ガールズちゃんねる

【小学生】子供服、何着ありますか?

92コメント2023/06/17(土) 20:59

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 11:42:15 

    うちは小学1年生の女の子で、それぞれのシーズン5セットあればいいかなと思ってましたが、
    今の時期は気温差もあったりするのでもっと増やした方がいいかなと思ってます。
    みなさんは何セットくらいありますか?

    +12

    -13

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:01 

    男子 夏
    ハーフパンツ7着
    半袖Tシャツ20着くらい

    +70

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:12 

    学校用の服が5〜8セット、おでかけ用も同じくらい持ってるよ。

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:13 

    7ずつくらいかな

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:23 

    数えてないけど10セット以上はあるよ

    +70

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:38 

    半袖にパーカーやカーディガン合わせるから
    こういう時期は羽織ものも買っておく

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:58 

    息子2人やし、姪とたまに服買いに行く時めちゃくちゃ楽しい
    男子もそれなりに選ぶの楽しいけど
    やっぱ女の子は違うなー

    +19

    -22

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:59 

    セットとかわからない。数えたこともない
    男の子Tシャツ&パンツ50着ずつくらいありそう

    +30

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:10 

    うん、男子だけど主さんと同じ5セットくらいだな
    あと肌寒い時に羽織る薄いパーカーを2つくらい

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:21 

    5セットは最低あるかな

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:41 

    部屋着3セットとお出かけ用10セットくらい。
    スカートとオールインワンとズボンだけで数種類になってしまいます。

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:09 

    >>8
    幼い男子は股間触る癖あるから
    直ぐに股が破れやすいとは聞くな
    ちんこ
    たまたま

    +1

    -24

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:13 

    うちの子は制服だけど私服小学校は大変だね

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:34 

    学校は制服だから3セット
    でも着回しすぎてすぐよれるからシーズン中に2セット買い直す
    シーズン前に何セットも子どもが気にいる服見つけるの難しいからこれに落ち着いた

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:35 

    うちもそれくらいかなぁ
    絵の具や習字の時の黒っぽい服、教室のエアコンが寒いから薄いパーカーとかもある。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:43 

    5セットずつなんだけど長男の方は10セット買うことになる
    1シーズン保たないから1着捨て1着買い足すって感じ

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:51 

    夏場なら半袖5
    上着2〜3
    ボトムス3〜4

    女の子ならワンピース2〜3
    ボトムスでもパンツ2〜3
    スカート2〜3(+中に履くレギンス)
    あと半袖5、上着2〜3

    これくらい

    +21

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:28 

    >>1
    数えて生活してない。

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:06 

    学校に着ていくのは
    半袖Tシャツ10着
    長袖Tシャツ5着
    トレーナー4着
    ハーフパンツ4着
    長ズボン4着
    羽織り4着くらい。

    ハーフパンツとTシャツは、すぐ汗かいたり汚れるからもう少し増やしたいかも。ズボンもすぐ穴あくし💦

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:25 

    12歳と9歳の男児で、そろそろかわいい服もないし、似合わないし、で似たようなスポーツブランドの服ばかり各10⇧かな…
    それでもついこどもふく売り場にいってみちゃうし買う…これが女の子ならもう少し一緒に楽しめたりしたのかなーとか思う

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:04 

    それくらいかなぁ。
    たくさんあっても着心地とかなのか洗濯しては同じの着てる。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:28 

    私服の小学校。ボトム10 トップス10 ワンピ5くらい。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:02 

    私服小学校、男の子
    サイズアウトしたから総取っ替えの為に土曜買いに行ったけどTシャツとズボン6セットずつ買った
    去年は買い足したりして20着ぐらいあったけど全然着ないし、お出かけ用の服も全然着ないから買わなくなった
    あとは冷房寒いからUVカットの日よけ用パーカーを買う時もある

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:52 

    >>2
    トップスすごい多いね

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:42 

    >>5
    すごい。毎シーズン買うの?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:29 

    >>18

    うちも。
    なんだかんだ“●●があるので汚れても良い服で”とか起きるし5セットは我が家の場合厳しい(笑)

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:20 

    子供産またときベビー服バカみたいにかったけど
    産まれた頃、里帰りしてて母がすぐ洗濯してくれてたから
    2ペアあれば良かったの思い出した、、
    しかも外に出さないからほぼ肌着のみ

    洗濯すぐするなら2〜3あればいける
    梅雨とかすぐ汚すとかほぼ2日に1日同じ服だと子供が可哀想かなって理由だと5セットあれば余裕だと思う

    無地だと3着ずつあれば着回しで組みやすい

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:36 

    数えてみたらTシャツが8枚、七部丈シャツが2枚、ハーフパンツが5枚クロップド丈が1枚ロングパンツが1枚あった

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:48 

    小学生、基本上、下3セット。
    それにリラコが2つとお古のTシャツが2枚くらいある。

    季節の変わり目にはシャツとか上着とか羽織物2つくらい。

    おでかけ服はない。
    男の子っておでかけする??
    この間の不幸のときはスーパーでシャツと黒パンツを買った。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:37 

    年長息子
    トップス5枚、ズボン3枚
    0歳娘
    ロンパースとセットアップ10枚
    すぐサイズアウトするから
    少なくしてるんだけど可哀想かな…

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:43 

    【小学生】子供服、何着ありますか?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:16 

    げっ皆んなに比べて多すぎかも,今数えたら
    半袖T 26枚 夏前後のズボン21枚
    未満児で保育園行ってない。
    冬物も同じくらいずつある。次のシーズン着れるか分かんないけど。

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:00 

    小2男子
    上下それぞれ5枚。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:55 

    羽織りものが結構いる。朝涼しいから着ていくけど途中で脱いでしまってランドセルの中からグチャグチャで出てきて毎日洗濯するから。春秋のぶ厚めのと今の時期の薄手のやつ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/14(水) 12:11:29 

    1年生男の子でTシャツは15着くらい!

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:03 

    そんなにいらないと思いつつ、どうせメルカリで売れるしと思って買ってしまう
    何着あるかわからないけど結構あるよ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:25 

    私服の小学校に行くけど
    上下5枚で足りるのかな?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:04 

    >>32
    お子さん何歳?
    幼稚園前?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:05 

    >>1うち制服だからトップス2枚、ボトムス1枚くらいしかないや..。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:12 

    >>37
    すぐサイズアウトするから十分だと思う

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:29 

    >>1
    大量にお下がりが届いて、サイズアウトしたらまた別に送るって感じ。たまに買い物に行った時に本人が欲しい服を買うけど2、3セットかも。

    靴は4足。毎日変えて虫除けスプレーして洗ってると蚊に食われにくくなった。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:58 

    >>38
    1.5歳です

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:13 

    >>1
    小1の娘だけど、夏服だけで
    Tシャツ6枚
    ボトムス7枚
    ワンピース7枚
    あります。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:59 

    まじか、私服小学校だからと言い訳して上下20セットは用意している小1男子
    自分の服は多くないけど、子どものは場所取らないしつい買ってしまう
    買い過ぎだな、自重しよう

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:27 

    低学年女子だけど15セットくらいだと思う
    体育の時は着替えやすいワンピースとか、昼休みドッヂボールするからズボンにして!とか汚れてもいい服とかその日によっていろいろだから、なんだかんだで増えていく
    夏は汗かいて帰ってきて習い事とか遊びに行く前に着替えたりもするし

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:32 

    小学男子。6セットくらいかな?
    週二日学校ジャージで登校だから実際は3セットあれば足りる。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 12:29:31 

    >>40
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:44 

    >>42
    うちも1.2歳のころはいっぱい持っていたよ。
    着れなくなったのは、メルカリで売ったよ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:17 

    >>25
    成長するのに毎シーズン買ってないの?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:59 

    小1男の子。
    学校は制服だけど上下10着以上ある。
    さっきまたTシャツ2枚買ってきちゃった。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:31 

    沢山あるのに、子供が着て行くのはいつも一緒w

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:41 

    >>48
    そんなもんなんですね笑
    今洗濯物取り込んでたら昨日買って水通ししたTシャツもあって合計30枚でしたw
    確かに両家両親から貰ったものも多くあるので仕方ないですね

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/14(水) 12:39:01 

    >>49
    10セットは買わない。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/14(水) 12:43:34 

    >>15
    早くも今季習字で二枚Tシャツだめにした笑
    つい黒い服着せるの忘れてしまうけど、危険だよね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:44 

    >>21
    着心地だいじ。Tシャツみたいな物でも首回り狭さや広さ、身幅、丈、袖長さや太さ、もちろん生地感でも好き嫌いは生じてくる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/14(水) 12:46:47 

    小5男子 5セットくらいあるけど、タンスの手前にあるやつしか着ないから2セットでまわしてる。
    じゃあ洗濯おわったものを奥にしまえばと思う人もいるかもしれないけど、別に2セットでまわしても問題ないから私は何もしない。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:17 

    >>32
    ここ小学生のトピ
    1番最初に書いてるじゃん

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 12:58:23 

    >>2
    うちも服好きだから
    ついつい買っちゃうけど

    20着はすごい!!!!!笑

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:09 

    >>53
    横だけど、全部が新品ではないよ。
    去年から着てるものとか上の子がいればお下がりとかもあるから、少し買い足すだけで10セットはあっというまにいくよ。
    毎シーズン買うのは数セットくらい。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:29 

    >>13
    何が大変なの?
    うちも制服だけど、帰宅したら着替えるから同じじゃないの?

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 13:00:43 

    >>60
    >>13は制服=私立
    アピールしたかっただけじゃない?

    +0

    -12

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 13:04:54 

    >>44
    私も好きでついつい買っちゃう。
    さっき、もう季節的に厳しいの分かってて
    それにトイレ事情も分かってて
    サロペット を購入してしまったよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 13:10:31 

    >>61
    横ですけどうちの県は公立ほぼ100パーセント制服ですよ。転勤族が多い1校だけ私服かな。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 13:11:12 

    5セットくらいだなー。
    みんななんだかんだお金使っててすごいわ。
    まだ小学生ってのもあって服は最低限にしてしまう。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 13:21:01 

    >>64
    物価高で地味に高いしね。
    一人っ子だからお下がりもないしバンバン買えないわ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 13:43:57 

    男子
    6セットあるのに気に入った2セットを交互で着てる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 13:44:44 

    女子なのでハンガーに掛けてるだけでタンス2つ分(春、夏)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 13:45:29 

    >>61
    うちは公立もほとんど制服よ
    ちなみにど田舎

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 13:47:45 

    >>64
    うちは数はそこそこあるけどリサイクルショップで300円〜500円とかで買ったタグ付き新品だよ
    シーズンで1万も使ってない

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 14:03:42 

    息子の時は3セットぐらいを回してたかなー、
    娘が低学年の時は5セットぐらいを一週間で回してたけど、高学年になってからオシャレしたがるようになって、ラブトキやらピンクラテやらレピピやらちょいちょい買うから服がかなり増えた……
    男女で全然違うよね。
    中学生になるまで我慢…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/14(水) 14:15:54 

    >>61
    ん?市内の全庶民が行くど田舎の公立だよwwただ毎日コーディネート考えたり前日と被らないようにしたり大変そうだなと思ったのよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/14(水) 14:22:27 

    >>32
    全部1回でも着たいならとりあえず毎日違うの着させないと来年着られないよ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/14(水) 14:24:18 

    >>1
    上下7枚かな。

    学童と学校に着替え袋を持たせているので少し多めです。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/14(水) 14:30:55 

    >>48
    これ!
    服たくさん持ってて未使用やほぼ新品状態でメルカリに子供服出してくれる人多くて助かる
    子供服はサイズアウトがあるから新品が格安で手に入る
    いつもありがとうございます!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/14(水) 14:34:23 

    >>39
    土日は同じボトム着るの?
    ミニマリストぶってる友達もそうだけど可哀想じゃない?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/14(水) 14:44:38 

    >>1
    子供の頃その位しか無くて、かといって去年の服でもう好みじゃ無い服とか着たく無くて、2、3パターンて過ごしてたら、いつも同じ服だよねとたまに言われて傷ついた記憶。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/14(水) 16:37:17 

    >>75同じボトム着ますね。それか学校のハーパンを本人が着たがります。本人は楽なのがいいみたい。その日に洗って乾燥するから次の日には綺麗ではあるwミニマリストではないけどね。夏になるしもう1着買おうかな

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 16:38:39 

    >>61
    人って何を自慢やマウントと思うかわからないの典型例。
    本人は私立自慢されたと思ってるし、こうなると人によっては次会った時にマウント返しや嫌味返し(自分的には仕返しだけどやられた方はただただ嫌味言われた被害者になる)したりするかもしれないし。
    こうやって不仲になっていくんだなぁ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:06 

    男子夏場はパンツ5着、半袖10着ぐらい。アウター2着。
    背が高く、毎年サイズアウトするからジャストサイズ買って総買い替えするようになった。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:39 

    >>77
    旅行とかお泊まりする時はどうするの?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:02 

    >>80旅行やお泊まりの時はそれ用に都度買い足します!

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/14(水) 17:43:16 

    小一娘
    Tシャツ6
    下5
    ワンピース2

    秋冬も同じくらい
    +上着2

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/14(水) 18:26:37 

    双子の娘。サイズは同じなのに趣味が違うからそれぞれの服があって枚数多いかも。数えられない。サイズアウトもあまりしないから3年くらいもつし、でもセールになると新しい服も買ってしまう。でも気温によって選ぶから服は毎回同じようなの着てる感覚になってる。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 20:37:03 

    >>61
    岡山?九州あたりとか大阪とか公立でも制服のところ結構なかった?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 00:07:56 

    >>1
    女の子で5セットだけだとお友達になにか言われたりしませんか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 00:08:31 

    男子はなんで春秋も半袖で、猛者なんて冬でも半袖なのだろうか

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 08:19:58 

    >>51
    あるあるだよね?ww

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 09:42:23 

    >>9
    うちも
    男の子はわりと上下なんでも組み合わせられるから少なくてもいい
    女の子は上下柄とかピンクとかにならないように考えないといけないからたくさん持ってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 09:44:10 

    >>39
    学校から帰ってきて着替えないの?
    幼稚園制服だったけど着替えてたから結構もってた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 11:45:23 

    >>89幼稚園は制服で帰ってきたら着替えてたけど、小学校入ってからは制服のシャツにハーパンででかけるのが多いかな。うちの学校は夏場、体操服登校OKだからそのうち体操服になるかも!笑

    本人が謎の気合い入ってて私服でいきたいって時は私服で遊びに行きますよ!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 20:33:44 

    数えてないけどたくさんある
    ジャージとかは3.4着ないと
    体育続くから、、
    普段着は着るやつ割と同じになってしまってるかも

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 20:59:51 

    上着〜パジャマ、肌着まで全部入れて各サイズ100着までって決めてます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード