ガールズちゃんねる

広末涼子夫「けじめつけます。お楽しみに」 渦中のキャンドル・ジュン氏、W不倫疑惑報道にコメント

7779コメント2023/07/03(月) 01:14

  • 7001. 匿名 2023/06/13(火) 08:36:05 

    >>6870
    確かにそうだね
    自分の思想があってもそれを押し付けないで
    参加するそれぞれの人の気持ちを尊重するスタンスなのかも
    アーティストには珍しいタイプだね

    +29

    -0

  • 7002. 匿名 2023/06/13(火) 08:36:56 

    >>6975
    熊男は一定の需要あるよ
    プロレスラーやラグビー選手を追っかけてる女
    なぜか深田恭子系のムッチリした人に多い印象

    +4

    -3

  • 7003. 匿名 2023/06/13(火) 08:37:06 

    >>6002
    長男が世話っておかしいよね
    夫はなにしてんの?
    夫は子育てしないのが当然っておかしいよ

    +2

    -34

  • 7004. 匿名 2023/06/13(火) 08:37:11 

    >>6967
    うん。CMは企業のイメージ背負ってお金貰ってるからこういう不祥事は論外なんだけど、女優としては魅力的だと私も思うよ。法に触れたわけでもないのに袋叩きでなんか怖いわ。キャンドルに肩入れする人も多いし。あんな胡散臭い男。

    +2

    -30

  • 7005. 匿名 2023/06/13(火) 08:38:31 

    >>5
    キャンドルさんのお楽しみには、怒りとかあって当然だと思いつつも、今回の事にお楽しみにってなかなか使わないし、少し怖く感じてしまった

    +32

    -3

  • 7006. 匿名 2023/06/13(火) 08:39:21 

    >>6904
    私立って給食ないだろうし、弁当も2人分だと大変だよね。
    だからこそ芸能人は、世間に、わっぱに入ったような弁当の写真見せつけて、奮起させてるんだろうけど。

    +5

    -1

  • 7007. 匿名 2023/06/13(火) 08:39:30 

    >>7003
    この日は福島行くって決まってる日なんよ
    あとたしか日帰りのはず

    +25

    -0

  • 7008. 匿名 2023/06/13(火) 08:39:45 

    >>7005
    なかなかこの場合では、お楽しみにとは言わないから、ビックリはするよね

    +11

    -1

  • 7009. 匿名 2023/06/13(火) 08:40:10 

    >>6982
    私も、お顔と雰囲気、清潔感のなさで、えっこの人?って広末さんに引いたけど、次はこの男性の受け答えにドン引きしたわ。女優さんにも奥さんにも尊敬や感謝の気持ちなどない人なんだと思った。浮かれすぎててびっくり。
    いつか発表できれば、みたいな含みと願望が末恐ろしいわ。

    +64

    -2

  • 7010. 匿名 2023/06/13(火) 08:40:51 

    >>7006
    小学生私立だったけど給食はあったよ
    中高は学食行ってた

    +6

    -0

  • 7011. 匿名 2023/06/13(火) 08:41:49 

    >>7005
    見た目のイメージと違って穏やかそうな人だから余計こわいかも

    +12

    -0

  • 7012. 匿名 2023/06/13(火) 08:42:05 

    >>6527
    広末涼子に篠田麻里子にりゅうちぇるにカルロスゴーンって!やっぱマスコミ目線で選ぶ人選だなぁw
    わざとなんか?

    +24

    -0

  • 7013. 匿名 2023/06/13(火) 08:42:29 

    >>7005
    恐らく黒っぽいから、怒りからきた発言かも

    +10

    -0

  • 7014. 匿名 2023/06/13(火) 08:42:30 

    >>6997
    たしかにすごい
    山口小夜子はマネキンも作られたファッション界ではめっちゃレジェンドだもん

    +23

    -0

  • 7015. 匿名 2023/06/13(火) 08:43:39 

    >>7010
    そうなんだ!知らなかった!いいなあ。

    +2

    -0

  • 7016. 匿名 2023/06/13(火) 08:43:47 

    >>7001
    一貫して平和が根底にあるっぽいから言い争いとか無意味系かも
    なんかインタビューとか見るとキャンドル氏のやりたいことや思想って広末の男関係とは別次元というか
    芸術系だわーって感じ

    +20

    -0

  • 7017. 匿名 2023/06/13(火) 08:43:53 

    >>6157
    見た目は好みもあるだろうけど、自分から誘ってくる方の女の方がモテる。
    モテるというか、男はつくね。

    +3

    -2

  • 7018. 匿名 2023/06/13(火) 08:45:12 

    >>6973
    本の出版に合わせて短期間インスタやってて、書斎がまじうらやましかった
    だけどもうこの路線は無理っぽいね
    この人ほんと何やらせても続かないというか中途半端なんだよね
    妙に普通とか知的とか常識人枠に居たがるくせに、努力ってあんまりしてなくて手っ取り早くガワだけ装いたいというか
    中谷美紀みたいなガッツとか根性がないよね

    +19

    -0

  • 7019. 匿名 2023/06/13(火) 08:46:15 

    >>6344
    金子賢ばかりが悪く言われるけど、伊勢谷友介も逮捕された犯罪者なんだから、伊勢谷と付き合っている頃からもう色々あったんだと思うけどね。

    +23

    -0

  • 7020. 匿名 2023/06/13(火) 08:47:59 

    >>6812
    シンママの子どもの離婚率高いよね

    +8

    -1

  • 7021. 匿名 2023/06/13(火) 08:48:19 

    >>6812
    そんな友達無理。縁切るわ。

    +13

    -0

  • 7022. 匿名 2023/06/13(火) 08:48:19 

    >>6998
    今ふりかえると
    しんすけは更にぶっとんだ悪いやつだけどな
    口と頭がまわるだけで

    +8

    -0

  • 7023. 匿名 2023/06/13(火) 08:48:20 

    >>6239
    その言葉からは、カッコいい私、女優だもの、仕方ないのよ覚悟しとかなきゃね、みたいな薄っぺらいものを感じてしまう。
    子どもさんからしたら、子どもたちが一番だと、何があっても一番に考えるよ見てるよ。と言ってほしかったんじゃないかな。さみしいんだよ、要するにそういう質問をしてくるときは。
    母さんが俺たちを一番に考えてくれてると思うと、我慢しようと思える。特に男の子はずっと母親がすきだから。

    広末さん、夫子どもに仕事だと嘘ついて、男性と会ってた罪はかなり深いよ。子どもは忘れないよ。

    +58

    -0

  • 7024. 匿名 2023/06/13(火) 08:48:32 

    不倫騒動より夫とうまくいってない事の方がショックだわ、残念だ

    +5

    -2

  • 7025. 匿名 2023/06/13(火) 08:49:53 

    >>6997
    これとてもよかったキャンドルさん色々な経験をして来たんだね

    +14

    -0

  • 7026. 匿名 2023/06/13(火) 08:50:23 

    >>5936
    肌白いねー

    +4

    -3

  • 7027. 匿名 2023/06/13(火) 08:50:36 

    >>7009
    浮気する夫とか父親なんて残念、というよりも。
    バカすぎる夫とか父親なんて気の毒って感じだよね・・・・
    自分と再婚してくれるなんて本気で思ってるの?いや思っちゃってたんだろうね。
    バカだねー。

    +21

    -0

  • 7028. 匿名 2023/06/13(火) 08:50:55 

    >>6564
    広末って外見本当変わらないけど、子供の頃から変わらないんだね

    +4

    -0

  • 7029. 匿名 2023/06/13(火) 08:50:58 

    >>6857
    幸せの母数を増やすのがモットーらしい
    映画で家族アピもうさんくさい
    不倫も初めてじゃなさそう

    +11

    -0

  • 7030. 匿名 2023/06/13(火) 08:51:12 

    >>7019
    伊勢谷が逮捕された時20年前当時交際していた女優がマークされてたってきっぱりニュースで言われてて広末じゃんって思った
    伊勢谷逮捕トピにも書いたけど
    当時伊勢谷はモデルではあったけど広末と付き合って名前広まったしもしかしたら広末から?って

    +22

    -0

  • 7031. 匿名 2023/06/13(火) 08:51:20 

    >>4952
    キャンJ

    +1

    -0

  • 7032. 匿名 2023/06/13(火) 08:51:24 

    >>7009
    なんかあーこういう非常識で世間知らずなくせに妙に偉そうなとこが小学校教員ぽいと思った
    自分を客観視できてないというか、あんな受け答え
    広末が仮に本当にこの人と再婚込みっぽい雰囲気だったとしても、あの受け答えで目が覚めそうというか頭悪過ぎで自分ならドン引きで速攻で別れたくなると思った

    +48

    -2

  • 7033. 匿名 2023/06/13(火) 08:51:27 

    子供からしたら母親のしたこともつらいけど
    その事について父親がメディアに「お楽しみに(離婚チラつかせながら)」とか言い放つのもかなり辛くないか??

    +4

    -1

  • 7034. 匿名 2023/06/13(火) 08:51:35 

    >>6892
    ピュア? 単にアバズレで男大好きですぐ寝ちゃうんでしょ

    +9

    -0

  • 7035. 匿名 2023/06/13(火) 08:51:39 

    >>3036
    SNSにのせてる加工済みの写真を現実だと思ってる人いるんだ
    街にでてもSNSに大量にいる系統の美人を一切見かけないけどね

    +7

    -0

  • 7036. 匿名 2023/06/13(火) 08:52:20 

    >>6958
    不倫と覚醒剤は全然次元が違うじゃん

    +1

    -0

  • 7037. 匿名 2023/06/13(火) 08:52:40 

    >>7020
    異性と良い関係を築くお手本を知らないからね。
    そもそもダメな異性、結婚に向かない異性と結婚しちゃうし。
    結婚生活で話し合うとか我慢するとかも知らない。
    子供いて離婚しても何とかなるって、離婚のハードルも低かったり。
    色んな要因があるけれど。

    +3

    -0

  • 7038. 匿名 2023/06/13(火) 08:53:12 

    夫と恋愛もうできないとか妻ともう恋愛できない
    それはそれで仕方ない
    誰かと恋愛したいならもうオープンマリッジにするか別れてからやろうよというのと子どもに負担はかけるなよと思う

    +2

    -0

  • 7039. 匿名 2023/06/13(火) 08:53:31 

    >>142
    子供の世話はキャンさんがしてるんだろうね
    いつも抱いてるのキャンだったし

    +8

    -0

  • 7040. 匿名 2023/06/13(火) 08:53:49 

    >>7036
    いつ覚せい剤報道があっても、おかしくない気もするけどね。。。
    若い頃からフラフラしすぎて、本当に大丈夫なのかな。
    モテるとかそういう次元ではなく、メンタル的にもともと何かある人が若くして芸能界デビューしちゃったのかな。

    +8

    -0

  • 7041. 匿名 2023/06/13(火) 08:54:38 

    >>6200

    広末自ら語った>>5902 >>5999の画像見ると、母として長男とちゃんと向き合ってないし長男も気付いてそうだよね

    もしかしたらヤングケアラーなのかもしれないし、そこまでじゃないかもしれない全て推測でしかいえない

    だからこれも推測だけど長男は兄弟が心の拠り所かもしれないし、父親が心の拠り所かもしれない

    もし自分の兄弟どの時間を持つ行動のせいで、義父が叩かれたらどうだろう

    もし義父が心の拠り所なら自分を叩き棒にして叩かれたらどうだろ

    ヤングケアラーだキャンドルが悪いと喚く人って、子供を心配するふりして蔑ろにしてる偽善者だと思うわ

    +15

    -0

  • 7042. 匿名 2023/06/13(火) 08:55:01 

    >>5936
    個人的にはキャンドルさんのタトゥーもピアスもきっつい
    でもステップファザーで子供と仲良くしてるのは微笑ましいね

    +14

    -1

  • 7043. 匿名 2023/06/13(火) 08:55:48 

    >>1124
    あの逃亡してるめっさ恐ろしい見立って人と親友だったんでしょ?元旦那

    +4

    -0

  • 7044. 匿名 2023/06/13(火) 08:56:08 

    昔アイドルソングをリリースしてたけど
    ぴったりお似合いな恋愛脳だったとはね。

    +2

    -0

  • 7045. 匿名 2023/06/13(火) 08:56:32 

    >>7017
    そりゃあ男からしたらいけそうな女に行くでしょ
    既婚者同士ならなおさら

    +1

    -0

  • 7046. 匿名 2023/06/13(火) 08:57:19 

    >>7020
    あるシンママの息子、新婚時超ソッコーで不倫してましたわ。そして自分は悪くないと全く何もしらなかった嫁を悪者に仕立て上げて、ママンにご報告。ママンは鵜呑み。歪んでると思った。

    +5

    -0

  • 7047. 匿名 2023/06/13(火) 08:57:21 

    広末は
    店内で「私としたい人~」って挙手制だったから

    +4

    -0

  • 7048. 匿名 2023/06/13(火) 08:57:30 

    >>148
    嵐にしやがれかな?
    昔出てた時に、夜7時には寝るって言ってたからそれずっと信じてた笑

    +1

    -0

  • 7049. 匿名 2023/06/13(火) 08:57:30 

    >>6988
    そういえば中山美穂もビールのCMでピロピロ飲みとかやってものすごくウケてたよね
    どっか緩そうなのがいいのかもね

    +1

    -0

  • 7050. 匿名 2023/06/13(火) 08:57:33 

    >>142
    明石家さんまみたい
    長男と信頼関係築いてそう

    +6

    -0

  • 7051. 匿名 2023/06/13(火) 08:57:47 

    >>6923
    奥さんが週刊誌への浮かれた発言読めば愛想尽きるのわかるし、愛人もあれ読んだら冷めると思うんだよな

    +14

    -0

  • 7052. 匿名 2023/06/13(火) 08:58:37 

    >>6018
    貴女は母親が仕事を持ってるとはいえ外で自由に不倫してても平気なの?
    親の不倫は父親だからいい母親だからダメとかじゃなく、産んだ性としての不快感は間違いなくあると思うよ。よくそんなこと出来るよなって思う。

    +12

    -1

  • 7053. 匿名 2023/06/13(火) 08:58:41 

    >>6857
    シェフってもともと忙しいから家にいないこと多いしね。
    土日とか家族と過ごせない。
    あと従業員に手を出してるシェフとか。
    友達が女好きだったシェフと付き合ってたことがあって、当時色々と苦労してたわ~

    +11

    -0

  • 7054. 匿名 2023/06/13(火) 08:59:13 

    >>6837
    仕事したい男は山ほどいるだろうけど、これからはオファーしたら期待してるだろうってなっちゃうから難しいよね
    今までのオファーだって心の底ではそうだったんだろうけど

    +2

    -0

  • 7055. 匿名 2023/06/13(火) 09:00:28 

    >>7032
    この人自分はシェフだからあまり痛手ないみたいに強がってるらしいけど、広末は事が大きくなって我に返った可能性はあると私は思う。

    +45

    -0

  • 7056. 匿名 2023/06/13(火) 09:00:50 

    >>6466
    えー言われるでしょう
    奥さんが腹に据えかねるのも子どももないがしろにしたってことが大きいし

    +3

    -0

  • 7057. 匿名 2023/06/13(火) 09:00:52 

    >>7032
    教員なんてごくわずかな期間でしょ
    シェフはみしかじゃないから、なんでも教員のせい

    +15

    -3

  • 7058. 匿名 2023/06/13(火) 09:02:16 

    >>7032
    教師叩き とばっちり!

    +11

    -0

  • 7059. 匿名 2023/06/13(火) 09:03:27 

    ケジメつけたー?まだ?

    +0

    -2

  • 7060. 匿名 2023/06/13(火) 09:03:34 

    >>7043
    亡くなった金村と新宿ジャックスみたいなの作ってた
    見立との仲はわかんないけど、六本木襲撃は金村の仇討ちみたいな感じだった記憶…

    +3

    -0

  • 7061. 匿名 2023/06/13(火) 09:03:36 

    >>1781
    仕事してなさそうw

    +2

    -0

  • 7062. 匿名 2023/06/13(火) 09:03:44 

    >>6018
    でっくん、めちゃたたかれておったやんww

    +7

    -0

  • 7063. 匿名 2023/06/13(火) 09:04:00 

    >>7055

    別にシェフが何してようと美味しければいくもんね
    広末は失うものわかってたはずなのに
    一瞬でもそれを忘れるのがすごい

    +4

    -18

  • 7064. 匿名 2023/06/13(火) 09:04:16 

    人を裏切ることは悪いことです

    +4

    -0

  • 7065. 匿名 2023/06/13(火) 09:04:42 

    >>7032
    小学校の教師ってわりと3割ほどはこんな男いるよね。大学教授ならまだしも小学生の先生なんて誰でも少し勉強すりゃ免許とれるのに、プライドだけは高いし、他の世界知らなくて、こちらの言ってること理解もできないのよね。
    一般企業で働きながら、それでもやはり小学校の教師になりたくて試験受けてきた先生がいちばーん誰よりもまともだった記憶があるわ。

    +24

    -2

  • 7066. 匿名 2023/06/13(火) 09:05:11 

    >>6018
    今は男女平等、子育ても父母平等にって言われるけど、それでも子どもにおける存在としては圧倒的に父親より母親の方が大きくない?
    父親を失うより母親を失う方が人生にはダメージ大きい
    なんか今は経済力ばっかり言われてて、お金あったらどっちでもいいだろうみたいになってるけど、子どもはやっぱりママママってなってると思うんだけど違う?
    だから子どもがかわいそうなんだよ

    +7

    -0

  • 7067. 匿名 2023/06/13(火) 09:05:34 

    >>1
    へ?お楽しみに??

    +0

    -0

  • 7068. 匿名 2023/06/13(火) 09:07:04 

    >>7062
    ナンならでっくん自分が連れてきた犬の世話もしてないやんけ!とぶちたたかれてたなw散歩も子供の世話もしろや

    +8

    -0

  • 7069. 匿名 2023/06/13(火) 09:07:18 

    広末は仕事はこれから間口せまくなると思う
    きれいな役はこないだろうしCMもこないだろう
    何より他の事務所が嫌がる
    できるとしたらプロデューサーや業界の偉い人とねんごろになるとかの道しかない

    +1

    -0

  • 7070. 匿名 2023/06/13(火) 09:07:38 

    >>6013
    ハムラはやってる確実に

    +1

    -0

  • 7071. 匿名 2023/06/13(火) 09:07:47 

    >>6857
    同世代だし広末の熱狂的ファンだろうね

    +3

    -0

  • 7072. 匿名 2023/06/13(火) 09:08:45 

    >>7068
    水槽で魚かってたら、水槽の掃除もしなそうだもんなww

    +3

    -0

  • 7073. 匿名 2023/06/13(火) 09:09:26 

    佐藤健の時でさえ 昔でもないし不倫とか問題視されてたのにあの時は結構 大事にもなら静かに 終わってそーっと2人とも普通に仕事戻ってたよね
    今のシェフよりずっとか大きなニュースになりそうやのに、事務所のお陰やなぁ。今なら佐藤健も仕事あらへんで。やっとコツコツ頑張って今の地位にきたのに一瞬で全て失うとか 勿体なさすぎる

    +5

    -0

  • 7074. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:05 

    >>7071

    世代ですから〜となんか嬉しそうに否定してなかった?
    きもちわりいなと以前きょうの料理で見た時は思わなかったけどなんかひいた

    +1

    -1

  • 7075. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:10 

    >>6857
    子供に未練はないのかな
    広末の話するとき嬉しそうだし

    +10

    -0

  • 7076. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:19 

    >>7063
    めちゃくちゃ減るよ 

    +11

    -0

  • 7077. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:28 

    >>7068
    結局わんちゃんも杏が看取ったしね…保護犬飼ってそりゃないわー

    +8

    -0

  • 7078. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:36 

    >>5521
    冨永愛も息子との関係で悩み、似たような状況で3年間休業したね
    モデルで3年間のブランクってかなり覚悟いったと思うけど
    親としてまともな感覚持ってる気がする
    子供と向き合うべき時って、タイミング逃したら取り戻せないからなぁ

    >
    >「『いってらっしゃい』『お帰り』、ご飯を作ってあげたりだとか、そういう当たり前のことをしなきゃ、もうダメになるなあという直感があった」と説明した。

    +27

    -0

  • 7079. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:44 

    比べるのもなんだけどさ、昨日鈴木亜美が無人島脱出の番組に出てたんだけど
    鈴木亜美のほうがいいお母さんしてるなーって思ったよ
    同じような年齢で3児の母で同じようにボーイッシュで女に嫌われるタイプだけど
    なんか鈴木亜美のほうがキラキラしててエネルギッシュで
    料理も普段からやってるんだなって思うような感じだった
    広末からは母親の匂いがしないんだよね

    +3

    -4

  • 7080. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:50 

    >>7002
    そう考えるとスリムな広末が好きになるのは不思議だね

    +0

    -0

  • 7081. 匿名 2023/06/13(火) 09:10:51 

    >>7065
    小学校教師叩きって書かれたけど、ほんといい先生は素晴らしい人いるけど一定数こういうバカいるんだよ
    ただのバカよりも妙にイキってるし偉そうでタチ悪いんだよね

    +9

    -0

  • 7082. 匿名 2023/06/13(火) 09:11:24 

    >>7059
    そもそもキャンドルはケジメつけるようなことしてないよね。
    やったのは広末だからケジメつけるのは

    +6

    -0

  • 7083. 匿名 2023/06/13(火) 09:12:26 

    >>6923
    今回だけじゃなく今までも何回かあったんじゃない?

    +5

    -0

  • 7084. 匿名 2023/06/13(火) 09:13:28 

    >>7020
    不思議よね。結婚離婚に対するハードルが低くなるのかな。
    シングルマザーだらけで三世代以上で住んでるところもあるもんね。シングルへの手当の仕事してたけど、ひとつの家にシングル親子何組もあってどの子の親がどれかわかりづらいたくさんご家庭あったわ。母と子がそれぞれ同じ頃未婚出産して同級生になっちゃったり。

    +4

    -0

  • 7085. 匿名 2023/06/13(火) 09:13:41 

    >>6892
    理性が弱いんでしょう
    普通は子供三人いて仕事も色々かかえてたら
    いい大人なんだから
    踏みとどまるぜ
    離婚するの?もしそうなったら子供はどうする?とか色々考えが及ぶ年齢であるはずなのに
    マジありえん
    幼すぎる

    +1

    -0

  • 7086. 匿名 2023/06/13(火) 09:13:55 

    >>6013
    この前の井上真央さんと出てたドラマ、めっちゃ顔綺麗だった‼️写真と別人❣️

    +0

    -0

  • 7087. 匿名 2023/06/13(火) 09:14:12 

    >>1282
    地方はわからないけど、東京は富裕層限定のサービスが充実してて、身元がしっかりしてる高級ハウスキーパーやシッターの斡旋サービスもあるよ
    だいたい年収1億を超えてくると、実業家仲間から紹介されたり、どこからともなく営業が来るんだと

    広末さんは芸能界のツテもあるだろうし、守秘義務徹底したシッターとか使えれるはずだけどなあ

    +4

    -0

  • 7088. 匿名 2023/06/13(火) 09:14:16 

    >>7077
    ほんとないわな
    しかも自分で押し付けてる発信をしてたんだよね
    犬の散歩二人でと撮られた時や結婚式の写真凄く素敵に見えてた自分をなぐりたい
    いやあれ自体は素敵だったからみんな騙されてしもたんか

    +5

    -0

  • 7089. 匿名 2023/06/13(火) 09:14:25 

    >>7063
    川越シェフって今何してるんだろ

    +4

    -0

  • 7090. 匿名 2023/06/13(火) 09:14:50 

    >>7032
    公務員叩きが好きな人間は人間の底辺

    +3

    -4

  • 7091. 匿名 2023/06/13(火) 09:15:24 

    >>7075
    子供が大事なら浮気はしないでしょ。
    良いなぁと思っても思いとどまる。

    +8

    -0

  • 7092. 匿名 2023/06/13(火) 09:15:42 

    さあ、今日は鳥羽周作のサンゲンタンキット作るわ(先週、事件発覚前に注文)!

    +3

    -2

  • 7093. 匿名 2023/06/13(火) 09:15:44 

    >>7066
    まぁそうだよね。片親も母子家庭って大変そうではあるけど、その大変さって経済面のことが大きいだけの気がする。もともと父親が単身赴任の家なんて山ほどあるし、お金に困っていない生活だったら母子家庭ってそこまで悲壮感はないけど。

    父子家庭育ちの子の方が、お母さんがいないって色々と常識的なこと知らなかったり、まぁそれは仕方ないんだけど、ちょっと可哀想かなって思うこと色々多かった。友達同士の会話でも、お母さんのことって普通に何というわけでなくても普通に出てきたりもするし。

    +6

    -0

  • 7094. 匿名 2023/06/13(火) 09:16:12 

    >>7089
    水でちょっとトラブってたねw

    +1

    -0

  • 7095. 匿名 2023/06/13(火) 09:16:16 

    >>7063
    んなことないよ
    1つ星の店なんて結構ギリギリだよ
    あそこ今ないの?!って事よくある
    ビブグルマンみたいなお店は日常的に利用できるけど、美味しい物食べようって時にわざわざこの人のとこ行かなくても都内なんてお店たくさんあるもの
    混んでたのにテナント料高かったとか原材料高騰とか、客だって新しいお店見つけようとするしね

    +17

    -0

  • 7096. 匿名 2023/06/13(火) 09:16:16 

    >>7089
    地味に普通によい家庭人してるらしいよ
    もうあんな風に表にバンバン出るつもりはない感じ
    どこかの記事に割と最近あった

    +2

    -0

  • 7097. 匿名 2023/06/13(火) 09:16:40 

    >>7092
    よほど美味しくない限り、もう売れないだろうな

    +0

    -0

  • 7098. 匿名 2023/06/13(火) 09:16:57 

    >>7095
    飲食店は5年10年もたせるの大変だよね
    10年もたない店は多いよね

    +8

    -0

  • 7099. 匿名 2023/06/13(火) 09:17:05 

    >>7079
    ご本人が、男性目線を意識しているかしていないかの違いかと。

    +1

    -0

  • 7100. 匿名 2023/06/13(火) 09:17:12 

    >>7094
    年収のくだりは良くないけどお水っていいお店だと取られるよねw

    +0

    -0

  • 7101. 匿名 2023/06/13(火) 09:17:23 

    >>5521
    やってる事が上っ面なんだよね。
    愛情って形じゃなくて日々の中で感じるもの。
    海外旅行に連れて行った!キャラ弁作った!
    それは良い事だけど大切な事じゃない。
    そこじゃないんだよって私が長男でも思う。

    +38

    -0

  • 7102. 匿名 2023/06/13(火) 09:17:26 

    >>7060
    六本木の事件って被害者人違いだったんだよね
    ひどすぎてもう

    +6

    -0

  • 7103. 匿名 2023/06/13(火) 09:17:46 

    >>7052
    大量プラスついてて不思議だよね。子供ほったらかして男も女もない。
    そもそも子供に育児丸投げして自分は外で男ヤりまくりなんてそうそうないよね。

    +5

    -0

  • 7104. 匿名 2023/06/13(火) 09:18:00 

    >>5108
    若い頃は奇行をよく面白おかしく取り上げられてる時期なかった?広末とひなの
    そんなことあってもいつの間にかアイドルから女優に格上げされた感あるけど

    +2

    -0

  • 7105. 匿名 2023/06/13(火) 09:18:01 

    >>7091

    それでも魔が差してすることはあるかもしれん
    でもシェフは報道後に嬉しそうだから魔が差した感ないね

    +7

    -0

  • 7106. 匿名 2023/06/13(火) 09:18:35 

    >>7098
    本当それ。大学生の頃とか社会人なりたての頃に友達とよく行ったお気に入りの店、例えチェーン店とかでも、今はもうない店ばっかり。チェーン店でも、その店舗がなくなってたりする。

    +4

    -1

  • 7107. 匿名 2023/06/13(火) 09:18:48 

    >>6276
    良い母路線で行く予定だったのに困るんでは?

    +5

    -1

  • 7108. 匿名 2023/06/13(火) 09:20:04 

    >>7055
    そういう事を公言するとこもバカだよね
    とんとん拍子で来て星貰って調子に乗ってんだろうけど
    水商売なんて味が良くても潮が引くように浮き沈みのある世界なのに

    +31

    -0

  • 7109. 匿名 2023/06/13(火) 09:20:26 

    >>7081
    いい先生が、おバカな先生との関係に疲労して、病んで辞めてしまったりとかしてる。
    先生の休職は、だいたい中での教師同士の人間関係。

    +11

    -0

  • 7110. 匿名 2023/06/13(火) 09:20:48 

    >>5108
    仕方なくはない
    隠し撮りでもきれいなのはやっば芸能人てすげーなーとは思った
    あとこういう事するならなんで母売りしたのか理解できない
    そもそも母ということが大事ならしない

    +1

    -0

  • 7111. 匿名 2023/06/13(火) 09:23:10 

    >>7102
    誤情報あたえて◯させてるからね
    個人的にヤクザより半グレの方が繁華街行くと身近なので怖い

    +1

    -0

  • 7112. 匿名 2023/06/13(火) 09:23:27 

    >>7108
    テレビの露出減れば十分ダメージだよね。
    女性からも反感だし。

    +16

    -0

  • 7113. 匿名 2023/06/13(火) 09:24:36 

    >>7089
    水が有料なんて世界中であたりまえなことなのに、業界人が助けてあげなかったのが不思議だった


    でも宮崎のシェラトンの最上階にこの人のレストランあったよ
    入ってはないけど 地方ではしごとしてるのでは

    +4

    -4

  • 7114. 匿名 2023/06/13(火) 09:25:48 

    >>7089
    再婚して長野に移り住んで料理関係の仕事して元気にしてる。
    もう10年程度たってるのでは?
    お店をやってるのかどうかはわからないけど、ちょっと前に
    インタビュー記事で本人が語ってるのをたまたま見たわ。
    芸能界や有名人と距離置いてみて、冷静に自分を取り戻した印象よ

    +6

    -0

  • 7115. 匿名 2023/06/13(火) 09:25:53 

    キャンドルさんの本名ってなんだろう

    +0

    -0

  • 7116. 匿名 2023/06/13(火) 09:26:01 

    >>6862

    父親としてもまともな感覚持ってる人だなって、長男の留学決めたエピソード読んで思った↓
    血の繋がりのない長男の事もちゃんと尊重して見守ってる感じするけどね


    >「それを主人に相談したら『母親が見ている男の子っていうのは、小さい頃からのイメージで成り立っている部分が多くて、もう中学生にもなったら男の子は違う顔も持っているから、ちゃんとプレゼンした方がいいよ』って言われて

    +10

    -0

  • 7117. 匿名 2023/06/13(火) 09:26:27 

    百歩譲って大女優だとして
    大女優は仕事と家庭の両立が難しいとは思うけど
    子供ほったらかして不倫はないわ

    +2

    -0

  • 7118. 匿名 2023/06/13(火) 09:26:50 

    >>7113
    業界人からしたらライバルだからじゃない?
    あと川越シェフは普段高い店行かないかもしれないファン多めだったっぽいし

    +0

    -0

  • 7119. 匿名 2023/06/13(火) 09:27:06 

    >>7107
    母売りやめて、魔性の女一本にしたらいけるのかな

    +7

    -0

  • 7120. 匿名 2023/06/13(火) 09:27:59 

    >>7115
    廣末順
    旧姓井筒

    +2

    -0

  • 7121. 匿名 2023/06/13(火) 09:28:01 

    >>7119
    魔性の女ってほど良い女じゃないよね
    ただ性にだらしないだけの女

    +27

    -0

  • 7122. 匿名 2023/06/13(火) 09:29:40 

    >>7116
    キャンドルさん初婚なのにアドバイスがなんかすごいw
    でも世界各国まわってキャンドル一緒に作ったりしてたから子供を見る視点が養われたのだろうか
    普通のお父さんからはそんな言葉なかなか出てこないと思う

    +14

    -0

  • 7123. 匿名 2023/06/13(火) 09:30:09 

    >>6022
    擁護するわけじゃないけど、それは前妻の家族(一族)が住み着いてもう逃げ場なかったんだよ。
    ケン渡辺の時と同じ。

    +11

    -0

  • 7124. 匿名 2023/06/13(火) 09:30:17 

    >>7119
    でも演技力ないんよ

    +9

    -0

  • 7125. 匿名 2023/06/13(火) 09:30:52 

    >>7119
    高岡早紀はわかるけどさ…なんか色気すごいし

    +17

    -0

  • 7126. 匿名 2023/06/13(火) 09:31:00 

    >>3477
    実際見たのの?
    根拠も無いのに、さも見たようによく言えるね。
    ジュンに纏めて訴えられたら良いのに。

    +5

    -5

  • 7127. 匿名 2023/06/13(火) 09:33:14 

    広末って本当に中身すっからかんだよね
    女優業も中途半端だし
    褒め言葉は「透明感ある」だけ

    +23

    -1

  • 7128. 匿名 2023/06/13(火) 09:33:20 

    >>7123
    家族もエネルギーすごない?w

    +0

    -1

  • 7129. 匿名 2023/06/13(火) 09:33:37 

    >>7116
    なんかこういう言葉をサラッと適格にわかりやすくアドバイスできる素敵な人だと思う
    うちの夫はすぐ冗談に持って行ってアドバイスとかくれないからマジでうらやましい
    もったいない

    +14

    -0

  • 7130. 匿名 2023/06/13(火) 09:34:29 

    >>6972
    奥さん連れて行ったのも、女性の方が俺よりいいアドバイスできるかもしれないからって事でだったし、相談女撃退法として最高だよね☺️笑

    +3

    -0

  • 7131. 匿名 2023/06/13(火) 09:34:48 

    >>7116
    なんか本に出てくる言葉みたい…
    結婚した時より顔つきが穏やかになってキャンドルさん仏み増してる

    +6

    -0

  • 7132. 匿名 2023/06/13(火) 09:35:34 

    >>7121
    「魔性の女」「恋多き女」
    この辺全部だらしない女の遠回し表現だと思ってる

    +10

    -0

  • 7133. 匿名 2023/06/13(火) 09:37:07 

    >>7087
    昔は高島家の事件とかもあったね
    神田うのや辺見マリは家政婦にお金盗まれたり
    最近は変わったのかもしれないけど、プライバシー気にして人いれたがらない有名人もいるかも

    +2

    -0

  • 7134. 匿名 2023/06/13(火) 09:38:46 

    >>5030
    見てみたい

    +0

    -0

  • 7135. 匿名 2023/06/13(火) 09:42:21 

    >>4920
    同い年なんだけど
    記憶力悪いせいで全く覚えてないし、こんなんあった?て話ばかりだけど
    なぜか広末涼子は清純とかではない黒いそして奔放なヤツってのは忘れてないわ 

    +4

    -0

  • 7136. 匿名 2023/06/13(火) 09:43:15 

    >>6955
    >歳とってようやく中身が大事と思ってシェフに行き着いたかな?

    今までの遍歴みても、好みは見た目だけじゃなく中身と本人の相性でまんま選んでるようなお相手ばかりだけど、ようやく中身とは

    +1

    -0

  • 7137. 匿名 2023/06/13(火) 09:44:04 

    >>7119
    これからはLGBTで中性でやればいいと思う
    女は消して

    +0

    -3

  • 7138. 匿名 2023/06/13(火) 09:45:31 

    >>7136
    だよね
    浮かれて周りに話しまくる
    調子に乗りやすい男はムリ

    +8

    -0

  • 7139. 匿名 2023/06/13(火) 09:46:22 

    >>6955
    前半まで読んで読むのやめたけど、「子供の存在」は無視?
    ただの交際相手ならそれでいいかもしれないけど、子供は?
    最終的にシェフに行きついたんじゃない?みたいな書い方が軽過ぎ。
    やっといいと思える男見つけたかな?ぐらいの書き方じゃん。
    旦那さんだってたった一度の人生なんだよ。

    +8

    -0

  • 7140. 匿名 2023/06/13(火) 09:48:10 

    >>4126
    聖子は全盛期間近で見たけど
    オーラなくてごく普通の女の子だった(色白で肌は綺麗だったけど)

    +2

    -0

  • 7141. 匿名 2023/06/13(火) 09:48:24 

    >>4920
    どっかの記事で不倫が今回で3回目ってあったけど
    佐藤健と他、誰だっけ?
    10歳以上の年下に網タイツで挑むとか
    痛い女だよね

    +2

    -0

  • 7142. 匿名 2023/06/13(火) 09:50:13 

    >>7136
    中身見るならキャンドルさん見た目に反していい人そうだけど…
    義父が福島だけど落ち着いてる人みたいな事言ってたな、家での姿は家族にしかわからんけどさ

    +5

    -0

  • 7143. 匿名 2023/06/13(火) 09:50:37 

    >>7141
    しかもその時息子さん何歳だったんだろう。
    うちの息子3歳だけど息子にそんな姿絶対見せたくない。

    +4

    -0

  • 7144. 匿名 2023/06/13(火) 09:51:43 

    >>7143
    今19.20なら10才くらいじゃない?
    再婚前とかどうしてたんだろうか、キャンドル氏追いかけ回してたみたいだけど…

    +3

    -0

  • 7145. 匿名 2023/06/13(火) 09:52:03 

    初婚なのにこんな汚れ女と、しかもコブ付きと結婚して
    1度目の不倫も許して離婚しないなんて器大きすぎ
    2度目は流石に怒るでしょ

    +6

    -0

  • 7146. 匿名 2023/06/13(火) 09:53:30 

    キャンドルさん、シェフを訴えるとか…?

    +1

    -0

  • 7147. 匿名 2023/06/13(火) 09:55:13 

    >>7145
    言い回しが懐かしくてちょっと笑ったw
    長男いい子そうに育ってすごいよね
    ジュンさんも子育てしたから応援の連絡くるんだろうなぁ…連れ子だけど思春期の男の子から連絡くるなら関係良好そうよね
    なかなかできる事じゃないよ

    +5

    -0

  • 7148. 匿名 2023/06/13(火) 09:55:27 

    >>6997
    なんかものすごく真面目だし言葉に飾りがないというか正直な人って感じた
    誰かが書いてたけど仏っぽいというかめちゃくちゃ芯のある人っぽい
    この人は広末と合うんだろうか?
    今回の浮気相手はキャンドルとは真逆で盛りがちな人っぽいよね?

    +16

    -0

  • 7149. 匿名 2023/06/13(火) 09:56:19 

    このトピ、コメントランキング1位だったのに急にはずれるのはなぜですか?
    分かる人いたら教えて下さい
    ちょくちょくありますよね?
    急にランキングからなくなってあれ?ってなるの

    +0

    -1

  • 7150. 匿名 2023/06/13(火) 09:56:54 

    >>7146
    この場合シェフの奥さんも広末に請求するから昼顔かなんかだと相殺されてなかったっけ?
    どちらかが離婚するとまた金額も変わりそう

    +0

    -0

  • 7151. 匿名 2023/06/13(火) 09:56:56 

    >>4620
    斉藤由貴、元町のスタバ来るよね

    +2

    -0

  • 7152. 匿名 2023/06/13(火) 09:57:58 

    >>6830
    どういう事?

    +0

    -0

  • 7153. 匿名 2023/06/13(火) 09:58:54 

    >>7018
    自分の見た目にアグラをかいて努力しないタイプかも
    男なんてちょろい、世間なんてちょろい、と思って生きてきたみたいな

    +15

    -0

  • 7154. 匿名 2023/06/13(火) 09:59:08 

    >>7149
    24時間経ったからです
    昨日のとこに移っただけです

    +0

    -0

  • 7155. 匿名 2023/06/13(火) 10:00:58 

    >>1659
    自分のことを思い出すと、親子ゲンカで「そんなに怒ってばかりなら産まなきゃ良かったじゃん!」みたいな口答えはしたけど、「生まれて来なければ良かった」なんて思ったことないなぁ。その違いは大きいような気がしました。貧乏でも大人としての姿勢だけはしっかりしてる親かどうかっていうのが大事だよね。

    +13

    -0

  • 7156. 匿名 2023/06/13(火) 10:01:47 

    >>7154
    横だけど本当に時間だけ?
    いつまでもランキングにあるトピとないトピない?
    ステージ4のすい臓がんのユーチューバーのトピとかすぐ落ちる気がするんだけど
    炎上しがちなのはすぐ落ちるんだと思ってた

    +1

    -5

  • 7157. 匿名 2023/06/13(火) 10:02:09 

    >>5618
    長男中学生くらいの頃かな?

    +4

    -0

  • 7158. 匿名 2023/06/13(火) 10:03:23 

    >>7018
    木村多江さんも色々勉強してるけど
    あまりひけらかさないし、そういうイメージ戦略で売ってもいない
    だから演技にそれが滲み出てるよね
    広末さんはまいど上辺だけ

    +7

    -0

  • 7159. 匿名 2023/06/13(火) 10:03:23 

    >>7156
    時間だけだよ〜

    +3

    -0

  • 7160. 匿名 2023/06/13(火) 10:03:38 

    早稲田進学騒動のとき「勉強が好き」じゃなくて「勉強をしている自分が好き」となにかで言ってて妙な言い方する子だなあと思った

    +19

    -0

  • 7161. 匿名 2023/06/13(火) 10:04:57 

    >>4306
    それ信じるとはピュア!

    無頓着な奴が、佐藤健んとこにセクシーな格好で遊びにいくなんてないからー

    +5

    -0

  • 7162. 匿名 2023/06/13(火) 10:04:59 

    >>7160
    勉強は好きじゃないんでしょ

    +6

    -0

  • 7163. 匿名 2023/06/13(火) 10:05:01 

    >>7119
    もう、しばらく主役級はないだろうな。
    演技力があればホラーとか合いそうだけど。
    目をカッと開く表情が怖そう。

    +6

    -0

  • 7164. 匿名 2023/06/13(火) 10:05:13 

    >>5618
    これは酷い。

    安室奈美恵さんや冨永愛さんが
    どれだけ息子想いなのかがわかった気がする

    +36

    -1

  • 7165. 匿名 2023/06/13(火) 10:06:18 

    >>7148
    YouTube見たけど喋り方うるさくてキャンドルさんと真逆っぽいよね…なんなら声も苦手だわ

    +14

    -0

  • 7166. 匿名 2023/06/13(火) 10:08:22 

    >>5054
    こういう人って、言動一致してなくても本人はいい気分なんだと思う。言ってることに酔ってるっていうか。やってることには自分なりの理屈があるんだよね、毎回。周りがそれに納得してくれないと「分かってもらえない」とか言っちゃってさ。

    +9

    -0

  • 7167. 匿名 2023/06/13(火) 10:08:31 

    >>5618
    長男は広末の芸能活動の踏み台ネタにされて
    気の毒

    +9

    -0

  • 7168. 匿名 2023/06/13(火) 10:09:21 

    >>7165
    クロちゃんと暴れるくんのハーフ、親戚に石ちゃんって感じで暑苦しすぎる

    +8

    -0

  • 7169. 匿名 2023/06/13(火) 10:09:40 

    >>7160
    そのまんまだよな
    勉強をしてる風にみられることが好きってことだよな

    +12

    -0

  • 7170. 匿名 2023/06/13(火) 10:09:52 

    >>7156
    どんだけ盛り上がってても落ちるよー。
    それか同じ話題の新しいトピが立った時も勢いは落ちるかな。

    +3

    -0

  • 7171. 匿名 2023/06/13(火) 10:11:37 

    >>4359
    収入は広末の方がありそうだしキャンドルさん家空けること多いから監護権は広末になりそう
    ずっと長男に子守りさせてフラフラ遊ぶのかな

    +0

    -3

  • 7172. 匿名 2023/06/13(火) 10:11:53 

    >>7164
    安室ちゃんはSAMと離婚後も関係良好だったのが良かったと思う
    同じマンションで安室ちゃんが仕事の時はSAMが見てたり旅行行ったりしてたんだよね

    +18

    -1

  • 7173. 匿名 2023/06/13(火) 10:12:57 

    >>7168
    たけしのモノマネめちゃくちゃ滑ってて汚かった…
    街録のキャンドル氏のインタビューはめっちゃ落ち着いてるw

    +5

    -0

  • 7174. 匿名 2023/06/13(火) 10:13:05 

    高嶋ちさこも家族ネタするけど自分をとりつくろったりしてないもんな
    皆から ひでえ とか 怖っ とかドン引きされる自分をネタにしてて
    寧ろきいてるほうは家族大変やろうなあと思わせてるから
    バランスとってるけど
    広末は自分をいい子にみせるために家族ネタやってる
    いつもこの人全てそういう立ち位置でやってるよね

    +13

    -0

  • 7175. 匿名 2023/06/13(火) 10:13:19 

    >>381
    いい子でいることの強迫観念みたいなのないといいなあ
    人の顔色気にしたり親に好かれるよう先読みして動いたり

    +6

    -0

  • 7176. 匿名 2023/06/13(火) 10:14:04 

    >>1751
    されたこともあるししたこともあるよ。

    浮気する時は自分でも気付かない理由がある。
    気付いてしまったら惨めだし、恥ずかしいしカッコ悪いし、散々な気持ちになるからみんな気付かないし気付きたくない。
    された方も同じ。自分も悪いと認めたくない。
    そのかわり気付いたら世界が変わるよ。

    +0

    -6

  • 7177. 匿名 2023/06/13(火) 10:14:23 

    >>354
    本当に子供が可哀想と思うのなら、将来自分の親に対するネガティブコメントを見て傷ついたりもするので、ネットへの書き込みは控えるべき。

    +2

    -0

  • 7178. 匿名 2023/06/13(火) 10:14:38 

    はっきり書くけどTVででるシェフの店全く良いところがない。グルメオタクから見ると?の店のが本当にテレビに出てもてはやされてる。

    +17

    -0

  • 7179. 匿名 2023/06/13(火) 10:15:05 

    >>1777
    子供にはわからないようにするしかないよ。
    そして、いつかわかるよ。理解もする。

    +2

    -1

  • 7180. 匿名 2023/06/13(火) 10:15:27 

    >>7164
    酷いけど、自分はちょっと広末っぽい所(考え方ね)ある
    この人って浅はかだし根性無いし努力は嫌いだけどそれっぽい格好はつけたいし要するに頭悪くて自分がめんどくさい事はしたくない人なんだと思う
    外見とか運が良過ぎて、人生なめてるというか怠け者というか

    +31

    -4

  • 7181. 匿名 2023/06/13(火) 10:15:39 

    >>6472
    目元が高岡早紀のデビュー当時にそっくりだから、保坂の顔に早紀の目がついた感じ。

    +12

    -0

  • 7182. 匿名 2023/06/13(火) 10:15:40 

    >>1782
    わかってくれて嬉しいです。

    +1

    -1

  • 7183. 匿名 2023/06/13(火) 10:15:53 

    >>7171
    親権争いになったら母親の方が有利なんでしょ?
    キャンドルさんが親権とったら仕事のやり方変えていくんじゃないかなぁ…でも各地のイベントは本人が現場行かないと難しいか、キャンドルの配置を決めるのはキャンドル氏だろうし

    +0

    -0

  • 7184. 匿名 2023/06/13(火) 10:15:57 

    >>5618
    えぇぇぇぇ??
    寂しくて聞いたんだろうに、そう答えるか、、
    子供より大事な物なんてこの世にないわ。

    +34

    -0

  • 7185. 匿名 2023/06/13(火) 10:16:20 

    周りで不倫してる人いるけど、こういう不倫がバレて人生詰んだ人見ると、自分は不倫しなくてよかったーと思う。携帯から何から色々調べられても潔白だし、隠し事がないのは気楽だ。

    +12

    -1

  • 7186. 匿名 2023/06/13(火) 10:16:31 

    >>7155
    産むなよ、と、産まれたくなかったは違う。
    刃が自分に向いてる。
    反抗期と違うような。
    大人になっても、たまにニョキっと出てきそうなもん抱えてる印象。

    その違いに当人は気がつかないから、公表しちゃったのか···

    今回、キャンドューが長男のことをコメントに出したのも、そういう背景もあんのかもね。
    憶測だけど。


    +14

    -0

  • 7187. 匿名 2023/06/13(火) 10:16:43 

    >>7172
    安室も淳とやらかしてたしsamは薬物やってた噂というか限りなく怪しいよ。私名古屋のクラブ通いしてたけどsamは薬物疑惑で有名だった

    +3

    -7

  • 7188. 匿名 2023/06/13(火) 10:16:51 

    >>1801
    結婚は、契約ではなく愛なんです。
    愛の維持には努力が必要なんです。
    怠ると、バランス崩していきます。

    +0

    -2

  • 7189. 匿名 2023/06/13(火) 10:17:39 

    >>7180
    わかるよ。私も、立派な母ではないから広末さんの気持ちもわかるんだけど、
    子どもより仕事が大事。と公言してしまうのは違うと感じてしまった。

    +22

    -0

  • 7190. 匿名 2023/06/13(火) 10:19:01 

    >>6754
    2008年のWEB上のインタビューで、
    「戦争とかテロが終わるまでは、もう酒もタバコもドラッグも全部やめる!って言ったことから、ますますストイックになっていき、そしたら友達がたまたまボードをL.Aからもって帰って来たのを、良かったら譲ってくれるって言うので始めました」
    って話してるよ。

    広末との結婚発表後はインタビューから「ドラッグ」の部分が削除されたらしい。
    興味あるなら検索してみれば?

    +5

    -0

  • 7191. 匿名 2023/06/13(火) 10:19:39 

    >>7187
    淳とやらかしてたと言っても、
    シングルマザーの恋愛と不倫とでは
    子どもの捉え方も全然違うんじゃないの??
    その時、お子さんは寮に入ってて別居生活だったみたいだし。

    +11

    -0

  • 7192. 匿名 2023/06/13(火) 10:19:46 

    >>5618
    こんなにひどいとは知らなかった。この記事だけでも感覚がズレているのはわかるけど、その上今回のことは起こるべくして起こったんだね。

    +11

    -0

  • 7193. 匿名 2023/06/13(火) 10:19:56 

    >>7187
    無敵なの?
    疑惑、よく分からない事を書き込んで広めるのは良くないよ。

    +6

    -0

  • 7194. 匿名 2023/06/13(火) 10:21:01 

    >>7178
    名前だけは知ってたけどお店見てここが?って思った…
    一応年3回くらいはミシュランのお店行くけど
    2つ星とかは狙ってなさそうな感じだよね
    フロリレージュで働いてたから下駄履かせてもらったのかな?

    +3

    -0

  • 7195. 匿名 2023/06/13(火) 10:21:05 

    長男、街でスカウトされるくらいのイケメンらしいね

    +4

    -0

  • 7196. 匿名 2023/06/13(火) 10:21:26 

    >>7189
    そんなこと聞かせてしまう事をまず反省するべき。


    自分が子供にそんな事聞かれたらよほど寂しい思いさせてしまったのかな、、と涙出るわ。

    +11

    -0

  • 7197. 匿名 2023/06/13(火) 10:21:27 

    >>7176



    なんの落ち度もないのに不倫されるケースたくさんあるよ
    特に、女性が妊娠中・出産後の大変な時期に浮気する男。

    +5

    -0

  • 7198. 匿名 2023/06/13(火) 10:22:02 

    >>5618
    ええー?!

    広末興味なかったから記事知らんかったが、そこは「子供」!
    何があっても子供だろが!

    そういうのが言える親子関係???

    ずれてるぞ。

    まぁだから、浮気繰り返す恋愛体質なんだろうけど。

    その後の子供とのやり取りもヤバイな····


    +26

    -0

  • 7199. 匿名 2023/06/13(火) 10:23:19 

    >>7187
    淳と旅行行った時はSAMと息子さんはハワイ行ってたから
    マック買っただけで育児放棄とか書かれてたしひどいよ…地方公演に息子さんいる時もあったし暁星国際だから基本寮だけど長期休暇に一緒に海外も行ってたし
    台湾公演も息子さん来てた

    +11

    -0

  • 7200. 匿名 2023/06/13(火) 10:23:31 

    >>2070
    そういう人もいますよ。
    その満たされない自分をどうにかしないと彼女出来ても変わらないですね。
    彼女じゃ満たされないから浮気するので、
    満たされないような女性と付き合うその彼の問題なんです。もっと良い女捕まえなきゃならない。
    あとは性欲の差もありますが
    いずれにせよ自分に合った人と付き合えないところがまずは問題です。
    あと、恋愛が出来ない、人を大切に出来ない人種もいます。彼らはわかってないんですよ。セックスする権利だけ欲しい人も結構いるので、恋愛市場に来ないで欲しいなと思いますね。
    恋愛出来ないならセックスしようとしないで欲しいんですよね。
    それすら気付いてない人種がいますけど、まともな女性はそんな男すぐに見抜きますよ。

    +6

    -1

  • 7201. 匿名 2023/06/13(火) 10:23:34 

    >>6239
    生きてくためには仕事しないといけないけど、広末の代わりの女優なんて、たくさんいる。芸能界辞めたとしても、女優として名をあげた作品があるわけでもなくそんなに惜しまれることもない。世間は広末をそんなに求めていない。必要?って聞かれると別に?って感じ。冷たいもんだよ。
    だけど子どもにとって母親は唯一無二。最大限に求めてくる存在なのに。

    +58

    -0

  • 7202. 匿名 2023/06/13(火) 10:24:12 

    >>7196
    なんかそういう感性もないというか鈍いというか、そういうこと聞いても我が身に置き換えて真剣に受け止める能力ないんだよこういう人は
    ヘラヘラしてる

    +19

    -0

  • 7203. 匿名 2023/06/13(火) 10:24:16 

    >>7198
    これはほんとにビックリ通り越して泣ける。
    傷付いたろうな、、
    そもそもがどんな気持ちで聞いたんだろうか、、

    +26

    -1

  • 7204. 匿名 2023/06/13(火) 10:25:14 

    >>7196
    反省と言っても、若い頃から特殊な仕事してるわけだから
    そこは一般人とは違うんじゃないかな。

    聞かれてしまった後の行動だよね。
    冨永愛さんはお子さんとの間に色々あって3年間仕事休んでたよね。

    広末さんは休めない事情もあったのかもだけど、
    だとしたら、子どもが大事だから仕事頑張ってる。と伝えて欲しかったな…。

    子どもからしてみれば、自分よらは仕事が大事ならなんで生んだの?となるよね

    +11

    -2

  • 7205. 匿名 2023/06/13(火) 10:26:04 

    >>7173
    長髪なの美容室恥ずかしいからって意外すぎてワロタ

    +11

    -0

  • 7206. 匿名 2023/06/13(火) 10:26:25 

    >>7201
    言いたい事分かるけど、ビーチボーイズ、リップスティックあたりは名作だよ。

    +1

    -13

  • 7207. 匿名 2023/06/13(火) 10:27:36 

    >>7206
    ヨコ
    主演だっけ?そのふたつ
    そんないい味出してたような記憶もないけど(世代じゃないから広末の瞬間最大風速がわからない)

    +3

    -0

  • 7208. 匿名 2023/06/13(火) 10:28:49 

    >>7180
    まぁ誰にでも大なり小なりそういう部分はあるよね。だから全肯定される訳じゃないけど。

    +4

    -0

  • 7209. 匿名 2023/06/13(火) 10:30:29 

    >>7197
    なんの落ち度も無いかどうかは全く外野からはわからないんです。
    性欲の差も関係して来ますね。
    仮にですけど私は妊娠中でも旦那の性欲のことはいつも心配してかまっていました。そのくらい大切なことなんですよ。あとはその時期なら寂しさからの浮気もありますね。でもまあ大体は性欲です。
    とにかく、パートナーがいるなら気遣いが必須なんですよ。私たちだって察して欲しいじゃないですか。
    男性も察して欲しいんですよね。
    身体も心も満たされてると浮気しません。

    +2

    -12

  • 7210. 匿名 2023/06/13(火) 10:33:44 

    >>5504
    欲しい色がソールドアウトばかりで悲しい😢
    なんか昔こういうの売ってた気がするんだけど結構原色多くなった?
    こっちの方がうちに飾りやすいけどキャンドルさん多忙やしな…
    広末涼子夫「けじめつけます。お楽しみに」 渦中のキャンドル・ジュン氏、W不倫疑惑報道にコメント

    +14

    -2

  • 7211. 匿名 2023/06/13(火) 10:35:41 

    >>7206
    アイドル女優の印象しかない。

    +10

    -0

  • 7212. 匿名 2023/06/13(火) 10:36:10 

    >>7205
    自己レス
    ジュンさんの実家のヴァイオリン海外でも評価されてて中学くらいまで長野から都内までヴァイオリン習いに行ってたんだね!すごいな
    私キャンドルジュンさんに興味津々だわ、店舗にいらっしゃるわけではないんだよね…うーんキャンドルも欲しいしちょっと講演的なのあったらなんか見たい

    +16

    -0

  • 7213. 匿名 2023/06/13(火) 10:37:25 

    >>7207
    主演だよ。
    ビーチボーイズはそんなちゃんと見てないけど、リップスティックはいい感じだったよ。
    可愛かったし、演技も良かった。

    +2

    -4

  • 7214. 匿名 2023/06/13(火) 10:37:25 

    >>7165
    ヒロスエが寡黙な男性だとそのうちつまらなくなりそうなのは、何となく予想できる。だからと言ってうるさいタイプがうまく行くとも思えないけど。

    +11

    -0

  • 7215. 匿名 2023/06/13(火) 10:37:41 

    >>7206
    どちらもチラ見だけどどちらかというと広末はアイドル女優枠で入ってて他の俳優さんで固めてなかった?
    ビーチボーイズつったら反町と竹野内のイメージだし

    +17

    -0

  • 7216. 匿名 2023/06/13(火) 10:39:32 

    >>7214
    村田さんゲーム一緒にやったことあるけど寡黙というか穏やか〜な方
    そして伊勢谷はずっと話してないと気が済まない、議論できないと嫌!自分の考えがない女は嫌!って感じ
    キャンドルジュンは村田さんタイプなのではと勝手に思ってる

    +11

    -0

  • 7217. 匿名 2023/06/13(火) 10:39:57 

    >>5618
    なんか泣きそうになってしまった…
    子供の気持ちを想像したら切なすぎて…

    仕事と家族を天秤にかけられない。
    それなら何故仕事と答えるの?
    かけられないのなら最低限答えないで欲しい。
    それを家族に伝える、公言するのも理解出来ない。

    死なないで。その時にならないと分からない。
    家族が死の淵にいても仕事を選ぶかもと言ってるのと同じじゃん…
    私が子供でも親にそう言われたら絶望すると思う。

    この人って母性とか以前に人間としての何かが欠けてると思う。マジでヤバいよ。この人の感覚は…

    +32

    -0

  • 7218. 匿名 2023/06/13(火) 10:39:58 

    >>5907
    二千翔の親権はしのぶじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 7219. 匿名 2023/06/13(火) 10:40:55 

    >>7210
    えー可愛い…欲しい

    +11

    -1

  • 7220. 匿名 2023/06/13(火) 10:41:12 

    >>2482
    あなたは自分の制欲処理はどうしてるの?
    かなり欲求不満そうだけど

    +1

    -3

  • 7221. 匿名 2023/06/13(火) 10:41:28 

    >>7202
    そういう鈍さが演技に表れてるというか
    なにも反映されてないというか…

    +16

    -0

  • 7222. 匿名 2023/06/13(火) 10:42:07 

    >>7150
    それこそ昼顔で義母役の人が男の女で金額が違うはずよね?みたいな事言ってた気がする。

    +0

    -0

  • 7223. 匿名 2023/06/13(火) 10:42:16 

    >>6472
    高岡早紀のアンニュイな顔が入っちゃって残念…

    +8

    -0

  • 7224. 匿名 2023/06/13(火) 10:42:29 

    男どもは口ではサイテーの母親だよなーとか言ってるんだろうけど、実際に会ってニコって微笑まれでもしたらイチコロだろな
    魔性の女って感じ

    +7

    -0

  • 7225. 匿名 2023/06/13(火) 10:43:34 

    >>6459
    悲しいわ、、

    +4

    -0

  • 7226. 匿名 2023/06/13(火) 10:43:37 

    >>7222
    高畑淳子?
    違うのかな、昼顔だとどちらも子供いないからその代わり伊藤歩さんが二度と会うな的な一筆書かせたような…?

    +0

    -0

  • 7227. 匿名 2023/06/13(火) 10:45:37 

    >>6538
    えぇ…ってかエージェント挟んでないのかな
    私は留学してさぼってたらエージェントから親に連絡行ってたわ

    +5

    -0

  • 7228. 匿名 2023/06/13(火) 10:46:14 

    >>7151
    昔子どもの遊ぶ施設で見かけたことあるよ娘さん色白でかわいかった芸能界入ったよね

    +3

    -0

  • 7229. 匿名 2023/06/13(火) 10:46:20 

    >>6239

    これを公の場で発しちゃうあたり…

    人間力ないというか

    悪いいで人としての透明感()あり過ぎて、人生の重みとか感じられない

    ずっと清楚そうな役しかできないのはこれだろうね、人としての感情が欠けてるというか相手の立場になったらどう思うかが想像できない的な部分が欠けてるから役てしても他人になりきれない

    +27

    -0

  • 7230. 匿名 2023/06/13(火) 10:46:37 

    >>7221
    浅いって感じよね
    広末の作品きちんと見た事ないけど
    なんか演技下手だとその作品自体興味なくす

    +7

    -0

  • 7231. 匿名 2023/06/13(火) 10:48:13 

    >>6483
    女優の子供達って歪んじゃう子多いよね。
    黒木瞳の娘もイジメで問題起こしたし、
    三田佳子や高畑淳子の子供は言わずもがな…
    子供の寂しさをお金で埋めた代償は大きいね。

    +36

    -0

  • 7232. 匿名 2023/06/13(火) 10:48:24 

    >>7210
    ほんとだ可愛いね
    悪い意味じゃなく女性が普通に可愛いと思えるキャンドルなのが意外だった
    もっとなんか意識高いというか、真っ白でギリシャ神殿やアールデコの柱みたいなのとか現代アートみたいなのとか自然派素材の茶色いキャンドル作ってるのかと勝手に思ってた

    +14

    -1

  • 7233. 匿名 2023/06/13(火) 10:49:29 

    >>6808
    この人そもそもなんでこんな墨入れてんの?

    +2

    -0

  • 7234. 匿名 2023/06/13(火) 10:49:34 

    >>7226
    そうそう!
    その時にお互いのパートナーが訴えないって発言しあった後に高畑さんが「え、訴えないってあんた‥(性別的に)こっちが多くもらえるはずよね?」みたいな事言ってた。

    +0

    -0

  • 7235. 匿名 2023/06/13(火) 10:49:47 

    >>7224
    それは見た目だけなら
    いくわよね
    でも知性のある人として誠実に生きてる男は多分いかない

    +4

    -0

  • 7236. 匿名 2023/06/13(火) 10:52:03 

    広末って若いときから押しかけ女房のイメージがある
    ちょっと神経質そうな男の世話焼くのが好きみたいな

    +2

    -4

  • 7237. 匿名 2023/06/13(火) 10:53:11 

    >>7235
    悲しいけど知性があっても反応に負ける人はエリートでも行くと思う。

    自分の母親が不倫してひどく傷ついてグレてしまった経験がある人の痛みがわかる男性に出逢ったことがあるけど、その人はかなりモテててけど安易な行動はしてなかった。

    +2

    -1

  • 7238. 匿名 2023/06/13(火) 10:53:21 

    >>7210
    自分で作ってみるとか?
    高校生の時に作ったやつ文化祭で売ったら飛ぶように売れたよ。

    +2

    -0

  • 7239. 匿名 2023/06/13(火) 10:53:47 

    >>7185
    ひろゆき的ないいかたすると
    とてもコストパフォーマンス悪いですよね
    なんだかんだでタイパも悪い
    一瞬楽しいだけで

    +7

    -0

  • 7240. 匿名 2023/06/13(火) 10:54:09 

    >>7232

    キャンドルは普通に可愛いよ、お洒落系メンズが好きそうな色味もあるし
    私は淡いやつが好きだったんだけど売ってる時に買えばよかったわ
    オンラインだと3つになるから…前は1個売りしてたような記憶もあったんだけども
    ただ私はインテリアで起きたいからキャンドルさんの灯して癒される?とかとはまた違うのよね申し訳ないけど
    広末涼子夫「けじめつけます。お楽しみに」 渦中のキャンドル・ジュン氏、W不倫疑惑報道にコメント

    +6

    -1

  • 7241. 匿名 2023/06/13(火) 10:55:34 

    >>7214
    それはいいんだよ別に。
    それ自体は悪い事じゃない。
    でもそれなら結婚は向いてないじゃん。
    ましてや子供がいるんだから、つまんないとか言ってる場合じゃない、、

    +8

    -1

  • 7242. 匿名 2023/06/13(火) 10:56:12 

    >>7205
    本当に⁉︎好感度上がった笑

    +8

    -0

  • 7243. 匿名 2023/06/13(火) 10:57:44 

    >>7185
    私の周りに不倫はバレた人いるけど、
    相手がずっと憧れていた人だったらしくて
    たった一度の人生後悔してない。って言ってた。
    なんとなく、広末の相手の人はそんな感じなのかな?と思った。
    すべてを失ってもいい、くらい惚れ込んでるのかな?と

    +7

    -0

  • 7244. 匿名 2023/06/13(火) 11:01:21 

    >>7242
    YouTubeの街録でインタビュー受けてその話してた😂可愛いと思ってしまった
    なんかDT松本とたけしの番組で、いじられたみたい…それはキャンドル界で活躍してるからオファー受けたのに蓋を開けたらお二方が挨拶しに来た時にはもうすでにカメラ回ってて…って
    松本とたけしというよりこの企画作った人が100%悪いけど、キャンドルさんて一般のアーティストだし気の毒すぎる…

    +9

    -0

  • 7245. 匿名 2023/06/13(火) 11:01:54 

    >>7176
    浮気されたり浮気しなきゃ問題に気づけないなんてずいぶんと幼稚な夫婦だね。
    あなたとあなたの夫が配偶者と向き合うより性欲を優先するタイプなだけでしょ。
    自制心が弱くて、感情が理性に勝っちゃうタイプ
    世の中には配偶者に不満があったとしても絶対に浮気しない人がいるってことも信じられないんでしょうね。


    +9

    -0

  • 7246. 匿名 2023/06/13(火) 11:02:37 

    >>7243
    佐藤健は火遊びでシェフとは本気的な?
    ぶっちゃけ一緒に生活するなら絶対キャンドルジュンがいいわ
    稼ぎ普通にあるし、穏やかでいられそう

    +24

    -0

  • 7247. 匿名 2023/06/13(火) 11:02:58 

    >>7231
    >>6538
    いじめ加害者って家での愛情不足とか家庭に問題ある子がなりやすいから、カウンセリングするなら被害者だけでなく加害者もって話はかなり前からでてるよね

    外で八つ当たりされる人はたまったもんではないが

    +18

    -0

  • 7248. 匿名 2023/06/13(火) 11:06:10 

    >>7244

    私キャンドルジュンのキャンドル演出がディズニーみたいな感じで見るの好きなんだけど、さらばのYouTubeでタトゥー対決みたいなのやってていまだにキャンドルジュンネタにされてて、本人は見てないだろうけど今でも言われて気の毒だわ
    まぁ勿論タトゥー入れる時点でそういうのはわかってるとは思うけど、彼自身ネイティブアメリカンにお世話になったりとかしてそういうルーツがあるからさぁ
    芸能人だけのタトゥーにしたらよかったのに

    +10

    -0

  • 7249. 匿名 2023/06/13(火) 11:07:44 

    >>7246
    いや、シェフが広末に本気ってだけで
    広末の気持ちは不明。
    あまり深くは考えてなさそうだし、
    行き当たりばったりな人生なんじゃないのかね??
    周りはダメージあっても本人はケロッとしてそう。

    +13

    -0

  • 7250. 匿名 2023/06/13(火) 11:11:35 

    セックスレスでギスギスしてるなら婚外セックスも有りなんじゃないかなー?とは私は思う。離婚も簡単な話ではないしね。
    夫婦仲良くてセックスもしてるのに、外でもセックスする感覚はよくわからないけど、周りに何人かいる…。性欲強すぎるのかな。

    +0

    -4

  • 7251. 匿名 2023/06/13(火) 11:13:59 

    >>6266
    なるほど 詳しいな…

    +0

    -0

  • 7252. 匿名 2023/06/13(火) 11:14:25 

    じゃあみなさんも竹野内豊がおいでおいでしたらいっちまうんですか?

    +2

    -16

  • 7253. 匿名 2023/06/13(火) 11:14:36 

    >>7240
    楽しみ方はそれぞれだからいいんじゃないかしら
    私も家で日時的にキャンドル使うには粗忽すぎるから買ったとしても灯せないのが悩みどころ

    +3

    -1

  • 7254. 匿名 2023/06/13(火) 11:15:18 

    >>7249
    あーなるほど
    でもそれならせめてアタックする前にきちんと離婚なりすべきだったよね
    案の定仕事減ってるし2人とも
    でも映画まで家族入れて作ったから無理かwバックというか顧客で何かしらでかいのいるんだろうけど

    +1

    -1

  • 7255. 匿名 2023/06/13(火) 11:16:58 

    >>7252
    竹野内豊を魅力的だと思ったことないから行かない。
    でも、現実世界で憧れてた先輩とか、クラスのアイドル的な人と不倫関係になってた人はいる。
    若い頃の魔法に再びかかってしまうのかも?恐ろしいわ

    +18

    -1

  • 7256. 匿名 2023/06/13(火) 11:18:56 

    >>5238
    広末って反社会的人格障害か自己愛性人格障害なのかな。。

    +4

    -2

  • 7257. 匿名 2023/06/13(火) 11:22:15 

    >>7252
    今の幸せを棄てるほど浅はかでない。

    一緒にいて楽で素を出せるのは旦那しかおらんし、旦那と子供は唯一無二だし。

    +13

    -3

  • 7258. 匿名 2023/06/13(火) 11:22:39 

    >>6788
    トピがたつほど注目の的だよ。
    だから「お楽しみに」って、言葉が出てくる。
    有名芸能人の家族は何かあれば否応なく巻き込まれる

    +3

    -0

  • 7259. 匿名 2023/06/13(火) 11:23:18 

    >>6858
    てことは、食事=寝る、が日常茶飯事だった、ということだよね。

    +5

    -0

  • 7260. 匿名 2023/06/13(火) 11:27:08 

    >>7063
    私は行かないかな。

    ゲスなのが作ったのは美味しいと思わないし。

    +23

    -1

  • 7261. 匿名 2023/06/13(火) 11:28:55 

    >>7217
    横から自分のことですみません。私も母親に似たような質問をして「悪いけどその時にならないと分からない」同じような返事をもらいました。

    父親が臨終の時も母親は病院に来ずもう葬式の段取りをしていて(少しでも安いところを探すのに必死).「あー私もういいや。やることあるし」って言われました。

    子どもがいても何か欠落した人間ているんですよね。母親も仕事人間だったけど変なマルチ商法にはまって散財したから、本当にワケ分からない人。

    今はそういう人間がいるって知ってるけど子どもの時は、心が辛かったな。広末の長男さんは血が繋がってなくても、人間的に優しそうなキャンドルさんがいてよかった。

    +25

    -0

  • 7262. 匿名 2023/06/13(火) 11:30:42 

    >>7252
    だって独身だから問題なくない??
    妻帯者できたらひくわ本気で

    +4

    -0

  • 7263. 匿名 2023/06/13(火) 11:30:49 

    >>7248
    ディズニーみたいなの⁈キャンドルさんのイメージが次々塗り替えられていくわ

    +3

    -1

  • 7264. 匿名 2023/06/13(火) 11:31:10 

    なんだろう!鳥羽さんをとっちめるのかな?!

    +3

    -1

  • 7265. 匿名 2023/06/13(火) 11:32:11 

    >>5618
    仕事も家族もどちらも大事
    そのうえで更に大事なのは家族っていうべきだよな
    大事な家族で精神的にまだ助けが必要な子供相手に
    酷いこというなあ

    +13

    -0

  • 7266. 匿名 2023/06/13(火) 11:34:01 

    >>7243
    でもシェフが全て失ったら広末は残るのかって言えば、広末もほかの全てと一緒にどっか行きそう

    +15

    -1

  • 7267. 匿名 2023/06/13(火) 11:35:33 

    >>7252
    竹野内豊がおいでおいでしてきたら

    コワってドン引くわ

    +12

    -0

  • 7268. 匿名 2023/06/13(火) 11:36:28 

    キャンドルって大人しいのかな?
    不倫シェフはめっちゃ明るくてうるさそう
    正反対のイメージ

    +10

    -0

  • 7269. 匿名 2023/06/13(火) 11:36:41 

    >>6866
    純粋そうにみえるのはあながち間違ってないとおもった。仕事のためといわれたらいいなりになってた可能性。

    +1

    -0

  • 7270. 匿名 2023/06/13(火) 11:36:44 

    >>7260
    私も。
    一般人のシェフの私生活なんか知りようはないけど、あえて素行が悪いとわかってる人の店に行きたいと思わない。他にいくらでも腕のいいシェフはいるんだし。

    +29

    -1

  • 7271. 匿名 2023/06/13(火) 11:37:22 

    >>7264
    とっちめるというか、
    キャンドル氏のこれまでの言動から人となりを推察するに
    広末に子供おいて不倫やら恋を優先したいならすればいいけど、その場合は離婚しかないって感じで
    どちらを選ぶのか?ってことを広末に明確にさせるんじゃないかな?
    じゃないといつまでも子供が振り回されてしまうから
    長男さんは成人の年齢になるし、幸い義父のキャンドルさんとも信頼関係はありそうだから
    離婚してもそちらと暮らしたりすればいいわけだし
    家庭や子供が広末の足かせになっているようだから、良い人、良き母のこれまでの売ってるイメージ捨てて
    やっていけばいいんではないかな?
    広末次第だよねこれ

    +10

    -0

  • 7272. 匿名 2023/06/13(火) 11:40:39 

    >>3115
    読みとく力を身に付けてからコメントしてね

    +0

    -0

  • 7273. 匿名 2023/06/13(火) 11:43:29 

    >>7266
    広末は一気に熱がさめるだろうね
    仕事失ってステータスない、金ないシェフには興味ないでしょ

    +11

    -0

  • 7274. 匿名 2023/06/13(火) 11:44:35 

    >>7269
    純粋っていうか
    売れるために必要ならそれに応じるっていうことにためらいなくできる人なんでは?

    +3

    -0

  • 7275. 匿名 2023/06/13(火) 11:44:52 

    >>7273
    カエル女よな

    +3

    -0

  • 7276. 匿名 2023/06/13(火) 11:46:49 

    >>7258
    お楽しみにって
    まあ野次馬たちへの皮肉だと思う
    そこまで追い詰められたんでしょうね
    体調こわして他のイベントの挨拶欠席したくらいだから

    +16

    -0

  • 7277. 匿名 2023/06/13(火) 11:47:02 

    天守閣に近づくにはやり方があるとは思ってますが

    自分がなにをやられたから恨んでるのか

    ストレートにいったほうが受け入れられやすいと思いますね

    わたしが覚えてるのは、朝の番組の生放送で松ちゃんに対して否定的なこといったことが、ネットニュースになり、その番組からいなくなった。

    +0

    -1

  • 7278. 匿名 2023/06/13(火) 11:47:16 

    >>5962
    吉高由里子も蟹座
    ウェーイ

    +5

    -0

  • 7279. 匿名 2023/06/13(火) 11:48:06 

    >>7256
    少なくとも反社ではないよそれはないよ絶対に
    反社ってもっと本当に驚くくらいに強烈に反社だから
    だけど自己愛のほうはありそうだなとは思ってします

    +3

    -0

  • 7280. 匿名 2023/06/13(火) 11:49:22 

    >>6239
    そういえば、デキ婚だったんだ。
    忘れてた。

    となると、産むなよ、じゃなくて、自分が産まれなければと自虐になりがちなのは、、わかる。
    小さい子供は母の幸せ願うから。
    (幼少期に拗れるとそんなこと思わなくなるが)

    自分がいなきゃ結婚してないの?
    とか、自分のせいで無理に結婚したの?だから、離婚したの?自分のせい?
    自分がいなければ、お母さんは仕事沢山出来たんだよね?
    お母さんにとって僕は何なの?
    諸々。

    全部そう思うかは個々違うだろうが、できたせいで結婚っていうインパクトはついちゃうから、そこは全否定で子供が1番と答えないと。
    物心ついてくると、世間のデキ婚のイメージを知ることになるし。
    そのまま幸せな結婚生活でなくて離婚してるからね。

    産まれたくなかったと言った子供の心の根底に何があるのか?
    想像力働かないんか····

    +16

    -0

  • 7281. 匿名 2023/06/13(火) 11:51:07 

    相手のクマさんみたいなおじさんもよく手出せたよね
    厳つい風貌の旦那さんいたら怖くて手出せないわ

    +4

    -0

  • 7282. 匿名 2023/06/13(火) 11:52:24 

    >>7263
    なんだろ、シーの夜っぽい感じのロマンチックな感じ

    +7

    -0

  • 7283. 匿名 2023/06/13(火) 11:53:07 

    >>7260
    シェフは清潔感も大事だけど、
    なんか生々しいよねいろいろ表に出て来て。

    +12

    -0

  • 7284. 匿名 2023/06/13(火) 11:54:25 

    >>7281
    夢の国と言うか、お花畑の世界に迷い込んでしまったんだと思う。
    広末の魔法にかかってしまったのね

    +4

    -0

  • 7285. 匿名 2023/06/13(火) 11:56:18 

    >>7246
    私ならむしろ仕事を手伝いたいな。
    こんな神社でのイベントをやってたり色々な経験が出来そう。
    レストランは食う場所であってシェフ本人に興味は湧かない笑
    広末涼子夫「けじめつけます。お楽しみに」 渦中のキャンドル・ジュン氏、W不倫疑惑報道にコメント

    +19

    -0

  • 7286. 匿名 2023/06/13(火) 11:58:11 

    >>7270
    1番地獄を見てるのはシェフの奥さんでしょう・・彼女だけ自分の意見を表明出来る場もないのに
    残りの3人だけフィーチャーされて勝手な事を言われ放題なのだから

    +35

    -2

  • 7287. 匿名 2023/06/13(火) 11:59:47 

    >>7286
    地獄なのは広末、鳥羽氏以外の
    巻き込まれている家族皆だよ

    +25

    -0

  • 7288. 匿名 2023/06/13(火) 12:00:07 

    >>7286
    養育費きちんと支払えば離婚してもいい
    みたいなコメントしてたとどこかで見かけたけど、
    奥さんが辛いよね、みたいなコメントもある意味失礼なのかもよ。
    奥さんのほうがクマさんに冷め切ってた可能性もあるし。金だけなんとかしろよ、みたいな中年夫婦ってたくさんいるし。

    +27

    -1

  • 7289. 匿名 2023/06/13(火) 12:00:44 

    >>7240
    これ贈呈品としてかなり需要あるだろうね
    自分ではなかなか買わないから貰ったら嬉しいものの筆頭

    +12

    -0

  • 7290. 匿名 2023/06/13(火) 12:01:49 

    たぶん奥さんも広末世代でしょ
    昔から知ってる有名タレントに夫を寝取られるって受け止めきれないショックだと思うわ

    +16

    -0

  • 7291. 匿名 2023/06/13(火) 12:03:54 

    >>7231
    女優になりたい!って思う女性って子育てにつきまとう自己犠牲が難しそう

    +8

    -0

  • 7292. 匿名 2023/06/13(火) 12:07:25 

    >>5104
    ただのエラーです。

    +0

    -0

  • 7293. 匿名 2023/06/13(火) 12:08:16 

    >>6997
    カトリックの家に生まれたんですね。
    お父さまは高名なヴァイオリン職人。
    ハイソな香りがする家庭環境に教養もあってオノ・ヨーコさんみたいな感じがしますね。

    むしろなぜそんな人が広末なんぞに引っかかってしまったのか笑

    +16

    -1

  • 7294. 匿名 2023/06/13(火) 12:10:50 

    >>7293
    浮世離れしていそうだし、
    広末の全盛期も黒歴史のことも良くも悪くも知らなかったんじゃないかね?

    +13

    -0

  • 7295. 匿名 2023/06/13(火) 12:11:42 

    >>4961
    いや、元々のコメントに小さい頃から芸能界いると〜ってあったからだよ

    +0

    -0

  • 7296. 匿名 2023/06/13(火) 12:12:27 

    >>6997
    2007年の対談だった。
    ダライラマ14世主催のイベントとか、スケールや活動内容の濃さが想像以上だった。
    愛に溢れた人だと知れて良かった。
    リンクされてるHPからブログ行ったら「ガイ録」出たあと、殺害予告までされてたんだね。
    それでも穏やかに凛としてて、芯の強い人だと思った。

    +17

    -1

  • 7297. 匿名 2023/06/13(火) 12:13:32 

    >>3472
    えっ、まつもとなかいでの発言?
    気がありましたよねって、なんだかすごーく下品な言い方だなあ。でも今となってはすごーく腑に落ちると言うか…。

    +32

    -0

  • 7298. 匿名 2023/06/13(火) 12:13:53 

    >>7285
    めっちゃ綺麗…!
    キャンドルの第一人者だからうまく引火しないようにしてるんだろうな
    そういうトラブルあったら死活問題になるし

    +8

    -1

  • 7299. 匿名 2023/06/13(火) 12:16:03 

    >>7263

    ラプンツェルのキャンドルが素敵なシーンみたいな感じある

    +5

    -0

  • 7300. 匿名 2023/06/13(火) 12:17:51 

    >>5023
    のんさんとキャンドルジュンなら色んな意味でお似合いだわ
    どっちも東北のイベント多いし活動領域が近そう

    +2

    -2

  • 7301. 匿名 2023/06/13(火) 12:18:17 

    >>7296
    インタビュー2005って書いてある
    私芸術とかさっぱりだけど(キャンドルさんのキャンドルは可愛いから友達にプレゼントしたことある)、信念?みたいなのあるのね

    +6

    -0

  • 7302. 匿名 2023/06/13(火) 12:19:16 

    息子との会話晒す時点で

    +6

    -1

  • 7303. 匿名 2023/06/13(火) 12:20:06 

    >>7252
    子なし主婦だけどいかない自信あるわ
    割とガチで
    そこそこモテる方だけど旦那が好きだから

    +7

    -13

  • 7304. 匿名 2023/06/13(火) 12:20:59 

    たけしが広末のことを「北千住のスーパーのレジにいそうな姉ちゃんみたいと思ったが、実際見たら芸能人だった。」と言ってたが、やっぱりメディアだと一般人オーラ半端ないんだよね、この人。

    +31

    -1

  • 7305. 匿名 2023/06/13(火) 12:22:59 

    >>7063
    あれだけシェフが表に出ちゃうと、イメージが切り離せないよね。
    あのくらいの価格帯で真面目なお店はたくさんあるし、わざわざ変なイメージの店に行かないんじゃないかな。
    まあ商才あるみたいだし、今後は会員制とかにして、広末みたいなパリピセレブだけ相手にしていくんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 7306. 匿名 2023/06/13(火) 12:23:09 

    >>3472
    彼女は、男がみんな自分に興味もって当然みたいなふうに思ってるんだろうな
    しかも昔の話を今更もちだすとか
    節操ないのね

    +41

    -0

  • 7307. 匿名 2023/06/13(火) 12:23:36 

    >>7176
    しなくても想像はつくだろ…

    +3

    -1

  • 7308. 匿名 2023/06/13(火) 12:26:49 

    >>7214
    広末はどんなタイプとでもうまく行かないでしょ。
    1人の男とずっとっていう付き合いができない人。

    +10

    -1

  • 7309. 匿名 2023/06/13(火) 12:27:07 

    >>6675
    本業あるんだね

    +0

    -0

  • 7310. 匿名 2023/06/13(火) 12:28:13 

    でも、離婚しかなさそう
    広末は家族よりも自分と芸能活動優先でしょ

    +6

    -1

  • 7311. 匿名 2023/06/13(火) 12:29:13 

    >>6749
    ソースおばさん

    +0

    -0

  • 7312. 匿名 2023/06/13(火) 12:31:28 

    >>7252
    芸能人はテレビ越しに見るからいいんだと思う

    +7

    -0

  • 7313. 匿名 2023/06/13(火) 12:31:47 

    >>7217
    本気で仕事に打ち込んでるわけでもないのにね

    +10

    -0

  • 7314. 匿名 2023/06/13(火) 12:33:53 

    >>7306
    男はみんな私のこと好きでしょ?みたいな感じって怖い。高嶺の花みたいなのではないところが。

    +21

    -0

  • 7315. 匿名 2023/06/13(火) 12:34:22 

    >>7252
    行っちゃうかも。
    だって豊ステキだもん。

    +2

    -3

  • 7316. 匿名 2023/06/13(火) 12:37:53 

    キャンドルさん怒ってるのって、単純に不倫したからではなく長男利用して不倫したからなんじゃないの?

    仕事だと長男に嘘ついて長男に下の子の面倒みる責任押し付けて自分は男と致してたわけで、長男は19歳で親がその時間ホテルいにたと言う事を理解してしまうわけだよ

    長男を大切に思ってたらそれだけ怒りも大きいと思うよ

    +61

    -0

  • 7317. 匿名 2023/06/13(火) 12:37:55 

    >>2578
    冷やかしに向けてとも取れるし、宣戦布告とも取れる。
    両方じゃないか。

    でも、ケジメつけるって言葉もついてるから、何かしら夫婦間でのペナルティはあるんだろね。
    離婚かはわからんけど。
    それとも報道を訴えるとか?

    マスコミ嫌いらしいから、火に油な公表をするのもどうかと···と傍観者は思うが。

    この事に触れるのは、どちらにせよ腹に据えかねてるとしか。
    まー、広末涼子と付き合う時点で、目立つのは既定路線なのに。
    恋は盲目なんだろね。

    +0

    -0

  • 7318. 匿名 2023/06/13(火) 12:39:20 

    >>5638
    教えてくれてありがとう。だからジュン師が「楽しみに」って話してるんだね。広末も胃袋掴まれたか

    +1

    -1

  • 7319. 匿名 2023/06/13(火) 12:43:51 

    >>7316
    19だから母親が不在のときに何をしてるか察するよな
    佐藤健の件もあるし
    で今まで我慢してたことが
    文春報道で一気に爆発してもおかしくはない
    当然、義父のキャンドル氏にも相談して感情をぶつけたりもするだろう
    自分なら恐らく怒りと悲しさで泣いてキャンドル氏にもう限界だとかいうかも
    キャンドル氏は自分が色々言われることは耐えられるだろうけど
    子供たちが酷く傷ついて訴えてきたら黙らない人のように思う

    +55

    -1

  • 7320. 匿名 2023/06/13(火) 12:45:51 

    >>7002
    むっちりではないけどぽっちゃり系の女子で
    針金みたいに細いタイプが好みって言ってる人いたけどな

    +1

    -0

  • 7321. 匿名 2023/06/13(火) 12:46:18 

    >>3472
    私に気がありましたよね?


    うわあ
    自信家だなあ

    +21

    -2

  • 7322. 匿名 2023/06/13(火) 12:46:21 

    >>264
    うーん、そもそもPTA云々やってるとか、芸能人の記事ネタと一般人を比べるのも違うような。

    世間に見せる必要ないのが一般人で。

    だから、普通の人達がPTAを頑張るなら無償のデメリットが大きくなる。
    宣伝効果なんてないから。
    もし、辛かったら辛いだけで。

    +1

    -0

  • 7323. 匿名 2023/06/13(火) 12:47:18 

    >>7313
    火遊びが全く芸のこやしにもなってないから支持されないのよね
    女優としてひときわ光を放つ演技をしてたらいいけど
    そうじゃない
    いつまでもアイドル女優のままで幅が狭いし

    +13

    -0

  • 7324. 匿名 2023/06/13(火) 12:47:24 

    >>7316
    今回は、広末さんに別れたい気持ちがあるからなのかなぁ

    +5

    -0

  • 7325. 匿名 2023/06/13(火) 12:48:37 

    >>7321
    男はみんな自分のもの
    なんだろうなぁ・・
    広末だから仕方ないか

    +11

    -1

  • 7326. 匿名 2023/06/13(火) 12:49:04 

    >>7306
    男と言うか全人類に好かれていると言う謎の自信が有ったのだと思う。
    早稲田受かって世間から猛バッシングに遭った時
    『私が嫌われるなんて』って発言にビックリしたもん。
    人生ズッと勝組だった人なんだなぁって。

    +62

    -0

  • 7327. 匿名 2023/06/13(火) 12:49:19 

    >>7236
    男の趣味悪いよね

    +5

    -0

  • 7328. 匿名 2023/06/13(火) 12:51:31 

    >>7304
    北千住のスーパーでレジを打ちながら好みの男性を物色し、時々つまみ食いしてた方が彼女にとっては楽しい人生だったかもね

    +25

    -0

  • 7329. 匿名 2023/06/13(火) 12:52:51 

    >>7326
    勝ち組っていうか
    自己愛が強烈に強い人かも
    ファンが田舎の学校にきてサインねだってるのについて応じてる映像あったけど
    その頃からこうやって自分目当てに人がくるの当然のような雰囲気を感じたし
    媚びすら感じるものがあった
    こうやって男性に媚びてきたんだろうなあとは
    申し訳ないけど思った
    今ならば欅坂とか他の子おしのけて偉い人にこびまくって
    センターとかめっちゃ狙いそうなタイプね

    +36

    -0

  • 7330. 匿名 2023/06/13(火) 12:53:07 

    >>7327
    美人は男を見る目がないって聞いたことある

    +5

    -2

  • 7331. 匿名 2023/06/13(火) 12:53:19 

    >>5638
    当たり散らす?シラフでだったらやばいやつやん

    +4

    -0

  • 7332. 匿名 2023/06/13(火) 12:53:21 

    広末さん広告代理店のリストからも抹消って今回色々と厳しいのね、映画も降板

    +23

    -0

  • 7333. 匿名 2023/06/13(火) 12:53:31 

    >>7324
    だろうね

    +2

    -1

  • 7334. 匿名 2023/06/13(火) 12:54:19 

    >>7328
    で、美しすぎれレジ打ちの人
    って注目されて
    周囲の職場の人に迷惑かけるまでが定期のような・・・・

    +9

    -1

  • 7335. 匿名 2023/06/13(火) 12:55:18 

    お楽しみにのモラハラ臭がすごい
    そこから逃れるための不倫だったとしたらまた新しい展開だよなぁ

    +0

    -5

  • 7336. 匿名 2023/06/13(火) 12:55:35 

    >>5962
    蟹座は本音と建前の使い分けができない
    全部ぶっちゃけちゃうかんじ

    +3

    -0

  • 7337. 匿名 2023/06/13(火) 12:55:38 

    >>7323
    本人は「人気者の私が出演することに意味がある」と思ってそう。

    +7

    -0

  • 7338. 匿名 2023/06/13(火) 12:55:56 

    キャンドルさんは、見た目と違って凄く子煩悩で家庭的なんだと知ったよ

    +12

    -0

  • 7339. 匿名 2023/06/13(火) 12:55:58 

    >>7252
    行かなーい。
    夫が大事だから。
    悲しませるような事はしたくない。

    +7

    -1

  • 7340. 匿名 2023/06/13(火) 12:57:06 

    >>7316
    え、そうなの?
    詳しいね。
    マスコミってそこまで調べてんだ。
    嘘つけないじゃん。
    ホントなら、辛いのが増すわ。

    +3

    -0

  • 7341. 匿名 2023/06/13(火) 12:57:08 

    >>7335
    子供おいて???
    モラハラから逃げるにしても
    子供おいてはありえない

    +0

    -0

  • 7342. 匿名 2023/06/13(火) 12:57:29 

    >>7178
    グルメオタじゃないけど、近所にテレビや雑誌で取り上げられて、いつも客が並んでる店がある
    よそからきた人に「あのお店ってやっぱり美味しいんですか?」って聞かれるけど
    量が少なくて味が普通、そのわりに値段高いから地元民はほぼ行かないんで、答えづらい

    +13

    -0

  • 7343. 匿名 2023/06/13(火) 12:57:56 

    >>7338
    実家が長野と聞いて
    なるほどと思った
    多分真面目な人だと思う

    +8

    -2

  • 7344. 匿名 2023/06/13(火) 12:58:15 

    >>7296
    街録のあと殺害予告って何が原因?

    +2

    -0

  • 7345. 匿名 2023/06/13(火) 13:00:02 

    >>7326
    なんか今のAOとかと違って広末の一芸入試はものすごい裏口入学感があって嫌な気持ちになったな

    +51

    -0

  • 7346. 匿名 2023/06/13(火) 13:00:54 

    >>7321
    なんか納得してしまう
    彼女の演技みててもそういう空気すごい感じていたわ
    けっこうなたまだよなって
    なんで彼女はパブリックイメージ戦略として美化されてるんだろうとモヤってたわ

    +17

    -0

  • 7347. 匿名 2023/06/13(火) 13:01:43 

    >>7288
    その発言の真偽は分からないけど、鳥羽さんとこ子どもまだ小さいんだよね。8歳と6歳とか
    それなのにそう言うってことは奥さんはもう鳥羽さんに対して愛情なんてないのかもね

    +18

    -0

  • 7348. 匿名 2023/06/13(火) 13:01:52 

    >>7332
    今までとは違う現実の厳しさに、今頃慌てふためいてそう

    +11

    -0

  • 7349. 匿名 2023/06/13(火) 13:02:00 

    私は、ジュンさんよりバイオリン職人のお父様の方が素敵に感じるけど
    でも、息子さんだしきっと素敵な心を受け継いでいるんだろうな

    +9

    -1

  • 7350. 匿名 2023/06/13(火) 13:02:05 

    >>7200
    満たされないような女性と付き合うその彼の問題なんです。もっと良い女捕まえなきゃならない。

    これは違う
    ドキドキやハラハラが快感で癖になってる
    万引きを繰り返す人達と同じ病気

    +3

    -1

  • 7351. 匿名 2023/06/13(火) 13:03:49 

    >>7319
    納得!
    穏やかと言われているキャンドルさんが怒っているのはそういう理由ですね。
    分析力凄い!

    +36

    -1

  • 7352. 匿名 2023/06/13(火) 13:04:19 

    >>7347
    まだそんなに小さい子供がいるのに今回だけじゃなくて女グセ悪かったのかもね

    +20

    -0

  • 7353. 匿名 2023/06/13(火) 13:04:23 

    >>7252
    こういうのって、どちらもいるでしょ。

    人生棒にしても、家族を苦しめても、世間の浮気や不倫はなくならないわけだから。

    相手がどうだろうとやる人はやる。
    やらん人はやらん。

    +10

    -0

  • 7354. 匿名 2023/06/13(火) 13:05:32 

    >>7350
    私もどちらかというと浮気性なんだけど
    ADHDの気がある
    なんていうか相手が嫌いとかではなく
    単に飽きてしまう
    新しいものを見ると試してみたくなるような
    好奇心に近いもの

    +10

    -6

  • 7355. 匿名 2023/06/13(火) 13:05:41 

    >>7348
    若くて事務所の稼ぎ頭のスーパースターとはちがって
    これから落ち目になる可能性もある40代の人だからね
    いつまでも若い気分のままで通ることはできないよね

    +26

    -1

  • 7356. 匿名 2023/06/13(火) 13:06:00 

    >>1785
    この顔?表情?矢口真里みたい。

    +7

    -1

  • 7357. 匿名 2023/06/13(火) 13:06:20 

    >>7330
    聞いたことがあるってw
    周りに芸能人級の美人いないの?

    +0

    -6

  • 7358. 匿名 2023/06/13(火) 13:06:34 

    >>7350
    コソコソすることにドーパミン溢れちゃう類の人たちだよね

    +8

    -0

  • 7359. 匿名 2023/06/13(火) 13:07:26 

    >>7321
    そのくらいの気の強さがないと
    女優など務まらない気もする

    +11

    -0

  • 7360. 匿名 2023/06/13(火) 13:09:30 

    >>7338
    全国の震災ボランティアとか寄付とかしているし、強い信念は持ってそうだね
    誰かも書いているけど長男を傷つけたのが一番許せなかったのかもしれないね

    +21

    -1

  • 7361. 匿名 2023/06/13(火) 13:10:18 

    >>7357
    美人はどんな悪い男もいい顔をするから
    色々と勘違いしてしまうのよ
    不美人は美人に比べて、逆にいろんな冷遇をされたり
    本音を露わにされる経験が多いから
    男の本性を見抜く目が養われる
    どっちがいいとも言えないけど
    結婚相手に失敗しないのは不美人の方だと思う

    +19

    -3

  • 7362. 匿名 2023/06/13(火) 13:12:40 

    広末なんてみんななんでこの人いまだに出てるの?としか思われてないからベッキーみたいに消えてよし

    +24

    -2

  • 7363. 匿名 2023/06/13(火) 13:14:03 

    >>7354
    横からだけど、私の友達もそう。
    落ち着きないし忘れっぽいしADHDだろなって思ってるんだけど、自分と関わりのある男性と軽い気持ちで浮気しては罪悪感なく私に話してくる。
    やっぱり特性として「移り気」ってあるんだろね。

    +12

    -0

  • 7364. 匿名 2023/06/13(火) 13:14:29 

    広末さんが女性に以外に不人気なのに驚き
    やっぱ男性モテするタイプなんだな

    +5

    -5

  • 7365. 匿名 2023/06/13(火) 13:15:21 

    >>7354
    衝動性を抑える前頭葉の一部が健常者より小さいんだもんね
    そりゃ普通の人とは違うわ

    +10

    -0

  • 7366. 匿名 2023/06/13(火) 13:15:56 

    >>7297
    例えそう思ってたとしても、
    夫の居る三児の母親が言うセリフではないよね…
    いつまでも「現役の女」な自分が好き。

    +31

    -0

  • 7367. 匿名 2023/06/13(火) 13:17:40 

    >>7364
    ヤフコメみると男性でもいうほど人気あるって感じでもない印象

    +10

    -1

  • 7368. 匿名 2023/06/13(火) 13:21:18 

    自分が広末の子供だとして
    仕事が大事だと言われて それを受け入れざるえなかったのに
    蓋をあければ父親と違う男と深夜に遊んでたりしたら
    苦しみしかない
    結局、自分が一番大事で、子供のことはどうでもいいんじゃん
    仕事もほんとうは後付け理由じゃんてさ

    そういうとこまで考えが及ばないのがすごいわ
    40過ぎてるのに

    +39

    -0

  • 7369. 匿名 2023/06/13(火) 13:21:26 

    >>7367
    まぁまぁ^^;

    +0

    -1

  • 7370. 匿名 2023/06/13(火) 13:22:00 

    >>7326
    >『私が嫌われるなんて』

    お塩語録に匹敵するインパクト
    さすが90sレジェンド

    +40

    -0

  • 7371. 匿名 2023/06/13(火) 13:24:22 

    >>7361
    たしかに。人によって態度を変える人はすぐに分かるww

    +10

    -0

  • 7372. 匿名 2023/06/13(火) 13:24:25 

    ちょっと情報遅いんだけど、この鳥羽シェフってドキュメンタリー映画も撮ってたんだ。

    内容読んでみたら、不倫なんてしてる場合か?!
    って感じだね。
    今、家庭も仕事も大事な時だ。
    映画もこれじゃ嘘臭くなるし、今まで力になってくれた人達からの信用も失いかねない。

    +18

    -0

  • 7373. 匿名 2023/06/13(火) 13:25:41 

    離婚したがってるのが本当なら、むしろラッキー男遊びできるーだよね広末

    +8

    -0

  • 7374. 匿名 2023/06/13(火) 13:26:03 

    >>7364
    今回のこと知るまでは好きだったよ。外見もすらっとして好きだし、キャンドルさんと結婚したのもなかなかセンスいいじゃんと思ったし。
    でもダブル不倫は無理すぎるわ。しかもステップファミリーなのに。シェフ側の奥さんお子さんもかわいそうだし。

    +19

    -1

  • 7375. 匿名 2023/06/13(火) 13:26:37 

    >>7302
    広末なんて、息子からのメッセージをかなり詳細にダラダラと雑誌に載せてたよ
    創作かもしれんけどね

    +10

    -0

  • 7376. 匿名 2023/06/13(火) 13:28:07 

    >>7030
    ふと、自分大好き人間どうしが付き合ったらどうなるんだろうと思ったけど
    伊勢谷にバカにされたから早稲田に入れてもらった、と思うと
    やっぱり広末の方が必死だったのかな
    広末が藝大に通い詰めてただけで
    伊勢谷が早稲田のキャンパス来てたわけでもないし

    +21

    -0

  • 7377. 匿名 2023/06/13(火) 13:28:28 

    >>3238
    人柄は別として、この見た目の人と性行為して結婚して子供2人産む広末ってなかなかだよね。
    見た目だけなら2人の共通点まったくない。キャンドルの相手は頭にターバン巻いてスッピン素足の女性が合いそう。お互いどこが良かったんだろう。

    +18

    -0

  • 7378. 匿名 2023/06/13(火) 13:28:47 

    >>7351
    あなた騙されやすくない?
    誰でも分かるでしょ

    +2

    -7

  • 7379. 匿名 2023/06/13(火) 13:30:16 

    合コンに柔道着で行くというエピソードから
    yawaraのやわらちゃんとかタッチの南ちゃんみたいな
    男が理想とする女の子像をかなり心得ていたのかなという感じもする
    才能かな

    +7

    -0

  • 7380. 匿名 2023/06/13(火) 13:30:42 

    >>7377
    ぶっちゃけミーシャ や チャラ
    とかのほうが隣にいて納得するビジュアルだよな
    とくにミーシャとは気が合いそう
    どちらも平和や子供、人道支援とかに興味強いし

    +31

    -1

  • 7381. 匿名 2023/06/13(火) 13:32:49 

    >>7379
    いや、それもかなりあざといよね
    何してもかわいい可愛いと言われてるのは百も承知で
    柔道着きたら一番目立つじゃん
    狙いすぎだわな

    +9

    -0

  • 7382. 匿名 2023/06/13(火) 13:33:44 

    >>7280
    そういう想像力のなさ、共感性の低さって女優として致命的だよね…

    +18

    -0

  • 7383. 匿名 2023/06/13(火) 13:34:30 

    >>7381
    計算してというより
    無意識に天性でやってる感じ

    +2

    -1

  • 7384. 匿名 2023/06/13(火) 13:35:13 

    今までは、才能もないのに、芸能界で運良く干されずにやってこれたけど、もう無理そうな気がする。
    時代が、誤魔化しの効かない時代になってる感じ。

    +24

    -0

  • 7385. 匿名 2023/06/13(火) 13:35:30 

    >>7344
    広末さん絡みのコメントについてじゃない?
    「たぶん結婚した時と同じ人たち」て書いてあったから。
    キャンドルさん、とりあえずお疲れ。

    +8

    -0

  • 7386. 匿名 2023/06/13(火) 13:35:52 

    >>7354
    私はあなたのような刺激を求めるタイプに飛びついて来られるほうだからよくわかる

    刺激的な存在見つけた!その刺激を摂取(搾取)したい!ってグイグイ来るから…

    相手が異性だと勘違いして恋愛関係に発展してしまう人もいるだろうね

    +5

    -0

  • 7387. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:43 

    >>7382
    しかも息子さん
    母親が仕事セーブしないように下の子たちのために
    習い事の送り迎えかってでてあげてるしね
    母親の仕事応援してたわけだよね
    だけど、母親は深夜に男遊びとか
    きっついわ

    +37

    -1

  • 7388. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:57 

    >>7352
    ご結婚がいつかは分からないけど
    もしアラフォーで結婚して子供産まれたのならそれまで相当遊んでたのかなぁって察するwww

    +6

    -0

  • 7389. 匿名 2023/06/13(火) 13:41:43 

    >>7268
    シェフ否定コメントでも舞い上がってるのが馴染み出てる

    同世代の憧れのアイドル相手だったら、見栄張って全身全霊で好かれるように努力するだろう

    広末にはまだ素は見せてないのではあるまいか

    +15

    -0

  • 7390. 匿名 2023/06/13(火) 13:41:50 

    >>7105
    それがキャンドルさんには腹立たしいのかも

    +7

    -0

  • 7391. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:52 

    >>7105
    魔が差して子供に子供預けてルンルンって、…

    +6

    -0

  • 7392. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:24 

    >>1019
    もたいまさこにそっくり

    +3

    -1

  • 7393. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:30 

    人生チョロい☆でこれまできたのかな
    浅いのよね、表情とかが

    +23

    -0

  • 7394. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:18 

    >>7390
    キャンドルや子供からしても傷つくし腹がたつよ
    自分が子供だったら
    何?このおっさん、ふざけんな、最低だわって怒ると思う

    +7

    -0

  • 7395. 匿名 2023/06/13(火) 13:45:06 

    >>7389
    けっこう人によって態度かえそうなタイプにみえるよね
    シェフ

    +14

    -0

  • 7396. 匿名 2023/06/13(火) 13:45:45 

    >>5618
    えっ
    子供に、仕事と子供どっちが大事か聞かれて、仕事って答えたんだ。。
    信じられない。ドン引き。
    ほんとに子供かわいそう。。

    +19

    -0

  • 7397. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:50 

    >>4288
    広末よりオーラあるじゃんw

    +18

    -0

  • 7398. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:09 

    プライベートなことで世間をお騒がせしてしまって、申し訳ございません。

    自分自身の家族は今大変なことになってますけど、しっかりとこの後けじめをつけますので、皆さんお楽しみに。

    さっきも長男が「月命日お疲れさま」と言ってくれました。

    彼は今小さい子たちの面倒を見ていて大変なのに、福島の人たちに対して気遣いのできるかっこいい長男になってくれました。

    いつかまた自分が家族を連れて福島に来て、みんなと一緒に福島のご飯を笑顔で食べたいなと思っていますので。

    最後に自分の家族をよろしくお願いしますというのも変ですけど(5秒ほど間が空いて)ありがとうございました。

    キャンドル・ジュンでした。

    この全文をみると長男が面倒見てるのはこの日のことみたいですね。篠原家とおなじくお父さん子な様子。

    +17

    -0

  • 7399. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:37 

    今まで不倫て聞いてもへーーとおもってたけど、既婚者になった今は凄く酷いというかむごいことなんだなと理解できるようになっていた自分に驚いた。
    そっち系に元気過ぎてアクティブ過ぎるのも困るね。他人から得る承認欲求に取り憑かれてるのかなんなのかわからないけど
    うらぎるって怖いことだ

    +5

    -1

  • 7400. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:05 

    >>7125
    そう!広末の場合は色気が無いのよね…

    +11

    -2

  • 7401. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:34 

    篠田麻里子もそうだったけど不倫してる、した人に限って
    「ワンオペ育児で忙しい」とかアピールするのなんなんだろ
    ワンオペにしたのはあなただよ。と言いたい

    +53

    -2

  • 7402. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:17 

    AKBとかが現れ始めてから
    可愛いとかモテる女性の像が変わった気がする
    橋本環奈とかオタク受けするような女性がモテの主流になったのかな

    +24

    -1

  • 7403. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:18 

    >>7400
    広末さんは色気あるよ

    +9

    -27

  • 7404. 匿名 2023/06/13(火) 13:51:54 

    >>7403
    え、全然感じない…

    +31

    -4

  • 7405. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:06 

    のん、広瀬すず、みたいな爽やか美少女出てきた時点で
    とっくに世代交代してるのに、この人相変わらず自分が一番みたいなズレ方してるよね
    老化は仕方ないけどその分、演技で脇を固める年齢だろうに…

    +55

    -3

  • 7406. 匿名 2023/06/13(火) 13:55:03 

    >>7404
    色気なかったら
    ここまで男にモテてない・・

    +6

    -22

  • 7407. 匿名 2023/06/13(火) 13:55:09 

    >>7357
    横。私の周りにはいない。顔は綺麗でも骨格が違うなって人は今まで見てきたけど。

    +0

    -0

  • 7408. 匿名 2023/06/13(火) 13:58:10 

    >>7405
    のんとか広瀬すずがそこまで男性ウケしてるかというと
    広末さんほどではないと思う
    昔に比べて女性に受けないと売れない時代になってきた
    というのもあると思う
    女性に攻撃されない、女性ウケがいい方が売れる
    そういう路線に売るほうが変えてるというのもあるかも

    +21

    -5

  • 7409. 匿名 2023/06/13(火) 14:02:15 

    ホニャホニャしてるのよ喋り方も雰囲気も。
    それであの外見だから勝手に男ホイホイ状態。
    素の涼子はめちゃくちゃドライだけれどね。

    +22

    -1

  • 7410. 匿名 2023/06/13(火) 14:03:16 

    >>6544
    流石に高岡早紀はいないよねw
    息子の母親に対してご飯代を出してくれる人って感想は笑えない。

    +11

    -1

  • 7411. 匿名 2023/06/13(火) 14:04:00 

    >>4680
    「ゴリラを通りすぎるだけ」

    なかなかのパワーワードwww

    +18

    -1

  • 7412. 匿名 2023/06/13(火) 14:04:07 

    子ども3人産んだ大人が
    ほにゃほにゃ喋る不思議ちゃんで
    男途切れないんですぅ
    とか、ただのバカじゃん

    +54

    -4

  • 7413. 匿名 2023/06/13(火) 14:05:53 

    >>7372
    ここに貼ってあった予告編見たら「大きな幸せのためには近くの幸せを後回しせざるをえない」みたいなこと吐露してたよ
    だから家庭を捨てるのは合点が行った
    予告編にありがちな煽りで、本編ではニュアンス違うのかもしれないけど

    +8

    -0

  • 7414. 匿名 2023/06/13(火) 14:07:20 

    >>6050
    若い頃は美人さんだったんだろうな、と言われる一般人

    +8

    -7

  • 7415. 匿名 2023/06/13(火) 14:12:02 

    >>7346
    いつまでも「このアテクシさまがやる事ですから賞賛されないはずない」って気持ちが根底にあってやってるから演技も下手なまんまなんだろうね
    プライド高すぎるというか自己肯定感強すぎるというか

    +23

    -0

  • 7416. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:21 

    >>6181
    阿川さんに似ているね。

    +9

    -1

  • 7417. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:22 

    >>5618
    言ってる事めちゃくちゃ過ぎてビックリした。
    ひどいなこの人…

    +28

    -1

  • 7418. 匿名 2023/06/13(火) 14:16:11 

    >>7342
    それは思う。たぶんだけど、そもそも論としてちゃんとした店はTVの取材とかお断りなんだと思う。マスコミの宣伝効果ってすごくて、雑誌とかTVにちょっとでもでると次の日は問合せ300件とかざらだし。一度取材OKすると他のマスコミが利用する。あそこの店は取材OKだって。調べる手間が省けるから。マスコミに出てくるシェフでちゃんと店でシェフやって料理もおいしい人なんてほとんどいないよね。

    +9

    -0

  • 7419. 匿名 2023/06/13(火) 14:18:08 

    演技が上手ければ、スキャンダルがあってもまだ許されたかもしれないけど、あの演技力のなさでは、もう終わったね。

    +35

    -0

  • 7420. 匿名 2023/06/13(火) 14:21:45 

    >>7413
    歴史が変わるような命に関わる世界的な発明の為に、ではなくて、食の為にか。

    犠牲の上に成り立つ食が旨いんかな?
    個人的には嫌かな。
    幸せ届けたいって、犠牲の押売り。
    店舗増やして経営大きくするのって、自己満足でしょ。


    +8

    -0

  • 7421. 匿名 2023/06/13(火) 14:21:55 

    >>7380
    この2人が妻だったらキャンドル・ジュンの蝋燭が素敵だともっと早くから話題になってたと思う。

    +8

    -1

  • 7422. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:12 

    >>7413
    家庭という最小単位も幸せにできない人が大きな幸せ与えられるわけないじゃんね

    +19

    -0

  • 7423. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:06 

    >>504
    記事読んでくると、短期間にコソコソ会ってたり、ホテルを同時にとってたり、仕事でもないよなと思う。
    友人にしては密度濃いし。
    コソコソする理由がないし。
    2人っきりなのも警戒しなさすぎだし。
    身近な人からのリークっぽいな。(スタッフかもしれんし、妻なのかはわからんけど)

    まだ文春砲あるんでは。
    事務所と取引して出なそうだけど。

    +30

    -0

  • 7424. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:13 

    >>7419
    ほんそれ
    大竹しのぶも個人的人気はないしウザいけど、あの演技力だけは凄いからね
    嫌いだけどドラマとか見たらうーん上手いなって思っちゃうもん

    +37

    -5

  • 7425. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:53 

    >>7413
    つか、このシェフの人ってそこまで一流の仕事できる人なのかな?
    名店で修行つんだフレンチやイタリアンや和食、中華などの料理人ならわかるんだけども

    +9

    -1

  • 7426. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:53 

    >>7412
    ホントにそれだし、私も子供産んでるんだけど
    子供3人産んだ経産婦で、男関係まだまだ現役バリバリなのが驚く…
    体型の崩れとか自信がないし、そもそも暇が無い。
    プライドと自己愛すごいんだろなって思う。

    +36

    -4

  • 7427. 匿名 2023/06/13(火) 14:30:45 

    >>6050
    試しにアップで見てみたら恐ろしかった…

    +8

    -0

  • 7428. 匿名 2023/06/13(火) 14:30:47 

    >>7412
    30代ならまだしも40代だからなあ
    幼さ全開だ

    +21

    -1

  • 7429. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:29 

    >>7423
    なんか昼間はこの男とそのスタッフを自分の車に乗せて移動とかそれ撮られてたりやってんだよね
    結構周りもグルというか
    男側の既成事実化狙いのリークもあるかもね

    +27

    -1

  • 7430. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:31 

    >>7417
    芸能界に毒されておかしくなっちゃったのか?
    ってレベルでめちゃくちゃな事を言ってるよね…

    +13

    -0

  • 7431. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:41 

    >>7423
    リークなんていくらでもガバガバにあると思うよ
    かつての店の仲間やスタッフとか現役スタッフとか
    業界の薄い友人や関係者とかさ

    +21

    -0

  • 7432. 匿名 2023/06/13(火) 14:33:59 

    >>6736
    あのさあ、言葉遣いなんとかならない?
    浮いてるよ

    +4

    -0

  • 7433. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:51 

    広末の所属事務所ってなんかよく分からん
    統一性がないね
    広末涼子夫「けじめつけます。お楽しみに」 渦中のキャンドル・ジュン氏、W不倫疑惑報道にコメント

    +2

    -1

  • 7434. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:46 

    >>6252
    広末が早稲田行くのが分かった頃に食わず嫌いでイチローと対戦してたけど「私は女優ですよ⁉」って言ってたのに笑った。
    後日談でイチローに自分の紺色ハイソックスあげたの聞いてなんか余計受け付けなくなった

    +44

    -0

  • 7435. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:18 

    >>7433
    いつもこの角度からの写真だね

    +5

    -0

  • 7436. 匿名 2023/06/13(火) 14:40:33 

    >>7434
    わかるリアタイで私もそれみてたけど
    ハイソックス送るんだ・・・とひいたわ
    あと自己評価めっちゃ高いなあと

    +30

    -0

  • 7437. 匿名 2023/06/13(火) 14:43:32 

    >>7413
    え~だったら独身でいけばいいのに
    こういう誇張して自分に酔っている人苦手だわ

    +6

    -0

  • 7438. 匿名 2023/06/13(火) 14:45:46 

    >>7436
    気持ち悪いよね。イチローだって別に欲しがってたんじゃなくて(当時流行ってた)ルーズソックスも若くていいけど紺色の長いのも可愛いよねってニュアンスだったろうにね、、。

    私と女優ですよっ(`・ω・´)シャキーン

    +19

    -0

  • 7439. 匿名 2023/06/13(火) 14:52:35 

    >>7413
    今yahoo見てたら、この件には全然関係ないけど別の料理人の記事が上がってた
    ポイントのキーワードが
    ・シングルファーザーで子供3人育てた
    ・モットー人に迷惑かけない
    とか微妙にゴリラと違うアピール入ってる感じで笑ってしまった
    マスコミ切り替え早い!もう別の人の推しを始めたかって感じ

    +27

    -0

  • 7440. 匿名 2023/06/13(火) 15:00:57 

    >>7406
    広末本人かよ。

    +11

    -1

  • 7441. 匿名 2023/06/13(火) 15:11:26 

    >>7319
    そうかも
    キャンドルさん子供思いの優しい人ぽいし自分の気持ちだけで言ったんじゃなさそう
    広末ホントクズでどうしようもない女だね

    +26

    -0

  • 7442. 匿名 2023/06/13(火) 15:11:44 

    地味顔なんだけど、モデル顔でもないし、華やかな顔立ちでもないし。結局男好きする顔?ってこと。+目立ちたがり屋で有能なストッフに恵まれただけ?って感じ。同じ事務所の有村架純とかみてると事務所の有能さがわかるねー。有村架純も可愛くないし演技も平凡。でも人気ある。事務所のプロデュース力がスゴイんだと思う。この子は嫌いじゃないけど。

    +16

    -2

  • 7443. 匿名 2023/06/13(火) 15:15:33 

    色気あると思うよ。けど、透明感はわからない

    +5

    -4

  • 7444. 匿名 2023/06/13(火) 15:17:45 

    >>6057
    この映画の公式サイト見たらコメントのトップに広末涼子のコメントが載ってた。。。笑

    +12

    -0

  • 7445. 匿名 2023/06/13(火) 15:21:14 

    >>7434
    自分のこと女優って人苦手、、、
    役者でいいでしょ、、

    +15

    -0

  • 7446. 匿名 2023/06/13(火) 15:23:38 

    >>6506
    なんだっけ?
    アカデミー賞の逆のやつ。
    なんかもうそれにしか見えないわ。

    +2

    -1

  • 7447. 匿名 2023/06/13(火) 15:24:11 

    広末さんさすがに記者やらがすごくて子供のいる自宅に今はいられないんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 7448. 匿名 2023/06/13(火) 15:26:28 

    >>7438
    なんだろうね
    若い時から広末さんのTVを通した言動を色々みてきて
    当時モヤったことの累積の答え合わせを
    今ここにきてやってる感じするわ
    当時から何か色々ひっかかる言動あったもんなあ
    その時々では天真爛漫な人なのかな?とか良いほうに解釈してたけどもさ

    +18

    -0

  • 7449. 匿名 2023/06/13(火) 15:28:11 

    >>3425

    女優としてチャンスだわ、広末!
    狂気の役とか殺人犯とかサイコパスとか。
    似合うと思う。

    +2

    -0

  • 7450. 匿名 2023/06/13(火) 15:30:35 

    >>7329
    それは感じる
    私は広末の小さい頃から女優さんになりたかった発言が昔からあんまり好きじゃない
    自分の容姿に自信があるのか何なのか…まぁ実際広末さんはキレイだけど
    全盛期の頃から私は小さい頃からこの世界で活躍する予感がしてましたとか言ってて好きじゃなかったな
    女優さんでもスカウトされて芸能界に全然興味ない所から始めるみたいな感じの人の方が好きだわ

    +11

    -2

  • 7451. 匿名 2023/06/13(火) 15:30:53 

    >>6326
    おくりびと見たかったけど、広末がいるから、何年も見れなかった。
    数年後、やっと見たけど、やっぱり広末が邪魔だった。

    私の中で、

    キムタク  
    広末
    深田恭子  
     
    の作品は、見る気が起きない。
     

    +68

    -9

  • 7452. 匿名 2023/06/13(火) 15:33:04 

    >>7406
    それはないわ。
    全盛期のあみーごとかボーイッシュでお色気って感じじゃなかったけど、男性からは相当モテたでしょ。

    +5

    -4

  • 7453. 匿名 2023/06/13(火) 15:33:43 

    Twitterで広末アゲ投稿、キャドルジュン下げ投稿が増え始めてるのに違和感

    +57

    -1

  • 7454. 匿名 2023/06/13(火) 15:38:38 

    >>6265
    親だけでも嫌なのに姉もでしょ?
    がる民で自分の稼ぎで建てた家に旦那の親と姉が引っ越してきて嫌じゃない人いないと思うw

    +10

    -0

  • 7455. 匿名 2023/06/13(火) 15:43:35 

    >>6050
    シワの数は幸せの証!皺の数だけ美しい!なんて絶対嘘だあ😢歳とりたくないよーーーー!

    +2

    -1

  • 7456. 匿名 2023/06/13(火) 15:45:21 

    >>7412
    まぁ外見の良いホニャホニャ系は男にモテるよ
    会社でもそうだもの。

    +11

    -3

  • 7457. 匿名 2023/06/13(火) 15:46:31 

    >>5761
    月一外食でドヤ顔w勘弁して。

    +5

    -1

  • 7458. 匿名 2023/06/13(火) 15:47:33 

    「お楽しみに」の使い方違くない?

    +0

    -8

  • 7459. 匿名 2023/06/13(火) 15:50:55 

    >>6018
    でも広末は連れ子もいるからな~。
    他の男の子供もいるんだから、普通の共働き夫婦の子育て事情とはちょっと違わない?
    家族になっているとはいえ、私ならパートナーにちょっと気をつかって多めに子供の世話すると思う。
    気持ちの問題で。

    +29

    -0

  • 7460. 匿名 2023/06/13(火) 15:51:31 

    過去の発言から

    子供より仕事が大事。

    でもその仕事よりも情事が大事

    って感じの位置づけなんだね、この人の場合。

    +36

    -0

  • 7461. 匿名 2023/06/13(火) 15:55:43 

    >>7453
    それは違和感ある
    若者なんて広末に興味な人多いと思うしな

    +33

    -0

  • 7462. 匿名 2023/06/13(火) 15:57:02 

    >>7429
    そこなんだよね。
    頑張って働いてる人達の心理なら、上司のそういうの手配するのって、不快でしかないのに。
    (Twitterで広末涼子と会ってウハウハしてるとこだけでも、なんか何浮かれてんの?ってなりがち。)

    普段からの鬱憤があるなら、なおのこと爆発するかも。

    ええ加減にせいってなるわな。

    +14

    -0

  • 7463. 匿名 2023/06/13(火) 16:00:30 

    >>4977
    こんな可愛い子は芸能界でもなかなかいない。
    唯一無二の存在。

    +1

    -21

  • 7464. 匿名 2023/06/13(火) 16:05:53 

    >>7463
    広末仕事なくなってヒマなんか?

    +12

    -0

  • 7465. 匿名 2023/06/13(火) 16:09:24 

    >>6018
    キャンドルジュンって活動内容不明だけど、結構収入あるのかな??

    広末ほど昔売れてたら、あまり外に出ず、家庭に入っても十分やっていけそうな気がするんだけどな、、

    家庭的ではないのかな、、

    +1

    -10

  • 7466. 匿名 2023/06/13(火) 16:11:09 

    >>7101
    正直。。。この人のご実家とのご両親が、そういう方だったのかな

    +13

    -0

  • 7467. 匿名 2023/06/13(火) 16:17:01 

    >>7326
    『私が嫌われるなんて』

    そんな事言ったのかw

    +29

    -0

  • 7468. 匿名 2023/06/13(火) 16:20:40 

    報道以降別居してるのかな?

    +5

    -0

  • 7469. 匿名 2023/06/13(火) 16:21:44 

    >>7433
    広末のための事務所なんでしょ
    それじゃ事務所が注意したところで、形だけ…
    守られすぎ、甘やかされすぎたね

    +28

    -1

  • 7470. 匿名 2023/06/13(火) 16:22:56 

    >>6899
    うん、いってることはあ分かるよ。でもさ、妻も夫も
    お互い置かれた立場の仕事を相手の立場も尊重しながら文句言わずにやるだけじゃないの?って話。
    手が足りないのなら、あなたは家事の全貌を知らないとか敵対視してないで、普通に教えて手伝ってもらえばいいだけなのにと思う。
    旦那を味方につけるのも敵に回すのも自分じゃない?

    +8

    -0

  • 7471. 匿名 2023/06/13(火) 16:25:41 

    >>7408
    今の広末よりは、若い子達の方が男にもウケるでしょ
    それに広末の全盛期はまだネット普及しなくて、マスコミがコントロールしやすかった頃だからね

    +15

    -0

  • 7472. 匿名 2023/06/13(火) 16:26:22 

    >>4996
    本当にね。あのキョトン顔で言ってそう。
    物事には言っていいこと悪いことがあるし、
    そもそも何がいけなくて長男がそう思ったのかまるで分かってない。

    +27

    -0

  • 7473. 匿名 2023/06/13(火) 16:27:48 

    >>6006
    なんか分かる。自虐するのは勝手だけど一緒に相手まで下げる人嫌だよね。一応日本では知名度は中山美穂の方が上なのに。

    小馬鹿にしてくる旦那とフランスでの生活じゃ辛くなったのかも。不倫の言い訳にはならないけど一応離婚という形でケジメをつけたしね。

    +6

    -6

  • 7474. 匿名 2023/06/13(火) 16:28:29 

    >>7456
    40代既婚、3児の母だよ
    いつまでモテを気にするのよ?
    印象がどうあろうが芯がしっかりしてれば、普通何事も起きない

    +19

    -2

  • 7475. 匿名 2023/06/13(火) 16:28:43 

    >>7451
    その3人話し方と演技が自分以外の誰にも染まれない。全く俳優に向いてない。
    事務所の力だけで出してもらってる。

    +19

    -3

  • 7476. 匿名 2023/06/13(火) 16:31:29 

    似たような系統だと小雪、綾瀬はるかとか?どのみち広末がメディアから消えて困ることってなさそう

    +6

    -1

  • 7477. 匿名 2023/06/13(火) 16:32:21 

    >>7408
    今はアニメのパワーが強すぎて。
    アイドルよりも、アニメキャラとか、アニメの声優に夢中だからね。

    +3

    -0

  • 7478. 匿名 2023/06/13(火) 16:33:05 

    キャンドルさんの話でボランティアで訪れた所で、自分の事を言ってもわからないだろうと妻は女優の広末涼子ですって言ったら、いじられながらも仲良くなれるみたいな話があった。

    そしたらもう一人ボランティアに来てたミュージシャンも妻は女優の◯◯ですって同じような事を言ってた話は面白かったww
    ミュージシャンの方の奥さんも有名な女優さんでこちらはおしどり夫婦で仲いい
    今回キャンドルさんや子供さん可哀想だ

    +8

    -0

  • 7479. 匿名 2023/06/13(火) 16:33:22 

    >>7476
    今、40代前半はまだ子育てしてる女優が多いからね。
    独身だったら、長澤まさみもいるし。

    +3

    -1

  • 7480. 匿名 2023/06/13(火) 16:34:52 

    >>7473
    フランス語が分からないなか、しかも英語ならともかくフランス語習得って難しいし、それで子育てってストレス大変だったと思うよ。今ほどネットも普及してなかったし。

    +4

    -2

  • 7481. 匿名 2023/06/13(火) 16:35:00 

    >>7055
    取りやめになったイベント等の関係者も怒らせる発言だよね、それって。
    口開けば失言してる感じだけど、ある意味お似合いなレベルなのでは?って思うわ。

    +20

    -0

  • 7482. 匿名 2023/06/13(火) 16:35:56 

    >>7433
    福田麻由子ちゃんって今こんな感じかあ

    +5

    -0

  • 7483. 匿名 2023/06/13(火) 16:36:48 

    >>7471
    確かに
    あのかつての言動の数々とか今やったらネットでは大不評かっていると思う
    いちいちTVでも女からみても男からしても何かモヤる言動やっていたからな

    +6

    -0

  • 7484. 匿名 2023/06/13(火) 16:37:08 

    >>7043
    その元旦那さんは、今どうなさっているんだろうね。全然聞かないね。

    +2

    -0

  • 7485. 匿名 2023/06/13(火) 16:37:19 

    >>7467
    初登校でこれやるってちょっとおかしいよね
    時代も本人も全部変
    許す大学も
    広末涼子夫「けじめつけます。お楽しみに」 渦中のキャンドル・ジュン氏、W不倫疑惑報道にコメント

    +30

    -0

  • 7486. 匿名 2023/06/13(火) 16:38:54 

    >>7460
    ほーんと言ってることがペラッペラなんだよね。なんでだろ。

    +8

    -0

  • 7487. 匿名 2023/06/13(火) 16:39:05 

    >>7154
    質問した者です。
    日付の左右に前日、翌日と書いてありましたね
    知らなかったです。
    教えて下さりありがとうございます!

    +1

    -0

  • 7488. 匿名 2023/06/13(火) 16:39:35 

    >>7485
    こういうのやって他の早稲田の学生や女子学生から嫌われるとか迷惑かけるとか
    思わないのかな
    学生たちは早稲田入って真面目に勉強にきてるのに

    +26

    -0

  • 7489. 匿名 2023/06/13(火) 16:39:43 

    >>7462
    雇用主の個人的なことに付き合わされるなんて、スタッフさんからしたら超絶ブラックな職場だよな。

    +9

    -0

  • 7490. 匿名 2023/06/13(火) 16:39:56 

    >>6050
    昔のままの感覚でこういう表情しちゃうんだろうけどもうきついな
    年齢より上に見えるし

    +9

    -0

  • 7491. 匿名 2023/06/13(火) 16:40:20 

    >>7485
    誰もスマホ持ってないのが時代を感じる

    +13

    -0

  • 7492. 匿名 2023/06/13(火) 16:43:16 

    >>7485
    地味すぎて芸能人に見えないw
    実物はすごいオーラあるとか言ってる人を信じられない

    +14

    -2

  • 7493. 匿名 2023/06/13(火) 16:43:44 

    >>7484
    ゴロツキ扱いなのになんで長澤まさみと付き合えたのかが分からない。長澤まさみもこんなに評判わるい男となんで?って。でも長澤まさみのたいぷってクズで悪い男のなんだね。好きだったのに一気に不幸な女に見えてきてなんかさほど魅力的に映らなくなった。なにも広末とまったく同じ男のチョイスしなくてもいいじゃん。トップ女優なのに

    +7

    -2

  • 7494. 匿名 2023/06/13(火) 16:46:00 

    >>7485
    早稲田の高校生が混じってるw

    +1

    -0

  • 7495. 匿名 2023/06/13(火) 16:46:18 

    >>6017
    中山美穂の場合は離婚後のポエマー化と息子に嫌われてるのがね_

    広末は度重なる不倫と過去の様々な言動 他

    あと二人共演技下手

    +14

    -0

  • 7496. 匿名 2023/06/13(火) 16:46:50 

    >>7492
    もしかしてオーラがない方での透明感だったのか!

    +8

    -0

  • 7497. 匿名 2023/06/13(火) 16:46:52 

    >>7485
    前トピで「早稲田はスーフリ事件あって、広末も狙われてたから登校できなかった」とかいうレスあったけど
    普通の女子学生は自分の身は自分で守って単位とって卒業したし
    広末はたまーーーに来る時も数人の大人の男性連れててガッチリ守られてたよ
    そもそも関東連合と付き合えるような女が何言ってるんだかって感じ

    +39

    -0

  • 7498. 匿名 2023/06/13(火) 16:49:53 

    この人が信念ぽくしてるありのままでいるってなんか分かるんだけど、なんでこんなにもやもやするんだろう。それはありのままにしてみせた結果やっぱり本性最悪ってことだからだとおもーう

    +4

    -0

  • 7499. 匿名 2023/06/13(火) 16:50:51 

    >>6326
    広末だけ賞取れなかったやつだよ

    +16

    -1

  • 7500. 匿名 2023/06/13(火) 16:51:24 

    >>7451
    上戸彩もその枠に感じる

    +35

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。