ガールズちゃんねる

週末だけの副業「外国人観光客向けガイド」で月収13万円。インバウンド復活で今が狙い目

98コメント2023/06/07(水) 14:05

  • 1. 匿名 2023/06/05(月) 23:21:06 

            週末だけの副業「外国人観光客向けガイド」で月収13万円。インバウンド復活で今が狙い目 | 日刊SPA!
    週末だけの副業「外国人観光客向けガイド」で月収13万円。インバウンド復活で今が狙い目 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    規制緩和により’18年4月から無資格者でも可能になったのが外国人旅行客相手の観光ガイド。 「週2~3本のガイドをこなすだけで月13万円は稼げてます」と教えてくれたのは、都内IT企業に勤める太田翼さん(仮名・33歳)だ。


    ■空前の人手不足。強気の価格設定でも仕事にありつける

    (略)報酬が時給制の場合は1時間1500円前後が相場ですが、自分で設定できる場合は内容に応じて4時間1万円程度で登録。ガイドが丸1日になる日は3万~4万円など高めにしています」(太田氏)

    「日常会話ができて、テンプレに沿ったガイド文言を説明できれば最低限はOK」

    ■まだまだある!インバウンド副業

    ◆外貨両替機投資

    ◆地方通訳案内士
    3~4時間のバスツアー添乗員で報酬4万円ほどと無資格より高単価

    ◆民泊物件の清掃代行
    日給5000~1万円が相場。欧米からの観光客が宿泊した後ならチップも狙える

    +15

    -32

  • 2. 匿名 2023/06/05(月) 23:21:59 

    外国人来ないど田舎。
    英語喋れない。

    +86

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/05(月) 23:22:13 

    無理でーす

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/05(月) 23:22:26 

    読めないけど喋れます!

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/05(月) 23:22:34 

    >>1
    求めてるのはもっと簡単な副業なのだよ

    +73

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/05(月) 23:22:35 

    コルナサイン

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/05(月) 23:22:52 

    >>1
    英語できると仕事の幅が広がるよねー
    事務仕事も一気に時給が跳ね上がって高くなってるから羨ましい。

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/05(月) 23:23:03 

    週7働くってこと?

    +3

    -7

  • 9. 匿名 2023/06/05(月) 23:23:13 

    自分の身の安全を確保してくれる人が居なそうで怖いな

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/05(月) 23:24:20 

    土日丸1日使って3万~4万円はきついな~

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/05(月) 23:24:27 

    >>1
    へー。
    知人は通訳できるけどボランティアで観光案内してると言ってたわ。
    お金に余裕ある人だからかな。
    もったいない。

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/05(月) 23:24:29 

    だけど税金上がるから年収上げるのもなぁ

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/05(月) 23:24:38 

    13万円なりに大変な仕事なんだろうな

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/05(月) 23:24:39 

    でもまだコロナは用心してたい。

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/05(月) 23:25:32 

    今は通訳ガイドの資格もういらないんだっけ。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/05(月) 23:25:47 

    今の給料にプラスして13万増えるのはありがたい

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/05(月) 23:25:54 

    ベロに大量のワサビ塗りたい衝動にかられる

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/05(月) 23:26:28 

    今はベトナム語の通訳が全く足りてないと聞いた
    ベトナム人の犯罪が増えてるから需要が高いみたい

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/05(月) 23:27:19 

    一日中歩き回る上に頭も気も使う。
    死んでまう。
    引退したらやるわ。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/05(月) 23:27:45 

    >>1
    ベトナム人ってなんでいつも数人で行動すんの?
    中国人より遥かに怖いし不快なんだけど。
    中国人は「あー、はいはいうるさい中国人ね〜迷惑かけんなよー」って思うだけ。
    ベトナム人はジト〜って見てくるし何考えてるか分からないし、いきなり暴れそうで本当に怖い。

    +21

    -9

  • 21. 匿名 2023/06/05(月) 23:29:08 

    >>1
    英語より中国語でしょ?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/05(月) 23:29:35 

    ほんとにちょっと小遣い稼ぎたいって人向けだね

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/05(月) 23:29:49 

    京都みたいに神社仏閣が多ければ需要あるかもしれないけど、他はガイドなんて必要ないでしょ。今日上野行ったら海外の観光客が日本人より多いくらいだったけどガイド必要な感じではなかったな。

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/05(月) 23:33:04 

    観光地だけど圧倒的にアジア人が多い

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/05(月) 23:35:41 

    >>2
    警察自衛隊の人員以上の
    国防動員法国家情報法対象者が押し寄せる

    観光と偽って自衛隊基地の盗撮者急増中
    新幹線作ってる工場も遠隔盗撮

    観光立国では感染症に弱い、技術立国でないと
    (結核 HIV 梅毒が去年の倍。健康保険料負担は外国人の為に)
    週末だけの副業「外国人観光客向けガイド」で月収13万円。インバウンド復活で今が狙い目

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/05(月) 23:37:36 

    本業で海外の取引先の人のアテンドとかしてるからたぶんできそう
    でも、本業の方は取引先同士という前提(お互いに気を使っている)があるからまだいいけど、完全な客となると大変そう

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/05(月) 23:38:55 

    通訳案内士ってとるのが大変らしいけど、今はなくても仕事できるんだってね
    持ってる人はどうなの?
    観光の難しいガイドはどうでもいい、とりあえず映えるところ遊べるところみたいな
    単純な方が安くていいみたいになってんのかな

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/05(月) 23:39:08 

    拘束時間長すぎ
    副業こそコスパ考えたい

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/05(月) 23:40:58 

    何で舌を見せるの
    みっともないし汚いじゃん

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/05(月) 23:41:33 

    >>1
    え、やりたい!
    会社は副業OKだからやろうかな!

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/05(月) 23:42:26 

    >>23
    観光スポットを効率良く回って、バスや電車も一緒に乗って、美味しいレストランとお土産屋さんに案内する小ツアーとかじゃないと必要ないよね。
    現地で説明だけとかいらないわ。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/05(月) 23:42:35 

    イケメン外国人とワンチャンもあるのかな?笑

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/05(月) 23:43:13 

    >>25
    ウイルスばら撒いたり諜報活動したり中国人、アメリカ人みたいなことする人増えてるんだね
    早く規制してくんないかね

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/05(月) 23:43:19 

    >>20
    でも中国人には国防総動員法があるという怖さがあるし…。そっちの方が怖くない?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/05(月) 23:47:48 

    外国人観光そして外国人参政権へ
    週末だけの副業「外国人観光客向けガイド」で月収13万円。インバウンド復活で今が狙い目

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/05(月) 23:47:51 

    >>1
    えっ思ったよりハードル低い!
    でも外国人の相手って結構疲れるかも。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/05(月) 23:50:23 

    >>33
    敗戦国。
    経団連も帰化急増。米中企業も経団連メンバー入り。

    ◯◯してくれないか的な他力本願じゃなく自ら代わりの政治家用意しましょう でないとウイグル化

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/05(月) 23:55:07 

    >>10
    土日使うなら8万では?有資格ならね。フリーランスだから、下見や立替などお金にゆとりがないと無理だよ。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/05(月) 23:58:30 

    >>7
    そうなの?
    映画やドラマは字幕なしで理解出来る程度で、他のスキルが一切ないんだけどそれだけでも仕事に出来るのかな?高卒35歳専業主婦

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/05(月) 23:58:48 

    >>15
    でも結局有資格かどうか聞かれるよ。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 00:00:19 

    >>31
    本当にコミュニケーション能力が抜群に高くて、その人の話を聞くだけで笑いが絶えなくて楽しい時間が過ごせるとかプレゼン能力が高くてガイドが上手いとかならいいけど、中途半端な英語力で淡々とテンプレ通りのガイドするだけで数千円てぼったくりだよね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 00:02:51 

    >>37
    うん、政治家応援してるよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 00:03:11 

    >>39
    羨ましいって書いてるから、出来ない人が上辺だけ求人を見て書いてるだけで、詳しくないと思うよ。地方だとやりたい人沢山居て、条件悪い中を好きの搾取されたりするし、都会はチャンスは増えるけどその分ライバル多いし、英語使う業界は激務も多い。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 00:03:47 

    >>13
    コロナ前、ホテルのフロントで中国人韓国人の相手してるだけでとてつもなく疲れたので、週末だけで稼げるとはいえガイドとか想像しただけで大変そう

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 00:03:52 

    >>39
    話す、読む、書くもできる?
    ビジネス英語ができるならチャンス多いよ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 00:05:11 

    >>23
    ガイド雇うのは富裕層だよ。ビジネスクラス以上やグリーンで移動するような個人の富裕層だよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 00:05:37 

    >>35
    じわじわ侵略されている
    自民党は外国人参政権×なのに、止めてくれないね
    早く参政党大きくならないかな

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 00:08:42 

    ずっと海外でツアーの仕事してたから英語はフツーに話せるし、今はインバウンドが多い観光地に住んでるからこれ本当にやりたいんだけど、日本の歴史が壊滅的に苦手で何も覚えられない。観光案内所みたいなところでひたすら道案内だけやりたいw

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 00:10:51 

    >>39
    日本語で仕事ができて、かつそれを英語でも同じようにできるから時給が高くなるんだよ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 00:14:43 

    >>20
    ベトナムとネパールの凶暴性、過激な行動はマジ危ない。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 00:15:02 

    >>10
    だなー。
    英語とスペイン語できるけど、本職の年収日割りにすると5万6千円だからそれ以上じゃないとやる気起きない。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 00:15:17 

    通訳業の知り合い曰く儲かるらしい
    3日観光地に同行したらチップ含めて12万くらいだそうで。日給4万くらいみたい。ただ案内から土産モノの付き合い様々な交渉とか非常に疲れるそう。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 00:15:43 

    >>39
    コネあれば仕事は結構あると思うよ。
    良い話がちらほらくるけど、英語力必須の話ばかりで転職できない。(英語力あるように見えるらしい…)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 00:17:04 

    >>36
    日本人は奴隷、召使いのイメージで来日してるから
    無茶なオーダーこなす自信が無い。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 00:17:04 

    高学歴の出番じゃん!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:33 

    >>1
    学生時代の同級生が休みの日に関西とか東京に行って、ガイドのアルバイトをやってたな。外国語が喋れて、尚且つ都会に出やすい人は良いかも。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:03 

    >>43
    >>45
    確かに激務多そう…
    帰国子女だったこともあって、日本に帰ってきてからもずっと独学で勉強してたので話す読む書くは一応出来ますが、英検やTOEICとかの資格は一切持ってない…
    ビジネス英語…!恥ずかしながら社会人経験も少ないので日本語のビジネス用語すら出来るか怪しいです。
    もっと色々よく調べてみます。教えてくれてありがとうございました!

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:57 

    >>30
    MRワクチンは打ってね
    うつったら大変だよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:33 

    >>52
    その知り合いは、良い部分しかあなたに話してないと思う。3日間のツアーが知らない土地なら、事前に自腹で下見が必要だし、現地で使うお金を立て替えて後から精算の場合もあるし、説明内容全て暗記して、トイレ場所覚えて、細かな添乗業務して、アレルギーや宗教のご飯対応、トラブル対応全てする。家を度々あけるし安定もしてないから、お金にゆとりがあり、体力があり、自由に動ける人しかしてない。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:12 

    自分の休みはあるのかな?身体を壊しそう。と、思ってしまうオバサンです。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:55 

    >>59
    いやだから非常に疲れたみたいよ。
    あとお国柄的に扱いがややこしい国の方々が対象だからさ。それと下見や事前に地理の勉強からかなりやってて大変そうだった。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:57 

    >>2
    外国人の来ない国内観光地に行きたいよ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:37 

    >>18
    方言もあるから大変なんだよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:04 

    渋谷で外国人20人引き連れた暗そうなおばさんに道聞かれた。
    渋谷駅どこですか?って、元東急本店の所で。
    道分からなくてもツアーやっちゃうの?

    教えてあげたのに百軒店の方のぼっていっちゃった大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 01:14:52 

    >>1
    気持ちわりー
    舌の出し方無理
    鳥肌たった

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 01:45:27 

    >>47 え帰化多い経団連の司令で
    自民党は移民外国人参政権促進よ。LGBTエマニュエルと入管法で学習したでしょ
    茂木幹事長「党議拘束で外国人参政権」

    公維特定野党も移民外国人参政権

    維新奈良県知事も外国人参政権

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 01:48:03 

    まぁこうなったらとことん外国人を金の出汁として利用し尽くすしかないからね。
    外国人を使ってどんどん金銭的な利益を生み出していったらいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 02:18:10 

    いいなー
    東京住だし英語話せるからやりたい
    でも会社副業禁止…

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 05:40:08 

    >>18
    強制送還で解決が最善策

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 05:51:32 

    >>32
    昔と違い今日本に来る外国人観光客は貧乏人が多いと思うよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 06:40:06 

    >>5
    平日フルで働いてたら土日は観光案内ってきついよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 06:56:48 

    >>37
    お前、統一教会の工作員臭いぞ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 06:57:59 

    >>69
    人権意識の欠片も無い、〇偏差値おばさんの典型例だね。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 06:58:44 

    >>7
    派遣で英語を使う商社事務してるけど、東京じゃないからそこまで高くないのよね。@1600円。
    商社なのに社内で英語使う仕事してるのはほぼ私だけなのに。
    週末ガイド、やってみたい気もするけど土日つぶれるし確定申告がめんどくさいんだよなぁ。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 07:09:19 

    >>69
    特定の人の行為により、その人が出自している民族全体を評価する者に知性の欠片も無し。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 08:14:03 

    ほう!出来る奴は何でも出来るね!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 09:25:25 

    >>21
    中国人はみんな英語話すからなぁ
    英語でコミュニケーションすりゃいいと思うよ
    わざわざ中国語まで歩み寄らんでも

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 09:28:25 

    >>39
    映画やドラマ字幕なしで理解可能って、それなり高いレベルよ。
    よく「ビジネス英語は難しい」みたいに言われてるけど、そんなことはなくて、子供やらいろんな属性の人が話すブロークンな英語を理解することのほうがずっと難しいので。映画を本当に理解できてるなら、それができてるってことだからさ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 09:30:47 

    リタイア後はこういう仕事したい。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 09:33:31 

    イタリア語ならできるけど、イタリア人も英語ができるだろうからイタリア語ガイドである必要性なんか無いという…。

    やっぱり英語が最強だよね。どこの国の人たちにもあんないができるんだもん。ちゃんと英語も勉強すりゃよかった。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:36 

    納税してね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 10:14:02 

    >>5
    ガイドではなくただのインバウンドの仕事は?
    単価はガイドよりは安いけど
    仕事内容はホテルから空港へのリムジンバス乗り場へ案内
    タクシーに一緒に乗車して空港まで行き手続き
    新幹線の駅まで案内してチケット渡してホームの案内
    こんな簡単な事にわざわざ雇うなんて思うけど、日本語わからなくて困るよりは金持ちなら頼んだ方が良いよね
    時短で自分の時間に合わせて仕事アサインされるから副業にはオススメ
    会社によるけど2時間以内3000円、5時間以内なら6000円
    時給ではない
    4時間で終わって6000円が一番美味しい


    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 10:19:11 

    >>80
    イタリア語指定あれば仕事が入る
    英語と比べて仕事が少ない
    バランスも大事
    マニアックな言語だと仕事も少ないけどガイドも少ないので仕事はある
    イタリアやフランスみたいな言語だと仕事がそれなりにあってもガイドもそれなりにいるから仕事が少ない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 10:27:42 

    >>82
    そういう仕事どこで見つけれるの?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 11:41:58 

    >>84
    求人をネットで見つけて旅行関係の派遣登録かやってる人の知り合いの紹介
    ネットの求人を探すなら変な会社もあるから口コミ見て調べた方が良いよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:55 

    ちょっと怖いよね。外国人ってもちろん良い人もいるけど道徳感がないから平気で嘘ついたりするし…その嘘も簡単に口約束するから悪気もない感じが何とも…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:16 

    >>54
    旅行客相手の仕事全般したくない
    特に白人は超ワガママだよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:47 

    >>18
    早く入管法改正すべき

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 14:05:45 

    >>50
    でもすごい数入れまくってるよね
    この国マジでやばい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 15:46:27 

    >>89
    中華が待遇悪すぎて逃げ出した補填だけど
    質の下がり方がヤバい。人に危害とか全く平気。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 16:35:27 

    >>78
    たしかに、cnnニュースや大統領の演説より映画、ドラマの方が言ってることわからない

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 16:44:10 

    >>74
    それは派遣の営業担当に時給上げてもらえないか言った方がいい。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 19:56:54 

    >>70
    質悪い外国人観光客増えた
    安いからってきてる人が多い
    東京がバンコクみたいな感じになってきた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/07(水) 01:38:28 

    >>7
    母国語以外の言語を話せる人は習得までの努力があるからね
    それを簡単に「羨ましい」って言われるのは気分良くない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/07(水) 06:11:35 

    >>10
    そのテの仕事は実は準備の時間があるんだよね。だから割りに合わないとやらない人を知っている。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/07(水) 06:15:59 

    >>92
    英語は使うけれど取引先と接触して責任が発生しない完全な内勤だったら負荷が高くないから妥当かと。物流とか乙仲とかしているのなら安すぎるけど。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/07(水) 14:04:23 

    鎖国おばさん多いね
    江戸時代に生まれりゃよかったのに

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/07(水) 14:05:13 

    >>94
    ほんとそれ。
    じゃあ勉強したら?って思うわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。