ガールズちゃんねる

富山に“謎の生物”ハイエナ?実は病気になった“あの動物”「人にもうつる可能性。近づかないで」

100コメント2023/06/10(土) 21:21

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 17:57:32 

    富山に“謎の生物”ハイエナ?実は病気になった“あの動物”「人にもうつる可能性。近づかないで」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    富山に“謎の生物”ハイエナ?実は病気になった“あの動物”「人にもうつる可能性。近づかないで」 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    チューリップテレビに「これは何者??」という文章とともに、“ナゾの生物”の写真が送られて来ました。投稿者は「ハイエナに見えた」と言います。確かにハイエナのようにも見えますが、なぜアフリカに生息する動物が富山に?調べてみると正体は意外な動物であることが分かりました。



    富山市ファミリーパーク 加藤あかね獣医師:「タヌキです」

    なぜ、このような姿になってしまったのでしょうか?

    富山市ファミリーパーク 加藤あかね獣医師:「これはですね。ヒゼンダニというダニが皮膚に穴を空けて皮膚の中に入っていくことで、動物に強いかゆみを与えます。かゆくなった動物は身体をかいてしまったり、こすりつけたりして、皮膚自体が脱毛していくというのが特徴的な病気です」

    これは「疥癬(かいせん)」と呼ばれる病気で、ダニの一種、「ヒゼンダニ」が皮膚に寄生して起きるといいます。
    ヒゼンダニは、体長が0.2ミリから0.4ミリほどで肉眼では確認が難しいくらいほど小さいのです。

    「あとは人にもうつる可能性もある。人にうつったら、皮膚のなかにダニが入りこんで、メスのダニが卵を産んでしまって、かなりかゆくなることはあるかなと思います」
    さらに、疥癬は人から人にもうつるのです。

    +126

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:07 

    猫型ロボット

    +0

    -17

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:16 

    怖い

    +187

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:25 

    かわいちょ

    +100

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:36 

    可哀想に
    治してあげたい

    +364

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:59 

    >>1
    野生生物には気を付けないとね

    +70

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 17:59:05 

    皮膚の中にダニが入り込んで卵を産む…
    気持ち悪い~~

    +297

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 17:59:18 

    かわいそうに

    +134

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 17:59:21 

    人から人への疥癬が身近で流行したことあるけど本当に大変なことになるよ

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 17:59:37 

    ひーー!!
    怖い〜

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 17:59:42 

    可哀想
    うちの子にしたい

    +9

    -19

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 17:59:52 

    まぁ動物好きな人がどうにかしてくれるだろ

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 18:00:11 

    キンモー⭐︎

    +3

    -28

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 18:00:21 

    顔が完全にタヌキやん。

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 18:00:27 

    野生の動物がこうなって自然に治ることあるのかな

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 18:00:48 

    可哀想
    なりたくてこんな姿になってるんじゃないのにね

    +157

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 18:01:04 

    ひとみ

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 18:01:22 

    富山のゴルフ場にも毛が無くなってやせ細ったタヌキが餌探しにやってくるよ…
    野生だけどどうにかならないのかな、この病気😢

    +96

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 18:01:45 


    タヌキって本当にお腹が出てるんだね

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 18:01:48 

    >>1
    怖いじゃないですか!
    治療法はあるのかな?

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 18:02:20 

    かゆいのに搔けないのってしんどいな

    +98

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 18:03:43 

    うちにもこんな感じのたぬきが迷い込んできたことある
    多分生きられない
    可哀想

    +109

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 18:03:49 

    皮膚の中にダニが入り込む…🥶🥶

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 18:03:50 

    >>5
    薬入れた団子置いといて食べてもらって…とか出来ないのかな

    あまりの痒さでエサを取れなくなって餓死したりもするらしいよ

    +178

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 18:04:44 

    餌に薬を混ぜて治したケースもあるけど
    ある程度人から離れた所でしかできないのがもどかしい

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 18:06:04 

    >>23
    人間の角質層にもダニが穴あけて卵産むことあるよ~

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 18:06:23 

    うちの近くでも食べ物無いからか冬によく出る
    追い払っても全然逃げないし
    こうして昼間に出てくるようになると長くないんだよね
    数日経つと死んでしまう
    で、役所に相談すると燃えるゴミに出してって言われる
    ダニ付いてるしかなり憂鬱作業だよ
    生きてるなら業者さん来てくれるんだけど大抵捕まる前に死んじゃう
    生きて捕らえられたら治療してもらえるんだけどね

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 18:07:43 

    タヌキでしょ?初めて見るとびっくりするよね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 18:08:14 

    うちの近所で見たことある
    あっ…病気のタヌキ…どうしたら…と迷った一瞬で逃げてしまった
    本当に可哀想だし治してあげられたらいいのにね…

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:07 

    >>1
    >>5
    >>6
    >>15
    犬猫が食べるドッグフードやキャットフードを野生のタヌキが食べてしまうことが原因。
    野生のタヌキが食べてしまうことでタヌキにとって過栄養となり、疥癬症を発症・悪化させる要因らしいね。
    結局は人間の責任なのよ。

    +125

    -55

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:23 

    たぬき、本当ならモッフモフなのに
    脱毛するほどの激しい痒み、辛いだろうな

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 18:12:29 

    疥癬は皮下にトンネル作るから皮膚削って検査するんだよね。ペットは、たとえ屋外に出なくてもレボリューションとかでノミ・ダニ予防してる子はなりづらい。ノミ・ダニ予防大事!

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 18:12:48 

    >>19
    これは、妊娠してるか、病気で腹水溜まってるとかかもよ。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 18:14:06 

    >>24

    犬の場合
    疥癬の治療って皮膚にたらすスポット薬か注射なんだよね
    飲み薬って聞いたことない

    なんとかできないものかと思う
    かわいそう

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 18:15:20 

    これは可哀想だ
    かゆいのって辛いよね

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 18:20:24 

    >>1
    これ我が家のワンコ二匹も何故か突然なって直ぐ病院行ったよ
    たまにハクビシンとか出るからどこかでうつったのかも
    死ぬほど痒いんだよねタヌキ可哀想に
    薬あげられないのかなぁ

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 18:24:14 

    >>1
    可哀想だよね。
    もう何年も治療してあげたいっていう人達と国と話し合いしてるけど取り合わないみたいだよね。
    人が捨てたゴミや食べ物が原因で、消化不良を起こして野生なら持っている免疫が低下して、ダニなど抵抗できなくなってるそうです。
    一応薬はあるけど野生を保護して治療する場所も日本に2ヶ所あるそうだけど、
    考え方が昔のまんまで人の捨てたゴミのせいなのに「野生が死ぬのは自然だから治す必要がない」という見解みたい。
    でも放置していたら感染拡大する恐れもあるのにこれに関しては「駆除する手間が省ける」のようですね。

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 18:27:28 

    野良猫でもいるよね
    インスタとかたまに出てくる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 18:28:00 

    毛の抜けた狸、うちの庭に番で現れたことあるわ。
    毛がないからカバみたいな皮膚だったよ。当時はなんの動物か分からず怯えたな。
    人にも移るから触っちゃいけないんだよね。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 18:28:39 

    普通に住宅街にもいるよー
    外に来る猫に餌あげてたら、タヌキも来るようになって、しかも疥癬のタヌキもかなり多い💦
    (最近は全く来なくなったけど)
    可哀想で調べたりしたけど、2~3週間で死ぬらしいから、餌はやらない方がいいらしい。
    目も見えにくいのか、明るいうちにウロウロ来たりしてた。
    疥癬治す薬を通販で買って与える人もいるらしい。

    +10

    -21

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 18:28:59 

    >>1
    20年ぐらい前、犬が唸ってるから見に行ったら、
    小屋の入り口で弱ったたぬきが寝込んで、出て来れなくなってた。
    母がかわいそうだからと言って家の軒下に移してあげたら、いつの間にかいなくなっていた。
    家族全員と犬に、疥癬病のお土産を置いて。とんでもなく酷い目にあった。

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 18:31:47 

    人間がなったら治るの?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 18:32:02 

    >>37
    うわぁ…背景も知ってしまうと更に胸が痛い…
    辛いだろうな。

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 18:32:04 

    >>40
    え?野良猫に餌あげてるの?

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 18:33:32 

    >>1
    かゆくなった動物は身体をかいてしまったり、こすりつけたりして、皮膚自体が脱毛していくというのが特徴的な病気



    皮膚自体が脱毛していくとは?
    皮膚は皮膚であって毛ではないので脱毛はしない、脱毛していくのは毛自体だ

    皮膚自体が指すのはなに?
    皮膚自体が剥がれるってことかな?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 18:43:16 

    ヒゼンダニ、皮膚の中でトンネル作るよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 18:43:35 

    >>7
    トンネル作る

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 18:44:49 

    死ぬほど痒いのにかけない地獄

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 18:45:35 

    イベルメクチンという特効薬を飲ませるとダニが死ぬよ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 18:47:06 

    末期だと皮膚が象皮みたいになる。やがて衰弱して死ぬ。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 18:48:15 

    >>15
    自然だと衰弱して死ぬ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 18:49:07 

    >>37
    保護して治療できる施設あるんだ
    支援できないか調べてみよう

    タヌキって日本の固有種なんだっけ?
    せっかく可愛い独自の動物なんだしもっと大事にしてあげられたらいいのにな

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 18:49:09 

    やっぱり外にいる動物には触らない方が良いね
    野良猫でたまに人懐っこい子とかいると撫でてあげたくなるけど我慢だわ

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 18:55:47 

    >>1
    たぬきの治療をすることが人間のためにもなる
    治療せずに広まれば猫や犬に感染し人間へ
    たぬきを救うことが猫や犬、人間を病気から守ることに繋がる
    どうか薬を与えてあげてください

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 18:57:23 

    >>7
    介護施設なんかでも流行ってしまったりするんだよ、割と何処にでもいるダニだから。
    確か施設で発生してしまったら報告も義務付けられていたと思う。
    免疫力落ちたりすると感染しやすい。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 19:00:50 

    >>27
    昼間にでてくると長くないのはなぜ?
    腹減りすぎて栄養状態が悪いから?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 19:02:02 

    >>54
    この個体だけじゃないんじゃない?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 19:04:28 

    疥癬、運悪く写されたことあるんだけど本当に地獄のような痒みで辛かった...
    顕微鏡で動き回るダニと卵見せられて気絶するかと思った。
    狸さん可哀想。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 19:09:13 

    犬でもカイセン症ってなるよね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 19:09:56 

    >>7
    小学生の時手の甲の皮膚の下が白いぷくっとしたものできて、痒くて病院行ったらなんかの虫が卵産みつけてたみたいだった!!
    なんの虫とか忘れちゃったんだけど、皮膚の上からでもうっすら見えるし弾力あるし気持ち悪かった

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 19:14:20 

    >>1
    昔、疥癬に効く610ハップ(むとうはっぷ)っていう入浴剤あったよね。硫黄の臭いがするやつ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 19:20:32 

    >>30
    なんでこの間違いに大量プラスなんだろう?
    疥癬症を発症はヒセンダニのせいでフード関係ないし、疥癬症の悪化は低栄養や免疫低下ですよ

    +73

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 19:23:17 

    うちの旦那がちょうど2日前に
    でっかいいたち見たって言ってたけど
    これだったのかな?
    上市ではないけど
    まぁまぁ近く。

    あと近所の野良猫ちゃんが大怪我してたのも関係あるかな?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 19:25:24 

    >>34
    あと薬用シャンプーだよね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 19:26:43 

    >>62
    文章にも書いてあるのにね…

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 19:28:26 

    >>56
    たぬきは夜行性だけど、痒くて食べられなくなったりして栄養状態が悪くなる
    もはや死にそうだから昼も夜もわからくなってて普段は身を隠してる昼にウロウロしちゃう

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 19:36:33 

    >>7
    毛ジラミみたい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 19:43:19 

    >>60
    どうやって治したの⁇

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 19:48:58 

    >>58
    どうやって治しました?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 19:50:58 

    >>5
    なんとかならないんだろうか…

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 19:51:10 

    狸絶滅しない?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 19:57:58 

    >>68
    皮膚科行ってちょっと切開して出してもらった
    先生もなんの卵だろうね?っ悩んでたよ
    でも掻きすぎて皮膚内で潰さなくてよかったって言われた

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 20:18:05 

    >>53
    それでいいと思う。猫好きだし撫でてあげたいけど、こういうのが怖いから一切撫でないようにしてる。
    不意打ちで足とかにスリスリされた時も、できるだけ早く家に帰って速攻で着替えてる。
    うちの猫様たちに移したくないし。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 20:20:58 

    タヌキはどこでヒゼンダニに感染してんの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 20:22:28 

    うちの犬もなって注射で治った

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 20:40:56 

    >>72
    搔き過ぎちゃった想像したらひーってなった!
    でも無事取り出せて良かったね!
    教えてくれてありがとう!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 20:43:58 

    >>5
    発狂するくらい痒いらしいね。
    他の人も書いてるけど、投薬したり注射したりできないもんかな。
    他の人もタヌキにもどんどん感染してしまうよね。

    ちなみにタヌキって世界三大珍獣のコビトカバと交換してもらえるくらい世界的に珍しい動物。

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:13 

    >>69
    近所の皮膚科に行ったら疥癬と判明せず悪化し、大学病院の皮膚科で検査して疥癬と診断されました。
    確か塗り薬で一網打尽にした気がします!
    飲み薬も出たかな?
    本当に薬塗り出してから一瞬で治りました!
    かれこれ20年くらい前ですが痛烈な痒みは今も忘れられません...

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:27 

    >>77
    天然記念物とかに指定されてると保護してもらえるのかな。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 21:10:04 

    >>1
    昔、老人ホームで大流行したよ。
    ベッドで飲み食いする病院に入院した人が
    ダニ持って来たと思われる
    (老人ホームでは基本的ベッドでは
    食事介助しないから)

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 21:25:32 

    >>20
    今はいい薬がある。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 21:41:28 

    飼い猫からもうつるヤバい病気がたくさんあるから、赤ちゃんとかいる人で家の中で動物を飼ってる連中は全てバカでゴミだと思ってます

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:00 

    うちの家の庭にも皮膚病のタヌキがやってきたことがあって、可哀想だけど何もしてあげられなくて悲しかった。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 21:58:31 

    保護施設にいた犬を迎えたけどその子もミミヒゼンダニって虫に寄生されてた
    寄生する場所が違うけど効く薬はヒゼンダニと同じでイベルメクチン系列の薬が有効で、レボリューションって皮膚に滴下する薬で治療した。
    だけど野良のタヌキの場合治したいから処方してくれって言ってもまず処方されないだろうし
    そうなると個人輸入するしかないのがネックだよね(動物病院で処方されるよりかなり安いというメリットがあるけど品物の到着まで早くても半月くらいかかる)
    もう少し気軽に手に入ったらいいのにね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:29 

    >>52
    タヌキ自体は日本だけじゃなく東アジアにいるらしい。なんだったら最近ではヨーロッパにも広がってきているらしいよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 22:13:03 

    >>40
    野良猫ですか?
    残した餌をタヌキ食べてないよね…?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 22:17:15 

    >>1
    本来は触れても治療してもいけない
    だけど東北某所の競走馬の休養牧場にカイセン感染した
    タヌキが住み着いた時は馬や牧場で飼われているネコへの
    感染を防ぐために県知事から特に許可をもらって治療をしたケースがある

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 23:03:27 

    >>18
    薬1週間くらい飲むと治るらしくて、動物病院で薬もらって野生のタヌキ直してた人のブログ読んだことある。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:31 

    >>88
    疥癬タヌキがいるからと言ったら薬は処方してくれるのかな。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:14 

    >>18
    ヒゼンダニが絶滅しない限り無理と思う。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 00:03:52 

    >>89
    イベルメクチンって言うんだって、コロナのとき特効薬になる?とかガセだかわかんないけど噂あったやつ。
    動物用のお薬

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 00:05:08 

    >>91
    ネットで買えるかもしれないね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 00:38:01 

    >>5
    毛がない状態で冬越して震える狸YouTubeで観たことある

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 00:40:00 

    牛舎に来たら牛に感染して困るらしい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 01:17:39 

    >>80
    介護の仕事場であったんですね…
    ベッドメイクの仕事はどうなんだろう
    お客さんがもし感染されていたら…
    南京虫がいたり水虫うつった話はガルちゃんでみたけど

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 02:43:55 

    >>5
    フィラリア予防の駆虫薬とか効かないかなぁ。美味しいのあるから食べてくれそうだけど。でもお薬を放置すると過剰に食べたり他の生き物が食べたら危険だよね。難しいね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/10(土) 03:24:26 

    >>1
    タヌキさんがカワイソ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/10(土) 09:08:28 

    >>78
    大学病院まで行かないと分からないとは…
    でもちゃんと治って良かったです!
    今後もし移った時の参考に覚えておきます。
    ありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/10(土) 14:26:13 

    海水に浸かってほしい。

    +0

    -0

  • 100. 名無しの権兵衛 2023/06/10(土) 21:21:55 

    >>1 昨年7月にも兵庫県で疥癬のタヌキが見つかったというトピがありましたが、最近は野生のタヌキの間で疥癬が流行っているのでしょうか。
    ヒゼンダニ自体は昔からいるはずなのですが、何らかの環境の変化があったのでしょうか?
    それと、犬や猫にも寄生するということは、外飼いの犬や野良猫などもリスクが高いのかなと思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。