
乙武洋匡氏「彼らを社会から排除したら、みなさんは満足ですか?」線路立ち入りで電車遅延、“ある光景”が考えさせられる… 「迷惑」「胸が痛くなる」
3956コメント2023/07/03(月) 20:33
-
1001. 匿名 2023/06/10(土) 07:58:54
>>927
普通に働いて生活出来るのにね。
好き勝手やっててどこが不自由してんだよ?って、いつも思う。
本当に困ってるのは障害者や年老いて動けない高齢者だわ。国会議員に訴えてもブロックされるだけだろうけど。ムカつく!+13
-4
-
1002. 匿名 2023/06/10(土) 07:59:22
社会に仇なすなら排除の対象にはなると思う
障害は迷惑行為の免罪符じゃない+13
-5
-
1003. 匿名 2023/06/10(土) 07:59:41
>>52
お世話係っていつの時代よ+7
-29
-
1004. 匿名 2023/06/10(土) 07:59:51
>>28
それは皆が無事だったから昔ならほっこり出来たんだろうけど、もっと寛容にしたいなら人口を分散させるしかない。+2
-2
-
1005. 匿名 2023/06/10(土) 08:00:18
>>291
運転手1人だけの場合、車移動は私はお勧めしない
突然高速乗ってる時に発作起きたら大事故に繋がるよ
+52
-2
-
1006. 匿名 2023/06/10(土) 08:00:26
>>952
妊娠中経過が順調でも出産がうまくいかなくて子供に障害出てしまうことだって誰にでも起こりうるよね+53
-4
-
1007. 匿名 2023/06/10(土) 08:00:40
>>1001
全ての税金は障害者や高齢者、あと子どもたちのために使われるべき!+3
-6
-
1008. 匿名 2023/06/10(土) 08:01:02
健常児が泣くだけでウルセェだのベビーカー邪魔だ電車乗るなだの言う人間が増えてる現代社会だもんね
今回のような騒ぎも動画撮って晒して迷惑だ世の中に必要ないと言うような人がいても不思議じゃないね+7
-4
-
1009. 匿名 2023/06/10(土) 08:01:05
>>3
電動車いすすごいスピードで走らせて「どけどけ!」って感じらしいね。タクシーで揉めた伊是名夏子は「車いすで人の足を踏むのが趣味」なんて言ってるし。
二人とも大嫌いだわ。
伊是名のほうは幼い子供たちにえぐい性教育もやってて嫌悪感しかない。+174
-1
-
1010. 匿名 2023/06/10(土) 08:01:33
>>100
健常者は、相手は知的障害者だから仕方ないからと諦めるしかないのか。
今回は遅延だから障害者に同情的な意見が多いけど、もしこの投石で誰かが怪我してたら、世間の流れは変わっただろう。
それでも結局は泣き寝入りだろう?
母親を責める気はないが、本人には罰を与えて欲しい。+50
-19
-
1011. 匿名 2023/06/10(土) 08:02:08
>>1005
運転手の集中削がれちゃう恐れあるよね+19
-0
-
1012. 匿名 2023/06/10(土) 08:03:34
>>994
ひとつの村みたいな施設に複数の障害者を放し飼いにしたら殺し合いになるよ。
ここで本音の意見を言ってる人も言ってるだけで実際に行動には移さないけど
分別付かない障害者は他の障害者の人権とか考えないからね。+11
-2
-
1013. 匿名 2023/06/10(土) 08:03:35
>>898
許す許さないじゃなくて、哀れとかいう発言や考え方に対して釘をさしてるんだとおもうよ
縛り付けたらそれはそれで虐待になっちゃうよ。
+16
-6
-
1014. 匿名 2023/06/10(土) 08:03:53
>>842
親族の旦那が逃げたね。自閉症の多動だったからずーーーっとピョンピョンピョンピョン跳ねて奇声。
「家庭に癒しがない」って不倫からの離婚
ピョンピョンピョンピョン跳ねる多動児いたらそりゃ身なりかまう余裕なんてないのに、この塵男と思った。男は逃亡できる+77
-1
-
1015. 匿名 2023/06/10(土) 08:03:56
>>1
コイツは何で投石し始めたの?
きっかけが知りたい。+8
-9
-
1016. 匿名 2023/06/10(土) 08:05:29
>>985
逆を言えばあなたの友達だってそうじゃない??
勿論街で見かける人と、友達とじゃ情報量が全く違うけど、全てをあなたにさらけ出してるわけじゃ無いだろうし
楽しそうに見えてる部分、それが全てじゃないし。
勝手に憔悴してるって決めつけるのは失礼なのかな。
疲れてない時に、疲れてる?って聞かれたら嫌だし
それを口に出したら失礼だけど、元のコメントの人は素直に心配な気持ちになるって意味なんじゃない?
ちなみに白髪がどうとかは私も別に関係ないと思うよ。歳取れば当たり前のことだしさ。
+5
-0
-
1017. 匿名 2023/06/10(土) 08:06:43
>>1013
放っておくと他人を●すような障害者もいるから縛り付けてでもっていうのは理解できるよ。軽度の障害とはレベチでまじ危ないから、重度の場合は虐待とは思わない。刑務所を虐待と思わないのと似てるかも+11
-5
-
1018. 匿名 2023/06/10(土) 08:07:13
>>5
そんなの仕方がないからねえ、、ただ親は可哀想だけど。
これが施設に預けてるとしたら親もモンスターみたいになるからなあ。
あーしろこーしろと。
お年寄りも子供も障害ある方も。人に預けるって事は大変だよね。
預け先で同じことして果たして親がどう出るか疑問だなあ。
投石や電車を止めるってこと以外でも。
+113
-13
-
1019. 匿名 2023/06/10(土) 08:07:26
>>6
障害のためにそれが難しい人もいるのです+289
-14
-
1020. 匿名 2023/06/10(土) 08:07:30
>>12
でも正直文章だけの情報より動画を見てからのほうが母子への同情心が生まれたよ。たいへんだな、公的サポート態勢が必要だな、って。
見なかったらただ迷惑行為に不満を感じただけだったかも。+29
-22
-
1021. 匿名 2023/06/10(土) 08:07:51
>>974
ほんと難しいですね
自分や身内に危害が及んでも障害者だから仕方がなかったって済まされるかもしれないし
+16
-0
-
1022. 匿名 2023/06/10(土) 08:07:53
>>975
どうしたの?身内にいて苦労させられたの?
あんまり必死に叩いてるとそういう目で見ちゃう。+5
-4
-
1023. 匿名 2023/06/10(土) 08:08:23
>>899
リアルでは口にできないけど、私だったら育てられないから育児放棄してしまうかも
+9
-0
-
1024. 匿名 2023/06/10(土) 08:08:28
>>474
>>1記事元の論者もそうですが、なぜゼロ-イチや全肯定-全否定の思考なのですか?
まず前者で言えば、行動制御できない人がいる・近親者には労苦がある・他者加害や公共の安全と本人・近親者家族の自己加害の防止予防や疲弊などとを、どう調整して良くかとは考えないのでしょうか?
次に>>474さんあなたでは言えば、故意にせよ過失にせよ事故は痛ましい
しかし、なぜ頻繁に生じるのか、その事故の影響はその方の生命安全に限定されるのか、他者には影響していないのか、事故原因はどこにあるのか など、この程度は要検討でしょう
また、周囲が、頻繁に生じる・影響を受ける受けやすいのです 人身事故の方を侮蔑嘲笑しているわけではありません まして「自分の時間が最優先」ではなく、自分も影響を受けただ慌て、それがイライラと写っているのです それに感覚的に仕方がないでしょうし。
「排除したら満足か」・「ただ自分の時間が最優先だな」と、多くの要素を吟味せず、取捨と選択を繰り返さず、できる限りの適した解を求めようとしない 場に応じた思考、演繹的思考や帰納的思考を採用していません
それにもかかわらず、対立構造を煽り、ゼロ-イチや全肯定-全否定の、二者択一的な
行動選択や思考を誘導させることは危険でしょう?+1
-4
-
1025. 匿名 2023/06/10(土) 08:08:36
撮り鉄に石を投げつけてたのなら
少しくらい遅延してもみんな拍手して褒め称えただろうに。+9
-0
-
1026. 匿名 2023/06/10(土) 08:08:44
社会から排除しろとは思わないけど、お母さんへのケア含めて何らかの対策は必要でしょ?
実害出てるんだから
そういう対策とかこの人の立場なら考えて実行できるだけの力も持ってるはずなのに
フワッとした感情論に訴えることしかしないのが残念だよ+6
-1
-
1027. 匿名 2023/06/10(土) 08:09:01
>>982
今は小学生だけど、年齢が上がるにつれて落ち着いたよ。外出も会話も出来るし知能も普通。
ただ、コミュニケーションがダメすぎていつもポツン。他害はないし、話しかけられたら答えるけど、自分からは一切行かない。幼稚園の頃はそれでも来てくれた子がいたけど、大きくなるにつれ孤立。学校で誰とも話してないみたい。
2~3歳当時、育児が辛すぎてパートに出るために親に数時間預けたけど、すぐに仕事を辞めて欲しいと泣かれたわ。病院に連れて行くから付き添いを頼んでも、「タクシー代あげるから一人で行って」と。親にさえ今後は預かれないと言われるほどの多動と癇癪だった。
親戚の子供と比べても明らかに違うと。
今はチックに悩んでる。+17
-0
-
1028. 匿名 2023/06/10(土) 08:09:03
子供産むのやーめよっ+4
-0
-
1029. 匿名 2023/06/10(土) 08:09:15
>>42
そう、いくら母親でもあっという間に体力的に逆転される。+118
-0
-
1030. 匿名 2023/06/10(土) 08:09:47
>>1014
再婚して子供産まれてまた同じ症状の子だったらまた逃げるのかなそういう男って+53
-0
-
1031. 匿名 2023/06/10(土) 08:10:02
>>3
バスやら飲食店やらに関する発言、結構失言が多いイメージしかない+33
-0
-
1032. 匿名 2023/06/10(土) 08:10:26
>>187
犬なら飼い主が自分で世話できるのを選べるし、躾も入るけどね。力無いしお散歩長い時間行けないから運動量が少なくていい愛玩犬にしよう、家でペット一人になることが多いから犬じゃなくて猫にしようとか。+5
-0
-
1033. 匿名 2023/06/10(土) 08:10:36
>>1012
結局同じ境遇の人で固まるとみんな安心するから、良いと思う。でも、結局は誰かの補助がないと成立しないから、ヘルパーや親が大移動することになるし、生活するとなたったらいろんな人が必要になる。警察とか病院とか。
不可能だと思う+7
-0
-
1034. 匿名 2023/06/10(土) 08:10:56
>>904
薬は合う合わないがあって、効かなくなったりもするらしいよ。+301
-1
-
1035. 匿名 2023/06/10(土) 08:11:13
>>966
ガルちゃんって自覚ないor見過ごされてきた発達障害の人達多いと思うよ
世間とズレすぎ、話通じない、差別や誹謗中傷だらけ、どうでもいい事で延々とレスバトル
明らかおかしいもん+8
-2
-
1036. 匿名 2023/06/10(土) 08:13:13
私は学生の時に障害ある人に絡まれて怖い思いをしてトラウマです
ここで優しいコメントしてる人達は被害受けたことないからそんな事言えるんですよね+30
-12
-
1037. 匿名 2023/06/10(土) 08:14:17
>>994
障害者から迷惑かけられても暴力ふるわれても「人は皆迷惑かけながら生きていくもの」と笑顔で許せる寛容さをすべての日本人が持てばいいらしい+5
-6
-
1038. 匿名 2023/06/10(土) 08:14:53
>>1036
私は中学生の時に襲われたことある。被害にあってないうちは甘いこと言えるんだろうね+16
-8
-
1039. 匿名 2023/06/10(土) 08:15:25
>>115
ピュンピュン思い出したwww+15
-0
-
1040. 匿名 2023/06/10(土) 08:16:23
>>1027
そのうち社会になじめない鬱憤がたまって問題行動でてきたりするかもね。思春期以降はなんで自分だけ社会から爪弾きにされるのかと世の中を憎むようになって大問題を起こしたりとか。+9
-6
-
1041. 匿名 2023/06/10(土) 08:16:47
>>532
いやほんとに疑問だけど、このような事態で不可抗力で遅れてもそうなるの?人身事故だってよくあるし個人ではどうしようもないことってあるよね。それでもそうなの?+73
-1
-
1042. 匿名 2023/06/10(土) 08:16:49
>>16
不倫相手が日替わりじゃなかった?馬鹿にしてるとしか思えない衝撃的だった記憶
当時「下半身大満足」って言われてたの思い出したわ+146
-0
-
1043. 匿名 2023/06/10(土) 08:17:10
淘汰されるべきは撮り鉄とかいう害悪の方だろ+3
-0
-
1044. 匿名 2023/06/10(土) 08:17:54
>>959
私も。お母さんを支えて励ましてくれる人が身近にいますように願います。+124
-4
-
1045. 匿名 2023/06/10(土) 08:17:54
>>1026
で預けたら預けたで親もモンスター。だから預かり先少ない労働に携わる人少ない、なんだと思うんだよね。
忙しい時に鍵かけたら怒られんだよ。
ガルで見てるとそりゃ働けないわと思うもん。なんか施設自体の出入口すら施錠禁止とか。
法律も厳しいらしい。親自ら動かないのに改正に。
預け先ない、私は疲弊している、なんてねえ。虫が良すぎると思う。+1
-4
-
1046. 匿名 2023/06/10(土) 08:18:00
>>1034
前使ってたのが効かなくなって、薬変えたら大人しくはなったものの見るからにヤバい感じになっちゃったりとかもあるよね+51
-0
-
1047. 匿名 2023/06/10(土) 08:18:08
>>24
身近に障害者がいるから、こんな風には思えない。+20
-19
-
1048. 匿名 2023/06/10(土) 08:18:19
>>112
なんかこの発言というか思考怖い…
そしてプラスが大量に付いてるのも怖い。+21
-26
-
1049. 匿名 2023/06/10(土) 08:18:39
>>1036
私、夜中にスカートの中に変な感じの人に頭突っ込まれたことある。でも、普通に優しい事は言えるよ。
人間に痴漢されたら全員人間が痴漢するわけじゃないのと同じ感覚。+6
-7
-
1050. 匿名 2023/06/10(土) 08:20:29
>>5
子供はどうやって降りちゃったんだろう?結構線路とホーム高いよね?+19
-0
-
1051. 匿名 2023/06/10(土) 08:21:38
>>3
え!!!
クズすぎる
不倫よりこのモラハラっぷりが許せない
家事育児できないのに感謝するどころか俺優先しろって、、、。さらに友人招く!?
どこまで負担させるの?あんたはおもてなし一切しないのに何様だよ
バスの送迎お前も連れていけって??
俺様をひとりぼっちにするなってこと?
わがままもいい加減にしろ!
元奥さんよく耐えたね
+118
-4
-
1052. 匿名 2023/06/10(土) 08:21:39
>>1036
私も。
電車で変な声出して窓舐めまくってて変な人いると思ったら、顔をかなり近づけられてよだれ垂らされたことある
それ以来トラウマで近くにいたら無理+22
-5
-
1053. 匿名 2023/06/10(土) 08:22:24
>>1036
身体が小さい、おとなしそうな女子を標的にしてくるパワー系怖いよね。下手したらついてきてる親が息子の暴走を止めるためについて来てるんじゃなくて、息子がターゲットに加害するのを周りに止められないように近くで見張りしてたり。+15
-3
-
1054. 匿名 2023/06/10(土) 08:22:32
>>1040
もちろん、その可能性も考えて学校にも話はしてあるよ。人付き合いや積極性を強制しないで欲しいと。一人でいていいんだよって。
高校も行きたくないって言ってるから、少しでも人間関係で負担がなさそうな選択肢を考えてる。仕事も一人でコツコツ系が合ってる。+14
-2
-
1055. 匿名 2023/06/10(土) 08:23:22
排除しろとかそういう問題じゃなくてこれは鉄道会社の怠慢だと思う
鉄道会社なんかどこも儲かってしょうがないんだからその分の利益を障害のある方でも大丈夫な施設を作る義務がある
痴漢や満員電車なんかもそう
+3
-15
-
1056. 匿名 2023/06/10(土) 08:24:40
>>819
離婚率高くてシングルマザーの割合が高い
シングルでも仕事に専念しにくい
あと共働きが必要な家庭でも共働きが困難
貧困家庭に障害児が生まれるのではなく障害児が生まれた後に貧困に陥りやすい環境があるということかと
どちらかというと元裕福な家庭の方が多い印象だな
園にいる重度のお子さん2人、どちらともお金持ちのおうちの子だわ
DQN家庭ほど健常なイメージ+32
-0
-
1057. 匿名 2023/06/10(土) 08:24:48
乙武がどんな人間かなんて関係ないよ
それこそただの論点づらしでしかない
まともな議論できない人多いね+2
-2
-
1058. 匿名 2023/06/10(土) 08:25:40
>>1055
なんで鉄道会社が施設作るの?意味不明
儲けてる会社は全部障害者に優しくしろって?+3
-0
-
1059. 匿名 2023/06/10(土) 08:26:06
迷惑以前に、本人が危ないから施設に入れた方がいいんだよ。
「僕は海を見にいきたかった」とかいう線路で死んだ自閉症の人の映画知らないの?
モデルに成った事件のことも。
障がい者福祉を施設建設と運営に全振りして、個々への訪問とかは少なくすれば、もっと快適な施設をつくれるのに。家族も助かる。+16
-3
-
1060. 匿名 2023/06/10(土) 08:26:50
>>1056
若いからなあ。なんだかんだで若いって強いな。
+4
-0
-
1061. 匿名 2023/06/10(土) 08:27:40
>>4
どんな親に育てられたの?やっぱり毒親?+117
-14
-
1062. 匿名 2023/06/10(土) 08:28:05
>>1058
鉄道会社は普通の民間企業じゃない
公共的な性格を持つ企業なんだから当たり前でしょ
元々は国の施設を払い下げてもらってるんだから
+1
-3
-
1063. 匿名 2023/06/10(土) 08:28:47
>>1058
あーでも地下鉄とかで柵的なヤツあるところも多いからね。そういうのない所は付けていくとかいいかもね。+5
-0
-
1064. 匿名 2023/06/10(土) 08:30:33
>>1007
あとは病気で通院や介護が必要な人もね。+2
-0
-
1065. 匿名 2023/06/10(土) 08:32:18
>>912
親子でじゃなくて、責任能力無いのは本人でしょ。
親は不法行為をしたら罰せられるじゃん。どんだけものを知らないの?少しは法律勉強しなさい。+9
-1
-
1066. 匿名 2023/06/10(土) 08:32:52
>>1
障害ある人が犯罪犯したら「障害あるなし関係ない!」ってガルガルするくせに、この件には甘い人が多いんだね。ホームに投石したんでしょ?当たりどころ悪かったら怪我じゃ済まないよ。ガルにいる人極端だな~+37
-5
-
1067. 匿名 2023/06/10(土) 08:33:31
>>976
貴様にバカ呼ばわりされる筋合はない。
通報する+0
-0
-
1068. 匿名 2023/06/10(土) 08:33:45
>>894
わかるよ。うちグレーゾーンで通級してて中度重度の方からみたら全然かもしれないけど、私たちが死んだ後にこの子が一人で生きていけるように。毎日それを考えてる。子供を直視できなかったり一緒に死にたいと思ったこともあるけど。+23
-0
-
1069. 匿名 2023/06/10(土) 08:34:24
>>929
障害者手当って月額8万くらいだよ+6
-0
-
1070. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:22
>>960
それはない+1
-3
-
1071. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:48
>>70
短期間のも入れたら浮気相手50人と言われてたよ。
あの体で50人と浮気ってあらゆる意味ですごいと思う。+209
-0
-
1072. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:43
>>40
もっと大きく見えたわ
高校生以上
大学生~20代前半でもおかしくないなくらいの印象
+81
-0
-
1073. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:50
>>816
Twitterで8、9割の人たちがこの親子に理解を示してる中わざわざ苛烈な言葉で叩いてる人たちは、痛いというか社会的に恵まれない生活送ってそうな人が多かったわ
プロフィールに病気で無職になったって書いてるおじさんが「こういう社会に何の利益ももたらさない人間は隔離しましょう」とか言って「だったらお前もだろ」って突っ込まれてたり+44
-6
-
1074. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:52
>>1036
被害ってなんだよ。
暴力振るわれたわけでもないだろうに。
犬猫嫌いな人は、犬がハアハア寄って来るんだって気味が悪いかもしれないけど、噛みつかれなきゃ被害にあったなんていわないだろう?+9
-11
-
1075. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:58
>>1009
社会民主党常任幹事って肩書きがパワーワード+43
-0
-
1076. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:13
>>1062
インフラ関連の民間企業がどれだけあると思ってるの
その全てが障害福祉に多額の資金を掛けろと言うのはちょっとね。
ホームドアの設置なんて散々言われてるけど、なかなか進まないのは別に鉄道会社の怠慢じゃないでしょ。
動画の駅はJRみたいだけど私鉄だって沢山あるよ。+4
-0
-
1077. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:21
>>904
薬飲んだら落ち着くって…
そうもいかないみたいだよ
あなたのお子さんはまだ小さいから薬の効果が大きいんじゃないかな?
誰でもそうだけどさ
なってみないと分からない事ってたくさんあるのよ
あなたもそうやって簡単に言うけど実際その立場になった時に自分のコメントがいかに浅はかだったか思い出すかもね+472
-50
-
1078. 匿名 2023/06/10(土) 08:41:13
>>3
乙武さんが去年、選挙活動してるところを見た。笑顔の印象あるけど普段はわりと真顔だった(笑)
顔が整っていて眉間にしわ寄せてるインテリっぽい感じ。とにかく頭良さそうな人。嫌な印象はなかったけどイメージとは違ったかな。
気が弱そうな付き人的な男性が付いていた。王者と下僕って雰囲気だったな。+42
-5
-
1079. 匿名 2023/06/10(土) 08:41:20
>>150
他害がある障害者は恐怖でしかないよ。それなのに、胸が締め付けられますなんて、よく言えるよ。美談と言うか他人事だし偽善だな。+22
-17
-
1080. 匿名 2023/06/10(土) 08:41:41
>>293
綺麗事だね+21
-4
-
1081. 匿名 2023/06/10(土) 08:42:19
同情するやつはなんも解決案出してないからな?🤨
またおんなじことして、結局施設行きになるのはこの障がい者ではないか
お気持ちだけ表明しても意味ないよなぶっちゃけ
母親の苦労も緩和されないしな 善意の無視だよな+4
-8
-
1082. 匿名 2023/06/10(土) 08:42:21
>>291
住んでる市区町村によっては申請するとタクシー券がもらえます(一ヶ月3枚使えます)。でもタクシーでも難しい人は、福祉の送迎サービスを利用したらいいかも知れませんね。有料でお金は掛かりますが。+1
-1
-
1083. 匿名 2023/06/10(土) 08:42:33
>>904
うちも重度自閉の小学生。癇癪酷くて服薬してる。かなり効いてるし、本人も楽しめる事増えたよ。ただ処方してくれる医療機関がかなり限られているし、一度に1~2ヶ月分しか貰えないから大変。このニュースの方だと受診も大変だろうな。
+267
-3
-
1084. 匿名 2023/06/10(土) 08:44:30
他人ごとのように酷いこと言える人は幸せだね。+3
-3
-
1085. 匿名 2023/06/10(土) 08:44:32
>>1073
でもね、実際怪我させられそうになってたら、そんなこと言えないよ。殴られたことある?噛まれた事ある?めちゃくちゃ恐怖なんだよ、障害あるから仕方ないって、こっちが無理やり納得するように諭されてさ。被害者なのに加害者みたいになる。+17
-16
-
1086. 匿名 2023/06/10(土) 08:45:22
>>252
障害者だって生まれて来たからには人生を謳歌する権利があるから、好きなところに好きな時にいって好きなことをして、恋愛や結婚、子どもを持つことだって当たり前にできるべきよね。
もちろん、24時間ヘルパーや家政婦が必要になるから国が利益度外視でサポートするべき。+0
-12
-
1087. 匿名 2023/06/10(土) 08:45:32
>>680
342ですが、うちの旦那も私のこと障害者呼ばわりしてきます。
挙げ句の果てには子供達や、私の実家の家族のことまで。同じですね・・!+18
-0
-
1088. 匿名 2023/06/10(土) 08:45:47
>>904
薬は魔法じゃないんだよ。衝動性が効かない時だってある。+238
-8
-
1089. 匿名 2023/06/10(土) 08:45:52
>>1073
Twitterもそんな感じなんだね。
お母さんがネットの反応を見て傷ついたら、と思ったけど擁護する声が多いなら良かった。
一部の酷い意見は、本当最悪の事態に追い詰める可能性もある事を考えてないのかな+19
-3
-
1090. 匿名 2023/06/10(土) 08:46:24
クスリで大人しくさせるのがいちばんよかろう😞
あのな 公共施設で全部対応するってのは無理筋なんだよ
電気柵でもつけるのか 縄つけるか よっぽど人権無視じゃんか+1
-2
-
1091. 匿名 2023/06/10(土) 08:46:32
ガルで障害トピ採用するのやめて欲しい+2
-0
-
1092. 匿名 2023/06/10(土) 08:46:54
>>479
思ったw
福祉の仕事に就けとか言い出すしw
なんでだよww+7
-1
-
1093. 匿名 2023/06/10(土) 08:47:05
>>180
同感。動画を見てこの親子の事情はわかったけど、ホームに向かって投石してたのはさすがに怖いと思ってしまった。社会から排除すべきとかそんなことまでは思わないけど、現実的な解決方法は思いつかない。+60
-0
-
1094. 匿名 2023/06/10(土) 08:47:07
>>12
そうだね
悪意ある投稿は親子を苦しめるけど
こうやって親子の立場を考えるきっかけにはなるかも
もっと親側の立場で投稿できたら支援が広がるんじゃないかな
この親子に支援が少ないのか、たまたま調子悪くなってしまったのか分からないけど
このくらいのレベルの障害を持った親って大変だよね
簡単に入所も出来ないし、母親が見るには体力精神力の限界がある+5
-8
-
1095. 匿名 2023/06/10(土) 08:47:37
犯罪者に障害があったら手のひら返して許してあげるのかな
実際多いでしょ障害者+4
-1
-
1096. 匿名 2023/06/10(土) 08:47:40
>>819
一部のスーパーリッチ・大家族のフォローあり家庭以外は貧困への道まっしぐらだと思う
私自身、外資バリキャリだったけど今は週3パートのシンママだよ
産まれた子どもに障害があって夫は逃げて離婚
ワンオペで育てるにも病院や福祉関係は平日日中で正社員は続けられずパートにキャリア変更
子どもが早朝深夜でも逃げ出したり家庭内で暴れるから不眠症と鬱に
身体も心も極限で気がつくと子ども関係以外の交友関係が皆無になって貯金も尽きた
都営住宅にはなかなか当たらないし、今後どうなるのか不安でしかない+21
-2
-
1097. 匿名 2023/06/10(土) 08:47:42
>>1081
線路への立ち入りが禁止されてるのは電車が遅延して迷惑だからじゃなく立ち入った人が危険だからよな
この子が轢かれたり感電したりする恐れもあるしそれによって鉄道会社が責任を負わされるのもあるし
単純に可哀想!しょうがないよね!大目に見てあげて!で片付く問題ではない+6
-3
-
1098. 匿名 2023/06/10(土) 08:48:50
クソトピ+0
-0
-
1099. 匿名 2023/06/10(土) 08:48:51
>>1081
施設もお断りだと思うよ。実際働く人居ないと思う。+2
-1
-
1100. 匿名 2023/06/10(土) 08:49:29
>>1020
同情心が生まれたらなんなの?
たいへんだな、って他人事じゃん
こんなことしても公的支援は増えないしあなただって具体的な行動は何もしてないでしょ?
私なら勝手に晒されるなんて嫌すぎる
世間に訴えたい人はもうYouTubeとかやってるでしょ+13
-13
-
1101. 匿名 2023/06/10(土) 08:51:38
>>1081
じゃ、あなたはこの問題に対して何か出来てるの?+9
-2
-
1102. 匿名 2023/06/10(土) 08:52:34
>>1085
健常者にも人を傷つけて犯罪する人いるように
障がい者も同じで
障害あるなしに関係なく他害する人間、他害しない人間が居る。
この動画の男の子?男性は確かに駅で周りに迷惑は掛けたけど、人に噛み付いたり、殴ったりしたの?
障害者をひとくくりして考えるのは良くないと思う。
+17
-16
-
1103. 匿名 2023/06/10(土) 08:52:42
こういう子どもが生まれた時に私は絶対に育てられないから選択子なしにしたわ。
+19
-3
-
1104. 匿名 2023/06/10(土) 08:52:49
Z世代の強盗なんかも軽度障害の子多そうだよね。無罪にしろって思う?私は無理だけど+17
-3
-
1105. 匿名 2023/06/10(土) 08:52:57
>>812
お前が理解できてないやんけ…+21
-20
-
1106. 匿名 2023/06/10(土) 08:54:11
>>1092
まずモンスターとがんじがらめの法律どうにかしろよと思うよね。結局多動で薬も効かなくてー衝動性がーとか言いながら施設側や職員が鍵や薬に頼れなくしてるじゃんね。
親も自分達さえ良ければいいんだってことだもんね。
しかも法律を変えようとすらしない。
施設なんだからちゃんとやって金払ってるって意識なんだろね。
土日も関係なく月数万の手当で払える額で預かってくれなきゃ人権無視だーそれで働けって言ってるんだよ。
自分で見ろとしか思えない。+17
-0
-
1107. 匿名 2023/06/10(土) 08:55:50
知り合いは離婚して一人で重度の娘を育ててるけど、ある程度貯金で暮らしてそれもなくなって、娘が通所してる10時から14時30分の間のパートやったりしてた。でも娘の体調不良で帰宅する事もあって、退職迫られて辞めたんだよね。その頃からシにたいって話すようになって今不安定なまま。
国は頑張ってる日本人を粗末にして、外国人が宝ですからね。
+17
-1
-
1108. 匿名 2023/06/10(土) 08:56:22
>>1059
施設も嫌だろ。あまりに重度の人は入れないんだよ。
他害とか走り回るとか。ほかの利用者が守れないから。
+21
-0
-
1109. 匿名 2023/06/10(土) 08:56:31
>>969
かわいそうだって思って何が悪いの?
楽しそうですねって言えばお母さんは嬉しいの?
だからなんとかしてあげたいなって思っただけなのにね+5
-7
-
1110. 匿名 2023/06/10(土) 08:57:37
>>1076
あなた鉄道会社の社員?
満員電車だって痴漢対策だって出来ることはあるのに利益のためにやってないよね鉄道会社は?
障害者対策も同じ事+2
-0
-
1111. 匿名 2023/06/10(土) 08:58:43
>>648
腹が立つとかより怖いし痛いね。
とにかくビックリしてしまう。
そういう衝動とか抑える薬があればいいのに。そもそもどうしてそんなふうになってしまうのかな。
+45
-0
-
1112. 匿名 2023/06/10(土) 08:59:02
>>1100
障害児がいるってどういうことなのか実情を知らず世の中に心理的な敵が増えていくより、実情が伝わって味方が生まれたほうがよくない?
たとえ即効性は無くても良い方向に向かう一歩になりませんか。+12
-6
-
1113. 匿名 2023/06/10(土) 08:59:31
>>1107
旦那に渡すしかなくない?
面倒見たくないとか知らんがなだよ。
要は金じゃん。綺麗事言ったって先々1番重要なのはお金なんだよね。
私は離婚して子供が障害あるなら母親が引き取らなくても悪い母親とは思わないわ。安定した収入と面倒見られる環境がある方が引き取ればいいのに。
+5
-2
-
1114. 匿名 2023/06/10(土) 09:01:31
>>1108
横
あとは病気で通院してる人も断られるね。
数ヵ月に一度程度の通院なら、入所出来るだろうけど。+4
-0
-
1115. 匿名 2023/06/10(土) 09:01:33
>>1103
すごい慎重すぎない?
遺伝的に危ないならそうする事も分かるけど
確率的に人が一生のうちに交通事故にあう確率(2人に1人)より断然低いはずだけど笑
子供のためにこの世の危険なもの全て排除するならば生まない選択肢は合ってる+6
-3
-
1116. 匿名 2023/06/10(土) 09:02:33
動画見てないけど母親は不憫だと思う
子供自身も好きで障害持ってるわけじゃない
けどこれが性犯罪や殺人、傷害事件だったら見方変わるわ+5
-0
-
1117. 匿名 2023/06/10(土) 09:02:35
投石による電車の遅延ぐらいで…ってのが正直な感想
当たりどころが悪かったらどうするんだって、別に誰にも当たってないのに仮定で叩くのはちょっと冷静さを欠いてる気もする
電車遅延によって会社遅刻して責任負わされるのなら、それはその会社の体質の問題でもあるだろうに…
私も学生の時に恐らく知的障害の成人男性に絡まれたことはあるし、仕事帰りに強姦されそうにもなったことあるからその類の恐怖はわかるけど
今の時代、障害持ちの男性に強姦された女性はどのくらいいるんだろう
圧倒的に健常者の男性の犯罪者が多いよなという印象+11
-10
-
1118. 匿名 2023/06/10(土) 09:02:53
>>1056
ドキュソは産む年齢が若いから
ただし成人まで無事に育つか、成人してもまっとうな大人になれるかは…+6
-0
-
1119. 匿名 2023/06/10(土) 09:03:18
>>966
健常で無い人の言動は多少は許すのが健常者の勤め+0
-0
-
1120. 匿名 2023/06/10(土) 09:04:13
>>1059
意外とすぐ施設って入れないらしいよ
危害を加える可能性が非常に高いとかいろんな人の意見があって入所だから
障害施設って待機が多いのよ
落ち着いてる時期があって介護出来る親がいれば追い出されるよ+14
-0
-
1121. 匿名 2023/06/10(土) 09:06:21
お母さん大きめバッグを腕にかけてたけど、こういう子と出掛けるならなんでせめて動きやすいリュックにするとかしないんだろうとは思った
+6
-1
-
1122. 匿名 2023/06/10(土) 09:06:25
>>648
横
腹が立つとかがないのは、分かるよ。
実際その現場に居合わせた時に恐怖心とかはないの?
わたしは電車でそういう現場に遭遇したことはまだないから、もしそういう衝動的な行動をする方がいても親に対しては大変そうだなとしか思わないと思ってるけど、恐怖心はあるかも。
小学生の時に同じクラスに障碍のある子がいたんだけど(ちょっとした事ですぐ大暴れするタイプの子だった。普段はおとなしい感じ)全校集会の時にいきなり暴れ出して追いかけ回されたことがあるんだけど、その時すごく怖かったの覚えてるから密室だったら逃げ場もないし、恐怖心がすごいと思うんだよね。+32
-1
-
1123. 匿名 2023/06/10(土) 09:06:51
>>904
強い薬がっつり入れてるけど毎日元気いっぱいだよ
これ以上増やせない+171
-3
-
1124. 匿名 2023/06/10(土) 09:07:04
>>1110
痴漢は犯罪だから鉄道警察の仕事だよ。犯罪者に鉄道会社の会社員が立ち向かえっていうの?警察の邪魔になるだけだと思う。
女性専用車両が鉄道会社の考えてた痴漢対策でしょ。それ以上の対策って何かな。
障害者福祉に関しては駅員が車椅子用の電車の乗り降りのスロープを設置するのに駅同士で連絡取り合って連携して、降りる駅でも駅員が待機してくれたりしてる。
業務が忙しい中時間割いてやってるんだから十分な貢献だと思う。
鉄道会社の回し者ではないですw+2
-1
-
1125. 匿名 2023/06/10(土) 09:08:14
>>1117
私も別にそんな腹立てるような問題じゃないと思う
事故がなくてよかったねとしか思わない
電車の遅延なんて避けられない事だしね
+7
-2
-
1126. 匿名 2023/06/10(土) 09:08:25
>>1113
引き取らなくてもいいから、自立出来ない障害者なら一生お金は払うべきだと思う。父親も母親もね。一生面倒を看る義務はある。例え施設に入ったとしても、それなりに費用は出さないとね。+11
-0
-
1127. 匿名 2023/06/10(土) 09:08:33
>>1102
この動画の男の子は思いっきり他害してるじゃん
相手が人じゃなくて電車ならセーフってわけじゃないんだから
+15
-9
-
1128. 匿名 2023/06/10(土) 09:09:05
勝手に外に出ちゃったのかな?
私なら1部屋を檻にして普段はその部屋で暮らすな、
皆で。
勝手に出られない様にする。
もちろんトイレお風呂付きにして。+0
-2
-
1129. 匿名 2023/06/10(土) 09:09:42
>>1112
だから実態を知らせたい人はもうYouTubeとか取材受けるとか自発的にやってるでしょ
テレビやYouTube普及して何年経ってるんだよ
勝手に晒していい理由にはならないわ
+8
-1
-
1130. 匿名 2023/06/10(土) 09:10:01
>>1020
1112を書いた者だけど、確かに許可なく晒されるのは母子にしては嫌だったかもしれないから、見てよかったというのは無神経かもと反省するわ+21
-0
-
1131. 匿名 2023/06/10(土) 09:10:46
>>372
息子が重度知的の自閉だけど、移動支援を申請してるよ。支援員さんが一緒に公共交通機関に乗ってくれる。自動車にこだわらず、いくつか組合わせて利用できるサービスは無いのかな。親も疲れるし病気や老いもある。だからといって電車を止めて良いとはならないし、本人と家族の身の安全も考えると、生活の場をある程度しぼる必要もあると思う。
+32
-0
-
1132. 匿名 2023/06/10(土) 09:10:47
>>1120
これ知らない人多いよね
施設入れろとか言うけどそう簡単には入れない
支援学校希望しても最重度しか無理
支援学級だってそう、親が希望しても軽度なら普通級ねじ込まれてる所もあるのが現実
+12
-0
-
1133. 匿名 2023/06/10(土) 09:10:51
>>4
健康なのに皆んなに嫌われてるあなたが1番哀れ+110
-17
-
1134. 匿名 2023/06/10(土) 09:10:58
>>1081
「お気持ち表明」って言葉使って煽りたがる人、最近増えたね+6
-0
-
1135. 匿名 2023/06/10(土) 09:11:13
>>1103
私も同じ考え。色々言ってくる人もいるけど後悔はしてない。+9
-0
-
1136. 匿名 2023/06/10(土) 09:11:19
>>4
歳とって力や認知能力弱ったらみんな誰かの手を借りないと生きていけないのに
その時目の前にいる人に同じ言葉吐かれたら良い+83
-14
-
1137. 匿名 2023/06/10(土) 09:12:36
文句言ってるだけの人も何の役にも立ってないし問題解決の一助にもなってないけど、自分が見えなくて大変そうだな+5
-0
-
1138. 匿名 2023/06/10(土) 09:12:36
>>1124
痴漢対策は満員電車対策でもあるし現場の人を責めてるのではなく運用してる経営陣を批判してる
障害者対策だってもっと出来ることあるでしょうにお金かけたくないからやってないだけ
+1
-1
-
1139. 匿名 2023/06/10(土) 09:12:36
>>879
>ヘビー級で他害起こしまくる自閉症児をもったお母さんですかね。
だからそういう障害を強度行動障害だと言うんですよ?理解してます?
+8
-0
-
1140. 匿名 2023/06/10(土) 09:12:54
>>1102
石投げてるよ、悪気はないだろうね。でも他害よね。+11
-2
-
1141. 匿名 2023/06/10(土) 09:13:55
>>24
その対処を述べなさい
そう言うだけなら簡単でしょ
何の対処も浮かんでないくせに偉そうに+91
-25
-
1142. 匿名 2023/06/10(土) 09:15:14
>>856
逃げたいからお金さえ払えばいいって問題ではないと思う
それなら預ける施設にかかるお金丸々払ってやって元妻にも仕事したり自分の時間持てる自由与えないと
それがフェアってもんだわ+31
-0
-
1143. 匿名 2023/06/10(土) 09:16:37
>>1081
>結局施設行きになるのはこの障がい者ではないか
このトピ、本当に障害者について知識無い人間多すぎ。
入りたくても、暴れる強度行動障害者を受け入れる施設なんか、なかなか無いんだよ。ただでさえ労働人口減るのにどこにこんな暴れる障害者を世話したい介護福祉士が沢山いると思ってる?
+7
-0
-
1144. 匿名 2023/06/10(土) 09:16:48
>>1132
高齢者施設同様に預けられる場所が少ないんだよね
どっちも重度ばかり優先+3
-1
-
1145. 匿名 2023/06/10(土) 09:16:53
>>1138
あなたが言う障害者対策ってホームドアだけ?
本気でパワー系の人ならそれすら乗り越えると思うよ。
真剣に思うなら鉄道会社に意見投書したら良いと思う。+1
-1
-
1146. 匿名 2023/06/10(土) 09:17:28
>>482
昔色んな国に行ったけど日本の「他人に迷惑をかけてはいけない」って考えは強すぎると思う。
もちろんその考え自体は悪いことではないけど、最優先しすぎというか、呪いみたいになってる節もある。
自分を押し殺しすぎてる+36
-5
-
1147. 匿名 2023/06/10(土) 09:17:45
>>1114
ね。親が主導で施設でもやらなきゃダメなんだよ。丸投げとかないわ。土日だけでも介護も障害者も帰るべきだわ。
見なくなるから結局他人事なんだろね。ガル見てたら本当によく働くなと思う、辞めちまえとしか思えない仕事だよ。+3
-1
-
1148. 匿名 2023/06/10(土) 09:18:25
「迷惑だな。」と思うのは別に良いような。てか、そこまで制限する障害者=関わりたくない人みたいな考えが余計に増えるような。
自宅で縛り付けておけよみたいな意見にはまっっったく賛成出来ないけど。+0
-0
-
1149. 匿名 2023/06/10(土) 09:18:58
>>425
じゃあ職員の給料あげなきゃね、そこからだよ枠を増やすなら+3
-0
-
1150. 匿名 2023/06/10(土) 09:19:50
>>1145
あなたこそ何の考えもないならいちいち書き込まなくていいよ+0
-0
-
1151. 匿名 2023/06/10(土) 09:20:39
>>416
言ったからには、あなたも排除される日が来ますね。+5
-1
-
1152. 匿名 2023/06/10(土) 09:20:56
親戚に重度の障害児がいるけど子供の頃からなら施設に入れたけど親が可哀想だといって入れなかったよ。子供の頃なら施設に入れるのでないの?なまじ大きくなってから親が大変だから施設に入れましょうといっても入れないだけでは?+3
-8
-
1153. 匿名 2023/06/10(土) 09:21:35
>>1059
別の記事によると大阪は1000人?待ちとか
とにかく入れないらしいよ
予算が足りてないから施設じゃなくて訪問やデイでお茶を濁してるんでしょ
訪問無くしたからって全ての希望者を入れられるわけない
もっと予算増やさないと無理だよ+13
-1
-
1154. 匿名 2023/06/10(土) 09:22:20
>>1150
まるで鉄道会社が悪いみたいに書く意見に対して考えを返しただけですよ。
+0
-0
-
1155. 匿名 2023/06/10(土) 09:22:42
>>701
いやほんとこれな。
言い方悪いけど末端をシメる本部なんてクソだよ。
+70
-2
-
1156. 匿名 2023/06/10(土) 09:22:53
>>819
父親が逃げるパターンが多い
帰宅すると自分の子が障害児だという現実
帰宅が遅くなる
浮気
離婚
子供に関しては父親は母親に比べて少し他人事のような気がする+30
-0
-
1157. 匿名 2023/06/10(土) 09:22:54
>>1081
世の中を良くするためには、まず問題定義し知ってもらうこと。
解決するには当事者、当事者以外からも様々な意見を聞くのが第一歩。
解決案がないなら何も言うな、同情するだけの偽善者が!と言ってたら何も始まらないの。
+1
-0
-
1158. 匿名 2023/06/10(土) 09:23:42
>>538
これの精度とか範囲とかもっと上げられないのかなあ?
命の選別だって喚くやついるけど、実際もうやれるだけやってて疲弊しきってる親だってたくさんいるんだから綺麗事いってる場合じゃないと思うんよ+94
-8
-
1159. 匿名 2023/06/10(土) 09:24:02
>>1
そういう子はそういう場所に連れて来なきゃいいのに
あと命に関わる事なら体罰くらいしてもよくない?
綺麗事じゃないんだよ子育ては
そういう子ってなぜか揃いも揃って親が全然叱らないんだよね
猫撫で声でだめよーくらいしかしない
うちの子繊細でギフテッドなのでーって溺愛
躾では体罰一切してないっていうのに外では他害があって理由も無く無表情で殴る蹴るしてるし
それを認めない+7
-11
-
1160. 匿名 2023/06/10(土) 09:24:34
>>181
人生台無しやん…+29
-2
-
1161. 匿名 2023/06/10(土) 09:24:55
>>1123
全然笑い事じゃないけど、フッてなった
強い薬と毎日元気いっぱいの差が怖すぎるわ+32
-7
-
1162. 匿名 2023/06/10(土) 09:27:18
>>655
こういうの本当に嫌い
私は無理とか言うけど、障害児の母も無理だけどやってるのよ
この場面で無理ってほっといたらどう思う?
周りには迷惑かかるし、子どもも亡くなる危険がある
産んだ責任で頑張ってる人は沢山いるよ
この障害が知的や自閉だったら、産んで数年経たないとわからないよ
病気の後遺症で障害が残ったりする可能性もあるからね+17
-3
-
1163. 匿名 2023/06/10(土) 09:27:21
>>1147
でもさ、中には両親亡くなって帰る家もない人がいるから難しいかもね。
>親が主導で施設
預けたい親が多いから絶対揉めて話が進まないと思う。😓
+2
-0
-
1164. 匿名 2023/06/10(土) 09:27:36
>>904
無知を承知で失礼します。
幼少期から強いお薬を飲ませてもっと力が強くなる思春期にも効果はあるのでしょうか?+54
-5
-
1165. 匿名 2023/06/10(土) 09:27:41
お母さんの気持ち考えたらつらいな、責められない。むしろ動画拡散した人に腹立つかも。ふらふらになりながら精一杯してるだろうに、この動画拡散して母親追い詰めると思わんのか。これがキッカケで最悪の形になってしまったらどうするのか。罪悪感無いんか。子供いなくて尚且つ想像力の無い人なんだろうね。これで子供いたら驚き。+10
-4
-
1166. 匿名 2023/06/10(土) 09:27:49
>>1156
無理だとは思うけど
もし私の子供がパワー系障害なら私が働いて夫が介護してほしい
年収は半分になるだろうけど+15
-0
-
1167. 匿名 2023/06/10(土) 09:29:26
>>1165
あんまり悪意をまき散らかさないほうがいいよ。ミイラとりがミイラになってる+1
-2
-
1168. 匿名 2023/06/10(土) 09:29:53
人身事故になってたら、温かく見守るとか支援するとか、それどころじゃないからね。
+9
-1
-
1169. 匿名 2023/06/10(土) 09:30:16
>>1154
鉄道会社が悪くないならこの問題の最終的な着地点ってどこ?
公共施設なんだから障害者だって利用する権利はあるよ+2
-1
-
1170. 匿名 2023/06/10(土) 09:30:31
>>1141
そそ、直ぐに施設ーとか言うしね。じゃ働けば?と言いたくなるよね。
そしたら税金で貢献してるとか言い出すよ。+34
-6
-
1171. 匿名 2023/06/10(土) 09:30:42
>>51
自分の母が自分のせいで怒鳴られるのを見ても障害だと何も思ったり感じないのかな?
通常ならお母さんごめん!もうやらない!ってなるよね+6
-22
-
1172. 匿名 2023/06/10(土) 09:30:43
単純に知らないってこともあると思う。家庭環境悪くて子供とか興味なくて不登校気味、ネットの世界中心に生きてるような人だったら自閉症の知識がないのもあり得る。
障害者だなってことはわかっても、もっと管理できるはずだと思ってたり、親より体力がついて大変だとは思い至らないとか。+1
-1
-
1173. 匿名 2023/06/10(土) 09:30:48
>>942
他の兄弟がいたらなかなか難しくない??1人っこならいいけど。+16
-2
-
1174. 匿名 2023/06/10(土) 09:31:02
>>544
はしょっただけかもしれないけど「こども家庭庁」だよ
国は家庭でどうにかしろという方針+0
-0
-
1175. 匿名 2023/06/10(土) 09:31:30
自閉症の中学生の子どもがいるけど、いかに人に迷惑をかけないかだけで行動してしまっている自分がいる。
子どもの成長のためにやっているのではなく、これは人に迷惑をかけるかかけないかばかり考えてる。
うちは軽度だから線路に降りて投石とかはさすがにしないけど小さなことはある。
例えば毎日の時間割。時間割ができない。知的に問題は無し。優しく一緒にやっても癇癪を起こす。もう放っておきたい。
でも私は忘れ物をしたら本人が困る、ではなくて周りに迷惑がかかることばかり考えてた(貸してもらったり見せてもらったりするから)。
旦那はほっといたら?って言うけど、ほっといたら『親は何やってるんだ』って言われるのが嫌だからほっとけない。結局私の保身もある。
こんな思考の自分が嫌だ。+11
-0
-
1176. 匿名 2023/06/10(土) 09:33:05
>>113
乙武も投稿者側の人種だよ+21
-1
-
1177. 匿名 2023/06/10(土) 09:33:07
>>655
気持ちはわかるけど
障害者を急にポンっと渡されるわけじゃないからね
それまでの経緯とか自分の子供だからやっぱり母性はあるし
でもその愛情と拒否感の狭間で苦労するんだろうね
他人だったら簡単に全否定できるだろうけど
もし今自分の子が病気や事故で脳障害が起きておかしくなっても、無理ですなんて絶対言えない+6
-0
-
1178. 匿名 2023/06/10(土) 09:33:12
>>4
昨日も雑談トピで障害者雇用が迷惑って騒いでるキ○ガイいたな
ストレスをこういうとこで発散するババアほんと哀れ+73
-10
-
1179. 匿名 2023/06/10(土) 09:33:37
>>1156
まじかよ…
父親が逃げるとか最悪すぎる
日中は仕事でいないくせに何なんだ
世話は結局女ばかりでしょ
それなのに逃げるのか。。+27
-0
-
1180. 匿名 2023/06/10(土) 09:33:57
>>764
それ言う人いるけど無理だよ。
そのハーネスを制御できない。+36
-0
-
1181. 匿名 2023/06/10(土) 09:34:47
>>655
神様はできる人にしか試練は与えないとかよく聞くけどどうなんだろうか?
育てられる人にしかこないのかね+0
-4
-
1182. 匿名 2023/06/10(土) 09:35:10
>>1165
さっきから同じこと書いてない?+0
-1
-
1183. 匿名 2023/06/10(土) 09:35:32
>>1169
そもそもなんだけど、逆になんで鉄道会社が悪くなるの?ホームドアがないから?
駅構内で起こった事の要因は全て鉄道会社の責任になるって考えなのかな。
あと、駅は公共施設ではありませんよ。民間企業が運営してる施設で、公共施設と言うのは税金で建てられた物です。+4
-7
-
1184. 匿名 2023/06/10(土) 09:36:05
>>1171
お母さんごめんとはなると思う。
ただ踏みとどまれない。
その時の暴れたい気持ちの方が勝ってしまうんだと思う。+3
-3
-
1185. 匿名 2023/06/10(土) 09:36:13
これヒヤリハットの重大事故にならなかった例だよね
擁護する人ちょっとおかしいと思う+7
-3
-
1186. 匿名 2023/06/10(土) 09:36:51
>>41
拡散は良くないけど、このおかげで障がい児を持つ保護者の現実を知った人もいる。+71
-3
-
1187. 匿名 2023/06/10(土) 09:36:54
>>416
頭悪いんだよねこういうこと書くの
自分や自分の家族が排除されることに想像が及ばないんだろうな
ま、ただ悪口書いてイキりたいんだろうな+3
-2
-
1188. 匿名 2023/06/10(土) 09:37:41
>>1175
私も人に迷惑かけないよう他害しないようにって日々考えてるよ
他害はしない子だけど
自分や他人を大切にできる人に育ってほしいと考えてるよ
親の私にクレームされても嫌だからってのももちろんある
そうやって家族巻き込んだり友達巻き込む事になるから悪い事しないようにって教えてるし
それを自己保身とは思わない
子供も親の私も人間だから安全欲求あるわけだし
+3
-0
-
1189. 匿名 2023/06/10(土) 09:37:43
>>1185
健常者がバンバン飛び込んでる世の中でどちらが綺麗事なんだか
+1
-3
-
1190. 匿名 2023/06/10(土) 09:39:11
>>1032
見た目の話を言ってるんだよ+0
-0
-
1191. 匿名 2023/06/10(土) 09:39:33
>>78
介護タクシーとかはもう普及しているけど、利用料金かかるしなり手が少ないのが現状。
そもそも障害を抱えた人が介護タクシーやらサービスをスムーズに利用できるかな?
先のことを予定、予想するのさえ難しいのに。
結局健常者が付き添う前提じゃないと無理だよね。
+24
-0
-
1192. 匿名 2023/06/10(土) 09:39:59
>>1156
母親は自分のお腹から出てきた子供で100%我が子と分かるけど、父親は自分の精子でできた子か、もしかしたら托卵の可能性もあって母親より実感が薄くなりやすい
細かなニュアンス違うかもしれないけど動物学の本で読んだ。+11
-3
-
1193. 匿名 2023/06/10(土) 09:39:59
>>1104
若者世代がどれだけ金がないか知らないババア達+1
-0
-
1194. 匿名 2023/06/10(土) 09:40:13
>>1070
いいや、お前がそれを自分で示してる+2
-0
-
1195. 匿名 2023/06/10(土) 09:40:17
>>1184
理屈でどうにかならないから障害なんだろうか
体の不自由な方みたいに介護者がいつも側にいないとどうにもならないものなのかな
+0
-0
-
1196. 匿名 2023/06/10(土) 09:42:08
>>1122
なんか他害と投石ごちゃごちゃに論じてる奴ら多いね
健常なのに感情論だけ
+2
-15
-
1197. 匿名 2023/06/10(土) 09:42:09
>>812
????
文章読めてる?+8
-18
-
1198. 匿名 2023/06/10(土) 09:42:39
>>533
本当にそれ+60
-3
-
1199. 匿名 2023/06/10(土) 09:43:03
>>1185
動画撮られて拡散されてされたことに同情はするけど、やった行為に対して擁護はできないよね+6
-1
-
1200. 匿名 2023/06/10(土) 09:43:30
>>1103
こういう親に育てられる子がいないことは良いことだ+3
-4
-
1201. 匿名 2023/06/10(土) 09:43:36
パートで接客してるんだけど、絡んでくる障害者は本気で迷惑。店員やお客さんにも声かける。親は一緒にいるのにフォローなし。見て見ぬふり。しかも、本人成人してるから、怖さもある。迷惑だし、哀れだし、仕事にならないし、もう来ないでほしいと思うよ。+17
-10
-
1202. 匿名 2023/06/10(土) 09:43:40
>>800
親が望めば…ってかいてあるよ+19
-0
-
1203. 匿名 2023/06/10(土) 09:43:46
>>51
昭和はこういう叱りジジイが近所とかチラホラいて
親や子が正誤に限らず叱られる体験をして社会性や正義も理不尽もディベート能力も学んで育ってきたんだけどね
+3
-31
-
1204. 匿名 2023/06/10(土) 09:44:32
>>4
これにプラスとマイナスが大量についているのは、哀れという言葉をどう捉えるかで分かれてるのかな?+6
-13
-
1205. 匿名 2023/06/10(土) 09:44:35
これ見て叱れよ!とかだめだろって言ってる人たちは障害のある人に対してどのように対処したらいいかわからないから簡単にそう言えるんだろうなと思う。
そりゃ障害者と関わる仕事や当事者でなければそれはわからないと思うけどもこういう子って叱ってわかるようなものじゃないんだよね…
叱ると逆効果で余計にヒートアップしてやばいことしちゃうんよ。。
でもってどうしたら落ちつくかって、それはほんとにその子にもよるしわからない。
私も自閉の癇癪持ちの子供育ててるけど大きくなるに連れて酷いこと行ったり暴れたりされて本当に頭を抱えてる。
何度も相談に行ったりしてるけど返ってくる答えは本にのってるようなことばかり。
ほんとに抑えられる薬があれば…と日々思いますし一日を生きるのに必死。+27
-0
-
1206. 匿名 2023/06/10(土) 09:44:54
>>1153
施設に入れなければ家から出さないようにすればいいんじゃないの?+2
-10
-
1207. 匿名 2023/06/10(土) 09:44:56
この動画見た時にお母さんの胸中考えていたら、がるちゃんにトピ立たなきゃ良いな〜芸能人SNSで拡散するなよと思ったら既に遅かった。+9
-0
-
1208. 匿名 2023/06/10(土) 09:45:40
>>1153
国は海外にお金ばら撒いてる場合じゃないね
+8
-1
-
1209. 匿名 2023/06/10(土) 09:45:47
>>1183
駅が公共施設じゃないって反論は恐れ入ったよ
どう考えても公共施設公共交通機関でしょうよ
だからこそだれもが利用できるように環境を整備する責任がある+9
-0
-
1210. 匿名 2023/06/10(土) 09:46:12
>>1059
簡単に施設に入れないんだよ。親が死ぬまで施設に入れないんだよ。+10
-0
-
1211. 匿名 2023/06/10(土) 09:46:34
ただただお母さんが可哀想
私だったら育てられない
+5
-5
-
1212. 匿名 2023/06/10(土) 09:46:41
>>1206
人間だから散歩も外出も必要でしょう
責任者がちゃんと側にいたらいいんだろうけど+5
-0
-
1213. 匿名 2023/06/10(土) 09:46:56
>>1196
実際怪我させらた身です。石投げられて顔に当たったり、噛みつかれたり殴られたり。
悪気はない、だから許せ。障害者を差別するのか?と開き直られたらたまったもんじゃないのも想像つきませんか?
実際はそんな綺麗事言えない。+49
-12
-
1214. 匿名 2023/06/10(土) 09:47:30
>>1211
わざわざ書き込むなよ…+8
-2
-
1215. 匿名 2023/06/10(土) 09:48:52
>>51
障害がなくても子供が泣いただけで怒鳴りつけるジジイいるよね
自分が正義だと思ってるんだろうな+103
-3
-
1216. 匿名 2023/06/10(土) 09:49:08
>>1
全然迷惑なんて思わないよ。しょうがないことに迷惑と思う人ってどこの国の大統領?どれだけ切羽詰まって生きてるの。そんなに忙しいなら自分の管理能力がないんだよ。+1
-7
-
1217. 匿名 2023/06/10(土) 09:49:11
こういうトピをもし当事者の人や家族が読んで
自死したくなる可能性があることを
あまりにも認識してないよね
ガルってほんとに人を傷つけて
争わせて
運営の金稼ぎをみんなで応援してるんだよな
ユーザーどんどん減ってるのもえげつないトピが多すぎるから。理解してないね。
さすがにそろそろガルやめるべきかも。
運営の財布が潤うために、障害者とかまでここまで傷つける必要ある?ゴシップでよくない?
擁護してようと批判してようと全ては運営の金になるんだよ。馬鹿馬鹿しい。
人生の貴重な時間使って何してるんだか。
+11
-3
-
1218. 匿名 2023/06/10(土) 09:49:16
>>1213
極端な例だけど、先日の長野の事件も精神障碍者だもんね。あれやられて許せって言われても遺族なら無理でしょうね+32
-2
-
1219. 匿名 2023/06/10(土) 09:50:14
>>1161
私はヘルパーの立場だから、フッてなる気持ちわかるよ
テンションおかしいやろ!ってよくツッコミ入れちゃう
体力消耗させるためにひたすらお散歩させてるよ+46
-0
-
1220. 匿名 2023/06/10(土) 09:50:50
>>1211
私だったら無理!みたいな言葉って、めちゃくちゃ見下して軽蔑してるって丸わかりだし傷付けるだけだけらリアルでは絶対に言わない方がいいよ+11
-1
-
1221. 匿名 2023/06/10(土) 09:51:22
迷惑っちゃあ迷惑だけど、なんでもかんでも動画上げる行動も不快だな
動画あげる方も頭おかしいんだと思う
+6
-0
-
1222. 匿名 2023/06/10(土) 09:51:37
>>1217
あなたもガルガルしてるね+3
-1
-
1223. 匿名 2023/06/10(土) 09:52:06
>>1055
マイナス多いけど本当これ
ホームドアなんて障害者だけじゃなくて自殺や酔っ払い、突き落とし対策にもなるんだから設置しないのは怠慢でしかない
ぶつかりおじさんによって女性が転落させられたらガルはホームドア設置しろの大合唱になると思うけどね+5
-3
-
1224. 匿名 2023/06/10(土) 09:52:22
>>1217
スシローのトピも酷いと思ったわ+3
-0
-
1225. 匿名 2023/06/10(土) 09:52:28
みんなが無事で良かった
誰かをせめる事じゃない
+7
-2
-
1226. 匿名 2023/06/10(土) 09:52:55
>>1009
二人とも健常者に対する劣等感半端ないんだろうね+72
-0
-
1227. 匿名 2023/06/10(土) 09:53:29
>>1205
叱っても通じないのは分かるけど、動画の障害者の人の行動はかなり危険だよ
投石は周りに危険だし、線路内の入って走っていっちゃうのも危険
お母さんが気の毒だし
ここまでのレベルだとやっぱり施設入所が妥当だと思う+16
-14
-
1228. 匿名 2023/06/10(土) 09:53:56
>>1077
言い方!+60
-93
-
1229. 匿名 2023/06/10(土) 09:54:07
>>2
人の幸福三原則「子なし、金なし、甲斐性なし」+2
-21
-
1230. 匿名 2023/06/10(土) 09:55:12
人身事故になってたら、温かく見守るとか支援するとか、それどころじゃないからね。
+4
-3
-
1231. 匿名 2023/06/10(土) 09:55:30
>>533
ギリ健がたくさんいるよね+49
-2
-
1232. 匿名 2023/06/10(土) 09:56:15
>>586
ここでも投げる必要ない言葉の石投げ回ってるガルちゃんたちがいるから、正直この障害者の息子さんのことを偉そうにジャッジはできないw+95
-8
-
1233. 匿名 2023/06/10(土) 09:57:16
>>1227
だからその施設がもういっぱいだったり、言い方変だけど選ばれし者しか入れないんだよ
そもそも数も足りていない
知らない人は簡単に施設入れろって言うけど無理だからこのお母さんのように毎日必死に育ててるんだよ+22
-0
-
1234. 匿名 2023/06/10(土) 09:57:16
>>713
守られて尊重されるって具体的にどういうこと?
全ての要求は受け入れられないってだけだよ
お気持ちだけでは配慮されないのはジェンダーの人だけじゃない
なりたいからでどの職業につける訳でもないし
お金がなければ行きたい所には行けないし
学力が足りなければ学校にも落ちるし+3
-0
-
1235. 匿名 2023/06/10(土) 09:57:30
>>1196
投石もある種の他害では?
もし線路に石がはまって脱線したら?
もし窓ガラスに当たって怪我人が出たら?
電車の遅延だって被害を被る人がいるでしょ。+19
-0
-
1236. 匿名 2023/06/10(土) 09:57:36
>>78
移動支援も介護タクシーも制度としてあるけど、自由に使えるものではないの。
福祉スタッフ入れて移動を支援してもらうには、役所窓口で受給者証の申請をして日数と時間の枠をもらって、今度は移動支援の施設に申し込みをするの。
でも大体は移動支援の日数は週2.1回2時間とかだよ。
あれだけの多動があると、移動支援の施設に申し込みに行っても断られる事が多いと思う。
何件も何件も施設を回って、実際月1.2利用できるかな?て感じでしょうね。事前に予約して決められた時間しか使えないから、突発的に今からお願いなんて出来ないし。
そのくせ、病院の薬を飲ませるために通院しなきゃいけないし、日中一時預かりやデイに行くために移動が必要だし、引きこもりたくても引きこもれないの。
自宅に監禁できたらどんなに楽かと思うけど、虐待の把握のために国は障害者を定期的に外に出すような仕組みにしてるの。支援学校ですら、バスで暴れられたら危険、乗せれないから送ってきてねと簡単に言うし。
介護タクシー介護のためのタクシーだから、まずあの子なんて使えないよ?断られるよ。
知らない人はすぐに別の方法取れと言うけど、別の方法なんてないんだよね…。+29
-4
-
1237. 匿名 2023/06/10(土) 09:57:50
>>1213
横
でもあの動画のお母さんは、
「悪気はない、だから許せ。障害者を差別するのか?と開き直る」
ようには見えない。だから胸が痛くなった人が多いんでしょう。+23
-2
-
1238. 匿名 2023/06/10(土) 09:58:16
>>898
自分が障害者だったら〜、
とか簡単に言える人間の言葉なんて
信用できんわ笑+25
-1
-
1239. 匿名 2023/06/10(土) 09:58:25
>>3
荻上チキといいニュースのコメンテーター等で商売するなら家庭を大切にしてるは大前提だな
いい事言っても何も響かない+23
-1
-
1240. 匿名 2023/06/10(土) 09:58:38
>>1230
それだよね。この件がOKなら殺人未遂もOKになっちゃう。良くないことは良くないと言うことも大切だと思う+4
-1
-
1241. 匿名 2023/06/10(土) 09:59:13
>>1209
多目的トイレ、スロープやエレベーター、駅員の介助、あとホームドアの設置で十分じゃない?
主要都市のホームドアの設置が完了するのはたぶんこの先10年くらいは掛かるよ。
地方の貧乏な私鉄は破産しちゃうから全国の駅にホームドアは無理かな+1
-0
-
1242. 匿名 2023/06/10(土) 09:59:40
>>1210
親80歳ぐらいで亡くなって60歳ぐらいの人が施設に入れず1カ月ぐらい色んなショートステイ?をたらい回しにされてるのYouTubeで見たよ
その人は温厚っぽかったけど他害あったらもっと厳しいだろうな+0
-0
-
1243. 匿名 2023/06/10(土) 10:00:28
>>1211
お母さんだってそう思ってた側の人が多いんだよ。
ただ産まれて来た子がそうだったから必死に頑張ってるの。出来る出来ないじゃなくてせざるおえないの。
お願いだからそんな残酷なことを言わないで欲しい。+20
-0
-
1244. 匿名 2023/06/10(土) 10:00:58
健常者でも犯罪犯すし狡賢い事ばかりする人いるのになんで障害者のこういうのは攻撃されやすいんだろうね
弱い者いじめに近い感覚だと思う+12
-3
-
1245. 匿名 2023/06/10(土) 10:01:17
>>1
自閉重度知的の子がいるけど、それでも迷惑は迷惑だと思う
それから「彼らが簡単に線路に降りられること」を少しでも排除していくべきだと思う+15
-0
-
1246. 匿名 2023/06/10(土) 10:01:55
>>1205
叱って、怖いオバハン認識されて顔見たら走って逃られる
エレベーターのボタン全押しされたから、つい
相手の母からは悪い事してたら叱ってくださいねって言われたけど逃ていってるから+0
-0
-
1247. 匿名 2023/06/10(土) 10:02:05
>>1237
うちの叔父が障害者だったから、家にいる時もいつ殴られるか、噛まれるか、突き飛ばされるかの恐怖だったからね。
祖母があのお母さんみたいに介護してた。でも、身内にいると胸が締めつけられるとか言ってらんないの。
はやくに施設入って亡くなったから、祖父母もホッとしたって。これは当事者としての一部の意見。+11
-6
-
1248. 匿名 2023/06/10(土) 10:02:13
>>5
ハーネスつけてないのかな+6
-26
-
1249. 匿名 2023/06/10(土) 10:02:14
外出にガイドヘルパーや福祉タクシーを使ってない点を疑問視してるコメントあったけど、他にも似た事があって東京は福祉が充実してないのかなと思った+3
-0
-
1250. 匿名 2023/06/10(土) 10:02:59
>>1233
ほんとにそれなんです。
今障害抱えてる療育やデイサービスさえもいっぱいで入れない時代。
入れたくても入れられないんだよ…
ほんとに政府は海外支援ばかりでなく、現実見てこういう子たちにお金使ってほしい。+16
-2
-
1251. 匿名 2023/06/10(土) 10:03:26
>>1213
ところで誰が許せって言ってんの?
誰も言ってないと思うよ?
直接石投げられた訳でも、その場にいて状況を見た訳でもない、ネットで見ただけの傍観者が、この親子に石投げてるのは変ってだけでしょ。+12
-7
-
1252. 匿名 2023/06/10(土) 10:04:04
>>1183
公共の施設じゃないと思ってる人が居ることにびっくり。+5
-1
-
1253. 匿名 2023/06/10(土) 10:04:32
>>1244
撮り鉄とかもね
障がいある育児に無理解だからでは
特に育児しない男は簡単なように考えてるのいるし、だから簡単に産ませろとか言う+3
-0
-
1254. 匿名 2023/06/10(土) 10:04:49
>>1227
施設はあるように見えてないよ。
老人じゃないから、老人ホームのサイクルと違って、簡単に次のベッド開かないんだよ?
30歳で入ったら、40年その施設にいるって人もいるよ。数年ちょろっと待ちで入れるものじゃないの。
支援学校のお母さんは子供が小学生のうちから、将来の入所先を探してるよ。
それでも大人になる頃にその施設があるのかも、どんな体制になるのかも分からないまま空きを待ってる。
きっとこのお母さんも施設にも移動支援にも福祉にも繋がってるよ。だけど実際助けられてはないんだよ。+30
-0
-
1255. 匿名 2023/06/10(土) 10:05:50
>>1213
この動画の現場に実際いたのですか?それは怖かったですね。
+4
-7
-
1256. 匿名 2023/06/10(土) 10:05:55
>>1250
もともと介護は家族でやってみたいな考えが国にあるから
利用できない人は家族だけで頑張ってって認識なのかも?+7
-1
-
1257. 匿名 2023/06/10(土) 10:06:00
>>1227
手元におきたい!って入院拒否してる人だと思ってるってこと?
+4
-0
-
1258. 匿名 2023/06/10(土) 10:06:55
>>1244
それは被害妄想。健常者が投石なんかしたらそれこそ袋叩きでしょ+12
-4
-
1259. 匿名 2023/06/10(土) 10:07:04
>>1255
あなたこそが感情論。+4
-6
-
1260. 匿名 2023/06/10(土) 10:07:20
>>1236
初めての申請から相談支援事業所が手続き関係はしてくれるし本人か保護者が役所へ行く場合も教えてくれる。更に役所からも連絡が来るけど自治体の差もあるのかな+4
-1
-
1261. 匿名 2023/06/10(土) 10:07:28
>>1
これ電車だったからまだ遅延で済んだけど、高速道路の投石で身内が怪我したり亡くなったりしたら絶対に許さない。自覚がないから許してくださいって言われても絶対に許さない。
社会からの排除じゃない。彼らにとっても安全な施設内に隔離してあげるべき。+34
-2
-
1262. 匿名 2023/06/10(土) 10:08:25
>>1259
私は現場にはいなかったから色々非難できる立場に無いので感想しか言えません。+2
-5
-
1263. 匿名 2023/06/10(土) 10:08:52
>>833
横
母親と同じ立場(性別)だからじゃない?
子供が今いない人も障害児が産まれる可能性も0ではないし、今いる子供も事故や病気でどうなるかなんて100%保証されてるものじゃないよね
女性は割と妊娠中もお腹の中の子供の障害を一度は心配した事があると思うけど、男性ってそのまま健常児が産まれてきて何事もなく子供が育つと思ってる節がある+5
-24
-
1264. 匿名 2023/06/10(土) 10:09:00
>>482
本当にそれ思う。
みんながもっと他人に寛容になるってことは、
ゆくゆくは社会や自分のためにもなるのに。
実際人生何が起こるかかわからないのだから。+27
-1
-
1265. 匿名 2023/06/10(土) 10:09:09
>>1261
その施設が無いんだよね。
+14
-0
-
1266. 匿名 2023/06/10(土) 10:09:43
>>1244
障害者の場合はやはりサポート体制がどうなってるのかな?
機能してないのか整って無いのかな?ってなる
ご本人よりもその周囲がどうしてそういう状況にさせてるのかなと+1
-0
-
1267. 匿名 2023/06/10(土) 10:09:49
親ガチャっていうけど、子ガチャだよな
自分も同じ立場になり得ることもあったはず
だから、出会した時は温かい目で見守るようにしたい+7
-0
-
1268. 匿名 2023/06/10(土) 10:10:16
>>1262
意味不明だわ+3
-3
-
1269. 匿名 2023/06/10(土) 10:10:25
脳梗塞から知的障害ある人が
障害者雇用で同じ部署にいる
一緒に働くのがストレス
上司は偽善的なことばかりいうが
周りはみんな迷惑してる
関わった人間以外はわからない
外野は綺麗事ばかりいって
結局、尻拭いさせられるのは私達+4
-10
-
1270. 匿名 2023/06/10(土) 10:10:26
>>1254
そういう背景があるなんて知りもしないし、障害児育児もう限界だ~って理由で簡単に施設に入れるとでも思ってるんだろうね
無知は罪だなと本当に思うわ+20
-0
-
1271. 匿名 2023/06/10(土) 10:10:28
>>1
アンタみたいな屑が偉そうな事ほざいても説得力皆無ですから黙ってな+0
-0
-
1272. 匿名 2023/06/10(土) 10:11:12
>>1252
言っちゃ悪いけどこの程度の理解しかない人らなら障害者を排除しろって前時代的な簡単な結論しか出せないよね
+4
-3
-
1273. 匿名 2023/06/10(土) 10:11:28
>>1262
ここにいて書き込みしてることがどういうことかわかってる?+3
-0
-
1274. 匿名 2023/06/10(土) 10:12:40
>>1256
家族だけではなくて住んでる地域での福祉って事。+0
-0
-
1275. 匿名 2023/06/10(土) 10:13:15
>>1268
だって石を投げられた訳でもないし電車遅延にあった訳でもない。なのに何で許せ許すなとか私が感想以外を言えるの?
動画を見ただけの私は動画を晒すのは良くないと思うとかどうしても感想になるよ。+7
-5
-
1276. 匿名 2023/06/10(土) 10:13:18
>>1260
自治体の差は大きいです+6
-0
-
1277. 匿名 2023/06/10(土) 10:13:19
>>1269
会社が決めた事だからね
フォローも含めて仕事なんだと思う+8
-0
-
1278. 匿名 2023/06/10(土) 10:13:40
>>1233
金は出さないが、口は出す
意地悪な姑みたいな考え+5
-1
-
1279. 匿名 2023/06/10(土) 10:13:42
>>1252
こうきょう‐しせつ【公共施設】
〘名〙 国や地方公共団体が運営・管理する諸施設。
+2
-4
-
1280. 匿名 2023/06/10(土) 10:13:49
>>640
あなたのような経験一つとっても
この動画一つとっても
どう感じるか
もうこれは人間性によるものだよね
相手側が障害がどうこうじゃない
こちら側の器の問題
それについて議論しても平行線だよね
この世界の存在意義について完全な正解を答えられないのなら何が正しいとは誰も言えないはず
ただ思いやりや想像力が一切存在しない世界に住みたがる人間はほぼいないだろうと思う
+5
-0
-
1281. 匿名 2023/06/10(土) 10:15:00
>>1254
国でもっとその辺の福祉を充実させなきゃならないね+0
-0
-
1282. 匿名 2023/06/10(土) 10:15:03
>>1279
民間が運営する公共施設だって当然あるよ
公共の意味調べな+4
-0
-
1283. 匿名 2023/06/10(土) 10:15:28
>>1264
他人に危害を与え得る人を放置するとアメリカみたいになりそう
寛容というのは万事に寛容であることと同義じゃないよ+12
-2
-
1284. 匿名 2023/06/10(土) 10:15:31
>>1227
施設も空きがないからね。
そもそも今回のこの人だけじゃなくても線路に落ちたり、飛び込んだりする人が後を経たないのに、対策しないでいた運営の怠慢による社会エラーなんだよ。
健常で精神的に安定していて道徳心のある人間だけをモデルに作っている。
昔から飛び込んだり、誰かを押して落としたりする事件が経たないのに。+14
-1
-
1285. 匿名 2023/06/10(土) 10:15:33
>>1153
まず何にしても自国民優先にしてほしいね。
+3
-0
-
1286. 匿名 2023/06/10(土) 10:15:55
>>6
明日は我が身…自分も身障者になる可能性もある以上何とも言えない所もありますが。
とりあえず、この人(乙武洋匡)自身に不信感しか無いので
どんな言葉も深みも説得力も無いし
逆に、こうやって出張って来る事が不愉快でしか無いですね。+74
-4
-
1287. 匿名 2023/06/10(土) 10:16:08
>>1275
デモデモダッテ
現実見な。+5
-4
-
1288. 匿名 2023/06/10(土) 10:16:19
>>1164
横だけど、薬は対処療法だから強ければいいってもんじゃないよ。
それに濫用すると効きが悪くなってくることがあって。そうなると薬の量が増えていく可能性もある。
+44
-0
-
1289. 匿名 2023/06/10(土) 10:16:26
>>1278
1233 ☓ ごめんなさい
1223 ○+1
-0
-
1290. 匿名 2023/06/10(土) 10:16:34
>>777
しつけのできた犬かよ笑
たぶん障害ある人にハーネスつけたら大暴れだね
止まるんじゃなくて攻撃してくる
だってその人はやりたいことがあるんだもん
そのやりたいことを無理やり止められたら歯向かうでしょうよ
想像するだけで地獄だね
+8
-1
-
1291. 匿名 2023/06/10(土) 10:17:05
>>646
身近に障害者がいようがいまいか関係ないよ。
身近にいればいるほど障害者の実態をよく知ってるから余計に怖いってこともある。
知らない方が怖くないってこともあるからね。+13
-0
-
1292. 匿名 2023/06/10(土) 10:17:06
>>1264
自分に都合の悪い人は排除して構わないって考えは自分が誰かに都合が悪ければ排除されても仕方ないって最終的にはなるからね
しかもそこに明確な基準はなく都合よく解釈される+14
-0
-
1293. 匿名 2023/06/10(土) 10:17:39
>>1158
そもそもが生まれてから数年しないとわからないものを胎児の状況でわかるようにするのはなかなか不可能じゃないかなあ。脳波とか調べようもないし…
気質的疾患はもっとわかるようになるとは思うけども+41
-1
-
1294. 匿名 2023/06/10(土) 10:18:02
>>1281
国は障がい者は地域で見守るものという方針だから増やす気はないみたいだよ+0
-0
-
1295. 匿名 2023/06/10(土) 10:18:11
>>764
そもそもハーネスなんてつけさせてもらえないと思うよ+21
-0
-
1296. 匿名 2023/06/10(土) 10:18:22
>>1270
お母さんだって自分で産んだ子供、頑張って今まで育ててきた子供と暮らしたいに決まってるじゃん。
他のガル民が自分の子供と暮らしたいように、本当は自分の子供と暮らしたいよ。
だけど、この事件のように世の中の目と制度が、それを許さないんだよね。必死に施設を探してても、世間に出すことを叩かれて。隔離だ区別だと言われて。
たまらんね。
ほんと無知は罪だと思う。無知だから簡単に、こうしたらいいんじゃないですか?って言えるんだよね。+10
-1
-
1297. 匿名 2023/06/10(土) 10:18:38
>>1283
何か平和的な対策は考えて実施していかなければならないよね+2
-0
-
1298. 匿名 2023/06/10(土) 10:18:53
>>1266
グレーでも幼いうちなら療育もできるけど、親が気にしないとか拒否感があったらあっという間に身体デカくなって(対応を間違えたまま育つので)歯止めが効かなくなる。これでも健常者だよ+1
-0
-
1299. 匿名 2023/06/10(土) 10:18:53
>>1275
遅延にあわなくてよかったですね
石を投げられたことがなくてよかったですね
これがあなたへの私の感想+4
-1
-
1300. 匿名 2023/06/10(土) 10:19:57
>>1279
鉄道、路面電車、バス、タクシー、飛行機、船舶とか不特定多数の人が所定の運賃を支払えば自由に利用することができる交通機関のことを公共交通機関というんだよ。+4
-0
-
1301. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:04
>>145
差別?誹謗・中傷?違うだろ、言葉の意味を履き違えるなよ
不当に電車を止めて大勢の人の命を危険に晒す行為
こんなことする奴は非難されて当然だろ
一つ間違えると大きな事故を招く可能性だってあるんだ
むやみに線路に入ったり、線路に飛び込んで自殺するようなバカはそんなことまるっきりわかっていない屑だよ
線路ではなくビルの上から飛び降りて下を歩いていた通行人が巻き込まれて死亡した事件もあったよね
これも飛び降りた屑は何も考えてやがらないから他人の命を奪った
何度でも言うが、自殺するなら最後まで全く関係ない人に迷惑かけるな
「死に方くらい考えろバカ」と言いたい
+14
-16
-
1302. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:06
>>444
もらえるけど新宿区なら1年間に4,000円✖️12なんだよね。
微々たるもんよ。+7
-4
-
1303. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:14
パワー系障害者っていうの?
やりたいこと突っ走ってやっちゃう自閉症みたいな
そんな人達が例えば野原しかないところとか無人島とかにポーンって解き放たれたら何をするんだろう
そんなとこで暮らす方が幸せなのかね
ここで暮らすと制限たくさんだからさ+7
-4
-
1304. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:14
パワー系障害者問題
鉄道会社の対策
論点違う+1
-2
-
1305. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:45
>>1299
よかったです。+1
-5
-
1306. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:58
>>1はっきり言って知的系の障がい者は苦手。好きでなった訳ではないというのはわかるけど。
線路に入って石をあんな勢いで投げつけるのは困る。電車が遅れるのも急いでなければなんとも思わないけどそうでない人がイラついてしまうのもわかる。
排除しろとは言わない。ただ誰もが平等にというのは無理であると思うところ。
小学校のひまわり級みたいなもので、許してあげよう!認めてあげよう!を世間に押し付けるのはやめて欲しい。
お母さんが大変なのはよくわかる。もう自分より大きくなった息子を追いかけ、抑えるのはもう限界だと思う。
じゃあどうするのと言われても施設のスタッフさんも衝動的に動く人を押さえつけるのは怪我も伴うだろうし、人手不足、施設不足なんだろうと思う。国がなんとかしろというのもまた難しい話ではないのかと思う。+22
-14
-
1307. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:59
>>49ただの従姉妹でしょ。育てているわけでも介助生活しているわけでもない。少し血が繋がってるだけの他人でしかない。
+180
-9
-
1308. 匿名 2023/06/10(土) 10:21:03
>>904
18歳からの通所施設で働いています。
薬を飲んでいても大きなパニックは起こるし、不安定になって粗暴行為や問題行動も出たりします。
強度行動障害は薬を飲ませておけばどうにかなる…っていうものではないんですよね…。
行動援護などのサービスを利用して、もっとヘルパーを頼ってほしいなって思います。+174
-1
-
1309. 匿名 2023/06/10(土) 10:21:26
その人たちを守るために医療費も免除、障害年金などもあるのにこれ以上どう守れ?
+7
-2
-
1310. 匿名 2023/06/10(土) 10:21:44
>>112
絶倫みたいね+11
-0
-
1311. 匿名 2023/06/10(土) 10:21:48
やっぱ拘束とかありにしないとだめね。許される範囲ってあると思う。+4
-0
-
1312. 匿名 2023/06/10(土) 10:21:48
>>1227
そんなことみんなわかってるよ。何にもわかってないんだね…
安全地帯から石投げて楽しい??+7
-9
-
1313. 匿名 2023/06/10(土) 10:22:25
>>1305
本音出たね。
他人事、綺麗事並べるのは簡単なの。
実際は恐怖だからね。パワー系、他害系はね。+16
-2
-
1314. 匿名 2023/06/10(土) 10:23:14
>>4
将来認知症になってあなたが同じことをするかもしれないよ+42
-6
-
1315. 匿名 2023/06/10(土) 10:23:26
>>1260
相談支援事業所にそんなに簡単に空きがあるんですか?すごい。
うちは相談支援事業所は2.3ヶ月待ちですね。
セルフプランの方が早い。でも超絶大変。+6
-1
-
1316. 匿名 2023/06/10(土) 10:23:45
>>1282
JRは株式会社ですよ。民間受託してれば公共施設だけど、してない。
あなたが言うのは、公共の場って言う言葉のイメージから来てるだけで正式な意味の公共施設は前記した通りです。+5
-1
-
1317. 匿名 2023/06/10(土) 10:23:57
>>1288
薬じゃなくて認知療法行動療法だよね+0
-1
-
1318. 匿名 2023/06/10(土) 10:24:32
>>1065
いや、だから責任の所在がないことを言ってるんだけど。+2
-6
-
1319. 匿名 2023/06/10(土) 10:25:26
>>939
裕福とか自営業とか関係ないよ。
夫の妹も重度の脳性麻痺で施設に入ってるけど(まもなく還暦)、利用料なんてびっくりするくらい安い。
+5
-5
-
1320. 匿名 2023/06/10(土) 10:25:45
>>3
わかる
中丸もそうだけど言葉じゃなく行動に本性が現れる
+4
-11
-
1321. 匿名 2023/06/10(土) 10:26:05
>>1303
はあ?幸せなわけないじゃん+1
-2
-
1322. 匿名 2023/06/10(土) 10:26:11
>>1258
本人が責められるよね、今回障害者とわかって親に何とかしろとか親を責めてる人が多い。
親も日頃から色々対策してるだろうけど無理は出てくるよ。子供は悪いとわからず遊んでるつもりで親を骨折とか怪我させる事だってあるんだもん。
もしこの方が成人してるなら親を責めるのはやめて欲しい。+3
-2
-
1323. 匿名 2023/06/10(土) 10:26:29
>>1309
医療費免除はないよ、あっ母子家庭が多いから免除家庭は多いのか…+1
-1
-
1324. 匿名 2023/06/10(土) 10:26:37
迷惑だと思う気持ちも分かるけどネットに晒したのはやり過ぎじゃないかな?親、止めようとしてたんだし。
というかこれ、動画上げた投稿者が名誉毀損や誹謗中傷で逮捕されてもおかしくないと思うんだけど。
前にも障害者を盗撮してキモイって投稿してた女子高生が逮捕された事例あったよね?
この動画、かなり拡散されてるし開示請求されるかもしれないね。ましてやネット犯罪に厳しくなってるしもしこれがきっかけで精神的ダメージ、無理心中とかあったら罪に問われるだろうな。+15
-1
-
1325. 匿名 2023/06/10(土) 10:26:57
でも実際多くの死者を出す大事故につながりかねない+7
-0
-
1326. 匿名 2023/06/10(土) 10:27:41
>>1320
関係ない人いきなり出してきてびっくりした。アンチなんだね。+17
-0
-
1327. 匿名 2023/06/10(土) 10:27:46
>>942
仕事のない親ならいいだろうけど、ちゃんと仕事のある親だったらそんなの無理よ。
他の人も書いてるけど一人っ子ならまだしも他に兄弟姉妹がいたら、障害者の子に手が掛からなくなった分他の子の世話したいよね。+13
-8
-
1328. 匿名 2023/06/10(土) 10:28:20
>>1323
重度障害者は医療費免除になるよ+2
-0
-
1329. 匿名 2023/06/10(土) 10:28:41
危ないし迷惑だね。
まぁ、SNSにあげたりはしないけど。
急いでたら仕方ないからタクシー利用とかかな。
無駄な出費だし、内心めっちゃ迷惑だけど文句言っても仕方ないしね。
石が当たって顔面怪我したとかなら、流石に医療費請求ぐらいはするかもだけど。+2
-0
-
1330. 匿名 2023/06/10(土) 10:28:47
>>1316
公共の意味
① 社会一般。 公衆。 おおやけ。 ② (━する) 公衆が共有すること
JRは民間だけど社会的な責任が大きい会社であることに変わりはない
その責任が果たせないなら鉄道から撤退すれば良いだけ
タクシーがお客さんを選ぶ事ができないのと同じこと+2
-2
-
1331. 匿名 2023/06/10(土) 10:28:57
>>1323
障害の等級が重いと後から帰ってくる制度がある県もあるけどどうなんだろうね。+0
-0
-
1332. 匿名 2023/06/10(土) 10:29:37
>>66
じゃあ例えば回転ずしでお醤油ペロペロしても障害者なら賠償金は請求されなくて良いというお考え??+22
-4
-
1333. 匿名 2023/06/10(土) 10:30:24
>>1309
デイサービスなどの施設や介助者を増やしたりとか?+0
-0
-
1334. 匿名 2023/06/10(土) 10:30:39
>>1315
まだ子供だからちょっとした家の工夫をアドバイス貰うとか保護者と学校と放デイとの担当者会議をするくらいに使ってる+2
-0
-
1335. 匿名 2023/06/10(土) 10:30:40
>>915
逃げる父親、本当多いらしいね。
塚地と加賀まりこの『梅切らぬバカ』でも父親が不在なんだけど
支援関係の仕事してる人が「あれはそういうことなんだろうなあ」って言ってた。
+16
-0
-
1336. 匿名 2023/06/10(土) 10:30:40
>>1210
そうとも限らないよ。
やまゆり園なんかは両親揃って元気だけど子供は施設に入れてる人も結構いたし。+2
-5
-
1337. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:17
>>372
だとして他人に迷惑かけていい理由にはならないと思うんだけど+22
-7
-
1338. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:31
ディズニーランドみたいに出入り口はひとつの大きな敷地に学校もスーパーも公園も病院もコンビニもなんでもある、障がい者専用の街を国立で作ってあげたらいいのに。太陽光パネルを設置するよりよっぽど土地の有効活用。街全体が仲間だから親が疲弊しなくてすむ。+2
-2
-
1339. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:33
>>1248
もうそんな歳ではなく、結構大きい子だよ。+28
-1
-
1340. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:41
>>1333
障害者様々だね
真面目に働いて税金納めてるのがばかばかしくなるわ+2
-8
-
1341. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:41
>>429
性犯罪繰り返すようなやつは薬物療法なんかしないよ
薬を決まった時間にきっちりのんでコントロールしようなんて理性がない
なんなら隠れて薬捨てる
性犯罪者は全てもれなく死刑でいい
特に子どもに対して性犯罪するやつ+6
-0
-
1342. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:41
>>1227幼少期から見学に行ったり、空き待ちしないと入れなかったりするよ。新しい入所施設が出来ると争奪戦。親は子どもの障害の程度がわかった時点から、成人したらいずれ入所施設をと考えてる人が多い。親亡きあとも心配だから。それでも施設自体が少ない。あっても空きがない。
+4
-0
-
1343. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:43
>>1325
飛躍して悪く言うのはやめようよ。
そのためにホームドアとか支援が必要だねって思いはするけど。+1
-0
-
1344. 匿名 2023/06/10(土) 10:31:57
>>3
過去の芸能人や有名人の浮気や不倫の中で...
私の中では歴代堂々1位の衝撃なのよ。
もう、乙武さんは何をコメントしても全く響かないわ。+103
-1
-
1345. 匿名 2023/06/10(土) 10:32:11
>>1096
うちも同じ境遇です。フルタイムで働かないと生活できないので、学校の後はデイサービス、居宅介護を利用しています。中小企業勤めで400万しか年収がない状況です…。学校を卒業したら今より過酷な状況になると想定しており、お先真っ暗です。+7
-1
-
1346. 匿名 2023/06/10(土) 10:32:16
事故にならなければ無罪放免・・・てわけにはいかないよね
お母さんは大変だろうな。岸田は外国にカネばらまくんじゃなくて国民に使え+5
-0
-
1347. 匿名 2023/06/10(土) 10:32:19
>>1340
たいして税金払ってない人ほどこう言う+9
-1
-
1348. 匿名 2023/06/10(土) 10:32:29
>>1300
公共つまりpublicだよね
運賃等を支払うことで誰でも利用出来るものが公共
自家用車や幼稚園バスなんかは私的
つまりprivate
鉄道を公共じゃないって人は学校やら職場やらで交通手段は公共交通機関に限るって指定された時にどうしてるんだろう+1
-1
-
1349. 匿名 2023/06/10(土) 10:32:34
>>442
産まれてくる子ども側も大博打だしね...+7
-0
-
1350. 匿名 2023/06/10(土) 10:33:15
>>1340
めぐりめぐって住み良い世の中になるのよ
安全や治安の為に税金払ってるよね?+4
-2
-
1351. 匿名 2023/06/10(土) 10:33:31
シングル家庭で障害児(者)育ててる、生活してる人が集える所があればいいよね。
人数揃えば、意見をまとめて国へ訴える事も出来るよ。
+3
-0
-
1352. 匿名 2023/06/10(土) 10:33:36
>>1347
くやしくなっちゃったの?
ごめんねーw+1
-7
-
1353. 匿名 2023/06/10(土) 10:33:54
>>1306
今はパニックにならないよう小さいうちに療育するのが主流だしひまわり級の子供たちのほうが落ち着いてる。普通級にいる問題児のほうが将来不安だよ、福祉に繋げてないからね。+23
-0
-
1354. 匿名 2023/06/10(土) 10:34:40
>>1330
公共と公共施設の意味が違うのは、そりゃ当たり前です。公共交通機関に当たるので、勘違いしやすいだけで
駅自体は正式には鉄道会社の施設になる。
>>JRは民間だけど社会的な責任が大きい会社であることに変わりはない、ここはそうです。
社会的な責任があるから障害者のフォローが出来ないからってすぐに鉄道事業廃止します、なんて暴挙は出来ないです。
エレベーターだって一昔前は無い駅の方が多かったと思います。ホームドアの設置もこれから順次進んでいくと思いますよ。+6
-0
-
1355. 匿名 2023/06/10(土) 10:35:15
>>1341
知り合いの話だけど… 知的障害のある男の子がいて犯罪に走らない様にお母さん必死で自慰行為教えるんだって。
それを聞いて何もいえなかった。+3
-11
-
1356. 匿名 2023/06/10(土) 10:35:20
障害があるから犯罪じゃないとか逮捕や刑罰免除は一番駄目だと思う+5
-0
-
1357. 匿名 2023/06/10(土) 10:36:12
>>466
障がい者が天使?
人殺したりレイプする天使?
発想がお花畑さんなんだね+11
-7
-
1358. 匿名 2023/06/10(土) 10:36:40
>>1328
重度だと施設内の病院ですよね+0
-0
-
1359. 匿名 2023/06/10(土) 10:39:05
>>1355
自慰より他に楽しくすごせる方法も教えてると思いたい+2
-0
-
1360. 匿名 2023/06/10(土) 10:39:17
>>1340
様々の使い方間違ってる
障害者様だね、なら言いたいこと分かるけど
大した税金納めてなくてむしろ税金の恩恵受けてる側の知的レベルだなと思った+5
-0
-
1361. 匿名 2023/06/10(土) 10:40:33
>>1340
そう?私たちも違う方向から恩恵は受けてるしいずれ自分たちにも良い方向になるかもしれないよ。
+6
-1
-
1362. 匿名 2023/06/10(土) 10:41:43
>>1340
障害者でも納税してる人もいるしなぁ。
そんなに納税が嫌なら仕事やめるとか?+5
-3
-
1363. 匿名 2023/06/10(土) 10:43:09
>>1356
それで刑軽くすんなら、保護者や自治体にも監督不行き届きで罪を課して欲しいわ+0
-0
-
1364. 匿名 2023/06/10(土) 10:43:31
>>246
子供が障害者だった時や妻が大病した時に逃げる男かなり多い
やっぱ男ってクソだわ
図体だけデカくてさ+67
-1
-
1365. 匿名 2023/06/10(土) 10:43:53
>>1
石を投げてはだめって小さい頃に教えないと
療育園の子で石投げる子なんて一人もいなかった
手帳の一番上の子だってそんな事しない
人の迷惑になりそうだと思ったら電車なんか使わず車で移動しろ
電車止めたとかそんな話聞いたことないわ
乙武本当に邪魔すんな。障害児とその親の地位をこれ以上下げないで。+13
-5
-
1366. 匿名 2023/06/10(土) 10:44:01
>>1359
ある時からデイの人とかにベタベタ触ったり性欲があるって気付いたんだって。
それで教えたらそのベタベタしたりが落ち着いたみたい。+0
-1
-
1367. 匿名 2023/06/10(土) 10:44:02
県営の団地とかに集団で隔離して生活してもらえば?
生保の方と一緒に+0
-1
-
1368. 匿名 2023/06/10(土) 10:44:35
動物と徘徊老人と障害者は仕方ないで終わる話なんだが+2
-0
-
1369. 匿名 2023/06/10(土) 10:45:28
>>1363
5年くらい前に監督不届きで保護者が罪を問われた事件があった気がする。障がい者の連続殺人犯でさ。自治体には罪を問えないんじゃないかなー+2
-0
-
1370. 匿名 2023/06/10(土) 10:45:40
>>615
子ども産むなら死ぬまで責任はとってほしい
知的障害者に強姦され無罪にされたらそう思う
子どもを産むってみんな障害や病気の可能性を考えてからしてほしい
+5
-3
-
1371. 匿名 2023/06/10(土) 10:46:18
>>904
3歳で処方される薬って何飲んでるの?+15
-2
-
1372. 匿名 2023/06/10(土) 10:50:56
>>638
私には我が子が障害があるとわかって逃げた親の方がよっぽど障害があると思うわ
母親にしろ父親にしろ片方になすりつけて逃げたやつは罪に問うてほしい
最低、給料、財産から強制徴収して死ぬまで子どもに使えるようにして
+18
-0
-
1373. 匿名 2023/06/10(土) 10:51:17
>>1077
飲ませないで迷惑かけるより早めに対処法考えてる方のほうがよっぽどまともなのに浅はかってすごいね
お子さん薬効かないパワータイプなん。+38
-65
-
1374. 匿名 2023/06/10(土) 10:51:26
どうでもいいけど障害者に文句を言う人ってガチの底辺って感じで笑える
+2
-3
-
1375. 匿名 2023/06/10(土) 10:51:31
線路の上に石でも置いたらと思うとゾッとする+3
-1
-
1376. 匿名 2023/06/10(土) 10:51:50
>>1248
ハーネスつけたらこっちが持っていかれるよ
危ないよ+51
-1
-
1377. 匿名 2023/06/10(土) 10:51:59
>>1371
3歳で処方される薬もあるだろうけど3歳だから効いてるとも言える
これが成長と共に二次障害発症して強度行動障害とかも伴ってきたら効かないだろうね
薬で何とかなることばかりなら苦労してる親御さんいないよ+56
-0
-
1378. 匿名 2023/06/10(土) 10:52:23
>>42
キツいな...+46
-0
-
1379. 匿名 2023/06/10(土) 10:52:44
この動画見たら、一般的な感性の人は背景を察して心の痛みを想像してきついことは言えなくなる。きつい批判する人や極端な主張する人は、一般的な感性が欠如しているということ。自覚持て〜+13
-4
-
1380. 匿名 2023/06/10(土) 10:53:14
施設がね…本当に空きが無いんだよ
最重度ならまだ可能性あるかもだけど+6
-0
-
1381. 匿名 2023/06/10(土) 10:53:26
>>1379
ブーメラン+0
-1
-
1382. 匿名 2023/06/10(土) 10:53:31
>>367
コンプレックス誰よりも強いからこそ成功体験あると過度に自信つけてモラるのかな+16
-0
-
1383. 匿名 2023/06/10(土) 10:53:55
>>372
どこにも行けないね
大変すぎる+7
-1
-
1384. 匿名 2023/06/10(土) 10:53:59
>>1373
薬に関しては早ければ早いほど必要になるくらいになった時に耐性で効かなくなるから早めの対処法とは言えないよ+19
-8
-
1385. 匿名 2023/06/10(土) 10:54:01
パワー系に高校生の頃人気のないところで突然スカートめくられて襲われそうになった
怖かったよー
これでも仕方ないですませるの?+6
-1
-
1386. 匿名 2023/06/10(土) 10:55:02
>>1
感動した
コオロギ食う+0
-24
-
1387. 匿名 2023/06/10(土) 10:56:20
>>874
ここまでにも何回も追いかけたり疲れているんだろうね。
挙げ句の果てが線路上だし命に関わるし、周りの目や声、我が子が申し訳ないやら、もしかしたらもう電車が来るならこのままっていう覚悟やら、もう足(多分全身)に震えが来てるんじゃないかな。
+27
-0
-
1388. 匿名 2023/06/10(土) 10:56:59
満足とか不満足とかっていうよりかいない方がスムーズではあるわ+1
-0
-
1389. 匿名 2023/06/10(土) 10:57:11
>>1356
刑務所に入ったとして医療刑務所に行くのかな?
だれがお世話するんだろ。+0
-0
-
1390. 匿名 2023/06/10(土) 10:58:30
>>1386
スズメバチみたいなコオロギですね
でもこの人は>>3のハラスメントがきつすぎて何も響かないや+10
-0
-
1391. 匿名 2023/06/10(土) 10:59:10
ヘイトスピーチいっぱいだぁ
生存権を踏みにじる人が増えたら戦禍に巻き込まれるんだろうな
+0
-1
-
1392. 匿名 2023/06/10(土) 10:59:14
お母さんが気の毒で見ていられない+0
-1
-
1393. 匿名 2023/06/10(土) 10:59:59
動画見た人結構いるんだね。私は盗撮を見る気にはなれない+5
-0
-
1394. 匿名 2023/06/10(土) 11:00:28
>>980
障がい者の外出が難しい場合は行動援護支援制度使えばいいと思います。
「行動援護は知的障害者または精神障害・発達障害により、行動上著しい困難を有する障害児・障害者が主に外出する際、危険回避、外出前後の着替えや移動中の介護、排せつ及び食事等の介護、その他行動する際に必要な援助を受けることができます。」+2
-1
-
1395. 匿名 2023/06/10(土) 11:02:11
親でもお手上げな子供を預かってくれる施設なんて、よっぽど給料よくしないと、人が集まらないでしょ。
どこかに縛り付けたりしてたら、虐待だってせめられるしさ。
幼稚園くらいの子供でも本気で暴れられたら結構な力だから、小学校高学年以降の男子なんて力で勝てなくなる職員もいるんじゃない?
難しい問題だよね+4
-0
-
1396. 匿名 2023/06/10(土) 11:04:15
>>532
タクシー利用すればいいじゃん
ってこの障害者親子に言ってる人ちらほらいるね
そういう人はこの人にもタクシー乗れって思うのかね+2
-12
-
1397. 匿名 2023/06/10(土) 11:04:49
>>1301
あなたの書き込みを見て即マイナスを押しました。まず言葉遣いが悪すぎますし弱者を労る気持ちがあなたには皆無。ほんと見ていて腹立たしいです。あなたのような最低な人はほんと不快でしかありません。
+6
-10
-
1398. 匿名 2023/06/10(土) 11:06:06
健常ですら痴漢とか喧嘩で線路内立ち入りするんだから、最初から入れないようにすれば良くない
ホームドア付ければまだマシなのかな?
多少運賃上がっても安全の為ならやむなし+1
-0
-
1399. 匿名 2023/06/10(土) 11:06:17
養護学校の職員が保護者からのクレームで一斉退職とかあるよね
他人に自分の子どもお世話してもらってるのにあれこれ文句言うってすごいよなーとびっくりする
私の住んでる地域は立派なスクールバスも出てるけどこれも全て公費負担だよ+7
-0
-
1400. 匿名 2023/06/10(土) 11:06:23
>>1393
理解や同情が~とか言ってる人いるけど盗撮だよねこれ+3
-0
-
1401. 匿名 2023/06/10(土) 11:07:09
>>1380
正直、議員宿舎明け渡して使うとか、こういう本当に必要な人に手を回してあげて欲しい…
議員宿舎いらないでしょ。+7
-1
-
1402. 匿名 2023/06/10(土) 11:08:06
>>1306
じゃあどうするのが一番いいと思うのかな
言わないだけで思ってることが透けて見えるよ+4
-4
-
1403. 匿名 2023/06/10(土) 11:08:08
>>1381
自覚持つところからはじめようね、よしよし+0
-1
-
1404. 匿名 2023/06/10(土) 11:08:22
>>1400
盗撮だね+0
-0
-
1405. 匿名 2023/06/10(土) 11:08:36
>>1396
障害手帳1級とかだとタクシー無料か何割か負担だけで済むと思う。+6
-0
-
1406. 匿名 2023/06/10(土) 11:10:50
>>372です
>>1337さんのように勘違いしないで頂きたいのですが...私が言いたいのはそういう意味ではなく、障害者の特性を知ってほしい、そして家族も日々心を痛め、悩ませ、奮闘しているという事。時には親も怪我を負いながら。障害者だからといって何をしても寛大に許すべき、などとは思っておりません。ただ、家族は本当に毎日精神をすり減らし、共に生きているのだという事を知って欲しいだけです。
「車を使えば良いのに」
こういう言葉を、簡単に口にして欲しく無いだけです。
+20
-16
-
1407. 匿名 2023/06/10(土) 11:11:14
>>4
人間いつ障害者になるか分からないのによく言えるね+56
-7
-
1408. 匿名 2023/06/10(土) 11:11:14
>>1385
襲ってきたそいつは処罰されるべし+4
-0
-
1409. 匿名 2023/06/10(土) 11:11:16
>>24
どこも入所型施設は満員で入れないから困ってる保護者が多い。働き手もいないし。支援学校だってもう数が増えすぎてパンパンよ。そして障がい者の親の声は全然取り上げられない。ワンオペだのなんだので健常児を育ててる親は声をあげればあげるほど支援受けられるけど、障がいのある子は難しいんだよ。こんなことにプラスがつくことが世間一般には全然知られてない証拠なんだろうけど、実情をしっかり知った方が良いです+66
-6
-
1410. 匿名 2023/06/10(土) 11:12:03
今回被害者が出なかったからいいけど、この親子が轢かれたり誰かに石あたって怪我したらまた違ってたと思う
自分も接客の時障害者につきまといされたことがあるから批判する人の気持ちもわかる
店舗で1番偉い人に相談したら昔から女性へのつきまといで有名だったみたいだけど誰も注意できないから無法地帯になってた
近くに養護施設あるとこでは働かないのが1番+13
-2
-
1411. 匿名 2023/06/10(土) 11:12:16
車椅子の人でも退いてもらって当たり前みたいな態度イラつくし、障害あるから理解しろみたいな態度の親もおかしいよね
自分の子どもなんだから責任もって迷惑かけないようにしてほしいな
+11
-2
-
1412. 匿名 2023/06/10(土) 11:12:27
障がい者だろうが、健常者だろうが、動物も虫も、地球上のあらゆる生物で、居ない方が楽だななんて思うのたくさんおる。けど、その問題をみんなで知恵出し合って解決していく時に、学びとか幸福とかがあるんじゃないの?!冷たい言葉言う人、嫌い。+9
-5
-
1413. 匿名 2023/06/10(土) 11:13:10
>>6
こういうこと言う人達って故意にやってる馬鹿とそういうことが理解できない障害者との区別できないのかな
なんだが?って言われても、どうやって彼にそれを分からせるつもりなのかしら……+216
-6
-
1414. 匿名 2023/06/10(土) 11:13:44
>>1393
今は動画消してるから見れないけどコメントのツリーは見れるんだよね
何がすごいって24時間テレビやってる日テレがこの件について取材させて貰えませんか?使わせて貰えませんか?と嬉々として投稿者にコメントしてるところ
何に使うつもりなんだろう
よりによって24時間テレビやってる日テレが、というかあんなふうに障害者を見世物にしてる日テレだからこそとも言えるけど+9
-1
-
1415. 匿名 2023/06/10(土) 11:13:55
>>1
この動画、やり玉にあげる目的でSNSにアップする人間の気がしれない
障害をもった方が何かでパニックになっちゃったんだろう。お母さんは子のパニックをなだめるために必死で、抱きしめて落ち着かせようとして。このお母さんは何度もこういう事を乗り越えてきたんだろうと思う。
お母さんの必死な気持ちを責める人の気がしれない
社会にはいろんな人がいて、迷惑かかることもあればかける側になることもありえる
それが嫌なら人里離れた山で誰とも関わらず生きるしかないよ+15
-1
-
1416. 匿名 2023/06/10(土) 11:14:07
>>1405
無料チケットうちの県だと年間1万5千円位で割引は一割引いてくれるよ。
タクシーチケットもうちょっと増額しても良いと思う。
ちょっと遠くの病院に行くとなるとチケットすぐ無くなりそうだよね。+5
-0
-
1417. 匿名 2023/06/10(土) 11:15:22
>>1413
>>6が境界知能の可能性もある+97
-4
-
1418. 匿名 2023/06/10(土) 11:15:37
>>1405
それでも乗れないのには理由があるんじゃないかな
車ってまぁ結構密室だから不安からパニック起こしたり、どうしても電車やバスじゃないとって本人に強いこだわりがあったり…
多分、障害児育ててるお母さんって自分ができるあらゆる手を打ってると思うよ
それでも厳しいんじゃないかなと思う
かといって施設にすぐ入れれる訳でもないし
難しいね+22
-1
-
1419. 匿名 2023/06/10(土) 11:16:29
Twitterで動画見ちゃったよ。
お母さんが抱きしめて、息子が抱きしめ返したあの場面を見て何も感じない人は、心が無いと思うよ。+13
-12
-
1420. 匿名 2023/06/10(土) 11:16:46
>>1414
うわマジか…親子からしたらそっとしておいて欲しいだろうな
特定して取材する気満々じゃん+5
-1
-
1421. 匿名 2023/06/10(土) 11:16:48
人より牛の方が多いような田舎で暮らしたら幸せじゃない?+3
-0
-
1422. 匿名 2023/06/10(土) 11:16:52
お母さんのこと思うといたたまれないし、でも石が当たって大怪我しても何の責任も問えないんだろうなぁと思うとどうしていいかわからなくなる+0
-0
-
1423. 匿名 2023/06/10(土) 11:17:26
>>1406
横
親に怪我を負わせる状況は大変かと思います。
他人に行く前でよかったです。家族で済むなら車にするべきです。
簡単に言ってるわけではなく、我が家も同居家族に障害者いました。やはり、他人に怪我をさせるわけにはいかないと、車ありきでした。
+8
-6
-
1424. 匿名 2023/06/10(土) 11:17:35
障害があること自体は大変だと思うけど、それが他の人に迷惑かけていい理由にはならないよね
制度をかえろ、施設を増やせと言ってる親御さんたちは、迷惑かけられている人に対して何も感じないのかな?
それなら優しい世の中なんてとうてい無理な話だよ+5
-5
-
1425. 匿名 2023/06/10(土) 11:17:57
>>1406
なんでみんなすぐ「だからって迷惑かけていい理由にはならない」ってトンチンカンな返答しちゃうんだろうね。
そっかー。障害があると制御するのもさせるのも難しいんだね。じゃあなるべく多くの駅にホームドア付けられるように国が補助してくれるといいよねー。
とかさ、そういう方向に進めるべきなのであって、障がい者だからって許されることじゃありません!晒す!!!!って意味わかんないから。+30
-13
-
1426. 匿名 2023/06/10(土) 11:18:30
>>1373
横だけど浅はかってそのことを言ってるわけじゃないよ
いざその立場(子どもが大きくなる)にならないと分からないこともあるから
自分の経験だけで全てを知った気になるのは浅はかだということだと思うよ+63
-2
-
1427. 匿名 2023/06/10(土) 11:18:39
>>994
「みんな一人では生きていけない」とか「一度も迷惑かけたことない人間なんていない」とか言う人いるけどそういう話じゃないんだよね。線路に降りても寛容な心で見守るべきらしいけど線路に降りちゃうなら道路に飛び出すかもしれないし川に飛び込むかもしれないし見守ってるうちに死んじゃうよ。+6
-0
-
1428. 匿名 2023/06/10(土) 11:19:52
>>1405
タクシーは障害者は1割引、無料はチケットの事かな?私の自治体は年間1万4千円だった。
いつもタクシー移動するのは厳しそうだね。+0
-0
-
1429. 匿名 2023/06/10(土) 11:20:06
>>1419
自分が障害者を責める立場に立っている自覚はある?
人の心が無いというのも広義の障害者ではないかと思うんだけど+3
-2
-
1430. 匿名 2023/06/10(土) 11:20:08
>>1424
悲しいけど迷惑をかけていると分かっているからこそ施設を増やして欲しいんじゃないの?
入れたくても入れれないのが現状なんだから+4
-1
-
1431. 匿名 2023/06/10(土) 11:20:18
障がい者と保護者だけが住む街作れば皆んな幸せなんじゃない?
海外には街レベルの大きさの老人施設とか、軽犯罪者の村とかある。
日本では何故そういうの作らないんだろう?
過疎った自治体に補助出して作るとかしたらいいのに+4
-2
-
1432. 匿名 2023/06/10(土) 11:20:39
>>1248
引きづられるよ
子は大きいし母親も若くはないし+33
-1
-
1433. 匿名 2023/06/10(土) 11:20:42
>>774
なら介添人だか愛人だか知らないけど、連れにやって貰えばよかったじゃんね。
私、施設で働いてるけどヨロヨロしながら歩いてるおじいちゃんのがずっと紳士的だわ。
若いお姉さんに触れるのは申し訳ないって思うみたいで、若くもお姉さんでもない私にまで気を遣ってくれる。錯乱する時もあるけど、それ以外は紳士よ。
昭和一桁生まれだろうに全然横柄じゃない。+96
-0
-
1434. 匿名 2023/06/10(土) 11:20:45
>>1393
本当に盗撮なのかねぇ+0
-0
-
1435. 匿名 2023/06/10(土) 11:20:53
>>1037
障害者の親の総意でおけ?+0
-3
-
1436. 匿名 2023/06/10(土) 11:22:17
>>83
個人の自由ってなんなんだろう
よく町で見かけるようになった
親が大変そうだった
周りで怖いって思うのも無理ない+116
-0
-
1437. 匿名 2023/06/10(土) 11:22:51
>>1424
随分傲慢な考えだな。あなたも社会や誰かに迷惑かけて世話になってるのよ。そしてこの先不慮の事故に遭い、もっと迷惑かけることもある。助け合いで成り立ってるのが弱小動物の人間社会なんだよ。+3
-1
-
1438. 匿名 2023/06/10(土) 11:23:22
>>1293
やっぱ無理かなあ
遺伝子の研究もっと進んでも希望はないんかな
例えば胎児じゃなくて妊娠を希望してる夫婦の方の遺伝子からそういうの分かるようになったりしないかな
+4
-13
-
1439. 匿名 2023/06/10(土) 11:23:45
>>3
健常者だろうが障がい者だろうが、人格には何の関係もないよね。
最悪な性格の奴はどっちにも居る。
この人は、表に出てくる話だけ聞くと本当に酷いよね。+54
-0
-
1440. 匿名 2023/06/10(土) 11:24:15
>>1424
障害のある子どもを持つ親御さんがどれだけ普段の生活で「すみません」という言葉を口にしているか想像できないのヤバいよ。
仮に親御さんが申し訳ない気持ちがあると証明できたとして今回みたいな行為許せるの?どうせ許せないんでしょ?
障害の特性についての説明に対して、ホームドアの設置やタクシーの利用を〜って言うのは解決策だけど、障害があるからって許されることじゃありません!って言うのは話ズレてるし何の解決にもなってない。
+7
-5
-
1441. 匿名 2023/06/10(土) 11:25:08
>>904
自分の子が運良く出来ることを全員が出来ると思う時点で障害に理解がない
混ぜても隠しても胃液まで吐いて、そこから水も含め絶食しちゃう子いるんだよ
お腹がすいたらいつか食べるなんて嘘だね+177
-3
-
1442. 匿名 2023/06/10(土) 11:25:21
>>1417
よこ
実際あり得るんだよね…何とも言えない+24
-2
-
1443. 匿名 2023/06/10(土) 11:25:35
>>1431
昔の日本なら島流し、国レベルだとオーストラリアが流刑地だけど、
今は移動手段が発達しすぎて地域に閉じ込めておくのは無理だと思う
それに被差別部落みたいで問題起こりそう+0
-0
-
1444. 匿名 2023/06/10(土) 11:26:50
>>1431
日本だと、人間は柵の中で生きる動物じゃないんだから〜って倫理的に良くないみたいな意見ありそう。
そういう施設あったら助かる家庭も多そうなんだけどねえ+0
-0
-
1445. 匿名 2023/06/10(土) 11:27:21
流石にあの映像見て暴言吐くことはできないわ
障害なんて持って生まれなかったのは運だと思うし、後天的に持つことになる可能性だってある
人に迷惑かけないようにできれば良いけど常に上手くいく訳じゃないよね
故意じゃないなら全て許せとも思わないし人に危害加えたりしたら絶対ダメだけど、
でもああいう場面でただ迷惑だと詰るだけの人にはなりたくない+1
-0
-
1446. 匿名 2023/06/10(土) 11:27:55
>>4
自分がこの先事故や病気で障害負っても同じように言われたい?+11
-8
-
1447. 匿名 2023/06/10(土) 11:28:20
>>1429
何でも混ぜこぜにするなって。なんで人の心が無い=障害者なんだよ。いい加減、全ての負を障害者に押し付けるのやめろよ。+4
-2
-
1448. 匿名 2023/06/10(土) 11:28:21
>>1077
浅はか‥‥
そこまで言わなくっても💦
お薬服用の方法もあるねよね〜って、
ただの一意見を述べただけじゃないの?
怖いよ
+92
-67
-
1449. 匿名 2023/06/10(土) 11:28:40
盗撮で人権を語る人って、海賊映画で感動を語ってそう+0
-0
-
1450. 匿名 2023/06/10(土) 11:28:50
>>1424
男性の知的障害者は女性の近くに行く率高いから(電車で女性のとなりにいって叫んでるのみる)本能では分かってるんだと思う
タブー視しないで問題提起必要だよね+2
-1
-
1451. 匿名 2023/06/10(土) 11:29:08
実際この場所にいても見て見ぬふりするか、せいぜい子どもとかに石当たらないように庇うくらいしか出来ないだろなと思う。
石投げてくる男の人とか普通に怖い。+7
-0
-
1452. 匿名 2023/06/10(土) 11:29:18
>>1438
発達障害とまでいかなくても、せっかちだったり短気だったり他にも色んな特性は人間誰しも持ってるから難しいだろうね
世の中真っ白な人の方が少ないと思ってる
健常として生きてきた人達でもその特性が子供に強く出てしまう事だってあるだろうし
+33
-2
-
1453. 匿名 2023/06/10(土) 11:29:20
>>272
普段は電車に乗れてるのかもしれないし、練習中かもしれない
使える移動手段は多い方がいいよ
子育てみたいに一時的でなく一生の話だからね
で、車乗れって人はどこまで考えて発言してるのかな?+63
-15
-
1454. 匿名 2023/06/10(土) 11:29:35
>>1416
デイサービス?に通うとなると日常的にタクシー使うのは無理そうだね+2
-0
-
1455. 匿名 2023/06/10(土) 11:29:36
>>1419
正論言ってるようで、暗に否定してるよ、あなた。
>何も感じない人は、心が無いと思う
私、同じことをなんの気無しに言われたことあるわ。心底軽蔑したけどね。
馬鹿だ、って言われてるのと同じ。
+8
-3
-
1456. 匿名 2023/06/10(土) 11:29:41
>>5
子供でも小学校高学年くらいからは女性と同じくらいの腕力になるらしいしね
お父さんがいてもいつもそばに居られるわけじゃないだろうし親も年とるしね
どうすれば良いんだろうね
+45
-1
-
1457. 匿名 2023/06/10(土) 11:30:27
>>1042
人ごとじゃない問題、乙武も大概だけど発信力あるから是非としては…って真面目に読んできて…
もー!笑!最後ので爆笑しちゃったわよ!!!
+23
-0
-
1458. 匿名 2023/06/10(土) 11:31:13
>>1455
馬鹿だとは思わないけど、かなり認知が歪んでそう+1
-3
-
1459. 匿名 2023/06/10(土) 11:31:15
>>1440
近くに障害者がいますが、親は傲慢で子どもが何しても当然のスタンス
他の人が怪我しても障害あるからーで済ませていますよ?
想像力ってなんだろうね+8
-4
-
1460. 匿名 2023/06/10(土) 11:31:27
>>1319
脳性麻痺で肢体不自由だから簡単に入居できたんだよ。 障害の種類によっては施設側から断られたりするから皆が簡単に入れるわけでは無い。+24
-1
-
1461. 匿名 2023/06/10(土) 11:31:27
>>128
私は文字だけ見てえー迷惑な話って思ったけど、動画を見て「あっ、コレは…」って胸がギュッてなったわ。壮絶の一言なんだなと…。そのへんのモブでしかないけどこれからは批判側にはならないでおこうと思った。
拡散されたお母さんは気の毒過ぎるけど、せめてこうして理解側に回りたいなと…+28
-2
-
1462. 匿名 2023/06/10(土) 11:31:30
>>291
ていうかタクシーだって中で暴れたら大変だしそれで問題が起きたら何て言うんだろうね
「家から出るな」かな
補助金だって限りあるだろうしタクシー使ったら使ったで税金使って贅沢するなとか言いそう
+35
-0
-
1463. 匿名 2023/06/10(土) 11:31:57
>>1397
こっちから見ればあんたは建前と偽善に塗り固められた感情だけの勝手な人間にしか感じない
何よりも言葉遣い史上主義を優先するあんたには
弱者をいたわる気持ちが皆無?その弱者が全く罪のない人の命を奪っても労れと言うの?そりゃ誰にも迷惑をかけないで自殺したなら気の毒だと思うよ
しかし自身の自殺や身勝手な行動で他人の人生の梯子をいきなり外すような人間を弱者というあんたの考え方がそもそもおかしいことに気づけよ
以前に大阪でビルから飛び降り自殺をして下を歩いていた若い女性が上から直撃されて亡くなった事件のトピ
飛び降りた者を散々叩いて中傷し、それに大量プラスしてたガル民がこんな時は逆に弱者、弱者と騒ぐなよ
でも今回これが原因で列車が事故って亡くなった人が出れば弱者とか叫ばず今度は逆に叩きまくるのは目に見えているから偽善と言われるんだよ
その時その時の感情に支配されただけの上辺だけの建前偽善はいい加減やめろ
+11
-4
-
1464. 匿名 2023/06/10(土) 11:32:11
>>1461
同じく。+8
-1
-
1465. 匿名 2023/06/10(土) 11:32:16
>>1458
だから暗に否定してるって言ってんのよ、一番たち悪い。+3
-0
-
1466. 匿名 2023/06/10(土) 11:32:28
岸田もばらまきしてないでパワー系の人の施設充実させてあげろよ。
親は、休ませてあげないと可哀想だよ。
でもこの人が障害あるからって他人に迷惑は、絶対許せないから。街でバーコードはげのパワー系にあったことあるけど卑猥な事とかデカイ声でいってて凄いんだよ。デブだしあんなのお母さんじゃとめれないわ。+3
-5
-
1467. 匿名 2023/06/10(土) 11:32:37
>>1373
ほらね
こうやって無知な人が言ってくるんだよ
なんで薬飲ませないの?とか
親の責任だよとかさ
薬飲ませて落ち着くほど簡単なものではないと言いたいだけ
薬飲ませても合う合わないがあるし、副作用で違う反応が強く出てしまったり
よほど強い薬を飲ませて人格なくす手段もあるかもだけど、それは施設病院でしか出さないレベルでしょう
だから自分たちがうまくいってるからって出来てない人を避難すると
今度自分たちが出来なくなった時に非難される側に立つんだよって思う
小学生高学年あたりから難しくなってくるんじゃないかな+57
-5
-
1468. 匿名 2023/06/10(土) 11:33:25
>>1>>2>>3>>4>>5
そんな乙武洋匡氏
LGBT法案で女性や少女が性被害にあう中(世界中で性被害拡大)
女性の人権を無視してまで、LGBT運動に熱心なのはなんで?
乙武洋匡氏「彼らを社会から排除したら、みなさんは満足ですか?」
女性や少女の人権を排除するのは満足なのか???
+234
-19
-
1469. 匿名 2023/06/10(土) 11:33:40
>>829
私の周りでは好きな人いなかった。(本がブームになった頃)バラエティとかにもちょいちょい出ててキンキの前で
「僕も同じジャニーズとして~」とか言って光一が苦笑いしてた。+25
-1
-
1470. 匿名 2023/06/10(土) 11:34:13
>>935
薬じゃどうにもならない時あるんだと思う。+57
-0
-
1471. 匿名 2023/06/10(土) 11:34:24
>>151
浅草のレッサーパンダ事件の犯人は無期懲役だったかと
流石に殺人事件は知的あっても裁かれる+0
-0
-
1472. 匿名 2023/06/10(土) 11:34:25
母と息子、美しい光景だった+0
-4
-
1473. 匿名 2023/06/10(土) 11:34:32
>>383
だとしたら何か言う前にちょっと調べてみるとかできるよね
知ろうとも理解を示そうともせずただ文句だけ言うことが建設的だとも理性的だとも思わない+10
-2
-
1474. 匿名 2023/06/10(土) 11:34:41
>>1466
声だけの被害でよかったね。押し倒したり体液つけてくるのもいるからね。+1
-0
-
1475. 匿名 2023/06/10(土) 11:34:58
>>1465
うーん、何でそう言われたかわからんけど、なんの気無しに言われる言葉ではないよね?+1
-3
-
1476. 匿名 2023/06/10(土) 11:35:26
>>1459
私は、一般的に障害のある子どもを持つ親御さんたちが普段どれだけ謝っているかについて話していますが、
そこに自分の身近にいる一例だけを持ち出して反論になると思っているのすごいですね。
あなたが障害者施設で働いていて数多くのご家庭を見てきたと言うならまだ分かるんですが……
最近、マジョリティに対してたった一例を出すだけで反論できると思ってる人増えてる気がする。日本語話してるのに日本語通じない、みたいな。+10
-4
-
1477. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:09
>>411
こういうのも誹謗中傷扱いするのかね。+3
-0
-
1478. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:35
>>1423
車だと家族で済むとは限らなくない?
車こそ運転手がハンドル操作ミスってしまうような状況に陥ったら他人を死なせてしまうかもしれないよ+9
-2
-
1479. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:40
>>1061
その発言も最低だわ+1
-21
-
1480. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:48
>>1269
転職するか個人事業主になれば?
社員50人未満の所は障害者雇用の義務ないから多分いないよ+2
-2
-
1481. 匿名 2023/06/10(土) 11:39:11
>>1476
なんかすごーく障がい者側の人間なんだなって事は理解しました
万が一ご自分が被害に遭われても気にしないであろう広いこころが素晴らしいですね
もともと会話なんてしたくもないので、句読点だらけのお返事は不要です+6
-8
-
1482. 匿名 2023/06/10(土) 11:39:30
>>1425
そんなのみんな分かってることなのにね
障害者の家族や支援者だって迷惑かけなくて済むならそうしたいだろうし
迷惑かけてしまった時は申し訳ない気持ちでいっぱいだろうに+17
-4
-
1483. 匿名 2023/06/10(土) 11:39:32
>>4
ひどい人だね
+13
-5
-
1484. 匿名 2023/06/10(土) 11:39:39
>>1444
この倫理的に良くない〜って言うのは誰なんだろうね?
障害者の親は、むしろ健常者と分けられた方が安心という意見もあったけど。
もちろん全ての障害者の親が棲み分けに賛同するわけではないと思うから、賛同する人だけでもこういう棲み分けできる施設があれば、親も少し楽にならないかな?と思うけど。+1
-0
-
1485. 匿名 2023/06/10(土) 11:40:04
>>1462
話ズレるけど、でも政治家の使途の報告義務無しの文通費(1200万)とか、3年連続税収増とか、海外へのお金ばら撒きとか見てると、
本当ならもっとタクシーの補助なりホームドア設置の補助なり出来るんじゃないかと思う。+10
-2
-
1486. 匿名 2023/06/10(土) 11:40:18
ただ「迷惑」って言えばどうにかなることじゃないってわからないのかな?
障害を持つ人やその親に必要なのは他人からの批判じゃなくて公的なサポートだよ
障害者の人権守った上で、社会運営を円滑にするためにはそれしか手段ないのに
動画撮った人も拡散した人もどうかしてるし、こんな社会は悲しい+2
-2
-
1487. 匿名 2023/06/10(土) 11:40:36
>>744
これなんだよなー
立派なご高説はぶつけど自分が行動する気はない人はちょっと黙っててください
みんなどうすればいいか考えてるからね+4
-2
-
1488. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:13
>>1409
そうなのかな?
知人のお子さん兄弟で2人とも知的障害でずっと施設入所してるよ。
盆と正月に家帰ってくるくらいでそれ以外はずっと施設。
地域によって入れない所もあるのかな?+5
-19
-
1489. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:32
>>1480
すごい暴言
最近障害者雇用がやたら叫ばれているけど、結局問題起こして辞めていく人が多いから現場は大変だと思うよ
職場荒らされていい気分になる人はいないでしょ+6
-2
-
1490. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:44
>>249
子供の頃から障がい者として周りが気を使ってるのが当たり前な世界だから勘違いしちゃうんだろうね。
乙武の周りの友人達が出来た子供達で、乙武が遊びに加わると車イスバスケとか乙武でも出来る遊びを自然に考えてやってたってネットで見た。
+70
-1
-
1491. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:52
>>66
罰は再犯を抑えるため?こうやって加害者ばっかりが守られるんだね。被害者からしたら分からなくても同じ目に合ってみろと思うんじゃない?どれだけひどいことをしたのか実感してみろと。反省なんかその後でいい。+24
-1
-
1492. 匿名 2023/06/10(土) 11:42:04
>>2
だからといってそんなこと口に出しちゃいけない
彼もしたくてしてるんじゃない+183
-21
-
1493. 匿名 2023/06/10(土) 11:42:45
>>637
障害者は迷惑なんて一言も言ってないよ?
電車遅延はどんな理由であれ迷惑と感じる時あるって話だけじゃん+3
-1
-
1494. 匿名 2023/06/10(土) 11:43:29
>>1397
私は正論だと思う 最期くらい自分の始末は責任持てって+6
-3
-
1495. 匿名 2023/06/10(土) 11:43:41
>>1485
できそうだよね
税金は払う額だけ上がってて恩恵が少なくなってる気がしてならない
お金をもっと必要なところに使って欲しい
政治家は自分が生きてる間に贅沢できればあとはどうなっても良いやみたいな感じの人多いのかもね
これからさらに少子高齢化進んで大変なことになるのに+1
-1
-
1496. 匿名 2023/06/10(土) 11:43:53
>>29
私は電車使わないし何一つ迷惑かけられてないけど、この動画を撮影、拡散させられたほうが迷惑だわ。+5
-0
-
1497. 匿名 2023/06/10(土) 11:44:15
>>1431
村とはいかないけど、相互フォローできるマンションとかあればいいのにと思うよ。
今は施設しか選択ないから、家族と離れて暮らす障害者多いけど、やっぱり家族で暮らせるうちは家族で暮らしたいもんじゃん?
家族一緒に入所できて、フォローがいる時はフォローしてくれるスタッフがマンション内にいて、お互い様ができる家族同士が入居できたら騒音問題で引っ越ししまくる事も少しは減るんじゃ…と思う。
地域の理解は必要だけど、必然的に福祉促進地域になるだろうから障害者就労支援施設が近くにできたり、介護タクシー会社ができたり、デイサービスなど集まってくるんじゃないかな。
そんな中で子育てしたいって思う家庭もあると思うよ(きょうだい児だったり、障害とはいかないけど発達に不安があるとか、おじいちゃんの介護があるとかさ)
学校も国に先駆けて、個性豊かな教育をする学校が生まれるかもしれないし(大阪の大空小学校みたいなやつとか、府立のエンパワメントスクール的なものとか)
そうやってゆっくり街ができていって、福祉促進地域を謳って理解ある人がその街を求めて転居してくるようになれば…とか思う。+4
-1
-
1498. 匿名 2023/06/10(土) 11:44:25
貴族でもあるまいし、個性でしょ?
叱る時は平等に叱りますよ。+1
-2
-
1499. 匿名 2023/06/10(土) 11:45:00
>>1301
話しが自殺する人に集約していってるけど
あの男子は自殺の意思や意味も理解できて無いよね?
今回の場合と自殺者とは離して考えるべきだと思うけど? 全て一緒くたで考えるなら
例えば目眩や身体の不調で線路に落ちた場合でも他人にかけた迷惑の度合いは同じになるけどそんな事は言えないでしょ?
自殺者の迷惑を問いたいなら別のトピを立てる事をお勧めする。+7
-0
-
1500. 匿名 2023/06/10(土) 11:45:49
埼京線毎日の様に「線路内に人が立ち入ったため」とか「非常停止ボタンが押されたため」とかで遅延してる。
昔はそんな事なかったのに最近多すぎる。
変な人増えてんのかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する