ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

4229コメント2023/06/13(火) 01:24

  • 3001. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:04 

    リトルマーメイドは賛否両論あるみたいやね。

    +21

    -1

  • 3002. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:05 

    ひっくりかえってる

    +5

    -0

  • 3003. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:08 

    >>2861
    閉ざされた空間で真実の愛を探さなぎゃいけないってなかなか大変だな

    +38

    -0

  • 3004. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:10 

    素敵だった

    +41

    -0

  • 3005. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:11 

    最後のドレスも素敵だった

    +78

    -0

  • 3006. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:14 

    みんなのズラ感すげぇ

    +2

    -1

  • 3007. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:19 

    感動を一気に現実に戻すリトル・マーメイドの破壊力

    +103

    -2

  • 3008. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:20 

    >>2969
    ご存命だったらね…
    特殊メイク必要なさそう

    +2

    -0

  • 3009. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:21 

    はーあ生まれ変わったらエマワトソンになろっと

    +90

    -3

  • 3010. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:31 

    なるほど。
    周りが白いドレスだからベルが柄物のドレスなのか。
    たしかにこの時代のこの国には白いウエディングドレスはまだ無いもんね。

    +26

    -0

  • 3011. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:32 

    なんて素敵、ブラボー!

    +7

    -0

  • 3012. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:33 

    >>2899
    うっとり

    +65

    -1

  • 3013. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:36 

    >>1174
    普通に可愛いじゃん

    +6

    -16

  • 3014. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:36 

    来週のあいのうた見た

    +0

    -1

  • 3015. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:37 

    >>2753
    美女と野獣のためにヒットしてたドラマ降板して出演したんだよね。

    +45

    -0

  • 3016. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:37 

    >>2997
    ごめん、城ね

    +3

    -0

  • 3017. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:39 

    美女と野獣ほんと眼福だった

    +51

    -0

  • 3018. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:41 

    >>2931
    エジプトですけど

    +3

    -5

  • 3019. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:42 

    みんな元通りになるってわかってても、ポット母子もローソクと時計もみんな泣けちゃう!

    +83

    -0

  • 3020. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:43 

    >>2742
    ベルもまた髭もじゃになったら?とか言ってたなww

    +8

    -0

  • 3021. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:43 

    とりあえずお城の人たち、あの魔女に文句の一つや二つ言っても良いと思う!

    +24

    -0

  • 3022. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:44 

    >>2922
    いや、ほんとそれ

    +23

    -1

  • 3023. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:47 

    リトルマーメイドの予告編とか流すのかと思った
    なかったね

    +5

    -0

  • 3024. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:49 

    ポリコレで黒人が起用されても歌が上手いから歌要員としても重宝される

    +15

    -0

  • 3025. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:50 

    ナイトミュージアムに出てたときのこっちの方が王子っぽいね
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +78

    -0

  • 3026. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:53 

    リトルマーメイド、なんで色合いが暗いんだろう?
    海が荒れた日本海みたいなんだよなw

    +92

    -0

  • 3027. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:53 

    >>2963
    観た。
    悪くはないよ。
    アリエルとエリックとセバスチャンとフランダーさえ我慢すれば。

    他はほぼ再現されてて良かった!

    +80

    -6

  • 3028. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:54 

    魔女についての話はなし?

    パパ助けていい人そうな顔してたからおっけー?

    +6

    -2

  • 3029. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:55 

    ごめん、アリエルちょっと怖い

    +26

    -0

  • 3030. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:55 

    やっぱり美女と野獣好きだわー
    実写大成功

    +27

    -0

  • 3031. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:02 

    >>2753
    こっちだと野獣感残しつつイケメン
    映画だと老けてるような…

    +63

    -1

  • 3032. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:03 

    恋愛したーーーーーーーーーい!!!!!

    +27

    -0

  • 3033. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:03 

    >>2751
    というか私は野獣のままのほうが好きかも。
    王子かっこいいけど、野獣の姿に慣れてしまってるから
    何だか普通過ぎてつまらん。

    +78

    -2

  • 3034. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:05 

    チラッとしか見えなかったけど綺麗な靴履いてたな
    ドレスとかじっくり見たい

    +7

    -0

  • 3035. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:07 

    >>2927
    えっ私この王子なら万々歳(笑)

    +23

    -0

  • 3036. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:07 

    >>2952
    目覚めた人と踊ってまた目覚めた笑

    +22

    -1

  • 3037. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:08 

    最後泣いちゃった
    皆元に戻って良かった…

    +20

    -0

  • 3038. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:09 

    >>2955
    それにしてもコグワースは奥さんに怯えてたね
    元に戻って喜ぶはずが何があったんだろうか

    +43

    -0

  • 3039. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:10 

    何回見てもポット夫人がチップを探しながらポットになっちゃうの泣ける

    +72

    -0

  • 3040. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:10 

    >>2797
    そうなんです
    前回地上波初の時にも
    「ポット夫人高齢出産だったのね」
    というコメントがありました😄

    +27

    -0

  • 3041. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:10 

    美女の野獣のラスト何度も見てるけど感動する
    野獣が元の姿に戻るところから号泣します

    +4

    -1

  • 3042. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:11 

    白人のアリエルが見たかった…てずっと思うだろうな
    実写は忠実に再現してほしい

    +67

    -0

  • 3043. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:12 

    目の保養だった✨

    +8

    -0

  • 3044. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:12 

    >>2990
    気になるねw
    城の魔法が解けていった際に消えたのかな

    +15

    -0

  • 3045. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:15 

    >>3009
    現世で相当徳つんどかないとね

    +11

    -1

  • 3046. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:17 

    エマワトソン本当に可愛い
    そして最後の白の花柄?モチーフドレスもめっちゃ可愛い

    +60

    -2

  • 3047. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:20 

    ディズニーも黒人は入れるけどアジア人は入れないよね

    +27

    -1

  • 3048. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:21 

    >>2886
    プレゼントが‥‥ね

    +3

    -0

  • 3049. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:22 

    ガストンに何度舌打ちしたことかw。
    ホントに悪い奴だった。

    +11

    -1

  • 3050. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:24 

    >>2955
    え、可哀想すぎる。

    +9

    -0

  • 3051. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:30 

    >>2886
    ふつうに「日の名残り」っしょ

    +6

    -0

  • 3052. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:30 

    >>2970
    金ローはダメだね
    いつもエンドロールばっさりだから
    せっかく良い枠で放送してるのにホントにガッカリする

    +84

    -4

  • 3053. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:31 

    >>2941
    えっ、これファンタジーでしょ?時代もくそも

    +3

    -42

  • 3054. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:31 

    >>2753
    ちょっとだけ、ちょっとだけ…
    マルフォイに似てる

    +44

    -0

  • 3055. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:35 

    >>3027
    楽しむにはものすごい我慢を強いられてて草

    +182

    -0

  • 3056. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:37 

    やっぱり王子と美女のラブストーリーがいいなぁ。勧善懲悪でさ。
    友情とか姉妹愛とかよりも王道ラブストーリーが見たいぜ

    +76

    -2

  • 3057. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:38 

    あれ?アリエルそんなに違和感なかった

    +6

    -8

  • 3058. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:40 

    >>3006
    高貴な人たちの白い髪の毛は全員ヅラよ

    +27

    -0

  • 3059. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:40 

    朝の風景、ビーアワーゲストと音楽がどれもこれも良かったなぁ。欲言うと人間に戻りたいも実写でやって欲しかった

    +9

    -0

  • 3060. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:41 

    >>2943
    うそぉん、超カッコイイって思っちゃった(笑)

    +25

    -1

  • 3061. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:43 

    >>2864
    ガストンの復讐
    ありそう😨

    +11

    -0

  • 3062. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:44 

    >>2863
    それは言わないお約束

    +14

    -1

  • 3063. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:45 

    白人とかパリの人にとってこんなにも黒人使われて、違和感はないのかな?日本の大奥とかに中国人やインド人が出る感覚と同じ感じなのかな?
    ふと思った。
    どのペアも黒人おおすぎて。

    +74

    -1

  • 3064. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:49 

    >>2751
    当時映画館で観た時の感想がみんなこれだったww

    +34

    -2

  • 3065. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:51 

    >>2748
    軍人だから戦地で普通に浮気しそう

    +19

    -0

  • 3066. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:57 

    >>3025
    この人なのか.ᐟ

    +13

    -0

  • 3067. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:58 

    >>2977
    そこまでの妄想力ないから終わってすぐそうゆうのやめて

    +16

    -0

  • 3068. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:59 

    >>2906
    お城も衣装も豪華で素敵だったね!
    あんな墓場みたいなアトランティカとか色々認めぬ!

    +25

    -0

  • 3069. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:01 

    コーダってR指定なかった?

    +4

    -0

  • 3070. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:03 

    >>3027
    我慢するところ多いなw

    +139

    -2

  • 3071. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:07 

    >>3009
    選べるのか!いいねそれ!

    +11

    -1

  • 3072. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:09 

    >>2468
    アジアが圧倒的に少ないんだよね。アジアてそれぞれ個性豊かでディズニー作品にしたらもっと鮮やかになるのに。

    +27

    -2

  • 3073. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:09 

    金曜ロードショーの公式で小倉久寛さんの結婚披露宴の入場時の音楽が美女と野獣だったとツイートしててめっちゃ笑った
    (奥様は元宝塚男役)

    +15

    -0

  • 3074. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:16 

    実写の本来は魔女が最初に出てくるの?この編集だとバラの意味がよく解らなくない?

    +4

    -0

  • 3075. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:19 

    泣き疲れた

    +5

    -0

  • 3076. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:21 

    >>3003
    めちゃくちゃ怒ったんだろうね魔女

    +23

    -0

  • 3077. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:21 

    原作アニメの雰囲気を丁寧に再現してて本当に良かったー!!♪😄



    なのにリトルマーメイドときたら・・・😓

    +42

    -0

  • 3078. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:22 

    アリエル自体そもそも、赤い髪のあのアニメのキャラで通ってるんだからそれを再現しただけで差別とは無関係です!って言えばいいのにそうはならんかったのかな?

    +27

    -0

  • 3079. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:27 

    >>2154
    ガストンみたいな人現実にいるよね
    現実はイケメンではなく腹の出た油っぽいハゲのおじさんだけど…

    +16

    -0

  • 3080. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:29 

    >>2990
    後で狼達が美味しくいただきました。

    +14

    -0

  • 3081. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:33 

    >>2895
    さっきはごめんね!ダンシングナウ

    +8

    -0

  • 3082. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:33 

    >>2955

    それはわかったんだけど、夫婦なのにお城に残った夫と村の妻に分かれたのは何でなんだろう?
    住み込みで働いていたわけじゃなくてお城に出勤していたのならわかるけど

    +27

    -0

  • 3083. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:34 

    >>3025
    えっ‼️同じ人なんだ。雰囲気違うね。

    +23

    -0

  • 3084. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:35 

    >>3021
    余計なこと言ったらまた変な魔法掛けられそうww

    +20

    -0

  • 3085. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:36 

    いやー、何度観ても泣ける
    何よりベルが可愛い!本当にベルがいるみたい。実写に求めるのはこれだよ。

    +60

    -0

  • 3086. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:36 

    >>2978
    忘れずに録画をセットしなくては。

    +5

    -0

  • 3087. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:36 

    >>2922
    そうなんだよね、ペストが流行った頃の1300年代ヨーロッパに黒人はいない…

    不自然なんだよ、

    +88

    -0

  • 3088. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:36 

    >>2710
    ルークエヴァンスめっちゃ好き!だけどどちらかというと渋さがあってイケおじの部類
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +93

    -0

  • 3089. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:37 

    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +131

    -0

  • 3090. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:40 

    >>2876
    存在感あるよね

    +26

    -0

  • 3091. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:44 

    あのアガサが魔女でしょ?

    +0

    -0

  • 3092. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:44 

    すごく良かった!2回目だけど、野獣の周りの皆さんに泣いてしまう。

    +17

    -0

  • 3093. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:45 

    >>2864
    お布団めくってみて

    +17

    -0

  • 3094. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:51 

    エンディング入れてからノーカットと言ってくれ

    +33

    -0

  • 3095. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:52 

    >>3045
    がんばる!

    +4

    -0

  • 3096. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:54 

    >>2958
    ね。やっぱり大団円で終わると幸せな気持ちになっていいよね。今週の疲れも取れる気がするわ。

    +19

    -0

  • 3097. 匿名 2023/06/09(金) 23:20:57 

    美女と美男

    バラをアクセントにしていていいね🌹
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +112

    -2

  • 3098. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:02 

    ん?魔女がだいぶ前に屋敷に来た時、みすぼらしいという理由で酷い追い返され方されてそれで王子とその召使い達、村の人にも呪いをかけたんだよね?
    その説明映画の中であったっけ?

    +19

    -0

  • 3099. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:03 

    >>3027
    メインが全て我慢となwww

    +135

    -1

  • 3100. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:07 

    >>2974
    エンディングに出てこないから察しろってことなんだと思ってたよ

    +29

    -0

  • 3101. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:07 

    >>2814
    オビワ!オビワンだったんか!ありがとう~

    +5

    -0

  • 3102. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:07 

    >>2941
    上映時からそれは言われてたな。今となればこれくらいの要素ならまだ楽しい気持ちが勝ってた。主役を派手にいじったらあかん

    +77

    -0

  • 3103. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:08 

    >>3053
    完全ファンタジーと違って時代背景モデルあるからね
    ファンタジーという言葉には説得力がない

    +43

    -3

  • 3104. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:13 

    >>2973
    まあでもリアルに考えたら日焼けすごそうだよね…人魚って

    +11

    -3

  • 3105. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:17 

    >>2944
    だがそれがいい!

    +18

    -0

  • 3106. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:18 

    ディズニーの美女と野獣の野獣にされた理由って外見で人を判断するからだよね?
    きれいなベルに恋するなら矛盾してるなって思っちゃう。

    +31

    -5

  • 3107. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:18 

    エマみたいな顔に生まれたかった

    +29

    -2

  • 3108. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:31 

    >>50
    確かにレゲエの香りが…

    +99

    -0

  • 3109. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:32 

    >>2967
    再現は美女と野獣には負ける。
    悪くはなかった。
    字幕で観たけど、ハル・ベリーは歌声で選ばれたんだとおもった。めちゃくちゃ上手かった。
    だけど、アリエルではない。

    あとは、世界中の人種集めましたみたいな感じ。

    +43

    -5

  • 3110. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:32 

    野獣に恋した後のエマが可愛いかった!笑顔とかキラキラしてた!

    +43

    -0

  • 3111. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:37 

    >>3023
    落差が激しいから?

    +3

    -0

  • 3112. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:38 

    アニメの美女と野獣も大好きだけど、この実写の美女と野獣も大好き!何回見ても泣けるし感動する
    実写の美女と野獣では近世フランス舞台で黒人がいるっていう不自然もなんでか全く気にならないのに、リトルマーメイドは何回CM見ても画像見ても絶対受け付けないわ。

    +48

    -0

  • 3113. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:43 

    >>3050
    切ないよね
    近くにいるのにわからない

    +12

    -0

  • 3114. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:46 

    >>3040
    ね。もしくは長女や長男なんかはもう成人してて最後に産まれた子なのかなと思ったり。

    +16

    -0

  • 3115. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:48 

    >>2998
    なんでお礼言わなきゃいかんの?
    冗談言い合える仲で微笑ましいと思うけど。

    +35

    -1

  • 3116. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:49 

    >>2751
    アニメの方の野獣が可愛すぎて人間に戻ったときガッカリした笑

    +55

    -0

  • 3117. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:53 

    >>3027
    ヒロインを我慢は流石に草w

    +115

    -1

  • 3118. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:53 

    アリエルはアリッサミラノのイメージ
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +91

    -4

  • 3119. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:55 

    エマワトソン、そこまで美人じゃないと思うんだけど

    可愛いし美人なのは分かるけど、もてはやされてるほど物凄い美女じゃないと思う。

    +17

    -40

  • 3120. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:56 

    >>3063
    中国人やインド人は日本のドラマ(それも時代物)に出さなくても差別だってギャーギャー言わないし

    +21

    -2

  • 3121. 匿名 2023/06/09(金) 23:21:56 

    >>3027
    悪くないは悪いって意味だって誰かがいってた。

    +86

    -1

  • 3122. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:02 

    >>2876
    ガストンに行きおくれって揶揄されてた人?

    +46

    -0

  • 3123. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:06 

    >>404
    ハリーポッターに出てきそう

    +23

    -0

  • 3124. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:07 

    初めてちゃんと見たんだけど感動した
    ベルかわいいね
    王子は野獣の姿のが好み

    +22

    -0

  • 3125. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:07 

    アリエル役のハリー・ベイリー可愛いと思う!可愛いとは思うんだけどアリエルかって言われたら違うんだよな〜。別に黒人差別とかじゃなくてさ。同じディズニーならモアナとかダメだったんかな〜

    +28

    -5

  • 3126. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:10 

    実は魔女かと思ってた人が時計の奥さんだった

    +5

    -1

  • 3127. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:11 

    >>2711
    素敵なお城なのに事故物件なのか────

    そこはディズニーマジックでお星さま⭐になってないかなガストン✨
    魔女が気を効かせてくれてね。

    +24

    -0

  • 3128. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:13 

    ハッピーエンド💐

    +1

    -0

  • 3129. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:13 

    >>3074
    ん?

    +1

    -0

  • 3130. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:15 

    >>2450
    ごめん…全く違いすぎてやっぱりドン引きだわ
    肌の色からして違うし

    +50

    -0

  • 3131. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:16 

    >>3063
    分かる。急に江戸時代で白人が拙者、流浪者でござるみたいなこと言われて、受け入れる日本人なんて居ないけど、違和感ないまま、演技したら、それはそれでギャグになるし、せっかくの歴史のストーリー台無しになることになるのにね

    +51

    -0

  • 3132. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:17 

    >>2974
    でもさ、ディズニーランドに改心したガストンが開いたレストランあるし生きてるよね

    +30

    -0

  • 3133. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:18 

    アニメのラストのラストに出てくるこのステンドグラスは、実写版でも是非とも再現して欲しかったんだけどなぁ。
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +105

    -0

  • 3134. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:19 

    最後の、ベルのオレンジ色の花のドレス、可愛かったー。

    +14

    -2

  • 3135. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:20 

    時計が最後に女の人に抱きつかれてて「時計にもどれ、時計にもどれ」って言ってたのはなんでなんだろう?

    +11

    -1

  • 3136. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:21 

    >>3102
    登場時は人間じゃないというのも大きいかも
    シンデレラの王子側近が黒人はすごく気になったけど

    +32

    -0

  • 3137. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:22 

    >>1261
    右と左で配役逆やろ!

    +18

    -0

  • 3138. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:24 

    >>2970
    あのエンディングも素敵なのにね!

    +7

    -0

  • 3139. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:24 

    リトルマーメイド、やっぱり違う……
    違うと思いながら見るのが辛いわ

    +10

    -1

  • 3140. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:25 

    >>3088
    しかもゲイという!なんかもう全てが渋くていいよね笑

    +40

    -1

  • 3141. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:28 

    最後だけ見れたけど、実写ってこういうんだよな
    実写って!!!!

    +12

    -0

  • 3142. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:29 

    >>3027
    メインキャラ全部我慢しなきゃいけないの草

    +91

    -1

  • 3143. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:29 

    >>50
    パイレーツ感出ちゃうんだよなぁ

    +96

    -2

  • 3144. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:32 

    >>3025
    あのおバカな騎士?!めっちゃ意外!笑

    +24

    -0

  • 3145. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:33 

    >>2710
    性格最悪なイケメンと優しいフツメン(?)なら後者じゃない?
    自分の父親〇そうとするような男はムリ

    +25

    -0

  • 3146. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:40 

    >>3135
    恥ずかしい🫣

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:43 

    魔女も老婆に身をやつしていたけど本当は輝くばかりに美しい魔女。
    ベルも美人。
    野獣はイケメンになってからベルとキスする。
    美男美女つよ!ってことだよね。でもディズニーの夢の世界はそれでいいよ。おとぎ話の世界くらい美しいものが見たい。

    +61

    -0

  • 3148. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:43 

    >>2922
    私はディズニー実写でモブにどの人種の人をどんだけ使っていようと何とも思わないけど、さすがに主役の人種が変わるのは嫌だわ。

    +43

    -0

  • 3149. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:46 

    >>3104
    浅瀬ならまぁ
    人魚って深海じゃないのか?

    +15

    -0

  • 3150. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:50 

    やっぱり実写化ではエマワトソンのベルが一番しっくりくる
    中身からベルっぽい感じする

    +29

    -0

  • 3151. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:51 

    >>3033
    うん、自分がベルだったとして野獣のままでも愛し続けられるし結婚出来ると思った。

    +28

    -0

  • 3152. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:54 

    >>3027
    大事なところwww

    +80

    -2

  • 3153. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:01 

    >>3027
    メインほぼ全滅で草
    期待できるのアースラしかいないのでは

    +107

    -1

  • 3154. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:10 

    恥ずかしながら、初めて見ました。オリジナルもストーリー知らなかった。でも、みんながただの家具になっちゃうとこで泣いた。

    +59

    -0

  • 3155. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:12 

    >>3060
    私も〜‼︎

    +9

    -0

  • 3156. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:12 

    終盤感動なのに
    この世界観に無理矢理な黒人貴族とか白人×黒人カップルとか映るたびにしらける。

    +84

    -1

  • 3157. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:17 

    >>3103
    へー、ディズニーってファンタジーじゃないんだ笑

    +2

    -23

  • 3158. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:18 

    >>2807
    おばあちゃんと孫って感じだよね…

    +29

    -0

  • 3159. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:19 

    >>3089
    最後は黄色いドレスと青いコートじゃダメだったんですか?といつも思う

    +60

    -1

  • 3160. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:26 

    >>3089
    白地にオレンジの花柄🍊
    珍しくていいね💕

    +42

    -1

  • 3161. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:31 

    >>3116
    アニメは特にがっかりするよね
    あのたくましくて頼れる野獣が好きなのに…

    +28

    -0

  • 3162. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:33 

    >>23
    アメリカでも失速すごくて赤字になりそうらしい

    +101

    -2

  • 3163. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:42 

    >>2967
    好きなシーンがほぼカットされていて、アリエルが全て腕力で解決する話

    +32

    -0

  • 3164. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:43 

    >>3027
    メインキャストばっかりじゃんw

    +40

    -1

  • 3165. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:43 

    >>3027
    我慢のいらないところ、マジでどこw

    +64

    -1

  • 3166. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:53 

    男女の人数同じになるはずなのに、何で途中ル・フウのダンス相手が男性なんや?

    +4

    -0

  • 3167. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:57 

    >>2801
    エマ・トプソンとエマ・ワトソン
    2人のエマがまた共演て豪華だよね~

    +19

    -1

  • 3168. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:57 

    あのダンスシーンの曲育三郎も歌って欲しかったな、、YouTubeで見なきゃ

    +5

    -1

  • 3169. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:58 

    >>2091
    私は返品される

    +9

    -0

  • 3170. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:58 

    エンディングの歌聞きたかったー

    +4

    -1

  • 3171. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:59 

    黄色のドレスってこんなに美しいんだなって知った

    +36

    -0

  • 3172. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:59 

    最初の方ちゃんと見てなかったんだけど、魔女は老婆に化けて雨宿りさせてくれなんて一体誰の為に王子を試したのかな?
    王子がわがままだったとはいえ罰が酷すぎない?

    +33

    -1

  • 3173. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:04 

    >>2922
    タンスは太った白人のほうが良いと思う

    +58

    -0

  • 3174. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:07 

    >>2760
    魔女からの明確な説明はなかったねー

    +10

    -0

  • 3175. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:08 

    >>2943
    えー、めっちゃ素敵だったよお

    +16

    -0

  • 3176. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:09 

    >>3116
    わかりすぎるw
    え(・_・)?ってなったw

    +12

    -0

  • 3177. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:14 

    >>3153
    アースラは完璧だったよ!
    それだけは言える!!

    +35

    -0

  • 3178. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:18 

    >>3001
    いや、賛否の賛があるのに驚き

    +23

    -1

  • 3179. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:21 

    なんか今のアリエルに見慣れてしまった…
    慣れってすごいなー
    なんなら頬を膨らますシーンちょっとかわいい

    +6

    -13

  • 3180. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:23 

    >>2941
    出てきた黒人、使用人じゃなかった?
    使用人として混ざってるのもおかしいの?

    +2

    -0

  • 3181. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:24 

    >>3118
    可愛いわかる

    +38

    -0

  • 3182. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:28 

    >>3033
    あの姿が愛らしいんだよね

    +22

    -1

  • 3183. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:32 

    魔女役の人を村人に混ぜたら
    王子は野獣に変えるのに
    ガストンにはなにもしなかったのがおかしいと思っちゃう

    +20

    -1

  • 3184. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:47 

    コグスワース時計はイアンマッケラン、ガンダルフだった。

    +2

    -0

  • 3185. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:47 

    >>2748
    時代的に合ってないハズなのに
    ガストンと多産DVって言葉違和感ないな。

    +20

    -0

  • 3186. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:47 

    >>3153
    アースラが変身した時だけやたら完成度高いのよ。
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +125

    -0

  • 3187. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:48 

    >>3133
    その代わり父ちゃんが絵かいてたね

    +24

    -0

  • 3188. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:51 

    >>50
    ジャリエル

    +30

    -0

  • 3189. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:52 

    >>3156
    わかる…

    +25

    -0

  • 3190. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:57 

    初見だったけど、この時点でポリポリコレコレしまくってたんだね…
    何で黒人がいるの????つかこれで黒人出すなら何で東洋人いないの??
    女装させられて解放感に目覚めてるゲイがいたりLGBT配慮もがっつり入ってるのに

    +42

    -1

  • 3191. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:57 

    >>1343
    人種も性別も飛び越えて
    ラプンツェルはトムブラウンの布川でやろーぜ
    サラッサラのロン毛だぜ

    +47

    -0

  • 3192. 匿名 2023/06/09(金) 23:24:57 

    >>3027
    アースラ(人間のとき)再現度高かった。

    +27

    -2

  • 3193. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:03 

    >>3162
    一度赤字に終わらせたら良い気がしてきた
    そしたら視聴者が求めている配慮とはなんなのかわかってもらえるんじゃないか

    +178

    -0

  • 3194. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:07 

    >>2753
    髭もじゃにした方がええな
    ベルは正しいこと言った

    +23

    -0

  • 3195. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:09 

    命が戻ってお城まで綺麗になって周りのお天気も良くなって
    魔女の魔力凄すぎて

    +21

    -0

  • 3196. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:22 

    >>3135
    鬼嫁なんだよ。夫のことは愛してるんだろうけど、怒るとヒスで恐ろしいから、いっそ時計に戻りたい…ってとこなんだろうね。
    魔法にかかって(?)街のモブだったころのヒスっぷりを見ると、かなりの恐(凶)妻だと思われ。

    +39

    -0

  • 3197. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:23 

    >>3171
    あんまり黄色好きじゃないんだけどすごい綺麗な色に見えた

    +20

    -0

  • 3198. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:25 

    >>3186
    アースラめっちゃ美人じゃん

    +171

    -0

  • 3199. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:28 

    >>2751
    えっち できなくない?

    +3

    -0

  • 3200. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:29 

    眠い目を擦りながら頑張って最後まで見た1年生の娘が、最後、え、野獣の方が良かったって一言。
    アニメ版の映画公開された時に私が今の娘と同い年だったんですが、同じこと思ったんですよね。野獣の方が可愛くて良かったわと。みんな通る道なのかな?
    ちなみに家来たちも、変なお化粧してて怖いから元々の方が良かったそうです。

    +23

    -3

  • 3201. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:30 

    アニメ版も観たくなった
    子供の頃以来みてない

    +39

    -0

  • 3202. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:41 

    >>2183
    竹取物語もディズニー映画にピッタリな題材だと思うけどな~

    +5

    -9

  • 3203. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:45 

    >>3027
    我慢に我慢を重ねるんだw
    ディズニープラスに出てから見よ

    +32

    -1

  • 3204. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:49 

    >>3166
    黒人差別しないよ、に加えて
    同性愛もいれたかったからじゃないの?

    +12

    -1

  • 3205. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:50 

    >>3151
    冬にあったかそう
    モフモフ

    +8

    -0

  • 3206. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:54 

    >>3027
    ルイいないんでしょ?🔪

    更にパパが人間にしてくれたときのキラキラ光るドレスも最後の虹もないとか

    笑える&泣けるシーンがないのも我慢かな

    +19

    -2

  • 3207. 匿名 2023/06/09(金) 23:25:57 

    >>3166
    戦いの最中でドレス着せられた三銃士の一人が目覚めちゃって男同士でダンスしてたんだと思う

    +30

    -0

  • 3208. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:00 

    >>2998
    えっヒゲモジャ発言、あんなラブラブな対話、他になくない!?めっちゃ「くぅーーー見せつけやがって(笑)」ってなったよ。

    +35

    -0

  • 3209. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:10 

    時々ハーマイオニーにしか見えなくなるけどまあ合ってた

    +17

    -1

  • 3210. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:10 

    これまで完璧なキャスティングしてるのになぜアリエルはって思う。賛否あるの分かるな〜
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +107

    -0

  • 3211. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:11 

    >>3027
    8割くらい我慢せなあかんやん

    +57

    -1

  • 3212. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:13 

    >>3111
    劇四季のCMは流しちゃうのにねw

    +5

    -0

  • 3213. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:13 

    >>3186
    ヴァネッサは白人なんだw

    +87

    -0

  • 3214. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:17 

    なんやかんや言われてるけど適役だと思います
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +194

    -2

  • 3215. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:18 

    >>3163
    腕力wwww
    人種への配慮以前の問題はガン無視かよwww

    +37

    -0

  • 3216. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:24 

    アニメの野獣に勝てねえ
    怖さと可愛らしさを併せ持ってるんよ

    +11

    -0

  • 3217. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:25 

    >>3186
    こりゃ王子もアースラに惚れるわ

    +156

    -1

  • 3218. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:26 

    >>3172
    王子と国の人々のためかなと終わった後は思う

    +19

    -0

  • 3219. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:28 

    >>3027
    いうほどアリエルの姉妹再現されてますかねぇ…
    つかモブキャラいくら再現してもどーでもいいww

    +7

    -3

  • 3220. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:28 

    >>3027
    ただの我慢大会やんかw

    +53

    -1

  • 3221. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:29 

    >>1331
    工藤静香でいーじゃん

    +7

    -0

  • 3222. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:33 

    初めて見た時ベルのお父さん死ぬかと思った。死亡フラグが立ちすぎて笑

    +20

    -0

  • 3223. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:35 

    >>2236
    お城の図書室を開放して教育すべきだよねw

    +15

    -0

  • 3224. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:39 

    実写はシンデレラも好きだなー!

    +30

    -2

  • 3225. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:46 

    ねえねえ、ところでなんでガストンって銅像やグッズにまでなってるの?

    +7

    -0

  • 3226. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:49 

    >>3186
    むしろアースラのほうがアリエルやん

    +165

    -0

  • 3227. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:53 

    >>3047アジア系はガン無視だよね
    8月に映画公開の実写バービーはケンのライバルのケンがアジア系で驚いた

    +14

    -0

  • 3228. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:01 

    >>3147
    綺麗でいいんだよ!
    夢を見たいんだから
    私がプリンセス役だったら誰も憧れないし私も見たくないもん

    +31

    -0

  • 3229. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:04 

    >>3156
    時代考証ゼロなのやめてほしい…

    +26

    -0

  • 3230. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:04 

    >>1138
    見に行った!
    美人な方だね⁉︎

    +10

    -0

  • 3231. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:20 

    >>3165
    トリトンも良かった!
    再現完璧。
    でも、やっぱりアースラかな。
    歌も演技も良かった。
    アースラを観るために行くべき!!

    +8

    -1

  • 3232. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:33 

    >>3118
    アリエルだ!

    +29

    -1

  • 3233. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:34 

    >>3186
    キャスト逆でしょ!w

    +90

    -1

  • 3234. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:36 

    >>3202
    今竹取物語をやるとするなら超SFになりそうだなぁ。
    月!宇宙!ロケット!みたいな

    +17

    -0

  • 3235. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:39 

    >>2557
    どちらかの親がインド系だから全然あり

    +40

    -3

  • 3236. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:55 

    >>3088
    パートナーと日本に来てくれたりして嬉しかった!

    +25

    -0

  • 3237. 匿名 2023/06/09(金) 23:27:57 

    >>3186
    この子可愛いよねー
    名前知りたい

    +68

    -0

  • 3238. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:01 

    ベルはアニメより実写の方が可愛い

    +3

    -3

  • 3239. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:12 

    >>3116
    アニメはなぁ、野獣を可愛く作りすぎてたと思う。どんなイケメンキャラにしても見てる側は野獣に恋してたから俺やで、貴方なのねってやりとり見てもなかなか納得できなかった

    +7

    -1

  • 3240. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:15 

    >>3166
    あれくらいなら多様性あっていいと思う
    主役がわざわざ黒人とか主役がLGBTとかだとわざわざディズニーでファンタジーなのにしんどいわってなる
    ドレス着て喜んでるくだり楽しくてよかったよ

    +14

    -0

  • 3241. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:20 

    >>1138
    今調べてみた!
    この方なら安心して見れる。
    アニメ版でマウイの声を担当したドウェインジョンソンが実写版でもマウイを演じるみたいだから楽しみだよ。ガタイが合ってる。

    +22

    -0

  • 3242. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:21 

    >>3160
    花柄の刺繍のドレス多くて福眼だった💕

    +21

    -0

  • 3243. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:22 

    >>2183
    黒い黒い髪で井戸から降りてくる貞子…になっちゃう!!

    +16

    -0

  • 3244. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:26 

    >>3025
    ひげ、大事。野獣とのギャップ減らしたい

    ベルに髭生やしたら?って言われるのわかる

    +13

    -0

  • 3245. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:27 

    >>3133
    子どもの頃、このシーンの王子様の服装で笑ってたときある。パンツ見えてる!と姉と妹と言ってたの思い出した…笑 パンツじゃないのに

    +11

    -0

  • 3246. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:37 

    実写白雪姫はラテン系

    +2

    -0

  • 3247. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:38 

    >>1343
    自分のルーツを大事にしたいので、金髪じゃなくて黒髪ストレートロングになりそう😂

    +21

    -1

  • 3248. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:39 


    育三郎歌ってるバージョン
    ダンスシーンの曲。

    +8

    -0

  • 3249. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:39 

    リトルマーメイドが大コケしたら流石にディズニーも次からは作り方考え直すかな?

    +31

    -0

  • 3250. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:41 

    >>3201

    アニメのほうが何百倍といいよ

    +9

    -1

  • 3251. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:51 

    >>3206
    いなかった!
    楽しみにしてたのに。
    シェフは全く出てない。

    +6

    -0

  • 3252. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:55 

    野獣 VS ガストンw
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +58

    -1

  • 3253. 匿名 2023/06/09(金) 23:28:55 

    野獣の見た目が良いってのも、見た目で判断してるのと変わらないのでは。
    真実の愛で元に戻るんだし野獣含めて皆元通りが自然だと思う

    +26

    -1

  • 3254. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:10 

    >>3186
    まぁあれよねこの2人目の前にいてアリエルをとるということは真実の愛だよね⁉︎ってしたいならば逆に失礼。

    +70

    -0

  • 3255. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:19 

    >>3063
    ヨーロッパの貴族社会とか、中世〜近代あたりの設定の作品で史実に忠実にいくと黒人の出る幕はなくなるからね…
    かといってクレオパトラを黒人にするような時代考証を捻じ曲げるようなキャスティングは違うと思うし、これがブラックウォッシュかーって感じ

    +27

    -0

  • 3256. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:22 

    >>3180黒人の貴婦人もいたよね
    最後の歌の歌手も黒人で目立ってた

    +23

    -0

  • 3257. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:29 

    >>3027
    悪くはないってことは、良くはないってことね!

    +17

    -1

  • 3258. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:30 

    >>3186
    このアースラ役の人、映画のなかで怒り狂った顔もすごくて上手かった!

    +76

    -0

  • 3259. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:32 

    エンディングはなしか…
    結構好きだったんだけどな

    +5

    -1

  • 3260. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:35 

    >>3186
    白人なら悪役にあてて海の仲間にボロカスにボコられても良いという意識があるとしたら新しい白人差別が生まれてないか??

    +71

    -1

  • 3261. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:35 

    >>3214
    すごく可愛い

    +48

    -0

  • 3262. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:39 

    >>3225
    ガストンが作らせてるから

    +9

    -0

  • 3263. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:42 

    >>3157
    時代背景全くない完全ファンタジーってあまり存在しないと思うんだけど
    それにディズニーはメルヘンw
    これはもう読解力の問題かな

    +17

    -0

  • 3264. 匿名 2023/06/09(金) 23:29:50 

    >>3186
    アースラかわよ

    +56

    -0

  • 3265. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:11 

    >>2879
    アナと雪の女王2でも前作の1には全く居なかったハズの
    黒人騎士やメイド?、種族沢山出てきて???だった。

    +9

    -0

  • 3266. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:16 

    >>3038
    かなりの恐妻家か
    それとも夫婦ではなく押しの強い片想いか

    +17

    -0

  • 3267. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:16 

    >>3084
    笑った

    +0

    -0

  • 3268. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:20 

    >>3219
    姉妹は再現とはいえない。
    人種多すぎと思った。

    あ、色は鮮やかでキレイ!
    お姉さんたちの歌もなくて残念だった。

    +5

    -0

  • 3269. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:21 

    >>2718
    見返したくなったじゃないかw

    +5

    -0

  • 3270. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:23 

    なんでパリに行くの?どうせ行くなら屋根裏の窓とかから名所がみえれば良かった

    +2

    -0

  • 3271. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:27 

    >>1343
    そのうちヒロインとヒーローの性別が逆転したりもありそうで怖い

    +26

    -0

  • 3272. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:30 

    >>2557
    そうそう、アラブとインドは違うからね

    +25

    -0

  • 3273. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:34 

    衣装が豪華で素敵!

    +1

    -1

  • 3274. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:34 

    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +3

    -39

  • 3275. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:35 

    >>3116
    かわいい
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +95

    -0

  • 3276. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:42 

    >>2450
    なんでアリエルだけこうなったの?!!ひどいよ

    +47

    -0

  • 3277. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:44 

    >>3256
    貴婦人いたっけ?やばい、全く記憶にない

    +1

    -0

  • 3278. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:45 

    >>2808
    村の人達も悪い魔法にかけられてたの?

    ごめん、今頃気がついた!

    +17

    -0

  • 3279. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:48 

    >>3088
    マーという映画でルークエヴァンスのブツ(偽物)が拝めるゾ

    +0

    -0

  • 3280. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:49 

    >>3104

    人魚姫の元々の舞台はデンマークだからね。
    本来は寒い海の話で紫外線もそんなにないから、
    人魚姫達は色白の北欧系なはずなんだよ。

    ディズニーは舞台をカリブ海風にしたから、
    常夏で太陽サンサンのイメージに変えちゃった。
    アンデルセンにしてみたら勝手に変えるなよ案件。

    +34

    -0

  • 3281. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:49 

    >>3186

    肌の色以前の問題。アリエルじゃないし全然ときめかない。

    +75

    -0

  • 3282. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:54 

    >>3013
    かわいいけれど、白雪姫の配役と合ってない。適材適所。役者も彼女の良さがなくなってる。ディズニーは別の配役つけてやれよ。

    +20

    -0

  • 3283. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:55 

    >>3234
    その竹取物語は沢口靖子主演でもう既にやって大爆死してるんだよなぁ…

    +7

    -0

  • 3284. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:56 

    >>3202
    ラブ要素がゼロなんで(全員振ってるし)ディズニー向きでは無いような。
    リトルマーメイドみたいに帝の腹違いの弟と恋に落ちて地上に残るみたいに無茶な原作破壊しないと無理そう。

    +8

    -1

  • 3285. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:57 

    >>2751
    私も野獣の背中とかめっちゃ好き

    +2

    -0

  • 3286. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:04 

    >>3166
    一応製作陣が「あんな性格悪いガストンから離れないのは憧れ通り越してるよな?」みたいな解釈もあったらしい。

    +16

    -0

  • 3287. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:06 

    多様性に配慮した新しい話を作るならまだしも、今までみんなの中にイメージが出来てる作品に多様性入れてくるのはどうしても違和感あるよー。

    +7

    -2

  • 3288. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:07 

    >>3207
    目覚めたならドレスのままでよかったのになぁ。
    スーツ&スーツだとん?ってなるよなぁ

    +9

    -0

  • 3289. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:08 

    >>2618
    アガットさん(魔女)の女優さんはいだしょうこさんに似ていて美人&美声

    +1

    -0

  • 3290. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:20 

    >>3186
    普通にアースラ選ばれそうで草

    +68

    -0

  • 3291. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:28 

    >>3201
    見よー

    +0

    -0

  • 3292. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:29 

    長嶋一茂氏見る度に和製ガストンって思うんだけど既出だったりする?

    +5

    -1

  • 3293. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:34 

    >>3027
    メインをガマンする映画てw

    +30

    -1

  • 3294. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:39 

    >>3027
    アリエルの父ちゃんどんだけ側室いたん?と思うくらいお姉さんたちが人種混合だったのがもうなんか笑った。アマゾネスみたいだった。あの強そうなねーちゃんたちならアースラに負けないと思う。

    +42

    -1

  • 3295. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:56 

    >>2031
    あのルート通る人間に手を出すとヤバいと学習したのよきっと

    +1

    -0

  • 3296. 匿名 2023/06/09(金) 23:31:58 

    『美女と野獣』昆夏美&山崎育三郎が主題歌&ダンス生披露! - YouTube
    『美女と野獣』昆夏美&山崎育三郎が主題歌&ダンス生披露! - YouTubeyoutu.be

    ディズニー・アニメーション不朽の名作を実写化した映画『美女と野獣』が4月21日(金)に公開。3月29日、ビル・コンドン監督、歌曲:作曲を担当するアラン・メンケンが来日し記者会見イベントを開催。プレミアム吹替え版でベルを演じた昆夏美さん、野獣役の山崎育三...


    +1

    -3

  • 3297. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:01 

    >>3027
    悪くはないって言うのでなんか色々察するな。
    アラジンの時初めて見で以降テンションぶち上がって家では音楽ずっと流してたし、ここのトピにも一ヶ月張り付いてたくらいハマった。そこまでは行けそうもないな

    +27

    -1

  • 3298. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:01 

    >>2886
    いつか晴れた日に も!

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:05 

    >>1261
    右を差し置いて左を絶世の美女という鏡って女の趣味ヤバくない?

    +27

    -1

  • 3300. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:05 

    >>1174
    まずスノーホワイトのタイトル。
    顔が雪のように白くて美しいから白雪姫なんじゃないの?

    +34

    -0

  • 3301. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:07 

    >>3252
    ガストンの顔の方が好みだわ♡

    +29

    -17

  • 3302. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:08 

    >>3157
    横だけど、しつこい人だね。現実世界に照らし合わせた時代設定がある話だと言ってるのに。ハリーポッターだってアダムスファミリーだって時をかける少女だってファンタジーだよ。

    +28

    -0

  • 3303. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:08 

    野獣が戻る前の魔女が呪いを解いて良いことしてる風な顔してるとこみると「いや、全ての元凶はお前じゃ!」と突っ込みたくなる。

    +53

    -3

  • 3304. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:15 

    >>3275
    鳥飛んでっちゃうやつね
    かわいいわ

    +33

    -0

  • 3305. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:15 

    >>3283
    でっけえUFOだったなぁぁあ

    +4

    -0

  • 3306. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:24 

    >>1174
    スマホ持ってる浅黒い肌の白雪姫なんて見とうなかった…

    +62

    -1

  • 3307. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:25 

    >>3119
    まあそうかもね。エマ・ワトソンは内面がにじみ出てる感じがするっていうか、嘘のない表情がいいんだよな。

    +37

    -0

  • 3308. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:37 

    >>2922
    思うけどさ、ポリコレ気にしすぎて逆に差別な気がするし、アジア人が居ないのもおかしくない?とはならんのかね。差別やんってなりそうやけど。

    +50

    -1

  • 3309. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:41 

    >>3246
    リリーコリンズのは良かった…

    +3

    -1

  • 3310. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:53 

    >>484
    ゴッドファザー?

    +9

    -0

  • 3311. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:53 

    >>3201
    Disney+で全部見れるよー

    +2

    -0

  • 3312. 匿名 2023/06/09(金) 23:32:58 

    >>3224
    わー!間違えてマイナス押してしまった
    ごめんなさい涙
    私もドレスが綺麗で大好きです!

    +11

    -0

  • 3313. 匿名 2023/06/09(金) 23:33:18 

    >>3308
    ポリコレの土俵にもたてないアジアン😢

    +25

    -0

  • 3314. 匿名 2023/06/09(金) 23:33:28 

    >>2701
    王子のが好きなんだけど…

    +11

    -0

  • 3315. 匿名 2023/06/09(金) 23:33:29 

    >>2557
    インド系だけどジャスミンとして合ってたよ
    アリエル役がモアナだったら合ってたでしょう

    +85

    -3

  • 3316. 匿名 2023/06/09(金) 23:33:36 

    ガストンの方が好きな人が多くて驚いた
    どうみたってダン・スティーブンス王子の方が貴族顔でハンサムじゃない?
    ルーク・エヴァンスは平民顔で現代風イケメンタイプ
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +62

    -9

  • 3317. 匿名 2023/06/09(金) 23:33:52 

    >>1174
    この女の子がアリエルでサラサラの赤い髪だったらまだよかったかも
    目が大きくて可愛いし

    +70

    -0

  • 3318. 匿名 2023/06/09(金) 23:33:52 

    >>3224
    ケイトブランシェットの継母役は綺麗でした。

    +21

    -0

  • 3319. 匿名 2023/06/09(金) 23:33:57 

    >>3225
    銅像はガストンが寄贈したんだよw

    +4

    -0

  • 3320. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:09 

    >>3279
    なんだぁ偽物かぁ…
    いや別にみたくねぇしw

    +1

    -0

  • 3321. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:15 

    フィフィも黒人になってなかった?

    +2

    -0

  • 3322. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:24 

    何年間魔法をかけられてたんだろうと思ってググったら、魔法は10年間かかっていてバラは王子が21歳になるまで咲き続けるということだったらしい
    でも魔法がかけられた時の王子が11歳ってどう考えてもおかしいよね?
    顔に変な化粧してた時の肌感オッサンだったよ
    ちなみにベルは推定17歳だって
    ティーカップの男の子魔法が解けても子供だったけど元は赤ちゃんだったのかな
    あんまり深く考えちゃダメだねw

    +46

    -0

  • 3323. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:25 

    >>3186
    えぇ…
    これってアースラがアリエルに似せた姿に魔法で変身したって思ってたから、同じ人か似た人をキャスティングするのかと思ってた
    催眠魔法使われるとはいえアースラに王子取られてもしゃーないと思ってしまう(この考えもレイシスト扱いされるんやろうな

    +54

    -0

  • 3324. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:27 

    >>3088
    あら、ご本人は顎が割れてないのね
    メイクだったのか

    +14

    -0

  • 3325. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:41 

    エトワトソンって頭も良いよね
    子役からでしっかりしてる

    +21

    -0

  • 3326. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:42 

    アニメも観たくなって来た
    ちょっとYou Tube行って来るわ

    +3

    -0

  • 3327. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:43 

    >>139
    みんな字が読めないのかもよ

    庶民の識字率低かったのはこの時代あるあるだから

    +36

    -0

  • 3328. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:45 

    もう美女と野獣何度も観てるけど毎回王子が振り返るとこタイタニックのレオナルド・ディカプリオだったらと思ってしまうあくまで好みの問題だけどね

    +12

    -5

  • 3329. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:46 

    >>2967
    ハリーベイリーの歌声がとにかく素晴らしかった

    アリエル可愛いな、って思えるシーンもあったし

    エリック王子も写真とは違って親しみ感のある王子だった

    全体的になかなか良かったと思う

    +11

    -11

  • 3330. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:48 

    >>3284
    最初は権力に物言わせてた帝が、真っ直ぐなかぐや姫に心打たれて改心し、かぐや姫も憎からず思い始めたところで月からお迎えが来ることにする。
    でも最近のディズニーに作らせたら、求婚する貴公子の中にゲイが居そうだし帝は黒人で月からのお迎えはサンバのリズムに乗ってそう。

    +22

    -0

  • 3331. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:06 

    >>3313
    今回見て思った。黒人使うならアジア人も使えって、そうならないなら正直、差別をさらに助長してる気がしてるから原作通りみんな白人でいいってなる。差別とかじゃないしそれなら

    +37

    -0

  • 3332. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:25 

    ディズニーはええな。夢がある。
    沢山のひとを幸せにする。

    +16

    -0

  • 3333. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:31 

    >>3280
    いっそのことリアーナで撮ってくれたほうが良かったな
    かわいいし

    +13

    -0

  • 3334. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:31 

    >>3224
    私も好き!ネットでは散々批判されてたけど、高畑充希の吹き替えも良かった!

    +16

    -1

  • 3335. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:37 

    >>3069
    結構な下ネタ連発だったけど、どーすんだろね?
    カット?

    +3

    -0

  • 3336. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:37 

    >>3262
    おいもっとカッコよくセクシーに頼むぞって言ってるの想像できてワロタ

    +10

    -0

  • 3337. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:38 

    さすがに本場のフランス版の美女と野獣には黒人出てないよね?!
    ディズニーはもう黒人は絶対に出さなきゃいけない決まりでもあるんだろう
    さてラプンツェルやアナ雪の実写ではどの役で出してくるのやら…もう脇じゃなくメインキャラでくるだろこれ

    +7

    -0

  • 3338. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:47 

    >>2988
    見損ねた!でもそういうのは全然アリだよねー。

    +10

    -0

  • 3339. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:49 

    ダンスティーブンスのベルを送り出した後に歌う曲がめっちゃ好き。やっぱ吹き替えより字幕が感動する

    +4

    -0

  • 3340. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:49 

    >>3316
    好みなのは右

    +25

    -5

  • 3341. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:54 

    >>3028
    私もそれ気になった。最後魔女が手助けして、枯れたバラ戻してたし、魔女の目的は結局何だったんだろう?

    +11

    -0

  • 3342. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:55 

    >>3316
    ガストンは最低やろうだったけど俳優さんはかっこいいと思うよ

    +56

    -0

  • 3343. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:00 

    >>3316
    最後しか出てこないからしょうがないよ

    +10

    -1

  • 3344. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:24 

    >>3202
    それだけは絶対に止めてください
    日本には手を出さないでください(T_T)

    +23

    -0

  • 3345. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:33 

    >>3114
    磯野フネさん的な。

    +5

    -0

  • 3346. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:38 

    アニメから考えると王子もうちょっと若い人の方が良かった気もするけどかなりの難役だから仕方ないんかなあ

    +5

    -0

  • 3347. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:48 

    >>3282
    ラテン系だよね
    もっといい役あると思うわ
    白雪姫はやっぱりゲルマン系があってる

    +5

    -1

  • 3348. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:54 

    >>2145
    「上手くなります」じゃなく「気分になれます」て😂

    +3

    -1

  • 3349. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:06 

    >>3202
    ディズニーが竹取物語やったら帝の顎はどうなるんや。

    +2

    -5

  • 3350. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:14 

    >>3027
    ウツボたちはいい、ポスター見る限り

    +4

    -1

  • 3351. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:15 

    >>2876
    友近みを感じる

    +50

    -1

  • 3352. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:16 

    >>2557
    ジャスミンは違和感なく見れたよ
    アリエルはごめんムリ

    +84

    -0

  • 3353. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:18 

    >>3158
    ポットの姿でもル・フゥにおばあちゃんって言われるぐらいだからねw
    夫と2人でチップを囲む姿は久しぶりに会うおじいちゃん、おばあちゃんと孫って感じだった笑
    可愛い親子だけどもね

    +20

    -0

  • 3354. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:19 

    >>3305
    沢口靖子がUFOで月に帰っていくの?
    なにそれ見たい

    +0

    -0

  • 3355. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:22 

    >>3341
    ダメそうな王子を教育して世直し?

    +10

    -0

  • 3356. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:28 

    >>3316
    この写真はヒゲヒゲだけど、ダウントンアビーのダンはマジで貴公子だったわ…

    +34

    -1

  • 3357. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:34 

    >>3272
    まあアグラバーのモデルになったのはインドのアーグラって街だし、アラジンはイスラム圏からアジアのいろいろな国を合わせて作った国が舞台だからキャストがアラブ系に限定されてな全然違和感なかったかな。

    +25

    -1

  • 3358. 匿名 2023/06/09(金) 23:37:47 

    >>3316
    いや〜王子様のいかにも王子様っぽいところも素敵だし、ガストンはでかくてガタイがいいとこ、すきだわぁ

    +38

    -0

  • 3359. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:09 

    時代は同じなの?
    お城は魔法がかけられてた間何十年か時が止まってたの?

    +4

    -0

  • 3360. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:14 

    >>2095
    つまり白い唇に赤い髪に黒い肌という解釈も…

    できねーわ!!w

    +17

    -0

  • 3361. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:15 

    何やかんや言われてるけど全部まで観てしまった…
    しかも最後泣いた

    +26

    -1

  • 3362. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:28 

    >>3325
    海外の芦田愛菜って感じ

    +18

    -2

  • 3363. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:46 

    >>3349
    割れる。

    +17

    -1

  • 3364. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:57 

    >>2557
    イメージあってたし文句なしの美人だから嬉しかった

    +63

    -0

  • 3365. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:58 

    >>2557
    キャスティングの時点では叩かれてたけど結果的にはハマり役だし大成功

    +45

    -0

  • 3366. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:58 

    >>139
    女が学なんてってかなり前時代的な世界観なんだと思うよ
    家事育児能力だけ高めてろやって感じなんだろうね

    +39

    -1

  • 3367. 匿名 2023/06/09(金) 23:38:58 

    >>2870
    魔女だよ。
    村人のふりして生活してたの。

    +24

    -0

  • 3368. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:07 

    >>3354
    中井貴一と恋するよ
    ちなみに育てのお爺さんは世界の三船

    +4

    -0

  • 3369. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:12 

    >>3286
    その制作陣にドラえもん見せたらスネ夫がジャイアンにBL的な感情持ってるって解釈しそう

    +6

    -1

  • 3370. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:20 

    >>63
    本当、魔法使いのおばあちゃんは勝手に入って来てマントの中に刃物隠してたらどうするの?ってなるし、見た目が怪しい人って警戒するよね

    お父さんも勝手に入って食事を許可なく食べてるし、バラを盗むし、野獣に怒られて当然だと思ってしまった

    +27

    -1

  • 3371. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:32 

    今ちょこっとアニメの方観てるけど
    アニメのほうが野獣の戸惑ってる表情とか出てて良いなぁ

    +21

    -0

  • 3372. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:33 

    >>3251
    まじか
    シーでもグリ居たのに、実写でいないとは

    +1

    -1

  • 3373. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:44 

    >>3316
    野獣役の人目が大きくて綺麗だね

    +36

    -0

  • 3374. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:51 

    >>3294
    ほんとめっちゃ強そう。
    腕力で勝てそうだよね

    +12

    -0

  • 3375. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:03 

    >>3351
    誰かに似てると思った。すっきりした、ありがとう。

    +9

    -0

  • 3376. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:04 

    >>3278
    村の人達も魔法かけられてたみたい。
    お城で色んな物に変身させられてた人達と家族だったけど忘れさせられてたんだと思う。お城の存在も忘れてたみたい。
    最後色んな感動の再会があった

    +30

    -0

  • 3377. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:08 

    >>2264
    そうそう
    昔アニメで見た時はひどい、何だこいつら、と思ったけど
    だんだん人間ってこうなるよなーとか思うようになった

    +15

    -0

  • 3378. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:09 

    >>3316
    甲乙つけがたい
    私はどちらもOKです!

    +35

    -0

  • 3379. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:20 

    >>2627
    うまいw

    +5

    -0

  • 3380. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:29 

    >>3363

    やっぱ尖らせてはもらえないのか…。
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +17

    -0

  • 3381. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:32 

    >>3316
    野獣の人はダウンタウンアビーってドラマで見てたけど、その時からなんか野暮ったいって印象しかなかった
    その写真は写りいいけど、なんか輪郭がボテっとしてて微妙に惜しくて残念なんだよなー

    +5

    -6

  • 3382. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:40 

    >>2479
    だからそうなんだけどそうじゃない解釈もできてしまうねっていうも面白さなんだけど

    +4

    -0

  • 3383. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:44 

    >>3325
    IQ140くらいあるらしいね

    +4

    -0

  • 3384. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:50 

    >>2760
    もしくは貞子みたいにすでに呪いが解けてたとか??

    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2023/06/09(金) 23:40:58 

    最後のシーン、ベルのお父さんいなかったんだね。
    娘を祝福してる姿見たかったなー😢

    +3

    -9

  • 3386. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:04 

    >>3047
    アリエルの姉妹にいるよ。

    +0

    -0

  • 3387. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:21 

    >>2850
    …と、思いきやコグスワース演じてるのはガンダルフの方なのよ。

    +2

    -0

  • 3388. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:29 

    >>1824
    最近ちょっと色んな物を見させられて麻痺しかけてたけど、背景含めて実写に求める再現がここに集約されてる…!

    +41

    -0

  • 3389. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:34 

    >>3328
    何それ完璧
    ただ、ロミジュリでジュリエット役を霞ませてしまった若かりし頃の圧倒的オーラを思うと
    エマ・ワトソンでも釣り合わないかも…

    +7

    -3

  • 3390. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:36 

    >>2876
    誰だっけー、
    NHKの何代か前のうたのおねえさんに似てる。

    +2

    -0

  • 3391. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:46 

    >>3150
    アニメのベルから想像するとエマ・ワトソンがぴったりという訳ではないけれど、エマ自身が本好きで賢い美人って所はベルと同じでキャラクターは合ってる。

    +38

    -0

  • 3392. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:49 

    初めて見たけど凄く面白かった。
    羽ほうき?の家具が真っ白で華奢な感じだから戻ったら黒人の方で想像とだいぶ違ったw
    想像してたのはこんな感じだった。
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +93

    -1

  • 3393. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:50 

    >>3322
    11歳の子供を野獣の姿にするって魔女ひどすぎるw

    +14

    -0

  • 3394. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:55 

    >>139
    女はみんな文字が読めない時代だったからね

    +8

    -0

  • 3395. 匿名 2023/06/09(金) 23:42:02 

    >>2988
    幸せそうで何より笑

    +15

    -0

  • 3396. 匿名 2023/06/09(金) 23:42:12 

    >>3371
    表情豊かだよね

    +4

    -0

  • 3397. 匿名 2023/06/09(金) 23:42:14 

    >>2557
    アラブの人の人の気持ちを日本人に置き換えると、日本人役で中国人が抜擢されるみたいな違和感あるのかも。

    +78

    -2

  • 3398. 匿名 2023/06/09(金) 23:42:42 

    >>3383
    神は何個与えるんだ

    +9

    -0

  • 3399. 匿名 2023/06/09(金) 23:42:49 

    >>3385
    お父さん、絵を描いてなかった?

    +20

    -0

  • 3400. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:07 

    >>3385
    あれっ絵を描いてなかった??

    +11

    -1

  • 3401. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:21 

    >>3159
    たぶん黄色のドレスの見せ場は出来上がりから2人きりで踊るシーンなんだと思う。
    それをエンディングで使い回すよりは、思い切って白でまとまるようにしたんじゃないかな。

    +53

    -0

  • 3402. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:22 

    美女と野獣が1番好き!野獣が成長する所や2人が惹かれ合う描写が丁寧

    +53

    -0

  • 3403. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:27 

    >>1343
    もちろん塔の壁には習字の練習がたくさん書いてあるはず!

    +26

    -1

  • 3404. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:34 

    アニメと違って実写版野獣の人間の姿はイケメンなのね

    +19

    -0

  • 3405. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:45 

    >>3390
    もしかして元宝塚の?

    +3

    -1

  • 3406. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:02 

    >>3283
    子供の頃に映画館でみた記憶がある
    小さい頃のかぐや姫の瞳が青かったのに
    大きくなったら沢口靖子で
    子どもながらに青い目がどうして黒くなったんだ?と思ってた
    おでこの傷もサッと治したりね
    そして、興業収入低かったとは知らなかった

    +5

    -0

  • 3407. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:24 

    >>3430
    え?アニメ版の方がイケメンだと思ってたんだけど

    +4

    -2

  • 3408. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:39 

    ポリコレもあれだけどやっぱり実写化自体に反対だな。ディズニーのアニメーターさんの絵に比べたらどうやって画面が物足りない。

    +54

    -2

  • 3409. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:54 

    美女と野獣本当の原作だとベルに姉がいたりだいぶ違うよね
    でもディズニーの美女と野獣はよく出来てると思うしアニメからの実写も成功してる

    それだけにリトルマーメイドは残念過ぎた

    >>3118
    キャラクターを造形する時に色々試したうちで当時アイドルで年齢もアリエルに近いアリッサミラノも参考にしたんだよね

    +46

    -0

  • 3410. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:55 

    >>3381
    ダウンタウンじゃなくて、ダウントンアビーですね。

    +7

    -0

  • 3411. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:02 

    >>3363
    ワレタ
    違うワロタ

    +15

    -0

  • 3412. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:04 

    >>3119
    なんだろ、絶世の美女ではないけど
    表情が魅力的な人だと思った
    可愛らしい

    +32

    -1

  • 3413. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:13 

    >>1824
    カーテシーって綺麗な挨拶だよね。
    一般庶民はバレエや社交ダンスでもしない限りはすることない縁のない挨拶だけど。

    +35

    -1

  • 3414. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:28 

    >>2961
    >>3024
    実写のアリエル、見た目が不評だけど、ブラジル、韓国、台湾、中国、日本と吹き替え版の歌聞き比べたら、断トツにうまかったよ。レベルが違う

    +9

    -5

  • 3415. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:38 

    >>3369
    スネ夫はジャイアンに憧れてはないだろうww

    +7

    -0

  • 3416. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:38 

    使い古しの演出かもだけど、ラストでブワーーっとお城や皆が戻って明るくなる所感動する

    +49

    -0

  • 3417. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:38 

    ディズニー観たら心が潤ったわ
    ありがとう

    +36

    -0

  • 3418. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:41 

    >>3243
    来る!きっと来る!

    +10

    -0

  • 3419. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:57 

    >>3313
    ポリコレ対策でアジア人出されても全く嬉しくないけど、外国人って日本のアニメや漫画に黒人が出てこないのは差別!とかそういうこと言ってくる割に自分らの作品ではアジア人の存在消してて矛盾してるなとは思う

    +43

    -0

  • 3420. 匿名 2023/06/09(金) 23:46:07 

    >>3352
    横だけど、沼から出てきた泥人形にしか見えない

    +17

    -0

  • 3421. 匿名 2023/06/09(金) 23:46:14 

    >>2468
    放映当時はシンデレラ役の女性はちょっとイモっぽくてお姫様のイメージと異なるとか思っていたけれど、今となっては全然マシな方だね。
    原作に忠実で金髪の白人だし。

    人種を変えてまでリトル・マーメイドする必要がどこにあるのか疑問。

    +53

    -2

  • 3422. 匿名 2023/06/09(金) 23:46:16 

    めちゃくちゃよかったよ!

    +3

    -0

  • 3423. 匿名 2023/06/09(金) 23:46:40 

    >>3381
    記憶より微妙だった
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +10

    -2

  • 3424. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:12 

    >>2302
    本当これにつきる。
    恋愛、友情、家族愛…など、なんでもひっくるめて、どれかで1人出会えるかどうか。出会えれば奇跡かなと。全部で出会えてる人いたらすごいなぁ

    +26

    -0

  • 3425. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:13 

    >>3416
    アニメだと悪魔の像が天使に変わる所があって、そこが好きなんだけど
    実写だとお城が見違えるように美しくなっていくから、あのシーンが好き

    +34

    -0

  • 3426. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:24 

    雪をぶつける時、野獣力加減したれやってちょっとモヤッた

    +7

    -2

  • 3427. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:31 

    >>3408
    今回のエマワトソンでも賛否あるからね
    まぁ賛の方が多いのは確かだけど
    結局アニメの原作があると声とかヴィジュアルとかイメージと違うってところがどうしても出てきてしまうからアニメはアニメのままでいいよね

    +10

    -2

  • 3428. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:36 

    >>3413
    この場面綺麗だった!
    ドレスの中で足はどうなっているんだろう。
    立て膝みたいな状態かな

    +22

    -0

  • 3429. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:54 

    >>3275
    結構前に野獣のツンデレっぷりを文字おこしして
    愛溢れるコメントしてたがるちゃん民いらしたんだけど
    お元気かな?

    野獣の魅力が伝わる素敵な文章だった。

    +10

    -0

  • 3430. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:58 

    >>2970
    あのエンディングも良いのにね
    セリーヌ・ディオン聴きたかったな

    +14

    -0

  • 3431. 匿名 2023/06/09(金) 23:48:26 

    海外の女優さんはCGばりばりの映画とかでよく笑わないで撮影できるなぁと思うわ〜。
    トワイライトの撮影だってこんな感じだし笑
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +29

    -0

  • 3432. 匿名 2023/06/09(金) 23:48:30 

    >>1644

    笑ってはいけないという状況に弱い私が(あり得ないけど)エマの立場だったら呼吸困難になるレベルで笑いが止まらなくなって現場を凍らせるだろうな…
    プロって本当にすごいわ…

    +41

    -0

  • 3433. 匿名 2023/06/09(金) 23:48:54 

    >>3341
    野獣になる前の王子がわがまま人を見た目で決めつけて、おばあちゃん(醜い)の姿の魔女に優しくしなかったから、懲りさせる為に醜い姿にさせたけどベルと出会って人を愛する気持ち、思いやり、優しさ人間らしさを取り戻したから、やっとわかったか、的な感じで戻してくれた。

    簡単にいうと人を見た目でのみ判断する奴には同じような思いをさせて反省させたかった。

    +19

    -0

  • 3434. 匿名 2023/06/09(金) 23:48:56 

    変わり者ってやっぱり良くないことなのかなぁ

    +4

    -1

  • 3435. 匿名 2023/06/09(金) 23:49:50 

    地元の映画館の座席指定見たけど3~4割席が埋まってたよ

    +1

    -0

  • 3436. 匿名 2023/06/09(金) 23:49:57 

    >>3159
    ディズニーランドのアトラクションでそれを叶えてるのかw

    +11

    -0

  • 3437. 匿名 2023/06/09(金) 23:50:14 

    最後、感動して泣いてしまった。

    +11

    -0

  • 3438. 匿名 2023/06/09(金) 23:50:25 

    >>3087
    ベルの好きなロミオとジュリエットが16世紀の作品だからそれ以降の世界だと思うけど近代入るまでは黒人はヨーロッパにはほぼいないから違和感すごい
    ちなみにペストは大流行したのが中世でそれ以降も普通に存在してる病気だからそこまではって感じ
    何年か前に中国でもペスト発生してた

    +8

    -0

  • 3439. 匿名 2023/06/09(金) 23:50:28 

    >>3426
    アニメだととんでもないデカ雪玉を構えた瞬間攻撃されて自分で被ってたよね笑
    実写版は容赦なし

    +7

    -0

  • 3440. 匿名 2023/06/09(金) 23:50:29 

    うちは録画しました!
    大好きな映画ってみなさんどうしてます?レコーダーに入れっぱすぎてもう容量がいっぱい涙
    DVDに焼いてみたら、何年か前は気にならなかったのに画質悪くて困ってます、助けてください!
    ブルーレイならだいぶいいのかな?でも高そう、、

    +2

    -0

  • 3441. 匿名 2023/06/09(金) 23:50:54 

    黒人の人もアリエル批判してるね。これで差別主義者呼ばわりとかおかしいって。アリエルは白人だよって!

    +9

    -0

  • 3442. 匿名 2023/06/09(金) 23:51:00 

    >>3063
    黒人は作品にでないと満足しないのかな
    中韓やその他東南アジアやヨーロッパとかは自分の国の人が日本の作品に出なくても騒がないよ

    +19

    -0

  • 3443. 匿名 2023/06/09(金) 23:51:26 

    >>3428
    多分、去年の女王の葬儀でアン王女が見せたカーテシーがかなり近いんじゃないかな。
    これ、体幹弱かったら無理だわ。
    【実況・感想】金曜ロードショー「美女と野獣」

    +41

    -0

  • 3444. 匿名 2023/06/09(金) 23:51:31 

    羽根ぼうきがアジアンな感じでびっくりしたw

    +2

    -0

  • 3445. 匿名 2023/06/09(金) 23:51:32 

    >>167
    野獣さん尻に敷かれてる顔してるじゃん。
    このベルはフライパン叩いて城の仲間達起こしてくれそうね。

    +41

    -0

  • 3446. 匿名 2023/06/09(金) 23:51:43 

    エマちゃん聡明さが滲み出ていて美人ですごく素敵な人だけど、ボーイッシュなハンサムでなんかプリンセスって感じがしない。

    +29

    -1

  • 3447. 匿名 2023/06/09(金) 23:51:45 

    >>1617
    遅くなりましたがレコーダーのリモコンでやったらできました!
    本当にありがとう!

    +1

    -0

  • 3448. 匿名 2023/06/09(金) 23:51:54 

    >>3325
    ハリポタの授業シーンって本当に課題出されてやってたりしたらしいんだけど、そのときエマが慣れない羽根ペンでぐちゃぐちゃになりながら書いた「私はエマ・ワトソンです。10歳です。ハーマイオニー・グレンジャーを演じています。私はこのペンが大好きです」がかわいかった。

    +10

    -0

  • 3449. 匿名 2023/06/09(金) 23:52:06 

    >>3404
    えー実写よりアニメの方がハンサムに見えたよ〜

    +5

    -1

  • 3450. 匿名 2023/06/09(金) 23:52:12 

    >>3369
    どちらかというとジャイアンがのび太にBLしてると捉えそう
    スネ夫はいかにもな日本人と思われそう。風貌とか言動とかママ~とか



    +4

    -0

  • 3451. 匿名 2023/06/09(金) 23:52:13 

    >>3434
    少なくとも美女と野獣の物語の中では報われてるけどね
    現実社会とあまりにも乖離してわかり合おうとしない人だと難しいね

    +3

    -0

  • 3452. 匿名 2023/06/09(金) 23:52:16 

    >>3316
    ダン・スティーブンスはtheイギリス人って感じ

    +21

    -0

  • 3453. 匿名 2023/06/09(金) 23:52:19 

    >>3434
    私のことを変わり者とおっしゃいますけどねぇ。ムラのあなたたちが遅れてるんですよぉ?って解釈もできるし

    +5

    -0

  • 3454. 匿名 2023/06/09(金) 23:52:49 

    >>3425
    私もそのシーン大好き

    +9

    -0

  • 3455. 匿名 2023/06/09(金) 23:53:05 

    >>2708
    アニメの方はソフトなキスだったよね?ちょっと熱いキスになってた
    まあ気まずいとは思わないけど

    +7

    -0

  • 3456. 匿名 2023/06/09(金) 23:53:10 

    >>429
    私も、アニメガストンがキモすぎて、何でモテモテなのか全く分からなかった
    でも、実写のガストンカッコいいからモテるの分かる
    俳優さんの演技力でアニメ版にもちゃんと似てるんだけど、元がイケメンだから、アニメ版のキモさは出せなかった感じ

    +56

    -0

  • 3457. 匿名 2023/06/09(金) 23:53:15 

    ディズニーのお話にはないけど
    めちゃくちゃ綺麗なお姫様とめちゃくちゃかわいいお姫様の同性恋愛のお姫様の映画があったら見てみたい

    +11

    -13

  • 3458. 匿名 2023/06/09(金) 23:53:38 

    >>3434
    良くないってことはない。ただ生きづらさはあるし息苦しいと思う事もある。強く生きるしかない

    +13

    -0

  • 3459. 匿名 2023/06/09(金) 23:53:46 

    >>3322
    魔法かけられた時のまま年齢は止まってたんでない?

    +17

    -0

  • 3460. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:00 

    ガストンより魔女に頭にきた
    なんで実写版では隣人キャラなの?

    +8

    -0

  • 3461. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:29 

    >>2529
    ライオンキングのスカーの最後、子供も見るディズニーで悪役とはいえ炎に落ちて死ぬのはちょっと…で変えられたとのことなんだけど
    それ以上にあり得ない最期になってるのよね
    ガストンはまぁ普通に思う

    +2

    -0

  • 3462. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:38 

    >>3284
    リトルマーメイドだって原作はただの悲恋ファンタジーだけどアニメ版はファンタジーアドベンチャーのハッピーエンドに大幅脚色されてるし、ノートルダムの鐘だって原作はカジモドとエスメラルダは最終的に死ぬバッドエンドだし。シンデレラだって原作のオチはかなりグロいよ。ディズニーの原作改編(改悪でもある)は今に始まった事じゃない。竹取物語も当然ファンタジーとアドベンチャー要素ましましに改編するでしょw


    +20

    -1

  • 3463. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:40 

    >>3410
    野獣の人、それで降板したんだ!ダウントンアビーで衝撃的ないなくなり方したから驚いたの思い出したww

    +2

    -0

  • 3464. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:42 

    >>50
    そういうディズニープリンセスいるよね
    名前忘れちゃった

    +5

    -2

  • 3465. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:56 

    >>3457
    最近だとガンダムの水星の魔女感

    +5

    -1

  • 3466. 匿名 2023/06/09(金) 23:54:57 

    >>1644
    エマがプロの女優だということがよくわかったわw

    +68

    -0

  • 3467. 匿名 2023/06/09(金) 23:55:03 

    >>3443
    なるほど!
    ありがとうございます。
    これをしなやかに優雅にやるのは大変そうだ

    +25

    -0

  • 3468. 匿名 2023/06/09(金) 23:55:06 

    >>3440
    ブルーレイとDVD両方見れるのを重宝してる。
    録画はBlu-rayでも対応可だからとてもありがたい。

    +1

    -0

  • 3469. 匿名 2023/06/09(金) 23:55:16 

    >>3313
    ただでさえコロナで虐げられてるのにね

    +4

    -0

  • 3470. 匿名 2023/06/09(金) 23:55:22 

    >>3063
    黒人の子どもも白人の子どもも喜んで貰えるように作られているんだろうね
    黄色も、ここに~いるよ~♪

    +16

    -0

  • 3471. 匿名 2023/06/09(金) 23:55:25 

    エマワトソン、私の中のベルのイメージと違ってて微妙って思ってたのに、見終わった後にはもううっとりよ

    +17

    -0

  • 3472. 匿名 2023/06/09(金) 23:55:35 

    >>1299
    こういうタイプのイケメン?は日本人受けはしないよね
    更に幼児ってなると、もっとキラキラした感じの少年顔の王子様が好きだからね

    +23

    -0

  • 3473. 匿名 2023/06/09(金) 23:55:37 

    >>3457
    意外とないよね
    ドラマならLの世界とか結構流行ったけど

    +2

    -0

  • 3474. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:05 

    アニメの『美女と野獣』また放送してくれないかな~
    2〜3年前にやった気がするけど

    +13

    -1

  • 3475. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:06 

    >>3423
    EXILEのタカヒロみたいな、顔に肉ついちゃうタイプだよね

    +14

    -0

  • 3476. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:24 

    >>370
    織田信長と弥助を連想しました

    +5

    -0

  • 3477. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:26 

    >>3459
    横ですが、私も最初そう思ったのですがそれだと21歳までバラが咲き続けるっていうのが矛盾しますね…

    +7

    -0

  • 3478. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:29 

    しかしポリコレのせいでキャスティングに批判が起こるならライオンキングとかズートピアを実写化した方が揉めなくて済む気がしてきた。
    ズートピアは実写化する必要あるか微妙だが。

    +5

    -0

  • 3479. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:33 

    >>3465
    ほぼいちゃつかなくない?
    どっちかしにそう感あるし

    +3

    -0

  • 3480. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:44 

    >>3087
    それを言ったら魔法使いがいる時点で不自然やろ

    +11

    -3

  • 3481. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:55 

    >>3450
    BLを動詞として使う斬新さ

    +11

    -0

  • 3482. 匿名 2023/06/09(金) 23:56:55 

    >>1820
    >>1867
    赤毛の女の子が勇気を貰えたんなら、次は黒人の女の子が勇気を貰って何が問題なの?

    +9

    -30

  • 3483. 匿名 2023/06/09(金) 23:57:06 

    >>3425
    悪魔が天使に変わるとこいいよね

    +5

    -0

  • 3484. 匿名 2023/06/09(金) 23:57:10 

    >>3318
    「悲しみを美しく纏った女性でした」ってナレーション台詞が好きだった。

    +11

    -0

  • 3485. 匿名 2023/06/09(金) 23:57:25 

    >>3408
    フランダーとかチップとか、実写だと表現できないデフォルメされたかわいらしさがディズニーの真骨頂なのにね
    チップとか本当にただの陶器のカップに顔が描いてあるだけで、そういうことじゃねえんだよってなる

    +54

    -0

  • 3486. 匿名 2023/06/09(金) 23:57:26 

    >>3443
    生まれながらの王女様なだけあって、アン王女って特に綺麗な印象がある

    +29

    -0

  • 3487. 匿名 2023/06/09(金) 23:57:34 

    >>3472
    なんでだろうね
    私もあんまり人間になった王子好みじゃなかったな

    +25

    -0

  • 3488. 匿名 2023/06/09(金) 23:57:37 

    エマ・ワトソンかわいかった。目の保養。
    アニメーションのほうを劣化するまで何回も見てたから、日本語の歌詞が変わったのが、しっくりこなくて今まで1回しか見れてなかった。慣れかなぁ。
    時代に合せて演出も歌詞も変わるものなんだろうけど、なんか悲しかった。

    +23

    -0

  • 3489. 匿名 2023/06/09(金) 23:58:10 

    >>3465
    スレッタとミオミオは友情はあるけど、恋はしてないよ。ノンケにしか見えない。

    +8

    -1

  • 3490. 匿名 2023/06/09(金) 23:59:03 

    >>3472
    てかなんなら王子様興味ない

    +8

    -0

  • 3491. 匿名 2023/06/09(金) 23:59:17 

    >>3482
    他の作品でやってくれ
    ディズニーアニメのリトルマーメイドを実写化しましたっていうならアニメのイメージに近づけてほしいのよ…

    +43

    -2

  • 3492. 匿名 2023/06/09(金) 23:59:20 

    ちょっくらDVDでも借りて来ますか!

    +3

    -0

  • 3493. 匿名 2023/06/09(金) 23:59:22 

    >>2656
    アニメは野獣の方が良かったけど、実写の野獣はあまり可愛く無いから戻ってよかった

    +6

    -0

  • 3494. 匿名 2023/06/09(金) 23:59:51 

    >>3485
    せっかく自分たちの会社に原画があって当時のアニメーター達もまだ存命なはずなのに、何故そうなる?感はあるよね
    実写ってなると急にデフォルメが下手になるw

    +10

    -0

  • 3495. 匿名 2023/06/09(金) 23:59:59 

    >>3486
    貴重なリアルプリンセスだもんね。
    私は綺麗というよりは軍服着たりしてハンサムウーマンな印象強いかな。

    +22

    -0

  • 3496. 匿名 2023/06/10(土) 00:00:09 

    >>3325
    賢者の石の時、自分が出てるシーンで自分以外の人のセリフも全部暗記してたらしいよ
    一緒に口パクする癖あって「監督によく注意されたわ、恥ずかしい」ってエマがVTR見ながら言ってた

    +17

    -1

  • 3497. 匿名 2023/06/10(土) 00:00:10 

    >>3471
    それな

    +2

    -0

  • 3498. 匿名 2023/06/10(土) 00:00:23 

    野獣が思ってたのと違う

    +2

    -0

  • 3499. 匿名 2023/06/10(土) 00:00:35 

    >>3482
    だよね。そもそももともとの原作のアンデルセン版では人種なんて特定されてないわけだし。それをいったら、もともとアンデルセンの童話が好きだった私からすれば、アニメだって自分のイメージとは違うし。でもアニメが好きって人を否定する気はないよ。実写版だって最初はびっくりしたし、写真だとうーん・・・って感じだったけれど、予告とかで動いているところみたらなかなか可愛かったし。

    +8

    -15

  • 3500. 匿名 2023/06/10(土) 00:00:42  ID:IhYukCFWTm 

    >>3434
    変わり者ばっかりの場所にいけば、「普通」の人が変わり者だよ
    そういう逆転現象は至るところにあるよ
    日本の常識は世界の非常識

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。