-
501. 匿名 2023/06/06(火) 18:20:37
>>493
試合そっちのけでボールボーイ、ボールガールに球を当てないよう細心の注意をはらうようになり、テニスというスポーツが変わるかもね!www+38
-1
-
502. 匿名 2023/06/06(火) 18:21:37
>>493
これを失格にしちゃうと、今回のを見て子供と組めば詐欺もできるよね。意図的にとかイライラして打った球がとかじゃなくて、たまたまでもビデオ判定も無く即失格になるなら、子供にボールに当たって泣くようにしてグルになれば簡単に賞金が稼げるよ。優勝も夢じゃないよね。子供が泣いたらハイ失格なら楽勝。+78
-0
-
503. 匿名 2023/06/06(火) 18:21:57
>>501
当たりにくるかもw+10
-0
-
504. 匿名 2023/06/06(火) 18:22:51
>>484
いや、カレーさんの対応が普通だよなって
相手選手が失格を促すパターンなんか見たことないなと思いまして
+65
-0
-
505. 匿名 2023/06/06(火) 18:22:52
>>502
お金かけてる人たちもいるだろうしね+24
-0
-
506. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:37
>>459
ご両親も彼氏やお子様も、さぞ誇らしいでしょう。
良くやったと喜ぶのかな。+91
-0
-
507. 匿名 2023/06/06(火) 18:24:48
>>1
報道では一言も言われてないけど【アジア人だから】失格しに追い込まれたんでしょう。
加害者はアジア人。被害者のボールガールは白人。
抗議したペアも白人。審判も白人。
明々白々。+115
-2
-
508. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:34
その後の試合だと優しくボールを返してたよね
なんでそれができなかったのかな?+3
-9
-
509. 匿名 2023/06/06(火) 18:27:00
>>469
加藤選手が謝りに行った時笑って大丈夫って言ってたのに向こうの選手が執拗にないてる!!とか大げさにされて自分に注目集まってパニックになったように見えた。彼女も不幸にさせたよ。相手選手。+71
-0
-
510. 匿名 2023/06/06(火) 18:27:11
もしも被害者が黒人だったら?加害者が白人だったら?
タラればを言っても仕方がないが
あの程度で失格という大変重たい罪になるのなら
過去に多様な事案で問題視されないケースが散見されるが
それらとの違いは何だ?と聞きたいね。
今回提訴したとのこと、徹底的に検証すべき。
+25
-0
-
511. 匿名 2023/06/06(火) 18:27:14
アジア人が白人の子供にボールを当てたら失格です。ってルールかな。+35
-0
-
512. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:53
だそうです。+26
-1
-
513. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:55
また勝ちそうだね。
やっぱり体力温存できたのが大きい。+6
-0
-
514. 匿名 2023/06/06(火) 18:32:10
>>454
子供を心配するなら、何故診察もしないんだろ。子供から血が出てるって言う相手ペアの主張が嘘の場合は相手も失格でいいんじゃないかな。嘘の申告じゃんね。それを確認もせずって、、、アジア人を舐めてるとしか。ちょい見に行って話すだけの行為も拒否て有無をいわさず相手ペアの言いぶんだけで失格って酷い。+76
-0
-
515. 匿名 2023/06/06(火) 18:33:42
加藤さんが強く抗議しなかったことに批判する向きもあるが
審判に抗議を繰り返して退場させられたり失格させられることもある。
(過去にもあった)
なのであの場は審判・主催者の裁定に従う、という誠意ある態度と見えた。
だがそれも審判・主催者が公明正大な判断を下すという前提条件があるから。
今回の件でよくわかった。
白人が楽しむスポーツにおいて有色人種は不可解な判断を下されることは
消えないんだなと。。
対戦ペア、、失格になった二人をみてニヤニヤ笑っているのは
あれはスポーツマンシップなのかい?
「黄色いサルどもを追い出せてせいせいした。ざまーみろ(笑)」
と言う感じなんじゃないかと。+75
-1
-
516. 匿名 2023/06/06(火) 18:34:27
ジョコビッチがイラついてボールを壁にバーンとやったボールボーイに当たった時も失格にはならなかったのに
なんで今回だけ失格なんだ?
故意ならともかく+42
-0
-
517. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:23
>>499
知らなかったからビックリした。
1型ではなく2型なのかな⁈+2
-1
-
518. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:49
>>516
白人様のお子様が泣いたからだよ。+30
-1
-
519. 匿名 2023/06/06(火) 18:37:14
>>498
あとナダルね+26
-0
-
520. 匿名 2023/06/06(火) 18:38:10
欧米人からアジア人は非常に嫌われているのが影響しているのかも。
経済的に力を増してる中国系憎しが発端なんだろうけど
このコロナもあって嫌われてる。白人にとってはアジア人で一括り。
抗議したペアは正義の鉄槌を下した!という気分なので
謝罪なんてしないだろう。
今後はボールを選手が拾うのはリスクだな。失格にさせられる。+41
-0
-
521. 匿名 2023/06/06(火) 18:38:22
>>504
失格を望んで故意に当てたって言うのではなくて、感情に任せてボールを故意に打ったって事よ+4
-0
-
522. 匿名 2023/06/06(火) 18:42:27
>>507
同感。
アジア人が活躍するとルールが改正されたり、最近ではジャンプのスーツ検査とかもおかしいよね。
全員調べるんじゃないんだよね?
高梨沙羅選手とかターゲットにされてるとしか思えない。
アジア人蔑視といえば、G7で広島が話題になったけど、
原爆だってアジアじゃなかったら使われなかったと思う。
戦争を終わらせるためとか綺麗事だと思う。
2種類の原爆を広島と長崎に使って効果を比べる実験的側面もあったって最近知って本当にショックだった。
アジアだからなんだね。
ちゃんと報道してほしい。
+93
-2
-
523. 匿名 2023/06/06(火) 18:42:41
>>486
観客少なくてブーイングおこらなかったらしいよ+41
-0
-
524. 匿名 2023/06/06(火) 18:43:46
加藤さん、ボールを当ててしまった子供に謝ってさらに何かにサインしたり子供が喜ぶプレゼントをあげて、2人で笑顔の写真をSNSにあげるんだ!一応念のため診察に一緒にいってきました!的な事書いて。今回は故意ではないにしろ本当に当ててしまってごめんなさい。ビックリしたし痛かったと思います。これからは、気をつけたいです。失格に関しては抗議したいと思ってます。とにかく彼女が酷い怪我じゃなくてホッとしました。ごめんね!みたいな。+24
-9
-
525. 匿名 2023/06/06(火) 18:44:12
ボールガールとかボールボーイは18歳からにしたら良いのに。長時間立ってるし。+26
-0
-
526. 匿名 2023/06/06(火) 18:44:30
>>198
絶対女王として君臨したテニス界の重鎮ナブラチロワ氏も恥ずべきことだと相手の選手達を猛烈批判してるらしい+117
-0
-
527. 匿名 2023/06/06(火) 18:44:45
>>523
みたみたw
客席ガッラガラだった+47
-0
-
528. 匿名 2023/06/06(火) 18:44:48
>>467
何故なら泣いてるからだ!
こんなこと言われてこれを理由に失格、しかもたくさんの選手がおかしい!!って批判してる
となったらこのボールガールが責められたりしない?
+203
-0
-
529. 匿名 2023/06/06(火) 18:45:59
>>527
みたいだね
観客がいないことが最大のブーイングだと言ってる人がいたけど本当はもっと観客入るものなのかな?
+50
-0
-
530. 匿名 2023/06/06(火) 18:46:32
>>467
白人至上主義って感じだね+103
-0
-
531. 匿名 2023/06/06(火) 18:46:54
>>511
そうそう、仲間に入れてあげてるんだからそれだけでありがたいと思え、文句言うなってこと。
白人のボールガールにボールをあてるなんてもってのほか!なんだよ。+17
-1
-
532. 匿名 2023/06/06(火) 18:47:13
>>492
でもボールガールまだ小さくなかった?15歳くらい?+2
-38
-
533. 匿名 2023/06/06(火) 18:47:54
>>531
ふざけてるよね+10
-0
-
534. 匿名 2023/06/06(火) 18:48:06
>>502
ほんとそうだよね、悪しき前例を作ってしまったこの審判どうするんだろう
海外だと大金かけてる人間もいるし、そういう連中なら金握らせたり脅したりなんでもやるだろうしなあ+47
-0
-
535. 匿名 2023/06/06(火) 18:48:52
>>528
そういう事態を招いた運営側の責任。
今までこんなケースってなかったのかな?+88
-0
-
536. 匿名 2023/06/06(火) 18:49:02
>>480
歯むき出して笑っちゃってるもんなー+117
-0
-
537. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:37
何故ダイレクトで返したんだろ+3
-6
-
538. 匿名 2023/06/06(火) 18:52:46
>>537
ワンバンさせてたらこんな事にはならなかったもんね+5
-1
-
539. 匿名 2023/06/06(火) 18:58:38
最初は厳重注意だったのに
相手の執拗な抗議で退場になったんだよね
審判しっかりしてよ
+24
-0
-
540. 匿名 2023/06/06(火) 18:58:44
加藤選手は配慮が足りなかった面もある。
だが、それでもこの判定はおかしい。
過去に激情にかられてボールを強くうち線審にあてたJは失格したはずだが
球威、そしてボールを強く打った経緯と今回とは大きく異なる。
加藤さんのは球威はなく、故意ではないからだ。
ボールガールのあてるメリットはないし。
過去4大大会の試合においてボールがボールガール・ボールボーイにあたり
謝罪で済んだケースもある。それとどう違うのか?
公平ではないことがとても不愉快。
+32
-0
-
541. 匿名 2023/06/06(火) 19:00:18
>>523
スザンヌ・ランランコート。2番目に大きなセンターコートで、それだけ集客も予想されてると思うけど、
これだけガラガラってことは、ボイコットみたいな意味合いもあるかも。+66
-0
-
542. 匿名 2023/06/06(火) 19:00:18
>>537
軽く打って外に出したようだけど
ちょっと距離が伸びてしまったかんじだった+14
-1
-
543. 匿名 2023/06/06(火) 19:03:56
>>522
おっしゃる通りです。
フィギュアも浅田選手が勝ちそうだとなった時、
子供は出るべきじゃないと年齢制限加えてきたことがありました。
白人は有色人種が勝ちそうだと邪魔しに来るんですよ。
自分たちが勝てそうだとルール変更求めてくる。例えば柔道とかね。
白人人口は世界的に、減少傾向なんですよね。
でもかつて世界を支配し文化・経済をリードしたプライドと
有色人種が白人に憧れがあるせいか、今も自分たちが上だと勘違いしている。
大いなる勘違いです。
+32
-9
-
544. 匿名 2023/06/06(火) 19:06:41
>>529
うわーーこれボイコットぽいw
一方の加藤選手の男女混合試合では観客から声援が届いてたね+89
-1
-
545. 匿名 2023/06/06(火) 19:09:12
よし、第1セット落としたね
ざまあ+5
-2
-
546. 匿名 2023/06/06(火) 19:13:24
>>512
そもそもなんであんたらが抗議する必要あったんだよ
地雷💣️自爆してて草+39
-1
-
547. 匿名 2023/06/06(火) 19:15:05
ボールガールもボーっとしすぎ
+18
-2
-
548. 匿名 2023/06/06(火) 19:18:58
故意にラケット壊すやつは退場ならんのに
偶然当たってしまっただけで
このペナルティはないわ+22
-0
-
549. 匿名 2023/06/06(火) 19:25:19
日本人選手だから、大きく話題になっているのが日本のネット上だけだと思ってたから、対戦相手のTwitterが炎上してるのビックリした。
むしろ海外のテニスファンや選手たちやOBの方が怒ってるような。良かったです。+45
-0
-
550. 匿名 2023/06/06(火) 19:26:43
ボールガールにボール当たるってテニスの試合でまあまああることだと思ってた+15
-1
-
551. 匿名 2023/06/06(火) 19:27:41
>>6
意地悪い様子だったよ
2人でニヤニヤ、執拗な抗議して見てて不快だった+250
-1
-
552. 匿名 2023/06/06(火) 19:29:25
対戦相手の1人がチェコ人と知って残念。
WBCの紳士的なチェコの男たちを知った後だからイメージがね。まぁ勝手にひと括りにしたらダメだよね。この人たちはすごく卑怯で意地悪。
+52
-3
-
553. 匿名 2023/06/06(火) 19:38:47
>>459
みっともない顔だねぇ
プロの選手としてプライド無いのか?
+101
-1
-
554. 匿名 2023/06/06(火) 19:40:13
主審は実際にボールが当たった瞬間やその経緯を見ていなかったのに、動画を見返すこともせずに失格にしたんだよね?
他の競技ならVAR発動するのに、主審の主観的な判断に任されるなんて、時代に合ってないなと思った。+58
-1
-
555. 匿名 2023/06/06(火) 19:42:20
>>554
失格決定したのは主審とはまた別の人らしい+21
-0
-
556. 匿名 2023/06/06(火) 19:44:38
>>31
ナダルは試合中の打ち返した球がボールガールにあたっちゃって、大丈夫?って近づいておでこか頭にキスしたんだよ
会場から拍手か歓声が湧き起こったんじゃなかったかな
今回と全然違うね+40
-0
-
557. 匿名 2023/06/06(火) 19:46:05
>>459
この2人は今後針の筵だね
勝ち進んでもブーイングの嵐じゃない?+86
-0
-
558. 匿名 2023/06/06(火) 19:46:09
欧州では日本を中心にアジア差別は厳然と存在しています。
テニス
スキージャンプ
F1
特にフランスやドイツが中心となるスポーツでは顕著です。
+43
-3
-
559. 匿名 2023/06/06(火) 19:48:37
>>32
時計にボール打ち込んで壊したり、ラケットぶっ壊したり
っていう記事を見た
それでも今回の件はまた別問題だよとも書いてあった+48
-0
-
560. 匿名 2023/06/06(火) 19:49:05
日本人選手だったら絶対に主審に失格要請などしない。
外国人って正体はあんなもんだよ。
日本人とはおよそ価値観がかけ離れている。
欧州信者はいじめっ子に献金するバカ。
一生搾取されてろ。
+52
-4
-
561. 匿名 2023/06/06(火) 20:03:23
ダブルス負けてた
またカルマだって言われてた+60
-1
-
562. 匿名 2023/06/06(火) 20:14:07
>>507
なんでそう人種差別の問題に持ち込むかな?
例えそこに無意識の差別があったとしても、ここはおかしな判定自体に限定して声を上げるのが大事
何か納得できないといってすぐに差別だ差別だと騒ぎ立てても、問題は解決しないよ
差別だからそういった判定をしたなんて証明できないんだから(認めないだろうし)
差別差別言ってるのもある意味思考停止だよ
おかしい事はおかしいと論理的に説明できないなら、能がないってことだよ
恥ずかしい事
そもそも加藤選手のために一緒に怒ってくれている多くのアジア人ではないプロテニスプレイヤーや欧米のファンの人たちに失礼
仮に差別があるとしたら、韓国人に対してはW杯でひどい目に合わされたスペイン人やイタリア人は決して許していないと思うけれども+5
-37
-
563. 匿名 2023/06/06(火) 20:28:48
>>7
これ違う国だったら差別問題にして事を大きくしてたよ、確かに加藤選手は悪かったけど失格になる事では無い
日本も差別問題にしないにしても、もっと大きく抗議すればいいと思った。主張はちゃんとするべき+133
-2
-
564. 匿名 2023/06/06(火) 20:38:16
加藤選手が失格の説明受けたとき、レフェリーからニューヨークのジョコビッチと一緒だからって言われたみたいなことペアの選手が話してるんだけど、
以前ジョコビッチが失格になったときの動画ってどこかで見れないかな?+3
-0
-
565. 匿名 2023/06/06(火) 20:40:28
>>17
日本人は黙ってヘラヘラ笑ってその場をやり過ごすのが美徳らしいよ+5
-25
-
566. 匿名 2023/06/06(火) 20:44:32
>>562
今回はそうとは言い切れないけど、テニスは人種差別はあるあるだよ?
+29
-1
-
567. 匿名 2023/06/06(火) 20:46:23
>>566
でも欧米人みんな日本人大好きで尊敬してて差別されないんでしょ?欧米人が差別するアジア人は中韓だけなんだよね。+4
-27
-
568. 匿名 2023/06/06(火) 20:50:58
>>549
ブズコバとトルモのTwitterみてきた
いろんな国の人から恥を知れ!て罵られてたわ+34
-0
-
569. 匿名 2023/06/06(火) 20:51:04
ルールにあるらしい
審判線審玉拾いに暴力行為禁止と
が故意ではないし
試合の判定に関係ない玉拾いも入るの?+0
-0
-
570. 匿名 2023/06/06(火) 20:52:43
>>281
買収されたんじゃないのと疑うわ
こんな泣きじゃくるなんて
+33
-2
-
571. 匿名 2023/06/06(火) 20:56:46
>>566
例えばアジア系なら不利になると証明できるの?
+2
-6
-
572. 匿名 2023/06/06(火) 21:01:43
>>7
差別であると、どのように証明するの?
あなたは、日本人なの?
その考え方おかしいよ
もし日本人なら日本の恥
某国の人間なら、日本の評判落とすようなことやめてくれる?
おかしいことはおかしいと主張すれば良いだけ
論破できないなら口出すなっての+4
-24
-
573. 匿名 2023/06/06(火) 21:02:03
>>564
それにたいしナブラチロワが「オレンジとリンゴくらいに違う」って発言したみたい+15
-0
-
574. 匿名 2023/06/06(火) 21:02:40
あと、公式のTwitter、↑の試合上げてないんだよね…
騒がれてるとは言え、普通に勝ったペアの写真くらい上げてもいいと思わない?
+6
-0
-
575. 匿名 2023/06/06(火) 21:07:11
>>529
ど田舎の学校の練習試合でももっとギャラリーいる+31
-0
-
576. 匿名 2023/06/06(火) 21:08:50
>>228
いやいや、何言ってるの?
海外でどんだけ沢山の人たちが相手選手の振る舞いに怒りを感じてると思ってるの?
それも、欧米中心にだよ?
これは明らかに卑怯な振る舞いと判断であって、人種関係なく普通に怒りを感じる出来事
だからこそ炎上してる
+29
-1
-
577. 匿名 2023/06/06(火) 21:11:03
>>17
昔ジャンクスポーツの国際大会で活躍するアスリートの回で日本人はとにかく舐められるからスタッフとかコーチに見た目が怖い人を連れていくとかそれぞれ工夫してることを話してた。
抗議する時のために関西弁のコーチをつけたって選手もいた、なんでも怒る時に関西弁を使うと迫力が増すのか話を聞いてくれるらしい。とにかく怒っていることを伝えるのも大事なんだろうね。+135
-0
-
578. 匿名 2023/06/06(火) 21:12:32
>>544
Twitterで見たコメントだと、徐々に観客が増えて行ったって書いてあった
+11
-0
-
579. 匿名 2023/06/06(火) 21:13:25
>>33
これは選手の動きを見てないボールガールが悪いのでは?
ボールが来るのは予測できる場面なんだし、そんなに豪速球が飛んできたわけでもないのに、避けたりキャッチする素振りもなく、頭下げちゃってるし。
そんなに痛いはずもないのに大袈裟にメソメソ泣くなや。
むしろゲームを中断させちゃったことを選手に謝罪しろって思う。+205
-2
-
580. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:00
>>281
こんなに泣きじゃくるようなことなのかな
泣き止まないの、違和感ある+52
-0
-
581. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:27
ペアの女性もミックスの男性ペアもめちゃくちゃ優しいやん
あと、大会関係者が怪我をさせたとか言ってたけど、何の怪我なんだろうか?血も出てないし
なあなあで終わらすのは良くない+15
-0
-
582. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:39
>>3
初めて映像見たけど、故意じゃないって言ってるけど普通あんなに長く打ち返すかな🤔
女の子も泣いちゃってるし血も出てる?みたいだからどのち失格は妥当だよね。+5
-53
-
583. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:53
>>309
ボールガールやってるのに、ボールが当たったぐらいで泣くなよ・・・(速い球で怪我した場合は仕方ないけど)+162
-0
-
584. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:27
>>1
ものすごく乱暴な言い方するけど、危ないって言うのなら、子供が泣くほどのことならって言うなら、いっそボールガール、ボールボーイやめてしまえば良いよと思う。+94
-0
-
585. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:53
>>582
血出てません+48
-0
-
586. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:22
>>3
テニスは紳士淑女のスポーツなんかじゃないよ。ネットを挟んだ殴り合いと言う人もいるくらい肉体的にも精神的にも厳しいスポーツ。+10
-1
-
587. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:34
泣くブラス抗議で失格とかあり得ない。
故意でないのがすべて。
これは徹底的に争うべき。+7
-0
-
588. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:50
>>557
このニヤニヤっぷりからすると心臓に毛が生えてそうだから
勝って賞金ゲットやった♪しか思わなそうだから
やっぱりペナルティ与えてほしいわ+42
-0
-
589. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:29
>>582
だから血出てないって
血出てないのに相手ペアが怪我をさせたと言い出したの
しかも場面は見てないのに
+53
-0
-
590. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:41
ちょっと前に、選手が地面に向かって投げ付けたラケットがバウンドして、客席のお客さんに当たっちゃったのはどうなったんだっけ。+5
-0
-
591. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:44
>>567
誰がそんなこと言ってるの
何でここに中韓が出てくるのか、、何にでも自分たちのことを絡めたいんだね+10
-1
-
592. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:59
>>586
相手の嫌がるところ苦手なところを攻めるスポーツだもの性格良いとはならない+6
-1
-
593. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:01
>>568
英語が堪能なら罵りたい~+3
-0
-
594. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:12
>>528
でも実際、このボールガールも自覚が無さすぎるよ。
テニスの試合でボールが飛んでくるのは当たり前なんだから。
いくら子供でも自ら志願してプロの大会のボールガールやってる以上は任務を全うすべき。
いちいち泣くなよ。+149
-1
-
595. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:13
ナブラチロワ姐さんが言ってくれた加藤組の失格問題で女王ナブラチロワ氏が相手のブズコバ組を猛批判「恥ずべきことだ」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpテニスの4大大会「全仏オープン」の女子ダブルス3回戦で第16シードの加藤未唯(ザイマックス)とアルディラ・スーチャディ(インドネシア)組が失格した問題で、執ように抗議した対戦相手のマリエ・ブズコバ
+34
-0
-
596. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:47
>>459
これは…そりゃいろんな国の人から恥知らずって言われるわ…( ิ- ิ )+43
-0
-
597. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:47
>>593
Shame on you!て書けばOK
いっぱい書かれてたわw+7
-0
-
598. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:14
>>582
確かにノーバンになったのは悪いけど、使用するボールが6球しあないから、サーバー側のボールパイソンにボールが集まるのはしょうがないし、選手やネット下のボールパイソンからの返球があるのよ
今、全仏だからWOWOWしかないけど、ウィンブルドンはNHKで放送されるから、一試合観てみたらわかると思う+22
-1
-
599. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:19
>>15
アジア人差別だよ。+45
-1
-
600. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:31
>>131
審判しっかりせーや、て思うよね
失格なら最初から失格、失格じゃないなら相手チームが何言っても毅然としててほしい+38
-0
-
601. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:39
>>28
フルフェイスの甲冑とか着せればいいじゃんて思うよ。+20
-0
-
602. 匿名 2023/06/06(火) 21:22:06
>>6
ここぞとばかりに、一旦は注意だけで済んでいたのに2人で出てきて失格になるまで執拗に抗議し続けてたよね 外人のこういうしつこい卑劣さが大嫌い 但し本国でもツイとかでフルボッコになってるけど+347
-3
-
603. 匿名 2023/06/06(火) 21:22:07
>>6
この試合(3回戦)の勝利者の賞金は7万ドル(980万円)だって。
そりゃ棚ボタでニヤニヤするわ。+163
-0
-
604. 匿名 2023/06/06(火) 21:22:09
今NHKで取り上げてました。
杉山さんがこれはおかしいと言ってくれてた。
実績のある選手たちがこれだけ擁護してくれているのだから、
テニス協会も素直に反省してほしいわ。+87
-1
-
605. 匿名 2023/06/06(火) 21:22:15
加藤選手は周りを確認せずちょっと雑にバックハンドをを打ったため、ボールガールにダイレクトに当たってしまった
相手ペアはチャンスとばかりに激しく抗議した
チェアアンパイアは警告で終わらせようとしたら、相手ペアの激しい抗議に負けてあっさり判定を覆した
どう考えてもチェアアンパイアが一番悪い。グランドスラムのアンパイアがこんなフラフラしているなんてあり得ない+71
-2
-
606. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:20
>>603
体力も温存できて次の試合も有利だもんね。
悔しいな。+85
-0
-
607. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:03
>>10
対戦相手の1人の母国、スペインでも勝った選手を批判する記事が出ているよう。+145
-0
-
608. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:42
前トピでは加藤さんが悪いってコメント多くてそうか?て思ってたけど今回は養護が多いね。
不運が重なったうえに審判がグダグダしたのが原因なのにポイント剥奪とか重すぎる処分+29
-0
-
609. 匿名 2023/06/06(火) 21:25:25
>>473
長いこと泣いてたけど、なんであんなに泣く必要があったのかな+128
-1
-
610. 匿名 2023/06/06(火) 21:25:46
>>559
あ、ごめんなさい
時計じゃなくてスコアボードでした
ラケットとボール投げつけたって
この事に関しては会見で謝罪してる+7
-0
-
611. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:35
ボールガールはビックリしただろうし、痛かっただろうけど、
結果こんな結末で彼女自身がこんなことは望んでないだろうよ。
ある意味また少女を傷つけてるよ。+33
-3
-
612. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:59
>>534
息のかかった子をボールガールに送り込んで八百長が出来ちゃう+42
-0
-
613. 匿名 2023/06/06(火) 21:27:11
>>603
でも失ったものもあるだろうね
世の中お金、とはいえ+97
-0
-
614. 匿名 2023/06/06(火) 21:27:13
>>126
横だけど。
コメントって自分の意見を書き込む場なんだからいいんじゃない?+14
-10
-
615. 匿名 2023/06/06(火) 21:27:16
スーパーバイザー?は出て来た時から
「失格」を決めてたっぽい
理由はボールガールが泣いてるから、の一点張りだったって
最初は警告だったのに白人2人が猛抗議
ボールガールも白人でこっちはアジア人
人種差別があったのではないか、ということも
キチンと精査して説明して欲しいとこではあ
あの時、何が起きたのか――。加藤未唯のパートナー、スチアディが明かす、失格が言い渡されるまで(内田暁) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp混合ダブルス3回戦を戦う“パートナー”の姿を、彼女は、客席最上段に設置されたスコアボードの近くに立ち、見守るように観戦していた。アルディラ・スチアディ。現在パリで開催中のテニス全仏オープンにて、加藤未
+61
-0
-
616. 匿名 2023/06/06(火) 21:27:52
>>114
うーん、そんな知性的な子に見えなかった。+20
-2
-
617. 匿名 2023/06/06(火) 21:27:57
審判があっさり判定覆すからボールガールの子も変に世界に顔拡散されることになっちゃった+41
-0
-
618. 匿名 2023/06/06(火) 21:29:32
>>615
まさに 泣きたいのはこっちじゃ! だわ。+7
-0
-
619. 匿名 2023/06/06(火) 21:30:11
>>473
15歳でプロのコートに入ってるボールガールにしては子供過ぎないかな。
ゆるいボールが肩に当たっただけでしょう。
多分、自分が騒動の元になってしまって驚いたんでしょうけど。
ちょっとイラッとしたわ。+173
-4
-
620. 匿名 2023/06/06(火) 21:30:22
>>617
ボールガールも審判に提訴せなな。+7
-1
-
621. 匿名 2023/06/06(火) 21:32:44
日本でぬくぬく暮らしてると自分たちが差別される側の人間と
思ってなかったりするんだけど、
欧米に行くと少なからず皆経験してると思うわ。
パリのカフェで差別されましたわ。+36
-0
-
622. 匿名 2023/06/06(火) 21:33:15
泣き続けたから失格なら、ボールキッドの性格によって判定が変わる、というルールか?て話。
テニスやってりゃコート内で珠くらい当たるよ
泣き女も悪いわ
+55
-1
-
623. 匿名 2023/06/06(火) 21:33:53
>>619
悲劇のヒロインモード入っちゃったんだろうね。+78
-1
-
624. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:10
>>622
アジア人の子供は例外なんだろな…。
こんなやつらは中国に占領されたらいいわ+3
-1
-
625. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:13
対戦相手のスペインチェコ選手は母国のイメージも悪化させた。+11
-0
-
626. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:45
>>591
色んなトピ見てみたら?
しょっちゅうそんな発言出てくるよ、
欧米で日本人は差別されないんだって。
素直に喜べばいいと思うよ。+4
-10
-
627. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:51
>>617
このボールキッド出禁になりそう
テニスボールが当たって泣いちゃダメよ+36
-2
-
628. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:11
>>605
本当そうですよね
「加藤選手には警告を与えました、この件はこれで終わりです」ともう一度はっきりいえば良かった
年配ぽい人に見えたし審判なんだし、毅然としてればいいのに
+54
-0
-
629. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:43
>>604
NHKわざわざキリオスの意見取り上げて嫌な感じだった
キリオスは全豪のダブルスの準決勝?で観客席にボールぶちこんで子供に当たって号泣させたのに
地元の選手だから警告だったけど、そんな全科持ちがわざわざ言わなくて良いわ
+46
-0
-
630. 匿名 2023/06/06(火) 21:37:21
>>627
ボーっとしてルガールだからね+5
-2
-
631. 匿名 2023/06/06(火) 21:42:23
>>608
前トピ見てビックリしたよ
動画で見てないから「日本人は礼儀正しい民族なのに、子供にぶつけるような渡し方するなんて日本の恥!」みたいな人が多かったのかな
なんでここまで加藤選手叩かれてるの?と不思議過ぎた
+23
-1
-
632. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:39
ボーっとしてたらいきなり肩にボールが当たって驚いて泣いちゃって、そうこうしてたら周囲の大人たちが自分を指さしてもめはじめて余計に涙が止まらなくなって、なんか大事件になって世界中に自分の泣き顔を流されて、
なんやねんわたしの人生!!!!+10
-0
-
633. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:40
>>604
ど素人の意見じゃないんだよね
しかも運営側はビデオも出してないとか(加藤さんがインタビューで答えてた)
これは対戦相手と共に運営側も責められても仕方がない+52
-0
-
634. 匿名 2023/06/06(火) 21:45:18
>>631
ガルちゃんって基本知ったかぶり多いし、そもそも全くテニス知らない人も目についたら書き込むし、基本的に日本人は日本人に対して厳しいもん
+19
-2
-
635. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:13
>>28
ほんと、何故子供に。ボール当たるし暑いし+45
-1
-
636. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:37
>>590
イリーナ・ベグ選手も昨年の全仏だったね
これは1万ドルの罰金くらって謝罪してた+5
-0
-
637. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:58
>>556
あの子のがよっぽどか痛そうだったけど、泣かずに耐えてたよね。+30
-1
-
638. 匿名 2023/06/06(火) 21:49:11
>>624
は、は、は
アジアも黒人も白人も関係ないよ
野球でファールボールがボールボーイに当たったからって出場禁止にならないよ
テニスしたことある?200キロの球があの狭いコート内に行き交うことが前提のスポーツ。ボールが偶然当たるのは前提 しかも故意じゃない
危険があるのになんでヘルメットもプロテクターもなくうろうろしてるの?故意や狙い撃ち以外は怪我をしない前提だからだよ
+0
-0
-
639. 匿名 2023/06/06(火) 21:53:30
>>580
15分も泣き続けてたのちょっとね。運動神経なさそうな子だったわ。+49
-2
-
640. 匿名 2023/06/06(火) 21:55:05
>>603
いやー、でもここまで不人気になったらスポンサーも降りそうだし厳しいんじゃないかな。+96
-0
-
641. 匿名 2023/06/06(火) 21:55:40
>>561
体力はあったはず。
案外メンタルにきてたかなw+17
-0
-
642. 匿名 2023/06/06(火) 21:55:42
>>605
失格にしたのはスーパーバイザー
最終的な判断は主審は上に任せるしかない立場
女の子が泣き止んでたら、相手選手たちからの失格という訴えも却下して、スーパーバイザーも呼ばずに、ボールキッズ交代させて、警告だけ出して試合続けてたかもしれないけど、ボールガールが大丈夫じゃなさそうだったからスーパーバイザー呼ばざるを得なかった
主審はそんな大ごとじゃないだろうみたいな感じで対応してたよ
加藤に非が無いこともきちんと説明してたし+38
-0
-
643. 匿名 2023/06/06(火) 21:56:14
>>459
パリのホテルのトイレで、白人系の女子グループからいきなり怒鳴られた事があるけど、怒鳴ってる女の後ろにいた女どもはこういう顔してニタニタ笑ってたなー
嫌な笑顔だよね
用を済ませて手を洗っていただけだから、こちらは別に失礼なことはしていないと思う
アジア人はパリに来るな!とか言ってたかな
+60
-0
-
644. 匿名 2023/06/06(火) 21:57:12
>>11
テニスプレイヤーって何様感あるよね
たくさんの人が自分のために作ってくれた道具をストレスのはけ口にするのに壊す場面なんか他のスポーツではそんなに見ないけどね
テニスだとそこそこ見る
本当に何様?
プロスポーツでの収入ランクの上位はテニスだもんな
ますます天狗になるのか
+36
-3
-
645. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:12
>>23
待って、ボールじゃなくてラケットなのwww+8
-1
-
646. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:40
>>55
泣きやすい子っているからなあ
傍から見ると「まーた泣いてるよ(呆れ)」って感じなんだけどね、本人は泣いちゃうんだろうね+27
-4
-
647. 匿名 2023/06/06(火) 22:00:09
>>605
雑に打ったけど、ボールキッドがいたのはフェンス間際。選手から一番遠い位置だよね
フィールド担当者としては注意散漫+6
-0
-
648. 匿名 2023/06/06(火) 22:04:03
>>38
ボールガールになんの怨みがあってそんなことするわけ?もう少し考えてからモノ言えよ+15
-1
-
649. 匿名 2023/06/06(火) 22:05:32
>>463
NHKは最近プロテニスの試合を放映しないね。
せめてダイジェストとか、放映して欲しいよ…
しても男子だけ…おかしいよ+11
-2
-
650. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:18
>>480
ブス+36
-5
-
651. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:20
>>646
でももう15歳だからね。当たったのは肩。ポーンと打ったボールだしね。
第一報の時は、もっと幼くて顔に当たったのかと思った。
泣いてるから、ってことで判定が変わるという特殊なスポーツなら、泣いちゃうタイプはボールガールしない方がいいよね。+103
-2
-
652. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:43
>>46
じゃあ日本人はオメオメと相手の主張を尊重して
損するのが真摯だって言うわけだな??+21
-0
-
653. 匿名 2023/06/06(火) 22:09:28
キリオスが大会側の判断を支持してるみたいだけど、あのキリオスに支持されてもなあw
むしろ逆効果に感じたわ+38
-0
-
654. 匿名 2023/06/06(火) 22:10:07
>>480
この人達、結局試合には勝ってたの?
+13
-1
-
655. 匿名 2023/06/06(火) 22:10:37
>加藤は強い球を当てたわけではないとの認識で、大会の運営責任者に動画の確認を求めたが「ビデオを見ることはできない。アンラッキーだったね」と突っぱねられたという。
くっそ腹立つ
+101
-1
-
656. 匿名 2023/06/06(火) 22:11:04
まあ〜、切り替えてもう一人のペアの選手がこの後混合でプレーするから皆さん応援しよっ!!
ペアの選手も賞金やポイント失ってる訳だし+13
-4
-
657. 匿名 2023/06/06(火) 22:15:22
>>649
NHK💰️ないんやない?
BSでマスターズ1000していたけど、あれも放送終わったし、ツアーファイナルも昨年で終わったよ+4
-1
-
658. 匿名 2023/06/06(火) 22:18:10
ずっと女の子泣いてたけどそんなに強く当たったの?
当てた方もよく見なよって感じだけど抗議した方も必死だなと思った。+24
-0
-
659. 匿名 2023/06/06(火) 22:18:49
>>633
運営側もこんな騒ぎになって焦ってるのかな
+15
-0
-
660. 匿名 2023/06/06(火) 22:21:00
>>560
さすがに欧州信者〜とか拡大解釈しすぎ
今回人種による忖度や差別感情があったかもしれないけど欧州=いじめっ子みたいな発言は完全に差別
日本選手たちも度を超えた差別返しとか迷惑だと思う+2
-18
-
661. 匿名 2023/06/06(火) 22:27:26
>>646
15分は泣きすぎだとは思うけど、問題は血が出てないのに手が出てる、と虚偽の講義をしたペアと、
失格だけならまだしもろくに確認もせずにポイント剥奪という超重い処分をした運営。
公の場に講習を受けて来たのに15分も泣いた15歳はどうかと思うけど、この騒動悪いのは大人たちの方だわ。+74
-0
-
662. 匿名 2023/06/06(火) 22:30:38
相手選手に思う部分がある
プロで生活がかかっていたら必死になってしまうのかな。+8
-0
-
663. 匿名 2023/06/06(火) 22:32:46
>>626
へええ
私ヨーロッパであからさまに差別されたの中国人と韓国人からだったよ
韓国の男性に『イルボーン笑』て笑われたの一生忘れない+21
-5
-
664. 匿名 2023/06/06(火) 22:33:43
>>6
意地悪そうな顔してた!+63
-1
-
665. 匿名 2023/06/06(火) 22:35:23
>>17
ボール当たったのは事実だから、強くは出られないような、、。。+11
-12
-
666. 匿名 2023/06/06(火) 22:35:59
>>57
ノーバンでぶつかってるしありゃ危ないよ。
バウンドさせろよ。+13
-31
-
667. 匿名 2023/06/06(火) 22:42:39
>>666
だからさ、失格までは理解できなくもないのよ。
ポイント剥奪は重すぎる。
血が出てるって相手ペアは言ったけど、実際は出てない。
ノーバンだけどゆるい球だし、ボールガールは集中してなかったね。まあ、彼女を責めるのは酷か。
ビデオも見ずに泣いてるって理由だけで重すぎる処分を下した運営のミス。
子供のために抗議した風のペアがニヤついてたのが、真実でしょ。彼らはうまくやったんだよ。+70
-1
-
668. 匿名 2023/06/06(火) 22:45:37
>>96
動画見た?
ボールガールは相手コートにボール掲げてボール渡そうとしてたんだから緊張感に欠けるどころか
真面目にお仕事してた真っ最中だよ+15
-1
-
669. 匿名 2023/06/06(火) 22:45:38
>>667
私はポイント剥奪とかの話はなにもしてないよ。危険じゃないって言ってるコメントに対してノーバンでボールガールのところまで飛ばすのは普通に危険だって話。
+6
-13
-
670. 匿名 2023/06/06(火) 22:51:45
>>666
これマイナスしてる奴ら硬式テニスやってないでしょ?
今回は失格になったし相手も性格ゴミやらボールガールが泣くやら審判も見てない奴の抗議で覆すバカだから加藤の悪さが薄れてるけど加藤は前から気が荒いしこういうボールの扱いマナー悪くて有名だよ。
+11
-22
-
671. 匿名 2023/06/06(火) 22:51:49
>>669
それはみんな理解してるんじゃない?
バウンドさせるべきだったって。
故意じゃないことで処分が重過ぎて不当だから騒動になってる。+42
-1
-
672. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:00
>>502
ボールガールやボーイへの買収や脅迫が増えるだろうね
大金が動くわけだし、いうこときかせるために拉致してビデオも撮るだろうから
大会後は自殺者が相次ぐスポーツになるね
+18
-0
-
673. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:35
>>562
1.過去4大大会でスタッフにボールがあたったことがあったが
失格扱いにはならず、謝罪で済んでいるケースがある。
では今回は失格扱いとなったのはなぜか、という合理的な説明が欲しい。
2.一度下した決定を審判が覆した上に合理的な理由を述べていない。
主催者は「ボールガールが泣いているから。ビデオは見ない」の一点張り。
裁定者である審判も主催者も現場を直接目撃していない。
ボールガールの様子を医療的に確認もしていない。
なのにどうして危険行為と判断できたのか?
あたったことが危険行為なのだ、というなら1に立ち返る。
これらの問いに答えないなら差別を疑われても仕方がない。
差別ではないなら主催者側は反論すべき。+62
-1
-
674. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:24
>>671
だから試合うんぬん結果うんぬんの話も私はしてないよ。
ただあなたの「危険じゃない」に対してノーバンで打ってるのは危険ですよと言ってるだけなんですが?+2
-12
-
675. 匿名 2023/06/06(火) 22:59:02
>>663
それ差別なの?+5
-0
-
676. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:10
>>639
けど善逸みたいに寝ながら強敵打倒してくれるかもしれん+0
-10
-
677. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:48
>>661
誤字がすごいね+7
-2
-
678. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:48
大坂ナオミが泣いたら全テニス界が思考停止して泣く子に従うのを繰り返してきた結果だよ
+14
-5
-
679. 匿名 2023/06/06(火) 23:01:05
>>666
もうその話はとっくに終わってるのよ
警告が出されたしね
じゃあ失格になるほど悪質だったのか?と相手ペアがしゃしゃり出てきて血も出てないのに、怪我をさせたと騒いでそのせいで判断が返ったのかどうかってこと
テニス見ているけど、相手が審判に失格を促す場面なんか見たことないし
しかも、血が出てるとか嘘までついて
+53
-0
-
680. 匿名 2023/06/06(火) 23:01:53
>>674
いや、危険だってことはみんな理解してるって書いてる。
それにしても処分が不当ってこと。+22
-0
-
681. 匿名 2023/06/06(火) 23:01:54
>>652
それが日本人の美徳ってよく言われてるじゃん+1
-6
-
682. 匿名 2023/06/06(火) 23:02:59
>>480
そもそもアジア人をナメてる。
ピーピー泣く子もボールガールを二度とやるな。+139
-3
-
683. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:18
>>492
欧米なんてそんなもの。アングロサクソンは世界で一番立派な人種くらい思ってんじゃない?日本人のが立派だけど。+41
-1
-
684. 匿名 2023/06/06(火) 23:08:42
>>611
ビックリしたか痛かったか知らんけど、自分が悪いんだよ。
ボールの動きしっかり見とけよ。+17
-1
-
685. 匿名 2023/06/06(火) 23:11:57
>>619
だいぶイライラしたよ。
ボールガールがボールに当たってるんじゃねーよ。
泣いてる暇があったら選手に謝れよ。+76
-7
-
686. 匿名 2023/06/06(火) 23:15:00
>>410
抗議で判定を覆す審判なら、全て信用できない。+75
-0
-
687. 匿名 2023/06/06(火) 23:19:10
>>685
それは変。さすがに当てた方が謝るべきだし謝ってた。
ボール当たったことない人があれくらいって言うんだろうけど、あれ結構痛いよ。+11
-23
-
688. 匿名 2023/06/06(火) 23:20:11
>>677
でも気持ちは伝わる。+6
-2
-
689. 匿名 2023/06/06(火) 23:21:20
下品なドーピングゴリラが君臨するようなスポーツで何かを期待したらダメ
それにしても相手選手たちのあの下品な笑いよ…+7
-0
-
690. 匿名 2023/06/06(火) 23:21:47
>>670
ボールが当たったのを見たのに知らんぷりしたのが印象悪いよね。でも失格は気の毒かも。+16
-0
-
691. 匿名 2023/06/06(火) 23:22:54
テニスとか見ないから、よー分からんけどボールが当たるかもしれないんだからヘルメット、全身防具着用すれば良いんじゃないの?+4
-0
-
692. 匿名 2023/06/06(火) 23:24:25
>>636
そうだったのかぁ。ありがとうございます!+1
-0
-
693. 匿名 2023/06/06(火) 23:27:07
>>621
私も。アジア圏とカナダ行って差別されたことはなかったけど、ヨーロッパ行ったときに生まれて初めて差別用語何度も耳にしたよ。
あと、ディズニーにこの前来てた白人二人組はキャストさんの英語の話し方真似して爆笑してた。+12
-1
-
694. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:46
>>673
不合理な判定イコール差別と断定できるの?
どちらにせよ運営は絶対に差別だとは認めないから、差別かどうかなんて不毛な事だよ
スポーツマンシップに反する行為への怒りが、今回は非常に大きい
特に欧米でね
正当な判断が下されるべきだと世界的な世論が高まってる今、差別だと叫んで何になるの?
スポーツマンシップを愛し、国籍人種関係なく不合理な出来事に怒りの声を上げる事ができる、それがスポーツのあるべき姿
そして今回そうなってる
真っ当な世論が高まってるなか、あなた達の社会は酷い!自分達はいつもバカにされてる!!って、場違いにも程がある
主張があるなら主張するだけ
差別だと言っても証明出来なければ前には進まない+2
-9
-
695. 匿名 2023/06/06(火) 23:35:13
>>488
少なっ‼️+16
-0
-
696. 匿名 2023/06/06(火) 23:37:23
相手のツイどう検索したら読めますか?+0
-0
-
697. 匿名 2023/06/06(火) 23:39:10
>>28
子供を泣かせたんだからアウトだ!みたいなコメントした海外選手がいたらしいけど
ウッカリよそ見してる間にボールが当って泣きじゃくる程痛い目に合う競技ならガールにしろボーイにしろ子供を入れなければ良いのにと思ってしまうわ+128
-0
-
698. 匿名 2023/06/06(火) 23:41:58
これポイントも剥奪されたんだっけ?
やり過ぎ+21
-0
-
699. 匿名 2023/06/06(火) 23:42:25
ジョコが立ち上げたテニス選手達の為の団体が声明出してた
賞金とポイントを戻すよう要求してる
加藤ともコンタクト取ってるって
心強いね+98
-1
-
700. 匿名 2023/06/06(火) 23:42:56
>>490
映像観てたけど、相手選手が抗議する前からボールガールは泣いてたよ💦
正直、会場内にいる時点でボールに当たる可能性は誰にでもあるし、それを理解した上で観客含めて会場に行ってほしいよ。
選手たちはこの1試合1試合に人生かけてるのにさすがに失格、ポイント賞金没収は酷い。
ボールを当てたのにすぐボールガールに謝らない加藤選手も、正当ではない判断をした主審も、楽して勝利を掴んで笑ってた相手選手も、ボールが当たっただけであんなに泣くボールガールも全員に対してないなって思ったわ。
+75
-5
-
701. 匿名 2023/06/06(火) 23:44:21
>>396
✖️ローランギャロス
○ローランギャロ
フランス語は最後の子音は基本発音しないよ+1
-15
-
702. 匿名 2023/06/06(火) 23:46:31
>>509
こうなっちゃった以上ボールガールの子ももうこういうイベントで役を割り振られることはないだろうね
泣き出した時点で下げて落ち着かせてあげればよかったのに+68
-1
-
703. 匿名 2023/06/06(火) 23:46:42
>>17
私ならわざとに相手選手にこのくらい睨み付ける+9
-16
-
704. 匿名 2023/06/06(火) 23:47:24
ボールガールが試合を左右させたなんてね
+56
-1
-
705. 匿名 2023/06/06(火) 23:47:35
>>697
その選手は自分は観客席の子どもにあてて失格にもなってないからね+43
-0
-
706. 匿名 2023/06/06(火) 23:50:38
このニュース知った時に元々試合態度の悪い加藤選手だからなぁと想像したけど、実際の動画見たらわざとではないのは明らかだった+34
-0
-
707. 匿名 2023/06/06(火) 23:52:59
>>682
ほんと、何よりボールガールがムカつく。+69
-17
-
708. 匿名 2023/06/06(火) 23:56:02
>>319
そもそもビデオ判定しないことが不思議である+97
-1
-
709. 匿名 2023/06/06(火) 23:56:58
>>52
球速が出てるからあの軌道になるんだし。
テニスボールを思いっきり投げても届かない。+11
-0
-
710. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:15
>>699
ありがとう!ジョコさん。
で、英文理解できる方かっこいい+56
-1
-
711. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:47
>>6
棚ぼた対戦相手は批判が強まってきたから急に言い訳してきたね
日本選手側ボールが人に当たるわ、対戦相手がクソだわでほんとにかわいそうだわ+89
-0
-
712. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:05
>>50
泣き止まないならもう医務室連れていけばいいのに。
こんなことで判定ひるがえす主審の判断って
情緒で左右される韓国の裁判所みたい。+82
-2
-
713. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:17
あれは悔しいよ…明らかにたまたま当たっただけだったし。
ボールガール(呼び方違ったらすいません)はびっくりしての涙だろうし、選手を失格にするレベルならこの子にも誰かが駆け寄ってなきゃおかしいと思う。そうでもないのに審判(運営?)が相手チームに強く出られて負けてしまっただけに見えた。
その後の運営の「運がなかったね」も選手見下しててイラつく。+39
-0
-
714. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:37
>>711
対戦相手は「決めたのはスーパーバイザーなのに辛いわー」って被害者ぶり始めているけれど
審判に抗議する時点ではっきり失格じゃないのっていっているじゃんね+95
-0
-
715. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:25
>>706
そんな有名なんだ。
すぐに謝りに行かないのはモヤモヤしたけど、
失格はやりすぎかな。+18
-3
-
716. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:42
>>55
親父にも殴られた事ないから+5
-1
-
717. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:45
>>714
血が出てる!とかわざとでは?とか
言いたい放題だったクセに。見苦しい!+59
-0
-
718. 匿名 2023/06/07(水) 00:04:13
ボールボーイをモデルのお姉さまがやる大会がある
もうこんなんでええわ
フェミニスト??そんなん知らんわ+29
-5
-
719. 匿名 2023/06/07(水) 00:04:20
>>697
子供たって16歳でしょ
あんなにしゃくりあげて泣くほどのこと?
コートにふさわしくないよ+85
-2
-
720. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:10
>>663
日本〜って言われただけ?+2
-2
-
721. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:52
>>718
これは集中できないのではW
女子の時はイケメンがズラリかしら?+8
-1
-
722. 匿名 2023/06/07(水) 00:10:49
変な前例作っちゃったから悪用されそうじゃない?
協会はそれでいいのかい?+20
-1
-
723. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:48
>>679
じゃ打ち方事態危険じゃないなんて要らんフォローすんなって話だよ。+0
-7
-
724. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:50
子供に当てたときにすぐ謝ってたら印象変わってたのにな+8
-10
-
725. 匿名 2023/06/07(水) 00:19:39
>>721
男子もモデルかな??+9
-1
-
726. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:17
>>719
ソフトテニスのボールが当たっても男女問わず泣く子はいる
テニススクールおじさん/おばさん(お兄さん/おねえさん)じゃわからない+2
-15
-
727. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:53
>>680
「危険だってみんな理解してる」ならなんで「打ち方は危険じゃない」とか要らんこと言ったの?私はあかたのその発言に反論しているの。そこを言ってるのに処分が~ってこっちはそんな話してないってさっきから何度も言ってるのにしつこいよ。
ノーバンでボールガールにぶつかってるんだから「危険じゃない」わけないだろっていってるの!+0
-23
-
728. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:03
>>700
抗議する前から泣いてた?
そう見えなかったけど
当たって直ぐに相手選手たちは主審の所へ行った
そして抗議してる途中、ボールガールを見て、泣いてる!と指摘している
ボールガールを心配するなら直ぐにボールガールに駆け寄れば良いのに、真っ先に主審の元へスタスタ歩いて行ったよ
そのあと、血が出てるとか嘘ついてたし
だったら何故お前はここにいる?って感じだった+52
-1
-
729. 匿名 2023/06/07(水) 00:23:16
ボールに当たって泣いちゃうとかさぁ。
命削って真剣にプレイしてる選手と同じ場所に
立っている事が失格だよ。+38
-2
-
730. 匿名 2023/06/07(水) 00:32:00
>>725
いいねー+3
-0
-
731. 匿名 2023/06/07(水) 00:32:13
>>718
マドリードの大会これで批判されて一時期モデルを起用するのやめてたのに、今年またセンターコートの試合でモデルを使ってヘソ出しウェア着させてまた批判されてた
モデルだと動きもいまいち鈍いんだよね
でもこのくらいの年齢だと体もしっかりしてるから良い
全米では白髪のおじさまがボールパーソンやってたりするんだよね+24
-1
-
732. 匿名 2023/06/07(水) 00:35:56
ボールガールは加藤さんが謝りに行って一時は笑顔が戻ったと読んだけどな
相手選手が大事にしちゃって追い詰められたんじゃないの?+20
-1
-
733. 匿名 2023/06/07(水) 00:38:34
>>726
そら泣く子はいるけど、プロの試合のプロのボールガールだよ?そういう意識ない子はコートにいれちゃいかんと思うわ。+54
-1
-
734. 匿名 2023/06/07(水) 00:39:46
そもそもボールパーソンを子どもにやらせる必要あるんか?
いい経験にはなるだろうけど、大人にプロの仕事をしてもらう方が、プレイする選手も観客も安心できそう。+20
-0
-
735. 匿名 2023/06/07(水) 00:40:17
>>583
ボールガールの子が泣いたのは相手側が抗議して事が大きくなって不安になったからだよ。+27
-5
-
736. 匿名 2023/06/07(水) 00:42:42
ボールガールの子が責任感じちゃいそう。胸のあたりポンポン叩いてたけど、早く泣き止まなきゃって思ってたのかな?
相手選手の2人は泣いてる女の子を心配したり声かけに行ったりしたんだろうか。+5
-0
-
737. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:16
>>459
fuck you bitch! like a pigs+6
-5
-
738. 匿名 2023/06/07(水) 00:48:09
これからの試合ではもし誰かに当たってしまって泣かれたら失格、泣かなかったら警告なのかなw+12
-0
-
739. 匿名 2023/06/07(水) 00:53:20
>>684
は?
プレーは切れてるし、自分の立ち位置からしてネット越しからノーバウンドで自分の肩付近に当たるとは思わないじゃん。
ビックリするわ、ホンマ。+1
-17
-
740. 匿名 2023/06/07(水) 00:53:38
>>459
この表情が全てだよね。
今は、批判にビビったのか、大会側の判断であって私たちは悪くないって言い出したようだけど。
加藤選手は、返すボールをワンバンするべきではあった。
15歳の子は泣きすぎだとは思うけど、びっくりしたんだろうな、と理解できる。
やっぱり、悪質だなと思うのは、不戦勝狙いが透けて見える抗議。
ビデオも観ずに、ポイント剥奪という重すぎる処分。
この二つかな。
責任逃れで、あの子が大袈裟に泣いてたせい、とか言って15歳の少女のせいにする大人が出てこないことを祈るわ。+53
-3
-
741. 匿名 2023/06/07(水) 00:58:52
>>699
嬉しい!
ジョコビッチさんありがとう+38
-1
-
742. 匿名 2023/06/07(水) 01:00:08
>>734
前から思ってたけど危険だよね
特に子供とか大丈夫なのか?と心配になる+7
-0
-
743. 匿名 2023/06/07(水) 01:08:31
>>737
こんだけの短文でこの誤字っぷり+5
-4
-
744. 匿名 2023/06/07(水) 01:16:53
>>55
普通にあのボールがあの飛距離でバウンドもせずいきなり飛んできて当たったら痛いでしょ。+6
-13
-
745. 匿名 2023/06/07(水) 01:25:27
>>731
全米は14-65歳でボランティアじゃなくて時給が出るんだって
毎年経験者と初心者が半々で経験者は回数が増えると
時給もあがるんだそうだよ だからベテランさんも多い
全試合フリーパスで観戦できる特典もあるから
隠居したテニスファンの応募も多いんだとか+17
-0
-
746. 匿名 2023/06/07(水) 01:25:33
>>724
風土というか民族性の違いなんだろうね。
そもそも海外選手と日本人女子選手じゃ振る舞いが違うし。+0
-0
-
747. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:05
>>20
危険とまでは言わないけど、適当に返して長すぎたよね。もっと神経を使うべきだとはおもう。+9
-5
-
748. 匿名 2023/06/07(水) 01:28:01
>>742
今までもちょいちょい当たる事故は起きてるよね。
コート内は危ないよね。ヘルメット着用の大人がやった方がいい仕事。+7
-0
-
749. 匿名 2023/06/07(水) 01:30:05
>>654
後の試合で敗退しました+34
-0
-
750. 匿名 2023/06/07(水) 01:36:01
>>699
ジョコて、強いけど色々やらかしがちなのでそんなに好きじゃなかったけど、初めていい人だと思ったw これからはガッチリ応援させてもらいます+23
-5
-
751. 匿名 2023/06/07(水) 01:37:25
>>687
自分の不注意で試合を中断させて流れを止めたんだから、選手に謝るべきだよ。
ちなみに、テニスはもう何十年もやってますが。+18
-19
-
752. 匿名 2023/06/07(水) 01:37:26
>>15
まあこの件だけだと差別と決めつけがすぎる様に見えるかも知れんけど、スポーツ全般的に白人は差別してきた歴史があるんだわ。
日頃の行いが悪い。+46
-3
-
753. 匿名 2023/06/07(水) 01:37:59
>>738
泣く泣かないは個人差があるからな。異常な状況だしかわいそうだけで、15分は長いわ。
しかし、当たるまでの経緯をビデオで確認しなかった方が驚き。
子供が通ってる小学校でも全競技ビデオ判定用に撮ってて、徒競走では特に何度も先生確認してたわ。
プロの競技でこれって。+64
-1
-
754. 匿名 2023/06/07(水) 01:40:26
>>739
自分だけでもプラス押したら?(笑)+4
-6
-
755. 匿名 2023/06/07(水) 01:43:06
>>18
99%が加藤ペアに同情的で、相手ペアをかなりけなしている。
強い言葉で批判していう人たちもいる。
同じチェコ出身の女王ナブラチロワでさえ批判しているからね。
それと、
15分間も泣いていたボールガールにも批判の声があがっているし、主審とスーパーバイザーがビデオをチェックすることなく、ただボールガールが泣いているという理由だけで加藤ペアをDQにしてしまったことにも憤慨している。
+173
-0
-
756. 匿名 2023/06/07(水) 01:43:26
まずダイレクトでのボールの返し方はあり得ないと思う
普通はもっと弱く最低でもワンバンで
ちなみにこの日本人選手のことは知らないけど普段から態度に問題があるの?
そういったコメが多いよね
それからボールガールも甘すぎる
あれくらいで泣くならそもそもコートに入るな
さらに選手の意味不明な抗議であたふたする審判もあり得ない
今回は全てがあり得ない+35
-7
-
757. 匿名 2023/06/07(水) 01:45:02
>>697
そうだよね
もう絶対泣かないような屈強な成人男女でボールボーイガールやるしかないわ+28
-1
-
758. 匿名 2023/06/07(水) 01:51:03
>>726
この子の場合、状況の異常さにパニクったのかもね。気の毒ではある。
15歳。中三くらい??
運動系の部活で衝突事故とか経験した人は多いと思うけど、泣く人っていなかった。
なんなら、ブチギレた顧問に物投げつけられても泣く子はいなかったわ。
+27
-2
-
759. 匿名 2023/06/07(水) 01:54:50
>>756
ボールガール、叩かれちゃってるね。演技だ、みたいな叩かれ方もしてる。
しゃくり上げてるし、演技には見えないけど。過呼吸っぽくなってるような。
+13
-6
-
760. 匿名 2023/06/07(水) 01:57:44
>>754
あなたが賛同できるならプラスを押してあげてください(媚)+0
-4
-
761. 匿名 2023/06/07(水) 02:00:26
>>759
映像見たけど周りの空気を感じ取ってわざと大げさにしてるだけでしょ
それに日本と違って向こうは個人を叩くのは超自由
無駄な言論統制とか誹謗中傷ビジネスが無いからそれが当たり前の世界
本当にあれくらい弱いボールで泣くとかガキすぎ
観客席からも何か言われてるから集団心理でどんどん悲劇のヒロインになったパターン+37
-2
-
762. 匿名 2023/06/07(水) 02:00:27
そんなことでメソメソ泣くガールも悪い+25
-1
-
763. 匿名 2023/06/07(水) 02:03:17
YouTubeで英語のコメントをかなり読んでみたけど、ほぼ全て相手選手と審判と運営を批判しまくってるじゃん。それくらいバカげた判定だったってことだよ。+50
-0
-
764. 匿名 2023/06/07(水) 02:06:23
>>30
シングルス(ソリベストルモ)もダブルスも負けたよー( ≧∀≦)ノ+41
-1
-
765. 匿名 2023/06/07(水) 02:08:40
>>763
男子のロッカールームでも話題らしい、思ったより大炎上してる
もうこの2人は一生このイメージついちゃったと思う+41
-1
-
766. 匿名 2023/06/07(水) 02:12:44
>>765
そして誰もこのメソメソボールガールの擁護をしてないのがさらに笑ってしまった
相手選手のあの醜い笑い顔が拡散しまくってるね
デジタルタトゥーを理解してない脳筋の末路という感じだね+50
-1
-
767. 匿名 2023/06/07(水) 02:14:57
>>111
チェコ人とスペイン人、恐ろしいね+18
-5
-
768. 匿名 2023/06/07(水) 02:16:32
ちなみにくだらない抗議をした相手選手のインスタには世界中から批判が殺到してるもよう
二度と見たくない、恥を知れ、二度とテニスをするな、かなり厳しいコメントが並んでる
自業自得+44
-0
-
769. 匿名 2023/06/07(水) 02:16:49
>>133
私もそう思う。
+8
-4
-
770. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:44
映像では分からなかったけど、加藤選手?はすぐに謝りに行かなかったの?その情報が本当ならそれはそれでダメな行為だと思うよ+6
-8
-
771. 匿名 2023/06/07(水) 02:20:17
ここは子供叩きの流れなんだね
おそろしいw+2
-20
-
772. 匿名 2023/06/07(水) 02:20:23
>>91
今は黒人の選手も失格にしたら差別だって大騒ぎになるだろうから、注意のみだったかもね+14
-0
-
773. 匿名 2023/06/07(水) 02:24:30
>>15
まあこの件だけだと差別と決めつけがすぎる様に見えるかも知れんけど、スポーツ全般的に白人は差別してきた歴史があるんだわ。
日頃の行いが悪い。+8
-3
-
774. 匿名 2023/06/07(水) 02:43:01
>>771
大人ではないけど子供でもないと思うよ、欧米であの年齢の子は
子供扱いしたら怒られるよ
コートは選ばれし者だけが入れるの
今回のあの子はボールガールとしての責務は全う出来てなかった
大会の大人達がさっさ判断してあの子を引き上げさせたら良かったと思う
言ったら損になるから言わないだけで、選手の人もあんな子ダメだと思ってるよ
+51
-0
-
775. 匿名 2023/06/07(水) 02:59:03
>>765
男女にかかわらず、選手からしたら大問題だよ
自分だって不本意にボールをボールボーイ・ガールに
当てちゃう可能性もあるんだし、
いつ自分に降りかかってもおかしくない事案だもん
今回のことで”故意じゃなくてもぶつけたら失格”とか
”相手が猛抗議したら、失格”なんてことが
デフォになったら、選手みんな困るもん+74
-0
-
776. 匿名 2023/06/07(水) 03:00:26
前トピで威勢よかった人たちどこいっちゃったのwww+10
-0
-
777. 匿名 2023/06/07(水) 03:19:31
>>760
いや、ただの皮肉だよ。+3
-1
-
778. 匿名 2023/06/07(水) 03:31:13
>>561
必死に抗議して不戦勝勝ち取ったのに、次試合で速攻負けるとか無様w
相手選手方ありがとう!+36
-2
-
779. 匿名 2023/06/07(水) 03:33:10
>>319
日本人の時だけ、みたいになるのかな+3
-0
-
780. 匿名 2023/06/07(水) 03:48:55
>>770
謝りに行ったのは相手がギャーギャー抗議はじめてから
勝手に動いちゃダメとかルールあるかは知らない+9
-3
-
781. 匿名 2023/06/07(水) 04:10:58
ボールガールを泣かすのが悪い+1
-13
-
782. 匿名 2023/06/07(水) 05:03:27
>>7
すぐ差別差別と騒ぐBLM運動をバカにしてたくせに+2
-7
-
783. 匿名 2023/06/07(水) 05:04:52
>>18
ボールガールの女の子、自分が泣いてしまったせいで
おおごとになって落ち込んでそうだなぁ
しかも顔が全世界に晒されちゃってるし
悪質なテニスファンからストーキングとか
されないといいな、と思ってる
ここまで世界的に大問題になったから
ソリベス・トルモとブズコバはスポンサーから
切られるし、1年くらいはブーイングを受けるだろうし
相手のミスに付け込んで意地汚く勝とうとした結果
その1勝よりも価値の高い多くのものを失ってしまったよね+96
-1
-
784. 匿名 2023/06/07(水) 05:12:00
>>33
泣くより己の注意力の無さ反省すべし+26
-0
-
785. 匿名 2023/06/07(水) 05:51:51
またお得意のアジア人差別でしょ
ボール拾いは大人にやらせたら
+11
-0
-
786. 匿名 2023/06/07(水) 05:59:17
>>758
そんな気はするな。
世界的な大会のボールガールなんだから、少なくともテニス経験者を選ぶでしょ。
痛かったにしても当てられた→ごめんなさい、で済んだ所が何故か対戦相手がギャーギャー始まって試合止まってパニックになったんじゃない?+21
-1
-
787. 匿名 2023/06/07(水) 06:12:01
>>154
いやごめんだけど、ざまぁ以外の言葉が出てこない。+30
-1
-
788. 匿名 2023/06/07(水) 06:27:33
>>782
BLMへの反感は、彼ら自身の犯罪行為がきっかけだったり、彼らもアジア人を差別している矛盾を棚上げしているからでしょ?
差別を訴えながらアジア人を差別してることに怒ってるんだから、差別を訴えること自体は馬鹿にしてないでしょ+7
-0
-
789. 匿名 2023/06/07(水) 06:37:15
>>755
15分も泣いてたの?w
初めは痛くて泣いたとして泣きすぎでしょ
自分のせいで大事なってパニックなったのか、相手選手の抗議で被害感情刺激されたのか
どちらにせよ15分泣き続けるって異様だな
大会の品位を下げる行いとして怒ってる人も多そう+74
-0
-
790. 匿名 2023/06/07(水) 06:44:30
>>783
変わりのボールガールいなかったのかね?
+18
-0
-
791. 匿名 2023/06/07(水) 07:00:44
プロテニス選手協会が「不当」と声明を出したね。
日本人ができることは、在日フランス大使館に、抗議のメールをすること。日本語でできる。
そうすると、大使館は本国に、「日本でのフランスの評判が落ちている」とレポートするので。+6
-10
-
792. 匿名 2023/06/07(水) 07:02:53
ごねたら1000万かぁ+4
-0
-
793. 匿名 2023/06/07(水) 07:19:05
>>732
ボールガールの涙は痛さの涙ではなくてメンタルからの涙だよな。本当に痛かったら立って居られないと思うよ。+10
-0
-
794. 匿名 2023/06/07(水) 07:20:49
>>791
バカなマネやめたら?
国籍人種関係なくスポーツマンシップを愛し不合理なら声を上げる、それで良いでしょ
スポーツに政治持ち込むの、どこかの国みたい+10
-2
-
795. 匿名 2023/06/07(水) 07:26:24
>>752
そういう言い方もどうなの?
明確に証明できないなら、誹謗中傷と変わらない+2
-3
-
796. 匿名 2023/06/07(水) 07:27:54
>>1
【全仏テニス】「失格にしなければならないのは審判員」加藤未唯を擁護の選手コメントを仏紙掲載(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp<テニス:全仏オープン>◇パリ・ローランギャロス 4日の女子ダブルス3回戦で加藤未唯(28=ザイマックス)、アーディラ・スーチャディ(インドネシア)組が失格となった。ポイント間に打った球が、ボー
+18
-1
-
797. 匿名 2023/06/07(水) 07:31:37
>>1
危険行為に当たらない
選手を失格にするのではなく
再発防止の為ボールガールやボールボーイという
システムをやめればいい話
あんなボールを避けられないで
よく大事な試合に参加するよな
人選ミスしてるのは
テニス協会じゃないか
+22
-0
-
798. 匿名 2023/06/07(水) 07:32:26
大坂さんの方がよっぽど酷いことしてる
彼の方は特別なの?+1
-8
-
799. 匿名 2023/06/07(水) 07:36:33
>>755
騒動の相手、チェコの人なんだ。
WBCでチェコ代表の素晴らしさを目の当たりにしたので、今回のダブルスペアの行いは残念。
チェコが、というより個人の資質だと思うけどね。+11
-3
-
800. 匿名 2023/06/07(水) 07:37:14
>>442
「外ではほとんどの人が対戦相手を非難してる」という一般人の感情を言っている訳ではなく、「この問題に審判から正式に失格という判定が出た」と言う事実を問題にしているんじゃないの?
例えば、学校で小さい校則違反をしたとする。
先生は口頭で注意した。
そしたら「何故?違反でしょ?口頭注意だけなんてあり得ない」と他のクラスの子がわめき出して校長に直談判。
結果、停学を越えて退学処分になった、みたいな例えで良いのかな。
+9
-2
-
801. 匿名 2023/06/07(水) 07:40:38
>>1
ボール返そうと思ったら、バウンドしなかった。
そして、ボールガールがどんくさかった…。
相手が、狡かった。審判が、バカだった。
色々重なって起きた悲劇だったね。
+67
-0
-
802. 匿名 2023/06/07(水) 07:47:48
>>552
WBCのチェコ代表はプロの選手いなかったし、野球の歴史も日本とは全く違うし、まだまだ発展途中だったから、ああいう態度だったと思う
負けて当たり前のレベルだったからね
テニスはみんなプロ選手で、守ってくれるチームも何もないから、気が強い人がめちゃくちゃ多い
ここまで性格悪い人は稀だけど
自分の意見を主張してなんぼみたいな
+25
-0
-
803. 匿名 2023/06/07(水) 07:54:41
>>783
メンヘラっぽいから
さらに悲劇のヒロインで自分に酔うんじゃないかな、今までシクシクして乗り切ってきて
これからも何かあったらからシクシクして乗り切るんじゃない?
今回の事もシクシクしてたら加藤選手が謝ってくれてサインとかお土産をくれたから
ラッキーとか思ってそう。
自分の気持ちだけに繊細なタイプ+27
-7
-
804. 匿名 2023/06/07(水) 07:59:03
>>751
テニスやってるなら
主審がいかに変かわからない?
ボールガールを会場から退室させて
代わりをよこして試合進行させる判断力がないだよ
ビデオチェックもしないし
一方的に抗議してる相手選手の嘘
ボールガールが血を流して泣いてる事を
鵜呑みにしてる
血を流してるなら余計に退室させるべき
+32
-4
-
805. 匿名 2023/06/07(水) 08:00:14
>>775
結局これだよね。
ルールなんだからこれまでとこれから、同じことが起きた時は同じ対処をするべきとなる。
失格になった要因がボールガールにノーバンで返したこと又はボールガールに当てたことのどちらかに起因するべきだけど、この2つは過去ですでに起きてることだからね。じゃあなんで失格なの?って言うのがみんなの疑問だし、そこをきちんと説明しないと誰もプレー出来なくなる。+43
-0
-
806. 匿名 2023/06/07(水) 08:02:33
>>790
そういうの、ってたぶんいないかと。
当日の試合開始前のアクシデントで急遽変更、はあるだろうけど試合開始後だとないんじゃない?+1
-3
-
807. 匿名 2023/06/07(水) 08:04:04
>>18
ボールガール叩いてる人いるけど、痛い(又は驚いて)泣いた時点で一旦下げて代わりの子を出すみたいな配慮を運営側がするべきだったと思う。
自分のせいで試合の中断、選手が抗議してるみたいなのみたらパニックになる気持ちもわかる。+69
-0
-
808. 匿名 2023/06/07(水) 08:04:30
>>800
差別かどうかなんて証明できないし
政治問題にする程相手国の沢山の人が運営を支持してるわけでは無い
国として抗議すべき、なんてお隣の国の人の発想だよ+4
-4
-
809. 匿名 2023/06/07(水) 08:07:57
言う事を言わないだから舐められるレーダー照射問題、事実上「棚上げ」 連携優先 日韓防衛相会談(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp浜田靖一防衛相は4日、訪問先のシンガポールで韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相と会談した。日韓防衛相会談は2019年11月以来で約3年半ぶり。18年12月に起きた韓国軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒
+14
-0
-
810. 匿名 2023/06/07(水) 08:09:04
>>614
>>126です。
>>17は「私なら(海外でのテニスの大きな試合に行くことはないでしょうけど)いろいろ言ってしまう」という意見というより放言だと思いました。
意見、だとするなら無責任な意見だな。と思いました。
+6
-6
-
811. 匿名 2023/06/07(水) 08:11:02
加藤選手がイラついてやった結果なら退場でも仕方ないと思う。
プロで力加減を間違えるなんてありえるの?+1
-29
-
812. 匿名 2023/06/07(水) 08:17:34
>>801
相手の選手が血が出てると言ってたけど本当に血が出たんだろうか
出血したんなら「危険行為」なのは解るけど、血が出てないのに出てると言って失格を迫ったらそれは反則だよね+26
-1
-
813. 匿名 2023/06/07(水) 08:19:00
>>797
少年少女が危険だというのならテニスに関わるべきではない。
練習に参加して球拾いしてるといくらでもボールなんて飛んでくる。
今回のはプレー間だしネットにいたボールパーソンの男の子がボールを拾いに来てたにもかかわらず、加藤が過分にボールを飛ばしたからこんなことになったわけで。
それにボールをぶつけてるシーンてスローモーションになってると思う。
ピョコピョコしてる男の子の動きとかボールをついてる相手選手のテンポがおかしいもん。+15
-0
-
814. 匿名 2023/06/07(水) 08:20:18
>>701
全仏オープン(ローラン・ギャロス)は、フランスのパリにあるスタッド・ローラン・ギャロスで開催されるグランドスラム(テニス4大大会)の一つです。+1
-1
-
815. 匿名 2023/06/07(水) 08:21:37
>>1
【全仏テニス】ジョコ創設プロ選手協会「失格は不当…賞金とポイント回復を」加藤未唯と既に対話(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4日に行われたテニスの全仏オープン(パリ・ローランギャロス)女子ダブルス3回戦で、加藤未唯(28=ザイマックス)アルディラ・スーチャディ(28=インドネシア)組が失格となった騒動について、プロテニ
+19
-0
-
816. 匿名 2023/06/07(水) 08:23:01
>>702
そもそも泣くなよって話。
他のボールボーイ、ガールで泣いた子なんて見た事ないわ。ボールが当たっても、転んだりしちゃってもダッシュで戻って毅然としている皆。+41
-0
-
817. 匿名 2023/06/07(水) 08:24:10
>>703
これでアイドルなの?!w
+5
-2
-
818. 匿名 2023/06/07(水) 08:31:44
退場が適切かは分からないけど、自分のプレーに苛ついてやった結果なら未熟だったと思うよ。
隙をみせてしまった。
苛ついてラケットを壊すやつとかも嫌い。
あれも退場でいい。+0
-10
-
819. 匿名 2023/06/07(水) 08:33:25
>>811
バックハンドスライスで運ぶように打ってたらベースライン付近には落ちてた+6
-0
-
820. 匿名 2023/06/07(水) 08:34:58
>>812
血は出てなかったよ。
こういう虚偽の申告をした場合は何試合か出場停止処分くらいのことしてほしい。+38
-0
-
821. 匿名 2023/06/07(水) 08:39:21
>最初は主審から加藤に警告が言い渡されたが、納得が行かないマリー・ボウズコワとサラ・ソリベストルモが執拗に抗議を続け、「わざとじゃない? 彼女は泣いているじゃない!」「血が出ているわよ。よく見てあげて」と迫った。スーパーバイザーらも協議に加わって、最終的に主審は加藤を失格処分とすると発表し、試合の中止を宣言したのである。
血なんか出てなかったのに…本当に胸糞悪い。。審判も流されないでほしかった。+30
-0
-
822. 匿名 2023/06/07(水) 08:40:06
>>801
加藤選手のミスは加藤選手は女の子にもオフィシャルでも謝罪してるし、15分泣いた子はまだ15歳。
許し難いのは、虚偽の報告までして抗議した相手ペアと確認もせずにあり得ない厳罰にした大会側だな。
でも確かに不幸の連鎖ですね。+42
-0
-
823. 匿名 2023/06/07(水) 08:41:06
>>640
思った!
目先のイチャモン勝利と980万の為に、もっと大きなものを失ったよね。
世界的に悪いイメージが一気に広がったし、新規のスポンサーなんて付かなくなると思う。
ニヤニヤしたのがトドメ。このご時世、ネットでいくらでも繰り返し検証されるのに浅はか過ぎる。
+32
-0
-
824. 匿名 2023/06/07(水) 08:41:47
>>816
ボールボーイボールガールの選抜で今後は面接が入るのかな。
子供の頃、よく泣く子でしたか?
とか聞かれるの。+5
-0
-
825. 匿名 2023/06/07(水) 08:42:42
海外の男子プロの選手は子供に当てたらダメでしょ失格で相当というコメントを発表していたのをテレビで観た+1
-8
-
826. 匿名 2023/06/07(水) 08:43:44
>>709
普通はワンバンさせるって色んな人が書いてるけど、この人はワンバンさせられないくらいテニスが下手なの?+3
-14
-
827. 匿名 2023/06/07(水) 08:43:56
>>807
ほんとそれな
怪我してる場合もあるし
打撲は見た目じゃ髪に隠れて分からないから、病院に連れて行ってあげればいいのに
おそらくだけど、痛さが残ってる状態でボールガールを続けるのはちと可哀想
野球のボールでもみぞおち辺りに当たって亡くなることもあるし、大事を取って欲しい+15
-1
-
828. 匿名 2023/06/07(水) 08:44:00
それより加藤選手の素行が悪いと書き込まれているのを度々見かけるからそこが気になった+4
-8
-
829. 匿名 2023/06/07(水) 08:45:41
この試合は審判が酷かったからね。
加藤選手がボールをうっかり当ててしまい、審判は警告を与えている。ここまでは良かった。
ここから、相手選手が審判に詰め寄り「失格にしろ」と猛抗議。そしたら、審判は映像などの再確認などで判断せず、一度下した判断を翻して失格にした。判断を変えた根拠が何もないしゴネ得になる。
こんなん許してたら何かある度に選手は審判に抗議するようになるよ?+17
-1
-
830. 匿名 2023/06/07(水) 08:45:53
ワンバウンドすればよかっただけ
故意ではなくてもワンバウンドで返さなきゃ+3
-10
-
831. 匿名 2023/06/07(水) 08:48:55
加藤のペア選手がボールガールがボールをちゃんと見てなかった!って記者会見で釈明してたし、裁判まで持ち込んでボールガールがかわいそうの一言に尽きる。
外人選手が切れてラケット投げて客席の子どもに当たって泣いてたのもあるし、テニスはヒステリー起こす女がやるスポーツって悪いイメージついたわ。+9
-3
-
832. 匿名 2023/06/07(水) 08:56:16
海外メディアもスター選手もみんな味方でいてくれてよかった。それがせめてもの救い。+28
-1
-
833. 匿名 2023/06/07(水) 08:56:58
>>682
こんな大きな大会でボールガールするって、本人もテニスしてるような子だよね?
試合中のボールが当たったならともかく、ポーンと飛んできたボールを避けれずに当たって泣くってどんだけ幼稚なのって思ったわ。中学生くらいだろうに。+35
-0
-
834. 匿名 2023/06/07(水) 08:57:49
>>825
>>828
>>830
全部同じ人じゃん
あとその子供に当てたら退場すべきって人は、自分はわざとボールを観客席にぶちこんで子供に当てて泣かしたけど、失格になってないし
ワンバンで返さなかった事に対しては、警告が出てるしね、この人が普段の態度が悪くても(知らんけど)それはそれで、この試合でこの判断は妥当なんかってのが問題なわけ+16
-2
-
835. 匿名 2023/06/07(水) 08:57:58
>>823
だよね。スポーツ選手が1番美味しいのはスポンサー契約なのにね。スポンサー企業はイメージが悪い選手と契約するメリットないもんね。+20
-0
-
836. 匿名 2023/06/07(水) 08:58:16
フランスが嫌いなわけじゃ無いけど、このローラン・ギャロスのローカルルールそのものが糞だと思ってる。
今大会の西岡良仁選手の3回戦、2セット目のセットポイント前の非常に大事なシーンで、主審は西岡側のアウトとジャッジ。それに西岡君が大抗議!ウィンブルドンや全米ならそれでビデオ判定になるし、選手側の言い分の方が合ってる場合がままある。だから、西岡君の行為は全く正当。
しかし、赤土のコートを使っているローラン・ギャロスは常に主審がクレーに落ちた球後を選手に見せて「ほら、これが今のあなたの打った後。アウトでしょ?だから文句言うな。」というシステム。そもそもビデオ撮ってるかどうかも不明w 西岡の目にはどう見てもインだと思ったから、抗議を辞めなかったら、なんとバイオレーションで2点も失った。いや、だからさ、ビデオを見せてあげればいいんだよ。それでハッキリしたら誰も文句言わないんだって。もうアホかと……今、西暦何年だと思ってるんだよ。
ローラン・ギャロスは今すぐ腐ったシステムをどうかすべきだよ+22
-0
-
837. 匿名 2023/06/07(水) 09:04:22
前も男性の結構な早さのボールに当たったボールガールがいたのを動画で見たけど、顔面当たってたのに平然と痛くないふりしてたよ。
比べたら可哀想かもしれないけど、彼女は凄かった。+20
-0
-
838. 匿名 2023/06/07(水) 09:04:52
>>820
卑劣な行為だよね
外国人のこういうところが大嫌い+26
-0
-
839. 匿名 2023/06/07(水) 09:12:27
>>831
ボールガールがメンヘラなのも良くわかった。
テニスってヒステリックなメンヘラだらけってイメージ+13
-1
-
840. 匿名 2023/06/07(水) 09:16:03
>>839
わかる。。
大坂さんでそのイメージが強固なものになった+10
-1
-
841. 匿名 2023/06/07(水) 09:17:06
>>833
しかも15分泣いてしゃくり上げて
今どき赤ん坊でも15分泣いてしゃくり上げたら
虐待疑われる心配するわ。
相手選手と関わりがあって、ワザと泣いたのかどうか調べて欲しい、大きなお金が動くし、色々と不自然だしね。+28
-0
-
842. 匿名 2023/06/07(水) 09:17:11
「大会は彼女に謝罪せよ!」加藤未唯の不当な処分にフランス人選手が猛然と怒りの反発!「失格となるべきは審判」「対戦ペアに影響された」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本のテニスプレーヤー、加藤未唯を支援する輪が広がっている。 現地6月4日、四大大会「全仏オープン」の女子ダブルス3回戦で加藤はスチアディ(インドネシア)とのペアでマリー・ボウズコワ/サラ・ソ
+11
-0
-
843. 匿名 2023/06/07(水) 09:18:41
ボールガール、加藤選手にお詫びとサインとお土産もらったそうで、ラッキーとかって思ってそう。
泣いたら得なので、これからは自国の試合でのボールガールは積極的に泣くんじゃない?
自国対他国でね。+5
-2
-
844. 匿名 2023/06/07(水) 09:19:47
>>831
>外人選手が切れてラケット投げて客席の子どもに当たって泣いてたのもあるし、
そんなことがあったから今回、対戦相手が審判に詰め寄るのを同情できるわ+3
-7
-
845. 匿名 2023/06/07(水) 09:25:34
>>844
全く違う話しなのに、どこをどう納得できるの?
教えて、不思議+9
-1
-
846. 匿名 2023/06/07(水) 09:25:53
>>844
そ・そう?
観客席にいてラケットぶち込まれたのと、ボールを集めるのが役目の15歳がコート上にいて、選手が彼女にボールを返そうとしてポーンと打ったのとでは雲泥の違いがあるけど。
何回も連投してる方かな。お触り禁止?+24
-0
-
847. 匿名 2023/06/07(水) 09:28:25
>>843
いや、彼女はもうボールガールできないんじゃないかな。
大舞台で責任ある役目をこなすにしては、普通の15歳よりもちょっと幼いし。
かわいそうだけど。
+24
-0
-
848. 匿名 2023/06/07(水) 09:33:29
>>834
VTRを見てという加藤選手の申し出を審判員達は拒否したからテニスもビデオ判定を設けたら良いし これからこういうケースがまたあるかもしれない
加藤選手、コーチと試合後の会見では何も言えなかったけれどその後に審議申し立てをしたね
昨日、ベンチの加藤選手と審判員の会話が放送されていたのを見たらあなたが怪我させたみたいな(警告から厳しく変更に)でも出血は相手ペアの言いがかりじゃないかと(これはおかしいわ)
コーチはテニスコート内に入れないからね
とにかくワンパンで返そうよ これからはさ
加藤選手の強烈なバックハンドが武器だから
悔しさは混合ダブルスで勝利して頑張れ加藤選手+16
-2
-
849. 匿名 2023/06/07(水) 09:34:37
>>847
横、それ思う
もうボールガールをさせないと
+9
-0
-
850. 匿名 2023/06/07(水) 09:35:20
>>804
分かるよ。
でも、ボールガール本人からの謝罪の言葉もはまた別の話。
ボールガールが泣いてたから加藤選手が失格になったってことは、この子の状態がかなり影響してるんだから。
大丈夫、ごめんなさい、選手は悪くないんですってしっかり示さないと。+19
-1
-
851. 匿名 2023/06/07(水) 09:35:27
>>750
ジョコビッチも良いとこあるんだよなぁ
素行や発言の悪さとか取り上げられるもことあるけど、パラソルを持って自分に日陰を作るボールボーイをベンチ(自分の隣)に座らせたうえで冷たい飲み物をあげて、更にはパラソルを自分が持ってボールボーイにも日陰を作ってあげる…なんてことをやったり、優しいというか、ユーモアがある選手ではある
完璧人間ではないけど、良いとこもある人
良く言えば、人間らしい人
個人的には、キリオスもその部類かな+19
-2
-
852. 匿名 2023/06/07(水) 09:37:54
>>848
追記、主審は故意ではないのは承知で警告と伝えていてその後のが流れた
+9
-1
-
853. 匿名 2023/06/07(水) 09:39:57
>>846
>観客席にいてラケットぶち込まれたのと
オスタペンコがボールを追いかけてる時にボールパーソンの男の子の方にラケットを投げて投げたことがあった。対戦相手のブローディはブチギレ。+3
-0
-
854. 匿名 2023/06/07(水) 09:42:54
>>811
そもそもネットの所にいるボールガールに戻してもよかったくらい なぜ壁側まで飛ばしたのか?+4
-8
-
855. 匿名 2023/06/07(水) 09:43:14
スペインのナダルがボールガールの顔面に打ち込んでも無罪
加藤みゆが当てたら有罪
大坂なおみが会見拒否したら罰金
ロシアを支援するベラルーシの選手が会見拒否しても無罪
どういう事かってそういう事だろ+52
-1
-
856. 匿名 2023/06/07(水) 09:46:56
>>1
後味が悪い試合になってしまったね
審判団も選手側もルールをしっかり決めてほしいだろうに+17
-0
-
857. 匿名 2023/06/07(水) 09:48:20
普段、ジェンダーとか平等とか言ってる活動家さんは、今回の女子が泣いたら決定が覆されることには何も言わないのかな?+20
-0
-
858. 匿名 2023/06/07(水) 09:52:17
>>396
横、それはそれで問題でしょう+2
-0
-
859. 匿名 2023/06/07(水) 09:55:32
>>172
痛みもあるけど、痛みでっていうよりびっくりして泣いちゃったんじゃない?
驚いたりショックな出来事あると意識してなくても涙出てくる時あるし。+10
-2
-
860. 匿名 2023/06/07(水) 09:58:26
>>857
登場人物が大体女性だからね。
それよりも肌の色の方が・・・。
そこは置いておいて、ルールが曖昧だしビデオで確認もなくこの手のタラブルで前例がないくらいの厳罰ってのが問題。
これ、スポーツなんですよね?って思うわ。
アイドルの運動会じゃないですよね?みたいな。+23
-0
-
861. 匿名 2023/06/07(水) 10:19:07
>>839
ボールガールも選手がほとんどだからね+7
-0
-
862. 匿名 2023/06/07(水) 10:21:17
今回はとにかくボールガールがダメだわ
信じられない
ちゃんと仕事しなよって思う+26
-0
-
863. 匿名 2023/06/07(水) 10:23:16
>>859
ビックリして15分も泣いて、しゃくりあげるって・・・
子供すぎてびっくりする
泣いたらOKの風潮が変なので、仕組まれた八百長かも?+35
-1
-
864. 匿名 2023/06/07(水) 10:26:07
>>811
いやいや試合でイラつく事なんてどの選手にもしょっちゅうあること
ボールガールが大げさだっただけ
ジュニアの選手とかなら反省してほしいわ
自分が主役の舞台じゃないのに
選手は人生を懸けて戦ってるのに+30
-3
-
865. 匿名 2023/06/07(水) 10:38:01
あのボールガールはパラソル担当なら何も問題がなかったんじゃね。+9
-0
-
866. 匿名 2023/06/07(水) 10:47:48
鈍臭い感じでイライラするボールガール
痛くて泣いて無いとかも伝えるだけの知能が無さそう、関係者の子供でコネで出たんじゃない?
なのでこんな事になった。
そこまで調べて欲しい。+27
-1
-
867. 匿名 2023/06/07(水) 10:51:52
>>854
故意ではないとしても返球の仕方が悪かったことについてはここの皆さんも概ね異論はないし、いまはその罪に対しての罰が適正だったかが論点になってるんだと思いますが
+25
-0
-
868. 匿名 2023/06/07(水) 11:03:23
失格判定は、うるさい仲間(白人)をなだめるために、小さい有色人にNOをだした方が楽だなっていう、骨の髄まで身についてる差別意識がいつものように出ただけなんだろうなとは思った。+29
-2
-
869. 匿名 2023/06/07(水) 11:06:09
>>866
ボールガールに関しては、想定外のことにショックを受ける繊細な子だっただけど思うよ。優しげな顔立ちしてるし、お嬢ちゃまなんだろうと思う。
泣きたくないのに涙が出る大人だって普通にいるしね。子供なんだから涙のコントロールできなくても仕方ない。
大人たちがダメだったんだよ。+5
-15
-
870. 匿名 2023/06/07(水) 11:09:04
>>803
繊細な子もいると思うよ。大人だったらお前仕事中だろって叱られる場面でもあるけど、大人ですら涙が出てしまう人はいるし。
生まれ持った気質と想定外のハプニングの掛け合わせでかわいそうと思う。+4
-13
-
871. 匿名 2023/06/07(水) 11:10:48
>>822
15歳なんて一昔前ならもうプロとしてこの舞台に立って戦ってるよ
さっさと他のボールパーソンに代えなかった大会側も問題+41
-0
-
872. 匿名 2023/06/07(水) 11:26:28
良い人もいるのかもしれないけど、外人ってやっぱり嫌いだわ
我が強すぎて、、+12
-2
-
873. 匿名 2023/06/07(水) 11:27:28
世界「不当判定!加藤選手を救え!」
日本「ボールガールを赦すな!」+0
-18
-
874. 匿名 2023/06/07(水) 11:37:48
>>873
日本ってひとくくりにされても困る。そもそも加藤選手叩きしてる人もいるし、ボールガール庇ってる人もたくさんいるのに。+14
-0
-
875. 匿名 2023/06/07(水) 11:50:05
>>790
どの大会でもすぐに代わりの子が出て来るから、今回もいたはず
大体1時間で交代するから必ず次の子が待機してるし
だから何で大会スタッフがすぐに交代させなかったのか、それも謎+43
-0
-
876. 匿名 2023/06/07(水) 11:54:59
>>867
イライラしてボールを強く打ったのなら故意ととられることもあるんじゃないの?
当たるとは思わなかったにせよ狙ってノーバンにしたなら。
+1
-17
-
877. 匿名 2023/06/07(水) 12:06:27
>>873
え、そう?
海外でボールガールのあれは演技、みたいな声結構みたよ。
日本だと、まだ子供だから、とかそんな前提がありつつ呆れてるって感じだけど。
色々みてる?+21
-0
-
878. 匿名 2023/06/07(水) 12:25:44
>>480
2人とも憎たらしい顔してるわ+24
-1
-
879. 匿名 2023/06/07(水) 12:47:39
>>697
いや本当にそれですよね。
お前が言うなってかんじ。+1
-0
-
880. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:43
>>869
あなたは子供だから責めないであげてと主張したいんだろうけど、問題はそこじゃない
あの役をするのはそれではダメってこと
当てられたのは気の毒だけど、だからって15分も泣きじゃくるなんて力不足過ぎるの
試合をスムーズに行うためにボールガールがいるんだよ
主役は選手なんだよ
+37
-0
-
881. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:36
>>697
879です
間違えました、705さんの意見と同感です。+0
-0
-
882. 匿名 2023/06/07(水) 12:55:58
>>755
15分も泣いてたのか…て?15分?
ボール当たって痛いとかより、大事になって怖くなって泣いたんじゃないのか?+33
-0
-
883. 匿名 2023/06/07(水) 12:59:31
>>876
ヨコだけど警告はとられてますよ
審判は故意ではなかったけど、警告をとりますと判断した
相手選手が抗議しなかったらそれで終わりだった
それ以上あなたは何が望みなの
その方が最善だったのに、そんなことはよくある話でしょ
+21
-0
-
884. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:06
こうやって人種差別する審判って白人が多くない?気のせい?+9
-2
-
885. 匿名 2023/06/07(水) 13:01:32
>>23
テニプリかと思った+1
-0
-
886. 匿名 2023/06/07(水) 13:07:38
>>876
私には強く打ち返してるようには見えなかったけど、あなたにはそう見えたのかな
動画は見たの?+16
-1
-
887. 匿名 2023/06/07(水) 13:11:45
>>880
まぁそうなのかもしれないし、それで選手が不利益被ってるけど、子供は子供だから援護の余地あるよ。個人的には運営審判側がクソクソすぎなのがいちばんの要因だと思うわ、たぶん本人たちが意識しないレベルでのナチュラルな人種差別だと思う。+6
-1
-
888. 匿名 2023/06/07(水) 13:32:49
そりゃそうだよな…
たまたま当たったとはいえボールガールには悪いけど泣かなきゃ事は始まらずに済んだような…
人種問題が絡んでる感じもする
なんとか復帰してほしいなあ+6
-1
-
889. 匿名 2023/06/07(水) 13:36:56
>>841
大丈夫、問題ないから試合続けてぐらい言ってほしい。泣き続けるって赤ん坊じゃないんだから。それぐらいのリスクを負ってること理解して勤めてほしい。+31
-0
-
890. 匿名 2023/06/07(水) 14:03:51
>>873
あなたはそういうことにしたいんだろうね+3
-0
-
891. 匿名 2023/06/07(水) 14:05:26
>>887
子供なので許すならボールガールなんて制度はスポーツに必要ない
そんな不確定要素を持ってこられて
子供なので仕方ないよ、ですまないから大事になっている。
一応は訓練受けてプロのコートに立つのだから、自覚は必要。
甘い対応していると、第2第3の泣き虫が出てくるよ。
優しい顔?
メンヘラの顔に見えたけどね。
普通は10歳にもなれば15分も泣かない、その前に退出するとかの知恵もある。+27
-0
-
892. 匿名 2023/06/07(水) 14:27:46
>>480
何笑ってんだよ
このペア次の試合でストレート負けしたそうだよw+35
-0
-
893. 匿名 2023/06/07(水) 14:29:16
+4
-1
-
894. 匿名 2023/06/07(水) 14:33:39
>>480
これさえなけりゃ、私たちは子供が心配でつい感情的になってしまった、って言い訳ができたのにね。
不戦勝いけそうじゃね、ラッキーで笑いが止まらんって顔丸出しだもんね。
+38
-0
-
895. 匿名 2023/06/07(水) 14:37:02
当のボールガールも、かすり傷程度で泣いててよくスポーツなんかやってるなって思うわ。びっくりしてしまったとコメントはしたようだけど、競技中にボールがいつ飛んでくるかも分からないし、分かっててボールガールやってんじゃないの?+18
-0
-
896. 匿名 2023/06/07(水) 14:39:19
>>892
問題の試合も勝てる自信がなかったんだね+22
-0
-
897. 匿名 2023/06/07(水) 14:41:23
>>895
嘘泣きって話も出てるよ。
出来レース?+10
-1
-
898. 匿名 2023/06/07(水) 14:41:57
>>480
映画でたまに見かける、スクールカースト上の方の意地悪女子がイケてないやつを見下す時の笑みで怖い笑+23
-1
-
899. 匿名 2023/06/07(水) 14:43:12
対戦相手が二次被害を主張してる…
自分らが撒いた種なのに被害者仕草
「何も悪いことをしていないのに非難は辛い」全仏“ボールガール直撃失格問題”でプロ選手協会が加藤未唯の処分を「不当」と声明もバッシングされている対戦相手はSNS“2次被害”を訴える(RONSPO) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp全仏オープンの女子ダブルス3回戦で起きた加藤未唯(28、ザイマックス)の“ボールガール直撃失格問題”の波紋が収まらない。賞金とポイントを没収された加藤は6日、失格処分の取り消しを求めて提訴、プロテニ
+17
-1
-
900. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:04
笑ってるとこみると、相手選手たちラッキーって感じだよね。あーあ馬鹿じゃねーの?みたいな感じかねぇ。それとも、プッ、失格にされてやーんのwって感じ?
+2
-0
-
901. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:04
>>1
今またワイドショーでやってたけど加藤選手を擁護するだけならいいけどさ、対戦相手を悪意ある映像まで使って叩いたりボールガールの子のことも批判してる感じだったのは違うと思う。+5
-28
-
902. 匿名 2023/06/07(水) 14:54:07
>>480
ほくそ笑むとかのレベル通り越して満面の笑みだね。これはアウト。ボールガールにたいしても失礼だよ。+53
-0
-
903. 匿名 2023/06/07(水) 15:02:14
全仏ってたしか四大大会で唯一ボールのインアウト機械判定(フォークアイ?)を導入せず目視判定してる大会じゃなかったっけ?
なんかなぁ…+18
-0
-
904. 匿名 2023/06/07(水) 15:10:28
>>28
返球より高速サーブの方がもっと怖いよ
おじさんおばさんが線審してるの見るけど、瞬間に飛んできたボール避けながら手を横にしてインアウトとか判定してるの、ワンバウンドで飛んできたとしてもすごいなと思う+13
-0
-
905. 匿名 2023/06/07(水) 15:18:52
>>579
ガールが持っていたボールを別の子に返球する途中なのか、サーバー側だったからサーブ用のボールを見せるために手をあげてたのか分からないけど、加藤さんもガールにコート内に落ちたボールを返球するタイミングと距離が運悪く重なっただけだよね。
ガールが返球されてきたボールを取れないから避けようとかがんだらたまたま頭付近に当たってるように見えた。+9
-0
-
906. 匿名 2023/06/07(水) 15:22:56
>>447
ガールも泣き続けた理由を何も言わなかったのかな?+17
-0
-
907. 匿名 2023/06/07(水) 15:37:32
>>86
バックハンドのスライスだから緩い球だけど、たまたま打つ強さが強く返球してしまいガールの手前でワンバウンドしなかっただけと思う。+12
-3
-
908. 匿名 2023/06/07(水) 15:39:39
>>447
なにそれ無能やんけ+12
-0
-
909. 匿名 2023/06/07(水) 15:41:29
>>113
ワンバウンドで返すつもりが ラケットに強く当たりすぎて返球が長くなってしまっただけじゃないのかな?+7
-1
-
910. 匿名 2023/06/07(水) 15:46:25
>>133
あーどうりで。一瞬見て見ぬふりしちゃったんだ。
ガールもそりゃ不満で泣くわな。+1
-15
-
911. 匿名 2023/06/07(水) 15:57:42
>>910
不満で泣くようなボールガールwww
必要無い+35
-1
-
912. 匿名 2023/06/07(水) 15:59:09
>>248
ボール当たってちょっと痛かったたのにすぐ謝ってくれず&観客の前でボール受け損ないを見られたのが恥ずかしかったから?+2
-7
-
913. 匿名 2023/06/07(水) 16:01:58
>>278
ガールはスーパーバイザーの知り合いの子だったとかはない?+1
-6
-
914. 匿名 2023/06/07(水) 16:10:38
ワンバンさせなかったことと気づかなかったわけじゃないのにすぐに謝らなかったのはよくない+2
-7
-
915. 匿名 2023/06/07(水) 16:40:21
>>650
白人てだけで本当見た目も性格もブスだよね
金髪青目で華奢で綺麗なのなんて人形だけじゃん
リアルはこんなもんだし性格もアレとはね
+11
-3
-
916. 匿名 2023/06/07(水) 16:42:23
>>317
自分にぶつかると思ったのかぶつかるだいぶ前から腕で防御してて、なぜ避けない?と思った
ボールガールってテニスしてる子じゃないの?+15
-0
-
917. 匿名 2023/06/07(水) 16:45:53
>>767
あなたが恐ろしいわ
どんだけ一緒くたにするの+6
-1
-
918. 匿名 2023/06/07(水) 16:49:07
>>756
私も加藤選手にも問題はあったと思う。
自分が打ったボールがどこに行くか、ちゃんと見ないとダメだよね。
遊びでテニスしたって邪魔なボール出す時は、誰もいないことを確認するか、転がして出しすとか安全に配慮するけど。
その前の試合運びでイラついてたらしいから、そこが出たんじゃないかな。
ちょっと擁護されすぎで気持ち悪い。+7
-20
-
919. 匿名 2023/06/07(水) 16:54:56
>>904
たまにファーストサーブが直撃している時があるけど、何事も無かったかの様に動かないのが凄い!+7
-0
-
920. 匿名 2023/06/07(水) 16:57:04
>>767
台湾行きの飛行機で暴れて搭乗拒否された日本人見て日本人恐ろしいって言われたら嫌じゃないの?+5
-6
-
921. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:31
>>918
擁護はされてないんじゃないですか?加藤選手も謝罪はしてるんですから。
そうじゃなくて罪と罰の釣り合いがとれてるか、失格になった理由、このあたりが腑に落ちないだけだと。+22
-3
-
922. 匿名 2023/06/07(水) 17:00:32
>>918
5chでもあの速度で送球した加藤選手が叩かれてた+5
-17
-
923. 匿名 2023/06/07(水) 17:01:51
>>248
ここで聞いてわかるわけない+1
-0
-
924. 匿名 2023/06/07(水) 17:08:37
>>918
それらも踏まえて元選手やプロテニス協会から失格は厳しいと声が上がってるのに、加藤選手を延々と批判している人は同じ人?
別に加藤選手は援護されてないよ
行為に対しては警告取られてるし+34
-1
-
925. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:45
サーブを空振りするヘマをすることもあるし
プロ選手でも手元が狂うことくらいある
警告も受けたんでしょ+3
-0
-
926. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:54
>>922
あのスピードは全く速くないよ
+20
-1
-
927. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:17
>>926
私もそう思う+16
-0
-
928. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:47
テニス詳しくないんだが、相手選手が審判に詰め寄った理由が分からん。
きっと、"警告じゃ軽いだろ(=失格にしろ)"ってことなんだよね?
そうじゃなきゃ、ボールガールに話しかけに行かず審判に話しに行く意味ないし…。
失格を促す意図があったとして、批判を受けて尚「彼女は15分も泣いていた」「痛かっただろうに」とかボールガールに寄り添うコメントで弁明するのは違うのでは?とモヤモヤ。+13
-0
-
929. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:33
>>203
詳しいルールを知らないんだけど、試合中に相手側コートに行ってもいいの?+3
-0
-
930. 匿名 2023/06/07(水) 17:16:12
欧州人にも泣き虫ちゃんがいることに驚いた
+5
-0
-
931. 匿名 2023/06/07(水) 17:23:49
加藤選手にも非はあったと書くとマイナスの嵐で笑う。
一番悪いのは相手チームと主審だかもっと上の人だかだけど、ボールぶつけて謝らなかったことは悪い。
だからこその警告だし、それが失格にまでされることが問題なわけでしょ?
前まで叩いてたくせに、急に手のひら返して全方位から擁護するの馬鹿っぽいからやめたほうがいいよ。
+2
-15
-
932. 匿名 2023/06/07(水) 17:29:23
>>805
土居選手も言ってたけど基準が分からないのよ。
フェデラーだってモンテカルロでボールボーイの頭にぶつけたことある。
フォルトのファーストサーブボールをノーバンでヒットして、ボールボーイが見てなかったから頭に直撃。
加藤さんよりも強い威力のボールだったと思う。
でもフェデラーは謝らずにセカンドサーブに移った。当然失格でもない。
同じことなのに女の子が泣いたから失格って意味不明だもん選手からしたら。
Federer hits a ball boy in the head - YouTubeyoutu.beMonte-Carlo semifinal, 19 April 2014.Djokovic's profile: http://q.gs/1siw7Federer's profile: http://q.gs/1sinw">
+32
-0
-
933. 匿名 2023/06/07(水) 17:34:25
>>918
ボールガールに直撃して、泣いちゃったわけだから結果論として非はあると思う。でも擁護されすぎで気持ち悪いとは思わない。似たようなケースは他にもあるけど、失格にはなってない。じゃ基準は?ってなる。+26
-0
-
934. 匿名 2023/06/07(水) 17:37:17
>>480
テニス大好きで直接見に行くこともあるけど、この2人は日本人が色々言うまでもなくもう本当に終わったと思う。イメージが下がりすぎ。
ヒートアップして選手同士喧嘩することは良くあるけど、こういうのはマジで嫌われるし、たぶん今後のキャリアにおいて一生意地悪でアンフェアな選手のイメージがテニスファンの間でもついたと思う。+47
-0
-
935. 匿名 2023/06/07(水) 17:51:09
>>767
ナブラチロワもクビトバもチェコだしスペインもいい選手いっぱいいるよ笑+4
-1
-
936. 匿名 2023/06/07(水) 17:57:54
>>278
これスーパーバイザーにも処分あるんじゃない?って思ってきた。
思ったより炎上の規模が大きくなってきてる。
4大大会は注目度高いし、都度スター選手がお騒がせしたりして話題にはなるけど、この2人はスター選手でもないのに他の大会含めても炎上の規模がかなり大きい。
まずスーパーバイザーがその場でビデオを確認せずに一方的な判断を下したのもフェアではないと思う。
意図的でも怒りに任せたヒットでなくとも、ぶつけたら失格なら過去に失格になるはずだった選手たくさん出てくる。
加えて、加藤さんの混合ダブルスのプレカン見たけど、選手たちが入れるアプリで全試合見れるようになってるらしいけど、プレカンの時には加藤さんが失格になった試合はアップされてなかったと。
今もう上がってるのか分からないけど、選手からしたら主催側が事実を隠したいようにしか見えないよねそりゃ。+26
-0
-
937. 匿名 2023/06/07(水) 18:01:27
>>203
だよね。
同じようなこと書いたのになぜかマイナスくらったんだけどw
+4
-2
-
938. 匿名 2023/06/07(水) 18:34:14
>>184
失格の判定出たとき、ちょっとほくそ笑んだんだよね。そりゃ反感も買うなと思った。+9
-0
-
939. 匿名 2023/06/07(水) 18:37:29
>>931+6
-2
-
940. 匿名 2023/06/07(水) 18:37:49
>>918
そこは多くの人が問題があるとしてるよ。本人も謝罪してる。
それに見合うのは警告と罰金くらい。
ところが彼女は賞金もポイントも剥奪された。
相手ペアの執拗な抗議でビデオ確認もされないまま。+20
-0
-
941. 匿名 2023/06/07(水) 18:43:25
>>700
私もそう思う。あまり非難すべきではないんだろうけどボールガールの子も良くなかったなと…。+19
-0
-
942. 匿名 2023/06/07(水) 18:43:40
>>939
ぶつかったの見て一回コートエンドまで戻ってるよね。+1
-4
-
943. 匿名 2023/06/07(水) 18:53:09
>>939
この女の子可哀想
ボールキッズ廃止論まで出始めてるといまニュースでやってた+7
-11
-
944. 匿名 2023/06/07(水) 19:03:05
警告はあってしかるべき
ただ失格は厳しいと思うし、賞金とポイント没収に至っては何を考えているのかすらわからん
+9
-0
-
945. 匿名 2023/06/07(水) 19:06:16
>>808
「差別だー!国として抗議すべきだー!」って所に引っ掛かりを感じているんですね。
人種差別を問題として抗議するのは行きすぎであり、抗議するのであれば、スポーツマンシップにのっとり、このスポーツのルールを基盤とした抗議にすべき、って考えで良いのかしら?
それならあなたの言いたい事は凄くわかる。+1
-0
-
946. 匿名 2023/06/07(水) 19:20:49
相手チームの人達、出血してるなんたらとか言ってたみたいだけど、あの距離から血が出てるとかわかるの?
近づいて見に行ったわけでもないでしょうに
あそこからわかるならわかるなら相当な出血だよな。
なんにせよ大袈裟に言ってるのはわかったわ。+10
-0
-
947. 匿名 2023/06/07(水) 19:22:52
>>903
ホークアイだと実際にクレーにつく跡とはズレが生じることがあるから、主審が目で確認して判定するんだよ
だからビデオ見て確認することを取り入れてない
でも主審の目も確実じゃないから、明らかに誤審することもあって揉めるんだよね…
この間はダブルバウンス見逃してビデオ確認も無しだったし
ビデオ確認即座に出来るんだから変なこだわり無くしてやればいいんだよね
その方が公平+8
-0
-
948. 匿名 2023/06/07(水) 19:25:33
加藤&プッツペア今日も勝ったよ!
おめでとう!+25
-0
-
949. 匿名 2023/06/07(水) 19:28:24
>>918
擁護っていうより、なんかこの件の流れおかしいなと思わない?+5
-8
-
950. 匿名 2023/06/07(水) 19:36:16
色々あったし、まだ解決してないけど
ミックスでは準決勝で加藤選手とスチアーディが対決。
この時点で両者ベスト4、素晴らしいテニス選手だということが証明されている。
決勝に進んだのは加藤選手。この勢いで、スチアーディの分も背負ってミックス優勝して欲しい!!!頑張れ!!!+15
-0
-
951. 匿名 2023/06/07(水) 19:48:31
>>480
女の子の怪我なんか微塵も心配してなさそうだね+36
-0
-
952. 匿名 2023/06/07(水) 19:48:44
決勝に上がったみたいですね!!+9
-0
-
953. 匿名 2023/06/07(水) 19:52:24
>>775
更にはボールガールの性格にも左右されるなんて怖すぎる+27
-0
-
954. 匿名 2023/06/07(水) 20:01:33
>>949
横だけど、どういうところが??
+6
-0
-
955. 匿名 2023/06/07(水) 20:04:08
https://m.youtube.com/watch?v=PaLkaCioiao&pp=ygUJTWl5dSBLYXRv
みんな、これ見て。58秒くらいから。
相手:反則、反則、反則よ!
審判:いやいや。説明させてくれ。彼女(加藤選手)がボールを打った。彼女はわざと打ってない。ボールガールは怪我をしていない。
相手:わざと打ったんじゃないの?彼女は泣いてる。泣いてる。そうよ。それに血が出てるわ。彼女は泣いてるのよ。
(その後加藤ペアは失格、相手ニヤリ。)
ちなみに、インタビューでは審判が決めたとか、女の子が心配だったとか言ってるけど、女の子に近寄って血が出ているか確かめてない。
本当、こいつらが賞金やポイント剥奪されればいい!
+58
-0
-
956. 匿名 2023/06/07(水) 20:12:27
>>948
加藤選手のメンタルを心配してたけど良かった。おめでとう!
スポーツなんだし、大会側は明確なルールを作るべき。
抗議が激しかった、少女が長い時間泣いた、それで処分が変わってはたまらない。
+34
-0
-
957. 匿名 2023/06/07(水) 20:14:09
>>955
怪我をしてる、血が出てる、って虚偽だよね。
こんなのが通っていいの?と思うが、あのペアのニヤリ顔で上手くやったんだな、と確信。+49
-0
-
958. 匿名 2023/06/07(水) 20:18:07
>>955
1:30くらいのところでは、加藤選手が謝って、
うっすらだけど、女の子も
大丈夫ですっていうジェスチャーしてるように見える。
笑顔で。+34
-1
-
959. 匿名 2023/06/07(水) 20:18:12
>>929
多分相手コートには行ってはダメ。
でもネット際に駆け寄って謝る事も出来るし、チェアアンパイアに理由言って駆けつける事も出来たはず。
知らんぷりしてる様な態度はよろしくない。+3
-4
-
960. 匿名 2023/06/07(水) 20:27:53
>>6
外人なんて所詮あんなもんだよ。
自分達の利益のためには嘘ばかり言うんだもん。
大体、ボールが当たったくらいで泣くとかうっとしいんだよ。
だから女はダメなんだよ。
すぐ泣くし。
全部男にすればいいんだよ。+30
-4
-
961. 匿名 2023/06/07(水) 20:29:25
>>203
今回加藤さんに非があるとしたらそこだけかなと思う+7
-0
-
962. 匿名 2023/06/07(水) 20:30:25
>>598
ボールパーソンねw
パイソンは蛇だよん🐍+8
-0
-
963. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:06
>>602
我が強くて、自分良ければ全て良しの人多いからね。
ウチの前のクソアメリカ人家族がそう。
ホントむかつくよ。消えてくれ。+15
-0
-
964. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:28
>>627
むしろ出禁にしろ+3
-1
-
965. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:48
めちゃほくそ笑んでるね
+37
-0
-
966. 匿名 2023/06/07(水) 20:55:17
>>954
相手の抗議でこんな結果になるところ。
ビデオで確認もしないし。+21
-0
-
967. 匿名 2023/06/07(水) 21:12:08
>>965
この人たちは試合の勝利と引き換えにもっと大きなものを失ったね+54
-0
-
968. 匿名 2023/06/07(水) 21:13:20
>>966
スーパーバイザーは『ビデオは見ることはできない。(その後、オフィスに呼ばれた時にも)あまり見てないけどアンラッキーだったね』と言われました」と状況を説明している。
めちゃくちゃバカにしてるよね
+38
-0
-
969. 匿名 2023/06/07(水) 21:23:55
>>967
2人が悪人だとかは思わないけど、印象下げまくったよね
多分ソリベストルモは優勝候補のリバキナが辞退して不戦勝で4回戦行けるからダブルスで体力消耗せずにシングルス行ける、ラッキー!くらいに思ってそうだけどキャリア全体としてそういうイメージついてしまったと思う。なかなか回復できないのよねこういうイメージは。+30
-0
-
970. 匿名 2023/06/07(水) 21:38:03
>>72
杉山愛が言ってたけど、痛みで泣いたわけではなく自分のせいで大型になってる事にパニックで泣いてたそうよ。
そもそも男子のテニス選手の球は220〜30キロくらいのスピードで飛んでくるし、あれくらいの緩いボールが当たって泣くボールガールはまずいないらしい。
そう思うと、相手選手の悪意だけが浮き彫りになってくるよね。+32
-0
-
971. 匿名 2023/06/07(水) 21:43:45
>>965
「私たちの対戦相手はデフォルトされてる(笑)🤣🤣🤣」
お前らもな!!!!!w🤣+8
-0
-
972. 匿名 2023/06/07(水) 21:53:50
>>960
え
あなたは男なの?
+3
-0
-
973. 匿名 2023/06/07(水) 21:55:52
>>968
そう、見てないのにビデオも見ないおかしな話。
さっきペア組んでた人のインタビュー記事見つけて読んで余計に変な流れだなとおもった。+24
-0
-
974. 匿名 2023/06/07(水) 21:56:45
ボールガールは、なんでよけなかったのかな❓
手を挙げてアピールしてたよね❓+3
-0
-
975. 匿名 2023/06/07(水) 21:59:47
抗議した方が日本選手じゃなくて良かったわ
恥ずかしすぎる
加藤さんのペアのインドネシアの方が一番気の毒
+21
-0
-
976. 匿名 2023/06/07(水) 22:01:04
>>17
よっしーならブチギレてるわよ+0
-0
-
977. 匿名 2023/06/07(水) 22:11:48
>>962
横、パイソンなら逃げ切れていたわね。
+4
-0
-
978. 匿名 2023/06/07(水) 22:12:37
>>974
どんくさかったから!+6
-0
-
979. 匿名 2023/06/07(水) 22:13:02
>>577
今回の件とは別に、そもそも日本人はまともに英語で抗議できる人が少ないからな~
外国のスポーツ選手は国際大会だとみんな英語話してるし
やっぱり英語力のなさもあると思う
+18
-0
-
980. 匿名 2023/06/07(水) 22:20:13
>>43
大体、長く泣いているから危険性があったと判断を変えるって変じゃない?これが一番腹立つわ〜!泣く女の子はいつも大袈裟に心配してもらえる。そもそもドッジボールじゃないんだからぼーっとしている女の子なんか危険なコートにいちゃダメだ。+23
-0
-
981. 匿名 2023/06/07(水) 22:22:50
>>955
泣いたのはどのタイミングなんだろうね
当たって痛くて泣いたのか相手が騒ぎ出してパニックになったのか
テニスやってれば必ず体にボール当たる経験してるはずだからボールガールに選ばれるような子が当たって泣くとは正直考えにくい
ゴムで出来てるから痛いは痛いけどガツッとくる涙出るような痛さではないんだよなぁ+15
-0
-
982. 匿名 2023/06/07(水) 22:29:35
>>974
サーブ側にボール持ってるアピールしてた
そしてサーブ打つ人がボール選別して落とすから、それを拾うことにも注意払ってて、コートの反対側からのボールを受け取る準備が出来てなかった
でもボールキッズも選手もサーブを打つ側にボールを送るから、加藤も当然ボールキッズが受け取るものと想定して打ってたと思う+9
-0
-
983. 匿名 2023/06/07(水) 22:45:30
>>558
メディアやマスコミはあんまりこの問題を深掘りしないよね。
見てみぬ振りをすれば無かったことにでもなるかのよう。
でも欧米人のアジア人差別や日本人差別は有る。
日本人が賞賛されるニュースばかり流さないで、現実もしっかり報道してほしいところ。勘違いさせるのはよくないと思う。
いったい誰に忖度してるんだろう?+15
-0
-
984. 匿名 2023/06/07(水) 22:46:41
>>980
幼稚かつ計算高いからムカムカする。+8
-1
-
985. 匿名 2023/06/07(水) 22:51:23
全く関係ないけど、コロナ前はボールボーイが選手のタオル取っていたんよね
あれ汚いとずっと思っていたから、なくなって良かったと思う+5
-0
-
986. 匿名 2023/06/07(水) 23:01:01
>>984
このボールガールがそうかどうかわからないけど、
人前で延々と泣く子って人の気を引くために泣いてると思う。自分被害者、相手加害者って構図がアピールできるから。
姉妹で喧嘩してたら親が来たとたんギャン泣きする妹にいつもムカついてました。+15
-4
-
987. 匿名 2023/06/07(水) 23:19:06
>>505
以前から全仏は賭けの対象としての八百長が疑われてるよ。審判がコールしてから点数が表示されるまで時間がかかり過ぎたり間違ったり。その間にベットしてるんですかね。+9
-0
-
988. 匿名 2023/06/07(水) 23:21:56
>>524
ぶりっ子キモー+1
-1
-
989. 匿名 2023/06/07(水) 23:41:16
泣いてるだけで怪我してなさそうだったけど
失格処分にするくらいだから、その後ボールガールの症状はどうだったのか明かされてもいいのにね
ジョコの線審の時は息が出来なさそうに倒れ込んでたから、ダメージがあったのは目に見えて分かったけど+9
-0
-
990. 匿名 2023/06/07(水) 23:42:07
>>699
明日は我が身だよね。故意じゃなくても相手のいちゃもんで簡単に覆るなら。+9
-0
-
991. 匿名 2023/06/08(木) 00:00:18
時代がジェンダーレスジェンダーレス騒ぐなら、むしろ女が泣いたからって甘くしてちゃダメじゃん。平等にってんなら、小さな子供じゃないんだから、かすり傷程度で泣くようなやつには「ツバでも付けとけ!」でええんでないのー。+17
-0
-
992. 匿名 2023/06/08(木) 00:08:52
>>985
ボーイ?シニアじゃなく?+0
-2
-
993. 匿名 2023/06/08(木) 00:35:31
>>965
喜びを必死で隠そうとしているが押さえきれないって感じ。+20
-0
-
994. 匿名 2023/06/08(木) 00:40:17
>>836
全仏でビデオ判定ない理由を、ハードコートと違って球跡がついたり、白い粉で目視できるからって言ってた。いつの時代よ。+4
-0
-
995. 匿名 2023/06/08(木) 01:21:52
>>67
結局、血は出てないよね?
なんかガルちゃんではボールガールは血が出たとかいう話になってたけど
(ボールガール本人が血が出たと発言した?)
あれは嘘だったんかーい
+0
-0
-
996. 匿名 2023/06/08(木) 01:25:12
>>965
そしてこの瞬間を世界に晒されてて草だね+14
-0
-
997. 匿名 2023/06/08(木) 02:40:48
>>958
ボールガール、うらめしそうに横目で加藤選手を見てたように見えたけど…+0
-4
-
998. 匿名 2023/06/08(木) 06:30:31
>>971
挙げ句敗退してる。やっぱり卑怯な手段使わないと勝ち上がれなかったのね+8
-0
-
999. 匿名 2023/06/08(木) 07:18:43
>>965
右側なんて喜びのあまり拍手しそうになってるよ。+6
-0
-
1000. 匿名 2023/06/08(木) 07:23:14
>>995
テニスの試合よく見てるけど、ボールが当たって血が出たとか見たことない
そりゃ運悪く鼻に当たったら出るけど、そんなの一度もない
男子の高速サーブやショットが至近距離で当たっても出ないのに、わざわざ対戦相手が血が出たとかは嘘で大騒ぎしただけど解る
あと、ガルちゃんの前のトピであのボールの軌道なら怖いし、痛かったはずとか言うのも全くだよ
当たったのは確かに、選手の不注意だと思うけど、痛いし、怖かったと言えばそれはないと思う
ボールボーイなんだし
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する