
乙武洋匡氏「彼らを社会から排除したら、みなさんは満足ですか?」線路立ち入りで電車遅延、“ある光景”が考えさせられる… 「迷惑」「胸が痛くなる」
3956コメント2023/07/03(月) 20:33
-
501. 匿名 2023/06/10(土) 01:37:10
>>488
それは結果を見たうえで感想でしょう
「危ない、誰かが助けないと」と思うけど
+4
-20
-
502. 匿名 2023/06/10(土) 01:37:20
>>474
そんなこと考えたことない
多すぎるんだよね、下手したら月1くらいあったりしたから
そういえば在宅ワークになって遭遇しなくなったのでマジでストレフリー+15
-2
-
503. 匿名 2023/06/10(土) 01:37:42
>>416
排除って具体的にどうするの?
施設にはそう簡単に入れないよ
○すってこと?+21
-0
-
504. 匿名 2023/06/10(土) 01:37:47
>>15
こういう子って電車好きな子多いんだよね。
お母さん大変だろうなぁ。+222
-5
-
505. 匿名 2023/06/10(土) 01:39:38
都民怖すぎ+5
-7
-
506. 匿名 2023/06/10(土) 01:39:48
>>501
「誰か」って何
都合良すぎ
自分が助ければ+39
-1
-
507. 匿名 2023/06/10(土) 01:40:02
>>23
もう抑え込める親の体力より子供の力の方が上回ってるよね。おかあさん拡散されてるの知ったらもっと辛くなるだろうな。自分にも子供いるから先の無い子育ての大変さ少しは分かる。+419
-5
-
508. 匿名 2023/06/10(土) 01:40:33
>>503
社会的排除は施設だよ
施設は増やすべきだと思う
本当に苦労している知人を見ていたら綺麗事は言えない+13
-4
-
509. 匿名 2023/06/10(土) 01:41:02
>>474
そりゃ何かしら予定があって電車乗ってる人ばっかりだもん。
それにその瞬間を見ちゃってトラウマになったり、パニック障害の人にとっちゃ電車が止まって閉じ込められるとかも相当辛いよ。+41
-2
-
510. 匿名 2023/06/10(土) 01:41:06
>>505
藤沢は神奈川県です+7
-0
-
511. 匿名 2023/06/10(土) 01:41:11
>>482
その考えまんまインドだよ+22
-3
-
512. 匿名 2023/06/10(土) 01:41:32
>>183
最低だね+15
-3
-
513. 匿名 2023/06/10(土) 01:41:41
>>506
電車止めて駅員が助けるのが妥当じゃないですか?+12
-4
-
514. 匿名 2023/06/10(土) 01:41:57
>>501
緊急停止ボタンを押す以外の事を他人がやったらダメだよ+30
-0
-
515. 匿名 2023/06/10(土) 01:42:11
>>2
「障害」だもん。そりゃない方がいいに決まってる。
後天的な物は仕方ないにしても出生前診断でわかるものは淘汰できないもんかな+551
-141
-
516. 匿名 2023/06/10(土) 01:42:18
>>503
サイコパスかよw+2
-1
-
517. 匿名 2023/06/10(土) 01:42:19
石って当たったら大怪我するんだよね
石投げてるって文章だと軽く感じるけども
その場にいる人が止めるの手伝えばいいっていうのも
書くのは簡単だけれど
実際に高いリスクを冒してまで暴れてる人を止めに入る人いる?
しかも暴れてるのは男で、あなたは女子でよ?+25
-0
-
518. 匿名 2023/06/10(土) 01:42:22
>>449
そのくせ、脱走した入所者が亡くなって施設が訴えられたよね
人手は不足してるは、保護者の要求は増えるは、世間の目は冷たいは
+41
-2
-
519. 匿名 2023/06/10(土) 01:42:47
障害ある子を迷惑だって思ったら事は無い。それより優先席じゃない席で譲れとか自分ルールで怒鳴ってくる老害の方が迷惑+3
-8
-
520. 匿名 2023/06/10(土) 01:43:09
>>2
誰も自分の知能指数選べるわけじゃないし
身体の問題 見た目から全てそれはみんなそうだから+317
-2
-
521. 匿名 2023/06/10(土) 01:43:11
>>474
数多ある死に方の中でわざわざ大多数の他人に影響が出る死に方を選んでる時点でね
迷惑がられるのは当たり前だと思うわ
直視できないような遺体を駅員さんが片付けて、
運が悪けりゃホームに居合わせただけで遺体の一部が飛んでくることもある
見たくもないのにグロい遺体を見ちゃうこともある
これを迷惑がらないなんてないわ+57
-1
-
522. 匿名 2023/06/10(土) 01:43:13
>>498
大都会がおかしい。
全体は関係ないね、時間にも空間にも余裕があるので。+3
-8
-
523. 匿名 2023/06/10(土) 01:43:14
>>308
健常者だって全員が犯罪者じゃないよね?
ワタシが言いたいことは
健常者も
知的障害者も
弱いものを狙うというのは
障害の有無とは無関係で
本能として同じよと言いたいだけ
実際に襲われたワタシが言うのだから
間違いないわ+24
-1
-
524. 匿名 2023/06/10(土) 01:44:01
>>127
いや、親がって意味でしょ?+2
-0
-
525. 匿名 2023/06/10(土) 01:44:08
>>505
これ東京じゃないよ+6
-0
-
526. 匿名 2023/06/10(土) 01:44:10
>>4
こういう風に考える人もいるんだね
自分には全く関係のない話だと思ってるんだろうね+393
-36
-
527. 匿名 2023/06/10(土) 01:44:14
>>474
いつも使う最寄駅に血飛び散ってるの見ても何も迷惑に思うなと?
普通に気分悪いけど+27
-2
-
528. 匿名 2023/06/10(土) 01:44:21
>>474
都内は多いし電車の中は地獄で一刻も早く抜け出したい程シンドイ場所
遅延したらしたで振り替え乗り換え民族大移動、やっと走り出す電車は更なる混雑で地獄の極み
通勤以外でも一刻も早く到着したい用事がある事も心に留めておいて欲しい+16
-2
-
529. 匿名 2023/06/10(土) 01:44:42
>>519
そんな老害は流石に見た事ないけどな+5
-0
-
530. 匿名 2023/06/10(土) 01:45:02
>>308
健常なのに性欲のコントロールできないほうが怖いね
まあそれが健常なのかと言われたら障害っぽさを感じるけど+12
-2
-
531. 匿名 2023/06/10(土) 01:45:04
>>61
健常者だったら迷惑になること分かってるからね
何も分からない障がい者とは違うよやっぱり+55
-12
-
532. 匿名 2023/06/10(土) 01:45:19
>>9
私は早出の時は開店準備しなきゃだからもし仕事遅れたら罰金や始末書、本部からすごい叱責があるからこの電車の遅れに対し文句を言うのが許されない空気が逆に怖い…Twitterだと早く出たらいいとかあるけど約2時間半も遅れてるわけで、何だかなぁという気持ち
もちろん普通に出掛けてたりしてたら全然許せるし仕方ないと思えるんだけどさ…遅れて許されない環境の人にも配慮してほしいよ…泣
+252
-25
-
533. 匿名 2023/06/10(土) 01:45:21
>>4
迷惑は迷惑でいいけどそれと同時に
あの親子の抱えてるものは理解できる教養は必要だなと感じた
健常であるなら+560
-21
-
534. 匿名 2023/06/10(土) 01:45:47
>>505
横だけど案外都内は障害のある方をよくみかけるから慣れっこなところあるよ。+2
-2
-
535. 匿名 2023/06/10(土) 01:46:00
マッチョのレンタルサービスで介護やってるのなかったっけ
障害を持っている人の付き添いサポートとして活躍できないのかな?+1
-1
-
536. 匿名 2023/06/10(土) 01:46:16
>>398
前に認知症の老人が徘徊して電車止めてしまって、一緒に住んでるわけでない家族に請求がいった裁判なかったけ?+9
-0
-
537. 匿名 2023/06/10(土) 01:47:06
>>384
政治家はなんで老人や子どもばかりの福祉を公約にいれるくせに障害者福祉をもっと叫んでくれないのか不思議だったけど
やっぱり票にならない、実にならないからだね
LGBT叫ぶ政治家見て呆れてしまう。+81
-0
-
538. 匿名 2023/06/10(土) 01:47:08
>>515
出生前診断じゃわからない事の方が多いと思う+267
-5
-
539. 匿名 2023/06/10(土) 01:47:11
>>308
障害者ならレイプしても良いの?
障害者こそ
理性というリミッターが無いのだから
罪を問うかどうかは別問題として
リミッターが欠けているのだから
より一層ワタシたちは警戒すべきなのよ
だって襲われても無罪なんだから
泣き寝入り
だったら
健常者以上に警戒しなきゃ
ヤラレ損じゃん+36
-4
-
540. 匿名 2023/06/10(土) 01:47:26
>>525
東京圏のはなしだよね+0
-4
-
541. 匿名 2023/06/10(土) 01:48:27
大体、排除の意味が分からない
具体的に何?+0
-2
-
542. 匿名 2023/06/10(土) 01:48:38
>>505
>>474へのレスが怖すぎた+5
-9
-
543. 匿名 2023/06/10(土) 01:48:45
>>534
都内は障害者に対してスルースキル高い気がする
マジで騒いでても空気みたいだから
わたしも何も居ないようにスルーしてるから他県民からそう思われてそう+6
-0
-
544. 匿名 2023/06/10(土) 01:49:30
>>508
横
国が作れば良いのにね
職員を公務員にして身分を安定させて
デジタル庁とかこども庁とか謎の国民に必要とされてない省庁作らなくて良いから
そのお金と人材で福祉施設作って欲しい+13
-1
-
545. 匿名 2023/06/10(土) 01:49:31
>>464
でも遅延なら届け出せば何とかなるし。散々謝りながら肩身の狭い思いして生きてる母親の気持ち考えたり自分の子がそうだったらって考えたら迷惑なんて思えない。+8
-18
-
546. 匿名 2023/06/10(土) 01:49:33
>>457
他害とか暴れるとかだと入所を断られるってきいたことあるわ+15
-0
-
547. 匿名 2023/06/10(土) 01:49:39
>>464
そんな事言うけど、社会保障費には限りがあるし労働人口も減るんだから、自分の見えない所に隔離して誰かが面倒みて…なんてわけにはいかなくなるよ。
認知症徘徊高齢者や知的障害者や精神障害者が、施設に入りきれずあなたの生活圏に今以上に徘徊するようになるんだから、慣れるようにならないと。+8
-8
-
548. 匿名 2023/06/10(土) 01:49:41
>>522
でもがるちゃんやTwitterはどこの人もいるでしょ
人間と思えないコメントで溢れてる+4
-0
-
549. 匿名 2023/06/10(土) 01:50:06
>>515
子供産んでない人かお年寄りかな?+129
-67
-
550. 匿名 2023/06/10(土) 01:50:21
>>511
インドにも見習うべき部分はあるよ+26
-4
-
551. 匿名 2023/06/10(土) 01:50:50
>>535
そんなメンドイこと誰もやんないし、ムリに抑え込んで
死なせたら犯罪になるだろ?🤨 力で抑えたら人権侵害なんだろ?
好きに暴れさせるしかないじゃん 他になんかあんの?+5
-1
-
552. 匿名 2023/06/10(土) 01:50:54
>>516
横
排除って普通に◯す事かと思ってたわw
排除とか人に向かって使わないもんなぁ+8
-0
-
553. 匿名 2023/06/10(土) 01:51:07
>>543
目が見えない人が電車から降りようとしても皆んなスルーだもんね。転落事故の悲しいニュースがあるかは私はじっと見守る派。+5
-6
-
554. 匿名 2023/06/10(土) 01:51:39
>>543
大事なのは
スルーは嗜みとしても
襲われても
キチ○イ無罪という法の概念に対する自己防衛は
泣き寝入りしないためにも不可欠よね?+14
-1
-
555. 匿名 2023/06/10(土) 01:52:52
なんでもそうだけど、誰かの身の回りのトラブルを、何でもかんでも世界中の大ごとみたいに晒して共有する意義あるのかな+10
-1
-
556. 匿名 2023/06/10(土) 01:53:08
>>542
怖いよね
都民とかその近辺に住んでる人達、ガルの他トピでもこんな感じで平然とサイコパス発言してるの。+6
-9
-
557. 匿名 2023/06/10(土) 01:53:32
>>508
>>544
横だけど、施設作っても働く人がいないよ。
問題だと思うなら、あなた方が社会福祉の勉強して施設で働けは良いんじゃないの?綺麗事言ってないで。+31
-5
-
558. 匿名 2023/06/10(土) 01:53:57
>>534
田舎の電車での遭遇率もなかなかだよ
健常者の大人は車生活で電車使わないから電車に乗る人は中高生か成人なら障害者が多い+5
-1
-
559. 匿名 2023/06/10(土) 01:54:33
>>482
私もそう思う
生きてたら誰でも絶対迷惑かけてるのに
自殺率高い理由のひとつだと思う
+56
-12
-
560. 匿名 2023/06/10(土) 01:54:33
悪意があってしたわけでもないのに、こいつのせいでって晒されなきゃいけないほどなのかな
最近何でもかんでも一般人を晒しすぎだよ+25
-2
-
561. 匿名 2023/06/10(土) 01:54:42
>>528
でも車の話になると、都民は電車で移動できるから車はいらないと怒る+3
-2
-
562. 匿名 2023/06/10(土) 01:54:43
>>474
ぶつかって巻き添えになっても ?+13
-4
-
563. 匿名 2023/06/10(土) 01:54:54
実際他害ない自閉症の我が子が泣いてるだけであの子バカの子だわ
とか思い切り睨まれたり文句言われた経験たくさんあるから、このお母さん凄く悩んだり苦しんできたと思う
抱き締めてとか文章読んだだけで辛くてたまらん+17
-8
-
564. 匿名 2023/06/10(土) 01:55:37
>>555
一回理不尽に襲われたら身に染みるよ
同性に対する警鐘や注意喚起として
情報の共有は重要じゃん+9
-4
-
565. 匿名 2023/06/10(土) 01:56:02
>>557
更に横だけど、やっぱり当事者意識はないよね自分も含めてみんな。
誰かが障害者施設作って、誰かが面倒見ればいいと思ってる+31
-2
-
566. 匿名 2023/06/10(土) 01:56:28
>>137
意味ありますよ
引っ張るんじゃなくて、その場で寝れば大人の男性でも動かせなくなります+2
-3
-
567. 匿名 2023/06/10(土) 01:56:48
>>532
責めるわけではない
責めてるわけではないけど、東海道の朝の通勤ラッシュ時に、
こんなパニックになりやすい子をどうしても電車に乗せなきゃいけなかった事情ってなんだろうとは思う
下手したら轢かれてたかもしれないし+176
-8
-
568. 匿名 2023/06/10(土) 01:57:17
>>508
乙武さんの排除するなは、施設に入れることを反対してるわけではないよね?+2
-1
-
569. 匿名 2023/06/10(土) 01:57:28
>>556
人の命より時間通り動くことが大事って、普通に考えてだいぶおかしいことになってるよね
なんでみんな気づかないんだろ
怖すぎ+12
-10
-
570. 匿名 2023/06/10(土) 01:57:30
>>23
まずはその場で抱き締めて落ち着かせるしかないんだろうけど、もうこのまま電車来ちゃってもいいなって感じにも見えた。
迷惑は迷惑だけど、お母さんが救われることも強く願う。+479
-9
-
571. 匿名 2023/06/10(土) 01:57:43
>>498
歩道橋にぶつかって手足もげちゃった女性の事 ?+0
-3
-
572. 匿名 2023/06/10(土) 01:57:58
>>565
障害者施設をたくさん作って働く人の待遇も改善しますって言われても
でもその分増税しますとか他の予算カットしますとか言われても受け入れないよね+22
-1
-
573. 匿名 2023/06/10(土) 01:58:13
>>513
横だけど、それしかない。
だけど電車を停めて駅員が救助にあたれば、動画撮影されて晒される始末。このトピにも迷惑だと言ってのける不届き者多数だし。+10
-2
-
574. 匿名 2023/06/10(土) 01:58:17
藤沢は都心から結構離れてるよ
毎日通勤通学で藤沢から都内に行く人もいるけども
都内に住む人がプチトリップで海水浴やレジャーに行くような
だいぶ郊外のところだよ+7
-0
-
575. 匿名 2023/06/10(土) 01:58:47
酷だけど、最近は発達障害に関しては遺伝が関係してると言われてるからちょっとでも身内に心当たりある人は産まない方がいいのかもしれないね。
それでも産みたいならもう自己責任だと思う。+8
-12
-
576. 匿名 2023/06/10(土) 01:59:05
障害者=善人という固定概念は捨てた方が良い
健常者でも健常者でも
クズ率は同じよ
健常者と障害者の差は
身体的障害の有無と知能指数の高低差だけ
つまり
どちらも同じ畜生としてのヒトということ
+4
-4
-
577. 匿名 2023/06/10(土) 01:59:14
私ならとりあえずホームにバッグおいて線路に入って子供のこと止めるかな
トートバッグみたいなの持ってて子供を全力で止めたり追いかけるの難しいし+3
-7
-
578. 匿名 2023/06/10(土) 01:59:38
>>563
理解のない人多いですよね…
理解がないだけならまだしもなんでわざわざ冷たく当たるんだろう…+9
-5
-
579. 匿名 2023/06/10(土) 02:00:45
>>571
そこまで知らないけど、大阪駅前のビルだったと思う
+1
-0
-
580. 匿名 2023/06/10(土) 02:01:10
>>566
なるほど~+2
-0
-
581. 匿名 2023/06/10(土) 02:01:53
晒した人は、自分も障害者になり得るってことも考えてるのかな
統合失調症とかで、正常な判断がつかずに訳分からずにいる中で、不本意な言動をしてしまい、「こいつのせいで」とか言って晒されてもいいのかな+11
-1
-
582. 匿名 2023/06/10(土) 02:02:03
>>578
皆理解はしているよ
問題は
実害をどうするかということでしょうが+6
-10
-
583. 匿名 2023/06/10(土) 02:02:16
>>572
障害者の権利を守ったら、施設で働く人の身の安全を守れないなんてことも十分あると思う+30
-0
-
584. 匿名 2023/06/10(土) 02:02:28
>>576
誰も知的障害者が善人とは書いて無くない?どうした+8
-0
-
585. 匿名 2023/06/10(土) 02:02:53
>>569
擁護コメに半分近くのマイナスが付いてる所見ても余裕ないんだなって思う。独身なんかな…自分の子が障害があったらって想像したら責められないよ。+8
-12
-
586. 匿名 2023/06/10(土) 02:02:53
>>2
しかし石をなげる必要はない+212
-58
-
587. 匿名 2023/06/10(土) 02:03:08
>>576
障害者=善人だなんてだれも書いてないよ+5
-0
-
588. 匿名 2023/06/10(土) 02:04:34
>>582
電車の遅延ぐらい、皆が許容するしかないんだと思うよ。
暴力的被害は警察を呼べば良い。
+8
-10
-
589. 匿名 2023/06/10(土) 02:04:48
寿司ペロや台湾行き飛行機事件、そのほかなんだって炎上の裏側にはいろんな個人的事情がある可能性がある
炎上そのものの是非を問うんじゃなく、障害がありそうな時に限って、「排除すれば満足か」とポジショントークで便乗し、「障害がない側」を自分とは違う悪しき人たちのように煽り、自分の存在感をアピールしたり、感情的になったりと、自己表現するのに利用するのが信用できないわ
炎上して叩いてる人らだって何か障害あんのかもしれないし+7
-1
-
590. 匿名 2023/06/10(土) 02:04:53
>>582
563さんの内容に対して返信したんですが+3
-1
-
591. 匿名 2023/06/10(土) 02:05:23
>>537
福祉でたまに問題提起をする人って、車椅子ユーザーが多いよね。無理難題で平等に扱えと訴えるから反感を買いやすい
名古屋城の問題も、大金かけてエレベーター設置してもどうせ障がい者は入場料無料なんでしょ?納税してさらに入場料も払う私達って…と思っちゃう+45
-0
-
592. 匿名 2023/06/10(土) 02:06:25
>>474
学校の同級生の家のすぐ横が小さめの駅でなんでなのかしょっちゅう自殺する人がいるって言ってた。電車に身投げされると近隣住民からしてもめっちゃ迷惑らしいよ。+19
-0
-
593. 匿名 2023/06/10(土) 02:06:42
>>575
子供産める人がどんどんいなくなるね+4
-1
-
594. 匿名 2023/06/10(土) 02:07:13
これだけ人も経済も目まぐるしく動いてる大都会で、
子供や障害者に優しく、ってどうしても矛盾が生じる
そもそも子供や障害者に都会暮らしは適さない
人気は本来ああいう慌ただしい場所じゃなくて、自然の多い場所ゆったりした場所で快適に生きられる生物だから
都会っていうのは、多少無理がきく、都会暮らしに寄せられる人が住む場所だよ
自分も将来はもう少し田舎に住みたいと思う+11
-1
-
595. 匿名 2023/06/10(土) 02:07:23
>>533
まともな感性を持つ人間の発言とは思えないのに自分がおかしいとは一切気付いてなさそうな事ほど哀れな事は無いよね。4もそれにプラス付けてる人も全員哀れ。+159
-14
-
596. 匿名 2023/06/10(土) 02:07:37
>>52
先進国が少子化になるのってこういうことも関係しているのかなって最近思い始めた
昔は障害者や寝たきりの人は淘汰されていった
今は医療が発達したので人の助けがあればなんとか生活出来る
この助ける人員を昔は生産性のある仕事に充てることが出来たけど近代は介護や看護に取られる
保育士や先生は未来ある人への投資と捉えることが出来るけど、介護が必要な人ってほとんどの場合社会的リターンは彼等に優しく接したっていう満足感以外のリターンが無い気がする+107
-11
-
597. 匿名 2023/06/10(土) 02:07:42
>>585
独身とか余計じゃないの
健常児持ちの親にだって理解できないことだと思うよこれは+4
-5
-
598. 匿名 2023/06/10(土) 02:07:43
>>588
警察も、あーこれは被害者の人に泣き寝入りしてもらう以外ないねーってなって終わるだけ+8
-6
-
599. 匿名 2023/06/10(土) 02:08:17
そもそも電車って各鉄道会社の所有物。それを無許可で撮影してる時点で盗撮。+6
-0
-
600. 匿名 2023/06/10(土) 02:08:54
>>575
横だけど、障害は必ず表れるわけではなく、劣性遺伝もあるからね。たとえば両親や親戚にいなくて生まれた子供が健常児で安心しても、そのまた孫が障害者ってこともある。
+7
-0
-
601. 匿名 2023/06/10(土) 02:09:30
ぱよちんたちが理想を振りかざしてポリコレ棒で
無差別に殴ってくるから。それはおかしいんじゃないの?現実を見ようよ?
とみんなが思ってるだけだよね😔 しかも意見してるだけなのに攻撃された!
って被害妄想を抱いているんだってさ。なかなか救えない。+5
-4
-
602. 匿名 2023/06/10(土) 02:09:41
>>557
それこそ綺麗事じゃん
ボランティアで社会問題をどうにかしようとしてるのがおかしいよ
利益上げるのが難しいから給料が低くて人が集まらない
だから国が施設作って欲しいんだよ
公務員なら一定の給料確保できるし集まらないなら利益度外視で職員を高給にもできる
それなら働く人が集まるでしょ+9
-7
-
603. 匿名 2023/06/10(土) 02:09:49
>>568
社会生活をさせるって事は施設に閉じ込める事は反対なんだと思うよ+0
-0
-
604. 匿名 2023/06/10(土) 02:10:38
>>589
でもこれは他人が勝手に晒してるじゃん
晒すのがダメなんじゃない?って思うよ+3
-1
-
605. 匿名 2023/06/10(土) 02:10:43
>>594
人気は、じゃなく人間は、の間違いでした+1
-0
-
606. 匿名 2023/06/10(土) 02:10:51
>>409
本人は罰を受けても何が悪かったか自分が罰を受けてる事すら理解できないんじゃ無いかな。
結局罰金なとで罰を受けるのは両親になるよね。
多動だと施設にも中々入らないしお母さんにも限界があるし難しいよね。
ただ迷惑と思うのは仕方ないにしろ動画で拡散なんてしないで欲しかった。
+12
-19
-
607. 匿名 2023/06/10(土) 02:12:11
>>597
想像もできないの?+0
-1
-
608. 匿名 2023/06/10(土) 02:12:17
>>596
助ける人員がいなければ家族が在宅で介護することになって、こういう事故がもっと起きやすくなるということよ+9
-3
-
609. 匿名 2023/06/10(土) 02:12:32
>>604
だから、是非を問うんじゃなくって書いたでしょ+2
-0
-
610. 匿名 2023/06/10(土) 02:12:33
>>565
発作起こした障害者に突き飛ばされて肋骨骨折する施設のスタッフ、いきなり失神して助けに入って自分も手首の骨折ったのに、怪我した障害者の怪我の原因はすべて施設にあると親からめっちゃ叱責をされる施設のスタッフ。
尻すぼみで福祉に回せるお金減っていくのに、薄給で危険で責任重大、訴えたられるリスクも高い仕事なんてする人いなくなるよ。+48
-0
-
611. 匿名 2023/06/10(土) 02:13:14
>>598
でも、実際には障害者による列車遅延事故も、障害者による傷害事件も、騒ぐほど多くないよね?
健常者による事故や事件の方が、件数も割合も圧倒的に多い。そして大して罪も重くない。+15
-5
-
612. 匿名 2023/06/10(土) 02:13:56
>>585
ちょっと何言ってるか分からないけど、元コメの私は独身だよ(批判してる人がおかしいと思ってる)+0
-1
-
613. 匿名 2023/06/10(土) 02:14:25
>>607
私の子供に危害加えないで!系の健常児親もいっぱいいるけど?+4
-4
-
614. 匿名 2023/06/10(土) 02:14:44
>>575
このニュースのケースは知的障害が重いタイプだし遺伝というよりは突然変異だよ。発達障害ばかり子供産むなとか言われるけど、診断付いてない自称健常者達は皆んなまともに働いて社会貢献してる人ばかりなの?発達障害で特性活かしながら活躍してる人もいるのに、障害児叩きだけが趣味の悪質な自称健常者の方が要らないし、そんな人こそそんな性格なら子供産まないで欲しい。性格も遺伝だから。
逆に子供産んで良い人ってどんな人よ?美男美女で頭も良くて健康でアレルギー無くて癌家系とか遺伝する病気無くて、性格良くてコミュニケーション能力高くて…となると誰も産めなくなるねww+20
-5
-
615. 匿名 2023/06/10(土) 02:14:45
SNSでは親が何とかしろとか家から出すなとか罰は健常者と同じにと言う人がいるけど親だって子供が何歳になるまで責任を取らなきゃいけないんだろう。+12
-5
-
616. 匿名 2023/06/10(土) 02:15:12
>>602
利益度外視で予算充てる笑笑
普通に働いて納税してきた老人たちですら老後の福祉を受けられなくなっていく未来の日本で、障害者だけが手厚い支援をうけて至れり尽くせりの生活出来るなんて素晴らしいアイデアだね+15
-1
-
617. 匿名 2023/06/10(土) 02:15:33
>>603
じゃあ乙武さんはどうしたいのだろう
家族に介護させたら、家族まるごと社会から孤立する可能性あるよ+5
-0
-
618. 匿名 2023/06/10(土) 02:15:42
>>602
じゃあ、高給だと思うならあなたがまず働きなよ。自分ではやらないくせに。+11
-1
-
619. 匿名 2023/06/10(土) 02:16:07
>>3
それだけじゃあないよ
階段しかない狭い飲食店に、食事したいから店員さん数人で上げてくれ!って店の下から電話した
店の人は忙しい時間帯でスペースも人員もないから断ったら、次の日店名出されて差別されたってTwitterに上げられ店は大変で店長が顔だして、せめて予約して車椅子だと伝えて欲しかったと…
その時から嫌いだわ+416
-1
-
620. 匿名 2023/06/10(土) 02:16:30
>>482
必要以上にイライラして迷惑だって声高に言うタイプこそ、会社や家族に迷惑かけてる説。
上司がまさにそれ。学生が電車で亡くなってって、電車遅延で巻き込まれ、遅刻。当日も、忙しいと言いながら、別の部署の同期とおしゃべりが長い!巻き込まれた時間より、サボってる時間の方が長い。普段も遅刻気味、海外旅行に行く時も仮病で休みとって。自分には、とても甘い。自分の損得や被害にだけ敏感。
+43
-9
-
621. 匿名 2023/06/10(土) 02:16:39
>>51
そのおじさん母親じゃなくて父親なら絶対怒鳴らなかったはず+224
-6
-
622. 匿名 2023/06/10(土) 02:16:41
>>602
その財源は?+2
-0
-
623. 匿名 2023/06/10(土) 02:20:08
>>602
あなたみたいな人って、いつも「誰か」がやる、「誰か」がやれって言うんだよね
決して自分はやらないのに理想論だけ声高に主張する
口先だけの人がどれだけ沢山いても、実際に働く人がいなければ実現はしない
そんなにこの問題を杞憂してなんとかすべきだと思うならまず自分が行動しなさいよ+16
-1
-
624. 匿名 2023/06/10(土) 02:20:16
迷惑に感じる方は勿論いるだろうけど公共の乗り物なんだもの色々あって遅延する事もあるよね。
位の気持ちでありたいし動画で許可なく晒すのは流石にアウトだよ。
公共の中には障害者も健常者もみーんな含まれてるんだから。+3
-1
-
625. 匿名 2023/06/10(土) 02:20:20
>>289
うちの子支援学校に通ってるからわかる。
でも命に関わることは止められないとか言ってられない。自分だけで無理なら誰かに助けてもらうしかない。
石が誰かに当たって失明するかもしれないし線路の石はレールを固定させるためにあるから触って適当に移動させては危険
魔の二歳児だっていうこと聞かなくて車道に飛び出したりするけど保護者は身体張って止めてるじゃない。止められないとか言うこと聞かないから無理とかで子供の命諦められない、+105
-6
-
626. 匿名 2023/06/10(土) 02:21:41
>>615
実際に迷惑かけられたわけでもないのにSNSでそんな発信してる人達って底辺だと思う。現実社会で上手く行ってない自称健常者がストレス発散の為にこういうニュースが上がるとここぞとばかりに批判するんだよ。+11
-2
-
627. 匿名 2023/06/10(土) 02:21:46
>>423
こういう事件見ると迷惑だなぁって思っちゃう。申し訳無いんですけど。なんてオブラートに包みまくってるけど書いてる文見直してみ?申し訳ないなんて思ってないじゃん+59
-19
-
628. 匿名 2023/06/10(土) 02:22:12
>>619
その日たまたまレストラン行く前にバーニーズに女と居る所見たわ。あれ⁈奥さんこんな若い人なの?と思ったら違った。結構イケイケな感じ。+84
-1
-
629. 匿名 2023/06/10(土) 02:22:43
>>523
健常者も障害者も一部なのに、障害者を叩きたいために全員そうかのように言うコメントがあったので
+3
-8
-
630. 匿名 2023/06/10(土) 02:22:44
>>616
公的機関はそもそも利益は出なくても国民に低価格で安定的に一定基準を満たす供給するのを必要とされるサービスを担うのが役割なんだよ
他の会社は利益出ないと出来ないから国の役目
それが独立行政法人の意義+3
-0
-
631. 匿名 2023/06/10(土) 02:22:59
>>625
今回突然でどうやって止めればやかったのかな?
お母さんより息子の方が明らかに力があるし線路に飛び込んで押さえてくださいって言えば良かったの?+6
-25
-
632. 匿名 2023/06/10(土) 02:23:35
>>291
うちも障害持つ子どもいるけど
障害児の親の離婚率高いって言われてるよね。
言い方悪いけど男は子どもの障害受け入れられなくて逃げる奴多い。
そして障害が重ければ重いほど当然世話が大変で、預け先も頼れる人もいなくて一日中体も心も休まらず疲れきってるのに
更に睡眠障害のある障害者も少なくないから夜まともに寝ることすらままならないかもしれない。
そんな状況でまともに働くなんて無理だから当然貧困に直結して経済的にタクシー利用や車の維持は難しいし、
もし車持ってたとしても運転してる間助手席や後ろ座席で1人で大人しく出来るとも限らないから危なくて無理かもしれない。
車使える状況なら使ってるに決まってるもの+171
-1
-
633. 匿名 2023/06/10(土) 02:24:18
>>539
そんなことどこにも書いてないよね
やられ損って…
絶対レイプの辛さなんか本気で考えてないじゃん+5
-8
-
634. 匿名 2023/06/10(土) 02:25:36
施設増やすにしても職員がいなかったらどうしようもないからね。+7
-0
-
635. 匿名 2023/06/10(土) 02:25:48
>>596
>昔は障害者や寝たきりの人は淘汰されていった
今は医療が発達したので人の助けがあればなんとか生活出来る
つまりは医療の発達無計画なのが問題なんだよね。
人口バランスとか、健康寿命とか、障害者福祉のキャパとか考えず「命を救う」って正義の御旗振りかざし、医療だけが聖域でやり放題。
それを許してきた厚労省とか医師会から献金貰って言いなりになった自民党の責任だわ。+73
-4
-
636. 匿名 2023/06/10(土) 02:26:20
>>622
財源は予算
国は予算あてたら数字が記帳される
あなたは他の政策にいちいち財源は?って聞かないでしょ
例えばマイナンバーカード事業の財源は?
年金等は例外なんだよ+1
-1
-
637. 匿名 2023/06/10(土) 02:27:47
>>396
電車が遅れて困った人のことは考えてあげられるのに、障害者は迷惑だって平気で言える心理っていったいどうなってるの+12
-7
-
638. 匿名 2023/06/10(土) 02:27:51
>>632
確かに私(軽度身体障害者)の周りでも子供に障害があるとわかると父親は逃げてて母子家庭率多い。
うちの親は離婚すらしてないけど父親は子供の頃から私に対して常にノータッチだよ。
身体障害でもこんなに多いんだから知的はもっとだろうね。+80
-1
-
639. 匿名 2023/06/10(土) 02:28:19
子供居る身としては困ってそうなら助けたいと思うけど発達障害児のトピ見てても当事者以外は来るなみたいな強めな人居るから手助けするのに勇気居る+1
-2
-
640. 匿名 2023/06/10(土) 02:29:24
わたしは施設に行った時にひっかかれて腕に傷が残ってるし、椅子を投げつけられそうになったこともあるけど、排除しろとか差別的な気持ちにはならないんだよね
関わるとその人達を憎む気持ちにはならない+9
-5
-
641. 匿名 2023/06/10(土) 02:30:29
>>572
横
無知で申し訳ないんだけど、公費負担だけは日銀が刷ってくれないのかなっていつも思う
インフレになっちゃう?+0
-2
-
642. 匿名 2023/06/10(土) 02:32:16
>>613
あなたは障害者のお子さんがいるってこと?
私が読み違えてたのかも
ごめんなさい+1
-0
-
643. 匿名 2023/06/10(土) 02:33:00
>>635
医療は今の段階だと中途半端な発達だよね
もっと発達して、命だけじゃなくて、人生を救うような段階に達せればなって思う+34
-0
-
644. 匿名 2023/06/10(土) 02:33:29
>>626
江戸時代から変わらない、士農工商◯◯ってやつ+2
-0
-
645. 匿名 2023/06/10(土) 02:33:43
このせいで大切な用事があったのに間に合わなかった人がいたかもしれないってコメントをTwitterで見たけどそんなに大切な用事なら15分遅れただけで間に合わない様な時間配分にしないよね。+6
-5
-
646. 匿名 2023/06/10(土) 02:33:50
>>423
>ヨダレ垂らされたりしてうーとかあーとか言ってきて
これは知的障害者の特性だから、それを怖がるのはあなた側の問題でしょ。怖いのは仕方ないけど、別に寄ってきただけで暴力振るわれたわけじゃ無いのに被害者意識強すぎだよ。
つまりは、日本は障害者を隔離しすぎるからなんだ。
小さい頃から虫に慣れていれば怖がらないのと同じで、小さい頃から障害者が身近にいたら、寄ってきた位で泣いて被害者意識持ったりしないだろうから。+8
-48
-
647. 匿名 2023/06/10(土) 02:34:39
>>617
奥さんに子育てより自分の面倒を見ろって言っていた人だからね
家族が孤立しようが障害者の面倒を見ろって思っているんでしょ+6
-0
-
648. 匿名 2023/06/10(土) 02:35:16
>>420
実際に電車内で背中を突然強く叩かれました。
二十歳前後の青年で同行していた支援者の男性に平謝りされました。
かなり驚いたけどそういう衝動のある人なんだと理解出来たので腹が立つとかは無かったです。+81
-2
-
649. 匿名 2023/06/10(土) 02:35:29
>>4
女性でこれ平気で言える人ってどんな育ちしたんだろ
可哀想ね+237
-73
-
650. 匿名 2023/06/10(土) 02:37:06
>>631
横だけど、障害者にハーネスつけて介護者が床に寝転べば、重くて動けなくなるらしいよ。
ハーネスつけてお母さんがホームに寝転べば、線路に降りれなかったかも。+15
-11
-
651. 匿名 2023/06/10(土) 02:38:19
>>601
入管法改正で暴れてたけど、将来的に在日外国人の高齢や障害が増えたらどうなるんだろうって疑問+5
-0
-
652. 匿名 2023/06/10(土) 02:38:51
>>611
ほんとにそれ
もともと差別目線の人が大きくしたいだけだよね
それに障害者の人は冤罪にさせられることが多いって聞いたことがある
うまく否認できないから冤罪に利用するなんて、健常者の方がだいぶやばいと思う+10
-2
-
653. 匿名 2023/06/10(土) 02:39:18
これはとても難しい問題だと思う。
まず、お母さんは割と小柄で男の子の方が大きかった。最後追いかけてる時もお母さんなんかフラフラでちゃんと走れてなかったから、もしかしたらお母さんも何かしら体が悪いのかもしれない。
この状態になる可能性がある子供と2人で自家用車は危険で無理だと思う。そもそも免許持ってないかも知れないし。男の子が乗り物乗るの苦手なタイプの障がいもあるのかも知れない。シングルマザーで周りに頼れる身内や仲間もいないのかも知れない。何かの用事で電車に乗らなきゃいけなかったんだろうなと。
あんな勢いで飛び出されたら止められないでしょう。まずは電車が来る直前じゃ無くて良かったと思います。
前段階で何か嫌な事があったんだろうね。だから拒絶反応としての行動だと思うけど。
国がもっと支援の仕方を考えるべきことだと思う。
遅延して迷惑だと感じるのは普通だよ。そりゃ時間通りに動けるように考えてるんだもの。
でも、晒したり、言葉遣いだったり、もっと考えた方がいいと感じた。
思い遣りってもう、古い言葉、考え方なんだろうか。+23
-1
-
654. 匿名 2023/06/10(土) 02:40:20
>>628
そうなの?当時はまだいい人だと思ってた
浮気相手となんて…優遇されて当たり前だと思ってたんだろね+65
-0
-
655. 匿名 2023/06/10(土) 02:40:21
私は、このお母さんみたいには絶対なれない。
愛せる自信がない。
失礼を承知できくんだけど、
こういう自閉障とかって、出生前とかに検査で分かるものなのなんでしょうか?+10
-14
-
656. 匿名 2023/06/10(土) 02:40:28
>>647
なんかそれって排除=施設の考えの人より残酷だわ
介護される側もする側も不幸まっしぐらじゃん+4
-0
-
657. 匿名 2023/06/10(土) 02:40:36
我が子が自閉症なんだけど、Twitterで動画が流れてきて泣きそうなほど辛くなった。お母さん自身もパニックになる様な状況で落ち着かせるためにまずは抱きしめてあげれるなんて、本当にいいお母さんだよ。周りからは何してんだよ!て感じだろうし、迷惑をかけてるから怒られても仕方がないけどさ。もう何回、何百回と頭を下げて生きてきたんだろうな…って想像がつく。障害があるから迷惑をかけていい。電車をとめても理解してほしい。なんて思ってないし、迷惑をかけるかもしれないから最小限の世界で生活をしてる。でもやはり迷惑をかけてしまう事も多くある。いない方がいい存在なのかもしれない。でも、だからと言って閉じ込める事も一緒にいくこともできない。出生前にわかればいいのにね。障害なんてないほうがいいに決まってる。普通に子供と生きて生きたいと思う。このお母さんも。+50
-5
-
658. 匿名 2023/06/10(土) 02:40:57
>>650
横だけどハーネスの紐ってどれ位の長さなの?いきなり走り出すってことはいきなり目の前に紐が現れるって事なのかな?避けられる自信ない…+5
-0
-
659. 匿名 2023/06/10(土) 02:41:37
>>655
わからない+10
-0
-
660. 匿名 2023/06/10(土) 02:42:07
>>35
投石した本人は障害者で責任能力がないから、保護者に賠償求めるしかできないね+9
-14
-
661. 匿名 2023/06/10(土) 02:42:26
躾がなってないな。+4
-8
-
662. 匿名 2023/06/10(土) 02:42:58
>>640
同意だわ。
もう全国民に、障害者介護施設と高齢者介護施設と保育園に職場体験を義務付けて、偏見を取り除くようにさせたらいいのに。
同じ国民なのに、障害者や高齢者や乳幼児みたいな弱者を軽視しすぎだわ。自分だって赤ん坊だったし、自分だって歳を取るし、自分だって障害を負うかもしれないんだから、身近にいないなら身をもって身近で触れ合ってみたら良いんだよ。+15
-14
-
663. 匿名 2023/06/10(土) 02:44:01
>>655
3歳くらいにならないと診断つかないよ+11
-0
-
664. 匿名 2023/06/10(土) 02:44:39
ここで障害者側に立ってる人って、
「心は女性」の人が女湯に入ることに手放しで賛成できる?+4
-15
-
665. 匿名 2023/06/10(土) 02:44:55
>>655
どうなんだろう。たとえ検査で何も無くても出産時に中々産まれなかったり何かしらの原因で障害を持ってしまう事も少なく無いし健常者に産まれてくるって奇跡だと思う。
+9
-0
-
666. 匿名 2023/06/10(土) 02:46:51
表立って報道されたり、動画が晒されていないだけで、
日本各地でこういうことは起きているんだろうな。
その場で迷惑を被ってこそ思うことはあるだろし、怖い目にはあいたくない。
再発防止的な議論、対策は大事。
ただ、きっかけがこの動画なのは悲しいし、
プライバシー無視で世間に晒して断罪させるような風潮は好きになれない。+18
-0
-
667. 匿名 2023/06/10(土) 02:47:37
>>640
ガル民はジェンダーレスに異常に厳しい差別的な人の集まりだから、ここで言っても仕方ない。
別に風呂もトイレも構わんと思うよね。もう少し優しい世界を作ってあげようなんて気持ちはサラサラ無いんだよ。ここは。+3
-9
-
668. 匿名 2023/06/10(土) 02:47:45
>>650
これ真面目に言ってるの?
ハーネス付けて寝転ぶって、障害者の子が走り出すたびに地面にお母さん寝転ぶの?
で、動けなくなったとしてその後どうやって移動すんの?+11
-18
-
669. 匿名 2023/06/10(土) 02:47:46
写真晒した男をTwitterで非難することで正義感満たして気持ちよくなってる人たちキモい+6
-0
-
670. 匿名 2023/06/10(土) 02:49:03
>>653
>国がもっと支援の仕方を考えるべきことだと思う
結局、健常児に比べ障害児は少数だから、票にならないから政府は重視しないんだよね。+7
-0
-
671. 匿名 2023/06/10(土) 02:49:21
>>662
最近、弱者を叩きすぎだよね
弱者の皮を被った悪者的な感じにして、叩いても弱い者いじめにはならない、逆に悪を叩いてるのだから正義!って感じで、巧妙に、叩く側の心を守ってるよね+9
-2
-
672. 匿名 2023/06/10(土) 02:50:36
>>664
知的障害とLGBTは違うからごちゃ混ぜにして考えられない。
+12
-2
-
673. 匿名 2023/06/10(土) 02:51:12
>>99
我が子が自閉症だと書いた者ですが、仮にその様な場面に出くわす事があったとしたら、気持ちはとても有難いし嬉しいですが、なにもせず声もかけずそっとしておいてもらえたら助かります。自閉でパニックになってる子を落ち着かせる方法はやっぱり親が1番知ってるし、だれかが声をかけてくれたら、そこでまたパニックになったり、その方へ手が出たりと危ないので……。しかしそれもその子によって違うので、やはり難しい問題ですよね。+134
-4
-
674. 匿名 2023/06/10(土) 02:51:13
>>668
咄嗟に線路に侵入を防ぐ方法を考えたまでだけど?
あなたはホームドアない駅で、こういう興奮した障害者を止める方法を他に思いつくなら書いてよ。+24
-10
-
675. 匿名 2023/06/10(土) 02:51:47
>>662
直に接すると、その人の個性として捉えられるというか、重度で言葉が通じなくても一人の人間で、ガル子さんという人って認識になるんだよね
知的障がい者施設は外から見れば怖そうだけど、中に入ると笑い声や歌声が響いてる明るい場所なのよね+1
-0
-
676. 匿名 2023/06/10(土) 02:52:30
ここには障害児や障害児の母親に理解を示す温かい人が沢山いるのに、
なんでジェンダーレスのトピはあんなに締め出そうとする人ばかりなのだろう+3
-8
-
677. 匿名 2023/06/10(土) 02:53:37
>>672
その違いを聞きたい+2
-4
-
678. 匿名 2023/06/10(土) 02:54:36
>>3
子育てしてないからこのお母さんの気持ちなんて分からんだろうな
+160
-0
-
679. 匿名 2023/06/10(土) 02:55:14
>>327
そんなんでよく仕事出来てるね+13
-0
-
680. 匿名 2023/06/10(土) 02:56:27
>>342
ウチも
人のこと障害者呼ばわりしてくるけど自分がそうなのかな+32
-0
-
681. 匿名 2023/06/10(土) 02:57:21
>>67
ウクライナや諸外国に行ってるんだろうねぇ+52
-4
-
682. 匿名 2023/06/10(土) 02:57:25
>>657
大変なんだね、おつかれさま
私は自閉症の人の個性が好きだよ
私自身が軽度の自閉症なのと、ドラマで見てとかだから、大変さを分かっていないかもしれないけど…
今NHKでやってる自閉症の女性が主人公のドラマ見てる?
内容も面白いし、自閉症の人同士の交流や、自閉症の人と健常者の人の交流も丁寧に描かれていていいドラマだよ
+4
-13
-
683. 匿名 2023/06/10(土) 02:57:54
>>676
自分はジェンダーの立場になる事は無いって思ってるからだと思う。
障害児を持つ可能性とかは自分にもあるからじゃない。+2
-1
-
684. 匿名 2023/06/10(土) 02:57:54
>>676
本当にジェンダーなら私も何も思わないけど中にはそれを利用して悪事を働く非ジェンダーの存在が居るのが怖くてネックだよね。
知的障害だってジェンダーだってなりたくてなったわけでないのにね。+10
-1
-
685. 匿名 2023/06/10(土) 02:58:49
>>676
なんで障害とジェンダー問題を同列に語ろうとするのか理解出来ない。
ジェンダートピで叩かれてるのは他の選択肢があるにも関わらず女子トイレや女風呂に入ろうとするおかしな奴らであって
障害で大変な思いしてる人に失礼過ぎるわ。+15
-2
-
686. 匿名 2023/06/10(土) 03:01:05
>>684
知的がその辺にいるのは相当怖いけどね。
タックルされてる人いたし。+6
-1
-
687. 匿名 2023/06/10(土) 03:02:02
>>31
このトピ見てる自分もあれなんだけど
動画撮られた母親が心無い言葉で傷つくのは悲しいね
今や何でもかんでも拡散
拡散される方の人権はなく、された側のみダメージを負う
比較的まだ擁護してる人がいるのが救いだけど、下手したら特定して家まで押しかけるバカがいる現状を考えろと言いたいわ+151
-4
-
688. 匿名 2023/06/10(土) 03:02:41
>>676
私はLGBTの問題も理解が進んできて嬉しいと思ってる
だからトピに行かないようにしてるよ+3
-1
-
689. 匿名 2023/06/10(土) 03:03:04
>>35
だれも障害者は投石しても許されるとは思ってない。
でもみせしめみたいに動画拡散する必要なかった。スシローぺろぺろみたいなパターンと全然違うだろなってなんとなくわかるやん。
この動画の子、こんな目立つことしたのは初めてかもしれないけど日常でずっと大人しかったのは考えづらいし、その日々を過ごしてきたお母さんの大変さをちょっとでも想像できないのか。
+188
-17
-
690. 匿名 2023/06/10(土) 03:04:59
>>677
残酷だけど知的障害って重度だと知能が低くて悪いことが悪いと理解出来なかったり、何か衝動があった時に自らを理性で抑えられないのよ。
LGBTは理性も知能だってちゃんとある。LGBTに限らず知的障害は他の障害と一緒に考える事は難しいかもしれない。
+14
-0
-
691. 匿名 2023/06/10(土) 03:05:00
これは乙武さんが発するべきではないと思う。
+3
-0
-
692. 匿名 2023/06/10(土) 03:05:27
>>283
戸塚ヨットスクールってメロリンQ(れいわ山本太郎)の学校じゃないっけ?+1
-4
-
693. 匿名 2023/06/10(土) 03:05:32
>>685
どちらも社会的弱者だよ
ジェンダーの問題を抱えて大変な思いしてる人には失礼じゃないの?
そもそもおかしな奴らかどうか、あなたは判断できるの?
ジェンダーはおかしな奴らで障害者は可哀想ってどういう判断基準よ+2
-8
-
694. 匿名 2023/06/10(土) 03:06:22
切ないな。
お母さんが抱きしめたら一瞬でも抱きしめ返してくれたってことは、お母さんの愛情は感じているはずなのに、行動は制御できないんだね。
お母さんは世間に迷惑かけないようにとハラハラしながらも、精いっぱい息子さんに向き合って生活してきてるんだろうなと思う。
こういう障害の人が他者を傷つけたり社会に迷惑をかける心配がないように生きていくには、どんな制度を整えれば良いんだろう。+15
-1
-
695. 匿名 2023/06/10(土) 03:07:39
>>440
え?
障害者には人権ないの?+13
-5
-
696. 匿名 2023/06/10(土) 03:08:00
>>693
横だけどジェンダーおかしい奴らなんて思ってないよ。
ジェンダーの人がおかしいんじゃなくてジェンダーを利用して悪事をはたらこうとする人はおかしい奴らと思う。+9
-0
-
697. 匿名 2023/06/10(土) 03:09:32
>>310
そんな程度でトラウマになる子供はさぞ甘やかして育てたんだろうね。
受け入れるか受け入れられないか別にして、世の中くそほど変な奴がうようよいることもっと教えたほうがいいのでは?+9
-21
-
698. 匿名 2023/06/10(土) 03:10:09
>>696
あのトピ見たことある?
ジェンダーの人なら女性の気持ちがわかるはずだ、わからないなら心は女性なんて嘘だ、って決めつけて断絶してるコメだらけだよ+1
-5
-
699. 匿名 2023/06/10(土) 03:10:23
>>1
いや、他人に害を与えるならだめでしょ。
置き石で脱線したらどうなる??
障害を理由に許される?
胸が痛いとかポエマってないで健常者への他害を赦す理由にしないでよ+85
-9
-
700. 匿名 2023/06/10(土) 03:12:27
>>8
抱きしめて追いかけてる間、お母さん泣いてそうに思った
動画撮ってる人も許せない
ただ、あーあー言いながら線路飛び込んで石投げてくる障害者とどう共存すればいいのかはわからない+329
-4
-
701. 匿名 2023/06/10(土) 03:14:14
>>532
「遅れて許されない環境」の方を社会全体で変えていくべきだと思ったけど
寝坊やスケジュールの勘違いでもないのにこういう不可抗力で罰金だ始末書だってどう考えてもおかしいよ
遅延は言い訳にならないとか言う人って、いつ起こるかわからない数時間単位の遅延を毎日計算に入れて出勤しろってこと?過労で倒れるわ!+212
-10
-
702. 匿名 2023/06/10(土) 03:14:25
>>440
こんな人が社会のルール語ってることにうんざりするわ+11
-5
-
703. 匿名 2023/06/10(土) 03:16:48
>>698
ジェンダーの人を傷つけたいわけじゃないけど、心の中は見えないし証明できないから本物か偽物かわからないじゃん
じゃああなたは本物と偽物、街中ですれ違ってわかるの??
自分がどう思って生きていくかは自由だけど、いまある性での区別全てをその時の気持ちだけでは飛び越えれないよ
+7
-0
-
704. 匿名 2023/06/10(土) 03:18:54
>>698
酷すぎてあまり見ない様にしてる。
+2
-0
-
705. 匿名 2023/06/10(土) 03:19:05
>>1
最低最悪の社会。
鉄道会社は、いつホームドア作るの?
そんなにお金ないの?視覚障害者の方もホームから落ちたり、人身事故が起きたりしてるのに。
これだけ電車電車煩い人がいっぱいで、明らかに利用者が多いんだからそれくらいのお金ありそうなのに。
こういう電車で取った系の動画を無許可で挙げる人の人間性を疑う。損害賠償言う前に、肖像権は?許可取ってないだろ。
東海道線が数分、数時間止まるより、優しさも配慮もなく、ガタガタ文句を言う人たちで構成されてる日本社会に反吐が出る。本当にみっともない。
+12
-26
-
706. 匿名 2023/06/10(土) 03:23:03
心無い人は一定数いるよね。石を投げた事とても悪いとは思うけど動画拡散は流石に良くないと思った。
動画拡散してその人はなにを得られるんだろうか…
色んなことに対して自分は余裕のある人でありたいと思わされた。
みなさんおやすみなさい。+10
-4
-
707. 匿名 2023/06/10(土) 03:23:11
これ動画撮った人は犯罪にならないの?
一般人を勝手に撮って拡散して晒し者にするなんて+20
-2
-
708. 匿名 2023/06/10(土) 03:25:13
>>15
大切な家族がそのせいで怪我させられたり恐ろしい目に遭ったとしたら普通に許せない。障がい者だからって大目に見られるのはおかしいと思う。
けれど直接的な被害を受けない立場からすると、彼らを保護する親を見ているとその疲弊具合は本当に気の毒だとは思う。+342
-5
-
709. 匿名 2023/06/10(土) 03:25:48
抱きしめることで綺麗事に見せようとしてる、って酷いこと言うなーと思う
お母さんはあの時必死でしょ。小さい頃から暴れたりしたら抱き締めて落ち着かせるって毎日繰り返して来た事なんだろうし。
勿論障害があるからなんでも許されるわけじゃないけど、
動画で晒されるなんて辛いよ+32
-3
-
710. 匿名 2023/06/10(土) 03:26:21
>>705
賛否あるだろうけど、ホームドアがなかなか進まないなら国が税金で作るしかないと思う+11
-0
-
711. 匿名 2023/06/10(土) 03:26:58
>>65
てか、通勤ラッシュに毎朝揉まれなきゃいけない生活レベルのあなたが悪いのでは?と胸ぐら掴んで怒鳴りつけてやりたいと思う人もいるかもしれないし、こういうコメントを見て、「迷惑」に感じてる人もいるかも
まあ、お前の方がムカつくよ、って人もいるかも知れないからさ、+9
-15
-
712. 匿名 2023/06/10(土) 03:29:42
マイナスだろうけど親子否定派に一票
身バレ防止のため詳しくは書けないけど、実際に知的障がい者に危害加えられた経験者としては綺麗事を言う気にはなれない+17
-13
-
713. 匿名 2023/06/10(土) 03:31:25
>>703
それを言ってしまったら、メンタル系は全てそうなるよ
そういう人は守られたり、尊重されなくていいの?
それを言うなら、じゃあ知的障害者が怖い、同じ電車やバスに乗り合わせたくないと思う人の気持ちだって自由ってことになるでしょう+5
-0
-
714. 匿名 2023/06/10(土) 03:32:27
>>51
人間だしイライラすることはあるかもだけど、親御さんを怒鳴り付けるなんて出来ないね…。同じ立場だったらどんな心情か。どんな日々か。+165
-3
-
715. 匿名 2023/06/10(土) 03:34:46
>>4
これくらいのことで迷惑迷惑言うなら、
本当に苦労もせずに生きてこれたんでしょうね。
余生はウクライナでも行って戦ってきたら?
少しは人間性も身につくんじゃない?
死ぬまでには?+186
-67
-
716. 匿名 2023/06/10(土) 03:35:13
結局のところ、誰にどんな風に寄り添うかは人それぞれなんだよね
怖いと思うのも自由だし、普通の暮らしをしたいと思うのも自由
白黒つけられない問題だよ
排除はしないけど、受け入れろと強要もできない+8
-0
-
717. 匿名 2023/06/10(土) 03:37:17
>>711
いや、東京住みなら大半の人が電車通勤だよ
一日の終わり仕事でクタクタの時に前の電車が人身事故で止まって1時間以上電車の中に缶詰になった時はさすがにイライラした+31
-2
-
718. 匿名 2023/06/10(土) 03:37:46
>>693
比べられる物ではないのは承知の上だけど
この男の子のような重度障害児を抱えるお母さんの大変さに比べたらジェンダーの人が抱える大変さ、社会的弱者具合なんてハッキリ言って話にならないと思う。
それにジェンダーの人たち全員をおかしな奴らと言ってるのでは決してなく、
持って生まれた体の性と違う女子トイレや女風呂に頑なに入ろうとする奴らをおかしな奴らだと言ってる。
だって逆の主張をしてる体は女、心は男の人なんて聞いたことないじゃん。それが答え。
+8
-4
-
719. 匿名 2023/06/10(土) 03:39:34
電車とかバスでたまにいるよね。
年老いた母親と障害者。
服の裾掴みながら歩いてる。
何とも言えない気持ちになる+18
-0
-
720. 匿名 2023/06/10(土) 03:40:47
>>717
それって今回の親子が止めた電車?
違うよね?
何でもかんでも絡めるのやめれば?+8
-13
-
721. 匿名 2023/06/10(土) 03:41:33
はい満足です。当然じゃないですか。神童なんですか?+5
-1
-
722. 匿名 2023/06/10(土) 03:43:30
>>705
あれ一駅1億するんだよ?知ってた?
寄付って形なら企業は税金の心配も無く使えるから寄付してみては?
あと筆頭株主になるか。+19
-3
-
723. 匿名 2023/06/10(土) 03:44:43
>>695
横
人権ってなんだろうね
人殴っても犯しても障害者だからお咎めなし
他害があるから家から出れないようにしたら家族の方が捕まるし
健常者より人権に守られすぎじゃない?
+34
-8
-
724. 匿名 2023/06/10(土) 03:45:25
こういう衝動性・多動性だけは薬でどうにか抑制できないものか。
認知症とかもさ、よっぽど酷いと薬でうとうとさせたりするでしょ?+13
-1
-
725. 匿名 2023/06/10(土) 03:47:22
>>718
あなたがそう思うのはあなたの自由だよ
逆にジェンダーを尊重して知的障害者を尊重しない人だっているかもしれないし正解はないよね
ただ、どちらも社会を構成する一員である以上、どちらかだけを優先することはできないけど
そうするとどちらも受け入れ共存する社会でありましょう、に行き着く+3
-4
-
726. 匿名 2023/06/10(土) 03:48:17
>>722
個人にそんな金あるわけないの分かって言ってますよね。
根性悪い。
あなたみたいな人が、ホームドアから人が落ちたり、今回みたいな件があったときに、ホームドアをつけた方がいいっていう建設的な意見を、個人レベルで潰そうとするんだろうね。本当に社会のゴミだと思うよ。+10
-22
-
727. 匿名 2023/06/10(土) 03:48:54
>>723
横も縦もねえよ。+3
-8
-
728. 匿名 2023/06/10(土) 03:49:24
>>724
考えがゾッとする。+4
-14
-
729. 匿名 2023/06/10(土) 03:50:52
>>189
母親のほうがずっと哀れだよ。どうにかしてあげたい。
線路に降りて意思を投げる行為は迷惑は迷惑だ。+34
-28
-
730. 匿名 2023/06/10(土) 03:52:40
>>260
顔真っ赤!大丈夫?+13
-0
-
731. 匿名 2023/06/10(土) 03:52:58
>>712
危害を加えられた経験者って、どんだけの話?
盛ってそう。
綺麗事というか、自分が今だにムカついてるってだけでしょ?その危害を加えたのは今回の親子じゃないよね?
それなのに、なぜ親子否定派なの?
別の人間だよね?
+12
-14
-
732. 匿名 2023/06/10(土) 03:53:03
>>372
「障害者が家族であるということは、こういう危険が日常的に当たり前にある。」
うわー同居したくないなぁ。+55
-18
-
733. 匿名 2023/06/10(土) 03:55:39
障害があるので暖かく見守りましょうとはならないんですけど💢+7
-4
-
734. 匿名 2023/06/10(土) 03:56:59
>>727
お前がねーよ!綺麗事より現実考えなよ+13
-9
-
735. 匿名 2023/06/10(土) 03:59:17
自分はみんなみたいに優しくみれない
そんな自分が嫌だな+1
-0
-
736. 匿名 2023/06/10(土) 04:00:09
>>440
もう少し歴史とか勉強したら。
正直、あなたの考えの方が世の中の流れとは逆行してるし、社会とはかけ離れてるという意味では、社会の安定とは真逆のこと言ってて、あなたの論理からいくと、あなたの権利は制限されるべきってなりそうだけど。
本当頭悪いんだろうなって思うから、意見とか持たない方がいいよ。+15
-13
-
737. 匿名 2023/06/10(土) 04:00:41
>>1
彼らが全員いなくなったらからって
2度と障がいのある人が生まれてこないわけじゃない+27
-1
-
738. 匿名 2023/06/10(土) 04:01:09
>>260
進歩しねーなwだから先に進まないんだわ
いつまでもいつまでもバカじゃねーのw
アンタが直接被害受けたのか?+5
-0
-
739. 匿名 2023/06/10(土) 04:01:30
>>1
いくら障がい者でもある程度は責任を取るべきだし、その行為に対して怒ってもいいとは思うけど、動画をSNSに上げる必要はない。というか勝手に動画をアップするのもかなり悪質。+75
-2
-
740. 匿名 2023/06/10(土) 04:03:06
>>728
放置や言葉悪いけど野放しの方がゾッとするんですけど+10
-4
-
741. 匿名 2023/06/10(土) 04:04:02
>>735
私もです 迷惑とか恐怖の方が強いです+3
-3
-
742. 匿名 2023/06/10(土) 04:05:47
それこそタクシー使えばって感じなんですけど
ベビーカー叩くとか妊婦や子連れ叩く人より
こういう人ほどタクシーや自家用車使うべきでしょ+4
-4
-
743. 匿名 2023/06/10(土) 04:07:23
>>35
実現できない正義振りかざすのは議論になってないよ+31
-10
-
744. 匿名 2023/06/10(土) 04:09:35
>>726
口は出すけど金は出さないw+16
-2
-
745. 匿名 2023/06/10(土) 04:11:10
>>737
そんな事じゃなくて大多数の人が、たった1人のために迷惑被っている事は間違いないのだから今後云々とかじゃなくて住み分けして欲しいんだよね
+11
-2
-
746. 匿名 2023/06/10(土) 04:12:56
始発駅は近い田舎だけど、ホームでギャーギャー1人で喚き散らしてる人がいる。あきらかな人。駅員さんは出てこない。怖過ぎるけど…後ろ歩けば大丈夫みたいになってる。警察呼ばれようが変わらないから暗黙みたいに避けて後ろを通るしかない。
やっぱり…出生前診断は受けるべきだと思う。親が居なくなった後の制度はないのか疑問。田舎だから??
でも、この母親は本当に生きにくい上に、必死だと思う。
乙武さんとの障害とは違うの。この手の話しはずっと問題にならなくない?ベビーカーでバスが〜とかより向き合って欲しい。性的マイノリティー?やらの主張には向き合うのに…
+4
-9
-
747. 匿名 2023/06/10(土) 04:15:24
>>734
人類の素晴らしいところは、例えばあなたみたいに傲慢で頭が悪くて、馬鹿でどうしようもない人が世の中に沢山いても、戦争でお互いに人を殺したりして、間違ったことを繰り返しても、そこから学び、いわゆる弱者といわれる人も排除することをせずに、なんとか社会の中で一緒に生きていこうとする姿勢だと思ってるから、あなたとは意見が違うんだよね。
あなたはそのまま勝手にやってったらいいよ。
でもその考えを人前であまり表出しない方がいいと思うよ。
かっこ悪いから。+10
-10
-
748. 匿名 2023/06/10(土) 04:15:25
>>726
でしゃばらなくて良い 大多数の人が迷惑行為だと思ってるけど言うか言わないか。綺麗事言う前に実行してから言ってくれよ+14
-2
-
749. 匿名 2023/06/10(土) 04:17:46
>>9
大切な人が危篤で、大急ぎで駆けつけていた人もいるかもしれない。
やはり電車止めるのは大罪。+192
-6
-
750. 匿名 2023/06/10(土) 04:18:35
>>747
人を頭悪いと言うあなたも頭は決して良くは無いわね 価値観の押し付けはやめた方が良いよお馬鹿さん+8
-5
-
751. 匿名 2023/06/10(土) 04:20:50
>>11
嫌な障がい者、悪い障がい者、のシンボルに成り下がってしまったことを
本人は自覚してほしい。+93
-2
-
752. 匿名 2023/06/10(土) 04:21:44
>>747
社会の中で一緒に生きようとするから迷惑かかるんでしょ?今回みたいに
理解ある言い方する前に実行できますか?障害者の面倒休みなく見ていられますか?+11
-3
-
753. 匿名 2023/06/10(土) 04:23:29
>>742
厳しいようだけれど、子ども産む以上は
重度の障害餅の可能性も考えるべきだと思う。
そしてそれに対処できるだけの経済力がない限り
産むべきではない。
政府は産め産め煽ってくるけれど、挑発に乗ってはいけない。
苦労するのは親自身だから。+16
-0
-
754. 匿名 2023/06/10(土) 04:23:45
綺麗事抜きで迷惑だし怖いよ
親がどうにも出来ないなら誰が止める?
投げた石で怪我しても障害だから責任は取らないんでしょ+29
-7
-
755. 匿名 2023/06/10(土) 04:29:06
税金でこう言う人のためのバスやタクシー運行させて欲しい これが障害ではなく他の迷惑行為だとしたら一応請求するでしょ?止めた事は同じなんだよね てんかんの人と数回乗り合わせたことあってその時も電車止まって迷惑だった 時間に余裕があっても困る+7
-0
-
756. 匿名 2023/06/10(土) 04:29:37
お母さん可哀想だけど投げてる石当たったらヤバくない?目に当たったり赤ちゃんに当たったりしたら?
発達児育ててるママアカウントが軒並みつらい…って言ってて加害してしまってることに関してはみんなノーコメントなの不思議なんだけど+38
-10
-
757. 匿名 2023/06/10(土) 04:32:41
彼らも生まれた以上1人の人間であって排除とかそう言うことではなくて、もちろん人権を尊重した上で人様に限りなく迷惑かけないようにして欲しいとは思うよ 優先席に座って寝たふりしてるリーマンの方がよっぽど迷惑行為+3
-5
-
758. 匿名 2023/06/10(土) 04:34:13
>>318
>>474
本数が少なければ事故が起きたら最寄駅まで走って止まってくれるので怒る理由はないけど、本数が多い電車だと1時間くらい閉じ込められますからね。用事があったり体調が悪かったら堪らない。+14
-0
-
759. 匿名 2023/06/10(土) 04:35:19
>>756
障害あるので仕方ないでは終わらせたく無い事ってありますよね?泣き寝入り。辛いのは分かるけど人様に怪我させて障害なのでごめんなさいでは終わらせたく無いよ+20
-3
-
760. 匿名 2023/06/10(土) 04:37:47
>>643
なんかのドキュメンタリーでnicuのドクターが苦悩してたのを見たことある。
一昔前は1500グラム以下で産まれても助けられない場合が殆どだったのに今は医療技術が発達して1000グラム以下でも命を繋げられる可能性が格段に上がった、と。
でも勿論後遺症は防げないのが殆どだから、重い障害が残る子たちが多いと。
せっかく助けられた命があってもその子とその家族の人生を支える部分が全然追いついていないのに、自分たちがやってることが正しいのかわからなくなる、それでも目の前にある命から逃げるわけにはいかないから自分たちは全力で助けるしかない、って。+53
-0
-
761. 匿名 2023/06/10(土) 04:38:41
Twitterのリプ欄に子供に障害があると分かった時点でおろさない母親の責任だってコメントがちらほらあってびっくりした。
ダウン症とかならわかるけど重度知的障害や自閉症は生まれてからじゃないとわからないんだよ+37
-0
-
762. 匿名 2023/06/10(土) 04:39:08
>>215
暴れて迷惑行為をしそうな障害児・障害者だったら未然に防ぐ事は大切ですよね。
お母さん1人での付き添いでなくて、もう1人介助者をつけたり工夫は出来たはず。+16
-7
-
763. 匿名 2023/06/10(土) 04:41:21
>>756
当事者じゃないから同情してしまうけど実際我が子が傷つけられたら許せないよね
母親が可哀想って気持ちも勿論あるけどね+14
-1
-
764. 匿名 2023/06/10(土) 04:42:16
>>39
多動の障害者はハーネスつけたらいいと思う
制御きかないんだから+47
-39
-
765. 匿名 2023/06/10(土) 04:48:24
最近重度自閉症で強度行動障害の人のドキュメンタリーみたけど物凄く考えさせられたよ
+20
-0
-
766. 匿名 2023/06/10(土) 04:48:44
>>705
具体的な策も挙げず、理想論だけ叫んで
一方だけを責め立ててるのは
それこそ優しさの無い社会と同じ
ホームドア設置にかかる
具体的な費用と全駅に設置する費用
あと、ホームドアって一言で言うけど
ドアの位置が車両ごとに違う
直線のホームもあれば
カーブしてるホームもある
乗車賃なんて、たかだか数百円の客が大半
沢山利用者いるから
「それくらいのお金ありそう」って、何を根拠に?
鉄道会社だって全駅にホームドア設置したい
だけど予算無いのよ
それぐらいホームドア費用高いんだよ
+9
-3
-
767. 匿名 2023/06/10(土) 04:53:44
>>728
母親の気持ち、考えられないの?+1
-1
-
768. 匿名 2023/06/10(土) 04:54:44
>>72
「保護者や関係者が同伴する」
親の自由はないんか?+28
-0
-
769. 匿名 2023/06/10(土) 04:56:37
>>668
投石して人に怪我させたり電車止めるより全然ましじゃん+23
-4
-
770. 匿名 2023/06/10(土) 04:56:43
>>712
子供否定は分かるけど親子否定はないわぁ。
こんな可哀想な母親を否定なんてできない。+7
-3
-
771. 匿名 2023/06/10(土) 04:59:09
出生前診断受けろって言う人何人かいるけど、出生前診断でわかるのは身体障害やダウン症、内臓系の疾患とかで、知的障害や発達障害はわかりません。
発達障害や知的障害は子どもの成長とともに初めて気づきます。
産んでから初めてわかる障害なのに出生前診断を受けろは違うと思います。+26
-0
-
772. 匿名 2023/06/10(土) 05:00:54
>>764
ハーネスって力の強い大人につけて効果あるのかな。
力の加減せず走り出したり暴れたら逆に危なそう。+88
-1
-
773. 匿名 2023/06/10(土) 05:00:58
>>440
お前はヒトラーか+6
-4
-
774. 匿名 2023/06/10(土) 05:05:26
>>266
それも不倫デートのときだよ!+96
-0
-
775. 匿名 2023/06/10(土) 05:06:13
>>707
SNSは取締る法が追いついてないんだろうね+0
-0
-
776. 匿名 2023/06/10(土) 05:07:19
私ADHD(もちろん診断済み)ガルちゃんやヤフコメで、知的障害と同じ括りで発達障害が挙げられていることに驚く。
座っていられなくて、養護学級も視野に入っていたけど今はどうにか生きてる。
親とか兄弟もそれぞれ自閉やADHDを疑っている。
ただ物理大好き研究者父と、秀才で軽く東大行った兄がいるし自分も個人事業主で自分を養っている。
発達障害は知的には問題ないって明記されているから「同じ」ではないと書きたかったんだけど、ここまで書いてやめておきます。
知的障害の方にも、無邪気なだけの優しい方もいるだろうし、重度の発達は他害性がありますよね。
私はたくさんの人に助けて貰って、その恩返しをしたいし障害だからって人に危害や負担をかけたくない。
だから必死に考えて、遅刻やケアレスミスはどんなに謝っても迷惑だから自分で仕事してるし確認とか家事はお金払って他人にお願いしている。
他にも言い訳しようが迷惑かけている事実は変わらないから、障害なんてわざわざ言わずに人の何倍も頭下げてきました。
至らないのは理解しているけど、他者からどう見られているかとか、どれほどの負担を掛けたかとかだけはわかるのが悲しい。
でも笑ってる。
一生付き合っていくものだから、とにかく明るくしていれば「あいつバカだから」+2
-6
-
777. 匿名 2023/06/10(土) 05:07:38
>>772
引っ張る親が寝転べば、重くて動かせないから止まるんだって。+6
-25
-
778. 匿名 2023/06/10(土) 05:08:42
>>1
強度行動障害だよね。投薬治療はしてるんだろうか。薬でだいぶ落ち着くこともあるらしいので。+28
-0
-
779. 匿名 2023/06/10(土) 05:09:25
>>756
私可哀想っていう被害者面がThe女って感じなんだよね
発達ママさん達誰も石が人にぶつかったらっていう目線じゃない+6
-5
-
780. 匿名 2023/06/10(土) 05:10:02
>>444
重度の障害者ってタクシー券貰えますよ。各市町村によって違いはあると思うけど。+26
-1
-
781. 匿名 2023/06/10(土) 05:12:25
>>722
良かった、ホームドア完備の都会に住んでて+0
-0
-
782. 匿名 2023/06/10(土) 05:13:43
>>778
強度行動障害だと施設も断られる事多いみたいだね
+14
-0
-
783. 匿名 2023/06/10(土) 05:13:45
>>3
私も
自分のやった事はどうなのってつい思ってしまう+92
-0
-
784. 匿名 2023/06/10(土) 05:14:34
>>762
>お母さん1人での付き添いでなくて、もう1人介助者をつけたり工夫は出来たはず。
本当はそうすべきなんだよね。
でも介助者を頼むお金が無いんじゃないの?
福祉サービスで少しは利用できるだろうけど、介助が比較的楽な車椅子利用障害者と違い、暴れる障害者はケアできる介助者も限られてるから。お金があればいくらでも手配できるよね。障害児育児って旦那が逃げてシングルマザーが多いし、高齢だったり裕福ではないから。+36
-2
-
785. 匿名 2023/06/10(土) 05:15:03
>>711
でもあの駅、ホームに人の姿なかったね。
藤沢過疎ってるのかな。+0
-0
-
786. 匿名 2023/06/10(土) 05:20:12
自然界では淘汰されてるはずの者を無理して育てる選択をしたのなら、何が起ころうと全責任を取れ+5
-9
-
787. 匿名 2023/06/10(土) 05:21:06
こういうケースは鉄道会社にマニュアルがあるんでは?
撮影者は苛立ちかもしれんが状況把握をしたうえで公表しないと肖像権とかで逆に訴えられそうw+3
-0
-
788. 匿名 2023/06/10(土) 05:22:24
>>771
そういうケースもあるから大変だと思う
+3
-0
-
789. 匿名 2023/06/10(土) 05:25:05
>>707
迷惑行為だからなぁ…+1
-0
-
790. 匿名 2023/06/10(土) 05:26:36
>>777
重くて動かないからで止まる子は軽度だよ
+5
-2
-
791. 匿名 2023/06/10(土) 05:27:03
>>1
『胸をしめつけられる』想いなら、貴方が賠償金を支払いなさい。
障害者という特権を濫用してボロ儲けしてるでしょう。+31
-5
-
792. 匿名 2023/06/10(土) 05:27:20
>>776
「遅刻やケアレスミスはどんなに謝っても迷惑だから」
そのとおり。
障害があるから、でも、投石は迷惑。+1
-0
-
793. 匿名 2023/06/10(土) 05:29:28
>>786
育てる選択をしたというか、その他の選択肢がお母さんにあったのかが問題よね?
養護施設に預ける選択肢?+6
-0
-
794. 匿名 2023/06/10(土) 05:30:23
学校では、障害者を受け入れましょう優しくしましょう我慢しなさい、とインクルーシブを強制。先生はその子の対応に追われる、他の子に対する対応は手薄になる。障害者に対して良いイメージを持たなくなる。から、社会に出たらその恨みつらみをネットで発信しているのではないか。優しくなんて自分に余裕がないとできないんだよ。無理なんだよインクルーシブ。話はずれるけど、学校でのイヤな経験が根本にあるならば、インクルーシブを考え直すか教員を増やさないと。海外にお金を使う前に、学校にお金を使わないとますます日本人の心に余裕がなくなる。悲しい。+7
-0
-
795. 匿名 2023/06/10(土) 05:31:41
>>12
これ。
最初に画像出した奴も拡散した奴も本当にアウトだわ。
最近何でもかんでも撮影後ネットに流しすぎ。
証拠として関係各所に提出ならまだしも、当事者に黙ってネットに流すは違うと思う+349
-8
-
796. 匿名 2023/06/10(土) 05:34:40
あれ?若い成人男性と思っていましたが
お母さんがいたんだ
からだも大きいし止めたり大変だろうな
障害がある方やお年寄り通院しなきゃ行けない方 妊婦さんが割安で使えるタクシー制度なんてできないかな、、、
月1.2回でも良いから、、+1
-0
-
797. 匿名 2023/06/10(土) 05:34:48
>>1
石投げつけられた駅員さんが一番可哀想じゃん。障害のある無しに関わらず人を傷つけてるんだからきっちり裁かれるべき。外国ならその場で射殺だよ。+73
-6
-
798. 匿名 2023/06/10(土) 05:36:11
>>687
こういうのは今学校で教えるべきなのかもね。
たしかに撮影は時と場合によっては社会的に役に立つかもしれんが、いきなりSNSに出すは炎上するだけかと。
何でもかんでもいきなり撮影、は止めるべき。+20
-1
-
799. 匿名 2023/06/10(土) 05:36:51
>>49
程度の差はあれど、
誰もが人に迷惑をかけて、かけられて生きているんだよ。+139
-21
-
800. 匿名 2023/06/10(土) 05:43:29
>>34
障害がある場合は子どもと暮らす事さえ許されないの?+5
-51
-
801. 匿名 2023/06/10(土) 05:43:50
>>246
近所の人が奥さんに5人も子供産ませといて末っ子に障害があると分かると離婚して逃げやがった+73
-0
-
802. 匿名 2023/06/10(土) 05:48:54
>>357
横
野良猫ならいなくなれって思うよ
野良猫も地域猫も、全て室内で
飼われていてほしい+22
-15
-
803. 匿名 2023/06/10(土) 05:50:30
>>34
親に全ての責任を負わせてその上で施設を用意すればいいと思う。施設では大人しくなる薬をつかわせてもらう。スタッフにだって人権はあるのだから。
責任能力のない人の行いの全ては保護者に向かわせるべき。+122
-25
-
804. 匿名 2023/06/10(土) 05:50:35
>>790
知らないけど>>566にはそう書いてあるよ+0
-0
-
805. 匿名 2023/06/10(土) 05:51:34
>>803
親の責任は成人18歳までだよ。
+14
-2
-
806. 匿名 2023/06/10(土) 05:53:08
>>805
障害あったら話は別でしょ。責任能力なんてないよ。+15
-6
-
807. 匿名 2023/06/10(土) 05:53:12
>>75
私は思うだろうな。だから、産まなかった。自分のこと分かってるんで。+69
-0
-
808. 匿名 2023/06/10(土) 05:54:18
抱きしめ合ってるの見て涙出たよ
いつも抱きしめあって落ち着かせているんだろう+11
-2
-
809. 匿名 2023/06/10(土) 05:54:30
>>18
何それマジか。
ドン引き。。。。+50
-3
-
810. 匿名 2023/06/10(土) 05:55:43
>>93
女の子でも知的がある場合、中学生以上は母親が止めるのは無理だと思う
暴れると尋常じゃない力だし+47
-0
-
811. 匿名 2023/06/10(土) 05:55:44
>>357
横だけど、今回は電車が止まるだけですんだかもしれないけど、電車の乗客が皆亡くなる可能性もあるよね。+30
-9
-
812. 匿名 2023/06/10(土) 05:58:43
>>586
それが理解して判断できたり自制できないのが障がいだよ迷惑な撮り鉄ときと違う。+185
-10
-
813. 匿名 2023/06/10(土) 05:59:58
>>755
てんかん発作は小発作から大発作まであるけど、緊張やストレスで出ること多い
いろんな病気の人が公共機関利用するんだから、そこの理解は必要だと思うよ+5
-0
-
814. 匿名 2023/06/10(土) 06:07:54
奥さんや子どもや応援していた人に対して胸は痛んだのだろうか?+0
-0
-
815. 匿名 2023/06/10(土) 06:08:25
>>70
これ驚きだよね
でも対面して話してみると魅力的なのかな?と思ったりする+72
-11
-
816. 匿名 2023/06/10(土) 06:08:33
>>4
こういう思考の人一定数いるけど、総じて痛い人。
+209
-31
-
817. 匿名 2023/06/10(土) 06:08:42
>>344
いやいや、何で他人に責任転換するの?
何でたまたま、その場に居合わせただけで介護を手伝わなきゃならないの?
正直者迷惑だよ。
なんでそんなに他人に頼ろうとする??+24
-1
-
818. 匿名 2023/06/10(土) 06:08:59
>>786
横だけど、それは難病とか身体障害者とかじゃない?
知的障害や発達障害は身体は健康な子も沢山いるから、別に自然淘汰はされないよ。+9
-0
-
819. 匿名 2023/06/10(土) 06:10:40
>>384
障害者抱える家庭って、貧困層が多い
これはなんでなの?
遺伝子的な問題?+8
-11
-
820. 匿名 2023/06/10(土) 06:10:59
>>753
もうそこまで言うならサラリーマン家庭は絶対子供なんか産めないね
そして日本は外国人だらけになるんだね+0
-3
-
821. 匿名 2023/06/10(土) 06:11:04
>>293
実際、障害者介護の経験があったら、そんなことは言えないと思うよ。+38
-3
-
822. 匿名 2023/06/10(土) 06:11:10
>>136
肖像権とか名誉毀損とかで訴えたりできないのかな?
名前とか顔が出てないと無理なのかな+2
-0
-
823. 匿名 2023/06/10(土) 06:11:42
>>218
依存的なものの考え方ね+4
-10
-
824. 匿名 2023/06/10(土) 06:11:52
>>344
その場にいる男性ってw
んであなたはその場にいたら見てるのね?+23
-0
-
825. 匿名 2023/06/10(土) 06:13:31
>>817
横だけど、それが日本の教育の誤りだわ。
日本って障害者認定されてる人は人口の5%だけど、欧米だと10%〜19%いる。だから障害者も自分達の仲間だと言う意識が高い。
日本ドイツ米国でアンケートをとったら、日本人の8割は障害者に抵抗あるし健常者と違う生活を送ると考えてるけど、ドイツ米国では逆に8割の国民が障害者に抵抗なく健常者と同様に暮らしてると答えてる。+9
-16
-
826. 匿名 2023/06/10(土) 06:16:04
>>9
気の毒ではあるけど障害者に合わせていたら生活は壊れる。
社会は潰れる。
生活圏はわけたほうがいいと思うよ。そして十分な介護者をつけてあげないと母親だけでは無理。、+234
-3
-
827. 匿名 2023/06/10(土) 06:16:11
>>40
もっと大きいよね?
抱きしめる時に完全にお母さんの肩より上から手を回していたし、小学生の体型の子供が簡単に線路には降りられないと思う。
ホームに石を投げてたし。+125
-3
-
828. 匿名 2023/06/10(土) 06:17:27
>>115
1番上の魅力的に見えるってとこだけ却下で。+37
-2
-
829. 匿名 2023/06/10(土) 06:17:41
>>815
話が上手いからそういうのに惹かれるタイプは弱いのかな+41
-0
-
830. 匿名 2023/06/10(土) 06:18:15
うちは4歳の華奢な男の子ですが、癇癪が凄くて暴れたら手がつけれません。
走って行ったら追いつくのもやっとです。
私は39歳ですが、普通に体力ない…
もし息子が電車乗りたいって言ったら連れてってあげたいし、喜ぶことしてあげたい気持ちがある!
身体の大きい子供で何しでかすか分からない息子と一緒に外でるのも毎回覚悟いりますね。
お母さん本当大丈夫かな。+9
-0
-
831. 匿名 2023/06/10(土) 06:18:20
なんか名古屋城にエレベーター付けろ!という車椅子ユーザーのいう事聞くなら、駅にホームドアつけて欲しい
と思う。
やはり障害者との区別は必要。+6
-1
-
832. 匿名 2023/06/10(土) 06:18:56
>>384
障害者福祉で何社か働いてたことあるけど、貧困層が多いってイメージないや。
標準層も貧困層も富裕層もそれぞれそれなりにいたよ
親が地域の医師会のトップだったり、大きな病院の院長だったり、市議だったり社長クラスの人もいる
団地で子沢山とか、障害認定されてない他のご家族もしょっちゅう色々トラブル起こしてたりとか、親もちょっと問題あるんじゃ?みたいな貧困層ももちろんいた+19
-0
-
833. 匿名 2023/06/10(土) 06:21:41
>>649
女性とか関係なくない?+81
-8
-
834. 匿名 2023/06/10(土) 06:22:07
>>806
法律で決められてる。
変えたいなら選挙に立候補して議会で法改正しなさい+6
-3
-
835. 匿名 2023/06/10(土) 06:22:35
手すら繋げない自閉症の多動児を育ててたけど、電車に乗るなんてとんでもなかった。ベビーカーもよじって逃亡するから使えない。大音量の癇癪起こして通行人に見られるから近所の公園すら行かなかった。スーパーも宅配。
今回のケースは気の毒だけど、電車に乗るべきではなかったと思う。うちは車でもベルトは意味なし、暴れまくって危ないからタクシー使用。お金は親に貰ってた。窓やドアもロックしまくって完全な引きこもり。こういう子供を産むと引きこもるしかないのよ。
親がいなければお金なくて心中してたかもと思う。+32
-4
-
836. 匿名 2023/06/10(土) 06:24:55
子供は障害ある。ツイッターとか意見見てきたけど、責める人擁護する人半々位かな。
でも中には障害者を公共の場で見掛ける事は少ない、養護学校や施設は沢山あるのにってコメントがあった。うちは休みになれば気にせず出掛けるけど、知り合いは車でドライブするだけで殆ど買い物には連れて行かない、人目が気になるからって言ってた。悪いことしてなくても、見た目で避けられて来た人達にとってはこの件でますます外出するのが嫌になるかもね。自宅と学校と施設を往復するだけの人生なんて悲しいよ。
+7
-2
-
837. 匿名 2023/06/10(土) 06:25:00
>>832
横だけど、裕福な家庭は自力で対処できるから問題ないんじゃない?知識も人脈も経済力もあるんだから。
それがない庶民が障害者を産むと、旦那が逃げてシングルマザーになり介護があるから働けなくて、貧困になる。+8
-0
-
838. 匿名 2023/06/10(土) 06:26:00
よく障害のある子供は親を選んで生まれてくる!とかいうけどあまりにも辛すぎる。+4
-0
-
839. 匿名 2023/06/10(土) 06:27:19
>>829
横だけど、会話というより自己肯定感の塊みたいな自信家だから、魅力的に感じるのでは+44
-0
-
840. 匿名 2023/06/10(土) 06:27:47
昔電車が止まって車内でイラついたが、子供を抱いて飛び降りた人身事故と聞いて感情の持って生き方に迷った経験があるので言うが、このレベルの親子は私にとって邪魔でしかない。世の中にはもっと大変な人もいる。+2
-9
-
841. 匿名 2023/06/10(土) 06:28:17
>>1
他者に寛容的になれたり思いやれるのは度胸と能力がいる
この事案なら迷惑とか言って撮影する前に列車停止ボタン押して安全を確保したり自分でできないなら駅員呼べばいいし周りに声掛けすればいい
でも今の日本はそんな簡単なことすらできず傍観者にしかなれない人がほとんどでしかもそれを恥ずかしい事だとも思ってない+27
-3
-
842. 匿名 2023/06/10(土) 06:31:10
>>632
>>638
障害者福祉で働いてるけど本当にそうだよ。
児童デイ(障害者の就学児を放課後とか土曜とか預かる施設)で働いてた時、保護者の半数以上がシングルだった
管理者(男性)が、「子供の障害がわかると逃げちゃう男が多いんだよ、ずるいよね」って言ってたよ…
一度、その「逃げた側の男性」に会ったことがあるんだけど、なんとも言えない気持ちになったよ
私は障害者福祉経験者だから、「こんな軽度の知的障害で逃げちゃうんだ…パワー系でもないし暴力もないし介助が必要なレベルでもないのに…もっと重度の障害なんてたくさんあるのに…」と思うけど、それだけじゃない家庭の事情もあるのかもしれないしね…+68
-1
-
843. 匿名 2023/06/10(土) 06:31:54
これは難しい問題
私は電車が遅れるぐらい別に構わないしあの親子に同情するけど、投石だからそう思うだけかもなとも思うし
性犯罪とか人に危害を加えるような事件ならそうはいかないし…+2
-0
-
844. 匿名 2023/06/10(土) 06:33:33
>>1
他人に危害加えそうなレベルなら
然るべき支援を受けたり
施設に入ったりみたいなフローは
現状無いってことなの?
迷惑というより
周囲も本人もただただ危険だわ
線路に飛び降りて走り回るだけではなく
わざわざ石を拾って投げるという
極端な攻撃性が心配+11
-1
-
845. 匿名 2023/06/10(土) 06:33:39
>>372
あなたに言う事ではないし、あなたのご家族はきちんとされているようだけど。
昔、母がドラストで働いて居た時に、知的障害者にいきなり杖で頭を殴られた事があります。
特に何の前触れもなく、しゃがんで働いて居た母にいきなり思い切り杖を振りかざした。
幸い外傷だけですんだけど、母は10年以上たった今でも対人恐怖症のトラウマが残っています。
障害者に偏見を持ってはいけないけど、実際被害にあったことがあると、やはり距離を置きたいと思ってしまいます。ごめんなさい…。
+101
-1
-
846. 匿名 2023/06/10(土) 06:35:21
>>26
別トピでも美談にするなとか言ってた?だれも美談になんてしちゃいない+31
-1
-
847. 匿名 2023/06/10(土) 06:35:40
>>840
>世の中にはもっと大変な人もいる。
具体的にどんな人かな。
強度行動障害の成人の子を持つ親の生活は、壮絶だよ。
福祉施設入所も千人単位で空き待ちだから。+12
-0
-
848. 匿名 2023/06/10(土) 06:36:15
産む前に障害者って分かれば産まないでほしい
冷たいけど、社会が人と人で成り立ってる以上、親のエゴだけで危険人物を増やさないでほしいよ
+4
-0
-
849. 匿名 2023/06/10(土) 06:36:36
>>4
迷惑と感じるではなく、迷惑かぁ。何が違うか分からないけど
あなたも先々そう言われないといいね。
+162
-19
-
850. 匿名 2023/06/10(土) 06:37:15
>>12
酔っ払いとか痴漢して逃げてる奴とかでもなく、
母親が追いかけてる様子を見たら、
背景察するよね。。
何の覚悟も知識も責任感も無い素人記者気取りが増え過ぎた。
スマホカメラは武器じゃ無いから、
戦場カメラマンとリスクは同じって事を認識しないと。
今回リツイした人自身もちょっとアレな人なんだろうね。
+333
-8
-
851. 匿名 2023/06/10(土) 06:38:04
>>839
分かるかも…
頭のいい男性って魅力的
(幼稚な男性というよりは理論的な話し方で知識豊富な男性にわたしは惹かれるという意味)+31
-1
-
852. 匿名 2023/06/10(土) 06:38:14
>>845
横だけど、障害者が悪いんじゃなく日本の福祉や療育が、先進国の中でも非常に遅れてるからそういう事が起きる。
+41
-22
-
853. 匿名 2023/06/10(土) 06:39:28
>>842
柴咲コウのドラマでも家庭崩壊してたね。
あれは事故で目を覚まさない、って設定だけど。
リアルだと思った。
+17
-0
-
854. 匿名 2023/06/10(土) 06:40:13
>>85
それだけで信者と言われるのは違うと思うけど?
知的障害【者】はいらん、ではなくて知的(障害)はいらない、でしょう?
コメ主の意図はわからんけど
知的障害者本人だって、自分のその「知的障害」がほしいと思うかな?
障害者の親も「自分の子に知的障害がなければ」と思うことだってあるんだし
知的障害の部分だけ取り除けたら楽なのになと思うよ
全部は無理でも薬で抑えられる言動とかはあるよね+29
-2
-
855. 匿名 2023/06/10(土) 06:40:58
そもそも乙武が迷惑+5
-0
-
856. 匿名 2023/06/10(土) 06:41:33
>>842
男が逃げると言うのもあるけど、やはり小さなことでも色々起こるので家庭自体が崩壊するし、そうなると親権は9割女性だから。また障害児の親も何らしか障害のありそうな人が多いので自然と離婚率は高まる→母親が引き取る。養育費払ってくれていたら十分でしょう。+29
-5
-
857. 匿名 2023/06/10(土) 06:42:24
>>835
都会はそういうわけにいかないのでは?私は、田舎だから貴方と同じ対応をしたけどね。するしかないんだけどね+6
-1
-
858. 匿名 2023/06/10(土) 06:43:23
>>90
その人が生まれて生きてるだけで嬉しいと思う家族がいるんだよ。他人が勝手に決めつけてはいけない。+12
-7
-
859. 匿名 2023/06/10(土) 06:44:33
>>1
すぐに「排除」とか「共存」とか言い出す
人にはそれぞれ考えないといけない事の優先順位があるしキャパも限られてるんだから
自分の優先順位を他者に押し付けないでほしい
私はあなたから「障害を盾にしたDV」を受けた人を考えると胸がしめつけられるわ+22
-1
-
860. 匿名 2023/06/10(土) 06:46:39
>>280
障害者施設の職員さんが、苦労に見合った報酬を得られるようにしないと+122
-0
-
861. 匿名 2023/06/10(土) 06:48:29
障害者なら仕方ないよ
お母さん可哀想だしもうせめないで+1
-6
-
862. 匿名 2023/06/10(土) 06:49:03
>>205
あれもなんか知的障害が手術でめちゃくちゃ頭脳明晰みたいな人になるけど、コミュニケーション能力がなんかちょっと他人とは違ってて、結局発達障害みたいな感じだったよね+19
-0
-
863. 匿名 2023/06/10(土) 06:49:45
>>166
障害者は人間じゃないの?
障害者だって歩く権利はある+15
-8
-
864. 匿名 2023/06/10(土) 06:50:03
>>728
他に良い案あるなら教えてよ
批判だけなら簡単だよ+6
-2
-
865. 匿名 2023/06/10(土) 06:50:20
障害のある方や家族が集まって
暮らしやすい村とか作れないものなのかな?
既にあるのかな?+5
-2
-
866. 匿名 2023/06/10(土) 06:53:25
>>3
なんか、乙武さんがこの件で大嫌いになった。感謝もせず、障害のある乙武さんと結婚してくれた奥さんなのに本当に可哀想。+197
-2
-
867. 匿名 2023/06/10(土) 06:53:41
>>856
自分の旦那に逃げられたらどう思う?+23
-0
-
868. 匿名 2023/06/10(土) 06:55:46
>>1
また、過激な言葉で排除だのなんだの、流石に無いわ。どんだけ、自分勝手なんだろ。生活に困る人だっているのにさ…。想像力無さすぎでしょ。ホンマに+18
-0
-
869. 匿名 2023/06/10(土) 06:55:55
>>9
電車だろがバスだろうがタクシー自家用車だろうが自転車だろうが飛行機だろうが事故渋滞はあるよ
+5
-16
-
870. 匿名 2023/06/10(土) 06:56:00
警報器が鳴ったからびっくりして投石した感じなのかな?
この投石がいつか人に向かってくる事になったら、仕方ないでは済まなくなってくるなぁ+8
-0
-
871. 匿名 2023/06/10(土) 06:56:17
>>246
こういうの考えると離婚しても共同親権ってあった方がいいのかなと思ったりする+30
-0
-
872. 匿名 2023/06/10(土) 06:56:40
>>818
想像力無さすぎじゃない?
知障は捕食者から逃れるのに不利だし、捕食する側でも餌にありつけない。+2
-5
-
873. 匿名 2023/06/10(土) 06:57:07
黙れ!モラハラ!+1
-0
-
874. 匿名 2023/06/10(土) 06:57:40
>>23
お母さんは健常者なんだろうかと思わせるくらい歩き方が変だった。もしかするとお母さんも、、なんて考えてしまった。+6
-71
-
875. 匿名 2023/06/10(土) 06:57:55
>>819
貧困層が目立つのかと。
富裕層は、
お金をかけて隠すことが出来るんじゃないかなあ。
+36
-0
-
876. 匿名 2023/06/10(土) 06:58:36
>>819
知的障がい者抱えてて、普通に正社員で働くのは難しいかも。保育園にも預けられない。就学年齢になっても同じ
ここでも、散々親が目を離すなって想像力の欠片もない発言あるじゃない
+42
-0
-
877. 匿名 2023/06/10(土) 06:58:39
>>1
乙武さんのような偽善者がよくわかってないのに女性差別法賛成しているんだろうな。
もうすぐ可決されてしまうよ+8
-0
-
878. 匿名 2023/06/10(土) 06:59:56
>>701
本部からしたら売上利益ばかりで働く人の人権なんかないのよ
そこで働く人はおまえらはその条件に同意してんだろ?って考え+40
-0
-
879. 匿名 2023/06/10(土) 07:00:13
>>847
ヘビー級で他害起こしまくる自閉症児をもったお母さんですかね。家庭内暴力当たり前、どこの施設も断られて行き場がないのでお願いしますと土下座されていました。ベンはトイレでしないし女性の髪を鷲掴んでは離さないし殴ったり先生の指折ったり人に唾吐きしたり。現場では強い奴の言うことしか聞かないので結局喧嘩みたいになってました。なので親としての気持ちはわかりますが抱きしめたりしても動物には大した意味ないだろなとも思っています。+2
-4
-
880. 匿名 2023/06/10(土) 07:00:30
>>867
男はプライドと勝ち負けの生き物なので、
自分の子供がそうであるという事に、
耐えられないらしいよ。
+10
-4
-
881. 匿名 2023/06/10(土) 07:01:01
>>158
親がフラフラしながら追いかけても結局迷惑行為してるくらいならまずはやってみる価値はありそう
でも今更ハーネス付けたって外せー!って更に大暴れはするだろうね+11
-0
-
882. 匿名 2023/06/10(土) 07:01:37
>>852
そうだね。障害者を囲む色んなシステムに問題、遅れがあるんだと思う。
+28
-1
-
883. 匿名 2023/06/10(土) 07:01:41
>>841
今は動画で拡散してsnsで有名になる事しか考えてない人ばかりだよね。異常な世の中だ。
+19
-0
-
884. 匿名 2023/06/10(土) 07:02:52
>>875
お金持ちはお金積んで専門の施設に入れる
施設も親がお金持ちなら断る理由ない+20
-0
-
885. 匿名 2023/06/10(土) 07:03:21
こういった障害を持つ成人済みの息子さんとそのお母さんの動画を見たことがある
発作みたいに始まって暴れる息子さんをそのお母さんも抱きしめて落ち着かせてたけど、息子さんはもう体も大きくて、お母さんは汗だくで格闘してらっしゃった
完璧に目を離さず体力も持続させながら何十年とやり遂げられる親御さんはどれだけいるんだろうと衝撃だった
あんなにも終わりのない苦労はないと思う
でも対面すると怖い気持ちもわかる
悪質な利権団体に税金垂れ流さずに障害者とその家族にもう少し手厚いサポートできれば当事者も周囲も穏やかになるんじゃないかと思うんだけど…
+12
-0
-
886. 匿名 2023/06/10(土) 07:03:42
>>1
知的って事かな。ストレートに言わせて貰うと。
ホームドアが出来ても多分無理だろうね。
一人で社会生活も難しそう。
排除というより、現代の文化が本人の知的レベルにあってないのだから、互いの命を守る為に適切な施設や投薬が必要なんじゃない?
衝動が抑えられないのだし。
+44
-1
-
887. 匿名 2023/06/10(土) 07:03:45
>>883
自分の子供が危ないのに撮る方が優先の母親もいるからね+7
-0
-
888. 匿名 2023/06/10(土) 07:03:58
>>40
下手したら成人してるかも?くらい大きかったような・・・+97
-0
-
889. 匿名 2023/06/10(土) 07:04:44
>>4
これから急に身体が動かなくなったり、思考できなくなったりすることもあるんだよ
事故か病気か老化か分からないが
事故は分からんけど、老化+病気はあるからね
その時の自分は迷惑で哀れってことになるよ+190
-12
-
890. 匿名 2023/06/10(土) 07:05:07
>>4
そういう考えしかできないあなたも哀れだなと思う
差別的な親に育てられたんだろうね+155
-14
-
891. 匿名 2023/06/10(土) 07:05:37
>>883
今回の撮影者(流した奴)も「バズったから宣伝します」って支持してる政治家の宣伝しだして何も分かってないと思った。
もうお前も迷惑行為だってば。+17
-0
-
892. 匿名 2023/06/10(土) 07:05:42
>>885
他害は難しいね。大人しい利用者とその家族と従業員の安全性を考えると…
+1
-0
-
893. 匿名 2023/06/10(土) 07:06:33
>>880
あなたは独身なのね+13
-0
-
894. 匿名 2023/06/10(土) 07:07:05
>>29
わかる。うちの子も自閉症。
世間に迷惑にならないように、本人が少しでも幸せであるように必死に毎日育ててる。
小さい頃から大変なのよーって顔で笑っていても、頑張っていこう!って受け入れてても、子どもと一緒に飛び降りたいと思うほど辛かった事が何度も何度もある。
早いうちに受け入れ療育園に入り訓練をし続けて今はわりと社会に適応出来ている方の自閉症ではあるけど、叩かれるかもしれないけど正直自分が死ぬときは一緒に連れて行けたらいいのにとずっと思ってる。
自分が死んだあと誰かや兄弟にお世話させたいなんて話ネットではよく見るけど、うちが通っていた療育園、支援学校の保護者たちからそんな話聞いたことないよ。
みんな口をそろえて「出来るなら連れて行きたいが、一人で生きていけるようにしなければ」と言っていた。
私は障害あるなしである程度生活を分けてほしい。
子ども同士も親同士も気を張りすぎず、同じ目線や気持ちを解り合える人たちといたいよ。+94
-1
-
895. 匿名 2023/06/10(土) 07:07:19
>>56
薬飲ませてぼーっとさせるしかないよねと思ってしまうなあ
親が嫌がるなら、家から連れ出すなしか言えない。
犯罪に繋がるなら仕方ないで済まさないでほしいわ+51
-2
-
896. 匿名 2023/06/10(土) 07:07:57
>>874
あの動画までにいろいろ格闘して既にフラフラだったんだろう。+65
-0
-
897. 匿名 2023/06/10(土) 07:08:21
>>786
家族に障害者を安楽死させる権利を与えるって方向では
家族に罪を背負わせることになって酷。
家族には選択肢を与えずに行政側で強制的に機械的に処分を決定すべき。
犯罪を犯しても責任能力が無いって理由で減刑される仕組みがそもそも間違ってる。
反省して更生する見込みが無いんだから、
そんなのを社会に出しちゃ駄目であってずっと施設に収容しておくべき。
責任能力が無いのなら権利も無いよ。+6
-6
-
898. 匿名 2023/06/10(土) 07:08:56
>>889
自分が障害者になって他人に石投げるようになったら縛り付けてでも抑えてほしいと思うけどな
障害者だからなんでも許してねとは思えないわ+12
-26
-
899. 匿名 2023/06/10(土) 07:10:46
>>786
無理して育てなくても良い方法が欲しい
生んだら100%親の責任はキツい
こんなの絶対生みたくない
たまたま生まれたなら放棄したい+8
-0
-
900. 匿名 2023/06/10(土) 07:10:47
>>880
耐えられないってなんだよ。
だからって障害や病気の育児を、嫁だけに押し付けるのか。
障害児の育児を放り出す父親は、厳罰にしたら良いと思う。+48
-0
-
901. 匿名 2023/06/10(土) 07:12:15
>>819
金持ちの家に生まれてる子もいれば、お金がない家に生まれる子もいる。健常者でも貧困家庭多いよね?
障害者の家庭が貧困なのは、預けるにも時間が限られているしお金もかかるからだよ。簡単に預けられる制度があればいいけどね。
+29
-1
-
902. 匿名 2023/06/10(土) 07:12:36
もちろん迷惑と感じてもいいし、責めるのもいい。だけどそれは本人に言ってほしい。本人が理解できなくても。
親に向けないでほしい。
ただ、親には付き添いは2人以上で、くらいは言ってもいいと思う。+2
-1
-
903. 匿名 2023/06/10(土) 07:12:43
>>724
薬を飲んでいても抑えられないんじゃないの?
100%は効かないでしょ+4
-1
-
904. 匿名 2023/06/10(土) 07:12:52
>>5
ウチにも知的+自閉+多動のパワー系の息子(3)がいるけど、もうすでに無理だから病院で勧められた薬飲ませて抑えることにしたよ。
こういう人たちってそういう薬の存在知らないのかな。+531
-90
-
905. 匿名 2023/06/10(土) 07:13:10
>>33
ガル民の高齢出産は大絶賛だけどね。
若く産んだって言うと批判が凄い+15
-7
-
906. 匿名 2023/06/10(土) 07:13:30
>>872
捕食って笑。
人間だよ。
健常児だって人間は、幼児や小児の頃から自分で餌を採るわけじゃあないじゃん。何言ってんだ。+8
-0
-
907. 匿名 2023/06/10(土) 07:14:28
>>901
まず父親に逃げられてシングルマザーになっちゃったら働けないしね
重度障害なら障害年金はあるはずだけど+18
-0
-
908. 匿名 2023/06/10(土) 07:15:07
何でも美化しようとするね
人に迷惑を掛けたり傷つけたりするのは良いことではない
健常者も障がい者も関係ないだろ+8
-1
-
909. 匿名 2023/06/10(土) 07:15:34
>>897
そちらの方が親も楽だよね…
20歳になって勤労できない人は強制的に、とかでもいいと思う
働かざる者食うべからすだよ
自力で稼げないなら死ぬのは自然の摂理と思う
身障者なら色々働けるもんね+2
-5
-
910. 匿名 2023/06/10(土) 07:16:26
>>907
障害年金って成人で月額8万くらい?
小児は手当がどうなのか知らないけど。+3
-0
-
911. 匿名 2023/06/10(土) 07:17:02
>>728
当事者じゃない人は薬飲ますな、縛るなっていうんだよね。+6
-0
-
912. 匿名 2023/06/10(土) 07:17:20
>>834
そうなんだ、じゃあ、親子で責任能力無しで無敵の人達だね。+1
-9
-
913. 匿名 2023/06/10(土) 07:17:41
お前が言ってもね
飲食店への名指し攻撃とか、めちゃ性格が悪いし+3
-0
-
914. 匿名 2023/06/10(土) 07:18:21
>>384
高齢者にじゃぶじゃぶ使うよりこういうところに使って欲しいよ
+4
-8
-
915. 匿名 2023/06/10(土) 07:18:32
>>819
貧困家庭に障害児が生まれるというより障害児が生まれたら貧困に陥りやすいってことじゃないかと思う
まず母親は働けなくなるしその上で父親が逃げるような形での離婚も多いからね+52
-0
-
916. 匿名 2023/06/10(土) 07:19:05
>>897
どんなに叫んだって無駄よ。
障害者に冷酷なのは日本と韓国くらいだから、死刑制度より障害者安楽死制度なんて認められないよ。認めたら、諸外国から大バッシングだよ。+8
-3
-
917. 匿名 2023/06/10(土) 07:19:45
>>272
うちの兄弟、男性ヘルパーだけど、パニック状態になったら1人じゃ無理だったみたいよ。普段は気分転換に散歩って感じでのほほんとした利用者だったみたいだけど、突然パニックになっちゃったんだって。周りに人もいるから落ち着かせるためにも抱きついたみたいだけど、顔と体が噛みつかれて出血と歯型、爪で引っ掻かれた切り傷、殴られた青あざだらけ。その時は一般の男性と警備員の3人で何とか押さえて落ち着きを取り戻したみたいだけど。話を聞くかぎりだと迷惑だとしても家に閉じ込めておくだけではダメだし、難しいよね。+207
-4
-
918. 匿名 2023/06/10(土) 07:20:08
>>907
障害年金だけては生きていけないよね。
本当の弱者は、コラボやLGBTの人達では無いって事を言いたいわ。+18
-0
-
919. 匿名 2023/06/10(土) 07:20:13
>>22
今は小学生でも160センチとか普通にいるけどね。背格好的に中高生に見えた。+60
-0
-
920. 匿名 2023/06/10(土) 07:20:34
>>115
選挙の時だっけ、渋谷の事務所から国会議事堂前まで車イスなしで歩いてたよね。暴力反対を訴えて。
ライブ配信してたからゴールまで何度か見たけど
ひろゆきが応援に来たり
通りすがりの人が赤ちゃん抱っこして写真撮ってくださいて言うのに快く対応して、『あ~かわいい、かわいくて元気出ました、ありがとうございます!』
とか言っててさ。
ああいうの見るとモラハラとの差がありすぎて怖い。
人の目があるかどうかで豹変しちゃうってこと?+109
-1
-
921. 匿名 2023/06/10(土) 07:21:37
これ許しちゃいかんでしょ
障がい者なら犯罪しても無罪ってことじゃん+3
-4
-
922. 匿名 2023/06/10(土) 07:22:01
>>724
ADHDの薬とかはあるけどね。副作用もあるし、人によって効いたり効かなかったりなのかな。
もっと効果的なものがあるといいけど。+0
-0
-
923. 匿名 2023/06/10(土) 07:22:20
たまーに電車やバスで見かけるけど、親はほぼ疲れ切って憔悴してて、髪は白髪だらけ…という感じの人ばかりで、胸が締め付けられる。親も楽しそうにしてるなんて見たことない
たまたま生んだ子がそれで人生終わるなんて可哀想すぎると思ってしまうよ…+24
-9
-
924. 匿名 2023/06/10(土) 07:22:48
>>914
思ったよりご老人が多くてビックリした所トピ見てると
今の老人って貴族だよなあと思ってしまう
働く現役世代が奴隷みたいな気分に+8
-1
-
925. 匿名 2023/06/10(土) 07:23:31
>>915
旦那の遠縁に知的障害者がいるけど、生活大変みたい。
そのお宅は会社経営してるから元々は裕福だけど、奥様と娘さんが知的障害の息子さんに付きっきり。
いつも障害者デイケア施設に出すバザー品を寄付して…って、義母に連絡してくるらしい。少しでもバザーで稼がないと、福祉施設の予算足りないんだって。+13
-0
-
926. 匿名 2023/06/10(土) 07:23:35
>>921
勝手に動画撮って晒すのも許しちゃいけないでしょ。+10
-2
-
927. 匿名 2023/06/10(土) 07:23:58
>>918
LGBTはわざわざ法律作らなくても生きてけるでしょうにね+23
-1
-
928. 匿名 2023/06/10(土) 07:24:51
>>34
そういう施設あるよね、卒業してもそこで働きながら暮らしてる+23
-1
-
929. 匿名 2023/06/10(土) 07:25:10
>>915
障害者手当ないんだっけ?+0
-0
-
930. 匿名 2023/06/10(土) 07:25:18
>>45
泣きたくなるよね
お母さんも線路に躊躇せず入って抱きしめて
救われて欲しいよ+67
-2
-
931. 匿名 2023/06/10(土) 07:27:10
以前ディズニーランドで障がい者の団体が入園していて、恐怖でしかなかった。ものすごい奇声を上げ続ける人、暴れ回る人、いろいろいて、もちろん親たちも付き添っていたんだけど、制御が全くきいていなかった。
綺麗事ぬきで、正直な感想は「家から出さないでほしい…」だったよ。+1
-5
-
932. 匿名 2023/06/10(土) 07:27:35
>>923
お友達の息子が知的障害ありの中学生で特別支援学校通ってるけど、そのお友達はファッションも髪型も若々しいよ。ある歌手のオタクでオタク友達とライブ行ったり楽しんでる。旦那さんの協力もあるんだろうけど。+4
-3
-
933. 匿名 2023/06/10(土) 07:28:00
>>852
他の国はどんな福祉なんだろう?
こういう人に対して+43
-0
-
934. 匿名 2023/06/10(土) 07:28:21
>>531
実際に電車が止まって困った人からしたら、本人の意思があるかないかなんて別に関係なくない??+8
-0
-
935. 匿名 2023/06/10(土) 07:29:38
>>904
薬で落ち着く子もいるけど、パニックになったら薬で抑えられないんじゃない?効かない子もいるみたいだし。+411
-3
-
936. 匿名 2023/06/10(土) 07:31:56
>>932
その息子の知的障害の度合いにもよるし、個別の話されても…だから?+0
-6
-
937. 匿名 2023/06/10(土) 07:32:23
射〇でOK
お母さんも楽になるでしょ+1
-13
-
938. 匿名 2023/06/10(土) 07:32:23
>>280
施設もグループホームも空室待ちのところ多いよ+14
-0
-
939. 匿名 2023/06/10(土) 07:32:37
>>34
親戚はコロナで亡くなる還暦ぐらいまでずっと入居してたよ
両親は既に亡くなってて弟が成年後見人になってた
自営業で裕福で弟が継いだからずっと入れてもらえてたのかもしれない
その弟夫妻は自分たちが動ける間に兄を見送れてよかった(自分たちの子供に負担させないために)と言ってた+84
-0
-
940. 匿名 2023/06/10(土) 07:32:55
>>934
そうだけどさ、あの動画見てお母さんの対応みてそれでもそう言えちゃうんだなって思う。+13
-1
-
941. 匿名 2023/06/10(土) 07:33:54
>>936
だったら白髪だらけでどうこうも個別の話だし人によるでしょ、ってこと。+6
-1
-
942. 匿名 2023/06/10(土) 07:34:47
>>34
家でお世話できない障害者は施設に容易に入れる。
と同時にその親もその施設で働く(当然、他の障害者のお世話もする。もちろん規定の勤務時間内で、お休みもしっかり有るのが大前提)
収入も得られて子供の側にいることが出来て他人に迷惑かけることもない。
…なんて考えたけどこんな上手くはいかないんだろうな。+119
-2
-
943. 匿名 2023/06/10(土) 07:34:58
>>939
60歳までって結構長生きだね
どれくらいの障害だったのかな+0
-0
-
944. 匿名 2023/06/10(土) 07:35:03
>>474
唐突に死にに行くかも知れないけど、自殺の名所の断崖絶壁とかのが迷惑かける人は減るよね。本当に死にたい人のために安楽死とかあればいいのにね。+0
-3
-
945. 匿名 2023/06/10(土) 07:35:48
>>728
そういう投薬や身体拘束も認めるなら施設も預かってくれると思うよ
障害者の人権に配慮しすぎた結果として障害者やその家族が追い込まれてると思う+5
-0
-
946. 匿名 2023/06/10(土) 07:35:50
>>919
中学生だとしたら体が平均からやや大きい方だよね。
うちの自閉は平均より小さかったから小学生まではその辺は助かった。+25
-0
-
947. 匿名 2023/06/10(土) 07:35:54
>>941
全員が白髪だらけだと思ったの?
へえー笑+0
-11
-
948. 匿名 2023/06/10(土) 07:37:09
>>425
今は、施設もグループホームもどこも空室待ち
他害傾向があると追い出される。
+6
-0
-
949. 匿名 2023/06/10(土) 07:37:53
>>942
私もそういうのがいいと思うな、がっつりそこで働かなくても施設側の気持ちもわかって欲しいから最低でも一年は働くとかさ、そのあとはお金を支払えばいいとか。+79
-2
-
950. 匿名 2023/06/10(土) 07:37:58
>>947
『楽しそうにしてる人なんて見たことない』とか書くからそういう人もいるよって話してるのわかんないの?笑+9
-0
-
951. 匿名 2023/06/10(土) 07:38:42
>>937
こういうコメントはいいのかな?
まぁ一つの意見だからいいってことなの?+7
-0
-
952. 匿名 2023/06/10(土) 07:39:23
>>526
家族や自分が認知症や精神疾患になって同じようなことする可能性もあるのにね
+89
-8
-
953. 匿名 2023/06/10(土) 07:39:44
>>835
お金親からもらってんじゃねえかよ。似たような立場だからって発言には気をつけなよ。外野がこのお母さんを困らせてはいけない。+5
-15
-
954. 匿名 2023/06/10(土) 07:39:56
>>7
きついこと言うね
そういうあんたもいらん+43
-20
-
955. 匿名 2023/06/10(土) 07:40:05
乙武さんは身障者であって、知的障害車ではないので、全然違うよねって思ってしまう
身障者は度合いにもよるけど自力で働いて稼げるから。+12
-1
-
956. 匿名 2023/06/10(土) 07:40:53
>>897
今の時代では、もうそんな事出来ない。
人権問題もあるし、他国の目もあるし…
安楽死問題とは、話が逸れるけど
優生保護法も問題になってるじゃん+4
-0
-
957. 匿名 2023/06/10(土) 07:41:21
>>947
知的障害の子産んだら「人生終わる」とか失礼過ぎると思わないの?
可哀想とか哀れんでるふりして傷つけるようなこと書いてるのはあなた自身だよ。+19
-6
-
958. 匿名 2023/06/10(土) 07:41:33
>>952
そうなった時に周りに迷惑かけない方法が知りたいよ。ちゃんと法整備してほしいほんとに+40
-5
-
959. 匿名 2023/06/10(土) 07:41:47
>>23
私はお母さんより年下でおこがましいけど
お母さんの方を抱きしめたかった
大変だね
頑張ってるね
お母さんは悪くないよって+397
-11
-
960. 匿名 2023/06/10(土) 07:42:18
>>937
お前の方が民主の荷物だ+7
-1
-
961. 匿名 2023/06/10(土) 07:42:30
>>199
押さえ込める男性に同行してもらうしかないと思う+7
-0
-
962. 匿名 2023/06/10(土) 07:42:58
>>901
いろんな施設があるんだけど、ぶっちゃけ結構障害者の子は施設に通ってる子も多いんじゃないかな
ただ通いだったりするから、電車で通ってたりすると思う。何が刺激になって突発的な発作が起きるか分からないけど、大声を出したいって気持ちが止まらなかったり、走りたいってのが抑えられなかったり、いろいろある。
重度の人は施設で入院、迎えに行かないとならないレベルの人もいるだろうけど、職員も足りないから通いの人もいると思う
私は高齢者介護のヘルパーだったから障害者施設の方はあまり詳しくはないので、現状は分からないけど、どっちも職員は常に足りないと思う
+5
-0
-
963. 匿名 2023/06/10(土) 07:43:03
>>102
貴女ならどうする?+1
-9
-
964. 匿名 2023/06/10(土) 07:43:24
>>105
貴女ならどうする?+0
-10
-
965. 匿名 2023/06/10(土) 07:43:30
>>957
かわいそうだからなんとかしてあげたいなと思ってるよ。
怖すぎて子供産まないレベルで嫌だから。+3
-10
-
966. 匿名 2023/06/10(土) 07:44:00
毒舌のつもりかもしれないけど、非常識なこと書き込みしてる連中が健常者とも思えない+9
-1
-
967. 匿名 2023/06/10(土) 07:44:22
>>943
脳性麻痺だからおそらく出産時のトラブルかな
コロナ罹るまでは特に健康上問題はなかったみたい+9
-0
-
968. 匿名 2023/06/10(土) 07:45:03
>>950
横だけどそう言うなら、あなたが最初に、そんな友達もいるけど稀だよねってニュアンスで書けばいいと思うのよ。
それが無いからそんな人ばかりじゃないでしょってレスが来ちゃうわけで。
現実問題、重度障害の子供がいる親は疲弊してる場合が多いよ。
それにあなたのお友達は恐らくまだ若い?子育て世代な訳でしょ。
年老いた親と中年の障害者の組合せは本当大変そうだな、って街で見かけると思うよ。+14
-1
-
969. 匿名 2023/06/10(土) 07:45:50
>>965
今障害児育ててるお母さんがあなたのコメント見たらどう思うかちょっとよく考えてみたら?白髪だらけで憔悴してる、人生終わるとか障害児産むの怖いから子ども産まないとか。+14
-9
-
970. 匿名 2023/06/10(土) 07:46:02
>>11
うん。「じゃあお前が助けに行けば?」って思った。
クズ武もそうだけど、自分ができないことを正論振りかざしてドヤる人多い。で、「じゃあお前やれよ」って言うと、100ぐらい言い訳して絶〜対にやらない。+59
-2
-
971. 匿名 2023/06/10(土) 07:46:32
>>940
横だけど私は動画見てないしこれからも見るつもりはない。
そのお母さんだってそんなに見られたいのかな…
許可取ってない盗撮だよね?盗撮を見ようとは思わないや+2
-8
-
972. 匿名 2023/06/10(土) 07:47:03
>>196
あなたは優しい人だね。
だけど、世の中ディストピアよねって私は思う。
3号廃止だとか子持ち叩きだのってやりすぎだし、老人はもっと医療費払え、ただし氷河期は救えー!とか
たぶんこれ同じ人が言ってるんだろうなっていうのよくガルでコメント見るけど、そんな奴らも多いのが現実なのかなと思っちゃう。
しかも十年前は30代くらいの女の人がギスギスしてたイメージだったんだけど、最近若い男の人がギスギスしてるなと思う。自信がないのを他人に向けてるのが丸わかりな人増えたなーって。+7
-5
-
973. 匿名 2023/06/10(土) 07:47:29
>>816
わかる。自分の子にも完璧求めて厳しかったりね。こういう子を変な目で見てたママ友、普段は上から目線で威勢いいけど、自分の子に発達グレーの気配がしたら急にシュン…として周りと距離置き始めたよ。想像力ないから当事者にならないとわからないんだろうね。+49
-4
-
974. 匿名 2023/06/10(土) 07:47:59
>>1
お母さん大変だと思います。
こういう他害の可能性のある子って「外に出さないで」って言われちゃうけど、ずっと家の中に閉じ込めて置くわけにも行かないじゃない?
本人も出かけたがるしストレス溜まって暴れたりすると思うのよ。
薬を飲ませてずっと病院に閉じ込めて置くのも、可哀想な気がします。せっかく生まれてきたのにそれで一生が終わるなんて可哀想だよ。
障害があっても健常者と同じように散歩したり、好きな電車乗ったりの体験させて笑顔にさせてあげたいって思うわ。
でも成人男性の場合、暴れたとき力も強いし仕方ないのかなぁ、、、。
本当に何とかならないのかな、と思う。
お母さんだけに負担が行かないように社会全体で助けられたらなぁと思う。
電車が遅延で迷惑程度ならよいけどねぇ。
やっぱり一歩間違えたら大惨事になってた訳で、それ考えてたら責められるのも仕方ないかなぁとも思う。
難しい問題だね。
+36
-5
-
975. 匿名 2023/06/10(土) 07:48:00
害獣みたいなものだから隔離か処分しかないよ
特に他害性あるなら野に放っちゃだめ+8
-9
-
976. 匿名 2023/06/10(土) 07:48:16
>>906
馬鹿はヒグマに石ぶつけてこい+0
-3
-
977. 匿名 2023/06/10(土) 07:48:21
>>914
それはそれで不安ある。自分がおばあちゃんなった時その年金減らされた制度で苦しむことになる
ピッキングで働いてるけど、今でも70歳か?みたいな見た目のおじいちゃん働いててビビることある+6
-1
-
978. 匿名 2023/06/10(土) 07:48:51
これは許しちゃダメだと思うよ。
本人の生命はもちろん、他の人の生命にもかかわる。+2
-0
-
979. 匿名 2023/06/10(土) 07:49:04
>>972
横だけど若い男の人のなかでは「男女平等」だからみたいだよ。だから女ばかり楽してる(ように見えるらしい)って叩くそうな。+0
-0
-
980. 匿名 2023/06/10(土) 07:49:38
>>631
突然してしまうなら、電車を使うのを諦めるしかないんじゃない?
移動したり旅行したりいろいろ権利はあるだろうけど、それで事故が起きたらどうする?
自分や家族が巻き込まれても仕方ないとは私は思えない。
そう言うと閉じ込めておけばいいの?とか言う人も出てくるだろうけど、動ける範囲で、何かあっても止められる人数で行動するしかないと思うんだけど。+33
-3
-
981. 匿名 2023/06/10(土) 07:49:58
>>42
保護者だけに責任を押し付けるのは違うけどまず考えてみてほしい連れ歩くことに本人周囲共に過度の負担や危険はないのか
もし可能性があるなら何を一番大切にするべきか優先順位を是非再考してみてほしい
当事者と他人では許容範囲に隔たりがあることも理解してほしい
思いやりがある人は多いと思いたいけど事前の対策をするならない人を想定してするべきだと思う+53
-5
-
982. 匿名 2023/06/10(土) 07:51:08
>>835
そのお子さんは今どう成長されたのですか?
現在進行形で引きこもり?
知的はあるのですか?
いろいろ聞いてしまってすみません。
私も知的障害のある息子がいるので、気になって。+9
-0
-
983. 匿名 2023/06/10(土) 07:51:12
迷惑だし大事故起こす可能性わりとある+1
-1
-
984. 匿名 2023/06/10(土) 07:51:31
加害は許さないっていう、
法律になってほしい。
何やっても何度やっても放置じゃ
社会の理解も生まれない。+6
-1
-
985. 匿名 2023/06/10(土) 07:51:47
>>968
だからって白髪だらけで憔悴してるとか余計なお世話でしょ。バスや電車でちょっと見かけただけで障害児育ててるから憔悴してるなんて決めつけられたくないでしょう。+5
-4
-
986. 匿名 2023/06/10(土) 07:52:44
別にずっとどこかに隔離しろとは言わないけど、じゃあこういう子が外出する時はどうするのが正解なの?とは思う。
お母さんや女性じゃ力で敵わないから、常に男性支援員2〜3人つけて腕抱えて走らないようにホールドしながら歩くの?でもその一瞬の隙をついて逃げたら、支援員の責任にされるんでしょ?
「優しい世界」っていうけど、結局支援員の人たちには全然優しくなってないけどその辺はいいの?とか思ったり・・・+9
-0
-
987. 匿名 2023/06/10(土) 07:53:02
>>482
他人に迷惑かけるなって考えが、もう時代に、というか社会で生きていて、間違った考えだと最近思う
それより、自分も他人も迷惑かけるもの、って考えの方が
生きる上で本当に上手くいく。
結局器の大きい人が幸せだよね、仕事でもプライベートでも
+10
-11
-
988. 匿名 2023/06/10(土) 07:53:06
>>1
解説すると感動風に見えるかも知れないけど、これお母さんが怒ると本人ストレスで倍返しして大暴れするから、そのストレスを母親が誰よりも受けたく無いし、周りも障害のある本人も丸く納めようとする技だから、感動はしなくて良し。
対話で事が収まらない事については同情する。+18
-3
-
989. 匿名 2023/06/10(土) 07:53:27
>>916
障害者に冷酷な日本の障害者は可哀想だから
障害者に優しい国に引き取ってもらいたい。
障害者に優しいなら移民の条件も緩和してくれるでしょ。+1
-1
-
990. 匿名 2023/06/10(土) 07:53:40
>>1
いろんな意見あるのはダメなことなのか?手足無し人間よ
いろんな意見だめってことは社会主義、共産主義ですが。
あんたの種から生まれてきた子どもが不憫+0
-0
-
991. 匿名 2023/06/10(土) 07:53:57
>>938
親同士協力して、放課後デイサービスやグループホーム運営してる方いるよ。+5
-0
-
992. 匿名 2023/06/10(土) 07:54:48
>>954
じゃーあんたも要らんね+10
-9
-
993. 匿名 2023/06/10(土) 07:56:04
>>78
行政が寄り添うって言うけど、制度を作ったところで、そこで働きたい人がいないのも問題じゃないかな。
みんな、障害者施設や介護タクシーで働きたい?
身内ですら疲弊させる力ある障害者と接する仕事したい?
それなりの収入もらえる普通の企業に出来る旦那さんが、志高く障害支援スタッフに転職したいと言ったら賛成する?
給料高かったらやる?じゃあ、そのための財源として税金高くなっても納得する?
行政云々いうけど、最終的には「誰かが何とかしてあげなよ」なんじゃない。殆どの人は。
黙ってたら障害者と関わらず生きていける人達が、わざわざ自分が好んで関わろうとはしないでしょ。+130
-3
-
994. 匿名 2023/06/10(土) 07:56:11
障害のある人に優しい国ってのは、具体的にどう優しいんだろう?
とりあえず人手が足りてる?それかめちゃくちゃ大きな施設(ひとつの村みたいな)があって、その中で散歩したり自由に過ごせるとか?
今回のようなことがあってもみんなニコニコ見守ってくれるの?+1
-0
-
995. 匿名 2023/06/10(土) 07:56:18
障害の程度によるけど>>1のレベルはきつい
社会の害にしかならない人間が歓迎されるわけないよね+4
-2
-
996. 匿名 2023/06/10(土) 07:57:00
>>482
それはお互いに助け合えるのが前提かと+4
-5
-
997. 匿名 2023/06/10(土) 07:57:20
>>402
安っぽい映画のワンシーンみたい🥺+5
-46
-
998. 匿名 2023/06/10(土) 07:57:39
不倫のイメージが強過ぎて何言われても響かない
不倫の生々しい描写読んじゃってから生理的に無理+0
-0
-
999. 匿名 2023/06/10(土) 07:57:56
>>994
私は無理だな。ヒグマを村で飼えないのと同じ+9
-0
-
1000. 匿名 2023/06/10(土) 07:58:24
>>987
電車止めた本人や家族が「あんたもわたしも皆んな他人に迷惑かけるて生きとるんやでこれくらいのことで目くじら立てたらあかんよ」と周りに諭せて、周りも「そうそう、電車くらいいくらでも止めたらえぇ、お母さんも息子さんも気にするな。わしもよくやるわ」って社会になるべきよね+5
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する