-
1. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:05
主は底見えは当たり前です。
四隅に残って使いづらくなったらやっと捨てます。+134
-3
-
2. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:39
アイシャドウ途中ですぐ飽きる+157
-1
-
3. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:01
アイシャドーは殆ど使わず飽きてしまう。+95
-2
-
4. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:06
口紅は半分以上使えない。
新しいの買っちゃう。+90
-8
-
5. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:34
リップクリームてほじくって最後まで使います?+129
-9
-
6. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:41
全部使い切る。
この前、1年ぶりくらいに化粧水を使い切った。+59
-5
-
7. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:58
化粧品使い切ったことほとんどないなあ+41
-12
-
8. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:03
四隅に残ったやつも突っついて使ってるよ+154
-1
-
9. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:26
ブラシで取りづらくなるまで使う
主と同じく四隅に残ってる状態になったら捨てる+33
-1
-
10. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:47
>>1
わかる
チークとかパウダーファンデとか四隅に残って綺麗に使い切れない+58
-1
-
11. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:51
![化粧品どこまで使う?]()
+152
-2
-
12. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:01
気に入ったのはトコトン。合わなかったのは2-3回で終わる・・・+43
-0
-
13. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:06
>>1
そろそろ古くなったと思ったら
使わなくなったら+6
-0
-
14. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:17
匂いが変わったら+12
-2
-
15. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:11
パラベン入ってて使いかけた化粧品てどのくらいもつのかな?+3
-1
-
16. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:40
使い切りの前に使用期限がくる。
アイシャドウもずっと使ってるとチップボロボロになるし指で触って付けてるからなんかやばそうだなって雰囲気になる+49
-1
-
17. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:22
>>1
チューブタイプは切ってほじって使う。
チークとかはつまようじでガリガリして粉々にして使う。+79
-3
-
18. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:28
>>6
化粧水乳液は使い切るのが当たり前だと思ってた!+161
-1
-
19. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:29
>>2
飽きるって新作が出るたび変えてるみたいな?+12
-1
-
20. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:38
わしは肌がおかしくなるから開封して肌に影響出始めたらもう使えない
泣く泣く次のものに手を付けるよ+9
-1
-
21. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:51
>>11
ここまでくると、割れて粉が散らばって汚しません?
最後まで使い切りたいけど、粉の散らばりが嫌で割れたら捨ててしまう。+98
-3
-
22. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:25
>>2
何色も入ってるやつだとお気に入りの一色なくなった瞬間いらないってなる。+56
-0
-
23. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:43
>>16
チップってぼかしにくくない?
筆でやるとそんなことないと思う+9
-0
-
24. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:08
>>11
これぐらいなら普通にスポンジで取る。
+43
-0
-
25. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:15
底見えはするけど、その時点で新しいの買うし、そっち使いたくなって捨てちゃう。
四隅だけだと使いにくいし、結局すぐ崩れてくるよね。
基本的にメイク道具を持ち歩きはしないけど、家で保管するだけでも大変になってくる。+27
-0
-
26. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:47
マスカラの交換するタイミングがよくわからない+77
-0
-
27. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:49
化粧水、試すしかないから何本もある。メーカーの思う壺ですわ。+8
-0
-
28. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:24
パウダータイプのファンデーション、四隅に残ったものは爪楊枝などで突いて砕き、家用にする。持ち歩かない。
プレスして使う。+30
-1
-
29. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:51
化粧品、マニキュアとか使い切って分別して捨てるのかなり難しいから、お店に回収ボックスとかあったらいいのになーと思う。+92
-0
-
30. 匿名 2023/06/11(日) 14:21:49
>>23
場所によって両方使ってる
締め色細くはっきり入れたい時はチップの方が楽+9
-0
-
31. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:02
>>5
指が入る場所まで減り込んで使うけど、ほじくりはしないかな。
ほじくると変な塊になってぬりにくいから‥+12
-0
-
32. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:59
輪っか状に残ったミラコレがパフで取りづらくなって、全部砕いてブラシで使ってるけど、そもそもがプレストだからきれいに砕けなくてうまくとれない。もう捨てようか悩みながらも使ってる。+8
-0
-
33. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:04
プチプラしか買わないので、
ファンデとシェーディングは底見えが丸くなったら
アイシャドウは全然減らないので、もう1年以上使ってるなと気づいたら買い替えるかな+4
-0
-
34. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:35
インスタとかで、粉々になったファンデを綺麗にプレスする動画あるよね
見てるとやりたくなるけどやったことない+7
-0
-
35. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:41
リキッドファンデを使いきれない
つい他のものが欲しくなる+20
-1
-
36. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:48
>>11
この状態になったら真ん中に移動させてサランラップ越しに押し当てて最後まで使い切ってる+15
-0
-
37. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:09
>>2
わかる+9
-0
-
38. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:33
>>1
つま楊枝でつついて粉々にしてブラシで塗って
やっと終わり+23
-0
-
39. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:39
>>11
チューブは切って使い切るの当たり前、
パウダーファンデは
それを4〜5個溜めて、全部粉々にして一つにまとめるよ
しっかりプレスするけど、持ち歩きではなく家用にしてる
+31
-2
-
40. 匿名 2023/06/11(日) 14:28:11
>>21
だよねー画像みたいにほじくり出しても、
結局パフとかブラシに綺麗につかないから使えないよね。+17
-1
-
41. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:31
>>5
今までした事なかったけど
マキュアージュのリップが優秀過ぎて
コレのみ最後まで筆でほじくって使います。
何回もリピートしてる。
めっちゃ良いですよ!+14
-0
-
42. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:31
>>36
ムラになってつかない?
+3
-0
-
43. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:20
>>29
店の利益なくなる+1
-1
-
44. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:38
>>41
コレです![化粧品どこまで使う?]()
+14
-0
-
45. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:55
>>6
何本も化粧水持ってて 色々使ってるから一年ぶりなのか? 一年に化粧水一本しかつかわないのか? どっち?+2
-0
-
46. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:31
>>32
わかる
ミラコレじゃないけどプレストパウダー最後どうしようかといつも思う。
砕いて使ってみたこともあるけど、プレス硬いからかうまく乗らないんだよね+4
-0
-
47. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:12
瓶に入ったリキッドファンデは皆んなどう使い切ってる?
私はポンプが吸い出してくれなくなったら捨てちゃうんだけど綺麗に使い切るテクニックとかあるのか聞きたい。+16
-0
-
48. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:14
>>39
4〜5個溜まるのに凄い時間かかりそう+25
-0
-
49. 匿名 2023/06/11(日) 14:52:00
>>2
真ん中ばかり使うから、真ん中の底が見えてきたら飽きる頃+13
-0
-
50. 匿名 2023/06/11(日) 14:52:44
>>45
一本だけで一年。
乳液はまだ残ってるから2年くらいかかる。
単純に顔につける感覚が私はどうしても抵抗があってちょびちょびしか使ってないってのが大きいです。つけないとパリパリになるから少しだけつけてる感じ。+6
-10
-
51. 匿名 2023/06/11(日) 14:52:54
化粧品って新しいの見るとすぐ欲しくなって変えちゃうけど、他のことに興味あって忘れてるといつの間にか使い切ってる。+16
-0
-
52. 匿名 2023/06/11(日) 14:54:58
>>5
よっぽど気に入ってたらって感じかな+3
-0
-
53. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:47
>>1
DIORマキシマイザーいつも1センチ残して使えなくなる、チップがとどかなくて
いい方法はないかな ?+19
-0
-
54. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:50
>>1
粉々に砕いて中央に集め、化粧水で濡らしたティッシュでぎゅーっと押さえつけたら又固まるから最後まで残さず使える。そんなの貧乏臭いからやだーって人には関係ないけど。+10
-0
-
55. 匿名 2023/06/11(日) 14:58:03
>>21
割れたらケースごとビニールに入れて
粉が散らばったまま使い続ける。
出来る限り水平に置く。
+5
-0
-
56. 匿名 2023/06/11(日) 15:03:54
>>48
気付いたら溜まってる
しかも安いやつだから底見えも早いんだよね+4
-0
-
57. 匿名 2023/06/11(日) 15:11:08
チークって永遠に無くならない気がする+28
-0
-
58. 匿名 2023/06/11(日) 15:17:02
>>46
NARSのリフ粉、割と高いから勿体ないと思って四隅を無理矢理ぐりぐりして使うけど結局上手く乗らなくて諦めてる
一度砕いて使ってみたけどダメだった
結構な量四隅に残るんですよね+9
-0
-
59. 匿名 2023/06/11(日) 15:22:25
>>26
付きが悪くなってきたな、で良いらしい。+14
-0
-
60. 匿名 2023/06/11(日) 15:40:58
>>11
昔やってたけどポーチが汚れるからある程度底が見えたら捨てるようにしてる。+9
-0
-
61. 匿名 2023/06/11(日) 15:53:21
マスカラの捨て時が解らない+3
-0
-
62. 匿名 2023/06/11(日) 16:04:51
そこが見えるか見えないか位でボロボロ崩れてきてポーチが汚くなるので捨てちゃう+1
-1
-
63. 匿名 2023/06/11(日) 16:07:24
この間買ったばかりのKATEのアイブロウパウダーがすぐに割れてしまって(一番使う真ん中の色だけ)、勿体無いから指でギュッて抑えて固めて使ってたけどまたすぐ割れて‥
もう嫌になって数回しか使ってないのにさよならしたよ。
割れると本当面倒だよね!
バックの中にも入れられないし。+25
-1
-
64. 匿名 2023/06/11(日) 16:11:21
>>50
乾燥肌で 化粧水、乳液、クリームを2ヶ月で使いきるので 肌強い方 羨ましいです。+10
-1
-
65. 匿名 2023/06/11(日) 16:18:20
パウダーファンデーション割れてきたら粉々にして別の容器に入れて家用に。数回で永遠に放置。
+7
-0
-
66. 匿名 2023/06/11(日) 16:29:42
アイシャドウはパレットの一番使う色が底見えして四隅に残るくらいかなぁ?
勿体無いから単色シャドウ買ったりもするけど結局パレットが楽で。
+7
-0
-
67. 匿名 2023/06/11(日) 16:35:50
>>21
割れたのをラップで包んで粉々にしてケースに戻してラップの上から底が平らなものでプレスしたら使える+2
-0
-
68. 匿名 2023/06/11(日) 16:38:36
>>5
まさに今綿棒でほじくって使ってる!笑
あと数回イケる+9
-0
-
69. 匿名 2023/06/11(日) 16:49:43
>>3
>>2
買ったときすっごいお気に入りで、すごい良いの見つけた!って使いまくるけどマジですぐ飽きる+16
-0
-
70. 匿名 2023/06/11(日) 16:50:34
スキンケアは基本使い切るけど、メイクもの(特に粉もの)はなかなか使い切れない。
底が見えてくる前に飽きてきたり、気に入って使ってても底が見えたらもう潮時かなぁと思ったりする。+5
-0
-
71. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:40
>>5
ほじりにほじって使ってます笑笑
平面になってからが結構使える笑+11
-0
-
72. 匿名 2023/06/11(日) 17:34:12
>>21
別の容器に入れて粉々にしてブラシで使う
チークとかも+7
-0
-
73. 匿名 2023/06/11(日) 17:59:12
・使い切る
スキンケア
日焼け止め、下地
アイブロウパウダー(2,3年かかる)
色なしのリップクリームやグロス
・使い切れない(飽きるまで)
アイシャドウなどのポイントメイク系
・捨てどきがわからない
眉マスカラ
マスカラ
+11
-0
-
74. 匿名 2023/06/11(日) 18:01:16
>>32
前に底見えトピで教えてもらった方法です。
乳鉢で摺ると、きめ細かいパウダーになりますよ。
これでマルセルを復活させました!![化粧品どこまで使う?]()
+17
-3
-
75. 匿名 2023/06/11(日) 18:04:55
>>26
マスカラは空気に触れて液が固まって来るから、ムラ付きするようになったら買い替えだね
あと、ダマができやすくなるから結構わかりやすいよ
もったいないけど使い切れると思わない方が良いと思う+7
-0
-
76. 匿名 2023/06/11(日) 18:08:55
>>17
そこまで綺麗に使い切れた時めっちゃ気持ちいいよね+6
-0
-
77. 匿名 2023/06/11(日) 18:24:44
>>44
リップトリートメント🤔
リップクリーム界の上級生みたいなものでしょうか?+2
-0
-
78. 匿名 2023/06/11(日) 18:54:26
>>11
私もこれしてるwww+8
-0
-
79. 匿名 2023/06/11(日) 19:06:49
>>11
これがなくなるまでの期間は毎朝テンション下がる+27
-0
-
80. 匿名 2023/06/11(日) 19:14:22
>>77
そうですね
トゥルットゥルになりますよ
コレ以外つかえません。+3
-0
-
81. 匿名 2023/06/11(日) 19:22:37
>>46
そうそう、ブラシにまだらについてうまく乗らないですよね。
>>74
なるほど乳鉢ならまんべんなくごりごりできそうですね!
まず買うところから始めないとですが、情報ありがとうございます。+2
-0
-
82. 匿名 2023/06/11(日) 19:28:23
>>4
初めて口紅使い切ったけど、直塗りできないとこまで行っただけなので底見えトピの人みたいにほじくったらまだまだ使えそう。
しかしもう私的には底見えってことでいいかなぁと無駄に悩んでる。+4
-0
-
83. 匿名 2023/06/11(日) 21:24:02
底見えしてきたら買い替える+3
-0
-
84. 匿名 2023/06/12(月) 00:43:29
>>2
アイシャドウってなぜ今の容量なんだろう?
世間的には、現状よりも少な目の容量を希望してる人が多そうなのに+15
-0
-
85. 匿名 2023/06/12(月) 01:42:18
>>1
何でも無くなるまでに決まってます。物の使命を真っ当させるのが買った存在の礼儀だと思ってるので
顔に合わなかったスキンケアはボディに使う。合わなかった香水はトイレの消臭剤に使って絶対に使い切る
+4
-4
-
86. 匿名 2023/06/12(月) 02:16:26
粉物はまぁ、いいかって感じだけどクリームアイシャドウみたいに水分・油分が多いものはいつまでなら行けるか見極めるの難しい+6
-0
-
87. 匿名 2023/06/12(月) 02:30:31
イプサのスティックって繰り出せなくなったら捨ててますか?+2
-0
-
88. 匿名 2023/06/12(月) 05:40:52
>>1
貧乏性だから全部使ってる。+4
-0
-
89. 匿名 2023/06/12(月) 07:22:16
>>30
横
斜めカットのチップブラシも細く色入れられて良かった+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


