ガールズちゃんねる

「私たちは悪くない」加藤未唯組を失格に追い込み批判殺到のスペイン人選手が猛反論!「少女が怖がって泣いていた」

1562コメント2023/07/06(木) 12:48

  • 501. 匿名 2023/06/09(金) 14:07:59 

    大人しく謝罪しとけば良かったのに

    +1

    -15

  • 502. 匿名 2023/06/09(金) 14:08:58 

    >>46
    審判が警告出したのにそこからしつこく抗議したり

    +28

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/09(金) 14:10:20 

    >>30
    試合中の、もっと強い球が直撃することだってあるんだから
    いくら不意に当たったからってあんな大泣きするメンタルなら辞退するべきだよね

    ナダルのショットがボールガール直撃、駆け寄りおわびにキス - YouTube
    ナダルのショットがボールガール直撃、駆け寄りおわびにキス - YouTubewww.youtube.com

    【1月24日 AFP】23日に行われた全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2020)の男子シングルス2回戦で、大会第1シードのラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)は自身の強烈なショットが直撃したボールガールに走り寄り、無事を確かめながら...

    +405

    -10

  • 504. 匿名 2023/06/09(金) 14:11:45 

    >>3
    ガタイが良い屈強な男にやらせれば良いのに!!

    +66

    -1

  • 505. 匿名 2023/06/09(金) 14:13:05 

    「ボールが映像で見るよりもずっと速かった」
    ???

    +26

    -1

  • 506. 匿名 2023/06/09(金) 14:13:58 

    >>165
    小学生でもなくそこそこ大きなティーンエイジャーが20分以上泣き続けるってみっともなくない?
    自分の仕事も全うできず害にしかなってないのになぜまた戻った。
    親がおかしいの?

    +193

    -8

  • 507. 匿名 2023/06/09(金) 14:16:16 

    >>505
    あんな速い球だとは思わなかったわ

    +0

    -16

  • 508. 匿名 2023/06/09(金) 14:17:15 

    >>446
    ボールガールの膝にクレーコートの赤土がついてるのを血と見間違えた説を見たけど
    だとしたらお前(クレーマー選手)も当たった瞬間を見てないやんけと思った
    明らかに肩だか頭に当たってるのを膝と見間違えるとかあり得ないしさ

    だから
    ・ちゃんと見てなかったのに相手を失格させようといい加減なことを言った
    ・見てたけど相手を失格させようと嘘の証言をした
    のどっちかだよね、どっちでも最低だけど

    +191

    -0

  • 509. 匿名 2023/06/09(金) 14:17:16 

    相手選手の強メンタルをボールガールに分けてあげたい。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2023/06/09(金) 14:17:36 

    >>42
    キャッチできる?すごいね。結構なスピードあったよ。

    +78

    -9

  • 511. 匿名 2023/06/09(金) 14:18:30 

    >>4
    女の子も、すごい圧で、痛いよね?痛いよね?ね?みたいなこの二人組が怖かったんじゃない…。品のないニヤニヤ顔だったよね。ものすごく損したのはこの2人組だと思う。

    +264

    -1

  • 512. 匿名 2023/06/09(金) 14:18:31 

    日本人はすぐ謝っちゃうし批判も最小限に収めようとするけど
    あっちの人は違うんだなー。

    +4

    -2

  • 513. 匿名 2023/06/09(金) 14:19:09 

    >>505
    この人たち、実際は背を向けてたから見てないよね?
    何を言っているの???

    +30

    -0

  • 514. 匿名 2023/06/09(金) 14:20:09 

    今ミヤネ屋でやってるけど、加藤選手とボールガールの子が笑顔でツーショット出してるね
    よかつた!

    +20

    -0

  • 515. 匿名 2023/06/09(金) 14:20:42 

    >>86
    アングロサクソン系の人たちが相手だったらやってないよね
    あとアフリカンの人たちにも

    +130

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/09(金) 14:22:02 

    加藤選手この子にプレゼント渡したの??
    なんか色々面倒だね…

    +8

    -8

  • 517. 匿名 2023/06/09(金) 14:24:32 

    >>492
    えっと、、加藤選手とそんなに背も変わらない大きい子じゃないか。

    自分が注目されてそれで泣いていたのか?なら私は大丈夫ですとか言えんかったの?

    +95

    -4

  • 518. 匿名 2023/06/09(金) 14:24:51 

    >>32
    だから最初の警告まではいいのでは?
    その後の相手チームのいちゃもんや、ボールパーソンがずっと泣いてる、で失格に変わるのがおかしいのでは?

    +105

    -2

  • 519. 匿名 2023/06/09(金) 14:25:02 

    >>264
    ほんと私もそれ思ったわ。

    そしてああいう不安定な子、小学校高学年の時同じクラスにいたなぁ…と不意に思い出した。
    授業中に騒ぐとか、他の子に危害を加えるとかはないんだけど、周りが「え、これで?」ってことで泣いてしまうし、泣いてる自分、それをなだめる周りに興奮してさらに泣いて、その場がその後の対応でストップしてしまうとそのストップしてる状態に気持ちが昂って泣くし、とにかく厄介。

    あの女の子があんな状況になるの、絶対初めてじゃないと思うよ。周りの大人もなんでそんな子にあんな大役させたんだろう。

    もちろん加藤選手の安全に対する落ち度もあるけど、子供にチャレンジさせることは大切だけど、ボールガールやボールボーイなんて、至近距離で世界レベルのアスリートが打つボールが行き交うわけだし、観客席に座るよりスイッチが入る可能性がはるかに高いのは簡単に想像できるわけで…。

    +86

    -6

  • 520. 匿名 2023/06/09(金) 14:27:43 

    >>11
    F1とかもあるある

    +74

    -0

  • 521. 匿名 2023/06/09(金) 14:27:46 

    >>503
    加藤さんの例のシーン、YouTubeで観たらコメントいっぱいついてて、この女の子は風船が割れても泣くだろう、って書かれてたよ。

    +173

    -2

  • 522. 匿名 2023/06/09(金) 14:28:08 

    >>250
    動画見たけど、係の人かなんか知らんけど、延々と号泣してるから大人の女性に手を握って貰っていたよ
    15歳なら中3か高1でちょっと、、、

    +432

    -9

  • 523. 匿名 2023/06/09(金) 14:28:15 

    >>510
    本来ボールボーイ・ガールたちは優秀でもっと近い距離で早いスピードのボールをキャッチしている。
    そして拍手されてる。YouTubeとかにフェデラーの球キャッチしてる特集とかのあるよ。

    キャッチできなくてもいいんだけどさー。

    +10

    -8

  • 524. 匿名 2023/06/09(金) 14:28:20 

    >>457
    WBCのチェコ選手達は本当に素敵だったね
    デッドボールが当たった後、大丈夫だよと走って見せてくれたり
    日本が勝った後みんなで讃えてくれたり
    大谷がチェコチームの帽子を被ってアメリカ入りしたのをSNSで喜んでくれたりさ
    めっちゃチェコという国に好感持った
    だから今回の言いがかりをつけて日本人を失格させようとした内の一人がチェコ人なの結構ショックだ…

    +120

    -3

  • 525. 匿名 2023/06/09(金) 14:28:47 

    >>511
    体育の授業でありそうな光景
    周囲が大丈夫?大丈夫?って群がって騒ぐと感情高ぶって涙出ちゃうのよね

    +93

    -0

  • 526. 匿名 2023/06/09(金) 14:30:06 

    >>516
    なんで面倒?
    佐々木朗希がお菓子あげたようなもんじゃないの?

    +15

    -2

  • 527. 匿名 2023/06/09(金) 14:30:36 

    >>522
    多様性か何かで特別に選ばれた子なんかな

    +256

    -15

  • 528. 匿名 2023/06/09(金) 14:32:10 

    >>522
    西洋人の女性は大人でもあんな感じになる人多いよ。
    そこは日本人(アジア人?)とは違うから仕方ない。

    +11

    -66

  • 529. 匿名 2023/06/09(金) 14:32:29 

    >>250
    エ…15歳…!?
    あの異常な泣き方からして、大きく見えるけど10歳かそこらかと思ってたわ…15歳…仕方ないとは思えないわ。ありえん。

    +384

    -5

  • 530. 匿名 2023/06/09(金) 14:33:00 

    >>6
    日本人的には、
    中国、韓国人と違うって思ってるけど、
    あちらの方たちからすると、日本人も中国韓国人と変わらなく、がめついとかキツイとかひとくくりの悪いイメージで差別してくる。

    +222

    -12

  • 531. 匿名 2023/06/09(金) 14:33:28 

    加藤選手は混合ダブルスで優勝したけど、それだけ相手にとっても脅威だったんだろうね。相手選手たちのことが許せないし、ムカムカ腹が立ちます。でも今後世界中から注目されて、本人達が叩かれる立場になるんだろうね。にしても審判は自ら調査したわけでもないのに相手チームのいうこと鵜呑みにするだけって、無能だし、審査失格!あとボールガールとかいらない。どうみても邪魔だしボールあたるじゃん。あと傘持ちしてる子もわざわざやらせることか?ってかんじ。選手用に屋根つけてあげろよ、屋根!やることすべて古すぎる!

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/09(金) 14:34:43 

    >>522
    なんで幼児みたいにずっと泣いてるの?って聞きたい。イライラしてしまう私は子供を持たなくて正解だったなと思ってしまう。

    +295

    -18

  • 533. 匿名 2023/06/09(金) 14:35:09 

    >>524
    だってチェコの野球はみんな社会人のチームだもん
    テニスはみんながプロで賞金もあるし、ポイントもあるからね
    そりゃ必死さが違うよ

    +58

    -8

  • 534. 匿名 2023/06/09(金) 14:35:11 

    >>352
    このトピでも15分、20分、30分以上、て適当にみなさん書いてるのかな、て思うわ笑
    最初の方のトピでは、あの二人組はチェコ人て書いてる人もいたけど、スペイン人だったんだね。

    +4

    -13

  • 535. 匿名 2023/06/09(金) 14:35:31 

    こいつら選手よりも審判が非難されるべきだと思う

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2023/06/09(金) 14:36:02 

    こういう時中国人なら一斉攻撃でめちゃくちゃ叩いてニュースになるよね
    日本人は言い返さず泣き寝入りがデフォだから舐められてるね
    中国人のそういうところは尊敬する

    +16

    -1

  • 537. 匿名 2023/06/09(金) 14:36:57 

    >>42
    経験ないんかいw ボール自体は軽いけどムキムキの女性が打つ球が当たったら普通に痛いよ。あと目線に対してストレートで飛んでくるとすくんじゃって避けづらい。

    +55

    -4

  • 538. 匿名 2023/06/09(金) 14:37:22 

    >>503
    試合中は気を張ってボールを追ってるだろうけどタイミング的にはチェンジコート?っぽかったし試合中と一緒にするのは違うかなと思う

    +2

    -22

  • 539. 匿名 2023/06/09(金) 14:37:38 

    >>527
    絶対そう
    っぽかっま

    +111

    -3

  • 540. 匿名 2023/06/09(金) 14:37:48 

    >>3
    あんなベソベソ泣くボールガール見たことないよ。
    プロの勝負の場のふさわしくないから子供を置くのをやめて欲しい。冷めるわ。

    +392

    -4

  • 541. 匿名 2023/06/09(金) 14:37:59 

    >>8
    それなら
    病院に連れてかないと
    アホか

    +210

    -2

  • 542. 匿名 2023/06/09(金) 14:39:03 

    >>42
    テニス経験あるけどテニスボールって小さいからラケットで打たれた打球だとよっぽどポーンと弧を描くように打たれないとキャッチは難しいよ
    あと両手空いてないと無理

    +80

    -1

  • 543. 匿名 2023/06/09(金) 14:39:06 

    >>63
    スポーツ振興や啓蒙の為もちょっとはあるんじゃない?
    サッカーの入場で子どもと手を繋いで出てくるのとかも

    +21

    -0

  • 544. 匿名 2023/06/09(金) 14:39:12 

    >>5
    だとしても、こういうレイシズムには反論しないと永遠に無くならないよ。
    こいつらに、自分たちはレイシストなんだってことを自覚させないとダメ。
    傷つくとか二度と言えないようにしないと。

    +54

    -2

  • 545. 匿名 2023/06/09(金) 14:41:10 

    小学生低学年ならまだしも、15歳でアレか…顔も出てしまったし、同級生からも「泣きすぎだろ…」って内心大顰蹙かってるだろうなぁ。

    +9

    -2

  • 546. 匿名 2023/06/09(金) 14:41:43 

    >>42
    最低限避けるよね。
    そもそも、試合を滞りなく進めるためのアシスタントなんだから、あれくらいのボールは避けてバウンドした後回収しなきゃ、いる意味ない。

    避けれない、ボール回収できない、泣く、試合止める、何しにきたのか分かんない。

    +223

    -9

  • 547. 匿名 2023/06/09(金) 14:42:48 

    >>516
    我々パンピーの感覚では故意では無いとはいえボールが当たってしまった相手に謝罪もするしお詫びの品も渡すからそれと一緒では?
    スポーツ界隈のルールや海外の事情を知らんから難しいところだけど

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2023/06/09(金) 14:43:28 

    名前出して悪いけど、フィギュアの○田さん並みの泣き方だった

    +0

    -5

  • 549. 匿名 2023/06/09(金) 14:44:13 

    >>356
    加藤選手堂々とした佇まいでいい写真だね。
    泣き止んでくれてよかった

    +115

    -1

  • 550. 匿名 2023/06/09(金) 14:45:07 

    >>42
    試合中ではないから前みてなかったのかな?前向いててボール飛んでくるの気がつかないなら資質に問題ありだと思う

    +6

    -5

  • 551. 匿名 2023/06/09(金) 14:45:20 

    >>39
    わざとやる意味なんかないよね。性格もだけど頭悪いんかな?

    +269

    -2

  • 552. 匿名 2023/06/09(金) 14:45:44 

    日本人だけじゃなくて海外からも批判されてたわ
    当たり前
    主審もアホだし、ニヤニヤしてた選手は除名しろ
    スポンサー馬鹿じゃないの?

    +72

    -1

  • 553. 匿名 2023/06/09(金) 14:46:17 

    このクソペアが!
    勝ちたいためにわざわざ出しゃばりやがった
    それとボールガールも15分もメソメソ泣き過ぎ!
    そんな根性ならやるな!

    +21

    -1

  • 554. 匿名 2023/06/09(金) 14:47:31 

    >>9
    本当にボールガールの事を心配していたなら絶対あんな笑い方出来ない。
    もっと神妙な顔でいたはずだよね。
    あとボール当たったの見てて心配だったんならすぐに駆け寄れよと。
    本当に言ってることちぐはぐでなんだかなあ。

    +319

    -1

  • 555. 匿名 2023/06/09(金) 14:47:45 

    >>197
    無意識でやってるそこ維持の悪い馬鹿なのか想像力のない馬鹿なのか

    +199

    -0

  • 556. 匿名 2023/06/09(金) 14:48:12 

    >>528
    ないわ
    多くの西洋人の方が日本人の同年代の子よりもっと精神的に大人びてるよ

    +65

    -4

  • 557. 匿名 2023/06/09(金) 14:48:12 

    >>409
    まぁ、白人生活圏内の発祥のスポーツですから。アジア圏も大会を開催して伝統をつくっていくしかないです。

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2023/06/09(金) 14:49:00 

    >>532
    テニス見てるけど、こんな子は見たことない
    もっと小さい小学生みたいな子でもキビキビ動いている
    この子は可哀想だけど、選手と入場するボールキッズか(大きすぎるけど)、ジュニアの大会くらいのボールガールがお似合い

    +163

    -1

  • 559. 匿名 2023/06/09(金) 14:49:31 

    >>151

    応募条件はフランステニス連盟の会員資格を持つ12~16歳の子供たちで、フランス全土から2千人前後の応募 セレクションで選ばれた200人ほどが晴れてボールボーイ・ボールガールとして採用。
    あの泣いちゃった女の子はおよそ10倍の競争率を突破してきた

    +42

    -1

  • 560. 匿名 2023/06/09(金) 14:49:51 

    当たってボールガールが泣いちゃったら「痛かったね、でもそれがお仕事だし仕方ない」で普通終わらない?故意に当てたなら抗議するの分かるけど、どう見てもたまたまボールが当たったようにしか見えない。自分が有利になるように抗議したとしか思えない。

    +19

    -3

  • 561. 匿名 2023/06/09(金) 14:49:59 

    これでテニスの世界大会から子どものボールガールズ、ボールボーイシステムが消えたら、その他大勢の子どもが可哀想過ぎる。
    15歳なんて、ヘニャヘニャ泣く子どもの年齢でもないのに。もっと下の年齢でも、しっかり役目を果たす子は大勢いるはずなのに。
    でも、選手からしたら恐ろしいよね。もちろん加藤選手がやってしまったことは警告なら妥当だと思うけど、今回のように失格にされてしまったら、コート内にとんでもない地雷があるようなものだよ。(普通の子ならここまで大泣きせずに警告で済んだはずなのに)
    とんでもない前例作っちゃったね。

    +40

    -2

  • 562. 匿名 2023/06/09(金) 14:50:33 

    コート内でボールぶつかっただけで怖くて泣くならボールガールなんてやるなよ
    でっかいタランチュラが飛んできたなら泣くの分かるけど

    +20

    -3

  • 563. 匿名 2023/06/09(金) 14:52:51 

    ナダルにボール当てられたボールガールの子は強かったね。天使みたいに可愛くてニッコリしてたわ。

    +20

    -0

  • 564. 匿名 2023/06/09(金) 14:53:03 

    これボールガールって将来性のあるアマチュアテニスプレーヤーじゃなくてそこらの素人少女なの?
    プロ野球で少年野球やってるボールボーイがファールボールに当たって泣くなんて見たことないけど

    +11

    -2

  • 565. 匿名 2023/06/09(金) 14:53:45 

    >>563
    顔面キャッチの?
    あの子凄いよね

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2023/06/09(金) 14:54:44 

    >>4
    「映像で見るよりずっと早かった」
    …うん、個人の体感の話?

    +112

    -1

  • 567. 匿名 2023/06/09(金) 14:55:38 

    やっぱり人種差別?相手ペアは、アジア人じゃなかったらこういうことしなかったのかな?
    世界で戦うスポーツ選手なら、人種関係なく素晴らしいプレーヤーに出会う機会たくさんあるだろうに…
    揚げ足とったようにまくしたてて、あの意地悪い笑み。
    恥をさらしたね

    +35

    -0

  • 568. 匿名 2023/06/09(金) 14:55:51 

    >>346
    お客様は神様じゃないよ
    店に入ったら店主のやり方で何されても文句言えないよね

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2023/06/09(金) 14:56:18 

    >>60
    全然わからないから質問なんだけど、この試合は日本側が勝ってたの?

    +13

    -0

  • 570. 匿名 2023/06/09(金) 14:56:29 

    >>259
    それについては、本人も思ってるじゃない?

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2023/06/09(金) 14:56:31 

    今回ダメなのは運営だけど
    ボールキッズは廃止してプロを成人をプロとして雇うべきだと思う
    できればヘルメット着用を義務付けして

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2023/06/09(金) 14:57:28 

    >>567
    しかも2人いて、2人ともってところが…
    どっちか止めろよ
    情けない

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2023/06/09(金) 14:57:53 

    ボールがまっすぐ彼女に向かっていった

    そら当たったんだからそうだろう
    審判はスライスして当たったと思ってたの?w

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2023/06/09(金) 14:58:13 

    >>569
    このダブルスは4人とも国籍が違っているので日本側というのはあれだけれど
    加藤さんのチームは1セット目落として2セット目3-1でリードしたところで
    この騒動で失格だったと思う

    +41

    -0

  • 575. 匿名 2023/06/09(金) 14:59:03 

    >>564
    経験者だよ
    しかも訓練済の

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2023/06/09(金) 14:59:17 

    >>165
    もう辞退しろよと思うわ。これだけ騒がせてまたそのボールガールが試合にいたら選手が泣かせないか失格にならないかビクビクしちゃってちゃんとボール投げられないじゃん。障害物にしかならないよ。

    +149

    -5

  • 577. 匿名 2023/06/09(金) 15:02:48 

    >>518
    そういうことですよね
    警告はわかるけど相手チームが詰め寄って失格に変更、なんてどこが紳士のスポーツなんだよ

    +45

    -0

  • 578. 匿名 2023/06/09(金) 15:06:03 

    >>559
    何かそんな10倍もの倍率を突破してきた風には見えなかったけどね。
    コネかなんかじゃないのかと勘ぐってしまうほど

    正直、この程度でめそめそ泣くような子に当たらずに、当たったのが「あ、大丈夫でーす。(痛ってぇ)」で済ませられる子だったとしたら、ここまで話が大きくならずに済んだのになとも思うわ。

    +94

    -0

  • 579. 匿名 2023/06/09(金) 15:06:24 

    白人様に逆らうとは名誉白人の名が泣くぞwww

    +1

    -10

  • 580. 匿名 2023/06/09(金) 15:06:40 

    >>562
    硬式のボールがノーバウンドで当たったら
    たとえゆっくりなボールだとしてもそこそこ痛いよ?
    ボールガールをここぞと叩いてる人も大人気ないわぁ。

    +4

    -8

  • 581. 匿名 2023/06/09(金) 15:07:04 

    >>165
    自分が泣いたせいで加藤ペアが失格になって
    こんなにおおごとになってるのに
    何のコメントもせずにシレッと復帰とかすごいメンタル
    「自分のせいで加藤ペアが失格になっちゃって
    どうしよう…と怯えてるのでは?」とコメントしてた人も
    たくさんいたけど、全然そんなことはなかった。

    +178

    -3

  • 582. 匿名 2023/06/09(金) 15:08:15 

    >>1
    ソリベストルモは「私たちは何も悪いことはしていない」
    ふざけんじゃねぇ
    散々、加藤未唯を失格で喧嘩売ったくせに、この期に及んでなんなのよ

    +3

    -40

  • 583. 匿名 2023/06/09(金) 15:08:51 

    >>522
    自分の娘(高1の15歳がいる)なら「泣くな」って𠮟って、
    こんな結果になった選手に謝罪するレベルだわ。恥ずかしい。

    +297

    -10

  • 584. 匿名 2023/06/09(金) 15:10:01 

    >>538
    だから いくら不意に当たったからって って言ってるじゃん

    あの子が痛みで泣いてるのか
    予想外にボールが飛んできた事にびっくりして泣いてるのか知らないけど
    ちょっと涙ぐむ程度ならともかく
    あんないつまでも泣いてるような子に適正はないでしょ

    +44

    -2

  • 585. 匿名 2023/06/09(金) 15:10:30 

    >>144
    子供とはいえ中学生くらいやぞ
    遊びじゃねーんだよ

    +30

    -1

  • 586. 匿名 2023/06/09(金) 15:10:59 

    避けるそぶりはしたの?
    ボールガールの癖に運動音痴過ぎん?
    野球やサッカーじゃありえない

    +8

    -2

  • 587. 匿名 2023/06/09(金) 15:12:34 

    >>356
    こうなってもまだ泣いてそうな雰囲気あるな。この子。

    +127

    -3

  • 588. 匿名 2023/06/09(金) 15:13:27 

    >>167
    西洋人って分かりやすい
    意地悪な欧米人職場にいたけど、人が困ってる時にこんな顔してみてた

    +293

    -2

  • 589. 匿名 2023/06/09(金) 15:14:42 

    >>12
    選手「痛かったよね、ごめん」
    ボールガール「いえいえこちらも不注意で」
    で終わりそうだよね

    +450

    -4

  • 590. 匿名 2023/06/09(金) 15:14:53 

    >>223
    それだと「超痛くて泣いちゃいました、ひどいと思いますぴえん」って言ったら「はい!失格!」ってなるから、ボールガールにお金払ってわざと当たりに行かせてズルする人とか出そうじゃない?

    +17

    -1

  • 591. 匿名 2023/06/09(金) 15:15:54 

    でもこれでこのボールガールが障害が残るような怪我をしてたら、みんな加藤選手を非難したんじゃないの?

    両手が塞がっているボールガールにバウンドなしの送球を送るというのは、テニスのマナー的にはどうなのかな。

    だれか教えて、詳しい人。

    +2

    -18

  • 592. 匿名 2023/06/09(金) 15:17:26 

    >>560
    痛かったね!念の為医務室へ
    はい交代〜代わりの子〜

    って準備してないのが変だと思う

    +28

    -0

  • 593. 匿名 2023/06/09(金) 15:19:03 

    >>567
    少なくとも相手があのウィリアムズ姉妹だったら言わなそう…

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/09(金) 15:20:02 

    と言うかもうボールガールとか辞めてAI搭載の球拾いロボットとかで良いんじゃねー?(適当)

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/09(金) 15:20:59 

    >>591
    足元にバウンドさせるつもりが、ダイレクトで当たったのは加藤さんのミスだけど、他事してるボールボーイの足元にワンバウンド返球は普通にある
    ボールボーイコロナ前は選手にタオル持っていったりとめちゃめちゃ忙しかったし

    +16

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/09(金) 15:24:18 

    >>583
    うちの子だったらあれで泣くほど繊細じゃないから、「痛ってぇ!あ、大丈夫です!すんません!」って感じかな。

    +118

    -9

  • 597. 匿名 2023/06/09(金) 15:26:36 

    >>356
    思ったより大きい(年齢的な意味で)子だった

    +192

    -0

  • 598. 匿名 2023/06/09(金) 15:27:04 

    >>574
    納得しました!調べたら加藤さんは強い選手みたいですね。教えてもらいありがとうございます!

    +22

    -0

  • 599. 匿名 2023/06/09(金) 15:27:42 

    >>593
    黒人に言ったら差別になるけど、黄色人種に言うのはセーフってこと?

    +15

    -1

  • 600. 匿名 2023/06/09(金) 15:29:13 

    そもそもぶつけるなんて相手に付け入る隙を
    与えるのがプロとして失格なんだよな
    欧米人のメンタルは嫌だけどねw

    +4

    -10

  • 601. 匿名 2023/06/09(金) 15:30:26 

    ボールガールが抗議してならわかるけど、相手選手が抗議して失格となったから猛批判になってるんじゃないかな。正義感が純粋なものとはとられなかったんでしょうね。変な出しゃばりするから。

    +38

    -0

  • 602. 匿名 2023/06/09(金) 15:35:06 

    >>552
    ここがやっぱりアジア人差別があるのかなと
    思ってしまうわ。批判したきゃすれば?みたいな感じでさ。相手ペアも今だに強気な態度だし。
    これが黒人の選手が失格になってたら、関わった人ら謝罪コースで全員追放されそうだもの。

    +70

    -0

  • 603. 匿名 2023/06/09(金) 15:36:13 

    欧米のマスコミ、テニス関係者、視聴者がここまで騒いで批判してくれてるの正直少し意外だった
    一昔前ならアジア人に不当な判定あってもあまり騒がれず泣き寝入りになってそうだから

    +69

    -1

  • 604. 匿名 2023/06/09(金) 15:36:16 

    >>17
    >>2
    こういう人ってどういう人間が書き込んでるんだろう。怖い。

    +93

    -4

  • 605. 匿名 2023/06/09(金) 15:37:33 

    正義感じゃなくて対戦相手を失格させてやろうと目論んで抗議をしてるように見えたよね。しつこかったしニヤニヤ笑ってたし。

    +45

    -0

  • 606. 匿名 2023/06/09(金) 15:38:09 

    >>591
    そもそもそのくらいの「威力」のボールをノーバンで返したとしたら、主審も警告ではなくさっさと失格にしてたと思うよ。
    故意ではない、避けられる程度の威力のボールだったから「失格はオカシイ」と問題になってるだけで。
    ノーバンで返してはいけないというルールも無い。

    +25

    -0

  • 607. 匿名 2023/06/09(金) 15:38:32 

    >>8
    よくわかんないんだけど、子供に球があたったなら怪我をしてないか確認する役割の大人は居ないの?
    子供にあてるなんてとんでもない、そんなヤツは即失格、って位子供が大切なら
    フォローする大人をスタンバイさせとけばいいのに

    +273

    -0

  • 608. 匿名 2023/06/09(金) 15:39:35 

    >>599
    あ、ごめん、違う違う、あの姉妹だったら気が強くて言い返して来そうだからって意味で。

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2023/06/09(金) 15:41:25 

    >>356
    加藤選手が156cmで思ったより小さいと思ってたのに
    この子15歳でさらに小さいの?
    フランス人の平均身長考えたら、だいぶ小さいよね。

    レフェリーとかに、10歳、11歳くらいだと思われてたんじゃない?

    +76

    -3

  • 610. 匿名 2023/06/09(金) 15:41:25 

    子供を言い訳に使う嫌な大人の見本じゃん
    あの意地悪そうな笑みはどう説明するんだろう

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2023/06/09(金) 15:42:06 

    >>316
    ウィリアム姉妹はきっとナオミとの試合の時みたいキレて大変だと思うわ。なんで失格なんだ差別だ不公平だとか捲し立てて逆に大騒ぎして審判も相手もやり込めるに違いない

    +135

    -2

  • 612. 匿名 2023/06/09(金) 15:42:12 

    >>250
    小学生なら分かるけど15歳はない

    +214

    -2

  • 613. 匿名 2023/06/09(金) 15:42:31 

    >>608
    あのムッキムキの二の腕は…たしかに言い返されたらひるむよね。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/09(金) 15:43:12 

    >>1
    試合中にボールガール狙って球打つとか、選手を暗殺者と間違えてんのかね。
    どう考えても、コートに入れて、一つでも打点稼ぎたいのに。
    相手の弱みに漬け込んで騒いだ選手こそ失格にしろと言いたいわ。

    +38

    -0

  • 615. 匿名 2023/06/09(金) 15:43:45 

    >>591
    デビスカップ カナダのシャパバロフが審判の目にボールを直撃させ、失格となる。 - YouTube
    デビスカップ カナダのシャパバロフが審判の目にボールを直撃させ、失格となる。 - YouTubeyoutu.be

    男子テニスの国別対抗戦デビスカップ、ワールドグループ1回戦、カナダ対英国。試合中シャパバロフ選手がミスをした際に不満が噴出したのかボールを思い切り打ち、主審に直撃。失格となりました。">


    これが一発失格のパターン
    審判の目に🥎が直撃で悪質と見なされた
    審判は眼球破裂して手術した

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2023/06/09(金) 15:44:19 

    >>567
    差別はあったんじゃないかなと感じるよ
    黒人白人にはやってないと思う
    仮にアジア人でも欧米国籍ならああいう抗議はせず、審判も失格にはしなかったんじゃないかなって思う
    アジア国籍のアジア人だから、どうせ誰も騒がないでしょwって舐めた考えだったとしか思えない態度…ニヤニヤ笑うとか本当に舐めてるし

    +38

    -0

  • 617. 匿名 2023/06/09(金) 15:44:26 

    >>1
    血が出ているって言ったのが本当なら、少女にお願いして、傷の写真と診断書を公開するくらいの事しないと、世界は納得しないと思う

    +73

    -0

  • 618. 匿名 2023/06/09(金) 15:45:31 

    >>81
    これでは当たった時の状況を説明と言っても、出来ないよね

    +131

    -1

  • 619. 匿名 2023/06/09(金) 15:47:33 

    >>264
    スーパーバイザーだかが、ボールガールに身体的に痛いところがあるか聞いたら、アタマが痛いって発言したみたいなことテレビでやってたなー。

    それが決定打になって、試合続行無理と判断して失格らしいよ。
    故意かどうかは問題ではないって。
    ボールガールにぶつかって、その後痛みを訴えて試合出来ないなら失格だと。

    この子は既にボールガール復帰してるみたいだし、自分の発言が選手のポイト取られてプラス600万没収になってることわかってんのかな?
    結構大きい女の子だったけど責任取れる訳ないし、他のボールガールと交代で良かったやんって思う。

    +116

    -0

  • 620. 匿名 2023/06/09(金) 15:48:38 

    この人達だけでなく、映像確認をお願いしてもしてもらえなかったのも、なんかおかしいなって、普通どのスポーツも映像判定とか、確認はするものだと思っていたよ

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2023/06/09(金) 15:50:15 

    >>20
    She is bleedingじゃなくて
    She has bloodって言ってた。

    血液を持っていない人間なんていないだろうよ。
    知っててやってるなら悪質すぎる。

    +12

    -2

  • 622. 匿名 2023/06/09(金) 15:50:42 

    騒ぐことによって今後自分のボールが当たってしまった時清く失格を受け入れなきゃね
    全て没収されるけど

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2023/06/09(金) 15:50:50 

    >>167
    なんかこんな風に笑っているのは本当に不快に感じるよ。どんな気持ちでこの笑いなのかって

    +217

    -1

  • 624. 匿名 2023/06/09(金) 15:52:19 

    会場に居なかった人達同様、あんた達も球筋や、球が当たる場面を見てないけどなw
    球が映像で見るよりずっと早かったって何?
    あの映像加工でもされてんの?w
    全部映像に残ってます

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2023/06/09(金) 15:52:19 

    >>1
    ボールガールは本来試合をサポートするだけで勝敗とは無縁のはず
    それを利用して陥れてニヤニヤ笑ってたのしっかり映像に残ってるのによく言うわ
    ボールガールももし試合に必要だというのなら大人でサポートに徹した人を使うべき
    子供はまだ感情に左右されすぎるからダメだよ

    +61

    -0

  • 626. 匿名 2023/06/09(金) 15:54:59 

    >>1
    何が起きたか説明って、何親切ぶってんの
    善人ぶってる言い訳が余計に悪人だと露呈させてしまう

    +25

    -0

  • 627. 匿名 2023/06/09(金) 15:55:36 

    >>39
    相手の名前よ。
    ブズコワ。
    ブス怖!

    +146

    -4

  • 628. 匿名 2023/06/09(金) 15:57:50 

    >>564
    これ野球で子供がボーイに当たって泣いたから
    試合終了なんかになったらどうなるか。。
    この子は成人近い子供
    あんなに泣くのがおかしい
    3歳や10歳ならまだ分かるけど
    このボールガールは同じテニスジュニアとか
    あそこに居たボールボーイ。ガールの親からも
    厳しい意見を言われると思う やっとあそこに立てた初めての
    子供もいたと思うと辛いね次があるとは簡単には言えない狭き門なのに
    次に出てきた男の子だって頑張りたかっただろうに可愛そうだな

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2023/06/09(金) 16:00:30 

    動画見たけど、相手も相手だし、ボールガールには可哀想だけど幼すぎてプロでも当てないようにするのは難しいよ。
    ボールガール必要なら高校生くらいでしっかりと見れる子の方がいい。

    プロ野球の試合中に少年野球の少年を置いてるのと変わらない気がする。

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2023/06/09(金) 16:00:36 

    >>81
    2人ともボールガールに何があったのか全く見て無いから分からない感じだよね?これだと

    +138

    -1

  • 631. 匿名 2023/06/09(金) 16:02:03 

    >>1
    せっかく加藤選手が「また対戦したい」ってスピーチしてくれたのに、自分たちで燃料再投入しちゃうところが、頭の悪さを証明してて草

    +88

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/09(金) 16:03:17 

    >「少女が怖がって泣いていた」

    お前らが追い詰めたんだろがw

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2023/06/09(金) 16:03:59 

    男子のランク1位の選手も女の子に試合中の玉当てた事あったけどランキングポイント取り上げられてなかったし。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2023/06/09(金) 16:04:56 

    >>167
    こわ
    スポーツする人がこんな勝ち方して
    嬉しいんだ

    お金ですね

    +257

    -0

  • 635. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:26 

    >>621
    血が滲んでるとかいう意味だよ
    マジなんか知らんが

    +8

    -1

  • 636. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:29 

    でも、これが日本で試合があって、日本のボールパーソンが同じことで泣いたら、抗議はするんじゃないかな。
    でネットで炎上まで想像できる。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2023/06/09(金) 16:07:29 

    >>503
    この子の球はナダルの超速球が顔面に当たってるのに
    この子15歳以下なのに凄いよね

    +85

    -1

  • 638. 匿名 2023/06/09(金) 16:08:51 

    ボールガールを使った大会側が悪い。子供をだしにするな!

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2023/06/09(金) 16:09:05 

    >>8
    しかも、抗議中に半笑いしていたよ。

    +269

    -1

  • 640. 匿名 2023/06/09(金) 16:10:10 

    >>5
    これは差別問題とはまったく別物w
    なんでも結びつけるなや

    +14

    -11

  • 641. 匿名 2023/06/09(金) 16:11:08 

    >>1
    せめてニヤニヤ笑わなきゃここまで炎上しなかったろうに。アホだなぁ。漫画に出てくる意地悪女みたいな顔してたもんなぁ

    +50

    -0

  • 642. 匿名 2023/06/09(金) 16:12:18 

    >>167
    で、この人たちの試合成績はどうだったの?

    +131

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/09(金) 16:12:22 

    >>639
    倫理観バグっとるわ。
    最近の日本もヤバイけどやっぱり欧米って凄いな。

    +105

    -0

  • 644. 匿名 2023/06/09(金) 16:13:21 

    >>604
    チヤホヤ(思い込み)されている事に対しての妬み、わざと煽って反応を楽しむ釣り、とかが一般的だと思うよ。

    +39

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/09(金) 16:13:24 

    >>604
    ただの釣りだから。フル無視でいいんだよ。

    +53

    -0

  • 646. 匿名 2023/06/09(金) 16:15:19 

    >>167
    人種関係なく、やっぱり人相にでるんだねー。

    +136

    -0

  • 647. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:07 

    サーブが直撃したわけでもあるまいし普通の返球を怖がって20分も泣くような女がボールガールなんかすな

    +9

    -1

  • 648. 匿名 2023/06/09(金) 16:18:44 

    >>5
    意味わかんない。白人とか、外人に幻想なんて抱いてないし。そもそも、あなたがコンプなんだね。一度海外出てごらん。私は外人にコンプなんて、カケラもないわ。そんなこともよりも、国際社会でしっかり自分の言葉で(英語で)伝えられないことにコンプがあるわ。

    +36

    -2

  • 649. 匿名 2023/06/09(金) 16:18:45 

    ヘイト。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2023/06/09(金) 16:22:23 

    昔活躍した日本女子選手KDもすごい性格だと聞いた(自己中)

    そうでないと世界で、特にテニスなんて、戦えないんだろうね

    (KDさんをたたいているわけではない)

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2023/06/09(金) 16:22:26 

    海外のビッ〇って想像以上に性格すごいのねと思わされたわ。もし自分があちらで生まれ育ってたら相当嫌な思いしてただろうなぁ勝てる気がしない。

    +26

    -0

  • 652. 匿名 2023/06/09(金) 16:22:57 

    女の子に聞いたの?

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/09(金) 16:23:52 

    そういえば加藤選手とボールガールが笑顔で写真撮ってたね

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2023/06/09(金) 16:25:35 

    外国に留学していじめられたってこういうタイプがいじめてくるんだろうな~
    怖いな

    +33

    -0

  • 655. 匿名 2023/06/09(金) 16:26:05 

    相手選手二人は人種差別というより本場でエリート養成された天然ビ〇〇って感じ。確認VTR確認拒否してポイント没収を決めたスーパーバイザーはガチのナチュラル差別主義者って感じ。

    +23

    -0

  • 656. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:28 

    >>503
    スポーツやってたら球当たることなんてよくあるでしょうに、試合中泣く人なんていないよね。
    ボールガールだって同じだと思う。ケガしたり痛みがひどかったらスタッフに告げればいいだけ。
    わざと当てられたわけでもないのに、泣くならやるなと言いたい。

    +133

    -4

  • 657. 匿名 2023/06/09(金) 16:29:56 

    >>553
    演技だろ
    知り合いの子が怒られると中学の時直ぐ泣く子がいたんだけど
    泣き真似かしらんけど泣いて誤魔化して周りが何も言えなくさせてる

    +3

    -4

  • 658. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:08 

    >>654
    日本の陰湿で陰険な熟年高齢者達の仲間外れとどっちが辛いんだろう
    もうパート辞めたい…

    +2

    -5

  • 659. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:37 

    >>125
    優勝

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2023/06/09(金) 16:31:48 

    >>567
    何年間前のオリンピックの柔道の判定もおかしかったよね
    嫌がらせ判定されて
    山下だったか?かなり怒ってたよね

    +20

    -1

  • 661. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:19 

    アジア人差別が見え隠れするんだよな。
    ヨーロッパ旅行で何度か行った程度だけど、時々そう言う差別みたいなのがひしひしとあった。ガルちゃん民に言ったらブーイング受けそうだけど、あっちの人は日本人も中国人も韓国人も皆同じに見えているしね。アジア人は声に出さない事が多いから舐められてるんだなって思うことは多々ある。今回はやり過ぎたのかどの人種の人からもブーイング起きちゃったね。相手選手、全世界に性格悪いのバレちゃったね。

    +45

    -0

  • 662. 匿名 2023/06/09(金) 16:33:32 

    >>656
    びっくりしたんじゃない?なんで定期的にボールガールにキレてるフリしてるの?

    +3

    -24

  • 663. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:06 

    ちょっと前に母がテニス教室で隣のコートからいきなりボールが飛んできたのが目に当たって倒れて色々病院通いになった事があったので、意図しなかったとしても危険球ではあったと思う

    +3

    -12

  • 664. 匿名 2023/06/09(金) 16:35:04 

    >>181
    この映像どこかで観れますか?拡散されてほしい。

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:57 

    >>1
    小さな女の子って、もう15歳じゃなかったか?
    20分は言い過ぎやろ、15分も長すぎだけど

    +42

    -0

  • 666. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:54 

    オンデマンドで見てたけど女の子は最初に泣いてしゃっくり状態になっちゃって
    手で胸抑えて止めようとするけどその間みんなにガン見されたり揉めたりずっと中断した状況だから余計治まらない感じで可哀想だったな

    +13

    -0

  • 667. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:55 

    >>653
    加藤さんは優勝スピーチもボールガールとの写真アップも普通にスポーツマンシップに則ってやってるだけだと思うんだけど、自分たちが有利になるように状況を利用して失格に追い込んだ相手ペアがどんどん追い込まれてて笑う

    +22

    -0

  • 668. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:39 

    ニヤニヤどころかめっちゃ笑ってるな
    ムカつくわ
    「私たちは悪くない」加藤未唯組を失格に追い込み批判殺到のスペイン人選手が猛反論!「少女が怖がって泣いていた」

    +130

    -0

  • 669. 匿名 2023/06/09(金) 16:44:36 

    >>1
    これが少女に駆け寄って傷の具合を見て、激励の声掛けをしてから説明に行ったっていうならわかるけど
    あたったシーンも見ていなけりゃ、少女のそばにも行っていない
    それなのに長々文句つけてりゃ色々言われるの想像つかないのかな

    そんなに不戦勝したかったの?って世界中が感じてるよ

    +78

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:49 

    >>25
    私もそれ思った。
    神聖なボールガールなんだからきっちりやらんとダメだと思うし、動画見たけど、選手別に普通だと思ったよ。

    +93

    -0

  • 671. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:03 

    >>658
    違うパート探すべし

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:10 

    >>668
    「しめしめ」
    「やったね」

    そんなセリフがピッタリの表情

    +104

    -1

  • 673. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:19 

    >>667
    違いが際立ってしまうね。
    加藤選手はマリエだっけ?相手選手たちともまた試合したいみたいなこと言ってるし。ボールガールも安心したような笑顔になれて良かったと思うし。
    スカッとジャパン的展開だよね。外国人も好きそう。女子からいじめられた経験ある人には刺さりそうな話。

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:23 

    >>668
    右の人笑いを隠そうとしてるのね。抑えきれない笑顔。

    +99

    -0

  • 675. 匿名 2023/06/09(金) 16:51:26 

    >>666
    あの状態なっちゃうと辛いよね。もう泣きたくないんだけどヒックヒックってコントロール効かないもんな。あんなみんなに見られてる中かわいそうだったと思う。今は笑えて良かった。嫌な思い出にならないといいな。

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2023/06/09(金) 16:51:31 

    >>663
    そこはちゃんと警告出てるからそれで終わりで良かったと思う

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:59 

    >>492
    世界に出るなら歯を治せ!!!

    +3

    -35

  • 678. 匿名 2023/06/09(金) 16:54:49 

    >>232
    話逸れるけど黒人よりアジア人の方が地位が低いみたいね
    黒人はあれだけ不満言ってるけどじゃあうちらはどうなるんだと毎回思う

    +101

    -1

  • 679. 匿名 2023/06/09(金) 16:55:05 

    優勝インタビューかっこよかった!

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:21 

    この期に及んで自分たちを正当化するメンタルがすごい

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:51 

    >>668
    これさあ、内心こんなんで失格になるとかwwって
    おかしくてたまらないって感じだよね…

    +116

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/09(金) 17:00:57 

    >>3
    故意にぶつかりにもいけるしなあ。いらないね。可哀想だけどね。超一流のプレイヤーのプレイを間近で見られるチャンスを全ての子供から奪っちゃうけどね。15分も泣かれたらたまらないよね。赤ちゃんやん。

    +218

    -3

  • 683. 匿名 2023/06/09(金) 17:01:04 

    >>25
    Twitterであのシーンしか見てないけどボールガールのどん臭さを見たらどういう基準で選ばれるんだろうと思ってしまった。さすがに私ボールガールやりたいです!でやれるもんじゃないよね?

    +129

    -1

  • 684. 匿名 2023/06/09(金) 17:01:45 

    >>1
    とりあえず‥恥を知ろうか。
    世界中敵に回してるぞ。

    失格判定でた瞬間に笑ってたブサイク顔
    思いっきり世界中に拡散しとるよー。

    恥を知れ、レイシストども。

    +38

    -0

  • 685. 匿名 2023/06/09(金) 17:01:47 

    >>664
    このトピにあったよ

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2023/06/09(金) 17:02:10 

    >>1
    キリオスも「子供が泣いていた」事実を失格理由にしてたけど、じゃあ、コートに子供を入れるな。ムキムキの成人男性だけにしろ。

    +73

    -1

  • 687. 匿名 2023/06/09(金) 17:02:50 

    >>664
    これかな?

    >>197

    +22

    -0

  • 688. 匿名 2023/06/09(金) 17:03:00 

    怖がってってのが差別ぽいなあ。
    アジア系はわかんないとかね。目が怖いとかね、リアクション少ないとかね、ニュアンスが伝わらないとか、言葉が下手とかねーーーー。すまんねって感じ。白人なら怖がってまで無さそ。

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2023/06/09(金) 17:04:05 

    勝負事だから全力で勝ちにこだわる選手の気持ちもわからないではない。下品極まりないけど。
    審判も自分のテリトリーの仕事をしただけ。
    1番の問題はスーパーバイザーとやらだよね。
    説明責任あるわ。

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2023/06/09(金) 17:04:45 

    >>668
    ざまぁって顔に書いてるし(向かって左)
    頼むでーーーって感じだしその横

    +62

    -2

  • 691. 匿名 2023/06/09(金) 17:05:49 

    >>197
    ちゃんと時系列わかる未編集の動画が見たい。

    +86

    -0

  • 692. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:06 

    もちろんこの抗議しまくったペアも問題だけど1回は抗議した側に警告したのに「血が出てるから」とか「20分泣いてるから」で大した確認もせずに覆した審判もなかなか問題じゃない?

    +18

    -0

  • 693. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:25 

    そんな怖いなら二度とやんなよ。この女の子は。ボールガールを。
    再発防止に動くんだよな。審判は。
    フルフェイスとか真夏でもやるんだよね?
    体も守らないとね。誰がやりたいんや。。

    +10

    -0

  • 694. 匿名 2023/06/09(金) 17:07:12 

    >>4
    ボールガールの子、真正面からの顔写真が出てたけど結構な年齢じゃん
    なにメソメソ泣いてくれてんだよ。。
    卑怯な対戦相手が一番ダメだけど、あの程度で目立つほどなくあなたもあなただよ
    小学生じゃあるまいし
    大変なことしてくれたもんだわ

    +168

    -3

  • 695. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:01 

    >>12
    でもなんでボールガール目がけて打ったのかしらね

    +2

    -74

  • 696. 匿名 2023/06/09(金) 17:11:28 

    別のネットニュースに加藤選手は強い球を当てたわけじゃないって映像を確認してもらうように言ったけど運営側から「ビデオは見れない。アンラッキーだったね」って突っぱねられたらしいけど、それがもし本当のことなら運営もひどいよね

    +23

    -0

  • 697. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:04 

    >>508
    いやガチで当たった瞬間は見てないらしいよ
    当たったって場の空気で感じて抗議したとか
    しかも抗議始めた当初は女の子も泣いてなかったみたいだし

    +65

    -0

  • 698. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:00 

    >>8
    「彼女(加藤)はわざとやったんじゃないの?」
    「レフェリーには、ボールがまっすぐ彼女に向かっていったと伝えました。それを彼(審判)が見ていなかったからです。」
    「私たちは当たったボールが映像で見るよりもずっと速かったことも、小さな女の子が20分も泣いていたことも見た。」

    ※この二人は加藤選手がボールを打ってから少女に当たるまで全く見てません

    +367

    -1

  • 699. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:05 

    >>368
    テニス詳しくないから分からないんだけど、ボールがこの仕事の人に当たることってまずあり得ないの?
    誰にでもミスはあるのになんで泣いたのか理解できなくって

    +0

    -5

  • 700. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:13 

    >>692
    問題はボールが人にあたった。てことが故意ではなくても駄目なんだって、過去にも客にあたって失格になった人いるって
    例えばラケットとか叩き壊す人いるよね
    破片が飛んできてケガしてもワザとじゃなくても失格らしい
    物にあたるのはプレーヤーとして駄目だよ

    +3

    -12

  • 701. 匿名 2023/06/09(金) 17:15:35 

    これがサッカーだったら現場を審判は見ていないけど転んで痛がっている選手がいるからとりあえず退場ってことよね

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2023/06/09(金) 17:16:09 

    しかし外人って本当に自分の非を認めないよね。
    訴訟社会だからかな。

    +65

    -0

  • 703. 匿名 2023/06/09(金) 17:17:59 

    確か男子テニスの時も選手の200キロ超のサーブが男の子のお腹付近に当たってしまって泣いちゃったけどその時は故意じゃ無いからって警告すら出なかった(相手からの抗議もなし)のを見るとやっぱり抗議したもん勝ちなとこあるよな…

    +48

    -0

  • 704. 匿名 2023/06/09(金) 17:19:41 

    >>700
    でも最初は「故意じゃないから」で抗議した側に警告が行ってるんだよ?

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:07 

    >>700
    テニスファンだけど、ボールが客に当たって失格は見たことない
    誰の事?
    ここ最近だとジョコがボールパーソンに当てて失格したけど
    全豪ではキリオスが客の子供にぶち当てても失格になってないし

    +13

    -0

  • 706. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:33 

    >>699
    加藤選手もアイコンタクト送れば良かったのに、と言われててボールガールもあっち向いてたから当たってビックリしたんだろうと
    加藤選手も(あ、当たっちゃった)くらいは思ったと思うよって言ってた
    よくありそうだけど人に送るならワンバウンドするだろうし綺麗に当たったよね

    +4

    -2

  • 707. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:42 

    >>698
    コイツらカメラってものをご存知ないんか??

    +151

    -2

  • 708. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:47 

    >>522
    スポンサーのお嬢様と言う噂、能力無いのに選ばれて、痛いって泣いたら大事にされて、本日ボールガールに復帰、お察しだよね。

    ちなみに痛いからって泣いていたらしいよ。

    +346

    -5

  • 709. 匿名 2023/06/09(金) 17:21:56 

    いや外国人の女って私は悪くない!の一点張りで本当謝らないのが多い。

    +22

    -1

  • 710. 匿名 2023/06/09(金) 17:22:59 

    >>708
    ボールガールが痛くて試合続行不可能だったらしい、相手選手はスポンサーの子供って知ってたのかもね。

    +258

    -1

  • 711. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:04 

    >>706
    え?動画見た?
    ボールガールは気がついて避けようとして当たってたよ。

    +6

    -7

  • 712. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:19 

    >>165
    全選手にうわっこいつかよと注意してボール送りされそう

    +63

    -1

  • 713. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:38 

    >>656
    ボールボーイ、ガールはかなりの倍率で選抜されて訓練されてルールも叩き込まれてるよ
    凄く名誉な事で4大大会なんて晴れ舞台凄いプレッシャーなのよ
    だから当たってしまったら不味いのは知ってるしプレーを止めてしまったり、選手にペナルティを与えられてしまうから
    どうしようと自分のせいで大変な事になるからパニックになって泣いた可能性あるよね

    映像見たらボールパーソンが違う方向を見て相手選手にボールを投げて渡そうとしている瞬間で加藤選手からのノーバウンドボールは横から来たからボールは見えないし取れない

    泣いた事が問題じゃないよ
    さっきから若い子叩いて何がしたいかわからん
    審判の判断が問題なんだよ

    +12

    -21

  • 714. 匿名 2023/06/09(金) 17:25:54 

    >>1
    もう喋らない方がいいのでは

    +9

    -1

  • 715. 匿名 2023/06/09(金) 17:28:39 

    マリエ・ブズコワとサラ・ソリベストルモは準々決勝でストレート負けで敗退したんだね。

    +15

    -0

  • 716. 匿名 2023/06/09(金) 17:29:19 

    >>6
    私もこれだと思う
    アジア人が調子に乗りやがって。白人様が偉いに決まってるわザマアって感じに見えた。相手が黒人だったらこんな卑劣な抗議しないだろうし、審判も寝返らなかった気がしてならない

    +337

    -2

  • 717. 匿名 2023/06/09(金) 17:33:57 

    >>713
    泣いたのは仕方ない
    でもその名誉あるテニスの四大大会の舞台なんだよ?ある意味普通の子ども以上のことが求められても仕方ないんじゃないかな
    そのうえで、一番悪いのは泣き続ける子をさっさと下げなかった関係者だと思うけどね

    +51

    -2

  • 718. 匿名 2023/06/09(金) 17:35:12 

    >>197
    この人達
    試合では勝ったけど、総合的には完敗だね。
    ざまあー

    +176

    -0

  • 719. 匿名 2023/06/09(金) 17:36:30 

    >>713
    自己レス
    日本の大会で大学生時代ボールパーソンやった事あります
    ボールに気がついてるのに避けきれなかった鈍いとか書いてる人いるけど
    加藤選手はコート中央より前で球を打っています
    近い距離でのノーバウンドボールは打たれた瞬間にボールのスピードや軌道を計算して動かないとキャッチするのは無理です、ボールガールは相手選手にボール補給するモーションに入っていたので、加藤選手のボールが視界に入った時には避けるのは難しいです

    +18

    -9

  • 720. 匿名 2023/06/09(金) 17:36:46 

    >>1
    このスペイン人選手相手選手が大坂なおみなら絶対抗議してないはずだしこういう言い方してないはず

    +64

    -1

  • 721. 匿名 2023/06/09(金) 17:37:18 

    加藤さんも普段からラケットや物に当たってるから、普段の行いがー…とも言われてたけどね。

    +3

    -4

  • 722. 匿名 2023/06/09(金) 17:38:49 

    >>661
    加藤さんのペアの子もインドネシア?だっけ?
    アジア人だからああいう態度に出やすかったんだろうなとは思う。
    でもあんな世界的な場で堂々とあの態度って
    欧州の底意地の悪さよ…

    +27

    -0

  • 723. 匿名 2023/06/09(金) 17:40:13 

    >>613
    大柄で迫力あるもんね!

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2023/06/09(金) 17:44:09 

    100歩譲ってこいつらの主張通りにかなりの威力のボールが頭に当たった上に血が出て全然泣き止まないのなら即病院に行かせてあげようって主張にならんかったのが疑問。
    そうならないほど誰から見ても大丈夫そうだったってことなんじゃないの?

    +17

    -0

  • 725. 匿名 2023/06/09(金) 17:47:17 

    >>588
    よこ
    観光地でもの凄い混雑してる場所で立ち止まってパシャパシャ写真撮りまくってた白人カップルがいて、
    こちらはぶつからないように必死で避けながら歩き進めたら、女の方が私たちみて目をこれでもかと見開いて、奇人変人見るような態度取られたよ。
    何必死なの、このアジア人!?って感じで。
    日本での出来事。

    +93

    -0

  • 726. 匿名 2023/06/09(金) 17:47:24 

    >>517
    外国人だからそりゃ背は高いでしょ
    てかボールガールを責めるのは日本人の恥だからほんとやめて

    +8

    -24

  • 727. 匿名 2023/06/09(金) 17:47:27 

    今後お金払って当たり屋ボールパーソン雇う奴出てきたらどーすんだよ

    あのボールが当たって泣いた子、もう復帰してるらしいけど今後別の試合で全力サーブとかがぶつかったらどのくらい泣くんだろう

    +10

    -1

  • 728. 匿名 2023/06/09(金) 17:50:16 

    >>709
    男もやで

    +5

    -1

  • 729. 匿名 2023/06/09(金) 17:50:36 

    テニスって白人のスポーツってイメージあるのかもなあ
    諦めた方がいいかも

    +1

    -5

  • 730. 匿名 2023/06/09(金) 17:50:59 

    >>296
    レイシストやん。顔と名前出してほしいわ。

    +46

    -0

  • 731. 匿名 2023/06/09(金) 17:51:05 

    >>661
    生まれ持った身体的特徴を盾に優劣つけたがるのは知性がないよね。

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2023/06/09(金) 17:51:10 

    >>87
    スペイン人は西欧や北欧では差別されたり見下されたりするからアジア人に八つ当たりしてるのだと思う

    +35

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/09(金) 17:52:47 

    ボールガールの子は、ボールが当たった痛みや恐怖で泣いてるんじゃなくて、相手チームが審判に抗議して事を荒立ててしまったことで泣いたんだと思ってる。
    だって本当に傷ついていたら加藤選手が傍にきたときに恐怖を表して逃げるアクションを起こすと思うから。
    よってボールガールを泣かせた原因は相手チームの悪行。

    +4

    -5

  • 734. 匿名 2023/06/09(金) 17:53:11 

    >>668
    小さく拍手してるね…
    これは言い逃れ出来ないな

    +117

    -0

  • 735. 匿名 2023/06/09(金) 17:54:14 

    >>717

    普通の子どもはルールを理解してあんなに機敏に動けないよ
    精神面が強い子を採用するのは良いと思うけど、どうやって選抜したら良いのかしらね

    +2

    -14

  • 736. 匿名 2023/06/09(金) 17:55:06 

    >>426
    だからって何十分も泣き続ける?
    骨折れてたとかじゃないのに
    しかも中学生なんだよ!もっと小さな子なのか思ったわ泣き方見ても

    +37

    -5

  • 737. 匿名 2023/06/09(金) 17:55:56 

    >>696
    そこだけは確実に人種差別って感じがする…

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2023/06/09(金) 17:57:47 

    >>1
    恥を知れ卑怯者め!
    テニス界の面汚し共!

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:11 

    >>668
    これは外国人から見ても明らかに性格悪い女だろw
    こんなん擁護したら人格疑われる

    +141

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:43 

    >>668
    性格最悪だわ、ブスだわ、ゴリラだわで良いところないね
    しかもこの笑って手を叩いて喜んでるところを、全国的に晒されるの理解してないとか、頭も悪いときてる

    +111

    -1

  • 741. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:58 

    日本女性は世界一こわい

    +1

    -8

  • 742. 匿名 2023/06/09(金) 18:01:19 

    >>356
    この袋、ピエール・エルメ。
    美味しいチョコかマカロン沢山もらったかな?
    甘いもの食べて元気だしてね、ボールガール。

    +81

    -6

  • 743. 匿名 2023/06/09(金) 18:01:38 

    >>165
    意味わからんな、クビでいいだろ…
    復帰しても選手に迷惑


    +71

    -1

  • 744. 匿名 2023/06/09(金) 18:02:58 

    >>30
    動作ももたついててボールガールならあれぐらい避けられないかなーと思った
    抗議のネタにされたのは気の毒だけど、彼女ももっと毅然とした言動で話を終わらせてくれれば良かったのに
    それかあんなに泣き止まないなら交替とか退出とか出来ないの?
    事故は付きものだろうし選手やスタッフに気使わせちゃダメだよね

    +243

    -5

  • 745. 匿名 2023/06/09(金) 18:03:03 

    少女漫画の典型的な嫌な奴だな…
    まだいるんだね
    そんなにズルして勝ちたいか
    そんな試合したくないのか
    テニス辞めたら?って思う

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2023/06/09(金) 18:04:11 

    >>668
    右の人笑いを抑えきれなくて、それを手で隠しながら笑ってるのが本当に嫌な感じだね

    +77

    -0

  • 747. 匿名 2023/06/09(金) 18:05:43 

    >>674
    笑いが抑えきれなくてそれを自分でも分かりながら手で隠してるって感じだね

    +35

    -0

  • 748. 匿名 2023/06/09(金) 18:06:30 

    >>736
    あの子中学生だったの⁉︎
    小学校低学年かと思うぐらい幼かったな

    +18

    -0

  • 749. 匿名 2023/06/09(金) 18:07:37 

    >>190
    15歳が?

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:22 

    >>3
    ペッパー君でいいよね

    +82

    -1

  • 751. 匿名 2023/06/09(金) 18:12:16 

    >>10
    これ日本人に多い感覚みたいよ。
    良くも悪くも…そのようになる。
    「きっと後味が悪いから、見間違いだったら、勘違いだったら(やめておこう)」とストップがかかる

    人に迷惑をかけることを嫌うのはすごい良い。
    でも場合によっては見て見ぬふりになることも

    +55

    -0

  • 752. 匿名 2023/06/09(金) 18:14:10 

    あーあ、やっぱり少女のせいにし出したか。
    本当に卑怯な選手だな。

    +44

    -0

  • 753. 匿名 2023/06/09(金) 18:15:18 

    >>86
    それなんだよね。故意じゃ無くても危険なボールを飛ばしたからペナルティなら、人を失格に追い込んで笑ってたのはスポーツマンシップに反するからペナルティだと思うわ。抗議してニヤニヤしたら本当に少女の事を思っていたとは考えられない。

    +140

    -0

  • 754. 匿名 2023/06/09(金) 18:16:30 

    >>67
    いや本当それ。中国人が日本で犯した凶悪殺人事件に対して残忍だよねってコメしたら必死に何回も擁護コメしてきた。中国人ガルに入り込んでるでしょ

    +51

    -2

  • 755. 匿名 2023/06/09(金) 18:16:50 

    >>167
    テニス界女王のナブラチロアから辛辣なコメントもらっちゃったから、このふたりは一生悪い意味で伝説となっちゃうね。

    +269

    -0

  • 756. 匿名 2023/06/09(金) 18:17:14 

    >>677
    お前誰やねん

    +32

    -0

  • 757. 匿名 2023/06/09(金) 18:18:31 

    スマッシュが当たったならわかるけどあんなゆるいボールでしゃくりあげて泣く?
    中学生ぐらいの子だよね。

    +12

    -4

  • 758. 匿名 2023/06/09(金) 18:20:31 

    >>60
    自分達も見えてないのに、ボールの速さが映像で見るよりも早かったとか説明していたりするのはどうなのだろう?

    +155

    -1

  • 759. 匿名 2023/06/09(金) 18:22:04 

    >>3
    そこまで小さい子じゃなかったよね?
    人前でヒックヒック泣くのはちょっと恥ずかしい年齢だよ。
    プロの試合で、選手たちの人生がかかってることをきちんと理解して立たないとダメだよね。

    これを機に色んな問題を改善して欲しいですね。

    +272

    -1

  • 760. 匿名 2023/06/09(金) 18:22:27 

    子供に当てたら失格か。
    もう迂闊に打てないわ。チョロチョロすんなってキレるわ

    +17

    -0

  • 761. 匿名 2023/06/09(金) 18:22:30 

    >>12
    狙って打った訳でもないのにね…。

    +180

    -3

  • 762. 匿名 2023/06/09(金) 18:22:37 

    >>757
    15歳だって!しかも何十分も泣き続けてる
    障害ありなんじゃないの?って思ったわ
    だから主催側のあの反応なのかも?って邪推した

    +14

    -10

  • 763. 匿名 2023/06/09(金) 18:22:47 

    >>5
    そりゃそうよね
    敗戦国の日本人がデカい顔してたら、気に入らないって考えの外国人がいっぱいいる

    +7

    -20

  • 764. 匿名 2023/06/09(金) 18:24:17 

    >>736
    問題がどんどん大きくなってパニック状態でしょうね
    誰か側に行って落ち着かせるとか、一度裏に連れて行ったり交代してあげたら良かったのにね
    運営が草

    +40

    -1

  • 765. 匿名 2023/06/09(金) 18:26:26 

    >>103
    剣道の防具とかね

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2023/06/09(金) 18:29:33 

    >>762
    えー
    15歳で何十分も泣くとは。
    ちょっと返すつもりがポーンって当たった感じだよね。
    すぐ謝罪するべきって声もあるけど、反対コートだし、試合止めちゃうから行かなかったんじゃないのかね。
    まあ危険行為の警告はわかるけど失格はないわ

    +18

    -0

  • 767. 匿名 2023/06/09(金) 18:29:49 

    >>761

    ボールガールにボールを渡そうとして打ってるから狙っては打ってるよ
    プロだからドンピシャで当たってしまった軽く打ってたけどね
    泣いた事が問題じゃない
    あれぐらいで失格させた審判が批判されてる

    +62

    -2

  • 768. 匿名 2023/06/09(金) 18:30:30 

    >>197
    相手の失格でこんな笑い方するスポーツ選手嫌だし、人としての嫌な所を目にしてしまったなって感じになってくる

    +168

    -0

  • 769. 匿名 2023/06/09(金) 18:31:03 

    >>718
    時間を巻き戻して、あの試合をやり直したいって加藤選手以上に思ってるだろうね。
    私は始めこの二人に腹をたてていたけど、ここまでの状況になって少し同情的になった。
    このあとに普通にテニス界に戻ってこれるのかな。
    今までの人気も名誉もすべて失った上に、死ぬまでこの試合のことで陰口たたかれるだろうな。
    唯一、心からの謝罪を公開でしたらフルボッコの流れ変わるかもしれなかったのに、しなかったしね。

    +22

    -10

  • 770. 匿名 2023/06/09(金) 18:33:22 

    >>733
    それが痛くて泣いてたらしいよ、大丈夫とか聞かれて頭が痛いって泣きながら答えて、試合続行不可能→よって失格判断

    まあ、スポンサーの子供って話もあるし
    本日早速ボールガールに復帰してるし

    なんだかなぁ~ってお話だよ。

    +18

    -0

  • 771. 匿名 2023/06/09(金) 18:34:34 

    >>1
    どこの国にもいるんだね。

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2023/06/09(金) 18:34:41 

    >>8
    「涙の原料は血よ。アレだけ泣いてるという事は血をアレだけ流してるのと同じよ」(屁理屈)

    +19

    -6

  • 773. 匿名 2023/06/09(金) 18:35:48 

    >>3
    あの程度で失格になるのとはテニスは厳しいね
    サッカーを見習え みんな野蛮だぞ

    +105

    -3

  • 774. 匿名 2023/06/09(金) 18:41:29 

    >>769
    仕方ないよ

    +24

    -0

  • 775. 匿名 2023/06/09(金) 18:42:09 

    テニスの硬式球なら直撃しても血が出る可能性はほとんど無いよ。
    鼻に高速で直撃したらあるいは…だけど、血が出るほどの高速で鼻に直撃したら脳震盪起こす

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2023/06/09(金) 18:43:09 

    >>770
    普通痛かったら泣くよ
    でも、子供もあんな大事になると思わなかったと思う

    +0

    -9

  • 777. 匿名 2023/06/09(金) 18:43:31 

    ボールガールにボールが当たった時、背を向けてたのに見えてたとはスゴイね

    +10

    -0

  • 778. 匿名 2023/06/09(金) 18:44:26 

    >>708
    痛くて泣くって小学低学年くらいまでのイメージだけど本当?
    悔しくて泣くはあるけど、人種によって泣くポイントって違うのかな?

    +150

    -9

  • 779. 匿名 2023/06/09(金) 18:44:34 

    少女が泣いた理由がボールが当たって痛かったからなのか他に理由があるのかは分からないけど、審判に抗議したあとに2人で笑っていたところはバッチリ映っていた。
    自分達の要求が通ったのが嬉しかったのかも知れないけど、ボールガールが泣いていた状況で場が騒然としていた中で良く笑えるなとも思った。
    あれだけ批判殺到しても自分達は正しいって主張できるのはメンタル強いのもあるけど、そうでなくては勝ち上がっていけない世界なんでしょうね。 

    +13

    -0

  • 780. 匿名 2023/06/09(金) 18:44:34 

    >>736
    最初は痛くて泣いてたかもしれないけれど、あんな怒ってる人いたらパニックで余計泣くわ

    +10

    -1

  • 781. 匿名 2023/06/09(金) 18:45:26 

    >>779
    ホントに心配してたら少女を労うよね

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2023/06/09(金) 18:46:56 

    >>604
    社会人として成り立ってないネットだけが友達の頭悪いやつ

    +43

    -0

  • 783. 匿名 2023/06/09(金) 18:47:26 

    この泣いちゃった女の子も相当非難されてるんだろうなあ.泣くのおかしいっていうけどさ、痛かったんだもん。勝手に涙出てきちゃうよ。みんなも若い頃はそうだったんじゃないか。この子もこんなおおごとになるとは思ってなかったよ。

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2023/06/09(金) 18:47:54 

    >>281
    動画見たけどどう見ても後頭部には当たってなかったよ

    +38

    -2

  • 785. 匿名 2023/06/09(金) 18:48:20 

    頭に当たったとするなら、念の為すぐに医師に見せた方がいいと思うけど…
    泣いていたから交代したの?
    判断遅くない?

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2023/06/09(金) 18:48:29 

    >>770
    ボールガールが頭が痛いと泣き止まない
    →試合続行不可能→失格の流れが理解できなくもない

    でも、最初に審判が「私は見てなかったけど
    何があったのか?」と選手に聞いたのなら
    「私たちは何があったか説明しただけ」かもしれないけど
    最初に審判が「警告」というジャッジをしたのに
    「もっと重い罰をうけさせよう」とジャッジを覆すよう
    審判に抗議したのはこのソリベストルモとブスコバじゃん
    当時は加藤は410位の超格下だよ
    試合続行したって普通に勝てた可能性が高いのに
    意地汚く勝ちを取りに行こうとしたのは
    スポーツマンシップに欠けると言われて当然では?
    今更被害者ぶってんじゃねー、被害者は加藤さんペアよ

    +20

    -1

  • 787. 匿名 2023/06/09(金) 18:49:32 

    >>127
    私はわかるよ〜。
    フィギュアって白人スポーツだし採点競技だから、これまでアジアは頑張ってもナチュラルに下げられてきたよね。一昔前のみどりさんとか男子の本田さんとか。
    その歴史を圧倒的実力と人気でねじまげた羽生選手は本当に凄いと思う。

    +18

    -2

  • 788. 匿名 2023/06/09(金) 18:49:32 

    >>354
    最初は思わず涙出てきて途中からこの理由だよね。

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2023/06/09(金) 18:50:35 

    >>783
    翌日にはシレっとボールガールに復帰した
    メンタルの強い子だってよ
    非難なんて屁でもないでは?

    +8

    -1

  • 790. 匿名 2023/06/09(金) 18:51:11 

    >>13
    子供って言っても15歳だから幼い子ではないんだけどね…

    +26

    -2

  • 791. 匿名 2023/06/09(金) 18:51:31 

    >>197
    ニヤニヤだけじゃなく拍手もしてるんだね
    人間性腐り切ってる

    +142

    -0

  • 792. 匿名 2023/06/09(金) 18:53:57 

    対戦相手への批判はともかくボールパーソンの子にトロいとか障害があるんじゃないかとかは流石に胸くそ悪いわ

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2023/06/09(金) 18:54:05 

    >>789
    加藤選手がツーショットあげてたよ

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2023/06/09(金) 18:55:56 

    気強そうな人だよね。
    こういう人は自分が正しいと思ってそうだからな。
    不正をしても優勝するなんて卑怯だなぁ。
    そんなに強くないくせに偉そうで嫌いです。
    ボールガールと写真撮ってたけど、脅して撮ったんでしょ?
    仲良しアピールかな?
    ボール当てたから謝罪の意味を込めて。
    なんだそれ。反省してないだろうな。
    ボールガールを脅してそう。

    +0

    -13

  • 795. 匿名 2023/06/09(金) 18:56:18 

    >>778
    人種関係ない
    当たりどころによっては数分涙止まらなくなる
    そんな中あんな怒ってる人がいたらパニックで余計に涙出るわ

    +39

    -16

  • 796. 匿名 2023/06/09(金) 18:56:19 

    ボールガールの近くに寄ってもいないし
    泣いてることはわかっても血が出てるところなんて見てないでしょ
    結局自分達が勝つためにボールガールさえも利用した感じじゃん

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2023/06/09(金) 18:56:20 

    >>30
    ほんと、フェデラーの豪速球素手で受け止めるボールボーイを見習えよ

    +162

    -5

  • 798. 匿名 2023/06/09(金) 18:57:53 

    >>25
    私も体育会にいた頃、有名選手のボールガールした事あるけど、とにかく試合の邪魔にならないようにってそれだけ考えてた
    自分が試合見てなくてボールが当たったとしたら痛くても我慢して続ける
    泣くのもないし、泣き止まないのもない
    血が出てるって相手チームがもしいっても「血は出ていないし大丈夫!」とはっきりと説明する

    そもそも注意で終わらせるつもりが相手チームのアピールを信じて何があったか確認もしないで選手を失格にするのは審判にもかなり問題ある
    でも一番ひどいのは相手チーム
    二度と試合に出させないようにしてもいい位ひどい

    +179

    -2

  • 799. 匿名 2023/06/09(金) 18:58:09 

    全英のウィンブルドンがボールパーソン選ぶ時は、オーディションあって倍率高いらしい。
    それなりに運動神経よい子が、選ばれるのかも。

    全仏は開催関係者の子女が多いとか。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2023/06/09(金) 18:59:18 

    >>1
    笑ってたよね
    そしてすぐ負けたよね

    +36

    -0

  • 801. 匿名 2023/06/09(金) 19:01:59 

    >>766
    とりあえずこの女の子は二度と全仏のボールガールしないでほしいね。他の選手にも迷惑。

    +34

    -6

  • 802. 匿名 2023/06/09(金) 19:02:48 

    子ども叩いてる人何なの
    いくらその後アジア人選手が理不尽な思いしたからと言って、泣いてしまったボールガールは子どもなんだから。
    もちろんちゃんと役目を務められる強い子もいるよ?でもみんながみんな強いわけじゃない。中には弱い甘ちゃんもいる。それがまだ未成年なら尚更、そこを責めるのはお門違いだよ。

    +9

    -29

  • 803. 匿名 2023/06/09(金) 19:04:13 

    >>42
    アイコンタクトなし、ワンバンなし

    そんな速い硬球が後頭部に当たったら、さすがに脳震盪とまで行かずとも目から火花散るくらい痛いと思うよ
    自分が見てなかったっていう自責の念もあるかもしれないけど、試合中の緊張感が痛くて一気に緩んで泣き出したっていうのは当たり前では

    泣くなっていう意見多くてさすがにボールガールが可哀想

    +32

    -48

  • 804. 匿名 2023/06/09(金) 19:04:57 

    >>34
    恥ずかしさはあったと思う
    公衆の面前でボールが当たり恥ずかしさとか周りが構いすぎて余計泣いちゃうとかね

    +44

    -2

  • 805. 匿名 2023/06/09(金) 19:05:35 

    >>705
    ジョコビッチが当てたのってラインアンパイアじゃなかった?失格になってたような。

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2023/06/09(金) 19:06:02 

    ちゃんとワンバウンドしてたよ
    予想外にボールが伸びたんだよ

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2023/06/09(金) 19:07:11 

    >>13
    すぐ極論に持っていくの、いかにも日本人って感じ
    短絡的で議論にならない

    +3

    -23

  • 808. 匿名 2023/06/09(金) 19:07:53 

    >>803
    みんな何かの拍子や衝撃で涙止まらなくなる経験ないもんなのかな
    私も不意に顔にボール当たって泣きたい訳じゃないのに涙止まらなくなった経験あるからボールパーソンの子の気持ちわかるんだけど…

    +14

    -28

  • 809. 匿名 2023/06/09(金) 19:07:58 

    相手選手のクレームになびいた主審が問題だと思う。
    この際どっち側の選手も関係ない。
    他の大会でも相手側の判定にクレーム入れる選手はいるもの。

    +22

    -1

  • 810. 匿名 2023/06/09(金) 19:08:44 

    >>802
    ボールガールしてる子達はたとえ中学生だろうが高校生だろうが試合の流れを変えない、試合をスムーズに進める為にやってる
    ボールがノーバウンドで飛んできても試合さえ見ていればそもそも体に当たる事はない

    彼女が試合を見てなくて当たってしまった
    故意に当てていないのは見ればわかる
    彼女は初めは泣いたとしてもすぐに泣き止んで説明しなきゃ
    15歳なら出来るし、出来ないならボールガールは引き受けちゃダメ
    私もボールガールやったから、泣き止まないなんて本当にあり得ないと思ったよ

    +45

    -2

  • 811. 匿名 2023/06/09(金) 19:08:45 

    >>151
    日本でもサッカーの試合ではあるあるなんだよね。
    地元の学校のサッカー部やユースの子が行う。
    非日常体験だし、プレイヤーならやりたがるのは分かる。

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2023/06/09(金) 19:09:11 

    >>802
    ボールガールに向いてないとおもう。
    避ける行動ができなかったもん。

    +24

    -1

  • 813. 匿名 2023/06/09(金) 19:10:40 

    警告レベルだよね。でもバックハンドでノーバンドでノールックはあまりにも人を人と思ってなくね?って感じした。そういう性格の人なのかな?とは思っちゃった。

    +2

    -14

  • 814. 匿名 2023/06/09(金) 19:10:55 

    >>698
    私も映像を見たけれど、相手選手は次のプレーの相談をしていて、全く見ていなかったよね。

    +166

    -0

  • 815. 匿名 2023/06/09(金) 19:11:13 

    >>791
    本当だ!小さく拍手してるね。これは気づいてなかったけど、人の失格に笑うことも、拍手も抑えきれずに出てしまってるのは、本当に見たくない人の姿だな

    +55

    -0

  • 816. 匿名 2023/06/09(金) 19:11:20 

    >>810
    でも加藤選手が打ったボールは試合中のボールじゃないよ
    一応ボールガールにボール渡すときは声がけやアイコンタクトして、打つならゆるーく打つマナーがあるんだよ

    +4

    -16

  • 817. 匿名 2023/06/09(金) 19:12:20 

    >>813
    打つときにはワンバンしてたよ、でもネットに近かったから
    コンパクトにふりぬいてボールが伸びすぎて当たった

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2023/06/09(金) 19:12:24 

    >>802
    これは女子ダブルスだからまだアレだけど、センターコートとかの男子のめちゃめちゃチケットの高い試合で選手のボールがノーバウンドで子供に当たりました。わざとでもないけど、泣き止まないので、失格としますだと大暴動だよ
    楽天オープンでも揉める

    +24

    -0

  • 819. 匿名 2023/06/09(金) 19:13:20 

    >>776
    この子は何も考えてないんじゃない?
    シレッとボールガールに戻ってるからね。

    私にボールぶつけた東洋人に何かあったらしいけど知らねって感じだと思うよ。

    +11

    -4

  • 820. 匿名 2023/06/09(金) 19:13:47 

    これからは屈強な男を使ったらどうかな

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2023/06/09(金) 19:14:04 

    >>14
    これ見たとき間接的な当たり屋じゃんと思った。
    やましいことをした方はとことんごねる。

    +23

    -0

  • 822. 匿名 2023/06/09(金) 19:14:29 

    ボール少女は確かにあたっってビックリしてたけど
    それ以上に自分が当たったことでなんか選手が審判と
    揉め始めてるとか自分と関係ないところで騒ぎになってる方がびっくりで
    感情が泣きモードになっちゃったのかな、と。


    まあこのペアは次の相手にボロ負けしてるし
    態度酷かったからスポンサー離れすごそう。

    一方で加藤選手はその後、ボールガールに直接謝罪してたし和解済。
    「私たちは悪くない」加藤未唯組を失格に追い込み批判殺到のスペイン人選手が猛反論!「少女が怖がって泣いていた」

    +70

    -2

  • 823. 匿名 2023/06/09(金) 19:15:37 

    >>808
    涙止まらなくなった経験なんてあんまりないと思うよ。
    止まらなくなってもせめて大丈夫くらい言えると思うけどね、この子は頭が痛いって言って泣き続けた。

    +11

    -3

  • 824. 匿名 2023/06/09(金) 19:15:52 

    ルールで失格になった

    (悪気はなかったんだろうけど、そういうこともあるのね。お互い運が悪かった。仕方ない)
    終わり

    という話じゃね?
    この人たちがどうかなんてどうでもいいし、この人たちに何かを語りかける人がいることに驚く。どうでもいいし、次もある。

    +0

    -16

  • 825. 匿名 2023/06/09(金) 19:17:27 

    >>816
    男子の試合見ているけど、そんなご丁寧にアイコンタクトして打ってる人いないよ
    みんな感覚でノールックの人も多い
    加藤さんはコントロールミスしたけど、他の方向見ていても足元に落ちるようにさっさと打っている

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2023/06/09(金) 19:18:06 

    >>823
    心が不安定だったのかもね。よくわかんないけど。
    そういうボールガールを配置したのは大会だし、その大会のルールに従ってやるしかないというのもあるし、失格を大袈裟に騒ぎすぎず、切り替えて次行こうって思う。

    +3

    -5

  • 827. 匿名 2023/06/09(金) 19:18:19 

    >>824
    という話じゃないから騒ぎになってる。
    馬鹿なの?

    +9

    -1

  • 828. 匿名 2023/06/09(金) 19:20:41 

    >>826
    切り替えて次行くって、本人?
    違うでしょ。
    何が言いたいのか不明

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2023/06/09(金) 19:21:05 

    >>816
    ボールガールの仕事は選手にボールの受け渡しを絶対に待たせない事って言われてる
    だから試合中であろうがなかろうが、選手からボールが来たらすぐに受けとれるようにしてなきゃいけない

    選手は人生かけてるから、自分たちのミスや不注意で試合を止めちゃいけないんだよ
    それは同じテニスしてる人なら理解してると思うんだけどね

    +22

    -0

  • 830. 匿名 2023/06/09(金) 19:21:22 

    >>705
    ジョコの場合は首に当たってしまったんだっけ?失格になってしまったのは覚えてる

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2023/06/09(金) 19:22:21 

    >>810
    ボールを渡そうとしてるのに死角から飛んできて見えるわけないでしょ
    テレビで見ててもびっくりするわ

    +3

    -8

  • 832. 匿名 2023/06/09(金) 19:23:21 

    >>822
    この2人の顔を見れて、2人とも良い表情になれていて良かったと思えたよ

    +51

    -2

  • 833. 匿名 2023/06/09(金) 19:24:41 

    >>1
    嘘つけよ。当たった瞬間見てない映像出てたじゃん

    +22

    -0

  • 834. 匿名 2023/06/09(金) 19:25:15 

    >>1
    何を言ってたか音声残ってるのに知らないふりして乗り切ろうとしてるの面白い
    相手は狙ってわざとやって出血させたんでしたっけ?笑
    そんな抗議しといて何を今更被害者ぶってんのよ

    +38

    -0

  • 835. 匿名 2023/06/09(金) 19:27:51 

    >>197
    とても心配してるようには思えない

    +86

    -0

  • 836. 匿名 2023/06/09(金) 19:29:36 

    >>197
    これでボールガールの心配してるんだ

    へー

    +130

    -0

  • 837. 匿名 2023/06/09(金) 19:29:57 

    >>1
    このペアの抗議に同調して審判が判断を変えたのも問題
    これが起きる前にアウトコールしたのを加藤ペアが再チェック要求して判定変えさせられたの根に持ってそう
    この被害者ぶってる人達も虚言で欺いてるんだから罰するべきだしきっちりやってほしい

    +40

    -0

  • 838. 匿名 2023/06/09(金) 19:31:11 

    ペナルティは普通に重いと思いと思うけど、どっちも謝ったら負け状態になってるの見るとテニスって全然紳士のスポーツじゃないよね
    テニスは定期的にマナー問題おこるし前から分かってたことだけどもそれくらいの気の強さじゃないと無理なんだろうなw
    まぁみんか命懸けなんだよね

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2023/06/09(金) 19:31:25 

    >>39
    その抗議で少しでも有利になるなら捲られてた状況だからその後が楽だからね
    笑いも止まらないよ

    +58

    -0

  • 840. 匿名 2023/06/09(金) 19:31:58 

    >>1
    勝てないから失格にしたんでしょ。

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2023/06/09(金) 19:32:06 

    >>831
    よこだけど
    死角というほどでは無いよ。
    ボールが来る前に気づいて、手で顔を防御してる。
    とっさに避けられなかった。
    ただ別に女の子が非があるとは言ってない。

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2023/06/09(金) 19:32:56 

    >>3
    今回の事で「そもそもボールキッズは必要か?」って議論になってる なくしたほうがいいよね

    +186

    -2

  • 843. 匿名 2023/06/09(金) 19:33:25 

    加藤選手:失格に追い込まれたものの、その後は気持ちを切り替えて勝ち上がり、優勝
    相手ペア:セコい手を使って勝ったものの、その後はストレート負け。

    加藤選手:ボールガールと和解して、笑顔のツーショットを世界に公開
    相手ペア:「彼女は泣いていたから」と言い出しにくくなってしまう

    加藤選手:「またいい試合をしましょう」と相手ペアを気遣い、世界が称賛
    相手ペア:インスタ大炎上


    相手ペア、惨めだね。

    +22

    -0

  • 844. 匿名 2023/06/09(金) 19:33:41 

    あたしは、あのボールガールが一番悪いと思うわ
    そんなに泣けるほど、メンタル弱い癖に
    表に出てくんなって思うわ

    +8

    -3

  • 845. 匿名 2023/06/09(金) 19:34:18 

    で、あの審判は解雇が相応しいよね

    +8

    -1

  • 846. 匿名 2023/06/09(金) 19:36:06 

    >>816
    目を離すな
    いつまでも泣くな
    涙止まらんなら下がれ

    +10

    -0

  • 847. 匿名 2023/06/09(金) 19:37:07 

    >>42
    女の子を叩くのはおかしくないか?
    顔に飛んできたボールを咄嗟にキャッチは難しい
    「なぜキャッチ出来ない」と責めても…
    もし加藤が外国人選手で、ボールガールが日本人だったら選手の方を叩いてたんじゃないの?

    +23

    -24

  • 848. 匿名 2023/06/09(金) 19:38:11 

    >>805
    >>830
    間違えた
    ラインパーソン
    至近距離でバウンドしたボールが首に直撃なんよね

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:12 

    相手側の態度はあり得ないけど、そもそもプロのテニスプレイヤーって、コートに空き缶置いてそれを狙って当てられるくらいコントロール出来るんだよね?当てないように出来たと思うんだけど…
    失格は厳しいけど、どっちもどっちな気がする
    マイナス覚悟です

    +1

    -12

  • 850. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:46 

    テニスは白人のスポーツや

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2023/06/09(金) 19:44:58 

    >>12
    これ当たった人がたまたま泣いちゃったから事態が大きくなったんだよね。泣いてなかったらまた違う結果になってたよね。いや、泣いたからどうのこうのじゃなくてね。なんかルールはルールって強く言うなら危険ボールの定義も厳しくしっかり定めるべきよ。

    +152

    -2

  • 852. 匿名 2023/06/09(金) 19:46:42 

    >>828
    言える!やってる人はプロなんだから、1試合1試合生活かかってるんじゃないの。この後優勝して、これでチャラみたいな報道多いけど、それはそれこれはこれだと思う。

    +16

    -0

  • 853. 匿名 2023/06/09(金) 19:47:50 

    >>167
    ボールガールに日傘さしてもらうことは、なんとも思わないの?
    これこそ天狗になってるようで嫌な感じ。

    +117

    -2

  • 854. 匿名 2023/06/09(金) 19:50:17 

    >>802
    これが5年前じゃない今の大阪なおみならネット界隈の日本人は
    「まずはボールを当てた子に謝るのが先だろゴリラ」の大合唱だよねw
    加藤選手も実際はそこまで日本人の理想とするよう素行の素晴らしい選手ではないから
    世間に見つかったことでどうなるかちょっと怖いわ

    +8

    -8

  • 855. 匿名 2023/06/09(金) 19:51:03 

    ボールが飛んで来るのが怖いなら 最初からボールガールになるなよ

    +13

    -0

  • 856. 匿名 2023/06/09(金) 19:51:50 

    >>815
    ここまでしてあとで負けるのがクソダサい

    +41

    -0

  • 857. 匿名 2023/06/09(金) 19:53:17 

    >>807
    日本人だもんwww

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2023/06/09(金) 19:53:42 

    >>1
    ところで泣いていたボールガールは何歳の子供なの?
    どの記事見ても年齢が書いて無いんだけど

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2023/06/09(金) 19:54:43 

    >>815
    我が子にはこういう人間にだけは育ってほしくない

    +25

    -1

  • 860. 匿名 2023/06/09(金) 19:57:11 

    >>803
    いや、タイミングが悪かったってテレビで言ってたよ。ボールガールがちょうど交代のタイミングで歩いてる先にチェンジするボールガールがいたから彼女自身もコートよりそっちに気を取られてた感じした。ってか運営側が悪いと思う。チェックすればよかっただけなのに。

    +15

    -1

  • 861. 匿名 2023/06/09(金) 19:58:10 

    >>356
    日本がおかしいのは翻訳されてるから?

    +33

    -0

  • 862. 匿名 2023/06/09(金) 20:02:12 

    これからわざとでなくても、ボールボーイにノーバウンドでボール当てたら失格な
    閣議決定して欲しいわ

    +8

    -1

  • 863. 匿名 2023/06/09(金) 20:02:55 

    >>39
    勝ちに貪欲だからわおそらく相手を蹴落とそうとする選手は山ほどいるよね。
    そっちの意見を選択した主催者側の人種差別だよ

    +132

    -0

  • 864. 匿名 2023/06/09(金) 20:04:05 

    >>718
    しかも次の試合即負けてたしな

    +57

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/09(金) 20:04:11 

    >>816
    アイコンタクトとか書いてる人いるけどグランドスラム見たことないんだろうね。
    してる人いないよ。
    タオル欲しい時も目を合わさない。

    テニスだけは何故か試合中はコーチやトレーナーと話してはいけない。
    コーチも客席にいる。

    自分のコーチとアイコンタクト取ろうものならコーチングしただろうとペナルティがつく。
    セレナも疑われて切れてた。


    自分もボールボーイも(あらぬ疑いをかけられないように配慮)声かけは勿論、アイコンタクトもしない。

    +15

    -0

  • 866. 匿名 2023/06/09(金) 20:04:13 

    >>4
    ねー(*´・ω・)(・ω・`*)

    +16

    -0

  • 867. 匿名 2023/06/09(金) 20:05:42 

    >>3
    ロボットが出来る日も近いだろうから、ロボットに任せよう

    +18

    -1

  • 868. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:31 

    は?この対戦相手、性格悪ぅ〜って思ったよ!

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:10 

    >>197
    性格悪っ!

    +65

    -0

  • 870. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:17 

    >>523
    両手塞がってたし、咄嗟に避けようとしてたよ
    処分不当で批判するのは分かるけど、ボールガールの子を叩きまくってるひと怖いわ
    痛くて泣いてしまったところ大事になってパニックになったように見えたよ
    必死で笑顔作ろうとしてたし

    +12

    -6

  • 871. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:32 

    >>29
    でもそれに関してはワンバウンドせずに打ったのは良くないと思うよ。直接的飛んできたら少しよそ見してたら避けられない。

    +1

    -15

  • 872. 匿名 2023/06/09(金) 20:08:17 

    >>401
    どうりで何か見た事ある紙袋だと思ったらピエールエルメだったんだ

    +21

    -0

  • 873. 匿名 2023/06/09(金) 20:08:19 

    >>853
    テニス見たことないの?
    ごく普通の光景だよ

    +16

    -8

  • 874. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:10 

    >>29
    これからは🤖が拾います

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:30 

    加藤選手の行為も警告レベルだとは思うけど、当たったボールの速度も度を超えた泣き方も泣き止まなさにも引いて、15歳と聞いてさらにビックリ仰天。

    小1の時、休み時間にうんていをしていて、高学年の男子が打った野球の硬球が眼球に直撃したことがあるけど(目の周りが数週間真っ黒になった)めちゃくちゃ周りに人が集まって心配されながらも一切泣かずに自分の足でスタスタ保健室に行ったわ。
    小学校低学年どころか中3の年齢で、15分以上泣くとか異常だよ。中3の年齢なら、今、自分がいる場所がどういう舞台なのか理解できるでしょ。

    +14

    -2

  • 876. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:41 

    >>3
    コート狭いのにね
    いつからやってるのかね
    テニスに無知で初めて存在知ったけどさ

    +51

    -1

  • 877. 匿名 2023/06/09(金) 20:10:03 

    >>551
    顔に出てたよ

    +16

    -0

  • 878. 匿名 2023/06/09(金) 20:10:23 

    >>849
    まあ普通に加藤さんのコントロールミス
    バウンドさせるつもりがボールが伸びた
    フル動画見たら、相手ペアの性格の悪さが露呈しまくりだよ
    執拗な抗議の繰り返しで、そもそも加藤さんと審判と相手の子の問題なのに
    あとテニス普段から見てるけど、こんなに執拗に抗議するペアはいない。この人たちには関係ない事やし
    相手が棄権になりそうになったらさっさとラケット片付けて、ファンと笑顔で撮影している。
    まだ失格のアナウンスはされてない
    マナーも品もないようなペアだった

    +15

    -0

  • 879. 匿名 2023/06/09(金) 20:10:54 

    >>5
    このトピとそれ関係ある?
    優しい白人じゃなくてフェアなジャッジの話じゃないの?

    +22

    -1

  • 880. 匿名 2023/06/09(金) 20:11:18 

    欧米人とかメソメソ泣くの嫌がる人種かとおもった、白人様の涙は違うのかな?

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2023/06/09(金) 20:11:40 

    >>561 消えていいと思う


    +3

    -0

  • 882. 匿名 2023/06/09(金) 20:11:40 

    >>6
    ダブルスのパートナーもアジア系だよね
    アジア人差別だよ
    20分も泣いてたって、その前に加藤選手とか追い出しただろ
    その子と加藤選手写真撮ってたよ
    加藤選手が謝罪も含めてプレゼント渡してたわ

    +138

    -0

  • 883. 匿名 2023/06/09(金) 20:12:16 

    あースペインね…
    コロナ禍で中国人に土地いっぱい買われたんだっけ?
    ドンマイ

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2023/06/09(金) 20:12:32 

    >>875
    個人的な感想だけど、Youtube見てても海外の人は基本的に喜怒哀楽激しいよね大人でも大袈裟に直ぐ泣くし海外の人だなと思ったよ。

    +8

    -1

  • 885. 匿名 2023/06/09(金) 20:13:34 

    >>856
    次負けたんだよ、情なっ

    +20

    -1

  • 886. 匿名 2023/06/09(金) 20:13:47 

    >>6
    白人を優遇したっていうより子供を軽んじてると思われたくなくての判断な気がする
    白人優遇なら初めから失格にしてそう

    +26

    -5

  • 887. 匿名 2023/06/09(金) 20:14:08 

    >>581 しかもちゃっかり写真撮ってた

    +19

    -0

  • 888. 匿名 2023/06/09(金) 20:14:24 

    ボールボーイ・ガールたちは優勝した選手と最後に写真撮れるんだよね。
    みんな超真剣ではつらつとしていたからとても好感持ててた。
    だからかえってこういうボールガールもいるのねってびっくりした。

    ナダルの直球くらった子なんてちょっとタイム取って見てやれやって思ったもん。

    +10

    -0

  • 889. 匿名 2023/06/09(金) 20:14:24 

    >>503
    昔とは違うのかな?国によって違うのかな?
    ボールボーイボールガールになるとき、あたるかもしれないということも含め、審査というか厳しい指導あった記憶なんだけど
    想定内だからあの子が、この子みたいな対応してたら…と思ってしまう

    +43

    -0

  • 890. 匿名 2023/06/09(金) 20:14:28 

    >>883
    中国人がキレたらすぐ頭シュンとなりそう。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2023/06/09(金) 20:14:52 

    >>166
    釣り乙🐟

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2023/06/09(金) 20:14:52 

    >>524
    チェコ人の選手は 自国チェコで批判記事を書かれているとテレビで見たけど
    スペインの方は自国の選手の言い訳コメントを載せたらしいね

    +40

    -0

  • 893. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:55 

    >>61
    そんなことないよ笑
    わざとぶつけるプレーヤーなんていないし、ぶつけてしまったらすぐ謝ることの方が多い

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:06 

    >>873
    ボール取ってもらって日傘さしてもらって、よく考えるとすごい貴族のスポーツだよね。

    +33

    -0

  • 895. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:21 

    >>80
    そうだよね。今回はそれを大人が当然の如く相手を陥し入れる為に利用した。ものすごく幼稚な精神

    +15

    -0

  • 896. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:48 

    >>107
    黒人にはやらなかっただろうね

    +56

    -0

  • 897. 匿名 2023/06/09(金) 20:18:28 

    >>807
    短絡的というか自分の事じゃないから、そこまで真剣に考えないんだわ。なんか良い案ある?教えてくれる?短絡的じゃないやつ。

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2023/06/09(金) 20:18:43 

    ボールガール・ボールボーイ邪魔だから要らないよ

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2023/06/09(金) 20:19:00 

    >>34
    私もそう思うなぁ。15歳の多感な年頃で、世界中の人が見てる前でボールが当たった!みんな見てるのに恥ずかしい!で泣いちゃうのもなんかわかるんだ。
    その後、対戦相手が大騒ぎするから余計に情けなくなっちゃったんだろうな。すぐに交代させてあげれば良かったのに。

    +56

    -1

  • 900. 匿名 2023/06/09(金) 20:19:40 

    >>1
    ボールひろいなら人間より鳥、犬のほうがいい

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2023/06/09(金) 20:22:08 

    >>197
    下の字幕なんて書いてるの?

    +41

    -3

  • 902. 匿名 2023/06/09(金) 20:24:02 

    今回とは関係なく、前から危ないと思ってた。
    特に頭に当たったら大変だし、常にヘルメットか何か防具を身に着けさせた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 903. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:36 

    >>1
    この選手たち何がしたかったんだろう
    絶対、勝てないであろう相手の選手をもっとも汚いやり方で落とし入れたレッテルを自分たちではったようなもんだよね

    +44

    -0

  • 904. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:56 

    >>16
    敗戦後、日本人選手はみんな海外で苦労してるものね。差別も酷い。

    +60

    -0

  • 905. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:00 

    >>807
    オーストラリアのメディアでも不要論が出てますが。

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:13 

    どこの国も女は性格が悪いな

    +3

    -7

  • 907. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:20 

    >>11
    柔道でさえ外人有利なように変えられちゃうし。

    +90

    -0

  • 908. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:56 

    ボールガールの子、ふーって息吐いて自分を落ち着かせようとしてるし叩かれる対象ではないと思うよ
    ビックリしたのと騒ぎになっていたたまれなかったんだと思う

    +6

    -8

  • 909. 匿名 2023/06/09(金) 20:27:19 

    やっぱがるってネガティブなトピじゃないとあんま伸びんな

    +2

    -3

  • 910. 匿名 2023/06/09(金) 20:28:03 

    >>808
    衝撃で涙が出てしまうのは仕方ないとして、20分も泣いてしまうならあの場に立つには能力不足
    大人がさっさとあの子を下がらせるべきだった

    あとあなたは普通の一般人でしょ
    あの場に立てるボールガールは研修とか受けてるそれなりの人のはずなのに、それが出来ないから疑問に思われてるのよ
    ただの素人じゃないの

    +31

    -4

  • 911. 匿名 2023/06/09(金) 20:28:13 

    >>903
    でも返って、その行動が世界発信されて恥かいたよね他所の国でも批判されてたわ。だからこの記事になってるけどさ

    +26

    -0

  • 912. 匿名 2023/06/09(金) 20:28:38 

    この2人もボール見てなかったような気がするんだけど

    +11

    -0

  • 913. 匿名 2023/06/09(金) 20:29:48 

    >>807
    日本人はこうだと決めつけてるあなたは短絡的ではないの?

    +20

    -0

  • 914. 匿名 2023/06/09(金) 20:29:56 

    >>420
    やっぱ性格悪い事すると世界共通で伝わるんやなw

    +152

    -0

  • 915. 匿名 2023/06/09(金) 20:31:06 

    >>1
    女の子泣いてからのこの選手の表情がめっちゃ切り替え早く「いいこと思いついたw」って感じがもう…。


    てか最近、アジア人(というより日本人)差別多くなってません??

    高梨沙羅は抜き打ちで
    卓球選手もたまたまボールがつま先に当たっただけとかさ。

    日本のスポーツ連盟?はマジで抗議した方がいい。
    ここまでされて
    全部適応してきてる日本人は凄いけど
    それとは全く別。キツイって。

    +58

    -0

  • 916. 匿名 2023/06/09(金) 20:31:11 

    >>8
    あれはニキビだろって思った
    逆に失礼だろってね

    +61

    -2

  • 917. 匿名 2023/06/09(金) 20:31:17 

    >>5
    アジア人の友人も白人の友人もいないけど海外で差別だけされた日本人がやたらと言うよね。

    +2

    -17

  • 918. 匿名 2023/06/09(金) 20:32:02 

    >>890
    スペインだよ?一応ヨーロピアンだから
    ヘラヘラ笑ってアジアだの細い目だの言って馬鹿にするだけでしょ
    それでそのまま中国に買収されるまでがセット

    +20

    -0

  • 919. 匿名 2023/06/09(金) 20:33:16 

    >>163
    それだ!

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2023/06/09(金) 20:35:14 

    >>918
    最後の末路が情けない

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2023/06/09(金) 20:35:29 

    彼女達は少女の代弁をする立場ではない。するべきだったのは審判の判断に従う事だけ。

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2023/06/09(金) 20:38:06 

    >>30
    幾らショックでも20分も泣くのはいくらなんでも長すぎる・・・
    試合の妨げにもなるし
    正直ボールキッズに適さない人は採用しない方がいい

    +270

    -3

  • 923. 匿名 2023/06/09(金) 20:38:12 

    >>1
    審判が警告のジャッジをした後で
    「もっと重い罰を!と抗議した」んでしょ?
    そもそも、そこがスポーツマンシップに欠けてんじゃん
    グランドスラムは実際コートで観戦できない人のために
    世界中で放送されてるからものすごい数が見てるし
    すべて映像に残ってるんだからあまりいい訳せずに
    「私たちはフェアじゃなかった」と謝罪した方がいいと思うけどね



    +57

    -0

  • 924. 匿名 2023/06/09(金) 20:39:14 

    >>1
    審判に自分達に有利になる抗議をしたのは明白なのに私は悪くないとはすごい下手くそな弁明。子供でもそんな直球のいい訳したらさらに悪者になるって分かるのに。

    +15

    -1

  • 925. 匿名 2023/06/09(金) 20:40:40 

    >>80
    中学生で無いよ、それ
    小学校4年生までだよ

    +10

    -0

  • 926. 匿名 2023/06/09(金) 20:40:51 

    どういう経緯であの子があの場所にいることになったのか知らないけど、テニス界のトップの大会だよ?
    当たったらさぞ痛いだろうけどさ…あんなメソメソ泣かなくてもね。
    自分のせいでこんな大事になっちゃったーとか思う方が辛くないか?この先も。
    それを考えても猛抗議した相手ペアは責任重大な気がする。

    +7

    -1

  • 927. 匿名 2023/06/09(金) 20:40:53 

    >>3
    ボールガールなんだからボールの行く末見てろよ。ボサッとしてるから頭に当たるんだと思うわ。

    +190

    -4

  • 928. 匿名 2023/06/09(金) 20:41:21 

    そんなに少女が気になるなら彼女達こそ少女を慰めに行けば良かったのに。

    +20

    -0

  • 929. 匿名 2023/06/09(金) 20:42:37 

    NEVERの人がどうしてもちらつくから
    つい名前をみいと読んでしまう

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2023/06/09(金) 20:42:46 

    そもそも真剣勝負の場に子供を配置することで失格者まで出す事態に発展した以上この議論は必要だと思う
    選手のプレーに支障をきたすような要因は極力排除されるべきだと思うしこの手の体験を子供に与える機会よりも選手に失格となるような外的要因を与えない試合環境を作ってあげて欲しい

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2023/06/09(金) 20:42:46 

    >>197
    下の英語はなんで書いてあるの?

    +27

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/09(金) 20:43:13 

    >>12
    こんなことで泣くやつはボールガールとやらに向いてない
    だから二度とやらないでください
    と思った

    +254

    -11

  • 933. 匿名 2023/06/09(金) 20:44:06 

    気ぃ強いなぁ、さすが
    チェコやスペインの人達が自国のこの選手をどう思ってるのかわからないけど

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2023/06/09(金) 20:44:11 

    >>3
    もうボールガールはやめて全員ボールおじさんにしよう

    +136

    -3

  • 935. 匿名 2023/06/09(金) 20:45:22 

    >>3
    ボールぶつけて泣かれたら失格になってしまうなら選手にとってはストレスだよね
    ボールガールの位置に対して常に細心の注意を払わなければいけない
    プロの試合なんてピリピリしてるんだから

    +207

    -1

  • 936. 匿名 2023/06/09(金) 20:46:21 

    >>932
    加藤選手が続けて欲しいって願って
    互いに笑顔で写真撮ってるんだからもうそういうのはやめよう。
    悪いのはこの審判を下したやつらと
    悪者にした相手選手

    +10

    -33

  • 937. 匿名 2023/06/09(金) 20:46:27 

    >>931
    わたしたちの敵(対戦相手)は失格したwwww
    アハハーウケるーザマァー

    +65

    -1

  • 938. 匿名 2023/06/09(金) 20:46:57 

    ソリベストルモ好きなんですけど。たくましい感じがかっこいい

    +0

    -3

  • 939. 匿名 2023/06/09(金) 20:47:09 

    >>668
    日本人なんて強く出ればビビって言う事聞くのよ。って声が聞こえる。

    +28

    -0

  • 940. 匿名 2023/06/09(金) 20:47:47 

    >>30
    ナダルから強烈なボール当てられても、笑顔でしっかり役割を果たした女の子もかつていたからね。
    その子はボールを見てすら居なかったから当たった衝撃でグラついたし
    それに比べて軽くポーンて来たボールが当たっただけで
    号泣して試合を結果的にぶち壊すなら子供である必要は無い

    +289

    -1

  • 941. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:17 

    >>903
    絶対勝てないであろうってソリベストルモベアが加藤ペアに絶対勝てないってこと?

    +8

    -1

  • 942. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:53 

    >>197
    たまたま性悪2匹がペアに?
    この2人を批判してる選手達は、例えば自分のペアがこんなことやり出したらヤメロと止めたのかな

    +27

    -2

  • 943. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:34 

    >>934
    おっさんでも何でも、自分で責任取れる大人に変えて
    試合前に「試合中に何があっても私の責任です。」って一筆書かせて試合に立たせよう!

    +22

    -0

  • 944. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:53 

    >>499
    試合よりマッチョに釘付けになる人が出そう(笑)

    +18

    -0

  • 945. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:28 

    >>936
    表向きはそうしたけど正直めんどくさーと思ったと思うw
    私はスポーツマンシップないからお前のせいでボール当たったくらいで大袈裟に泣くからこんな大事になったんだよウッザと思う。すみません

    +61

    -4

  • 946. 匿名 2023/06/09(金) 20:53:06 

    マイナスだろうけど、ボールガール泣きすぎ
    なんであそこまで泣くの…
    鈍臭そうだし

    +10

    -0

  • 947. 匿名 2023/06/09(金) 20:54:23 

    >>945
    それは、彼女にしかわからないのでは。ボールを当ててしまったことはやっぱりきにするよ
    痛いしテニスボール...

    +5

    -19

  • 948. 匿名 2023/06/09(金) 20:54:41 

    >>3
    子供には荷が重い仕事、大人がやった方がいい

    +82

    -1

  • 949. 匿名 2023/06/09(金) 20:54:59 

    >>942
    性悪同士だから価値観同じで成り立ってるんだろうね
    こいつらと試合してたら誰もがなにかの形でいちゃもん付けられそう

    +24

    -0

  • 950. 匿名 2023/06/09(金) 20:55:32 

    >>946
    皆んなそう思ってるよ海外でも要らなくね?って記事になってる

    +14

    -0

  • 951. 匿名 2023/06/09(金) 20:56:17 

    >>163
    私もそう思う
    ボールガールするくらいだから一応多少のテニス歴はあるんだろうし、流石にボール怖いって子はあの役目はしないよね
    でも独特の緊張感でプレッシャー感じてただろうし、対処できなかった自分のことや、そのせいで選手達が揉め出したら怖いよね…
    泣くなって意見もあるけどやってる本人にしかわからないことあるだろうし、やっぱり責められるべきは女の子じゃなくて審判や大会運営だと思う

    +60

    -1

  • 952. 匿名 2023/06/09(金) 20:56:41 

    >>30
    国際大会のボールボーイ、ボールガールにあんなど素人がいる事にびっくりした。
    サッカーの入場のお手手繋いだ子供じゃあるまいし。
    いつからあんな素人がコート内に入れるようになったの?
    ルール変わった?
    ボールボーイ、ガールはそれこそ時速200キロ近いテニスのサーブが飛んでくる可能性もあり
    動きも訓練されるはずなんだけどね。

    +297

    -0

  • 953. 匿名 2023/06/09(金) 20:56:57 

    >>928
    ほんとそれ
    どの界隈でもヤイヤイ騒ぎ立てるだけだよね外野は

    +9

    -0

  • 954. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:21 

    >>499
    ボール・マッチョに変えたらいいのにねメソメソ泣いて、試合ぶち壊して邪魔なだけ

    +23

    -0

  • 955. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:23 

    京都…

    +0

    -1

  • 956. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:29 

    >>348
    間違いない!
    ただただ彼女達の行いはダサいの一言!!

    +20

    -0

  • 957. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:57 

    >>687
    >>685
    ありがとうございます

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:20 

    >>197
    かわいい

    +0

    -31

  • 959. 匿名 2023/06/09(金) 20:59:14 

    >>197
    スポーツ界追放でいいんじゃない?こんなの!
    まじ腸煮えくり返る!
    で、こいつら負けたんでしょ?

    +93

    -0

  • 960. 匿名 2023/06/09(金) 20:59:26 

    >>910
    だから大人が一番悪いんでしょ

    +1

    -1

  • 961. 匿名 2023/06/09(金) 21:01:06 

    >>63
    キビキビと素早い動きができるのなら子供じゃなくても何歳でもいいのにね

    +33

    -0

  • 962. 匿名 2023/06/09(金) 21:03:09 

    執拗に抗議した選手も失格判定出した人も16歳にもなってあの場で泣く女の子も何もどうかしてる。
    警告で十分と思うわ。

    +18

    -1

  • 963. 匿名 2023/06/09(金) 21:03:13 

    プロ同士が真剣勝負している場に子供居るかぁ
    会社でお手伝い小学生がチョロチョロしてたら頑張ってくれていたとしてもやっぱり邪魔だし、思い出作りなら他所でやってくれ

    +20

    -0

  • 964. 匿名 2023/06/09(金) 21:05:01 

    大金がかかってるから皆ゴネるのは当たり前、っていうけど根本的な人種差別も当然含まれるし
    仮にアジア人選手が訴える側だったらスーパーバイザーすら出てこない

    さらに被害者側が黒人だったらこんな騒ぎじゃすまないしそれこそBLMの再来
    そういえば某選手はBLMマスクして大会で禁止されてるはずの政治アピールしてもお咎めなしだったけど
    彼女は今回の件にノータッチなんだろうか

    +26

    -0

  • 965. 匿名 2023/06/09(金) 21:05:23 

    相手選手私利私欲しかないね、利用された少女にも同情するわ。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2023/06/09(金) 21:08:24 

    >>3
    硬球が凄い勢いで飛んで来る場に防具も着けない子供が居るって、よく考えなくても怖いよ

    +126

    -2

  • 967. 匿名 2023/06/09(金) 21:09:45 

    >>949
    ノーバウンドでボールぶつけて女の子泣かせる加藤とかいう人の方が悪い

    +2

    -31

  • 968. 匿名 2023/06/09(金) 21:10:36 

    主審が何度も否定して一生懸命庇ってくれたのにね。
    スーパーバイザーだかが失格にしたんだよね。癒着でもあるのか?

    +30

    -0

  • 969. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:36 

    >>967
    ぼさっと立ってるボールガールがわるい。仕事全うする気あるなら常に周り見ろ。

    +22

    -3

  • 970. 匿名 2023/06/09(金) 21:13:26 

    ボールが当たって血が出るなんて
    こめかみにボール直撃で耳から出血とか想像しちゃう
    もんどりうって倒れちゃうぐらいの衝撃じゃないかな
    「彼女は、出血してる」なんて冷静に指摘できるシーンじゃないだろうに

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2023/06/09(金) 21:13:33 

    >>968
    フランス大会だからね…差別主義者なんて腐るほどいるし、こういう権威(時代遅れの)上層部なんてより顕著でしょ

    +27

    -0

  • 972. 匿名 2023/06/09(金) 21:15:12 

    ボールガール両手に二つボール持ってたよね?
    そこもどうかと…

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2023/06/09(金) 21:15:17 

    >>969
    未成年の女の子だよ?

    +3

    -12

  • 974. 匿名 2023/06/09(金) 21:15:23 

    >>967
    だから警告は受けてるじゃん
    「失格」になったから変でしょ、って話

    +28

    -0

  • 975. 匿名 2023/06/09(金) 21:15:28 

    >>3
    15分位泣いて試合止めたんでしょ
    そんな事で失格になるならボールガールいらないよね
    真剣勝負の場に素人の子供いらない

    +217

    -1

  • 976. 匿名 2023/06/09(金) 21:16:16 

    おめでとう!
    全仏OP女子複失格の加藤未唯が混合複で四大大会初V、日本女子2年連続頂点に<テニス>
    全仏OP女子複失格の加藤未唯が混合複で四大大会初V、日本女子2年連続頂点に<テニス>girlschannel.net

    全仏OP女子複失格の加藤未唯が混合複で四大大会初V、日本女子2年連続頂点に<テニス> テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は8日、混合ダブルス決勝が行われ、加藤未唯/ T・ポイツ(ドイツ)組がB・アンドレースク(カナダ)/ M・...

    +11

    -0

  • 977. 匿名 2023/06/09(金) 21:16:47 

    >>973
    いいわけじゃん
    権威ある大会でしょ?

    +8

    -2

  • 978. 匿名 2023/06/09(金) 21:18:05 

    >>822
    注目されてしまって恥ずかしさもあっただろうしね。

    +30

    -0

  • 979. 匿名 2023/06/09(金) 21:18:35 

    ボールパーソンを全自動マシンに替えるべき

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2023/06/09(金) 21:19:50 

    >>1

    こういうのは口出せるのに
    テレビ局の悪さにも、もっと口出していかないとなって思う

    自国の公平性を正すこと

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2023/06/09(金) 21:20:19 

    >>968
    諸悪の根源はあほあほクレーマーの言いなりになったスーパーバイザーなんだよね
    主審は抵抗してたのに、主審が主犯者みたいな言い方されてるのも不憫

    +37

    -0

  • 982. 匿名 2023/06/09(金) 21:20:46 

    >>1
    ウッホウホ女は中身も醜い

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2023/06/09(金) 21:20:50 

    >>968
    主審が判定下したと勘違いされてるけど、あの主審はずっと失格ではないって頑張ってくれたんだよね。まともな判断なのに悔しいね。

    +33

    -0

  • 984. 匿名 2023/06/09(金) 21:21:14 

    >>197
    いちゃもんつけて勝った割には次で速攻負けてるの最高にダサいな
    しかも後から被害者面で言い訳してさ
    品性下劣とはこのことだわー

    +118

    -0

  • 985. 匿名 2023/06/09(金) 21:22:08 

    >>4
    この2人の言葉が分からないけど
    『ケガしてるじゃない、泣いてるる、血が出てる! 泣いてるのよ!』
    その後ベンチで笑ってる姿よね
    少女がケガして血出てるなら大人皆で置きざりで?
    2人笑ってるの怖かったよ

    +123

    -0

  • 986. 匿名 2023/06/09(金) 21:22:58 

    >>981
    ずっとみてたから、主審ほんと不憫

    賢明に抗議に対応してたよ、悲しそうな顔で

    +18

    -1

  • 987. 匿名 2023/06/09(金) 21:23:03 

    >>3
    何でこの子はボール見てなかったんだろう…と思った。

    +125

    -0

  • 988. 匿名 2023/06/09(金) 21:23:13 

    >>903
    この人らの方が格上、こういうのは格下にしか出来ない
    こういうタイプは格上にペコペコするタイプ

    +0

    -6

  • 989. 匿名 2023/06/09(金) 21:23:32 

    アジア人差別って私達が思っている以上にあるんだろうな。

    私は日本から出たこと無いから今まで気にしたことが無かったけど、先日上野公園で突然両手を広げで立ち止まった外国人に当たって、向こうが悪いのに、睨まれた時の顔と態度から色々察した

    +12

    -0

  • 990. 匿名 2023/06/09(金) 21:25:07 

    >>974
    未成年の女の子泣かせといて警告は軽いでしょ。コート外なら逮捕案件だし。

    +0

    -44

  • 991. 匿名 2023/06/09(金) 21:25:23 

    >>9
    あのニヤ顔忘れられないわ
    いじめっ子の笑い方だった

    +92

    -0

  • 992. 匿名 2023/06/09(金) 21:26:20 

    >>740
    性格は最悪だけど
    見た目批判はやめたほうがいい

    +3

    -9

  • 993. 匿名 2023/06/09(金) 21:26:39 

    >>418
    それが本当ならボールパーソンを舐めてるよね。
    大きな大会だと、日頃クラブで練習しているジュニアで、ボールパーソンの基礎とかも研修して本番を迎えてるのかと思ってたけど、違うんだ?
    そもそもボールパーソンの泣きで、選手がどうにかなるなんておかしいよ。
    スタッフはあくまでもサポート側なんだから。
    そんな甘い気持ちならボールパーソンしないで欲しい。

    +119

    -0

  • 994. 匿名 2023/06/09(金) 21:27:23 

    >>3
    あのボールガールの子ども、よそ見してたんだろうな。
    あんな送り玉、普通のボールパーソンはキャッチ出来るのに頭に当たってしまって羞恥心と恐怖心でパニックになってしまったのかなぁ?と。
    ま、あの子がビービー泣いたのは仕方ないとして(目立ちたがりやか売名かな?)相手のスペイン選手の騒ぎ方が良くなかったなぁ、、。
    でもせめて、主催者側はポイントだけは未唯ちゃんに返してあげてほしいなぁ、、

    +105

    -1

  • 995. 匿名 2023/06/09(金) 21:27:38 

    >>519
    これもし自分の子供がボールキッズに選ばれて居たら
    今まで朝も放課後も休日の試合の送り迎え
    一般の家庭では中々 難しい親のサポートが沢山あった中で
    やっとあの試合に立てた我が子。
    親だって相当嬉しかったと思うし 
    自分が親なら子供が誇らしいし 自分が子供なら親にみて欲しいと思うよね

    本当に泣いてる子供はあの子じゃないと思った


    高いチケット買った親だっていると思う
    それをあんなふわふわボールが当たって痛いって
    嘘つけーーーーって思うわ

    この子がこれからテニスジュニア内で嫌な思いするのは
    さけれない気がする
    今回の試合で最後まで出来なかったキッズ達の
    親からも嫌われたと思うな

    逆に顔面にボール当たった女の子この子より年下だけど
    改めて応援したくなったな カッコいい子だったね

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2023/06/09(金) 21:28:13 

    別にこの人たちは悪くないと思うよ
    覆した審判運営が悪い

    +0

    -2

  • 997. 匿名 2023/06/09(金) 21:28:32 

    >>989
    黒人は今やアンタッチャブルな存在だから逆差別というか暗黙の優遇措置があるけど
    全体的に人口の多いアジア人、ヒスパニック系は基本的に害獣扱いだから
    特にアジア人は他に比べれば比較的大人しいと思われてるから舐められる
    所詮この世は力こそパワーって話よ

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2023/06/09(金) 21:29:31 

    >>42
    見てなくて当たったから、ボールガール辞めさせられると思ったのかな

    +8

    -2

  • 999. 匿名 2023/06/09(金) 21:30:34 

    加藤未唯とボールガール笑顔のツーショット出てたね
    相手ペアにもエールを送っていた
    しかも優勝しちゃった
    この件にしてはクレームペアにはよくない流れなので引きずるのは得策じゃないと思うけどなー

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2023/06/09(金) 21:33:51 

    ゴリ押しは人として恥ずかしいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。