-
1. 匿名 2023/06/06(火) 11:04:59
皆さんが日々、老けない為に努力している事を教えていただきたいです。色々参考にしたいと思いトピ立てました。よろしくお願いいたします+102
-14
-
2. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:20
日焼け止め+610
-11
-
3. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:24
良く寝てる+498
-6
-
4. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:30
姿勢+318
-3
-
5. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:44
+103
-46
-
6. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:51
白髪を染めてる+412
-7
-
7. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:55
歯磨きしながらスクワット+132
-18
-
8. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:55
定期的に運動をしていい汗をかくようにしているよ+299
-9
-
9. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:07
保湿大事+324
-7
-
10. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:13
肌を気にしてる+190
-7
-
11. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:18
このトピ参考にさせて頂きます+210
-6
-
12. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:18
シミとった
全然違う
シミ・ほくろないと全然違う
基礎化粧品も大事かもだけど
シミ取りに金かけたほうがいい+464
-16
-
13. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:19
顔スクワット+9
-9
-
14. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:20
なんで老いることが悪なんだろうね
この考えがなくなればもっと楽に生きれるのに+613
-30
-
15. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:21
1年中日焼け止め。
お酒タバコはしない。+132
-12
-
16. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:24
イケメンを見て色んな想像をする事♡+41
-203
-
17. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:26
表情に気をつける
なるべくしかめっ面にならないように+158
-3
-
18. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:41
ネイル行くようになった。下着と一緒で全体的にモチベあがるよ+126
-28
-
19. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:42
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███+54
-36
-
20. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:48
とにかく紫外線対策、適度な運動筋トレ、食べる物を気を使う、定期的に美容皮膚科+165
-6
-
21. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:53
>>5
この写真変だけど井森美幸可愛いよね+408
-11
-
22. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:22
食生活と運動+33
-3
-
23. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:22
仰向け寝+29
-0
-
24. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:26
>>5
もっと写りの良いイモちゃんがあったはず+324
-3
-
25. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:34
ジムで運動
マスクはどうしても必要な場所以外は外す
夜更かししない
面倒でも休日は家にばかりいないで遊びに行く
+159
-9
-
26. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:35
変に若づくりした格好はしない+192
-5
-
27. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:38
姿勢と日焼け止めは気をつけてる!
あと基礎化粧品と髪の手入れもそこそこ頑張ってると思う。
太らないように、でも貧相にならないちょうどいい感じをキープしたいけどそこが難しい。ダイエットすると顔がコケるタイプで…。+207
-4
-
28. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:50
しっかり食べる
特にキノコと野菜はめちゃくちゃ食べる
白米も食べる
そしたたまに運動
筋トレとか絶対続けられないから、たまーにビリーしたりストレッチしたりその程度だけど
痩せすぎず太りすぎずをキープ+211
-5
-
29. 匿名 2023/06/06(火) 11:07:54
保湿と紫外線対策と髪のケア+114
-4
-
30. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:04
太らない+124
-1
-
31. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:06
運動と食事
野菜とお肉をたくさん食べるようにしてる
お酒は飲んでも少しだけ
睡眠時間は最低7時間は確保
ネガティブな情報はなるべく目にしないようにする+179
-7
-
32. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:13
徹底的に紫外線から逃げて生きてる。
シミ一つ無しの元からの色白保ってる。
シワもほぼない。+68
-16
-
33. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:29
>>14
でも女優さん観て、老けたって言うガル民多いもんな。+124
-5
-
34. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:37
>>16
阿部寛のモノマネする人かと思った+110
-1
-
35. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:46
カラオケで週1ガチで歌う
顔の筋肉と腹筋引き締まってます
あと保湿欠かさずよく寝る+70
-8
-
36. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:47
スマホを俯いて見ないようにする
のぞき込むような姿勢になると顔が老ける+29
-25
-
37. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:52
髪の毛は変に伸ばさず切る+85
-20
-
38. 匿名 2023/06/06(火) 11:10:14
甘いものやコンビニ食、おかし、ファストフードの食べ過ぎに注意してる+52
-6
-
39. 匿名 2023/06/06(火) 11:10:24
なんかの成分が流行っても、一切取り入れず、基本中の基本のシンプルスキンケアのみで化粧水は惜しまず使う。紫外線さける、でシミもなし。+71
-13
-
40. 匿名 2023/06/06(火) 11:10:33
>>16
この写真を撮って世界に晒してるっていうのがほんとに無理なの
+214
-6
-
41. 匿名 2023/06/06(火) 11:10:45
1日1回パックは必ず
特に朝する+7
-13
-
42. 匿名 2023/06/06(火) 11:10:58
日焼け止めを欠かさず、ビタミンCのサプリ。
爪が割れやすくなったのでプロテインを摂るようにしたら髪のコシが戻ってきた。
+84
-3
-
43. 匿名 2023/06/06(火) 11:11:31
恋する+114
-10
-
44. 匿名 2023/06/06(火) 11:11:39
寝る前に運動してる
せいぜい10分もない軽い筋トレだけどやらなくなるとたるむからやっぱり効果あるんだなーと思う+105
-2
-
45. 匿名 2023/06/06(火) 11:11:40
>>14
フランス映画とか見てると
みんなナチュラルに歳取っててしみシワたくさんだけど綺麗に見えるんだよなぁ+229
-7
-
46. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:32
>>5
普通にこの人美人だよな
年齢感じさせないし+265
-8
-
47. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:38
仕事と、それに関連する勉強。
子供も手が離れたし、家に居るとダラダラしてしまうから、仕事してるのが強制的に外出できて、緊張感も持ててちょうど良い。
前職をリストラされて改めてそう思ったので、今月から職業訓練に行ってくる。+62
-5
-
48. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:41
気持ち
+19
-1
-
49. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:41
食事
快便
ストレス解消+38
-0
-
50. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:54
本当に、若いときに日焼けとかが流行ってた時代に便乗しなくてよかったと自分を褒めたい。+181
-8
-
51. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:18
ストレスを溜めないが一番+74
-1
-
52. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:20
少食にする時期がある、あとは野菜+13
-0
-
53. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:44
筋トレ、日焼け止め、よく笑う+45
-0
-
54. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:52
>>45
横だけど、フランスの人って日焼けが素敵という価値観あるから、シミ凄いよね。+76
-0
-
55. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:10
>>12
とにかく顔から黒いもの、暗いものを取り除くのがいいよね。くすみとかくまとかも+191
-6
-
56. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:11
>>40
じゃあ見なけりゃいいじゃない+2
-38
-
57. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:18
日々運動してる。運動すると、運動を無駄にしたくない意識が働いて、野菜やたんぱく質をなるべく採ろうとか、おやつは和菓子にしようとか、ジャンキーは食べたいとならないとか、こまめに水分補給しようとか、以前より体によさげな生活になったよ!+115
-2
-
58. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:26
毎朝トマトジュース+40
-3
-
59. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:28
>>45
年取っておっさん化したり全く化粧しなくなるのは論外だけど、シミシワがあっても化粧してワンピースとか着てるおばあちゃんとかは素敵に思う
やっぱり女を捨てないことが1番大事な気がする+258
-7
-
60. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:41
コラーゲンサプリ+8
-2
-
61. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:45
散歩やスーパーへ行くのは夕方から
不要に紫外線にあたってない+45
-2
-
62. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:51
最近思うのが姿勢だよね
背中を丸くすると一気にオバハン
背筋伸ばして筋肉つけないと+108
-0
-
63. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:35
>>45やはり自信だと思う。シミシワあっても人生潤ってるんじゃない
+61
-2
-
64. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:40
新しいことを拒まないで挑戦する+27
-1
-
65. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:43
眉間にシワ寄せないように意識してる+39
-0
-
66. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:46
筋トレストレッチ+31
-1
-
67. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:29
自分の身なりにどうでもいいとか、歳だからと思わないようにしてる。常に情報収集してできる範囲でアウトプットもしてる。+51
-1
-
68. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:30
コラーゲンサプリ飲んでる
意味ないかもしれないけど
+25
-3
-
69. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:33
>>14
ほんとこれ!
同じ考えの人がいて嬉しいわ+74
-0
-
70. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:43
>>43
フォーチュンクッキー⭐️+8
-3
-
71. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:46
>>54
エミパリの上司のシルビーも綺麗だけどしっかり老けてるというか
老いに人工的に逆らいすぎずエレガントでいる感じ、いいよね+28
-0
-
72. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:00
セックスする。愛されてるを実感する+35
-17
-
73. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:06
>>62
背筋伸ばしてるつもりが30半ばで反り腰になって、それはそれでなんか違う(腹が出て太ももの前が春麗みたいになってる)から反り腰改善ストレッチやってます。+51
-3
-
74. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:09
首のシワ対策でスマホをいじる時あまり頭を下げないようにしてる+14
-1
-
75. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:58
ストレスを溜めず、何かで必ず発散する。
溜息を吐かない。出来る事を我慢しない。
モヤモヤする事は早期解決する。
後ろ髪引かれるような後悔は、残さない。
無理に早く起きたり、夜更かしはしない。
+45
-1
-
76. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:03
>>56
ガルで貼られてるから見えてるんじゃんw+58
-1
-
77. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:04
ハイチオールC+11
-2
-
78. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:11
>>16
いらないです。+38
-1
-
79. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:19
>>14
老いるのは仕方ないけど健康寿命のために軽い運動は続けてる。+81
-0
-
80. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:26
>>12
でもまた浮いてきてキリが無いと聞いたんだけど
私はコンシーラーで
シミ消しのプロになろうと思ってる+186
-1
-
81. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:47
>>59
イザベルユペールが映画できてた少女みたいな花柄のワンピースめっちゃ似合ってた+3
-0
-
82. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:50
>>14
老い=死に近づくからじゃない?+33
-0
-
83. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:04
+52
-2
-
84. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:12
>>14
悪と言うより鏡に映る自分が日に日に老けて行くのは辛い+143
-0
-
85. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:28
>>63
内面から滲み出る物が、歳とるほど顕著になるんだろうね
日本は歳とるほど女性の自尊心を傷つけるシーンが増えていくと思う
+78
-3
-
86. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:29
白身魚を意識して毎日食べた期間はすごい肌の調子良くなる。私の体質似合ってるんだろう。
でもそれを欠かすとしばらくして吹き出物出てくる、、、
魚って偉大な食品だね。でも高いんだよ、、、+73
-2
-
87. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:38
口角を上げる+41
-0
-
88. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:57
>>14
別に悪とは言ってないけどね。老けたくない人がいるのも別にいいじゃない?このトピは老けたくない人が努力してることを書くトピなんだけども+111
-7
-
89. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:07
>>83
めっちゃ肌きれいじゃね???+46
-5
-
90. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:08
日焼け防止、髪の手入れ+7
-1
-
91. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:40
>>86
良質なタンパク質だと思う
プロテインとかだと魚より安いかな??+29
-1
-
92. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:10
なんか老けたな、と感じたら一日絶食します。
内臓を休ませると翌日持ち直してます。+70
-1
-
93. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:40
夫にときめいたり、愛犬達に母性愛出しまくったり、息子達と毎日沢山笑う事は心がけてるかな。
ストレスになる人とは絶対に会わないようにしてる。
例え義父母でも、嫌と思ってからは冠婚葬祭でしか会ってない。
しかめっ面とか、無理矢理作る笑顔って美容に悪そうだなとは思う。+78
-6
-
94. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:41
ストレッチ
楽しい運動
美容鍼
美容院
肌と髪はつやつやにする+34
-0
-
95. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:48
仕事して、いろんな人と関わる、若い世代の価値観を教えてもらう、日々勉強する。これに尽きる。+47
-0
-
96. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:50
>>51
私って自分のストレスに気づかない性分みたいで、自覚なくストレスが原因でなる病気になるんだよね。
突発性難聴とか自律神経壊したりとか。
自分のSOSに気付けない+73
-1
-
97. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:57
野菜でビタミンとること+17
-0
-
98. 匿名 2023/06/06(火) 11:22:01
>>14
自然に生きるのと諦めて開き直るのは違うからとか?老いるのは別にいいけど面倒だからって汚くする事を正当化するのは良くないかなって思う+39
-2
-
99. 匿名 2023/06/06(火) 11:22:16
>>12
なんのレーザーでとりました?
値段はいくらくらいでした?
どれくらいでキレイになりました?+46
-1
-
100. 匿名 2023/06/06(火) 11:22:21
>>12
シミ.ホクロ.ソバカスないけど、明らかに年は取ってる。下に向かって。
重力に逆らうには切るしかないかな…+92
-2
-
101. 匿名 2023/06/06(火) 11:22:38
>>1
体が健康でも顔が老けたら意味ないからなるべくシャンプーや石鹸を使わずに水やお湯で洗って人が本来持ってる良質な脂で保湿するように心がけてる+8
-20
-
102. 匿名 2023/06/06(火) 11:23:16
>>5
30年くらい変わってないw+135
-9
-
103. 匿名 2023/06/06(火) 11:23:28
デブらない+24
-0
-
104. 匿名 2023/06/06(火) 11:24:54
接客業で未だマスクだから、とにかく髪をキレイにしてる
色々な人見てるけど、やっぱり髪はその人のセンスが1番出る+55
-2
-
105. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:08
>>100
横
切開リフト、真面目に検討してるわ
でもな~そこまでするのもな~って感じ+36
-3
-
106. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:14
体型維持の為食べすぎず適度な運動、紫外線対策、保湿しまくる、毎月何冊もファッション雑誌やビューティー雑誌を読んで目の保養&モチベーションを保つ、写真(加工ナシ)
を定期的に撮り老化を確認する。
私の場合は自分の為に色々やってます。
若い子と張り合うとかそういう気持ちは微塵も無いです。
+46
-12
-
107. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:30
お菓子は月1と決めてる+15
-2
-
108. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:35
>>14
本当にそう思います
年を重ねれば老いた見た目になるの自然の摂理
抗う努力をする人も自然のままにする人も
どちらでもいいはずなのに、見た目の老化を放置する人はまるでダメ人間のように言われるのは理解しがたいです
職業柄日焼けから逃れにくく肌の老化が激しい人や、体質で白髪染めができな人もいる、
心身の健康のためにはできる努力はしたほうがいいとは思うけれど、老ける=悪みたいにはならないで欲しいです
+109
-11
-
109. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:42
>>92
よければ回復食なに食べるか聞いてもいいですか?+19
-2
-
110. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:56
>>2
わかる、手軽だよね。
ダイエット・運動・美容外科とか腰があがらん+15
-2
-
111. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:59
>>91
ゆで卵を毎食食べていますが肌の調子良し+31
-0
-
112. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:24
>>100シミそばかすより重力よね。若い子でもシミそばかすあるし+71
-1
-
113. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:24
>>12
先月クマとりしたよ
シミもやろうかな+31
-0
-
114. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:35
>>76
たしかにwwテラワロスwwwww+12
-5
-
115. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:00
美容外科に行く。
お金をかけたらある程度綺麗になる。+22
-3
-
116. 匿名 2023/06/06(火) 11:28:10
若い男のことデートっすかね やっぱ+22
-6
-
117. 匿名 2023/06/06(火) 11:28:57
プロテイン飲み始めた。
ちょっと肌にハリが出た気がする。+9
-1
-
118. 匿名 2023/06/06(火) 11:28:58
>>54
白人とか特に、じっくりアップで見たとき、驚くようなそばかすとか、体中に元からソバカスみたいなのあるのが普通、みたいな感じだよね。宮沢りえとかLiLiCoの体もソバカス?みたいな点々だらけだったの見えたよ。体にシミとか無いのアジア人の特徴とかになるのかな?シミ無しがスタンダードな人種だから美肌に厳しいのかしら?+33
-3
-
119. 匿名 2023/06/06(火) 11:29:10
>>14
老いる=年相応に歳をとる
だったらいいんだけど、美を諦めたりなすがままの体型や服装にはなりたくないし、考えが凝り固まるのは人生を楽しめなくなると思う。+93
-0
-
120. 匿名 2023/06/06(火) 11:30:54
がるで教えてもらって、ファンデーションをクレドのクッションファンデにしたら
肌が若い感じの艶プリに誤魔化せるようになった!教えてくれた人ありがとー!+26
-0
-
121. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:17
筋トレ大事。
特に肩から背中に厚みと丸みが出ないように重点的にやってる。
あと、外食時の所作も美しくありたい。
しかし、部屋で一人でご飯を食べるときは鍋からダイレクトの立膝サバイバル食い。+85
-6
-
122. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:30
>>14
悪ではないけど、肌も髪も若い時みたいな状態の方が嬉しくない?+72
-4
-
123. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:40
>>85 浜崎あゆみって高飛車っぽいけど、コンプレックスの塊だもんね。改造繰り返してたり画像加工見る限り、自信なんて感じないもんね。受け入れたくないのだろうね+36
-1
-
124. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:49
>>99
地元で有名な形成外科で、全てのシミを分類して適切な対処をしてくれるコースがありそれをやりました
全部通って(5回)10万と薬代とか数万
説明聞いたけど細かすぎて忘れてしまった…
でももともと日焼け止めとかちゃんとしてなくてしみだらけだったのに別人みたいな肌になり衝撃です+92
-2
-
125. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:02
>>14
わかる。
年齢より若く見えるのがいいって、これって結局自分の首を自分達で締めてるだけだと思う。+12
-6
-
126. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:15
重力が嫌で20代のときに頬の脂肪取ったけど、40になった今は頬こけて頬骨強調されてアンパンマン状態
何が正解なのかもうわからん+18
-0
-
127. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:21
>>123
横
まーでも、ずっと仕事してて立派だよ+48
-0
-
128. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:51
極力、下を向かない。+13
-0
-
129. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:26
>>127
まーそれも そやねんな+15
-0
-
130. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:32
>>80
おすすめのコンシーラーがあったら教えて欲しいです+46
-1
-
131. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:46
ファッションかな
年相応の格好が苦手でw
無理して若作りしてるわけでもないんだけど、痛いと思われても知ったことない
+53
-1
-
132. 匿名 2023/06/06(火) 11:34:16
>>126
タイムリー。私も頬の丸みが気になって、考えてて。
メーラーファットとって糸いれたらマシになるかな?
やせ型だから取らない方がいいのかなぁ…糸も金ドブだというし。
ほんと何が正解なんだろって思うw+2
-7
-
133. 匿名 2023/06/06(火) 11:35:35
髪を乾かしながらスクワットやってる
髪が乾くまでと終わりが見えてるからやりやすい+26
-0
-
134. 匿名 2023/06/06(火) 11:36:04
>>100
切開リフトではないけど他の箇所を切開して整形した身としては、切開痕は自分が思ってるより目立つということだけは言いたい。。+37
-1
-
135. 匿名 2023/06/06(火) 11:36:10
スタイル維持する、シルエットの美しい服を着る。+28
-1
-
136. 匿名 2023/06/06(火) 11:36:48
1日たんぱく質を50g以上摂取とほうれい線が気になったら頬を膨らましたりすぼめたりして顔の筋トレ。
+22
-3
-
137. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:15
>>134
横
どこ切ったん?眉下リフトとか?
人中短縮はめっちゃ目立つと言うよね。+6
-0
-
138. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:17
>>36
最初から老けてない?+19
-4
-
139. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:24
>>12
首のイボはまた別件になるのかな。
首にイボが増えて来て取りたいんだよなぁ。
でも、うっすら肝斑も気になるし。+74
-1
-
140. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:32
>>14
ほんとにね!
でも昔の美魔女がもてはやされた時よりはちょっと緩和して来てる気がする。
あえてのグレイヘアとか。
因みに私も白髪チラホラ出てきてるアラフォーだけど、地毛が茶色で毎回美容師さんに褒められる位自分でも気に入ってるから、いっそのこと白髪そのままではやしてみようか検討中。
毎回美容室でカラー&トリートメントするのが金銭的にきついだろうし、周りで染めてるアラフォーの人達の傷んだ髪の毛や白髪染めしまくって薄毛になった母を見てると何だかな〜って思うから。
ムラシャンっていうのかな?黄ばみ軽減するシャンプーとか使いながらうまく白髪とつき合っていけたらなって思う。上手くいくかわからないけど。
+34
-6
-
141. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:40
>>126
脂肪を取らない方がいいと言われてるのはこれなんだよね。若い時は取りたいかもしれないけど脂肪は財産って美容外科医も言ってるくらいだからなあ+23
-0
-
142. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:56
メイク落としも洗顔も薬指主流でしてる+5
-0
-
143. 匿名 2023/06/06(火) 11:38:20
>>137
小鼻縮小で小鼻を切りましたよ。めちゃくちゃ目立ちます。+12
-3
-
144. 匿名 2023/06/06(火) 11:38:33
太り過ぎない。痩せ過ぎない。薄味、腹八分目+18
-2
-
145. 匿名 2023/06/06(火) 11:38:38
>>12
私も、基礎化粧品高いの使うより絶対美容皮膚科勧める。
逆に化粧水とか安い+94
-11
-
146. 匿名 2023/06/06(火) 11:39:13
>>16
イケメンだし若く見えるし素敵なのは間違いないのに、何故か色気を感じないのはどうして。+62
-2
-
147. 匿名 2023/06/06(火) 11:40:15
>>14
なんか前にTVで見たけど、皮膚が乾燥すると、皮膚からもストレスホルモンが分泌されて、腎臓から分泌されるのと同じくらい影響するってことが最近の研究でわかったんだって。
だから、それが原因で鬱になることもあるって。
ストレスで皮膚が荒れるのもあるけど、逆パターンで皮膚トラブルが起きてストレス反応がおきることもあって相互作用があるみたい。
だから、いくつになっても自分を労って若々しくいることは健康を維持する上で大事なんだよ。
肌はもちろん、運動で筋肉つけるとかもね。
卑屈になっていい年して痛いみたいに、努力する人をばかにする風習なくした方がいいよね。
うちの母がそんな感じで足引っ張ってこようとするから嫌だ。
モデルじゃないんだからさ〜とか、自意識過剰!とか。
極端な食事制限しようとしてるわけじゃないんだから、やめてほしい。+142
-1
-
148. 匿名 2023/06/06(火) 11:40:38
>>1
人前に出るような仕事をする、若手としゃべると嫌でも小綺麗にしなきゃと思うからなるべく人と接するようにする+48
-0
-
149. 匿名 2023/06/06(火) 11:41:19
恋をする。
これって効果てきめん。+27
-4
-
150. 匿名 2023/06/06(火) 11:42:24
>>126
今って、若い世代はフラットな頬で童顔がもてはやされているけど
BBAになって、雑誌のELLEや海外セレブのファッションよく見るようになったら
「あれ?頬骨高いのもなかなかイケるかも?」と思い始めたよ
歳を重ねるほど、自分なりの美意識を作りあげてゆくほうが、格好良く見えるように思う+53
-2
-
151. 匿名 2023/06/06(火) 11:42:41
>>21
井森美幸さん、変わらず可愛らしく、いつも明るく誰に対しても嫌味なく、その安定したキャラにTOKIOの松岡さんが絶賛されていた。+84
-3
-
152. 匿名 2023/06/06(火) 11:43:12
>>16
イケメンで肉体美なんだろうけどまったく色気感じない
なんかおかしい+35
-2
-
153. 匿名 2023/06/06(火) 11:44:18
今日から禁酒します。+4
-0
-
154. 匿名 2023/06/06(火) 11:44:20
>>3
どんな高級美容液よりテキメン!+39
-5
-
155. 匿名 2023/06/06(火) 11:45:47
>>143
とっさにズケズケ聞いてごめんなさい、どうもありがとうございます。
クリニックの症例写真だと傷目立たないよ!というアピールばかりなんだよね。
+30
-0
-
156. 匿名 2023/06/06(火) 11:46:24
>>3
分かる。睡眠大事。+75
-1
-
157. 匿名 2023/06/06(火) 11:46:41
次々に新しい事をやって新しい人と関わる。+8
-2
-
158. 匿名 2023/06/06(火) 11:46:42
>>33
そいつらは女優の何倍も老けてそうwwwww
+48
-0
-
159. 匿名 2023/06/06(火) 11:47:09
>>14
消費社会だから
求めてないのに、商売のために上手いことのせられてる
それが日本人+11
-2
-
160. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:23
>>146
ムキムキしすぎなのかな…?+10
-0
-
161. 匿名 2023/06/06(火) 11:49:01
>>152
ナルシストが滲み出てちゃってるからだよね。
にじみ出るどころか全面に出していらっしゃるのかな。
だからGACKTも同じ原理で色気感じないよね。なんか興ざめしちゃうから。+86
-0
-
162. 匿名 2023/06/06(火) 11:49:20
>>157
わかる!わかる!
私、その新鮮さが好きで仕事続けてる+2
-0
-
163. 匿名 2023/06/06(火) 11:51:26
出産しない+12
-5
-
164. 匿名 2023/06/06(火) 11:51:44
>>65
それ大事
もうできてしまったけど
眉間のシワって本当にカッコ悪い!+30
-0
-
165. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:39
>>16
それも一理ある。この画像は気持ち悪いけどね。+26
-0
-
166. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:53
口元の老けが気になるからTV見ながら「うーいーうーいー」と動かしてる(声は出してない)
+13
-2
-
167. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:54
>>92
わかります!
ほうれい線や肌のくすみなんかはすぐに変化がわかるのと、定期的な断食していたら今ではそれらの悩みも無くなりました。
お高いスキンケア使っていた頃より効果が早くて多方面に効くので、私には合っていました♪+21
-1
-
168. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:31
一日だけだし胃腸が丈夫なのでその日食べたいものを普通に食べてしまいます、参考にならずすみませんm(_ _)m
ただ糖質をとる前に豆腐や豆乳、玉子豆腐など胃に優しいものを先に入れて血糖値の急上昇を防いでいる感じではあります。+25
-1
-
169. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:00
ご飯を3食しっかり食べる+7
-2
-
170. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:11
子供2人とお風呂入るからバタバタだけどトリートメントちゃんとするようにしてる
髪大事+9
-0
-
171. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:01
気持ち+7
-0
-
172. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:20
>>83
肌綺麗でも老けてるよね+49
-0
-
173. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:39
>>1
糖質は極力カット
あと砂糖は止めたほうがいい+23
-0
-
174. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:35
>>1
マスクを外して表情を作る
人に見られてるのがいいと思う+31
-0
-
175. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:59
>>18
ネイルは手が綺麗じゃないと悪目立ちするから敬遠してる。+64
-6
-
176. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:56
太ったから
夜に 筋トレと有酸素運動を
毎日60分してる。+21
-0
-
177. 匿名 2023/06/06(火) 12:03:23
>>14
悪いとは思ってないけどどっちかと言われたら若くいたいよね
見た目だけじゃなくて体の健康や精神面では気力とか
+34
-0
-
178. 匿名 2023/06/06(火) 12:04:08
>>35
これ思った!
ヒトカラ行ったり運転中全力で歌ってた時の方が
凄い小顔!とか言われてた。
歌わなくなってから小顔って言われることまずなくなった。+42
-2
-
179. 匿名 2023/06/06(火) 12:04:38
粉末コラーゲンを毎日摂取+8
-1
-
180. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:40
ブラジャー着けても背中に段差が出来ないように体型維持してる。絶対に太りたくない。+44
-0
-
181. 匿名 2023/06/06(火) 12:08:25
ファッション関係の仕事、辞めたら太って老け込むだろうから続けている+16
-0
-
182. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:00
>>50
うんうん。日傘さしたり日焼け止め塗ったりしてるのバレると執拗にバカにされたもんだよね。私たちよく頑張ったよ。+90
-2
-
183. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:14
>>180
ブラジャーで肉の段差できないなってどれぐらいの身長と体重、体脂肪率ですか??参考までに教えてください😣+4
-3
-
184. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:33
>>1
ジムに行って適度に筋トレと有酸素運動をする。
よく寝る。
日に当たらない。+29
-1
-
185. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:02
年相応を受け入れたら楽になれる
睡眠時間は大事+4
-4
-
186. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:04
>>118
白人はないものねだりなのかわざと日焼けしてるからでは?宮沢さんは肌きれいじゃない?+3
-3
-
187. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:48
宅トレ
胴を薄くしてる
胴が分厚いと痩せててもおばさん+37
-0
-
188. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:51
>>175
逆転の発想でそこからハンドケア始める機会になるかもしれないしいいと思うけどな+37
-5
-
189. 匿名 2023/06/06(火) 12:11:08
>>109
返信コメントしたつもりができてませんでした、168のコメです、大変申し訳ありません…m(_ _)m+2
-1
-
190. 匿名 2023/06/06(火) 12:13:59
>>1
お菓子なるべく食べない+14
-2
-
191. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:21
全力の笑顔で毎日100回以上スクワットしてる
笑顔でやると少ししんどさが楽になる気がするし、どうせシワになるなら幸せなシワがいい
あとは日焼けしたくないから夜にランニングとシミ防止に朝のトマトジュース+34
-2
-
192. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:54
>>68
私はコラーゲン飲むと肌ふっくらするし化粧水も
浸透よくなる😸
+9
-2
-
193. 匿名 2023/06/06(火) 12:22:30
上を向いてシャンプーする+13
-1
-
194. 匿名 2023/06/06(火) 12:23:14
最近ゴボウ茶を毎日飲んでます!なんとなく肌のコンディションが良くなったかなぁと思いますがお通じには効いてません+6
-1
-
195. 匿名 2023/06/06(火) 12:29:19
>>80
私もすぐ色素沈着するタイプだからとっても綺麗にはならない可能性もあるし、より濃くなる可能性もあるって言われたから、プロになりたいけど、上手くできなくて放置しちゃってる…。
オススメのコンシーラー教えてー!+59
-1
-
196. 匿名 2023/06/06(火) 12:30:03
>>5
水野美紀かと思ったら、井森美幸なの?。+26
-4
-
197. 匿名 2023/06/06(火) 12:32:39
中年太りに抗う+14
-0
-
198. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:43
自分なりに老けないようにアンチエイジングとかやってるけどさ水曜日のダウンタウンの年齢当て見てるとやっぱ人は年齢相応なんだなと思った+19
-0
-
199. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:00
>>139
老人性イボって名称にダメージ受けるよね
+64
-0
-
200. 匿名 2023/06/06(火) 12:51:10
>>1
まず太らないことじゃない?
首や肩周りに肉がついたら、一気におばさんぽくなるよね。
食事制限はしっかりしてる!+46
-0
-
201. 匿名 2023/06/06(火) 13:03:23
>>16
なんか鍛え過ぎて膝上が短く見える+8
-0
-
202. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:10
よく食べ、よく寝る、時々運動と日光浴もする+2
-2
-
203. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:30
>>100
年1でハイフやったら違うのかな?
痩けるという意見もあるから踏み切れずにいる。+5
-1
-
204. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:30
毎日湯船に浸かって毛穴から老廃物出してる+8
-4
-
205. 匿名 2023/06/06(火) 13:12:56
>>200
後ろ姿の写真を見てショックを受けたことある
肩に丸みがあるとおばさんにしか見えなくて
美容体重だと肩が尖ってギャル体型になる+47
-1
-
206. 匿名 2023/06/06(火) 13:14:05
>>182
>>50
わかる。えらいよ、よくやった!
タバコの誘惑にも負けずに私も頑張った。+37
-2
-
207. 匿名 2023/06/06(火) 13:17:00
>>175
自己満足ならいいけど、
ネイルとのギャップが目立つ人になりたくないよね
手の綺麗さを保つのは難しい+43
-3
-
208. 匿名 2023/06/06(火) 13:17:04
>>175
なんかたまに指の毛穴がめっちゃ目立つ人がいて気になる。ネイルしていなければ手に注目しないのに。+20
-7
-
209. 匿名 2023/06/06(火) 13:23:00
若い男性とネット恋愛してる
+2
-6
-
210. 匿名 2023/06/06(火) 13:23:03
>>206
30年ぐらい前って皆んなスッパスッパ
タバコ吸ってたね
職場の休憩室は煙もうもう
吸ってない私だけポツンとしてた
私も吸ってみようかなと何度も思ったけど
吸ってたら禁煙に苦しんでいたろうな+51
-2
-
211. 匿名 2023/06/06(火) 13:23:51
>>124
よこ
皮膚科じゃなくて
形成外科なんですね!
適切な処理をしてくれるっていいなぁ
綺麗に消えそう。+34
-2
-
212. 匿名 2023/06/06(火) 13:25:28
糸をいれる、額はたまにボトックス。
首も何かしたいけど、そこまで金がない、+7
-3
-
213. 匿名 2023/06/06(火) 13:26:34
>>83
綺麗ですよ+120
-20
-
214. 匿名 2023/06/06(火) 13:27:57
>>45
あとスウェーデンとか北欧の女優さんも皺やシミがあっても美容施術してなくて自然な人が多い印象+28
-1
-
215. 匿名 2023/06/06(火) 13:36:51
ポジティブでいるよう心がける
心の中の毒素みたいなものは顔に出ると思う
なので我慢もしないよう、ムカついたら歌ったり好きなもの食べたり買い物して発散させる+37
-1
-
216. 匿名 2023/06/06(火) 13:39:47
>>28
私もよー
運動は続かないから、夜ご飯食べた後に歩いて買い物に行く。
往復で1kmくらいかな
夜だと日焼け気や紫外線気にしなくていいし、歩いてだから重たくならないように、あまり買わないけどかなり値引きされてる物があったりする笑
大した運動量じゃないけどアラフィフなんでこれくらいでもちょうどいい+46
-0
-
217. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:20
>>59
分かる!
昨日温泉行ったけど何も気にしてないおばさんは体ダルダル、髪ボサボサ、顔もだるだる
白髪混じりだけど綺麗にセットして、最低限の運動してるのかな?って感じの引き締まった背筋伸びてシュッとしたおば様
私も最低限気をつけて清潔感のある後者のような素敵なおば様目指そうと思ったとこ+54
-16
-
218. 匿名 2023/06/06(火) 13:46:58
>>33
髪のパサつきとかね。
何かしらケチつける人いるよね。+33
-0
-
219. 匿名 2023/06/06(火) 13:47:00
>>203
コメ主だけどハイフはタンパク質の熱変性を利用した不可逆反応だからハイフするくらいなら切った方がマシだと思ってる+13
-1
-
220. 匿名 2023/06/06(火) 14:15:48
>>16
いざ致しましょうって時に相手がこんなバッキバキだと逆に笑っちゃってする気にならないわw+59
-1
-
221. 匿名 2023/06/06(火) 14:17:48
>>208自分の事をご自愛ください
+12
-3
-
222. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:39
>>5
本当に変わらないね。
肌のハリが若々しいよね。+127
-5
-
223. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:21
>>82
本能で、若い方が魅力的って感じるようにできてるんだろうね。+23
-0
-
224. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:37
>>14+78
-2
-
225. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:49
>>208
ネイルしてると必然的に手に注目するから尚更手のアラが目立つのよね。
ナチュラルなマニキュアくらいが良いと思う。+22
-3
-
226. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:41
家でスマホ見る時は、スマホを顔の高さまで持ってきて口角を上げながら見てる。うつむいて見ててふと画面に顔が映った時に口角が下がったオバサンでびっくりしたから。+26
-1
-
227. 匿名 2023/06/06(火) 14:51:30
何しても老ける+14
-1
-
228. 匿名 2023/06/06(火) 14:51:42
>>19
横でごめんなさい
画像なのかと思ったら違うのね!上手に書けてるね
+33
-0
-
229. 匿名 2023/06/06(火) 14:52:18
>>139
老人性イボにはアプリコットオイルとキャスターオイルが効くよ。
アプリコットオイルは安いから風呂上がりに全身に塗ってる。
キャスターオイルは朝晩綿棒で顔と首のイボに直接塗布してる。
すぐに効くイボもあるし取れないイボもある。
どちらもアイハーブで買うと安い。+24
-1
-
230. 匿名 2023/06/06(火) 15:00:22
>>3
美容のためというより、常に眠くなるので逆らわずに寝る。結果としてお肌プリプリ。
短時間睡眠の人って凄いなって思う。+81
-4
-
231. 匿名 2023/06/06(火) 15:02:09
>>68
コラーゲン意味あると思うよ。
飲んでた時はあまり気付かなかったけど、止めたら皮膚が萎んでシワが目立つようになった。
慌てて再開したらちょっとハリが戻った。+33
-2
-
232. 匿名 2023/06/06(火) 15:02:16
>>16
昆虫かと思った。草でも食べてください。+9
-1
-
233. 匿名 2023/06/06(火) 15:04:59
>>80
確かにいたちごっこ+14
-1
-
234. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:17
一番は食べ物 美味しいものほど糖化しやすい。
常に血管年齢意識。+9
-1
-
235. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:57
重力に勝てない部分はあるけど、なるべく体型をキープする。普通に食べても太りやすくなるから、少なめを、意識して野菜もしっかり食べる。苦手な運動を頑張りたい。+19
-0
-
236. 匿名 2023/06/06(火) 15:16:01
>>167
そうなんだよね
断食って程でもないけど、腹6分目くらいで胃腸に優しい食生活送ってると美容液いらずの透明感溢れるぷり肌になる
わかってるんだけど、ストレス溜まると暴飲暴食してしまって肌荒れ起こす
また食生活戻せばあの肌が戻ってくるし~ってやめられない+25
-1
-
237. 匿名 2023/06/06(火) 15:16:48
>>16
こんにちはガル男さん+0
-0
-
238. 匿名 2023/06/06(火) 15:29:56
パイナップルを食べ続けると、肌がなんかツルツルするのよね。+8
-1
-
239. 匿名 2023/06/06(火) 15:30:32
体型維持。+13
-0
-
240. 匿名 2023/06/06(火) 15:31:26
ビタミンD不足気をつけながら紫外線対策
+16
-1
-
241. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:43
清潔感
小娘を引きずらない
こざっぱりしたファッション髪型+14
-2
-
242. 匿名 2023/06/06(火) 15:54:56
年相応の服かな
+3
-2
-
243. 匿名 2023/06/06(火) 15:57:10
なるべく取り越し苦労や持ち越し苦労をしないようにしてる+10
-1
-
244. 匿名 2023/06/06(火) 15:57:35
美容院は2ヶ月に1回
見窄らしくなる+24
-1
-
245. 匿名 2023/06/06(火) 16:09:11
>>1
未婚なのでせめて見た目だけでもそれなりにいたいので、太らないのと歯には金をかける
あとは、よく寝てヘッドマッサージや体を揉む
心労が増えると老けるので考えないようにする
ウキウキする時間をもつ
変に若作りはせずシンプルな服を着る
お金を守る⇒減らさない貯める+57
-0
-
246. 匿名 2023/06/06(火) 16:14:18
>>16
一番大事な体の相性とサイズが不明だと想像できん
結局、イケメンでマッチョでもそれがないとダメなんだな
こんな画像一つで想像できるって逆にすげーな
+10
-1
-
247. 匿名 2023/06/06(火) 16:18:17
年相応が良いとよく言うけど自分の相応を年齢や何かで勝手に決められたくない。自分相応を心掛けてます+39
-0
-
248. 匿名 2023/06/06(火) 16:25:37
背筋をつける。背部のストレッチはよくしてます、!+9
-1
-
249. 匿名 2023/06/06(火) 16:32:45
紫外線あびない 野菜たべる 運動する 笑う 話す+8
-1
-
250. 匿名 2023/06/06(火) 16:36:19
>>229
ごめん、嬉しい情報
アイハーブのどれか添付していただけると助かります🙏+15
-1
-
251. 匿名 2023/06/06(火) 16:41:33
>>1
全身筋トレと全身マッサージ
通勤には自転車を使う
作家をしてるのでアンテナ張って流行を察知しとく+13
-3
-
252. 匿名 2023/06/06(火) 16:50:02
>>199
そうなんだよね笑
何か、老人性という響きがダメージ大きい。+17
-1
-
253. 匿名 2023/06/06(火) 16:51:30
>>229
ありがとう!
iHerb、チェックしてみるよ!
+7
-0
-
254. 匿名 2023/06/06(火) 16:53:57
>>146
全部が作りこまれすぎてて隙がないからかな?隙は色気に繋がるとかいう説もあるしね+28
-1
-
255. 匿名 2023/06/06(火) 16:54:01
>>238
セラミド入ってるからかな?+1
-0
-
256. 匿名 2023/06/06(火) 16:57:21
長澤まさみさんのように
おばちゃんっぽさと若さの同居した感じになりたい
老いもこわくなさそう+43
-0
-
257. 匿名 2023/06/06(火) 16:57:53
>>65
スカートのプリーツの寝押しみたいなもんだよね
保湿して伸ばす癖つけてる+6
-0
-
258. 匿名 2023/06/06(火) 17:00:25
サプリはプラセンタがいいと思って続けてる。
体力ついて元気になったし肌もふっくらしていい
+3
-2
-
259. 匿名 2023/06/06(火) 17:08:10
>>150
欧米(主に白人から目線?)では、頬骨は高い方が美人とされているね。
故にあちらの整形では、変に頬骨を高くする施術があるのはそのため。特に成熟した大人美人の条件には必須。
日本とかでは頬骨切りみたいな引っ込めるのがあるけど、向こうだと美人はここが個性だと言わんばかりに、化粧で際立たせたりしてる。
+28
-3
-
260. 匿名 2023/06/06(火) 17:09:33
筋トレ、ストレッチ、ジュース飲まない+8
-0
-
261. 匿名 2023/06/06(火) 17:09:59
>>152
同じ男性を女性カメラマンが撮ったらどうなるだろうと考えてしまった+4
-1
-
262. 匿名 2023/06/06(火) 17:25:23
>>256
ひっつめ髪でも綺麗+18
-0
-
263. 匿名 2023/06/06(火) 17:30:16
>>175
わかる。ド派手にしてる人に限って髪や体型や服装に気を使ってないの多い。+21
-1
-
264. 匿名 2023/06/06(火) 17:31:31
>>33
老けた老けたってみんな毎日同じように歳重ねてるんだからねぇ
逆に老けない方がおかしい話だよね+42
-0
-
265. 匿名 2023/06/06(火) 17:36:24
>>33
You Tube出てる人とか、インスタグラムで話題になる人にも厳しいね。年齢だけでなく顔の造りに関しても。
あとは女性アナウンサー。
老けた、ブス、ちんちくりん等の悪口が酷い。+23
-1
-
266. 匿名 2023/06/06(火) 17:41:58
>>1
眉間にシワを寄せないように表情は気をつけてる+8
-0
-
267. 匿名 2023/06/06(火) 18:02:20
ぽっちゃりで止める。食べるの大大大好きだけどMサイズがピチピチになったら終わりだと思ってる。+15
-0
-
268. 匿名 2023/06/06(火) 18:05:37
>>12
ハイチオールCとか、Lシステインとかってどうですか?
服用してシミ対策したいけど、白髪が増えるとも聞いたことあるし。
顔のシミだけに作用するのかな+26
-0
-
269. 匿名 2023/06/06(火) 18:24:49
>>12
そうなんだよね、これからシワやたるみなども増えてくるから顔のネガティブな情報量を減らしたい。
毎年冬に何かしら取ってる。+12
-0
-
270. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:17
口角は意識して上げるようにする+10
-0
-
271. 匿名 2023/06/06(火) 18:42:21
恋に叶うものはないと思ってる+13
-3
-
272. 匿名 2023/06/06(火) 18:57:18
>>14メディアや化粧品業界がそうやって洗脳してるからでしょ 洗脳して商品売りつけたりメンテナンスさせて儲けたいから。
+10
-0
-
273. 匿名 2023/06/06(火) 19:28:47
髪も肌も艶があれば多少の不具合は見えにくくなる
パサッとしないように内から外からのケアをしている
おかげで実年齢より5歳ほど若く見られる
50が45に見えたとておばさんには変わりないけど自分自身が日々仕事や家事やその他色々頑張るためのモチベにしてる
おばさんであることは受け入れているし、若い女性に勝負挑む程バカでもない
でもおばさんだから別にいいやと全て開き直りだしたら楽だけど張り合いがない+60
-3
-
274. 匿名 2023/06/06(火) 19:31:38
>>1 女同士で大声で話したり、バカ笑いしないこと。
悪口噂話しないこと。
外見磨きだけじゃなく、内面も意外と大事だと思う。
+46
-5
-
275. 匿名 2023/06/06(火) 19:43:11
お風呂上がりに毎日パックするくらいかなー。+5
-1
-
276. 匿名 2023/06/06(火) 19:45:42
>>1
お酒は飲み会の時以外は飲まない
百薬の長とか言われることあるけど、体にとっては「毒」以外の何ものでもない。アルコールが分解されると必ずアセトアルデヒドになって、遺伝子を傷つけたりするから。+34
-4
-
277. 匿名 2023/06/06(火) 19:53:39
>>124
それでどれくらい経ちました?
シミって消しても2~3年でまた出てくるとかいうし、
二の足踏んでます+36
-0
-
278. 匿名 2023/06/06(火) 20:02:21
>>16
イケメンでも寝起きの口は臭いのかなぁ?+7
-0
-
279. 匿名 2023/06/06(火) 20:05:02
>>268
白髪もともと有るけど、トランシーノで肝斑は薄くなったよ!内服オススメです!+13
-1
-
280. 匿名 2023/06/06(火) 20:09:34
低刺激の自然派基礎化粧品
マルセイユせっけんで髪を洗う
薔薇のスクラブ、薔薇水
生椿油
ビオデルマの化粧水、クリーム
コスメデコルテの日焼け止め
毎週ピラティス
+4
-5
-
281. 匿名 2023/06/06(火) 20:27:46
>>139
形成外科で一気に取ってもらったよ。
また増えたらいくつもり。
その悩みが即消えるよ。+7
-0
-
282. 匿名 2023/06/06(火) 20:29:46
姿勢良くする
ダラダラ歩かない
食べ過ぎない
歯を白く保つ
いつも口角を上げる
これだけは日々心がけてます+16
-0
-
283. 匿名 2023/06/06(火) 20:37:51
大抵年相応だよね。おばさんになると中身、知性が大事だと思う
もう外見では勝負できんよ
+15
-6
-
284. 匿名 2023/06/06(火) 20:38:52
>>12
私もシミを取りました。
皮膚科で液体窒素…です。
肌が落ち着いた頃にフェイスパックをティーツリーに変えたら、肌が綺麗になりました!+23
-0
-
285. 匿名 2023/06/06(火) 20:38:59
おばさんを見て、どうしてこの人はおばさんに見えるんだろうって研究してます。
アホ毛は結構気になりました。
年齢重ねると髪が細くなって、ポワポワ出てくるそうです。アホ毛を抑えるマスカラタイプのワックス買いました。+42
-3
-
286. 匿名 2023/06/06(火) 20:39:29
話し方!
声!
言葉遣い!
結構大事だと思います。+18
-0
-
287. 匿名 2023/06/06(火) 20:45:44
髪の毛ってすごく年齢が出る。
ずっと剛毛多毛で悩んでたくらいなのに、40歳を境に急に細い弱い毛が増えてパサついて艶が無くなった。
今は剣山みたいなやつで頭洗ってる。半年過ぎて違いが目に見えるようになってきた。艶剛毛多毛カムバック中。+28
-1
-
288. 匿名 2023/06/06(火) 20:50:00
姿勢と食べすぎないことよく動くことと頭皮マッサージ+5
-1
-
289. 匿名 2023/06/06(火) 20:51:23
>>212
私も眉間にボトックス打ってます。
後、ハイフ。
糸リフトどうですか?
どのくらい持ちますか?+3
-0
-
290. 匿名 2023/06/06(火) 20:57:22
>>45
それは、元々の容姿が日本人とは桁違いに良いからです。+24
-0
-
291. 匿名 2023/06/06(火) 20:59:55
>>146
ちょっとお腹がたるんでたり、ちょっと無精髭がはえてたりするほうがセクシーだよねw+10
-0
-
292. 匿名 2023/06/06(火) 21:00:15
>>175
確かに叔母が私が教えてからネイル行ってるんだけど
手に老いがでてるから
全然綺麗じゃない。派手だなと思うだけ。
+25
-2
-
293. 匿名 2023/06/06(火) 21:01:18
>>54
フランスは空気も乾燥してるし肌質や骨格的にも日本人よりシミやシワできやすいよ+9
-0
-
294. 匿名 2023/06/06(火) 21:08:43
>>92
内臓休ませるの本当に大事よね。飽食の時代ともいわれてるし。
今アラフォーで友達に浮世離れした綺麗なルックスの人が1人いて秘訣を聞いたんだけど、食事やスキンケアはその日その時の状態に対応してると。毎日決まったルーティーンではなく、胃が重い日は食事を抜いたり、食べたければ夜中でもアイスを食べる。お腹が満足したら一口残ってても食べないらしい。肌もべたつく所は化粧水だけで、かさついてる所にはクリームをプラス。これらが正しいかわからないけど、ストレスを限りなく最小にするのが良い結果に繋がってるのかもと言ってた。+47
-3
-
295. 匿名 2023/06/06(火) 21:13:14
>>1 絶対に老けない♡いつまでも若いまま!と
声に出して言う=言霊
なんならピースして決めポーズまでカマしてる
あとは適度な運動と美容に気を付けるなど
気持ちが大事
絶対に老けない😀って今日も言ったばかり
言ってると楽しくなる
+5
-3
-
296. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:15
口角をあげる。
顔の筋肉を衰えさせないようにする。+8
-0
-
297. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:37
>>18
しわしわシミだらけの手や、デブの手に派手目ネイルは痛々しい。
ネイルしてるおばさんから手作りのパンいただいたときは、正直辛かった…ネイルしている人全般の料理をあんまり食べたく無いんだよね…+32
-14
-
298. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:43
裕福では無いけどお金のことばかり考えない
羨ましい人を見ても嫉妬しないで頑張る
憧れる人とか素敵な人の動画だけを見る+15
-0
-
299. 匿名 2023/06/06(火) 21:33:33
紫外線対策+4
-0
-
300. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:10
>>130
カバーマークフローレスフィット一択+16
-0
-
301. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:05
>>1
気持ちを若く保つ為に流行りの曲を聴く
最近は米津さんのladyを、毎朝身支度しながら聴いてるよ🎵+18
-3
-
302. 匿名 2023/06/06(火) 21:51:14
>>34
じゃないの?!+0
-0
-
303. 匿名 2023/06/06(火) 21:52:07
>>101
臭いのよ。+7
-0
-
304. 匿名 2023/06/06(火) 21:59:40
>>199
ロージン☆セイイボ‥
カタカナでも駄目か‥
+14
-0
-
305. 匿名 2023/06/06(火) 22:00:22
>>1
三十路、1人時の休日。
起床→ストレッチ&ヨガ→シャワー→エステ(顔orボディ)→カフェで英語と経済のアップデート→本屋で何が流行ってるかチェック→ジムかピラティス→夜ご飯はジャンクを避けて好きなものを好きなだけ→入浴40分→スチーマーとパック、顔のマッサージ、ストレッチ→シルクの枕で就寝
スキンケアは医療系、デパコス系を肌の様子見て使い分け。荒れたらすぐ皮膚科へ。総合病院でマインドフルネス講座出たり、カウンセリング受けたりして精神面も気をつけてる。+24
-14
-
306. 匿名 2023/06/06(火) 22:03:31
>>300
ありがとうございます!+3
-0
-
307. 匿名 2023/06/06(火) 22:11:05
>>1
無理だー。個人差はあるけど年齢と重力には勝てないし虚しい。
という訳で品のあるマダムにシフトチェンジしました。精神面がすっごく楽。
目指すは草笛光子よ。+12
-0
-
308. 匿名 2023/06/06(火) 22:29:11
>>175
そう?お婆ちゃんでもネイルしてたらお洒落だなって思うよ
湯婆婆の手とかお洒落だと思う
宝石もそうだけど、むしろ年配になればなるほど派手なものが映えると思う+79
-2
-
309. 匿名 2023/06/06(火) 22:50:16
>>268
肝臓にダメージと聞いて二の足を踏んでる
悩む+11
-0
-
310. 匿名 2023/06/06(火) 22:53:33
>>297
なんかゾッとした+0
-1
-
311. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:56
シミを隠しすぎない+0
-0
-
312. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:17
ドタバタ育児が一段落して少し余裕ができたころ、自分の肌のシミの数とくすみっぷりに気づいて愕然とし、皮膚科でシミと肝斑をレーザーで取った。
それ以降、そこの皮膚科医の受け売りだけど、とにかく肌の酸化に気をつけてる。
・時間が経つと酸化する成分(=油分)を顔に塗らない(乳液、クリーム、ファンデ)。
・仕事の昼休みは、ビタミンC入りの美容液で肌の酸化をリセット。
・帰宅したらすぐ顔を洗う。
標準色でぴったりだったファンデが、今は同じ商品の2段階上の一番明るい色になった(普段はノーファンデだけど、気合い入れる日は塗る。月2回ぐらい)。+20
-5
-
313. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:18
>>16
ごめん、この2人を見てなんだかゲイっぽいと思ってしまったwでも私はBL漫画が嫌いですw
筋肉+甘いマスクのメンズに一度でいいから抱かれてみたい!+8
-3
-
314. 匿名 2023/06/06(火) 23:17:28
>>51
ほんとそうだよね。
最近イライラすることが増えて、ほうれい線が濃くなってきた気がする…
イライラをとめたい!!+4
-0
-
315. 匿名 2023/06/06(火) 23:17:55
>>32
どうやって?+3
-1
-
316. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:53
>>45
フランス人俳優と比べても笑
土台が違いすぎる+11
-0
-
317. 匿名 2023/06/06(火) 23:32:29
>>313
正解です。ゲイですよ
50代のシンガポール人です、凄く私のタイプなので貼りました😽+5
-1
-
318. 匿名 2023/06/06(火) 23:45:31
>>284
液体窒素⁈
体のイボのような出来物を取る時で経験しましたが、顔のシミにですか??
シミに適用されるのは知らなかったです。
痛み大丈夫でしたか。+10
-2
-
319. 匿名 2023/06/06(火) 23:46:52
>>200
最近ネトフリで上野樹里が出てるドラマ見たんだけど、首から肩にかけてのデコルテか美しくて見習いたいんだけど、やっぱヨガとかストレッチかなぁ。
顎周りとかも大事だよね。
とにかくほんと太ったら終わり。
+21
-0
-
320. 匿名 2023/06/06(火) 23:50:00
>>279
でも内服って続けないといけないよね?
やめたら結局元通りになるなら、そのお金でシミ取りしたほうが早い気がするけど、どうなんだろ。
+7
-1
-
321. 匿名 2023/06/06(火) 23:52:34
>>1
最近かつみさゆりのさゆりが何かのイベントでモデルしてウォーキングしてたんだけど、めっちゃ綺麗でびっくりした。
とても50過ぎには見えなかった。
何してるんだろう。+28
-1
-
322. 匿名 2023/06/06(火) 23:54:27
40キロ台を保つ
毎日のサプリメント
毎日のAGA治療薬
3ヶ月に一度のハイフ
5ヶ月に一度のボトックス
1年に一度のヒアルロン酸
2年に一度の糸リフト
それでも老けゆく52歳です+21
-3
-
323. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:17
筋トレ、たまに有酸素、酒大好きだけど週1回少しだけ、日焼けどめ、身体のラインなるべく出る服、タンパク質と野菜と玄米、水、睡眠の質、無理やり心だけ恋愛、寝る前のストレッチ、丁寧な歯磨き。
子供を産んでから一気にガタッときて全く別人になりました。
妊娠するまで365日酒飲んで夜更かしして日焼けどめも全く塗らず。自分の細胞の再生能力は世界一と思ってました。今、タイムマシーンに乗って全力で止めに行きたい。「お前のせいでこんな状態やぞ💢」と
+26
-2
-
324. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:17
>>4
なるほど。
そうですよね。
年齢を重ねても姿勢の良い方は若々しく見えます。
つい気を抜いてしまうので、いや何年も抜きっぱなしなので気をつけます。+13
-0
-
325. 匿名 2023/06/07(水) 00:14:03
>>178
歌手ってなんとなく見た目が若い人多い気がする😳+11
-2
-
326. 匿名 2023/06/07(水) 00:27:20
>>5
今まで好きでも嫌いでもなかったけど
この前アメトーク見てから
アメトークで特集組まれるくらい
みんなに好かれていていい人なんだなって思った!+41
-3
-
327. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:15
大分まえにクロワッサンという雑誌で
若々しく見えるには「五十歳を過ぎたら肌よりも髪の毛です」
とあって
ああそうか、フェミニストの田嶋先生がそうだもんなーと
印象に残っていた。
それから色々見たりして50近くなってきた今、女性は頭頂部が
剥げやすいから、頭頂部だけはシャンプーの時にごしごし
と指で擦らず、地肌に指を固定して動かすようにしている
あと、鼻と口のあいだの人中を短くするため唇をすぼめて
鼻につけるようにするとやつ、どうしても眉間にシワが
いってしまうなーと思っていましたが、小さい頃に
勉強する時にふざけて鉛筆をはさんでそれをやっていた
時のことを思い出しながらやると笑顔になって縦ジワ
もいかず、いい感じでできます😉👍🎶+15
-1
-
328. 匿名 2023/06/07(水) 00:42:57
>>274
ともだちいないの?それの何がいけないんだろう・・
悪口はダメだろうけど、楽しく盛り上がっててバカ笑いしてるのっていいと思うけど。+20
-6
-
329. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:03
よく笑うようにしてる+3
-1
-
330. 匿名 2023/06/07(水) 01:11:20
>>12
レーザートーニングを最近美容皮膚科で
たまにしてる。
あと1.5ヶ月おきくらいにプラセンタ注射してる。
あとはサプリメント飲むくらい。
これが限界かなあ50代主婦。
でも変化は感じないけど笑+13
-1
-
331. 匿名 2023/06/07(水) 01:13:40
>>55
確かに!でも私はシミはそんな出来ないけど、老化を感じるわ。もう年だと仕方ないのかな。
若いのにシミある人ならとったらかなり若返ると思うわ。おばちゃんはシミ以外にたるみとかほうれい線とか口元とかどうしてもくるからなぁ。。+11
-0
-
332. 匿名 2023/06/07(水) 01:19:01
まあでも何やったって老けるんだよね!!!
変にあれこれしないのとお菓子は罪悪感わくし肌荒れるからあんまり食べないようにしてるんだけど。+9
-0
-
333. 匿名 2023/06/07(水) 02:08:10
>>166
うーいーじゃなくて
うーえーの方がいいらしいです
最近YouTubeで見ました
良かったらうーえーでしてみて下さい+9
-1
-
334. 匿名 2023/06/07(水) 02:22:34
もういろんな動物実験で答えが出ているそうですが、大食いなほど老化が早く寿命が短いそうです。
例えば同じ生まれのマウス3匹に、餌をAは少なく、Bは標準、Cはたくさん与え続けると
Cが一番老化が早くて寿命が短い。一番少食のAが老化が遅く寿命が長いということです。
これは人間も同じで1日3食しっかり食べるより1日1食のほうが老化速度が遅い。
食物には体の害になるものも含まれていて、たくさん食べれば食べるほど害になるものもたくさん取り込むことになります。
また3食食べると消化のために胃腸や内蔵が働きっぱなしになります。寝ていても消化のため内蔵は働いています。それはエンジンを掛けたまま駐車場に車を止めているような状態です。
そして空腹のときにだけサーチュイン遺伝子という飢餓による生命の危機を感知して体を修復する遺伝子が働くそうです。+29
-2
-
335. 匿名 2023/06/07(水) 02:24:42
>>35
一人カラオケ最高だよね!
歌うと顔や腹の筋肉だけじゃなく、内蔵がグルグル動くから健康に良いんだってさ+14
-1
-
336. 匿名 2023/06/07(水) 02:47:30
>>312
保湿はどうしていますか?
化粧水と美容液だけ?+12
-0
-
337. 匿名 2023/06/07(水) 02:49:10
肌の質に関しては個々の生まれつきによる差があるからなぁ
ガチで普段なにもしなくても透明感のあるツルッと綺麗な肌してる親友がいるので、自分との差にこの世の不条理さを感じてるわ+8
-0
-
338. 匿名 2023/06/07(水) 03:24:05
>>23
たるみやシワ予防するには大切って聞くけれど、どうしても横向きやうつ伏せが気持ち良くてしてしまう…😭+16
-0
-
339. 匿名 2023/06/07(水) 03:34:37
カルシウム摂取
たるみ対策
頭蓋骨の縮みが!
顔たるみの一因らしい
牛乳でお腹壊す体質なので
でも加工したら何故か大丈夫なので
シチューとか牛乳ココアとか飲んでる
小松菜を味噌汁に入れたり
スキムミルクは牛乳よりはるかに日持ちするので使いやすい+18
-1
-
340. 匿名 2023/06/07(水) 03:35:29
ネイチャーメイド
スーパーカルシウムを寝る前にのんでる+5
-0
-
341. 匿名 2023/06/07(水) 04:03:17
>>33
人に老けてる言う人に限って老けてるよね 顔長くてシワシワw+8
-0
-
342. 匿名 2023/06/07(水) 04:20:05
>>217
温泉ってこうやって人の体観察する人いるから嫌いだわ+30
-4
-
343. 匿名 2023/06/07(水) 04:23:56
>>273
実年齢より5歳ほど若く見られるって人よくいるけど、大半はお世辞だよ、特に女性は+7
-7
-
344. 匿名 2023/06/07(水) 04:35:36
40歳。
外に出る時は必ず化粧する。
おかげでシミはほぼない。
髪はお高めのトリートメント使用。
野菜、きのこ類、タンパク質、毎日摂取する。
トマトジュースにお酢を入れたものを毎朝飲む。
効いてるかわからないけど、それなりには元気に動けてるから続ける。+10
-2
-
345. 匿名 2023/06/07(水) 05:21:38
>>139
オイルやハトムギ等 民間療法で効かず。
保険適応の皮膚科で1,800円で取りました。
100個はあったと思います。+8
-0
-
346. 匿名 2023/06/07(水) 05:42:15
フルーツを意識的に摂取する。摂りすぎは太るんだろうから定期的に、ほどほどに。
あとは酢も。
これで体内からというか肌には役立ってると思ってる。+4
-0
-
347. 匿名 2023/06/07(水) 05:56:52
揚げ物、甘いもの控える+5
-0
-
348. 匿名 2023/06/07(水) 06:13:05
>>277
横
私はフォトフェイシャルでかなりの目立つシミなくなったしあんまりでてきてないり
でも年に数回フォトフェイシャルいってる
その後はとにかく日焼けしないようにしてる+5
-0
-
349. 匿名 2023/06/07(水) 06:15:44
>>343
横
近所の公園で小学生の息子の同級生の女子に年齢きかれて、お母さんと同じくらいじゃん!若く見える!って言われたけどこれお世辞だと思う?
がらにもなくニタついてしまったわ+7
-2
-
350. 匿名 2023/06/07(水) 06:33:23
>>343
そういうことばかり言ってると老けるよ+13
-0
-
351. 匿名 2023/06/07(水) 06:40:05
>>317
え、そうなんだー!+2
-0
-
352. 匿名 2023/06/07(水) 07:20:02
>>348
何かこれ宣伝とかのために関係者が言ってるんじゃないかなって気がした。色々やった事あるけど綺麗な人は元々綺麗だしあれこれ色々やっても継続してやらなければすぐ元に戻りますよだいたい。
+9
-8
-
353. 匿名 2023/06/07(水) 07:21:04
>>14
体力的なものを考えたら若くはいたいよね
周りに迷惑かけたくないし+7
-0
-
354. 匿名 2023/06/07(水) 07:32:24
>>274
バカ笑いはするよ~
楽しいことっていいことだよ
笑うとガン細胞も小さくなるよ+26
-1
-
355. 匿名 2023/06/07(水) 07:41:13
サボテンを育てる+3
-0
-
356. 匿名 2023/06/07(水) 08:23:09
>>196
私も『どっち?』って開いた+1
-0
-
357. 匿名 2023/06/07(水) 08:31:57
努力しているつもりはないけど
アトピーなのでいつもすっぴん
シミがめちゃくちゃ少ないね!って言われる+4
-0
-
358. 匿名 2023/06/07(水) 08:34:00
>>322
職場にいる50代の人もスリムで小顔ですんごい綺麗なんだけど、これくらい努力してるのかな。
自分の財力じゃ無理かなー。+15
-0
-
359. 匿名 2023/06/07(水) 08:35:57
>>268
20代の頃から飲んでる45歳です。
白髪はありますが美容院でもびっくりされるくらい少ないです、たまに見つけるくらいです。+19
-1
-
360. 匿名 2023/06/07(水) 08:45:53
>>12
他の方もおっしゃってますが、その後の経過は、いかがですか?
シミをとっても、数年後にまた出てくるから、結局繰り返すことになる…と聞いてから、ためらっています。+8
-0
-
361. 匿名 2023/06/07(水) 08:48:17
お風呂あがりのストレッチ
顔の体操
化粧水 乳液 ボディクリーム
悪口をいわない(特に若い子の)+16
-0
-
362. 匿名 2023/06/07(水) 08:52:58
>>263
飛行機で騒いでたおばさんw+0
-0
-
363. 匿名 2023/06/07(水) 09:18:51
>>150
あちらとは美的感覚が違うよね
メイクはわざわざ頬骨と頬コケを強調するように陰影いれまくりだし
若い子でも大人っぽいセクシーさを目指してる感じ
童顔を目指してる日本とは逆を行ってる+6
-0
-
364. 匿名 2023/06/07(水) 09:21:44
20代前半から
・顔のエクササイズ(手で擦らない)
・日焼け対策
・低い枕を使う(首のシワ防止)
をやってて今40歳だけど、初対面の人には年齢言うと必ず驚かれる、お若いですねぇ〜みたいな反応じゃなくて、ええっ!?って感じ
+8
-9
-
365. 匿名 2023/06/07(水) 09:26:40
>>175
むしろネイルもしてないのに手綺麗になりようがなくない?角質オフとか甘皮オフも込でネイルだし+10
-1
-
366. 匿名 2023/06/07(水) 09:28:11
23時までに必ず寝て毎朝5時半には起きる
日焼け止めを欠かさない(特に顔)
晴れの日は自転車通勤
20時以降は食べない
カフェインと酒はなるべくとらない
一番大切にしているのは「おばさんだから」という理由で諦めないこと。
自分に似合う服やコスメがあれば積極的に取り入れる。無理に若々しくあろうとしない。年相応の美しさを目指してる。+36
-1
-
367. 匿名 2023/06/07(水) 09:37:51
筋トレ、歯のホワイトニング、髪の手入れ、日焼け止め
+3
-0
-
368. 匿名 2023/06/07(水) 09:38:21
>>360
数年後また…とかいうけど
その数年間がメイク楽で肌が綺麗に見えるならよくなか?と私は思うんだけどなぁ。
シミ取りのおかげでコンシーラー要らないし、そのおかげでお化粧直しも超楽!
いいことしか無かったけどね。
まぁそこは個人の考えだけど。+29
-0
-
369. 匿名 2023/06/07(水) 09:48:54
>>14
自分の信じる道を行くがよろし+4
-0
-
370. 匿名 2023/06/07(水) 09:49:15
>>308
わかる
銀座とか行くとパキっとした色の単色ネイルしてるマダムよく見かけるけど手がしわしわでも素敵だなって思う+25
-0
-
371. 匿名 2023/06/07(水) 09:50:19
>>3
羨ましい
よく眠れないので保湿頑張ってる+6
-0
-
372. 匿名 2023/06/07(水) 10:21:38
そりゃもう推しへのときめきよ+9
-0
-
373. 匿名 2023/06/07(水) 10:40:03
>>303
洗顔は朝だけ水、シャンプーはお湯で揉み荒いした後に地肌につけずに髪だけにつけて流す+0
-2
-
374. 匿名 2023/06/07(水) 10:45:35
日焼けしない+7
-0
-
375. 匿名 2023/06/07(水) 10:55:19
>>333
そうなんですね!
今日からうーえーでやってみます!
ありがとうございます+4
-0
-
376. 匿名 2023/06/07(水) 11:08:51
筋トレ、運動(週3回ほど)、基本は階段、早歩き。
朝はオールブランとヨーグルトとオリゴ糖とバナナと白湯(腸内細菌育て中)
昼はお弁当持参
夜は野菜多めで炭水化物は少なめ
水はしっかり飲む
お風呂に必ず浸かる(バスソルトとかバブとかで楽しむ)
ビタミン系サプリメント必須
日焼けはなるべくしない
美容液(VC、レチノール、トラネキサム酸、ナイアシンアミド)は肌の状態に合わせて使いわける
月1回美容院でその時に合わせたメンテナンス
歯医者さんに定期的に通う
美容医療(ボトックスとかヒアルロン酸とか)は高価だしまだ怖くて手が出せないです😅でもシミとかシワの予防もかねてレーザートーニーングとかやってみたい。
お酒が好きなので、太らないように食生活と運動には気をつけてるつもりです。
あと人には言えないけど、鏡みて、たまに自分を褒めてます。「お肌きれい!」とか「今日のリップ似合ってる!」とか。笑
+29
-1
-
377. 匿名 2023/06/07(水) 11:42:02
>>368
お金があるならいいと思う
それなにり高いから悩むんだよねきっと+7
-1
-
378. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:51
カラコン
髪型
メイク
足りないのは筋トレ…+0
-0
-
379. 匿名 2023/06/07(水) 13:52:06
外見ではなく話す時に「私、もうおばさんだから。」みたいな「そんな事ないですよ。」待ちの自虐を言わない。相手に気を遣わせるだけ。+32
-0
-
380. 匿名 2023/06/07(水) 14:19:51
>>147
すっごく共感。
無理しないで受け入れる人、頑張ってお手入れする人、どちらも自分の好きなスタイルを選べばいいだけだよね。
それで異なる人にあーだこーだ冷水かけて止めさせようとしたり、求めてないのに勝手に上から目線のアドバイスしてきたりみたいなのはどちら側にいてもストレス与えてくる人だし、単に自分に自信がないから強制的に自分の仲間を増やしたいだけの精神的未熟な中学生みたいで関わらないのが1番だと思う。
+24
-0
-
381. 匿名 2023/06/07(水) 16:19:26
なるべく笑顔でいようと思ってる。
険しいおばちゃんよりニコニコなおばちゃんでいたいついでに口角下がらないように対策w+15
-0
-
382. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:33
>>334
大食いが老化速いってすごく納得した
言われてみて思い出したら大食いの人って30前半でも肌がたるんでたり老けてるから美容整形が多いのかな+7
-1
-
383. 匿名 2023/06/07(水) 17:17:32
>>285
私それで何人か見てて(他人だから実年齢はわからないけど見た目40前半くらいに見える人達)わかったんだけど、カジュアルな服でメイクが薄すぎる人が多いと感じたからその二点直すようにしてる
45くらいに見えるのにちょっと若く見えるなって人達はファンデーションとかアイメイクが濃い目で綺麗めな服着てる人が多かった
でもだからといって両方40~50代には見えるんだけど人に与える印象が後者のが良いと思った+11
-2
-
384. 匿名 2023/06/07(水) 17:30:12
好奇心と向上心を忘れない。+6
-0
-
385. 匿名 2023/06/07(水) 18:18:05
>>342
見たくなくても勝手に目に入るのよ
あなたも温泉行ったら観察じゃなくても目に入るでしょ+11
-1
-
386. 匿名 2023/06/07(水) 21:35:11
>>312
化粧水→美容液→油分フリーのジェルを使ってます!
探せば意外にあるよ。
あと、これもその皮膚科医から言われたんだけど、それだけではどうしても乾燥する時は、ジェルの後サンホワイト(その皮膚科医が考える一番酸化しにくい油分とのこと)を少量塗ってる。米粒大を手のひらで伸ばして顔をそっと押さえる感じで。+12
-0
-
387. 匿名 2023/06/07(水) 21:36:48
>>320
279です!シミ取りレーザーもしてますけど、濃いのは焼けるけど薄いシミはあんまり効果無かった、内服初めてから肌がワントーン白くなって全体的シミも薄くなりました。+6
-0
-
388. 匿名 2023/06/07(水) 23:27:44
>>322
似ています
ハイフと糸リフトは試したことがなく、髪は塗り薬のみですが、後は同じです。
加えて、1、2年に一度しみ取りレーザー(薄くても小さくても、薄くなる可能性のある箇所
はとりあえずあててもらっています)とマシンで筋トレ
一つ年上です+4
-0
-
389. 匿名 2023/06/07(水) 23:40:35
>>386
なるほど!
油分フリーのジェルに、どうしてもという部分はサンホワイト。
試してみようと思います。ありがとう!!+4
-0
-
390. 匿名 2023/06/07(水) 23:58:58
>>268
調べたけどエビデンスはないらしいよ
そういうの飲む年齢の人が白髪発見してるだけなんじゃないかって言われてる
んで私は気にせず飲んでる+15
-1
-
391. 匿名 2023/06/08(木) 00:07:45
高いスキンケアを継続
白髪は染める&美髪ケア
日焼けはしない
毎日メイク
小綺麗なファッション+4
-0
-
392. 匿名 2023/06/08(木) 00:11:08
>>1
髪のためによいことないですか?
髪もどんどん老化しますよね。。
うねりや縮毛って何か改善法あるのかな?+4
-0
-
393. 匿名 2023/06/08(木) 08:17:52
日焼け用のアームウォーマーしてる人たちって、その下も日焼け止め塗ってるんですか?+3
-0
-
394. 匿名 2023/06/08(木) 12:06:59
>>348
コロ助一味の方かな?+0
-0
-
395. 匿名 2023/06/08(木) 13:56:52
>>150
あとやっぱり頬骨あると年齢いくと逆に若く見えると思うんだよね。
+4
-0
-
396. 匿名 2023/06/08(木) 14:05:36
日焼け止め毎日全身に塗る
UVカットパーカー着る
ハンドクリーム塗る(足の指にも)
スクワット15回×3セット
タンパク質たくさん摂る
ビタミンCを摂る
23時には絶対寝る
効果があるかはまだわからないけど続けてる+10
-0
-
397. 匿名 2023/06/08(木) 15:13:15
>>256
おばちゃんっぽさって言い方アレだけど分かる。
私は鈴木京香さんのような大人の色気と美が同居している女性になりたい。
若く見えなくていいから年相応以上の綺麗さを持っていたいなあ。+22
-1
-
398. 匿名 2023/06/08(木) 17:21:39
>>250
お待たせしました。
お待たせしすぎたかもしれませんw
長文になります。
私は数年前からオイル美容を始めて今では化粧水以外はほとんどオイルを使っています。
化粧水は、精製水にウィラードウォーターを混ぜたものです。
洗顔後は、ウィラードをスプレーしてアルガンオイルを導入液として使います。
その後、ビタミンCセラム→マルーラオイル→アプリコットオイルの順です。
オイルは付ける前に化粧水と混ぜて使うとよく伸びて浸透します。
その後、キャスターオイルを綿棒でまつ毛,イボ,シミ,シワが気になる部分に塗布します。
風呂上がりは、全身が濡れている間にたっぷりのアプリコットオイルを軽くマッサージするように塗り込みます。
これらをすることで、肌の調子は上々でとてもキレイになりました。
過去に肌がキレイなどと言われたことがなかった私が、最近はよく肌を褒められます。
ついでの情報ですが、シャンプーの30分程前にアプリコットオイルにローズマリーオイル(精油)を混ぜたものを頭皮につけてマッサージします。毛先まで行き渡る位の量で。使い捨てのシャワーキャップをして暫く置きます。
よく洗い流してシャンプー&トリートメント。
タオルドライ後にウィラードウォーターをスプレーしてアルガンオイルを2滴付けて馴染ませます。
あまり時間を置かずドライヤー。
これで、髪はしっとり艶々です。
伸びるのも早くなります。
梅雨時期の髪の膨張も多少抑えられます。
週に1~2回位で大丈夫。
猫っ毛の友人はあまり効果を感じなかったそうですが、剛毛や癖毛の方には試してもらいたいです。
とにかく、オイル美容最高です。
アイハーブでレビューを役に立った順で読むと更に色々な効能や使い方が載っています。
自身で試行錯誤しながら合うオイル(適量も)が見つけられたらいいですね。+13
-1
-
399. 匿名 2023/06/08(木) 17:26:46
>>398
精製水に混ぜるのはウィラードウォーターの原液です。
サイトで検索すると安く手に入るところが見つかります。
日本のDr.ウィラードは非常に高いので。+3
-0
-
400. 匿名 2023/06/08(木) 17:33:54
>>368
パーマが取れたらまあ当てるし、歯の詰め物が取れたらまた歯医者に行くくらいの感覚でやれば良いのにね。+10
-0
-
401. 匿名 2023/06/08(木) 22:53:58
>>3
これだ!!!!!+6
-1
-
402. 匿名 2023/06/09(金) 07:17:33
>>392
>>398ですが、私の効果的だったやり方を書いています。
シャンプー前にアプリコットオイルとローズマリーオイルを浸透させるだけで違いがでます。
ウィラードとアルガンオイルはもし手に入れば試してもらいたいです。+2
-0
-
403. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:43
>>321
さゆりちゃん綺麗だよね〜。
ユーチューブでいろいろ秘訣公開してたよ。
私は何もマネしてないけど笑+7
-0
-
404. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:29
>>402
ちなみにこのいろんな材料はどこで集めるんですか?
同じメーカーにありますか?
ドラストのとかどこでも買えるものならよいけど、あれこれ集めるのがまず大変そうかも、、+1
-0
-
405. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:06
>>404
私は全てアイハーブで買っています。
日本で売っているものと比べて割安です。
6000円以上の購入で送料無料です。
初回限定で20%オフになる割引クーポンなどもありますので調べてみて下さい。+6
-1
-
406. 匿名 2023/06/09(金) 16:41:50
皆さん沢山のレス本当にありがとうございます😊
皆さん本当に色んな努力をされているのですね🎵
本当に色々と勉強になりました🎵
引き続き宜しくお願い致します+11
-0
-
407. 匿名 2023/06/10(土) 00:56:18
>>146
あからさまなモノに色気は漂わない。秘めたところから香るもの。+5
-0
-
408. 匿名 2023/06/11(日) 11:30:15
>>373
シャンプーは、逆に地肌を洗った方がいいのでは?
+3
-0
-
409. 匿名 2023/06/11(日) 12:53:08
>>175
ネイルしないと爪までなんか小汚い私。
セルフで艶をプラスさせる意味で、クリアを塗ってる+4
-0
-
410. 匿名 2023/06/11(日) 12:55:53
>>200
コロナ禍自粛で、5kg太ってダイエットして痩せて、また太ってまた痩せて‥ってしてたら、顔がめっちゃたるんだよ。
やっぱり鋼の精神で初めから太っちゃだめなんだね。+3
-0
-
411. 匿名 2023/06/11(日) 21:54:55
>>317
えー! 奥さんいたと思うんだけど!?
誰か他の人と間違えてたのかな
+0
-0
-
412. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:44
>>150 あげてゆく
「上げていく」だろ、オバサン+0
-1
-
413. 匿名 2023/06/24(土) 11:07:29
>>16
イケメンに見えない…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する