ガールズちゃんねる

集まれ‼️ワキガ民

1404コメント2023/07/15(土) 08:52

  • 501. 匿名 2023/06/14(水) 23:44:28 

    >>494
    臭い時と無臭な時ある
    一応毎日石鹸で洗ってるよ

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2023/06/14(水) 23:45:26 

    >>153
    どうやってスソガだって分かりましたか?

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/14(水) 23:45:46 

    >>457
    市販の普通の洗剤使ってる
    けどワキガ臭きになる時はオキシクリーンにつけてから洗濯だね

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2023/06/14(水) 23:47:24 

    >>125
    これ最初本当に効くんだけど本当に痛痒くなってきて、効果も薄れてきた。
    オドレミンに似てる。

    +23

    -0

  • 505. 匿名 2023/06/14(水) 23:47:59 

    >>499
    私もです。私は胸から…
    あちらを閉じればこちらが開くって、もうコントだよね😂

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2023/06/14(水) 23:48:12 

    >>437
    必ず遺伝するというものでもなさそうよね
    うちの弟達はワキガではない

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2023/06/14(水) 23:48:40 

    >>470
    胸とスソもできるの?
    スソかどうか自信ないんだけど判定テストとかありますか?

    +16

    -0

  • 508. 匿名 2023/06/14(水) 23:49:20 

    >>428
    よこ
    青いのも緑のも両方効果は変わらなかった
    けど緑のも私は痒くなるよ

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2023/06/14(水) 23:49:39 

    >>125
    これ、日本人の肌にはなかなか合わなくない?
    始めのうちは大丈夫だったけど、3ヶ月ほど経ったら耐えられないくらいの痒みが出て来て、それでも効くからと使い続けてたら毛穴がボツボツしてきて脇が汚くなった。
    使用をやめたら元に戻ったけど…。

    +44

    -2

  • 510. 匿名 2023/06/14(水) 23:50:30 

    >>458
    今のところ色移りしてないな
     

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2023/06/14(水) 23:51:31 

    >>506
    そうですね。
    うちの兄弟も無臭で心底羨ましかったです。

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2023/06/14(水) 23:51:58 

    >>500
    おりものがない時期にしゃがんだら股から臭うよ
    あと毛がある所掻いたら手がワキガの臭いになるよ

    +27

    -1

  • 513. 匿名 2023/06/14(水) 23:54:59 

    >>66
    その黄色くなるのって、何回くらい着たら黄色くなりますか?

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2023/06/14(水) 23:55:15 

    >>470
    全部盛りで77万ならお得かも…??
    お住まいの都道府県伺ってもいいですか?
    なんなら病院知りたいくらい!笑
    あと手術したのいつ頃かも教えて欲しいです
    質問多くてすみません

    +25

    -1

  • 515. 匿名 2023/06/14(水) 23:55:41 

    鉛筆の芯系(劣化した洗濯バサミ)
    スパイス系
    あともう一つ、例えようのない匂いの種類があってこれが一番強烈なんだよな。

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/14(水) 23:55:53 

    >>417
    ありがとー!
    オドレミンとどっちがいいか検討してみる!

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/14(水) 23:56:32 

    >>484
    金属アレルギー体質の人は痒みがでることがあるらしよ。私もデオコもダメだった。

    +8

    -1

  • 518. 匿名 2023/06/14(水) 23:56:49 

    >>72
    その菌て、なんとかならないんですか?
    遺伝て聞くけど菌が遺伝するってこと??

    +6

    -4

  • 519. 匿名 2023/06/14(水) 23:56:56 

    >>41
    遺伝子レベルで相性がいいのでは?
    結婚して子どもが生まれたら反転するらしいけど

    +84

    -1

  • 520. 匿名 2023/06/15(木) 00:00:32 

    >>27
    若い頃、個人のエステ脱毛行ったら「片方ワキガですね~」って言われた。

    そんな事、言わなくて良くない?
    きちんとシャワー浴びて綺麗にしてったのに。

    資格も無いような近所のオバチャンが紹介して紹介して美顔器が安くなったりその客がある日突然従業員になって増えていく様な店だったわ。

    普通に会話とか常に失礼だったし、その紹介制度も怪しいから仲間になりたくないから通うの辞めたけど。

    +111

    -9

  • 521. 匿名 2023/06/15(木) 00:00:41 

    >>14
    小5の時に自分で気がついたよ
    ワキガは本人は気が付かないという人がたまにいるけど何で?と思う

    +130

    -1

  • 522. 匿名 2023/06/15(木) 00:01:31 

    >>27
    治らなかったよ
    汗の量が増えて厄介になった

    +27

    -5

  • 523. 匿名 2023/06/15(木) 00:02:10 

    >>14
    最近アロマを活用しだしたんだけど、鼻を活性化させたからか,臭いにより敏感になって、あっこの臭いもワキガからくるものだったのかと再認識できた。

    皆さん寝室臭くなりません?😇
    全寝具買い替えたい…
    洗濯してもこびりついた臭いが…
     
    話を戻しますが、
    1番初めに発覚したのは、友達がワキの臭いのケア製品があるよって話の流れで教えてくれたからでした(ワキガだとは断定されてないけど察した)

    +64

    -2

  • 524. 匿名 2023/06/15(木) 00:02:30 

    >>90
    大戸屋で、香味唐揚げみたいなやつ頼んだらワキガ臭プンプンでびっくりした。クミンって分かってても気になって仕方なかった。ワキガじゃない人が嗅いだら何も思わないのだろうか?

    +29

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/15(木) 00:03:57 

    >>24
    この情報を世に出した奴ほんと恨む
    人前で耳垢湿ってるって言えないやん!

    +117

    -1

  • 526. 匿名 2023/06/15(木) 00:05:27 

    毎日お風呂入れて入ってる。
    毎日風呂だと脇の毛穴開いて臭い落ちる感じするから。

    夏は汗かくし朝晩入る。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/15(木) 00:05:59 

    >>125
    私もパースピレックス使ってます。
    最初あまりの痒さに我慢出来ず掻きむしった結果皮膚科に行くハメになったけど 笑、今は時々塗った後痒くなる時があるけど我慢出来るくらいにはなった。
    多汗なのもあって脇汗尋常じゃなかったんだけど本当に汗が出なくなって感動した。
    汗出ないから臭わなくなったのも勿論だけど、汗ジミや黄ばみも気にしなくて良くなったのが本当に嬉しい。
    ただ最近は脇以外(特に首)の汗が増えてきた気がしてそれが悩み…結局制汗スプレーは手放せない。。

    +20

    -0

  • 528. 匿名 2023/06/15(木) 00:06:36 

    >>11
    ワキガって2種類の臭いない?

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2023/06/15(木) 00:06:37 

    >>404
    同じ経験ある
    オキシとかワイドハイターの粉タイプでつけ置きしてみたら?
    私はめんどくさかったから捨てちゃったな

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/15(木) 00:07:34 

    ミラドライは効かない。ワキガは軽度だけど脇汗に悩んで5年前に30万かけて施術した。でも施術した3日後から汗かいてた。先生は2回目を勧めたけど、和気は火傷状態でパンパンに腫れ上がり、痛すぎたし、3日目でこれなんてもう無理だと諦めた。汗腺はまるで焼ききれてない。

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2023/06/15(木) 00:07:36 

    >>22
    私は臭くない
    ていうか基準がわからない

    +12

    -1

  • 532. 匿名 2023/06/15(木) 00:08:05 

    >>104
    4人もいていいな。どこの仕事場でも自分しかワキガいないから辛い。みんな耳垢カサカサで耳かき楽しそう。私は綿棒しか使えん。

    +58

    -1

  • 533. 匿名 2023/06/15(木) 00:08:33 

    >>153
    お風呂入った後も臭う?

    +10

    -1

  • 534. 匿名 2023/06/15(木) 00:10:29 

    >>74
    スソガってどんな臭い?
    脇と同じ?

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2023/06/15(木) 00:11:07 

    ワキガの人って、やっぱワキ毛濃いのかな。

    +0

    -2

  • 536. 匿名 2023/06/15(木) 00:11:33 

    今まで制汗スプレーは無香料派だったけど、40過ぎてからは無香料スプレーでは隠しきれないのか、なんかかび臭い?匂いがして、香料ありのに買えた。
    香料ありって、昔の母親が使っていたイメージからか、いかにも脇のスプレーです!って香りしか無いんだろうと思ってだけど、
    AGデオ24の香りのあるヴァンミニョンがすごくいい香りで脇スプレーっぽくなかったのでそれ使ってる。
    最近のワキケア用品はいい香りのものが多いね

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2023/06/15(木) 00:13:22 

    >>309
    このコメントよく見るけど、その医者は実体験じゃないじゃん
    男性だろうし
    自分の体のにおいはさすがにわかるよ…
    脇に隠れて股のにおいに気づかなかっただけなんて絶対ありえない
    多汗症だって代償発汗するし

    +18

    -3

  • 538. 匿名 2023/06/15(木) 00:13:24 

    >>404
    お湯でオキシクリーン漬け

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2023/06/15(木) 00:13:48 

    >>114
    手術したから終わりじゃないってのがきついね。2ちゃん時代からワキガのスレ見まくってたけど、術後臭に悩む人の多さを見て手術に踏み切れない。

    パースピレックスで脇汗とめてるせいかスソガのほうが臭いキツくなった。つらい

    +20

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/15(木) 00:13:53 

    >>535
    濃かったよー
    今は脱毛したけど

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2023/06/15(木) 00:13:54 

    >>535
    うち、姉が豪毛だけどワキガじゃない。私は薄毛だとワキガ。全身脱毛していてもワキガは治らない。
    遺伝的に耳あかが湿ってたらワキガの可能性高いですが、毛の多さはワキガに関係ないと思います。
    でもワキガの人が剛毛で脇毛の処理してなかったら、余計に臭うとかはありそう。

    +24

    -0

  • 542. 匿名 2023/06/15(木) 00:14:49 

    父親の遺伝なんだけど元々のルーツが気になる
    どっかで海外の血がはいってるのかな?

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2023/06/15(木) 00:14:58 

    >>518
    調べましたがどうしようもないみたい😭以下コピペ

    なぜワキガ体質の人にジフテロイド菌やキセロシス菌が多く常在するのかについては、遺伝的な要素が大きいとされている以外、詳しいことはわかっていません。

    +25

    -1

  • 544. 匿名 2023/06/15(木) 00:16:51 

    >>532
    横だけど、通りすがりではなく、属するコミュニティで他にもいるとちょっとホッとするよね
    あんまり強いのは困るけどさ

    +24

    -0

  • 545. 匿名 2023/06/15(木) 00:17:01 

    >>527
    パースピレックスって、最初痒くても皮膚が慣れていくものですか?
    私も初回〜2.3回でかゆくて掻きむしってしまって皮膚科に行ったから、辛くて使い続けられなかったな。
    痒いのは痒いけど、自分で我慢しているってことですか?

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2023/06/15(木) 00:17:06 

    >>168
    最初は毎日でかゆいけどだんだんかゆくなくなってくる。
    今は3日に一回お風呂上りで

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2023/06/15(木) 00:18:11 

    >>85
    あなたみたいにポジティブで優しい人が多いよね
    遺伝子のなのかな?

    +64

    -2

  • 548. 匿名 2023/06/15(木) 00:18:42 

    >>93
    父が30代のころは目がしみるくらい臭ってたけど、50前後くらいから臭わなくなった!実家にいっても全く臭いがない。今30代の自分の臭いがキツイ。早くアポ腺衰えてくれ

    +31

    -1

  • 549. 匿名 2023/06/15(木) 00:18:52 

    >>404
    タグ切ってもレシートあれば返品出来ないかな。
    事が今日だし。理由話せば何とかしてくれないかなあ。

    お金出して買ったのにそれは嫌よね。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2023/06/15(木) 00:19:38 

    ウルトラマックスの固形制汗デオドラント使ってます。これを塗っておくと、汗をかいてもワキガの臭いが全く気になりません。

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2023/06/15(木) 00:20:28 

    >>429
    ここにいっぱいワキガが集まってるから敢えて言いたい。体質なのはわかるけど、すんごい迷惑してるんだよなぁ。その人とのミーティングなんて、一瞬で部屋が臭くなるもん。私まで臭いとか思われそうで嫌だ。ここの人、ワキガ臭いって言ったら「自分だって口臭がー、頭皮がー」とか言って棚に上げてるけど、ワキガは本当にきつい。遠くからでもわかるもん。脇汗シートとかの匂いと混じってるやつとか最悪

    +19

    -97

  • 552. 匿名 2023/06/15(木) 00:20:40 

    右だけワキガとかある?

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2023/06/15(木) 00:20:41 

    >>534
    同じだよ
    毛のある所掻いたら同じ臭いする

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2023/06/15(木) 00:23:33 

    >>528
    200種類あるらしいよ!

    +14

    -3

  • 555. 匿名 2023/06/15(木) 00:23:38 

    >>551
    あまりそんな事言わない方がいいよ、ワキガの辛さを分からない人は来世はワキガになるかもよ

    +102

    -9

  • 556. 匿名 2023/06/15(木) 00:23:58 

    >>552
    あるよ

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2023/06/15(木) 00:25:02 

    >>22
    お股はみんな匂いあるもんじゃないの?

    +69

    -9

  • 558. 匿名 2023/06/15(木) 00:25:07 

    >>521

    今も脱いだ服や脇を嗅いで匂いの自覚はありますか?

    私はたぶん軽度のワキガで臭いんですが、仲の良い友達や家族に聞いても指摘されません
    教えてくれた方がいい、臭くない?と言っても何も匂わないと言われる…
    人にはバレていない抑え込めているのか…
    年中脇は臭いし脱いだ服も高頻度で臭い、生理前後は特に臭います

    +31

    -0

  • 559. 匿名 2023/06/15(木) 00:28:01 

    >>60
    私も片方だけは自覚あり。右です。そして右の方が毛も濃かった。なんか関係あるのかな。

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2023/06/15(木) 00:28:42 

    >>11
    鉛筆の芯のような
    手で押さえて手に付いた
    匂いを嗅ぐと10円玉やら5円玉の
    茶色硬貨の匂いがする

    +51

    -1

  • 561. 匿名 2023/06/15(木) 00:30:00 

    >>74
    チチはどうやって判明したんですか?裾はパンツだと思うんですが…

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:25 

    >>364
    カサカサ息子ベタベタ息子2人ともワキガです

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:36 

    >>545
    使ってても痒いね
    けどそんなに痒くない日と凄く痒い日がある

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:36 

    >>45
    これは切って手術した跡?
    それとも元々の脇のシワ?

    +0

    -7

  • 565. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:54 

    >>561
    ヨコ ブラの内側があの臭い…

    +25

    -1

  • 566. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:44 

    >>66
    うちの旦那の白いTシャツも脇黄ばんでるけど臭くないよ。
    自分では自分の臭いが分からないから困るよね。

    +32

    -0

  • 567. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:47 

    >>551
    クッソ性格悪い。
    なりたくてなったんじゃねー。
    ワキガなのに気にせず暮らしてる奴が近くにいるなら指摘してやれ!
    私たちは自覚してるからトピにいるんだよ!!私たちに言うなよ!!

    +114

    -9

  • 568. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:58 

    >>396
    あなたか旦那のどちらかワキガじゃないの?ワキガって遺伝だよ。

    +24

    -0

  • 569. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:07 

    >>515
    玉ねぎかな

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:16 

    >>485
    デパートのカウンターで買ってますか?

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:16 

    制汗剤で荒れすぎてただれて毎日ワキが痛い
    でも臭いと思われるなら我慢って真っ赤に腫れたワキに塗ってる、なんでこんな辛い思いしないといけないんだ辛い

    +37

    -0

  • 572. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:20 

    >>11
    鉄棒みたいな臭いです!

    +8

    -2

  • 573. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:00 

    >>14
    ある日、自分でクセッて気付くよ
    私も人から言われたことはないけど

    +40

    -2

  • 574. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:02 

    夏になるとタンクトップで歩いてる女性見るとうらやましくなる。この人は脇汗も匂いも悩んだ事ないんだろうなぁって。そして脇もツルツルなんだろうなぁ。

    +42

    -0

  • 575. 匿名 2023/06/15(木) 00:41:55 

    外出ない日は脇に何も塗らないようにしてるんだけど当たり前に臭くてアルコールで脇拭いたら茶色い汚れまで取れて数時間は匂いマシになった。皮膚によくないけどたまにやってる。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:13 

    >>1
    5年くらい使ってます。
    夏はもちろん、冬のこもり汗の匂いも気になっていたけど、朝これを塗ると本当に一日中臭いません。
    伸びもいいので少しの量でいいのも有り難い。
    集まれ‼️ワキガ民

    +20

    -3

  • 577. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:38 

    >>557
    ノーマル体質の人は洗えば無臭だよ

    +39

    -1

  • 578. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:50 

    >>423
    冷房入れてないの?
    ワキガじゃないけど暑がりだから既にガンガン入れてるわ

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:03 

    >>407
    わかんないけどコストコかしら?

    +0

    -5

  • 580. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:09 

    >>143
    これは汗止まるから良い。でもアレルギー出てきて使えなくなって悲しい。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:35 

    >>375
    やっぱり?なんでだろう~

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:46 

    >>22
    みんなめっちゃはっきり答えてて笑う

    +38

    -1

  • 583. 匿名 2023/06/15(木) 00:45:39 

    >>522
    じゃぁ毛は伸ばしっぱなしの方がいいってこと??

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2023/06/15(木) 00:46:11 

    >>479
    私も4年ほど前にミラドライしました。
    他の方も書いていらっしゃいますが、もし心配なら発汗テストをしてから施術してくれる病院が良いですよ!
    それでも心配なら、更に保証付きの病院が良いと思います。
    とにかく丁寧にやってくれる先生が一番です😊

    +14

    -0

  • 585. 匿名 2023/06/15(木) 00:46:43 

    >>566
    うちも首と脇の黄ばみはあるけど汗ビチョでも臭くない。昔モテて遊んでたから私がにおい感じないだけってこともないと思う。

    +17

    -0

  • 586. 匿名 2023/06/15(木) 00:46:54 

    もうね、臭いを気にして疲れ果てたから来週サーミドライ(ミラドライに似た治療)する決心したよ!
    個人差はあるけど、7割から8割ほと臭いが軽減するらしい。

    長年悩んでたけど、若い時よりここ数年の方が酷くなってる気がして。。
    約30万くらいするけど臭いを気にして辛い日々から開放されるならと思い、思い切って決断しました!

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2023/06/15(木) 00:48:14 

    既出ならごめんだけど
    ラヴィリンアンダーアームクリーム
    結構いいよ

    デメリットは、肌弱い場合かぶれる時がある
    身内から、つけてるときに明らかに匂わなくなったって言われたから
    ガチで消臭効果あると思う

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2023/06/15(木) 00:49:44 

    ミラドライ、都内おすすめのとこ知りたい。調べても口コミがサクラばっか。

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:46 

    >>7
    コットン100%だと高温のお湯で洗えるもんね
    臭い取りには高温で除菌するのが1番効果ある

    +42

    -0

  • 590. 匿名 2023/06/15(木) 00:52:14 

    >>91
    ドラストで売ってる安いのは悪化してだめだった
    王道だけどクリニーク アンティ パースパイラント デオドラントは良かった

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2023/06/15(木) 00:52:31 

    >>587
    私もラヴィリン使ってる。楽でいいよね。
    塗った翌日って逆に臭くならない?製品臭?
    夜風呂入る→塗る→翌朝は脇洗わないとよけいくさい気がする。

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2023/06/15(木) 00:53:16 

    わきがの女性はセクシーで大好き!
    無臭じゃ何の魅力もない。
    彼女がわきがだと惹かれる俺みたいな男もいるよ

    +8

    -7

  • 593. 匿名 2023/06/15(木) 00:53:39 

    >>55
    自分でも薄々気付いていましたが、ある日母に、母と母方の祖父がワキガだと告げられました。
    私が子ども産んだらきっと遺伝するんだろうなぁ、、、😭

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/15(木) 00:53:41 

    >>583
    横だけど、毛が長いと洗いにくいし臭いこもるからマメに剃ったほうがいいよね
    医療脱毛で脇汗酷くなったり臭いが濃くなったりすることはたまにある
    博打やね

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/15(木) 00:56:17 

    >>407
    Amazon

    +19

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/15(木) 00:58:24 

    >>433
    レモン臭や、ドブ雑巾臭もあるよ!

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2023/06/15(木) 00:58:47 

    >>457
    においついてきたら、お湯とオキシクリーンに漬けおき→脇を部分洗い用石鹸で洗う→洗濯機、で落ちるよ。何回か着たらどうせ臭くなるから普段はワイドハイター追加するくらい。
    ワキガの人が袖のあるインナーを中に着てくれたら多少マシかも。

    +5

    -2

  • 598. 匿名 2023/06/15(木) 00:58:51 

    ミョウバン石の塗りが甘くて職場でワキがプーンと臭い始めて慌ててトイレ行って備え付けの消毒液をペーパータオルに染み込ませてワキ拭いたわ、、、
    しかも思ってた以上に臭い取れた。細菌殺すから当たり前なんだけど肌用じゃないとか四の五の言ってる場合じゃなかった

    本当に遺伝を恨むわ

    +31

    -0

  • 599. 匿名 2023/06/15(木) 00:59:15 

    私もわきがだけど、肛門湿ってない?普通の人って乾いてる?あと肛門臭うのは普通の人も一緒?

    +3

    -4

  • 600. 匿名 2023/06/15(木) 01:03:07 

    あーアポクリン腺が憎い!なんでこんなに悪臭やねん
    もう30年くらい付き合ってきたけどうんざり。
    ワキを縦開きに豪快にかっさばいてくれていいから一粒残らずアポクリン除去してくれる病院ないかなあ。

    +28

    -0

  • 601. 匿名 2023/06/15(木) 01:03:39 

    >>55
    自分で気づいた。高校が私服だったのでタンクトップにリュック背負ったらリュックの紐が臭くなった。
    中学の時からエチケットとして誰かに言われたわけでもないのにずっとAg使ってて良かった…

    +31

    -0

  • 602. 匿名 2023/06/15(木) 01:04:43 

    >>570
    よこ。楽天に公式通販あったはず。

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2023/06/15(木) 01:05:32 

    >>5
    そんなー(´・ω・`)

    +20

    -2

  • 604. 匿名 2023/06/15(木) 01:06:54 

    湘南美容外科でミラドライやった方いますか?近所だから行こうか迷ってる。

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2023/06/15(木) 01:07:25 

    >>477
    ワキガ臭が強く出るのが化繊
    生乾き臭みたいな臭さは綿って感じになる

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2023/06/15(木) 01:08:57 

    >>55
    中学生の時に気づきました。
    後ろの席の女子が私のことを他の子に臭いと大きな声で愚痴っていて、突然後ろから無言でエイトフォーのスプレーめちゃくちゃかけられました。

    母からもやんわり指摘はされていたのですが、そこまでくさいと思っていなかったのあり(自分のニオイは気づいてましたが汗のニオイは皆こんなものだろうと)不登校になりかける程辛かったです。

    それ以来、他人のも自分のもニオイには敏感になりました。
    制汗剤も季節問わず一年中使います。ダイエットや生活を見直したら昔よりニオイが和らいだ気がしていたのですが、暑い日に一日家で着てたTシャツはやっぱりくさかった(笑)

    +73

    -0

  • 607. 匿名 2023/06/15(木) 01:11:29 

    海外製のDove無香料使ってる。大容量で塗りやすくて臭いもしなくて良き。でも値上がって、5本セットで買えてたサイトも消えてしまった…

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2023/06/15(木) 01:11:43 

    レッツ手術!

    +1

    -12

  • 609. 匿名 2023/06/15(木) 01:12:30 

    >>591
    そういえばなんか昔のお年寄りの化粧品みたいな匂いするよね、その匂いのことかな?
    私はワキガ臭よりははるかにマシだからそのままかなww

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2023/06/15(木) 01:13:07 

    >>125
    先週届いて風呂上がりぬりぬり。汗かく環境で過ごしたけど全く匂わなくて感動した。脱いだTシャツ無臭。ちなみにデオナチュレ効かないレベルです。でもここのみんな痒い痒いって報告みて怖くなってきたな...。長期間使用で痒くならない人は少ないのかな?

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2023/06/15(木) 01:14:12 

    >>1
    2022年から日本でも製造&保険適応になった『ラピフォートワイプ』が気になっています!
    一回使い切りのシートタイプで、脇に塗布すると一日中発汗が抑えられるそうな。。
    使ってる方いるかな?
    9歳から使用できるみたいです。

    +12

    -1

  • 612. 匿名 2023/06/15(木) 01:15:04 

    >>561
    >>565さんの仰る通りブラが臭いです
    乳輪を掻いても臭くなります
    あとS○Xの時に胸舐められたら相手の口がワキガ臭したり
    私は中学入った頃には家族に指摘され気づいてましたが、子供産まれて授乳すると子供の口がワキガの臭いでした

    +57

    -1

  • 613. 匿名 2023/06/15(木) 01:17:37 

    >>582
    ワキガトピには必ずくる質問だし毎回みんなちゃんと答えてるよ

    +15

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/15(木) 01:19:14 

    粉のクエン酸を水で溶かしたやつをお風呂のときにでも塗ってみて!マジでニオイ消えるから!
    掃除用のやつでもいいよ!

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2023/06/15(木) 01:20:34 

    >>239
    しまむらで2個入り500円くらいで
    綿100のインナー今年買ったよ!
    黒ベージュ白と三分丈、タンクトップ、キャミもあって色と形豊富にあった!

    ちょっと嫌なのは開封したら新品独特のツーンとして臭いがした。

    +11

    -0

  • 616. 匿名 2023/06/15(木) 01:24:08 

    >>24
    私ねばねばしてたり乾いていたりするんだけど
    そのせいか日によって匂いが気になったり気にならなかったりしてる

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2023/06/15(木) 01:25:15 

    >>582
    これこそ匿名だから言えるんだよ。

    面と向かって知り合いには言えないわ

    +39

    -0

  • 618. 匿名 2023/06/15(木) 01:26:13 

    >>571
    人類全体で見たらワキガのほうが圧倒的に多いのにね。ワキガ遺伝子持ってない人が多数派の日本だけ特殊なのよ。

    +28

    -0

  • 619. 匿名 2023/06/15(木) 01:27:40 

    制汗剤塗ると、乳がんの原因になるっていうのをみて怖くなったので、こまめに拭くだけにしてます、、、

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2023/06/15(木) 01:31:41 

    >>120
    手術してニオイが完全なゼロになるならもちろんやるけど、アポクリン腺が取りきれずゼロにはならなかった場合脇に深い傷があるからしばらくは制汗剤できないよね?その間の生活に困るからできない。

    +23

    -1

  • 621. 匿名 2023/06/15(木) 01:33:40 

    >>128
    朝起きたら必ず風呂場でワキを中心にゴシゴシ身体洗ってシャワーを浴びてから制汗剤塗ってるよ。時間があればこれの方が効果的じゃないかな?脇だけじゃなく全身の匂いがリセットされるし。

    +30

    -1

  • 622. 匿名 2023/06/15(木) 01:36:21 

    >>153
    そうなの?私はワキは臭い自信あるけど、スソは言われたことない。歴代彼氏も今の旦那もオーラルセックスしてたし、してるよ。
    猫吸いみたいな感じで匂い嗅がれたりもする。
    自分で今日臭いな自分と思うときは女性からは臭いって言われて、男性からはなんかいい匂いすると言われる。
    香りつきの制汗剤だと体臭と混じって大惨事起こしそうだから、無香料の制汗剤使ってる。

    +7

    -11

  • 623. 匿名 2023/06/15(木) 01:36:39 

    >>358
    わたしも、きいていたやつが効果無くなってくるのよくある!耐性菌みたいなの出来るわけないとは思うんだけど…制汗剤も殺菌なわけだから、あり得なくはないのかな。本当にワキガが憎い。

    +45

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/15(木) 01:38:55 

    >>53
    病院でちゃんと医療脱毛(10回以上)したけど、ワキガは元気なままです。

    +10

    -1

  • 625. 匿名 2023/06/15(木) 01:40:25 

    >>237
    息子さん、脱毛はしてもしなくてもいいけど、いい制汗剤買ってあげて、朝ちゃんと汗拭きシートで拭くかシャワー浴びてからすぐ塗るように教えてあげなよ。友達いなくなってしまうよ。

    +23

    -1

  • 626. 匿名 2023/06/15(木) 01:46:42 

    生まれつきならしょうがなくないか?てかふつうに風呂入って清潔にしてるなら責めるのひどくない?😔

    誰にでも苦手な匂いはあるし不快になるなとは思わないけど、ワキガの人には合法的に悪口言っても良いみたいな風潮は本当に良くないと思う。

    +39

    -2

  • 627. 匿名 2023/06/15(木) 01:46:47 

    >>385
    それ気付いてないだけでワキガもあるんじゃないかなぁ

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2023/06/15(木) 01:48:13 

    >>515
    腐ったネギ系。

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2023/06/15(木) 01:49:25 

    >>279
    それその瞬間は傷付いたかもしれないけど、言ってくれてよかったと思うよ。

    私、誰にも指摘されてなくて、大学生の頃自分で気づいた。これまでたくさんの友達無くしただろうなと思った。

    +44

    -0

  • 630. 匿名 2023/06/15(木) 01:49:27 

    >>116
    美人の人が多い

    +24

    -4

  • 631. 匿名 2023/06/15(木) 01:51:46 

    >>283
    8×4なんて効果弱すぎて本格派ワキガ民には無縁野モノだと思ってるけど、ちゃんとワキガにも効くの??普通の汗臭ささにしか効かないイメージだが。

    +32

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/15(木) 01:52:59 

    >>216
    わたしは結構なワキガだけど、乾燥肌だし汗あまりかかないし、垢もあかすりしてもあまり出ないよ

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2023/06/15(木) 01:54:16 

    >>258
    優勢遺伝なので両親共にワキガなら、発生する可能性は極めて高い。が100ではないはず。

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2023/06/15(木) 01:57:42 

    >>101
    食べた物によって臭いの強さって全然違うよ。例えていうならにんにく食べた日と食べてない日の口臭の差くらい差がある。

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2023/06/15(木) 01:58:47 

    >>174
    私はヘソは無臭だけどワキガだよ!

    +10

    -1

  • 636. 匿名 2023/06/15(木) 01:59:04 

    >>551
    口臭がキツい人もなかなかよ。
    貴方も口臭や頭皮臭、させたくて臭ってる訳じゃないなら分かりそうなものだけど。
    指摘されたなら自分のケアについて考えた方が時間を無駄にしなくていいと思うよ!口臭トピ立てたら?

    +41

    -8

  • 637. 匿名 2023/06/15(木) 02:02:54 

    >>374
    そうなの!!?年寄りになればもうワキガじゃなくなるのかと思ってた。

    外で「あ、この人ワキガだな」って事たまにあるけど、お年寄りでは一度も遭遇した事がないから。

    +9

    -5

  • 638. 匿名 2023/06/15(木) 02:02:55 

    >>539
    ワキガが治っても今度は違うところから臭いが発生するって言いますよね…
    私は再発というより手術失敗で再手術できないということで返金→他にカウンセリングに行くも皮膚が薄くなりすぎて難しいとの事でした。

    スソガ、チチガ等が発生すると絶望的ですよね。。
    せっかく無くなったのに…と泣きたくなります。

    ワキガとかって私達のせいじゃないのに。

    +13

    -1

  • 639. 匿名 2023/06/15(木) 02:06:15 

    >>137
    わたしも日本人としては色白い。
    でも黄色人種より白人と黒人のほうがワキガ率高いよね

    +19

    -0

  • 640. 匿名 2023/06/15(木) 02:12:19 

    >>473
    わかります
    ストレスが強い日はにおいが強くなるので面白くて嗅いでチェックする
    臭いことは臭いんだけど嫌ではないんだよね

    +28

    -3

  • 641. 匿名 2023/06/15(木) 02:21:59 

    >>2
    集まったら臭そう

    +17

    -3

  • 642. 匿名 2023/06/15(木) 02:25:30 

    >>336
    一定数、ワキガを感じない人っているよね。うちの夫もそう。わたしは相当なワキガだけど全然わからないと言う。でもワキガが未知の匂いというわけではなく、たまに分かる種類のワキガもいるとのこと。

    +20

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/15(木) 02:26:46 

    >>364
    してないと思うよ。たぶん。よかったね。
    うちは息子と娘、両方とも2歳の時にはすでにギトギトの耳垢だった。

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2023/06/15(木) 02:43:00 

    >>6
    これ汗でない。すごい。

    +15

    -1

  • 645. 匿名 2023/06/15(木) 02:44:50 

    >>566
    うちも!
    右脇だけ黄色いシミできる。臭いはないのに何でだろう
    カップラーメン大好きなんでその汁が出てるって言ってる。
    食べんなよ!って間接的に。

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2023/06/15(木) 02:47:30 

    >>120
    思春期からにおいはじめずっと悩んでたけど数年前に保険適用の日帰り手術したよ。
    抜糸までの1週間はまともに動けないし暫くは脇がひきつる感じがあったけどやって良かった。
    手術するまでは色んなケア用品使ってたけどかぶれたり効果が薄かったりで本当に嫌だった。
    術後は臭いも無くなったし脇が黄ばむ事も無くなったし傷跡は多少残ったけど脇からの臭いが消えたから後悔は無い。乳首とスソは元々あるからそこだけはしょうがないけどね。

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2023/06/15(木) 02:50:17 

    >>298
    クミンの臭い

    +18

    -0

  • 648. 匿名 2023/06/15(木) 02:51:02 

    >>373
    最初に使うときとか、冬場休んで春先に再開するときとかは、脇の真ん中にひと塗りして指で伸ばしたりして少量から慣らすといいよ

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2023/06/15(木) 02:52:34 

    >>216
    シャワー浴びてる時に二の腕かいたらたまにカス出てくる!

    +17

    -0

  • 650. 匿名 2023/06/15(木) 02:54:59 

    >>24
    確かにそうだけど、精神性発汗の影響もあるから
    耳垢湿ってるときもあれば湿ってないときもある人も結構いるのよね。(ストレスや緊張した日は精神性発汗が多くて湿りやすくなる)

    自分は耳垢湿ってること多いけど、手術に踏み込んだり他人から指摘されるレベルではないから市販の制汗剤と夏と冬だけ脇にボトックス注射してる。
    手術に踏み込むのに抵抗ある人は多汗症対策で保険診療でエクロックゲル(汗を抑える外用薬)扱ってるクリニックに相談してみるか、美容クリニックで脇ボトックスをオススメ。
    どちらも腋臭に直接効く訳ではないけど、汗の量は抑えられるから気軽に脇汗対策してみたい人向け。
    (脇ボトックスは韓国製のを選んで安く済ませてる。美容クリニック側は金額高い米国製のを持ち上げてくるけど正直大差なし。あと脇ボトックス位なら医師の腕にも大差は出ないので大手とかで安く済ませてる)

    がっつり対策するならミラドライか手術でアポクリン汗腺に直接アプローチするかだよね。友達が美容クリニックでワキガ手術受けてたけど傷跡が脇のしわ?にそって3〜5ミリ程度で全然傷跡目立ってなくてびっくりした。
    術式によって傷跡がっつりつくか小さく済むか違うらしいけど、超音波をかけてアポクリン汗腺溶かしてから吸い取る手術だと傷跡小さく済むんだとか。
    でも30〜40万程度かかったと言ってたから気軽には踏み出せない、、
    ミラドライも確かに1回20〜30万とかで1回で50〜60%しかアポクリン汗腺減らせないから2回はうけないといけないと言われたわ。

    +17

    -0

  • 651. 匿名 2023/06/15(木) 02:57:05 

    ミューズのボディ石鹸があるよ!
    オレンジ色じゃなく、白ね
    私は夜と朝出かける時に脇、足洗いに使ってる
    匂いありの普通のボディソープより全然良い!

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2023/06/15(木) 02:59:09 

    >>512
    匂いがあってもワキガとは違う匂いだったらスソガじゃないのかな?

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/15(木) 03:00:32 

    >>480
    真偽は知らんけどステマくさい文章笑

    +18

    -0

  • 654. 匿名 2023/06/15(木) 03:01:10 

    >>635
    154だけどスソガの判別の話だよ

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2023/06/15(木) 03:04:38 

    >>27

    私は医療脱毛してマシになった!
    といっても汗の量は変わらない
    毛の分の毛穴が小さくなって雑菌の繁殖が減ったのかな?なんでだろう

    +34

    -1

  • 656. 匿名 2023/06/15(木) 03:10:58 

    >>120

    子供抱っこする年齢だから無理だわあ。
    はやくやりたい…。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2023/06/15(木) 03:11:22 

    >>7
    ヒートテックなんかは全然ダメだけど、私エアリズムはわりと大丈夫なんだよね。
    みんなはどう?

    +26

    -1

  • 658. 匿名 2023/06/15(木) 03:12:02 

    >>138
    今、ワキ痒くて痒くて仕方ない(|||´Д`)

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2023/06/15(木) 03:34:50 

    >>211
    だからって一生ワキガのままとか無理じゃない?

    +2

    -11

  • 660. 匿名 2023/06/15(木) 03:35:37 

    >>119
    若い頃は強烈に臭かったけど年取ったらあまり臭わなくなった。

    +25

    -0

  • 661. 匿名 2023/06/15(木) 03:39:45 

    ごめんなさい 迷惑なので手術してください
    匂いは本当に満員電車やエレベーターで大迷惑です

    +2

    -22

  • 662. 匿名 2023/06/15(木) 04:04:36 

    >>563
    体調でも違うのかな。効くんだろうけど痒くて…

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2023/06/15(木) 04:17:56 

    >>305
    私もそうだよ!ほんとなんでだろうね??保温、保湿するから蒸れるのかな。
    コットンがいいって聞いて買ったけど、一回で臭い移りしてダメだった。化繊の方が相性いいんだよね。

    +10

    -1

  • 664. 匿名 2023/06/15(木) 04:23:09 

    白人や黒人は全員ワキガって本当?

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2023/06/15(木) 04:26:09 

    若い自分より年下の男の先生に脇をさらしてボトックス打ってもらった。
    優しいから雑談とかしてくれるけど恥ずかしくて、私は顔面が硬直してた
    いまさらさっらです

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2023/06/15(木) 04:30:20 

    >>61
    ぜんぜん効かなかった。効くのと効かないのの違いは何だろう😭

    +19

    -0

  • 667. 匿名 2023/06/15(木) 04:41:30 

    >>6
    LadySPEEDは服の脇が黄ばむって聞いてから
    シークレットにしてみた。

    SPEEDの方は、白残りするけど
    シークレットはバームっぽいよね

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2023/06/15(木) 04:55:39 

    >>468
    わたしもこれ!最近あんまり店頭で見かけないからAmazonでまとめ買いしてる

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2023/06/15(木) 05:03:05 

    >>652
    違うかもしれないねー
    股よりVゾーンの毛がある所の方がわかりやすいと思うよ

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/15(木) 05:10:21 

    >>447
    私も!ここで教えてもらった紫使ってる、まだまだある
    同じくデオナチュレはちょっと夏場歩いただけで汗で流れちゃって全然だめだったのに、これは帰ってきて服の脇嗅いでもこのにおいしかしない
    塗ったあと制汗スプレーもかけてるけど意味あるのかな?

    教えてくれてるシークレットも気になってる

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2023/06/15(木) 05:11:35 

    クラスで異臭騒ぎ
    一人の男の子が退学した
    後でわきがだったと知った
    クラスの子が本人に聞いたら認めたらしい
    自身がワキガで鉛筆のにおい
    それ以外のにおいがあるなんて知らなかった

    +0

    -13

  • 672. 匿名 2023/06/15(木) 05:14:39 

    20代はにおいまくってたけど今は少しマシになった
    多汗は今もあってなかったらもっとにおわないのにって何度思ったことか

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2023/06/15(木) 05:20:13 

    外出るとあちこちで話題になってて辛い

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/15(木) 05:36:13 

    >>578
    つけてるよ!
    暑くないのに脇汗が垂れてくるの

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2023/06/15(木) 05:55:53 

    >>305
    私もコットンのほうがニオイ移りします。
    体と素材の相性もあるのかな。

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2023/06/15(木) 06:01:31 

    ワキガじゃない人は全く匂わないの?

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2023/06/15(木) 06:18:08 

    >>483
    うちは原液です。 
    もしも肌荒れとか気になるようであれば、最初は水で薄めて様子みながらがいいのかもと思います。

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2023/06/15(木) 06:24:14 

    ここ数年脇だけマックスの薬用柿渋ボディソープで洗ってシークレット使って良い感じです。柿渋は旦那の足にも効いてます。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2023/06/15(木) 06:25:51 

    >>407
    私はアイハーブで通販してる。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2023/06/15(木) 06:33:49 

    >>132
    ちょうど私も見てたwww
    綿ありがたいよね

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2023/06/15(木) 06:36:30 

    >>91
    クリニークのロールオンデオドラント。男性用は痒くなるけど臭いは抑えられる。シークレットも使ってるけどクリニークのメンズ用の方が抑え込む力は強い気がする。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/15(木) 06:44:50 

    >>273
    私ワキガだけど足は無臭

    +15

    -0

  • 683. 匿名 2023/06/15(木) 06:47:50 

    >>585
    ワキガはモテるよ、フェロモンだから。
    告白されて中学から彼氏いたよ。

    +5

    -6

  • 684. 匿名 2023/06/15(木) 06:48:14 

    >>8
    転売屋が買い占めてそう

    +0

    -7

  • 685. 匿名 2023/06/15(木) 06:48:42 

    >>553
    全て脱毛したらどうなるのかな?
    それでも臭う?

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2023/06/15(木) 06:51:53 

    ワキガではないですが、周りにワキガの人がいて人によって匂いが違いますよね。軽い雑菌臭だったり、強烈な腐敗臭だったり。あの違いは何?自分で気づいてない人は何の対策もしていないし、こっちは息止めてないといけなくてツラい。悪口ではないです、本当に疑問

    +3

    -13

  • 687. 匿名 2023/06/15(木) 06:52:41 

    >>685
    脱毛してもアポクリン腺は残るから匂うと思う
    ただ毛がない分匂いが減るような気がしないでもないけど毛があることにより毛が蓋となって匂いを抑え込んでくれている気がしないでもない
    ちなみに自分は綿100のパンツを履いてその上にさらに綿素材多めのソフトガードル的なパンツを履いています
    重ねばきすることにより匂いが外にでるのを抑えている

    +18

    -1

  • 688. 匿名 2023/06/15(木) 06:54:18 

    >>11
    よく彼氏にラーメンって言われてたなぁ

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2023/06/15(木) 06:55:25 

    >>580
    これは肌の弱い人はNGだから気をつけて
    ワキかぶれて痒くなって大変でした
    乾燥肌敏感肌の人は要注意

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2023/06/15(木) 07:03:01 

    >>651
    ミューズ、肌が乾燥しない?私はオレンジだとガビガビになる。白は大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/15(木) 07:03:50 

    父親からの遺伝なのでちょっと恨んでる

    +12

    -1

  • 692. 匿名 2023/06/15(木) 07:06:24 

    >>50
    レクソールからコレに変えてみたけど私はどっちも効果あり
    レクソールはたまに痒み感じたけどシークレットは今のところ痒みは感じない
    この石鹸と併用したらマジ匂わなくなった
    シークレットはAmazonで買ってるけど暑い時期に買うと少し溶けて届くのが難点
    集まれ‼️ワキガ民

    +22

    -1

  • 693. 匿名 2023/06/15(木) 07:07:43 

    ここみて、確信!!私、結構酷いワキガだわ!
    チチガ、スソガもあるわ!ヘソも、めっっっちゃ臭い!笑

    なんか、カレー食べた?って聞かれる事が多々あって
    自分でもジャケット臭いなぁ。って思う時があった😂

    ブラの内側も臭うし、子供を授乳してるときに付けてたおっぱいパッドが独特の香りがしたからあれ?とは思ってた。

    なんか、今まで周りの皆さんごめんなさい。
    スプレータイプの制汗剤はしていたけど、間に合ってなかったはず。すぐ色々買い揃えなきゃ

    +29

    -0

  • 694. 匿名 2023/06/15(木) 07:12:03 

    お風呂上がってすぐ、デオこのロールオンとかビオレのピンクのロールオン塗っても仕事終わり脇ニオイがTシャツにまでついてて効果ない。。
    周りの人臭くないか心配(泣)

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2023/06/15(木) 07:14:52 

    豚骨の香りがするのもワキガですか?

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2023/06/15(木) 07:17:00 

    デオナチュレだと冬しか効かない。夏は無理。
    シークレットは痒くなるので今日は外で汗かく!て時しか無理。それでも異国の匂いと脇の匂いが混じって臭い。完全に何かで臭くならないのはむり。

    制汗スプレーて塗るタイプと併用したら効きますか?
    どういう時に使いますか?塗るタイプしか使ったことなくてスプレーをワキガの人はどうやって使うか不明で使ったことなくてきになってます

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2023/06/15(木) 07:24:57 

    >>200
    日帰りってミラドライ?効果あるのかね。
    私は切って取るやつだけど傷跡がすごいし、皆にやれとは言えない。
    写真消せるなら載せたいくらい傷跡すごい。
    美容外科で100万払ってこの仕上がり、保険適用でも先生が上手いなら綺麗な人もいるだろうけど、その上手な先生を探すの大変だと思うよ。
    服着たら分からなくなる箇所だから顔より適当になると思うし。

    +16

    -0

  • 698. 匿名 2023/06/15(木) 07:25:25 

    みなさん親からの遺伝だと思うのですが
    親が臭いと思ったことってありますか?
    うちは父親がワキガなのですがお父さんがワキガ臭いと思ったことがなくて不思議なのです
    自分の脇が臭いことには自分で気がついたので鼻が悪いわけではないです
    そして年寄りになったらワキガの匂いってしなくなるものですか?

    +9

    -2

  • 699. 匿名 2023/06/15(木) 07:27:05 

    >>128
    横だけど
    良いこと聞いた、ありがとう
    やってみます!

    +12

    -0

  • 700. 匿名 2023/06/15(木) 07:30:46 

    >>686
    それはワキガじゃないと思うよ、雑菌や腐敗臭って洋服が雑菌繁殖して臭いとか病気の匂いかも。
    外国行ったらそこらじゅうに居るから分かるけどワキガの匂いは、雑菌とか腐敗の匂いと違うよ。

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2023/06/15(木) 07:31:50 

    >>698
    年取ったら分泌が減るみたい。

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2023/06/15(木) 07:31:52 

    >>696
    レセナのパウダースティックベビーパウダーの香り使ってみてほしい
    デオナチュレが効かなくなった後に色々試して今使ってる商品ですがかなり効果あると思います
    他に無香料とか違う香りもありますがベビーパウダーの香りが一番ワキガ臭を抑えられていると思う
    脱いだ服なるワキを確認してもワキガの匂いがしない
    スプレーとの併用はしたことないです

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2023/06/15(木) 07:33:03 

    >>494
    へそって臭いの?皆臭くないのかと思ってた

    +4

    -1

  • 704. 匿名 2023/06/15(木) 07:33:52 

    絶対LGBTよりワキガの人の方が差別されてるよなと思うわ

    +58

    -1

  • 705. 匿名 2023/06/15(木) 07:34:32 

    シークレットってどの種類がいいんだろ?基本口コミで褒められてるしどれがいいのかわからん

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2023/06/15(木) 07:35:44 

    >>704
    韓国人ってワキガほとんどいないって聞いて嫉妬

    +9

    -5

  • 707. 匿名 2023/06/15(木) 07:36:06 

    >>11
    マンゴージュース飲んだら、なんか風味がにてるなって思った

    +0

    -1

  • 708. 匿名 2023/06/15(木) 07:41:35 

    >>34
    生理が来る前の年頃だからじゃないの?おりものとか

    +27

    -0

  • 709. 匿名 2023/06/15(木) 07:45:39 

    >>702
    ありがとうございます!いつ使用してますか?
    服を着替える出かける前、出先?ですか?

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2023/06/15(木) 07:45:49 

    頭がワキガ臭い場合どーすればいーですか?

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2023/06/15(木) 07:46:38 

    小3の娘が耳垢がネチョネチョ系でワキガの臭いはしないけど、シャンプーした後でも頭?から皮脂のような臭いがフワッと香ってきます。
    あとパンツが黄ばむというか茶色のような黒ずみのような汚れがつきます。肛門のところではないです。
    最初はちゃんと拭けてないのかな?と思ってましたが、そういうわけでもなさそうです。
    これはワキガの可能性ありますか?

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2023/06/15(木) 07:48:42 

    >>7
    ベルメゾンはヒートテックみたいなのも綿多いから、めちゃくちゃ愛用してる。オフィスカジュアルみたいなブラウスも裏地は綿100%だったりありがたい!

    +14

    -0

  • 713. 匿名 2023/06/15(木) 07:48:57 

    >>551
    最低。どんな親に育てられたんだろう。

    +52

    -5

  • 714. 匿名 2023/06/15(木) 07:55:00 

    >>455
    両方

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2023/06/15(木) 07:58:20 

    >>542
    多分ね、アフリカだよ。

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2023/06/15(木) 07:58:30 

    >>568
    義父→夫→娘への遺伝です。

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2023/06/15(木) 07:58:58 

    >>711
    あります。
    両親どちらもワキガじゃないの?

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2023/06/15(木) 08:00:02 

    服についてしまったワキガの臭い、どうしてますか?
    洗って臭いなくなったと思って着たら、服から臭うみたいなことあって。
    どうしたらいいのかー!

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2023/06/15(木) 08:08:20 

    デオナチュレのスティックで効き目が無かった人は、『チューブタイプ』を是非試して欲しい!

    娘が小5からワキガになって、デオナチュレのスティック使わせたんだけど全く歯が立たず凄くショックだった。
    夫もワキガなんだけど、夫はちゃんと効き目あったから。

    それが、チューブタイプに変えたら効果テキメン!
    全然ワキガ臭がしなくなった!
    同じシリーズでもこんなに違うのかと驚いたよ。
    集まれ‼️ワキガ民

    +26

    -2

  • 720. 匿名 2023/06/15(木) 08:08:35 

    >>718
    熱湯、ベンザルコニウム、何やっても無理だったよ
    ガチで捨てるしかない

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/15(木) 08:09:49 

    >>718
    洗濯専用のブリーチを使うといいよ。
    普通の漂白剤だと色が抜けてしまうから。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:12 

    >>27
    私は汗の量は相変わらずやばいけどかなり軽減された。たまーに気になる程度。

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:57 

    >>676
    昔の彼が本当に何も臭わなかった。
    世の中には体臭自体がない人もいるよ。
    汗かいても汗臭くなくて、フェロモンみたいな香りもなかった。
    あ、でも唯一、足が異常に臭かったなw

    +15

    -0

  • 724. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:29 

    >>718
    服は脇のニオイがついてる部分を最初に軽く濡らしておいてから、少し熱めのお湯に過炭酸ナトリウムと食器用中性洗剤をペースト状に混ぜたものをスポンジや使い古した歯ブラシにつけて、ひたすら叩くようにして洗う。全面気になるなら熱湯に上記溶かしたものに漬け込む。これで大概ニオイも黄ばみもバッチリよ

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2023/06/15(木) 08:19:53 

    >>14
    服にしみた匂いでわかるよ
    汗から匂いだすからうわ今日も臭ってる...って思う。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:01 

    なんか年々ワキガの人増えてない?
    職場に強烈な悪臭を放つ30半ばの女性がいるけど、その人はもう5年前から臭い。
    けど去年まで臭くなかった人たちも、え!ワキガ!!って思うくらい臭くなってる。急に発症するのかな。
    私もだったら最悪…家族にはワキガいないから大丈夫かな…

    +1

    -7

  • 727. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:12 

    ほんとネットで見たこれためしたらほんとに良くなった
    パースピレックス高いけどおすすめ!
    強いワキガ臭ががちでなくなる
    集まれ‼️ワキガ民

    +3

    -2

  • 728. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:31 

    >>698
    うちは母がワキガで寒い時期でも8×4のロールオンをせっせと塗ってるのを、幼稚園に通う頃から見てました。
    「何塗ってるの?」と訊いたら「これしないと汗かいたら変な匂いがしちゃうの。綺麗に洗ってこれ塗ると大丈夫なんだよ」と。
    だからみんな脇は匂うものなんだと思っていて、自分も小学校2年くらいの時の夏に脇が臭いのに気付きました。そして母の8×4を一緒に使う人生が始まりました。

    +27

    -0

  • 729. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:42 

    >>11
    私はピスタチオチョコです。食べてる人見ると、それ私の脇味だよと思っている。

    +3

    -5

  • 730. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:51 

    パースピレックス+デオナチュレ+こまめに汗拭く

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:57 

    娘がワキガっぽいんだよね
    しかも汗もかく。手のひらとか足の裏常にしっとり体質

    今五年で剣道やってるんだけど
    袴の紐を結んでる腹回りも汗の生乾きみたいな匂いになるから
    腹回りは液体のロールオンタイプの制汗剤
    脇はそれじゃ意味ないから固形のロールオンにタイプの制汗剤使ってて抑えられてる。

    ここ読んで色々と参考にさせていただきます

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2023/06/15(木) 08:26:55 

    脇は軽度だけどヘソとケツがヤバい
    ヘソは作ったミョウバンスプレーでなんとか臭いを無くせてるけど、ケツにミョウバンは怖いからそのまま…
    これからの時期イスとか座布団とかにケツの臭いがついてひどい
    姉は中度くらいのワキガだと思うけどチチとスソ、足もヤバいみたい
    いろいろ辛いよね…ケアにお金もかかるしさ…

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/15(木) 08:31:02 

    >>93
    私も20代後半〜30代前半が一番ホルモンも活発で匂っていたような。その分対策もしましたが。30代後半からは運動とかして痩せて腕が細くなったからか多少ましになりました。でも、耳垢も湿っていたのがカサカサするのが出てきたので、途中で変わるのもあるのかなって感じ。

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:16 

    梅雨が1番体臭やばい。ツーンとする臭いってどうすればいいのー。

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:56 

    >>125
    ほんとこれだけ。ずっと悩まされて手術も考えたけど、これがあって本当助かった。こんなに効くの初めてすぎて、本当ありがとう

    +18

    -0

  • 736. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:10 

    >>85
    なんて素敵な人柄なんだろ…育ち良いのが伝わる!
    絶対ワキガ関係なく色々な人から愛されるよ!自身持って!少なくとも私は好き!

    ワキガ診断はされなかったから正確には非ワキガだけど、二十歳の頃に脇毛抜いてたら左脇から鉛筆の芯みたいな臭いがしたからワキガなりかけたと思う。
    脇毛抜くと毛が埋まったりワキガなるってネットで見て怖くなって抜くの止めたら翌年には気にならなくなった。
    脇を掻いたり刺激するのも多分良くないと思うな…脇毛抜いてた時期めっちゃ掻いてたんだよね

    +24

    -6

  • 737. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:14 

    ボディソープは何使ってますか?
    デオドラントにエナビスとデオナチュレを使ってるけど洗い上がりがベタベタして洗い切れてない気がして

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:54 

    >>727
    痒くてたまらず1日で諦めてしまった🥲

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:05 

    >>731
    わたしも剣道やってました。道着の脇が黄色くなるのを母親がせっせと洗ってくれていたのを思い出して、なんて私は剣道部なんて入ってしまったんだーと申し訳なくなりました。でも、母親のおかげでいじられる事も無く、ちゃんと清潔にするように教育されたので母親には感謝しています。
    731さんも大変だとは思いますがいつか娘さんも感謝すると思いますよ。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:19 

    >>676
    義実家が全然匂わない。汗かいてるはずの真夏にみんなで出かけても誰1人臭くないのよ!旦那も。
    ケア辛すぎて、この前脇に塗り塗りしてるの見られてめっちゃ引かれた。

    +23

    -0

  • 741. 匿名 2023/06/15(木) 08:37:42 

    >>581
    毛の関係じゃない?

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:23 

    >>120
    むかーし15年くらい前かな、恵比寿まで行って100万払って手術したけど何も意味なかった。
    なんか全身から臭ってるから。よく消臭スプレー私の居ない間に職場の同僚が撒いてて悲しくなった。
    戻ってきた時にリセッシュのにおいして気づく。

    +30

    -0

  • 743. 匿名 2023/06/15(木) 08:56:25 

    >>444
    韓国製のコアトックスを使いました

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2023/06/15(木) 08:56:56 

    >>108
    今までシークレットはシャワーの匂いの使ってましたがこれ匂いも無香料だしほんと手放せません!
    海外製のって変に匂いがキツいもの多いので助かってます

    +12

    -0

  • 745. 匿名 2023/06/15(木) 08:57:57 

    >>415
    夜お風呂から出てエクロックゲルを塗り、朝にデオナチュレを塗ります。皮膚科ではお風呂上がりにエクロックゲルを塗ると良いと言われたので

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2023/06/15(木) 08:58:00 

    ポリエステルは着れん

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2023/06/15(木) 08:58:17 

    >>4

    +25

    -0

  • 748. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:11 

    >>739
    横、いいおかあちゃんだ😭

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2023/06/15(木) 09:02:24 

    >>19
    ワキガ民からすれば情報交換できてありがたいんだよー!
    あー、今日もワキくせぇ!!!

    +27

    -0

  • 750. 匿名 2023/06/15(木) 09:04:27 

    >>631
    マメにつけ直さないと気休めにしかならないよね。

    +5

    -1

  • 751. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:04 

    耳垢カサカサしてるけど
    たまに自分から臭う...😭

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:41 

    >>120
    私も去年手術したよ
    色々ここに出てる制汗剤使ってたけど、加齢に伴って防げなくなってきてたから…
    今は匂いもないし快適です

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2023/06/15(木) 09:08:02 

    みんなあんま病まない方がいいよ
    白人、黒人ほぼ全員ワキガだから

    +22

    -4

  • 754. 匿名 2023/06/15(木) 09:08:59 

    >>442
    耳垢はベタベタですか?

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2023/06/15(木) 09:10:22 

    >>6
    全部ためした きかない パーピスレス?みたいなやつの緑も痒すぎてだめだった なにしたらいいの?
    手術はしてる切開。でも小さい時にやりすぎて再発してる 最強のやつ教えてほしい

    +16

    -2

  • 756. 匿名 2023/06/15(木) 09:10:37 

    >>72
    トピタイとこの書き込みの勢いで朝から声出ないくらい笑ったwwww

    +19

    -0

  • 757. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:37 

    >>143

    使ってたけど乾くのに時間かかるからやめちゃった
    値上げしたんだね😇

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:56 

    >>81

    わたしもこれ!鉛筆の芯の部分の匂いが似ている!!

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2023/06/15(木) 09:15:21 

    >>631
    家族にワキガ4人いるけど(泣)全員これ愛用してて、匂い気になったことないよ!でも夏は汗大量にかいたら塗り直し必要…

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2023/06/15(木) 09:16:12 

    >>165
    すんごい的確!!!!!

    アレなんでああいう匂いになるんだろうね。
    プラスチック=石油だけど、人体の何かと関係あるのかな。

    +40

    -0

  • 761. 匿名 2023/06/15(木) 09:18:26 

    >>55
    自分で気付いたよ
    母親以外みんなそれ
    冬でも制汗剤使ったり色々頑張ってる!
    叔父が重度のそれで、本人は気付いてないっぽい
    娘に遺伝してしまって申し訳ない
    ちゃんとケアしてあげる予定

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2023/06/15(木) 09:19:07 

    夫のを娘3人が見事に遺伝してしまい気の毒です。元は夫の父親からだそうですが、嫌なところを受け継いでしまって気の毒です。

    +6

    -3

  • 763. 匿名 2023/06/15(木) 09:21:05 

    >>612
    舐める相手が凄いな。
    寛容な人なんだね。

    +27

    -3

  • 764. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:55 

    4年付き合ってる彼が最近ワキガの匂いがする
    ワキというか、何故か乳首とアソコからする
    ワキは何か塗ってるから匂わないのかな?
    エッチするのが嫌になってきてる
    突然ワキガになったりするもの?

    +2

    -2

  • 765. 匿名 2023/06/15(木) 09:24:37 

    >>482
    わー😭子どもって無邪気に残酷なこと言ってくるから恐ろしいですね💦
    クレヨンしんちゃんみたいに家までバスで送り迎えしてくれるシステムあったらいいのに…

    +23

    -0

  • 766. 匿名 2023/06/15(木) 09:30:14 

    >>705
    私もシークレットに興味あるけどどれがいいのか分からない

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2023/06/15(木) 09:35:01 

    ワキガル民

    +1

    -3

  • 768. 匿名 2023/06/15(木) 09:35:56 

    >>740
    うちも義実家みんな無臭。義母のパート先でワキガの人がいるらしく、「汗のニオイがキツい人がいるのよね〜自分じゃ気が付かないのかしら??」ってめっちゃ不思議そうに言ってて、聞いてた私内心他人事じゃなかったわ…ちなみに私は旦那にすらカミングアウトしてない。察してはいるかもしれないけど

    +36

    -0

  • 769. 匿名 2023/06/15(木) 09:41:29 

    >>554

    アンミカで再生された

    +14

    -0

  • 770. 匿名 2023/06/15(木) 09:44:33 

    >>267
    私もそう感じてます(泣)
    前は1日気にせずにいられたのに今のになってから夕方にはちょっと匂うような…。
    pHってなってるからかなぁ😢

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2023/06/15(木) 09:50:52 

    >>677
    ありがとうございます!
    やってみます!

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2023/06/15(木) 09:53:35 

    >>704
    わかる

    ワキガということは隠しようがないもんな

    就職差別と職場や学校での差別はワキガなら誰しも通ってしまう道

    +19

    -0

  • 773. 匿名 2023/06/15(木) 09:54:44 

    >>664
    日本人でワキガですが、外国人は臭くない人も多い印象です。

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2023/06/15(木) 09:55:11 

    >>73

    うちの娘もそうでした。
    初潮を迎える頃には更に臭いがひどくなってる気が
    したのでうちは5年生頃から
    お風呂上がりなどに制汗剤を必ず塗るように
    教えました。
    中学生になってからは
    ワイシャツの下に綿100%の肌着を着せるようにしてます。その肌着も安いものにし頻繁に買い替えてます。 (においがつくので)

    +45

    -0

  • 775. 匿名 2023/06/15(木) 09:59:09 

    >>7
    そう思ってたんだけど、先日はじめてポリ素材のトップス買った!
    ポリ素材って汗が影響しない!!!すごい良い!
    私が買ったのが袖がポワンとしてる形で、インナーに汗とりの綿タンク仕込めばすごくいい感じ
    今まで化繊着れないと思ってたけどちゃんとインナー仕込めば汗染み気にせず着れるからいいよー!

    +4

    -14

  • 776. 匿名 2023/06/15(木) 09:59:16 

    >>1
    デオナチュレ、一年くらいもつから低コストだし臭わないし今はまだ自分に合ってる気がするけど
    なんせ、汗っかきだから風呂上がりに塗っても
    朝、着替える前に塗っても
    結局汗でぬるぬるになって落ちてる気がするんだよなぁ…
    肌が弱いから汗を止めるような強いのもつけれないし本当に辛い

    +6

    -1

  • 777. 匿名 2023/06/15(木) 10:02:01 

    >>592

    そう思うならワキガがいじめられてたら優しくしてあげて。

    +18

    -0

  • 778. 匿名 2023/06/15(木) 10:02:37 

    いつも思うんだけど、芸能人とかモデルってワキガいないのかな?衣装借りて着るんだよね。あとアイドルとか踊ったりするじゃん。同じ曲だったら同じ衣装だったり。スタジオって照明で暑いし、私だったら緊張したりするとめっちゃ汗かくんだけど…。みんな手術でお直し済なのかしら。

    +30

    -0

  • 779. 匿名 2023/06/15(木) 10:03:04 

    >>764
    女性でもチチガとかスソガあるからそういうのなのかもね
    脇はケアしてて匂わないんだと思う

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2023/06/15(木) 10:06:42 

    >>551
    気持ちはわからなくもないよ
    ニオイの好き嫌いは誰しもある、体が反応してしまう生理現象の類だと思う
    だけどお前の問題は、わざわざこのトピに乗り込んできて乏しい表現力で悩める人を傷つけてるってことだ

    +52

    -2

  • 781. 匿名 2023/06/15(木) 10:08:37 

    赤ちゃんの娘、夫に似て耳カサカサ
    息子は赤ちゃんの時から私に似て耳ベタベタ
    やっぱり息子はワキガだろうか…
    息子さんがワキガの方、それとなく伝えてケアしてあげたりしてますか?
    小学生のうちだとなかなか自分でできないですよね?

    +10

    -0

  • 782. 匿名 2023/06/15(木) 10:10:20 

    >>775
    汗染みとかじゃないんよ…
    やっぱり臭うのよ

    +27

    -0

  • 783. 匿名 2023/06/15(木) 10:14:50 

    >>755
    私も期待していたパーピレックス緑は激かゆになり断念
    私は多分そこまで激臭ではないと思うんだけど

    ・朝起きてシャワーor拭き取りシート
    ・デオナチュレストーン&8✕4ロールオン無香料
    ・綿100インナーに汗脇パッド仕込む
    ・2時間毎位にトイレで必ず拭き取りシート(脇だけじゃなく首、胸の谷間、肘の内側、耳の後ろ等全部)&制汗、ロールオン
    ・夏場や心配なときは綿100インナー(汗脇パッド仕込み済み)を2枚持参、ヤバいかも?と少しでも思ったら着替える。
    ・野外ライブとか、花火大会とかは行かない。満員電車もなるべく避ける。人がいるところでは薄着や日傘さす等なるべく汗をかかない様にし、お風呂や個人的ランニングとかで汗出し。

    とか、細々努力してるつもり。ちょっとでもアレ?と思われたくないし、周りの人を不快にさせたくないので、手間で勝負するしかない。

    +32

    -0

  • 784. 匿名 2023/06/15(木) 10:14:55 

    消臭インナーのデオエストを着るとかなり臭いが軽減されているのを感じるよ。1枚3,000円くらいで高いんだけど、もう1年中手放せない。安心して生活できる。

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2023/06/15(木) 10:15:33 

    こう言うトピに必ずワキガ人間には人権なし

    って書き込みする人見かけるけどめちゃくちゃ傷つくのでやめてほしい😭
    人様に迷惑かけないように匂わないように毎日ケア頑張ってます💪

    +38

    -1

  • 786. 匿名 2023/06/15(木) 10:15:44 

    >>703
    私はめちゃ臭い
    それこそ油断するとうんこ臭

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2023/06/15(木) 10:16:54 

    >>784
    安心して生活できるって大事だよね
    え、今匂ってる???って不安になるとまた汗かいちゃうしね、、、

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2023/06/15(木) 10:17:55 

    >>757
    よく振ってから使った方がいいよ
    けっこうねっとりしてるから

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2023/06/15(木) 10:18:01 

    >>11
    自分で分かるの?
    脇に鼻付けて嗅ぐの?

    +3

    -1

  • 790. 匿名 2023/06/15(木) 10:18:17 

    保険適用の剪除法で手術してまだ2ヶ月くらいしか経ってないけど、臭い全くないし汗もかかないしで本当世界変わった。
    ずっとエアリズムの汗取り付きの袖ありの肌着着ないと臭いが気になってたのが、タンクトップ1枚とか、キャミソールにシアートップス着られるのが嬉しすぎる。これから再発あるのかもしれないけど、そしたらまた手術考えるくらいに臭いがないってこんな幸せなんだって実感してる

    +16

    -0

  • 791. 匿名 2023/06/15(木) 10:19:14 

    >>14
    高校生くらいで運動のあとの汗の匂いで気づいた
    白い服に茶色いシミもニオイも無いし、寝具にもニオイついてなくて軽度だから気づくの遅かった。
    ニオイにはすごく敏感なほう。

    +13

    -2

  • 792. 匿名 2023/06/15(木) 10:22:39 

    >>545
    使い始めは本当に痒くて仕方ないですよね💦
    肌のためには辞めるのが1番だとは思うんですが、パースピレックス塗ってしっかり乾かした後痒み止めを塗って…と乗り越えました 笑
    今でも塗った直後は痒くなる時もありますが使い始めの強烈な痒みはなくて、痒いけど何とか触らずにいられる程度にはなってます。
    慣れも大きいとは思いますが、効果が出始めてからは塗る頻度が減るのでそのおかげでもあるのかなと。

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2023/06/15(木) 10:24:13 

    >>1
    家族含め誰にも指摘されたことないけど父親がワキガだし私もそうだと思う。
    季節問わず少しでも汗ばむと脇を手で擦ってそれ臭うとカレーみたいな臭いする。
    服が黄ばんだりしたことはないけどワキガにも軽度重度あるのかな?
    私の場合はデオナチュレのソフトストーンっていうのを塗るとそのカレー臭も消える

    +9

    -1

  • 794. 匿名 2023/06/15(木) 10:26:02 

    わきを直接嗅ぐとワキガ臭がするけど、洋服の脇の部分は匂いしないのですが、そんなことありえないですよね??みんな臭いに気づいてますよね。。。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2023/06/15(木) 10:26:52 

    >>625
    ありがとうございます
    今のところリフレアが効いているので大丈夫です
    朝はアルコールウェットシートが汗拭きシートより効果あったので拭いてから塗らせてます
    脱毛で匂いが消えたら楽になるかな〜と思ったけど、ここ読むと悪化してる人もいるので少し怖くなってしまいました
    一生悩む問題だと思うので、何とかしてあげたいなと試行錯誤してます

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2023/06/15(木) 10:30:44 

    背中くさい人いる?
    ワキガ臭ではないけど背中は油粘土みたいな匂いがする、、、
    洗いすぎも良くないっていうよね

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2023/06/15(木) 10:35:48 

    一発で治す方法あるけど誰にも教えない

    +1

    -6

  • 798. 匿名 2023/06/15(木) 10:36:42 

    インドorヨーロッパに移住しよう。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2023/06/15(木) 10:36:51 

    >>27
    私は脱毛したら、汗が多くなって余計に臭う気がするよ。

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2023/06/15(木) 10:38:42 

    >>676
    ワキガ民からしたらそれがわからなかったんどけど、手術してから仲良い子達にはカミングアウトしてたら、汗かいたら普通に汗臭くなるし、ポリエステルの服も臭くなるって言ってた!けど、その子を汗臭いと思ったこともないし、香水とかつけない子だけど全然臭いが気になったことはない。
    昔付き合ってた人は汗かいた後も無臭だった。けど何年かしてより戻した時は、汗の臭いするようになってたから加齢でも変化はありそう。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2023/06/15(木) 10:39:54 

    >>659
    おばさんになったら臭い減るよ、加齢臭始まるけど。
    ジジババのワキガいなくない?

    +5

    -15

  • 802. 匿名 2023/06/15(木) 10:39:59 

    さっぱり日本人は無味無臭が基本。おにぎりと柴犬の香り。

    +0

    -11

  • 803. 匿名 2023/06/15(木) 10:40:13 

    >>778
    何年か前シャツに汗じみ付いてたアナウンサーいたよね

    汗脇パットは重要だよね

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2023/06/15(木) 10:41:28 

    >>796
    ワキガ以外の体臭ということならクロロフィルいいよ。頭皮の臭いとか体臭とか本当しなくなる

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2023/06/15(木) 10:45:19 

    シェディング>ワキガでもワキガ+シェディングだと最凶臭

    +2

    -2

  • 806. 匿名 2023/06/15(木) 10:47:51 

    今年の冬に手術しました!1日着た服にあの匂いがない、すごい。

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2023/06/15(木) 10:47:58 

    >>786
    私は脇の手術済みだけどへそ無臭だ、色々なタイプがあるんだね。

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2023/06/15(木) 10:48:05 

    >>40
    ワキガ手術の病院が脱毛で汗が余計に出るようになってってのはあるってブログに書いてたよ

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2023/06/15(木) 10:49:06 

    >>802
    むしろアジアで日本人が一番ワキガ多いまであるんだが?
    中国韓国が、ほとんどいない

    +10

    -5

  • 810. 匿名 2023/06/15(木) 10:49:12 

    >>790
    今はウェディングドレスもレースで脇出ないのあって良いよね。傷跡気になってブーケトス怖かった。

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2023/06/15(木) 10:49:53 

    >>809
    ちなみに韓国人はワキガの遺伝子が一切ないらしいの出
    あんまりごちゃごちゃ悪様に言ってるのってそっちの可能性もあるかもなぁって感じがしてる

    +20

    -3

  • 812. 匿名 2023/06/15(木) 10:51:19 

    >>709
    お風呂に入ってワキを丁寧に洗浄した後です

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2023/06/15(木) 10:52:19 

    >>801
    中にはいるらしいけども老化で汗腺も衰えていくらしい
    老人のワキガの皮膚を切開して調べた結果の話

    +11

    -0

  • 814. 匿名 2023/06/15(木) 10:53:32 

    >>570
    売ってますよ!でも今の時期品切れなこともあるかも。黒い容器のメンズ用みたいなのもある。中身は変わらないって誰かが言ってたような

    +15

    -0

  • 815. 匿名 2023/06/15(木) 10:53:47 

    >>798
    むしろ日本に大量に呼べばいい
    少数派ではなく多数派にする
    世界はワキガが圧倒的多数派だからみんなそこまで気にしないしお互いにケアしていこうぜって感覚

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2023/06/15(木) 10:54:39 

    >>778
    後気になるのがスポーツ選手
    外のスポーツとか個人競技はまだあれだけど
    室内の団体競技でワキガとか大丈夫なんだろうか?と気になる
    バレーやバスケ

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2023/06/15(木) 10:54:54 

    >>804
    ありがとう!!
    柿渋がイマイチだったからクロロフィル使ってみるよ!!

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2023/06/15(木) 10:55:33 

    >>816
    バスケなんて本場海外で黒人もやってんじゃん
    ワキガにごちゃごちゃ言ってるのが日本人だけだからだよ

    +17

    -0

  • 819. 匿名 2023/06/15(木) 10:56:47 

    >>558
    今も分かります
    ケアはしてるので家族には臭いとは言われません
    でも自分では分かりますね

    +11

    -0

  • 820. 匿名 2023/06/15(木) 10:59:24 

    不思議なんだけど
    みんな親もワキガなんでしょう?
    親がどんなケアしてるか知ってるの?
    まず親から教えてもらうことが先じゃない?
    まるで親がいないみたいに1人で抱えてて、どう見ても親がワキガで親も何らかのケアしてるはずなのに
    何かおかしくないか?

    +2

    -7

  • 821. 匿名 2023/06/15(木) 10:59:57 

    >>820
    なぜ子供が1人で抱えてるんだろうって?????

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2023/06/15(木) 11:00:21 

    >>551

    >>785

    +3

    -2

  • 823. 匿名 2023/06/15(木) 11:02:57 

    >>554
    白色と一緒かよ!!

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2023/06/15(木) 11:03:13 

    みんなクセェぞ‼️

    +1

    -3

  • 825. 匿名 2023/06/15(木) 11:03:14 

    >>298
    私も気になる!!
    旦那が傷んだ玉ねぎみたいな臭いして、年々キツくなってきてるんだけどコレはワキガ??
    それとも加齢臭???

    +14

    -0

  • 826. 匿名 2023/06/15(木) 11:06:10 

    >>73
    うちは1年よ……汗かいてるのに臭う時と臭わない時があるんだけどなぜだろう

    +11

    -0

  • 827. 匿名 2023/06/15(木) 11:11:18 

    結婚式とかに着て行くワンピース、
    匂いが出やすい素材で困りません?

    みなさんどう対処されてますか?

    トイレのたびに拭く
    (汗が服につく前に)くらいしか出来てません、、、

    +16

    -0

  • 828. 匿名 2023/06/15(木) 11:13:18 

    >>825
    それもワキガだと思う
    あと鉛筆の芯みたいな匂いとか豚肉腐った匂いとか

    会社の隣の人が豚肉腐った匂いできつい

    +16

    -0

  • 829. 匿名 2023/06/15(木) 11:14:53 

    >>827
    ポリエステルとかだと匂いつきやすいよね
    シルクはどう?

    デオドラントした後にパウダーして汗をとめるとか

    +2

    -1

  • 830. 匿名 2023/06/15(木) 11:16:14 

    >>820
    うちは母がワキガだったよー
    幼い頃から母がBANのロールオンを脇に塗り塗りしてたのみてた

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2023/06/15(木) 11:17:07 

    >>528
    3種類ない?

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2023/06/15(木) 11:17:33 

    >>828
    キツいよね、、
    私昨日旦那がダイニングでご飯食べた後、お風呂入りに行っていなくなって、私も各部屋のゴミまとめるのでいったんその場からいなくなったのにまた戻ってきたら臭い残ってて

    換気扇回した

    +8

    -1

  • 833. 匿名 2023/06/15(木) 11:21:18 

    >>41
    わかるわ!!
    ウチのは脇は制汗剤で抑えているけど、たまーにスソからクミン系の香りが…多分だけど興奮した時(営みの時)限定で発生してます
    けれどタコス大好きだし気にならないよ〜

    +2

    -4

  • 834. 匿名 2023/06/15(木) 11:22:38 

    >>125
    最初からストロング使ったから他知らないけど、娘のワキガ本当に臭わなくなった!!

    学校で同じワキガを感じる子が数人いるらしいけど、伝えたいけど伝えられないもどかしさを感じるって言ってた。

    思春期だし言いにくいよね。
    悩んでるなら教えてあげたい。

    +30

    -0

  • 835. 匿名 2023/06/15(木) 11:24:05 

    >>300
    何で身体に悪いの??

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2023/06/15(木) 11:25:15 

    >>11
    ツーンだよ。刺激臭。

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2023/06/15(木) 11:25:26 

    >>425
    私の統計だけど、縄文顔美人とこけし顔と約半々だと思う。

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2023/06/15(木) 11:26:15 

    >>558
    私もワキガですが、日常生活ではわからないと友人や彼氏から言われます。
    家族から指摘されてたし、自分でも幼い頃から自覚はしてました。
    (耳垢ねっとり、脇染みは黄色い、ブラやパンツは臭い、生理前はもっと臭いなど…)

    でも長年友人関係から彼氏になった人は、初めて致すときに気付いたそうです。
    それまで年中何度も遊んでたけど全くわからなかったと。

    人によって臭いに敏感な人、服着てれば誤魔化せる人、様々なんだなと思ってます。

    +22

    -0

  • 839. 匿名 2023/06/15(木) 11:27:01 

    今お金払えば治せるんだから…
    なんか理由があって手術しない人以外なんで治療しないのか本当に謎。
    本人たち思ってる以上に迷惑してるからね!?

    +1

    -18

  • 840. 匿名 2023/06/15(木) 11:28:15 

    みんな程度の差があるだけでニオイはあるんだよ
    恥ずかしいことじゃないからニオイが気になったらすぐ教えてね
    と耳垢ネットリの子供には言ってある…

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2023/06/15(木) 11:29:28 

    >>6
    これは本当に本当に本当に効くね!
    軽いワキガだけど、全く気にしなくなったよ。
    サンキュー!

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2023/06/15(木) 11:34:49 

    >>1
    私はすりつぶしたミョウバンを脇に擦り付けてます。
    母もワキガだから小学生の頃からやってる。
    絶対こんな負の遺伝子残してたまるか。

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2023/06/15(木) 11:34:56 

    >>207
    多汗症だから興味ある!どうやって脇にフィットさせるの?そのままだと落ちちゃうよね?

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2023/06/15(木) 11:35:32 

    手術でアポクリン腺とった画像無性に見たくなる時あって画像検索する!根こそぎ取れてるのみると気持ち良い みんなも取ろう!

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2023/06/15(木) 11:35:54 

    ワキガ批判してる人達…
    あなた本当に臭ってないと言い切れる??
    人間って自分の匂いには鈍感なんだよ

    +30

    -0

  • 846. 匿名 2023/06/15(木) 11:39:06 

    >>820
    親戚や家族全員ワキガで悩んでない

    私だけ重度なのかも

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2023/06/15(木) 11:40:21 

    ワキガよりスソガの方が治したいです。
    スソガは手術できるのでしょうか。
    もし手術したら、その分が脇の方にうつって、ワキガがより強くなってしまうこととかありますかね?

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2023/06/15(木) 11:40:49 

    >>839
    そんなこと知ってるけど、てかあなたは臭くないの?

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/15(木) 11:41:35 

    >>839
    あなたが思ってる以上に、ワキガの人口って多いからね!?
    あなたも気付かないだけでもしかしたらワキガかもよ?いやまじで。

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2023/06/15(木) 11:41:52 

    みんな!
    手術より安いから一回ボトックス打ってみて!!
    汗かかないから臭くもならないし
    試してみて欲しい!! 

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2023/06/15(木) 11:42:37 

    自分は軽度のワキガなのかどうなのか。😩

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2023/06/15(木) 11:45:48 

    卒乳したらエクロックゲル使ってみたい。着る服も制限されるし、スポーツなんて怖くてできない。効いたらスポーツもやりたい

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2023/06/15(木) 11:46:44 

    夫に内緒で結婚したなあ

    +10

    -2

  • 854. 匿名 2023/06/15(木) 11:46:45 

    >>252
    初めてジムのトレーニングシャツの脇が若干茶色くて買い替える予定なんだけど、私ワキガだったんだ・・・。

    +17

    -1

  • 855. 匿名 2023/06/15(木) 11:47:46 

    >>174
    ワキガの臭いじゃないけど
    へそはなんともいえない
    独自の臭さがあります
    他人が嗅いだら倒れそう
    これもスソガでしょうか?

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2023/06/15(木) 11:48:49 

    >>659
    ワキガは思春期から若者だから、年老いていくとワキガはなくなるよ

    +2

    -6

  • 857. 匿名 2023/06/15(木) 11:48:54 

    >>45
    ワキガってもれなく脇も汚いんだよな…

    +47

    -0

  • 858. 匿名 2023/06/15(木) 11:49:29 

    2年前ガルちゃんのワキガトピがきっかけで、手術をすることを決めたよ。長年悩んでたけど勇気出して手術して良かった。背中を押してくれた方ありがとう!

    +15

    -0

  • 859. 匿名 2023/06/15(木) 11:51:05 

    >>19
    集まれ‼️ワキガ民てトピタイだから大丈夫だよ
    『ワキガの人』だとアンチが集まるよね
    いつもガッカリする

    +16

    -0

  • 860. 匿名 2023/06/15(木) 11:51:47 

    >>827
    直接触れてるとアウトだから、脇周りに余裕があるものを着てた。レース以外の、風通しのいいゆったりとした袖がついているもので中に1枚袖付きインナー着ても目立たないもの。あとは前日からとにかくしつこいくらいにオドレミン塗ってたよ

    +11

    -1

  • 861. 匿名 2023/06/15(木) 11:52:15 

    >>105
    Tシャツは黄ばないのにブラウスはすぐに黄ばむ。
    同じコットン100なのに何で???

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2023/06/15(木) 11:56:30 

    >>138
    なった後乾かしてから洗うんだよね?
    それしないと痒くなるよ

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2023/06/15(木) 12:00:17 

    婚活で知り合った人がワキガ。
    今までは寒かったから気づかなかった。
    ここ最近、あれ...?って思い...
    背も高いし顔もわりとイケメンでめっちゃ優しいのに独身40代。
    これが原因なのかな???

    +14

    -0

  • 864. 匿名 2023/06/15(木) 12:00:57 

    >>754
    どちらかというと湿ってますが、ベタベタというほどではないです。

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/15(木) 12:01:49 

    >>717
    やっぱそうなんですねぇ…。
    教えてくださりありがとうございます。
    私はカサカサ耳垢で旦那がネチョネチョ耳垢です。
    ちなみに旦那はワキガの臭いはないですが脇が黄ばんだりはします。
    3人子供がいますがネチョネチョ耳垢は1人だけでした。

    +3

    -2

  • 866. 匿名 2023/06/15(木) 12:06:56 

    10年くらい前に切開で手術したけど、再発したよ…
    だから手術したのにデオドラント欠かせない。
    両脇一気に手術したから、寝起きや日常生活も大変で地獄をみた。痛かったし。
    手術の影響か代償性発汗で下半身の多汗が尋常じゃなくなった(尻汗とか足の汗)
    オドレミンやクリニークのデオドラントなどアルミニウムが入ってるのは体質的に痒くなってしまって脇を掻きむしって傷ができたりしてしまうので色々ジプシーしてたけど、
    シークレット アウトラストクリアジェルってデオドラントの無香料に落ち着いた!
    海外のデオって無香料と書いてても匂いがあるのが多いけどこれは本当に無香料だし、なにより痒みが出ないし効果あるし
    同じように痒みが出る人がいたら、おすすめです。

    +12

    -0

  • 867. 匿名 2023/06/15(木) 12:07:45 

    私はスソガですが、
    先日JALのフライトだったとき、近くにワキガいるぞ、、と思ってたら、まさかのCAさんでした。
    新卒のプレートつけてて、すごく可愛い子。
    んで、居たところに残り香があるレベルのキツめのワキガ。
    美人×ワキガだとどんな人生だったんだろうと、想像してしまった。
    採用面接では分からなかったんだと思うけど、機内環境を思えば、対策が必要だと思うけど、、言いにくいよね。

    +32

    -0

  • 868. 匿名 2023/06/15(木) 12:07:54 

    >>838
    そうですね、ケアしていても受け手側が敏感だと気付かれるかもしれないですね
    コンビニなどで匂う人、コンビニ中がその臭いになる人もたまにいるけど…気付かないのか、ケアが追いつかないのか不思議です
    自分もそうかもしれないと不安な時もあるけど、ケアは追いついているのかなぁ…

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2023/06/15(木) 12:09:03 

    >>41
    ちょっと違うけど、「好きでたまらない人とやっと付き合えて致したら死ぬほどワキガだったけど我慢したのに結局別れた。でも次付き合った人が無臭で興奮できなかった。もうワキガの臭いがないとだめなんです」って女の子がいたって昔小藪がテレビで話してた

    +23

    -3

  • 870. 匿名 2023/06/15(木) 12:09:33 

    汚くてごめん。
    普通にしていると臭わないし、周りに聞いてもわからないと言われる。
    でも脇を擦った指の匂いを嗅ぐとほのかに臭い。
    これって何?

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2023/06/15(木) 12:11:29 

    >>22
    なぜか無臭で助かった

    +0

    -4

  • 872. 匿名 2023/06/15(木) 12:12:02 

    >>470
    わたしも削って傷跡残りました。綺麗にする手術ってあるのかな?

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2023/06/15(木) 12:12:08 

    >>39
    胸にもアポクリン腺あるからね…

    +11

    -0

  • 874. 匿名 2023/06/15(木) 12:19:07 

    >>783
    私は塗り直したり何度も拭いたりと努力してなかったわ
    こまめにやってみます。ありがとう

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2023/06/15(木) 12:19:14 

    スソガ鉛筆や玉ねぎ カレーみたいな臭いする
    30過ぎたら強くなった これも手術とかかするの?

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2023/06/15(木) 12:23:08 

    >>111
    これ強すぎるのか、肌荒れてずっと続けられなかった😭
    そして喉渇く😭
    多汗症が治る薬じゃなくて、使うのやめたら効果無くなるんだよね?

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2023/06/15(木) 12:27:46 

    >>667
    シークレットも変色するよー。
    白シャツの脇がピンクっぽい薄紫色に変色する。いやピンクっぽいグレーかな?

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2023/06/15(木) 12:29:01 

    オドレミン、オドレミストという緑色の瓶がめちゃくちゃ効きます!
    臭いも無くなるし汗の量も減るので手放せません…
    一度調べてみてほしい!!

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2023/06/15(木) 12:29:18 

    >>27
    私も臭いが減ることをちょっと期待しけど全く変わってない
    (無毛じゃなくて1割くらい生えてる状態)
    汗の量も変わってない

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2023/06/15(木) 12:30:54 

    >>10
    わかるよ…うちの職場にもすごいにおいの女性がいる
    その空間に現在いなくても、いたなってわかるくらいの残り香がする
    トイレの部屋全体が特にやばい
    歩いてても、たぶんここ通ったなってわかるくらい残り香

    +25

    -7

  • 881. 匿名 2023/06/15(木) 12:31:46 

    >>41
    それたぶん相性がいいのでは
    人間って本能的ににおいで決めるらしいよ

    +20

    -1

  • 882. 匿名 2023/06/15(木) 12:37:38 

    耳垢はもちろん湿ってるんだけど
    耳に水が入った訳じゃないのに、起床時に耳から水分が少し垂れることがある
    あくびをしても耳から水分が垂れることがあるんだけど
    そういう人他にもいるかな?垂れる感覚が気持ち悪い…

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2023/06/15(木) 12:38:05 

    >>14
    なんか脱いだ服が臭いなって思春期の頃に
    普通にデリカシーのない同級生に指摘されたこともある
    27,8の頃もう大丈夫かなって思ってソフトストーンサボってたら姪っ子に「なんか嫌な匂いするね」ってwww
    あ、ですよねってなってまたソフトストーン塗ってる

    +55

    -4

  • 884. 匿名 2023/06/15(木) 12:40:07 

    >>796
    渋柿のボディーソープ(太陽のさちとか)やコラージュフルフル(高い)使うとだいぶマシかも。
    あとは制汗スプレーこれでかなり抑えられるはず。

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2023/06/15(木) 12:41:07 

    >>876
    喉めっちゃ渇くから食べ物詰まらせそうになりました
    あと頻尿になりました
    副作用ですね…

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2023/06/15(木) 12:41:11 

    >>278
    私脇医療脱毛したけど普通に変わらず現役
    酷くなりもしなかったよ
    ケア剤塗りやすくなったからやって良かった

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2023/06/15(木) 12:41:48 

    >>867
    人生で何度かキツめのワキガ美人に出会ったことあるけど、みんなワキガのことは完全無視だよw
    めっちゃ美人は見逃してもらえるらしい…ウラヤマw

    +25

    -1

  • 888. 匿名 2023/06/15(木) 12:42:36 

    >>469
    同じく!ベルメゾンとか試したけど無印が一番。年中着てます!

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2023/06/15(木) 12:43:05 

    >>75
    リニューアルしてから成分が強くなったんだと思う。
    私はこれ塗ると染みるから無理だった。
    使える人かなり肌強いと思う。

    +3

    -1

  • 890. 匿名 2023/06/15(木) 12:44:57 

    >>762
    気の毒って、、、
    旦那さんがワキガって気づいてなかったの?
    ワキガは高確率で遺伝するもの。
    お子さんたちのケアをたくさん気遣ってあげてください。

    +12

    -0

  • 891. 匿名 2023/06/15(木) 12:45:17 

    >>764
    アラサーになってからスソガ酷くなったからそういうのもあると思う…

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2023/06/15(木) 12:48:13 

    >>11
    べったり綿飴みたいな匂いになるのは少数派?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2023/06/15(木) 12:49:59 

    >>528
    無限にあると思う
    体臭そのものが色々あるじゃない
    そこにワキガ臭が混ざり合うわけだから

    +9

    -0

  • 894. 匿名 2023/06/15(木) 12:50:09 

    >>778
    昔からキ〇タ〇は噂あるよね…
    りんたろーがファンで同じ香水使っているらしいけど香り違うって言われてたから本当なのかなとはちょっと思っている…

    +0

    -4

  • 895. 匿名 2023/06/15(木) 12:52:02 

    >>108
    これって本当に無香料ですか?
    海外とかのって無香料でも結構香料あるから買えずにいる。

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2023/06/15(木) 12:52:16 

    >>252
    私も昔は白いTシャツの脇の部分が黄色っぽくなってたし、夏の脇の臭いが魚みたいでワキガかもって悩んでた。
    でもワキガに厳しい旦那が私はワキガじゃないって言うから安心した。
    服の脇の部分が黄色いシミになるからワキガとは限らないみたいだよ。

    +27

    -1

  • 897. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:35 

    >>882
    私は垂れるまでいかないけど、風邪気味とか体調不良だと耳の中水分溜まってきて、ひどい時は扁桃腺痛くなる。辛いの食べた時も耳の中で汗?かいて水分溜まるから耳かき必須。カサカサ耳垢の旦那に言っても理解されない

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:05 

    >>29
    それは加齢臭だよね…

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:02 

    >>524
    クミンだなとしか思わなかったな

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:35 

    >>191
    しばらく治ってたのに最近酷いと思ったらこれなのかな。私、もう更年期なんだ。笑…

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:07 

    >>219
    アルコールシートはやめた方が良いかも。
    サッパリするからたまにアルコールシートで拭いてたら
    良い菌まで殺してしまってカンジダになりました。

    +35

    -1

  • 902. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:18 

    今日乳がん検診やったんよ、、、
    ケアはしていったけど、重度やからじかに脇あげたら絶対匂ったわ、、
    エコーで脇をあげ、マンモで脇をあげ、、
    「いや、うで!もっとあげて!力抜いて〜」って言われたわ
    先生ごめんなさい。

    恐怖の検診やわ、、、、

    +27

    -0

  • 903. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:37 

    >>252
    茶色?黄色じゃなくて?

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2023/06/15(木) 12:59:10 

    ミラドライしてだいぶマシだけど30万かかってこれだけって感じで2回目はやらなかった。
    出力は最大の8です。
    先生いわく扱ってあるところは5箇所くらいしかないとのこと。
    あとはリオラさんでやってもらおうと思っている。

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2023/06/15(木) 13:04:53 

    >>737
    クレンジング使わないと落ちきらないと思う。

    +6

    -0

  • 906. 匿名 2023/06/15(木) 13:05:43 

    白い服 着れない😱

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2023/06/15(木) 13:06:15 

    >>862
    翌朝洗って流してくれと書いてあったような

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2023/06/15(木) 13:07:53 

    >>153
    デリケートゾーンようのソープとかコラージュフルフルにした方がいいよ。
    あんまり強いもの使うと細菌のバランスが悪くなって、細菌性膣炎になったりする。
    これになると魚介臭くなります…

    +21

    -0

  • 909. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:13 

    脱毛したらワキガになった…

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:02 

    お風呂入るときに脇もクレンジングしてるんだけど、ベタつきと臭いがかなりマシになるよ!
    毎日じゃなくてもやってみてほしい!!!
    本当に変わるよ!

    +9

    -0

  • 911. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:39 

    デオドラントクリームぬったら洗わないとやばい?

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2023/06/15(木) 13:13:23 

    >>910
    オイルのクレンジングでもよいの?

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2023/06/15(木) 13:15:41 

    パースピレックスつけると大丈夫になった

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:18 

    >>93
    30あたりから油分が少なくなって乾燥しやすくなったから、そういうのも関係あるのかな。

    もう少ししたら軽減したらいいなぁ…

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:51 

    >>630
    美人でワキガとか周りにいないし

    +1

    -15

  • 916. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:53 

    >>912
    私はジェルクレンジング使ってます!
    オイルよりもジェルの方が乾燥などせず使いやすく感じました!

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2023/06/15(木) 13:20:16 

    >>252
    制汗剤でも変色する場合あるよ

    +12

    -0

  • 918. 匿名 2023/06/15(木) 13:21:00 

    私頭が臭いワキガ持ち
    父親無臭、母親ワキガ
    ワキ毛は濃くて太くて,1つの穴から2本生えてたぐらい
     
    ワキは既に医療脱毛済みなんだけど,妙に頭が臭うようになった?
    ちなみにチチもスソもあると思う。
    同じように頭が臭い人いない?
    頭にもアポクリンあるんだろうか?

    +15

    -0

  • 919. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:10 

    >>737
    自分は石鹸です
    ガーゼで石鹸を泡立てて洗うようにしてる
    あと夏場は追加でブテナロックでワキを洗うようにしてます
    ワキガって本当に苦労する
    集まれ‼️ワキガ民

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:11 

    一度服に匂いがしみついちゃうともうハイターとか使ってもダメ
    お気に入りの服でも匂いが取れなくなると捨てることになって辛い

    +10

    -0

  • 921. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:35 

    >>2
    集まらないで、ハウス!

    +6

    -11

  • 922. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:38 

    先月、ミラドライしてきました。
    1ヶ月半たった今のところ、制汗剤なしで、においも汗も全くなしで快適。
    でも数ヶ月したら、だんだんにおいや汗が出てくると。
    施術前を10割とすると、最終的には1〜5割(平均3割)のにおいや汗量になるそうです。
    なので今のうちに、捨てようと思っていたポリエステルやレーヨンの生地の服を着ています。

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:51 

    >>915
    縄文遺伝子やから美人なんちゃう?

    +19

    -0

  • 924. 匿名 2023/06/15(木) 13:29:12 

    夏以外も常に匂いした友達いたけど、あれがワキガなのよね?
    夏以外は気にならないけどオールシーズンケアしてる人いる?

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:48 

    >>895
    無香料て書いてあるけど、ほんのり匂いしますよ!
    でも個人的にはあまり気にならないレベルです

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2023/06/15(木) 13:40:17 

    >>401
    6年経っても再発はしていないですか?わたしも今年の秋頃予定しているのでお聞きしたいです!

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:02 

    がるちゃんでデオウのデオジャムを騙されたと思って使ってみて!という方がいらしたので安いし、試しに使ってみたら効果バツグン。
    かゆくならないし、匂いもしない!
    あの時の方…本当にありがとうございました(о´∀`о)

    +16

    -0

  • 928. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:18 

    >>138
    お風呂上がりのしっかり乾いた脇に塗る、これでもかってくらい乾かす!今だと扇風機の前で万歳しとく。笑

    次の朝しっかり洗う、これでだいぶマシになります。
    決して脇毛剃った後には使わないように、、!えらいことになります。

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:31 

    >>566
    うちのダンナは50歳辺りから
    黄ばむようになって来た
    綿棒も黄色く着くようになった
    その時期位から加齢臭が始まった
    加齢臭液が出てるのかな?

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2023/06/15(木) 13:47:23 

    >>61
    これの液体スティックタイプが効かなくて。
    デオナチュレに戻した。
    アラフォーだけど、まだ脇毛も元気だし臭う。
    一生ワキガのままなのかな…

    +16

    -0

  • 931. 匿名 2023/06/15(木) 13:48:05 

    >>902
    脇のリンパ節に乳ガン転移しやすいからね
    自分は乳ガンやったけど触診はもうほんと先生ごめんなさいだったわ

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/15(木) 13:48:32 

    私なんて汗かいたエアリズムの脇電車であそこの匂いだと勘違いされて頭の後ろで男に〇〇○くさいって言われたわー

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2023/06/15(木) 13:49:47 

    >>719
    私もこのチューブタイプが凄く良く効いたけど素手で塗るとアトピーが悪化してしまって、わざわざゴム手袋やスパチュラ使うのが面倒だからスティックタイプに切り替えたら全く匂いが取れませんでした

    え?なんで?って不思議だったけどやっぱりチューブとスティックで全然違いますよね

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2023/06/15(木) 13:51:58 

    >>792
    使っていくと使用頻度も減るとは知りませんでした。
    荒れてしまうと痛痒いですよね。痒みどめも利用しながらというのは今度試してみます。効果はあるので、せっかく買ったので使えるなら使いたいと思っています。

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2023/06/15(木) 13:57:59 

    ミョウバン溶かして作るミョウバンウォーター最強!!激臭から無臭になった。
    お風呂上がりにしっかりかけて乾燥させて朝もまたつけたら匂わないよ!!
    すごすぎ!
    激安だしね。

    +3

    -2

  • 936. 匿名 2023/06/15(木) 13:58:24 

    QBってクリーム買って風呂上がりに塗ってるよ
    個人的な感想だけど臭い落ち着くからおすすめ

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2023/06/15(木) 13:59:43 

    >>73
    うちも今3年生で臭くなってきた。ワキガって言ってもわからないだろうからお風呂上がりに脇に塗ってあげてる。臭い日と臭くない日がある。お友達に指摘されて傷つかないように気をつけたい。

    +29

    -0

  • 938. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:31 

    >>93
    医師の人が生殖機能が衰えてくるのと同時に汗腺も衰えるって言ってました、

    +15

    -0

  • 939. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:15 

    >>111
    コスパ悪すぎない??これ一本、2週間分で保険で1460円する。

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:37 

    >>897
    今まさに辛いもの食べたら確かに耳が水っぽい!汗かいてるんだろうな…
    ネットで調べてもピンとくる結果がないし、腋臭有の家族は同じ現象は起きないそうなので、レス頂けて参考になりました。どうもありがとう!

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:42 

    >>870
    腋臭(ワキガ、スソガなど)の原因はアポクリン汗腺だから、人間誰でもアポクリン汗腺はあるからワキガと診断される人でなくても多少はワキガ臭することありますよ。
    ワキガと診断される人はアポクリン汗腺が平均より多いのが原因で臭いが気になるようになってるので。
    あと普段の生活の中でも緊張やストレスで発汗量が多くなったり、洗い足りなくて汗から雑菌繁殖して普段より臭ったりは全然あるよ。

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2023/06/15(木) 14:06:41 

    真夏より今の時期がいちばんオイニー凄いのよ…

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:39 

    >>355
    梅酢が効くとは初耳です。試したい‼️
    スプレーはどのくらいの頻度ですか?

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:27 

    >>770
    やっぱりそうですよね!
    無香料使ってたんですけど、今まではメロンの香りで確認してたのにそれすら無く…。
    汗も抑えられてないし。
    コスパも良くて何年も愛用してたのに残念です。
    今はここでオススメされてたパースピレックスを買って試してるところです。

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2023/06/15(木) 14:11:31 

    >>34
    残念なお知らせ
    ワキガ民は体液がすべて臭い
    唾液汗おりもの…
    ソースは自分

    +8

    -6

  • 946. 匿名 2023/06/15(木) 14:12:09 

    >>643
    私が腋臭なんだけど、気づいた時から耳垢ベッタリだった。
    更にはへそも湿ってるらしく、小さい頃からクジュグジュ痒くて専用の粉薬をつけられてたよ。
    私以外の兄弟二人は耳垢カサカサでワキガじゃない。
    息子がいるけど、耳垢はかさついてる。
    でも念のため定期的ににおいチェックしてます。

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2023/06/15(木) 14:13:36 

    ワキガの人に出会ったことがないかもしれない…
    そんな強烈?な香り嗅いだことない

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2023/06/15(木) 14:15:54 

    >>1
    マタンキ

    +0

    -1

  • 949. 匿名 2023/06/15(木) 14:17:05 

    >>118
    保険適応ですか?
    保険適応外の美容整形ですか?
    ヒントください

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2023/06/15(木) 14:18:58 

    >>174
    へそってみんな臭いんじゃないの?( •́ฅ•̀ )
    私だけだったのか🤣

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2023/06/15(木) 14:20:48 

    いつもは赤いbanのロールオン使っているんだけど夏になると抑えきれなくなるのでデオナチュレ ソフトストーンを夏の間だけ使ってる
    でもこれ痒くなるんだよな…効き目はすごいので痒くならない人が羨ましい
    代替品がないか悩んでる

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2023/06/15(木) 14:21:51 

    毛を抜くと刺激になって匂いが強くなるってネットで聞いた気がするけど本当?
    若い頃脱毛しちゃってたよ
    剃った方がいいのかなあ

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:19 

    >>938
    うわだるっ。
    私に生殖機能が活躍する時なんかねえからさっさと衰えてくれ😨🤢🤮

    +7

    -2

  • 954. 匿名 2023/06/15(木) 14:25:24 

    perspirexの緑でも痒くなる。
    でもデオエースは痒くならない!
    シークレットのジェルは私的には汗は止まらないから夏はこっちがオススメです。


    集まれ‼️ワキガ民

    +10

    -0

  • 955. 匿名 2023/06/15(木) 14:26:22 

    エイズは不治の病じゃなくなったのに
    なんでワキガの薬は開発されないんだろ

    +27

    -1

  • 956. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:13 

    >>909
    ただの汗の臭いじゃない??
    脱毛すると汗が渇きにくくなって肌にベタベタ残るから匂いやすくなるって聞いたことある。

    +2

    -1

  • 957. 匿名 2023/06/15(木) 14:32:28 

    今までほんっっっとうに色んな制汗剤、消臭アイテム使ってたけどどれも割とすぐ【ガ】が臭ってきて効果を感じなかった。私はもう手の施しようが無いガチの【ガ】なんだって諦めてたけど 先日、8×4から出た新しいやつダメ元で買ってみて塗った後これでもかっ!ってくらい扇風機の前で乾かしてから服着たら次の日の夜、お風呂入る頃までマジで臭わなくなった!!いままで普通の8×4なんて無意味だったのに!こんなに自分の【ガ】が気にならなくなったの初めてで感動してる😭これが🆕8×4のおかげなのか乾かしたおかげなのかはわからないけどとにかく悩んでる人やってみてほしい😭

    +9

    -1

  • 958. 匿名 2023/06/15(木) 14:33:07 

    >>711
    高確率でワキガだと思うよ。
    私もネチョネチョ耳垢だから分かる。
    私の経験上、生理が始まるとホルモンの関係かワキガがスタートするのではないかと思う。
    私は中3に生理がきて、高校一年あたりから少しずつにおい始めました。

    +20

    -0

  • 959. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:23 

    >>728
    もしかしてレトロなデザインの赤い箱のやつですか?

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:23 

    >>108
    私も夫もワキガではないのに義父がワキガで子どもに遺伝しました
    自分達が経験していないので対策や良いものが分からずこの情報とてもありがたいです!
    ネットですぐに買ってきます

    +11

    -2

  • 961. 匿名 2023/06/15(木) 14:44:48 

    彼氏のこのAgこっそり拝借して使ってる
    なかなかいい感じ
    集まれ‼️ワキガ民

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:13 

    中学の時から脇の匂いを気にし始めました。
    親(めっちゃ正直者)に、
    私臭いと感じたことない?って聞いても
    うん、感じたことないよ〜と言ってくれていたので
    周りには漏れていない匂いだったのかと思いますが
    私の中ではずっと気になっていたので
    今年ミラドライをしました。

    お金はかかりますし、麻酔が痛いですが
    ほぼ匂いは消えましたし、手術ではないので
    切った跡も残らないし、その日のうちに帰れるし
    私としてはオススメです!

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:08 

    >>926
    私は今のところ大丈夫!
    でも左の脇の毛穴が開いてるみたいで、そこにゴミが溜まるのか、たまーに何か臭うな〜と思い脇を見ると毛穴が黒くなってるところがあり、そこをつまんで力を入れるとニュルっと皮脂の塊がでてくるんですが、出すと匂いが無くなる。だから再発とかではなく毛穴に詰まった皮脂ゴミの菌が臭くなってるだけだったもよう。

    +9

    -3

  • 964. 匿名 2023/06/15(木) 15:01:52 

    ファンガソープでワキだけ洗うといい!
    ティーツリーオイル入っててそれがいいみたい

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2023/06/15(木) 15:04:02 

    >>39
    谷間にかいた汗をブラが吸い取って乾かないまま1日過ごすから
    夕方には凄まじい発酵したようなにおい発してる。
    洗濯もハブラシで手洗いしてから洗濯機で洗う。

    +24

    -0

  • 966. 匿名 2023/06/15(木) 15:05:24 

    >>587
    思春期から息子に使わせてる
    1週間に1回塗れば良いから楽みたい

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:06 

    >>137
    私もだ
    色白です

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:08 

    >>53
    自分はかなりマシになったと思う
    前はシャツとかに黄色いシミ出来てたり
    自分でも分かるくらい臭いな・・・って時あったけど
    今はそういうのほとんど無くなった
    あと単純に脇が綺麗になるからやってよかった

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2023/06/15(木) 15:07:14 

    昔ネットかどこかで
    「高校の同級生(男子)がジャスミンティーが好きでコンビニで1リットルパックを買っていつも飲んでいた。その子は口臭すらフローラルだった」
    というような情報を見て、毎年今くらいの時期から夏の終わりまでジャスミンティーを意識的に飲んでいます。

    安いやつだからか緑茶と混ざっててカフェインあるので夕方以降は飲みませんが、ポリエステルの服を着ても匂いがこもらなくなったので少し効果アリかと。

    食べ物や飲み物はあなどれません。
    今日のお昼はたまのキムチラーメンを食べたのに、夜は子供のリクエストでカレーになって大ピンチですが😅

    +15

    -0

  • 970. 匿名 2023/06/15(木) 15:08:16 

    >>961
    直塗りは特にこっそり使っちゃダメだよ💦

    +13

    -0

  • 971. 匿名 2023/06/15(木) 15:08:50 

    スソガの匂いがわからないんだけど、どんなのなの?どうやって気づくの?
    私はデオナチュレ一日一回塗れば気にならなくなる程度のワキガなんだけど、スソガは大丈夫なのか自分じゃよくわからん。

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2023/06/15(木) 15:09:05 

    >>243
    私は、たまに制汗シート外出先のトイレで拭いてます。なるべく香りのキツくないもので拭いてます。

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2023/06/15(木) 15:09:45 

    >>959
    それはBanじゃないかな?
    液体がベージュ色のやつ

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2023/06/15(木) 15:10:03 

    >>933
    私も手で塗るのが嫌だったんですが、スティックタイプの先にチューブタイプを絞り出して塗ることでストレスなく使用できるようになりました!
    どちらもお持ちなら試してみてください。

    +16

    -0

  • 975. 匿名 2023/06/15(木) 15:10:05 

    >>6
    シークレットいいけど、ボディーソープじゃ全然取れないし、クレンジングしても微妙に残るのが…
    みんなどうしてる?

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2023/06/15(木) 15:10:58 

    自分が効かなかったものが良かった!って書かれるともはやステマなんじゃと疑ってしまう…
    でも海外製は良さそうだな

    +1

    -2

  • 977. 匿名 2023/06/15(木) 15:11:00 

    >>425
    私の姉は物凄いワキガですが…高校生の頃から彼氏いました。そして、ちゃんと結婚しています。家族でも許せない位の強烈ワキガなんですけどね(笑) きっとフェチの人っていると思います。

    +29

    -1

  • 978. 匿名 2023/06/15(木) 15:11:07 

    デオナチュレ高いからBANに替えたけど効果は同じだったからそれからBAN使ってる。
    朝塗れば1日におわないから助かってる。
    近所のドラックストアで398円の時に10個まとめ買いして更に安心。

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2023/06/15(木) 15:15:09 

    >>14
    ワキガの人は、耳垢が湿ってるよ。
    普通の耳かきじゃなくて、綿棒じゃないと取れない。

    +13

    -2

  • 980. 匿名 2023/06/15(木) 15:15:20 

    >>59
    痒くはならないんだけど、スティックに匂いが移ってスティック自体が臭くなる。あれって制汗剤の役割しか無いのかな?

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2023/06/15(木) 15:15:53 

    >>711
    うちの長女がまさにそうで、全部当てはまってます。
    不思議なのが、ワキガが始まってから頭皮のキツイ匂いが無くなった事です。

    耳垢は赤ちゃんの時から、
    下着の茶色、黒ずみは小学一年くらいからだったかな?
    頭皮の匂いがキツかったのは一年生〜四年生くらい?
    ワキガになったのが5年の秋、
    初潮が来たのが6年の春、という感じでした。

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2023/06/15(木) 15:16:48 

    >>828
    一度本当に私も今まで嗅いだことがないような匂いが、お店の店員さんからしたんだけど、あれもワキガなのかな…?
    例えるのが難しいんだけど、蒸れた足の臭いを10000倍にしたような臭いで、今だにあれは何の匂いなのか疑問。

    +0

    -3

  • 983. 匿名 2023/06/15(木) 15:17:40 

    中学生の娘が第二次性徴を機にワキガ発症しておる。対策法がわからん。市販の制汗剤とかでなんとかなる?

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2023/06/15(木) 15:19:11 

    オドレミンがいいよ!
    ドラッグストアよりは、街の薬局!ってお店の方が取扱があると思う。
    一滴から試してみて(私は3滴ぐらい)。
    夜寝る前に塗って、完全に乾かしてから寝ると、私の場合は一週間ぐらい脇汗全くかかないから。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2023/06/15(木) 15:23:03 

    >>965
    私もまさにそれです。湿ってるから生乾きの臭いがします…着替え以外の対策ってありますか?

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2023/06/15(木) 15:26:51 

    ここ最近は皮膚科で処方された塗り薬(エクロックゲル→ラピフォートワイプ)で対処出来ていたのですが5月末位から汗すごいしなんか臭い?と思って過去のワキガトピ読んで敏感肌用のパースピレックスとシークレットのジェルを取り入れるようになったら汗と臭いがあまり気にならなくなりました
    教えてくれた方々ありがとう!
    パースピレックスは翌朝洗い流す事や塗る頻度等を理解せず使ってたから痒くて疎遠になったけど朝洗い流すようにしてからは以前より痒さが大分マシになりました

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:57 

    >>55
    エイトフォーってワードが思春期思い出してぐさっとくる
    辛かったね
    人に制汗剤吹きかける様な奴はワキガになればいい

    +24

    -0

  • 988. 匿名 2023/06/15(木) 15:36:57 

    >>72
    そんな錬金術が体の中で行われてるの?
    どうせなら石けんの香りとかに変換してほしい…

    +16

    -0

  • 989. 匿名 2023/06/15(木) 15:47:54 

    >>11
    タンドリーチキン

    +1

    -1

  • 990. 匿名 2023/06/15(木) 15:49:43 

    >>7
    グンゼの通販おすすめ

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2023/06/15(木) 15:50:19 

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2023/06/15(木) 15:52:16 

    体調によってなのか、鉛筆の芯みたいな匂いのときとグレープフルーツみたいな匂いの時がある

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2023/06/15(木) 16:04:20 

    >>11
    今はなきカセットテープのテープを引き出した時の匂いです
    要はプラスチックの古い匂いってことなのかな

    +4

    -1

  • 994. 匿名 2023/06/15(木) 16:04:23 

    >>5

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2023/06/15(木) 16:04:47 

    >>578
    家で冷房入れたら家族から寒いと言われ、職場ではお局が寒い寒いと温度上げたり冷房切るし最悪。

    特に職場。冬なんか温度29度にするんだよ。息が出来ないくらい暑くて、冬でも汗だく&臭い(T . T)

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2023/06/15(木) 16:06:05 

    ミラドライでだいぶ軽減された。

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2023/06/15(木) 16:06:07 

    >>955
    全世界的に見たら体臭はあって当たり前だからじゃないかな

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2023/06/15(木) 16:07:13 

    爆弾ってあだ名をつけられたり
    某元親方日の丸局でのバイトでファ○○ーズみたいなやつを傍にこれ見よがしに置かれたりしましたが何か?

    +6

    -1

  • 999. 匿名 2023/06/15(木) 16:07:37 

    なんかこのスレ、スパイシーだわ

    +0

    -2

  • 1000. 匿名 2023/06/15(木) 16:10:05 

    >>153
    私もスソガ。

    彼にオーラルしてもらった後キスされて、彼の口からワキガの臭いがして(T . T)

    『何か臭い』と言ったら『お前のニオイや』と言われ、その後の情事は全く記憶なし。な位、恥ずかしさと絶望と申し訳なさで、それ以来Hするのが怖くなった?

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード