-
1. 匿名 2023/06/15(木) 10:15:40
うちは旦那が基本的に平日休みなので、私がパートの休みを合わせて子供が小学校に行っている間にランチ行ったり買い物行ったりするくらいです。
月1あるかないかだし、これがデートと言えるかはわかりませんが😂+108
-2
-
2. 匿名 2023/06/15(木) 10:16:22
こなし夫婦
外食、映画、観光地食べ歩き、お泊り旅行
+117
-5
-
3. 匿名 2023/06/15(木) 10:16:51
>>1
へー、楽しそうね
うちはないよ
たまにはしたいな+53
-0
-
4. 匿名 2023/06/15(木) 10:16:54
イオンに買い物…+44
-1
-
5. 匿名 2023/06/15(木) 10:16:56
するわけがない!!!
一緒に行動しても喧嘩になるだけだから
時間の無駄!!!+18
-38
-
6. 匿名 2023/06/15(木) 10:17:06
子なしだから大体の有名観光地は行き尽くした+50
-2
-
7. 匿名 2023/06/15(木) 10:17:14
うちも似たような感じ。ご飯行ったり映画みたり買い物したり。花火大会とかのイベントは人混みがしんどくてあんまり行かなくなっちゃった。+44
-0
-
8. 匿名 2023/06/15(木) 10:17:17
そりゃデートの締めのエチは外せないですよ🥰+15
-23
-
9. 匿名 2023/06/15(木) 10:17:33
+28
-1
-
10. 匿名 2023/06/15(木) 10:17:35
不仲な時期多いからデートはしない
ゴルフの打ちっぱなし行ったりくらい+13
-0
-
11. 匿名 2023/06/15(木) 10:17:40
子供達が学校行ってる時間で夫が有給だったらデートします。
朝からモーニング食べに喫茶店行ってそのままショッピングとかぶらっとします。
+53
-0
-
12. 匿名 2023/06/15(木) 10:18:11
子どもの迎えがある14時までですが電車に乗ってランチ行ったり買い物行ったり
限られて時間で大人だけで食べたいもの食べてます、幸せです。+39
-0
-
13. 匿名 2023/06/15(木) 10:18:26
しない
したとしてもファミレスでご飯食ってお互いスマホいじってるだけ+11
-4
-
14. 匿名 2023/06/15(木) 10:18:27
ちょっと遠出して道の駅とかで海の幸ランチみたいなのが多い
この間は紫陽花を見に行ったよ+61
-2
-
15. 匿名 2023/06/15(木) 10:18:32
近場だと海とか高原にドライブ、城下町食べ歩き
隣県にドライブ、好きな焼き物の町へ器買いに遠出
後は普通にお買い物+9
-0
-
16. 匿名 2023/06/15(木) 10:19:04
うちは土日休みだし子供もまだ幼稚園児だから年に1回誕生日休暇の時だけ子連れで行けないような所にランチに行くくらい。+2
-0
-
17. 匿名 2023/06/15(木) 10:19:18
買い物+5
-0
-
18. 匿名 2023/06/15(木) 10:19:47
デートって雰囲気じゃないな
図書館に行ったり買い物一緒に行くくらいかな+6
-2
-
19. 匿名 2023/06/15(木) 10:19:57
昨日は子供が幼稚園行ってる間にラーメン食べに行ってきました。+19
-1
-
20. 匿名 2023/06/15(木) 10:20:13
娘が夫の実家に泊まりに行った時、近所の焼肉屋か、ラーメン屋か、カレー屋か中華屋に食事。
そう、単なる外食です。+29
-0
-
21. 匿名 2023/06/15(木) 10:20:18
イズミヤ+1
-0
-
22. 匿名 2023/06/15(木) 10:20:33
>>1
素敵!
2人時間には買い物に行ってランチをしたり、ゆっくりカフェでおしゃべりしたりします+17
-1
-
23. 匿名 2023/06/15(木) 10:20:38
結婚25年。デートだなんて思ってないけど休み会えば一緒に出かけるよ。ランチ食べて買い物がお決まりだけど。そこに花見や地域のイベントとか時々加わるかな。+25
-0
-
24. 匿名 2023/06/15(木) 10:20:42
車で2時間位の範囲で動くこと多い。新しいお店やテレビで特集されたお店に食べに行ったり。ついでにお花や道の駅を見たいと言えば寄ってくれる+7
-0
-
25. 匿名 2023/06/15(木) 10:21:00
もう二人揃って行くとしたら健康診断か親戚のお葬式くらい+7
-2
-
26. 匿名 2023/06/15(木) 10:21:04
+16
-0
-
27. 匿名 2023/06/15(木) 10:21:17
>>8
この前ホテル入ったけどお互い疲れててマジで休憩だけして出てきたw+55
-1
-
28. 匿名 2023/06/15(木) 10:21:51
子なし5年目
映画、カフェやラーメン屋めぐり、講演会やらイベント、クラシックコンサートなど+9
-4
-
29. 匿名 2023/06/15(木) 10:22:07
2週間に一度くらいカラオケかウインドウショッピング。
週に1~2くらいはウォーキング兼ねての散歩。
あとは月1くらいで居酒屋行く~。+17
-0
-
30. 匿名 2023/06/15(木) 10:22:09
2人共に道の駅好きなので、ちょっと遠い他県の道の駅へドライブがてら出掛けて、ご当地野菜や果物買って、ご当地グルメ堪能し、周辺の観光スポット巡るデートしてるよ+17
-0
-
31. 匿名 2023/06/15(木) 10:22:24
ドライブ、美術館、ご飯や飲み、旅行、映画、イベント参加等々。
子供が大学生の銀婚式夫婦だけど、付き合って時と何も変わらない。
+11
-0
-
32. 匿名 2023/06/15(木) 10:22:40
フード系のイベントに外食気分で参加。コロナ禍でイベントが無くなったけど、スーパーとかの店先にキッチンカー出店があれば買い物帰りにお土産で買うくらい。普段は私が自炊したご飯を食べるし、私が仕事で忙しくしていた時期には料理好きな旦那が代わりに作ってくれた。
あとはたまにクーポン使用で外食。食べる事ばかりで参考にはならないでしょうけど。+2
-2
-
33. 匿名 2023/06/15(木) 10:22:41
下ですみませんが、定期的にセックスはしてますか?
うちは月1に減ってしまいレスになりそうで怖い…+5
-14
-
34. 匿名 2023/06/15(木) 10:22:50
>>1
もう子ども達は大きいからいつも2人でお出かけしてるよ
外食、日帰り観光、スポーツ観戦、旅行など
もちろん家族単位でも出掛けるしそれも楽しいけど、2人だと行き当たりばったりで気兼ねなく出掛けられる+25
-0
-
35. 匿名 2023/06/15(木) 10:23:15
子連れじゃいけない店にいくようにしてる
フレンチやイタリアン、本格的なエスニックとか+3
-1
-
36. 匿名 2023/06/15(木) 10:23:29
うちも夫が平日休みなことが多いから子供が学校行ってる間に出かけてる。
アウトレットで買い物したり、週末は長蛇の列だから空いてる平日にジェラート屋行ったり。
来月はランチも兼ねてビアガーデン行く予定。
+4
-0
-
37. 匿名 2023/06/15(木) 10:23:42
え?デートするの凄いね
時間は休みを合わせるのかな?
うちはまず時間が合わないや…常に子どもいるしな+11
-5
-
38. 匿名 2023/06/15(木) 10:24:19
子なし夫婦
春に転勤で引っ越してきたばかりだから
毎週末県内ドライブ、外食。
毎月泊まりで旅行もしている。+17
-2
-
39. 匿名 2023/06/15(木) 10:24:43
昼前くらいから子供が帰ってくるまでの短時間だけど、夜に飲みに行けないから昼飲みできる居酒屋とか行って1,2杯飲んで、二軒目はカフェでケーキ食べて帰る+6
-0
-
40. 匿名 2023/06/15(木) 10:24:53
日常的には、
昼休みの時間に一緒にコンビニ行ったり
子供お迎えまでの時間に一緒に買い出し行ったり。
土日は家族で出かけることも多いけど
子供が1人で祖父母宅に遊びにいくこともあるので
そう言う時は電車の1日券買っていろんな駅回ったり
あとは謎解きしたりしてる。
学生時代からの交際なので、学生時代のままのノリで今も出かけてる。
高級なディナーとかは行かない(笑)+5
-0
-
41. 匿名 2023/06/15(木) 10:25:04
子ども達は巣立った夫婦ですが、コロナ禍前は主人が国内外出張時、現地で楽しくデートして、帰宅は一緒にってのが多かったです。
現在は、少しずつ復活してます。+7
-2
-
42. 匿名 2023/06/15(木) 10:25:22
>>20
単なる外食でも、2人きりででかけたら、デートといえばデートですよ❤️+22
-1
-
43. 匿名 2023/06/15(木) 10:25:25
子ども連れでは行きにくい、回らないお寿司屋さんのお得なランチを食べに行くのが好きです。
コーヒーも熱いお茶もついて、幸せな気持ちになる。+7
-0
-
44. 匿名 2023/06/15(木) 10:25:37
子供生まれる前は週末に植物見に行ったり庭園見に行ったりしてた
子供産まれてからはショッピングモールが多いかなー
手が離れる年齢になったら、居酒屋で焼き鳥食べたいと今からお願いしてる+4
-0
-
45. 匿名 2023/06/15(木) 10:25:42
>>9
あら砲丸投げデート、素敵ですね。+13
-1
-
46. 匿名 2023/06/15(木) 10:25:53
結婚する前からデートらしいデートしたことないなw
どっちかの家で一緒にゲームしたり、夫が趣味で書いた小説の感想話し合ったり
外出るのだるいんだよね…家でゲームしてたい+3
-0
-
47. 匿名 2023/06/15(木) 10:26:14
>>5
なんで夫婦やってるの?+14
-8
-
48. 匿名 2023/06/15(木) 10:26:32
>>33
奥さんから誘ってみるのはしないんですか?+4
-0
-
49. 匿名 2023/06/15(木) 10:26:45
>>38
同じく笑
家にいても仕方ないから出かけるよね+3
-1
-
50. 匿名 2023/06/15(木) 10:27:03
土日しか休みないから土日は基本的に旦那と過ごして、平日に友達とランチ行く!+4
-0
-
51. 匿名 2023/06/15(木) 10:27:22
授業参観がある時とかに、2人で本屋さんとかスーパー行って買い物する程度です。
もともと外食はほぼしないけど、去年末っ子も幼稚園に行き始めて久しぶりに2人で食べに行こうかーってなって、レストラン行きましたね。
8年ぶりだったのかな〜すごく不思議な感じがしました。+6
-0
-
52. 匿名 2023/06/15(木) 10:27:52
結婚30年だし改まってデートなんてしないけど、夫の休みの日は一緒に買い物行ったり、たまにランチしたり、気が向けばドライブに行ったりする
一緒にスーパーに行ったり、家で残り物でお昼ご飯を食べるだけでも充分楽しい+3
-0
-
53. 匿名 2023/06/15(木) 10:27:56
映画、旅行、ドライブ、釣り。
とにかく旦那と出掛けるのが楽しい。
結婚23年、子供も育ったので2人でのお出かけも増えた!+9
-0
-
54. 匿名 2023/06/15(木) 10:30:04
まさに今二人で耳鼻科デートしてる。
夫は病院に行きたがらないから、「病院終わったら美味しいもの食べよう!」で釣った。+7
-4
-
55. 匿名 2023/06/15(木) 10:30:34
子供が社会人になったので、夫婦2人の夕食の半分くらいは外食するようになったくらいかな
+2
-0
-
56. 匿名 2023/06/15(木) 10:30:50
子なし夫婦10年目。近場の観光地に日帰り旅行。デパート行ってついでにランチ。近場の海辺のホテルに泊まって食事はルームサービスでひたすらのんびり。カラオケ行ってスーパーが基本1番多い。+6
-2
-
57. 匿名 2023/06/15(木) 10:30:54
旦那がミリオタなので自衛隊のイベントがあったら一緒に見に行く+5
-0
-
58. 匿名 2023/06/15(木) 10:31:13
>>5
ウチも一緒!
+6
-1
-
59. 匿名 2023/06/15(木) 10:32:55
>>1
仲良くていいね!月1でもいいよ!+10
-0
-
60. 匿名 2023/06/15(木) 10:33:02
今日は焼き鳥やさんを予約してます+4
-1
-
61. 匿名 2023/06/15(木) 10:33:45
子連れでは行きにくい飲食店に入るかな
あと映画
昨日夫が「最近2人きりで出掛けられてないな〜」とボヤいてたから近々予定合わせて行ってくる+4
-0
-
62. 匿名 2023/06/15(木) 10:37:29
子無し夫婦
交際期間を入れると20年
外食、翌日休みの時は飲み歩き、デパートぶらぶら、繁華街ぶらぶらしてお茶、映画、テーマパーク、旅行、和菓子店で和菓子を買って近所の大きな公園に行って食べる、近所の川沿いを散歩
未だに手を繋いで歩いてます
旦那といる時が一番楽しい+17
-4
-
63. 匿名 2023/06/15(木) 10:38:13
>>49さんも転勤族?
とりあえず引っ越し1年目は観光名所やイベント行かなきゃ勿体無いよね(^^)
あとお店チェックと称し外食三昧www
今年は有料席買って花火も見に行く予定です🎆+6
-1
-
64. 匿名 2023/06/15(木) 10:40:29
子なしだけど、お互いに興味がある
キャンプ、日帰り温泉施設、旅行
が多い
逆にカフェやご飯だけはあまりない+4
-2
-
65. 匿名 2023/06/15(木) 10:40:30
ちょっといいお寿司屋さんにランチに行ったり車で1時間くらいの距離の場所に遊びに行ったりかなぁ。子どもがいるから頻繁には無理だけど2人だけででかけるのもお互い大好きだからなるべく時間作ってる。+4
-0
-
66. 匿名 2023/06/15(木) 10:41:05
カラオケ、ボウリング、ゲーセン、映画、買い物、ドライブ、食事、登山、散歩、水族館、遊園地、プール、海水浴、飲み、、、
結婚して20年になりますが、喧嘩もなく2人で一緒にいろんな事します+5
-0
-
67. 匿名 2023/06/15(木) 10:42:40
>>63
はい!転勤族です^^
楽しいですよね!+2
-0
-
68. 匿名 2023/06/15(木) 10:44:19
>>1
十分デートだよ。
うちなんて、旦那の夜勤日に子どもたちと日帰り旅行したり(夜遅く帰宅)、晩ごはん食べに行く笑
旦那と一緒だと、我が子に対して子どもばっかりでズルいとか拗ねたりして雰囲気壊すから。+8
-0
-
69. 匿名 2023/06/15(木) 10:45:15
>>9
結構美男美女だったのかな。+13
-0
-
70. 匿名 2023/06/15(木) 10:45:24
>>1
2人だけの時間大事だよね
うちも平日に休める時は子供が帰宅するまでに帰れる距離で出かけます
海とかバラ園とか富士山周りに行くことが多いです+8
-1
-
71. 匿名 2023/06/15(木) 10:46:30
>>5
なんで怒ってるの?+7
-0
-
72. 匿名 2023/06/15(木) 10:47:27
モーニング行ったり、映画見たり、日帰り温泉行ったり、子供一緒だと行きにくいちょっといいお店でランチしたり。+3
-0
-
73. 匿名 2023/06/15(木) 10:48:53
>>1
季節の景色を見に行ってる
今だったら菖蒲や百合園に行ったりその季節の料理を食べに行ったり
あと梅雨時は水族館にも行く
今週末もデートだから楽しみだな+17
-0
-
74. 匿名 2023/06/15(木) 10:49:33
>>33
年1あるかないかですが、別にもう子供いるしいいかなって思ってる。子供が幼稚園の間2人で遊びに行ったり仲はいいですよ。+6
-1
-
75. 匿名 2023/06/15(木) 10:49:45
買物は
デート+
デートじゃない-+10
-2
-
76. 匿名 2023/06/15(木) 10:50:12
>>37
幼稚園とか小学校行ってる間に遊びに行くんだよ+5
-0
-
77. 匿名 2023/06/15(木) 10:50:40
だいたいイオンモールやアウトレットに行くことが多い
こないだ久しぶりに貸切温泉行ってゆっくりしたけど+0
-0
-
78. 匿名 2023/06/15(木) 10:52:32
公園で青姦+1
-4
-
79. 匿名 2023/06/15(木) 10:53:51
ランチが多いかな。
子供いたら入れないようなレストランとか行きます+0
-0
-
80. 匿名 2023/06/15(木) 10:55:28
>>9
若かりし頃のヒロシ?+7
-0
-
81. 匿名 2023/06/15(木) 10:56:57
平日昼間カラオケフリータイム
子供の帰宅に合わせて帰宅してます+2
-0
-
82. 匿名 2023/06/15(木) 10:59:07
>>80
そうだよ、若かりし頃のヒロシ(まる子の父)とすみれ(まる子の母)+8
-0
-
83. 匿名 2023/06/15(木) 11:00:52
私が平日休みだから買い物ついでに待ち合わせて、オフィス街でランチ 外で見るスーツ姿の夫は三割増しくらいで良く見えるw 外で待ち合わせるのも新鮮でいいよオススメ
+8
-0
-
84. 匿名 2023/06/15(木) 11:02:15
>>76
平日休みの仕事の人の話かな
うちは日曜休みだから無理だなぁ+4
-0
-
85. 匿名 2023/06/15(木) 11:02:20
>>9
BGM:そんなヒロシに騙されて+0
-0
-
86. 匿名 2023/06/15(木) 11:05:13
旦那がひとり暮らしだったからお互いにラブホに行ったことがなかった(じつは私は2〜3回ある)。
この歳になって初めて初めて行ってみようと計画中+4
-0
-
87. 匿名 2023/06/15(木) 11:06:08
うちも飲み食いばっかりだな
映画なんかは趣味が合わなくて別行動
デートじゃなくても日常のいろいろで買い物とか一緒に行動することはあるな
お金と時間に余裕があれば一緒にゴルフとか行きたいなー+2
-0
-
88. 匿名 2023/06/15(木) 11:07:07
デートって感覚で一緒に行動したことがないわ
大体いつも一緒に行動するけど、それが当たり前すぎてデートだと思ったことがない
美味しい物食べに行ったり旅行したりしても、家族だーという気持ちで一緒にいる+1
-1
-
89. 匿名 2023/06/15(木) 11:09:11
子なし夫婦。
犬2匹と公園行ったりしてます。+2
-1
-
90. 匿名 2023/06/15(木) 11:10:02
結婚5年目子ども2人の30代前半夫婦
夫が平日休みで私は専業主婦なので、月に1回上の子が幼稚園へ行ってる間に下の1歳児を一時預かり利用して映画観に行ったり子連れでは行きづらい店でランチしてます+3
-0
-
91. 匿名 2023/06/15(木) 11:12:04
>>9
ヒロシ&キーボーのおふたりですね。+0
-0
-
92. 匿名 2023/06/15(木) 11:12:21
>>67
住まないと行けない、食べられない物ってあるから転勤族の醍醐味だよね。
お互い楽しんで行こう😋+6
-0
-
93. 匿名 2023/06/15(木) 11:16:36
>>47
こういうコメントが1番野暮だよね。そんなん人それぞれじゃん+7
-0
-
94. 匿名 2023/06/15(木) 11:25:29
>>33
週2、3回はしてるよ。
まだ2人とも30代で、結婚11年目。+4
-0
-
95. 匿名 2023/06/15(木) 11:32:21
>>1
うちも子供が学校の日で夫婦休み合わせるかして年一くらいしかいけないけど、そのときは奮発してフレンチのランチ、デパートに買い物とかかな。楽しいよね!+5
-0
-
96. 匿名 2023/06/15(木) 11:42:31
>>1
夫婦で一緒にランチするのは“デート”なのか…。若夫婦だよね。ウチの近くにデパートがなんとあるんだけれど、その最上階のレストラン街にたまにランチを食べに行くと、ちょっと裕福そうな老夫婦が黙々と二人でランチ食べているんだけど。あれは“デート”という雰囲気ではない…。+0
-10
-
97. 匿名 2023/06/15(木) 11:42:38
たまにラブホ行ってるw+4
-0
-
98. 匿名 2023/06/15(木) 11:43:01
うちは犬連れてドックラン
行った所、公園で買ってきた
パンを食べて帰るとか多いです
+3
-0
-
99. 匿名 2023/06/15(木) 11:57:06
>>1
子供は成人したし、旦那は平日休めるからブラブラ買い物とか旅行とか平日にしてる。
40過ぎて、人混み凄いのがドッと疲れるから地元じゃ食べられない物を食べに県外に…とか露天風呂がついた旅館とかなんかのんびりしたとこばっかり行ってる(笑)+0
-0
-
100. 匿名 2023/06/15(木) 12:04:37
子供が大きくなったので、夜ちょっと飲みに行って娘に迎えに来てもらいます。+0
-1
-
101. 匿名 2023/06/15(木) 12:07:54
カラオケとか、買い物。+1
-0
-
102. 匿名 2023/06/15(木) 12:13:20
>>84
うちは旦那土日休みだけど、平日に有給取って私と遊びに行くよ。+4
-0
-
103. 匿名 2023/06/15(木) 12:13:38
博物館やツーリング+2
-0
-
104. 匿名 2023/06/15(木) 12:41:46
>>1
うちも夫が平日休みなので私が有給取らない限りない
でも休み合わせてもイオンに行く確率が高いw+2
-0
-
105. 匿名 2023/06/15(木) 12:41:58
夫婦揃って高校野球マニアだから、公式戦やってる時期は朝っぱらから球場にいる。+2
-0
-
106. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:42
>>9
すみれってモガだったんだっけ
ヒロシもモボ?なの?+2
-0
-
107. 匿名 2023/06/15(木) 13:22:27
>>94
スゲー
20代の頃は私が夫好き好き大好きで毎日やりたい~って感じだったけど、夫は週に一回にしてって言われたw 羨ましいw
今は夫がしたいって言ってくる時しかしないな
月一回?するかしないか
性欲<<<<<<<<<<<<<プラモだからしゃーないけど
+4
-0
-
108. 匿名 2023/06/15(木) 13:24:43
子供3人、35歳夫婦
土日は子供達が家にいるからデートはできないので平日のランチくらいだなー
末っ子が幼稚園から帰ってくるまでだからデートらしいお出かけするほど時間ない!でも大人だけでゆっくりランチは幸せ+2
-1
-
109. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:14
>>1
子供が中高生だから、お昼は給食かお弁当、夜はお金置いておいて一日中遊びに行くことあります。
大仏見に行ったり、山奥までお蕎麦を食べに行ったり。
2人で出かけると夫がとても優しい。+1
-0
-
110. 匿名 2023/06/15(木) 13:59:37
>>9
ボウリングブームの時は既にさきこ姉ちゃんは小学校行ってるはずだけど、それより前にボウリングあったのか。+0
-0
-
111. 匿名 2023/06/15(木) 14:04:49
>>1
たまに実家に子供達預けて2人で飲みに行ったり映画行ったりカラオケとか。
B'zのライブもデート認識。
2人きりってだけで特別感。恋人感あってテンション上がるし、毎日顔合わせてるのに子供達がいないだけで急に照れる。
外で待ち合わせとかすごいドキドキするしキュンキュンする。
何年経っても変わらないだろうな。+5
-0
-
112. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:11
>>1
映画、ちょっとよいランチ、ドライブぐらいかな。+1
-0
-
113. 匿名 2023/06/15(木) 15:45:41
みんな出かけてて羨ましい
うちは、小梨
朝早く夜遅い仕事だから
旦那が疲れ切って
いつも寝てる
あたしがインドアだから
家でダラダラしてること多い+2
-0
-
114. 匿名 2023/06/15(木) 15:49:02
>>33
4年目
結婚してから一回もしてない
それでも仲良いから
手繋いだりくらいはする
てか、歳の差で
旦那が…💦+3
-0
-
115. 匿名 2023/06/15(木) 15:59:20
子なし二年目
夫が土日休みだから土日に出かけるとお互い人が多くて疲れたりそれが原因で喧嘩したりするのであまり出掛けなくなっちゃった。
それ以外はお互い好きなことしたりして平穏。
他の人のコメント見てたらもっと仲良くしなきゃなって思います。+1
-0
-
116. 匿名 2023/06/15(木) 17:12:09
子あり夫婦です。
お互い疲れて爆睡してる。外食でもいいから、2人で出掛けたいな。+1
-0
-
117. 匿名 2023/06/15(木) 18:50:11
旦那がバイクで行った場所に車でドライブする
朝早くから行動するから小旅行みたいな感じで
あれが美味しかったとか景色が良かったとかを
共感してほしいらしい+0
-0
-
118. 匿名 2023/06/15(木) 19:19:02
子供高学年のアラフィフ。
明日は私が仕事休み。それに合わせて夫も有休取ってくれて夫婦デートする。
最近だと2か月前にデートしたのが最後。飲食物持ち込んでラブホにこもって、風呂に入ったり食べたり飲んだり昼寝してダラダラ過ごした。
明日はドライブで鎌倉か横浜に行く予定。鎌倉はかなり混んでるみたいだから横浜にするかも。+3
-0
-
119. 匿名 2023/06/15(木) 20:16:17
>>2
楽しそう😆!!+3
-0
-
120. 匿名 2023/06/15(木) 23:06:28
子供たちが大きくて夜遅くまで起きてるから家でセックスができないので、
時々土曜日二人でデートしてホテルでいたしてる
しかし!私からしか誘わないんだよね、土曜日デート
基本年2回だけなんだけど、私が誘わなかったら一生デートしないと思う。
これは…どう捉えれば良いのか…+0
-0
-
121. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:38
>>2
うちも、こなし夫婦で旅行や映画や観光地へ行ったりしてます
+0
-0
-
122. 匿名 2023/06/19(月) 17:52:30
おいしいものを食べに行く。+0
-0
-
123. 匿名 2023/06/29(木) 00:59:51
私が仕事していた頃は旦那が休みを合わせてくれていたので、高速使ってお気に入りのお寿司屋さんに行ったりしてます。
今日は2人で庭園を見ながらのランチでした
美味しかったし、たまにならいいけど、¥6,000はランチに使い過ぎか。
+0
-0
-
124. 匿名 2023/07/13(木) 12:46:09
いいなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する