-
1. 匿名 2023/06/05(月) 13:40:50
そんな中、放送作家としても活動するお笑い芸人『オオカミ少年』片岡正徳から、「2023年7月から視聴率よりもTVerの視聴回数が重視される」というゴシップが届いたのだった。
■テレビの人気は視聴率+TVerの視聴回数で判断か
「このゴシップはかなり信頼性がありますね。実際に昨今は、明らかにテレビ局が『TVer』を意識した作品作りをしており、『TVer』での躍進を伝えるネットニュースも多い。
視聴率は結局、高齢者向けの番組を作っていけば、なんとかなることがわかっていますし、そんな路線から離れるためにも、『TVer』を新機軸にしようというのは当然の流れ」(週刊誌記者)
+11
-18
-
2. 匿名 2023/06/05(月) 13:41:24
まず浜田雅功みたくない+34
-37
-
3. 匿名 2023/06/05(月) 13:41:45
スポンサー舐めるな+20
-11
-
4. 匿名 2023/06/05(月) 13:41:58
>>2
見なけりゃ良いんだよ+38
-2
-
5. 匿名 2023/06/05(月) 13:41:59
コンビ名か
番組名かと思った+33
-0
-
6. 匿名 2023/06/05(月) 13:42:00
放送作家としても活動するお笑い芸人『オオカミ少年』片岡正徳から、「2023年7月から視聴率よりもTVerの視聴回数が重視される」というゴシップが届いたのだった。
へーとしか言いようがない+27
-1
-
7. 匿名 2023/06/05(月) 13:42:02
>>1
TVerめっちゃ観てるから視聴率はアテにならないと思うわ+94
-10
-
8. 匿名 2023/06/05(月) 13:42:15
>>2
2度も不倫、それも前回よりも酷い話だからなあ
しかも前回のほうがまだ結構叩かれてたのに+11
-7
-
9. 匿名 2023/06/05(月) 13:42:19
今頃?
つか注目するなら世帯視聴率よりコア視聴率でしょ+10
-4
-
10. 匿名 2023/06/05(月) 13:42:27
CD売上枚数の他にダウンロードとかYouTubeの再生回数カウントするのと同じ感覚かな。+38
-0
-
11. 匿名 2023/06/05(月) 13:42:44
Tverで見れる期間が1ヶ月くらいになるとありがたい+97
-2
-
12. 匿名 2023/06/05(月) 13:43:14
>>2
見なくてオケ🫶+4
-3
-
13. 匿名 2023/06/05(月) 13:43:27
TVerは結構利用するけどバラエティ番組はテレビで流し見はするけどわざわざTVerでは見ないかも+65
-2
-
14. 匿名 2023/06/05(月) 13:43:52
見逃しても後から観られるから絶対にリアルタイムで観ようとは思わなくなったな。録画もあるし。+13
-1
-
15. 匿名 2023/06/05(月) 13:43:56
Tverは広告がウザい+65
-0
-
16. 匿名 2023/06/05(月) 13:44:13
片岡さん知ってる。深夜番組で暴露してた。女優Fがあるドラマのスタッフ全員と関係持ったことあるって。+14
-1
-
17. 匿名 2023/06/05(月) 13:44:18
>>1
そりゃーそーでしょ。
リアルタイムで見てる人って老人ぐらいなもん
でしょ。しかもTVerならネットで見れるもんね。+9
-9
-
18. 匿名 2023/06/05(月) 13:44:23
テレビはオワコン+9
-3
-
19. 匿名 2023/06/05(月) 13:44:26
じゃあ老人視聴率じゃなくて若者視聴率を重視するってこと?+9
-2
-
20. 匿名 2023/06/05(月) 13:44:45
これソースは実話だからなぁ
信憑性はゼロ
肝心な記事切り取って貼ってないし+10
-0
-
21. 匿名 2023/06/05(月) 13:45:23
Tverの視聴回数なんて工作し放題じゃん+45
-2
-
22. 匿名 2023/06/05(月) 13:45:39
視聴率測る機械家にないし少しでも数字貢献するために
好きな番組はTverで見てお気に入り登録もしてる+5
-4
-
23. 匿名 2023/06/05(月) 13:45:49
テレビよりTverの需要がすごいよね
リアタイで見れないこと多いから私も助かってるし、カテゴリ別に別れててランキング形式にもなってて、人気の作品がわかりやすい+9
-9
-
24. 匿名 2023/06/05(月) 13:45:55
>>15
録画失敗して久しぶりにTVerでドラマ見ようと思ったら広告4連続ぐらいあってびっくりした+31
-0
-
25. 匿名 2023/06/05(月) 13:46:03
これソースまいじつ(実話)でTVerが地上波と同時配信されてることを無視した内容なんだよね
だから信憑性低いよ+9
-1
-
26. 匿名 2023/06/05(月) 13:46:03
TVer、テレビのアプリで見てるけど字幕でなくなった?+2
-0
-
27. 匿名 2023/06/05(月) 13:46:39
また言いわけの材料見つけたな+16
-0
-
28. 匿名 2023/06/05(月) 13:46:55
TVにスポンサー付く意味無くなるやん
見てもらえないモノに金払うのアホらし+6
-1
-
29. 匿名 2023/06/05(月) 13:47:02
視聴率とTVerの合計でいいんじゃないの?+16
-0
-
30. 匿名 2023/06/05(月) 13:47:43
オオカミ少年ってゴマキの回めちゃくちゃ良かった
ゴマキは歌上手いよ!+2
-18
-
31. 匿名 2023/06/05(月) 13:48:28
>>4
横
番組は避けられてもCMは避けられないよ。
スマドリのCMとか。
+5
-4
-
32. 匿名 2023/06/05(月) 13:49:18
>>19
ここ最近はずっとコア視聴率重視だよテレビ局は
だからsilentが異常なぐらい持ち上げられてた+14
-0
-
33. 匿名 2023/06/05(月) 13:49:40
オオカミ少年って番組好きだから、なんの話か混乱した
芸人のコンビ名もあるんだ+10
-1
-
34. 匿名 2023/06/05(月) 13:51:28
テレビつけっぱだけど特に見ないから世界の車窓からみたいなのを24時間流して欲しい+0
-4
-
35. 匿名 2023/06/05(月) 13:52:03
みんな言ってるわすでに+0
-1
-
36. 匿名 2023/06/05(月) 13:52:23
TVer便利でいいんだけど、CM数本立てがイラッッッとする+24
-0
-
37. 匿名 2023/06/05(月) 13:52:49
TVerは「権利の都合上お見せできません」が多くてなあ
録画してみるに限る+37
-0
-
38. 匿名 2023/06/05(月) 13:52:52
>>1
TVerだとSilentみたいなジャニオタが再生数稼ぐために
1人で何回も再生する問題が起きそうだけどなあ+29
-9
-
39. 匿名 2023/06/05(月) 13:55:58
>>3
スポンサーがそれを重視するからテレビ局もそうなったんじゃないの?
コア視聴率だってそうだし+14
-2
-
40. 匿名 2023/06/05(月) 13:56:03
もう既にそうじゃない?
水曜日のダウンタウンでも5%ぐらいなんでしょ?+2
-2
-
41. 匿名 2023/06/05(月) 13:56:44
TVerだと戸田奈津子のCMが長くてウザい+1
-0
-
42. 匿名 2023/06/05(月) 13:56:47
>>2浜田がやってるオオカミ少年って番組の話と勘違いしてたりして。んなわけないか+18
-0
-
43. 匿名 2023/06/05(月) 13:59:01
>>2
なんで突然浜田?+11
-1
-
44. 匿名 2023/06/05(月) 14:00:59
Tverで配信してない番組はどうなっちゃうの?空気?+5
-0
-
45. 匿名 2023/06/05(月) 14:01:17
>>15
ネット環境悪い時は一生CMループする
+13
-0
-
46. 匿名 2023/06/05(月) 14:03:53
「放送作家としても活動する」から番組のオオカミ少年と勘違いしてるコメントちらほら
オオカミ少年というコンビの片岡さんだよ+3
-2
-
47. 匿名 2023/06/05(月) 14:08:28
近い将来、Tverの有料化来る
+3
-3
-
48. 匿名 2023/06/05(月) 14:09:31
オオカミ少年懐かしいな
学ラン来てサングラスして
応援団風のリズムネタだよね
1年足らずでオリラジが出てきて
武勇伝が流行ったんだよ
オオカミ少年とオリラジは
どういう関係だったんだろう+1
-0
-
49. 匿名 2023/06/05(月) 14:12:39
ざっくり好き
何も気にせんとぼーっと見られる+1
-0
-
50. 匿名 2023/06/05(月) 14:12:43
>>21
視聴率と違って、工作し放題だから
ますます大手事務所のゴリ押しが強くなるのよくないよねー。+25
-2
-
51. 匿名 2023/06/05(月) 14:15:51
ジャニオタ優勝+3
-2
-
52. 匿名 2023/06/05(月) 14:16:32
>>11
ドラマはそうするべき+15
-1
-
53. 匿名 2023/06/05(月) 14:16:34
NHKとの契約回避にその他民法が巻き込まれてるもんね
当然だね+3
-0
-
54. 匿名 2023/06/05(月) 14:18:09
テレビと違って工作し放題だから?+7
-5
-
55. 匿名 2023/06/05(月) 14:22:15
>>3
tverもCMついてるよ+12
-0
-
56. 匿名 2023/06/05(月) 14:24:29
苦しいね
普通に視聴率出せないほど低いんだね+1
-2
-
57. 匿名 2023/06/05(月) 14:25:21
>>8
それは夫婦間だけの問題で、あんたらには一切関係ないじゃん
それで浜田家がこじれてたり、離婚にまで発展したってなっても結局浜田家だけの問題
しかも嘘だらけで信ぴょう性が少ないのに
+10
-6
-
58. 匿名 2023/06/05(月) 14:26:20
>>19
老人と言うか50歳以上
なんでガル民はもう蚊帳の外+0
-3
-
59. 匿名 2023/06/05(月) 14:26:47
>>54
局で工作部隊作って、回数稼ぎをするんだろうね
ますますつまらないドラマが増えそうだね+5
-2
-
60. 匿名 2023/06/05(月) 14:27:16
>>6
そりゃわたしらにはまったく関係ない世界の話だからね
視聴率ももともとそうだし、そんなもので記事が書かれてたこと自体がおかしいんだよ
+4
-1
-
61. 匿名 2023/06/05(月) 14:29:34
>>7
私もTVer派。
視聴率は機械の設置してある家庭の視聴しか反映されないが、TVerは再生回数がカウントされる。
+12
-3
-
62. 匿名 2023/06/05(月) 14:30:01
すぐ、アップデートしてくれってでるから容量入らなくなってみなくなった+0
-0
-
63. 匿名 2023/06/05(月) 14:30:53
>>38
それたまにみるけど他のジャニドラマもsilent並に凄いの?+11
-5
-
64. 匿名 2023/06/05(月) 14:36:13
よく貼られてた再生回数を上げる回す方法って本当?
本当なら簡単に社会現象が作られそう+5
-1
-
65. 匿名 2023/06/05(月) 14:36:57
>>38
オタだけじゃ無理そう…てことは、+1
-5
-
66. 匿名 2023/06/05(月) 14:40:10
tver毎度不具合出るし、観たい番組を選び難いし見易くし固まるないから、GyaO!の有り難さを痛感する日々+4
-0
-
67. 匿名 2023/06/05(月) 14:43:04
>>7
私もTVerかAbemaめっちゃ観てる!
ティーバー限定の佐久間Pのでさらば森田と若槻千夏が司会の番組名忘れたけど普通に面白かったし、配信のないバズリズムとかはたまに録画してる+7
-1
-
68. 匿名 2023/06/05(月) 14:45:50
>>38
TV局にしたらスポンサーさえ付けばいいから、なんでもいいんじゃないの
なんなら局員が再生数回す事だって出来るんだから+8
-3
-
69. 匿名 2023/06/05(月) 14:47:59
>>7
いつでも見れるって安心出来るから楽+4
-0
-
70. 匿名 2023/06/05(月) 14:53:37
>>1
なんだこの業務連絡
実際視聴率じゃなくて、TVer再生回数やTwitterつぶやき回数でランキング作ってるとろこあるよね+0
-0
-
71. 匿名 2023/06/05(月) 15:07:12
>>50
ジャニーズ喜んで〜。って思ってそう笑。+4
-0
-
72. 匿名 2023/06/05(月) 15:08:58
>>61
TVerもCMがなあ
テレビよりCM長く感じる
アマプラやネトフリでちょっと前のドラマまとめ宮迫が一番好き+1
-0
-
73. 匿名 2023/06/05(月) 15:10:34
鬼滅はテレビだけどドラマとか見たい時にディーバだわ+0
-0
-
74. 匿名 2023/06/05(月) 15:20:37
実況したい番組以外はTVerが多いかも。
好きな時間に見られるってありがたいよ。歌番組とNHK以外(NHKプラスに登録したくない)は録画もしなくなった。+1
-1
-
75. 匿名 2023/06/05(月) 15:21:20
そんなの買ったらすぐトップじゃん+1
-0
-
76. 匿名 2023/06/05(月) 15:22:57
>>64
もう同じ俳優とか事務所だけが稼ぎそうだよねー
ガルのプラマイでさえ揉めてるのにー+2
-0
-
77. 匿名 2023/06/05(月) 15:23:46
>>13
作業する時にTVerでバラエティーつける
ラジオ代わり+3
-0
-
78. 匿名 2023/06/05(月) 15:30:16
>>37
本当にそれ!酷いときはほととんど見れない番組もある+9
-0
-
79. 匿名 2023/06/05(月) 15:40:28
>>30
歌が上手いから浮気した事は忘れてやって
旦那さんも許してるんだし+0
-1
-
80. 匿名 2023/06/05(月) 15:41:34
>>38
silentの再生回数をジャニヲタが回したと思う発想が無かった
単純に作品として優秀だったし、明らかにジャニヲタじゃない層も観てた
じゃなきゃsilent後に目黒くんのファン増えないでしょ+10
-8
-
81. 匿名 2023/06/05(月) 15:44:36
>>21
お気に入りも何回もカウントできるしね…+5
-2
-
82. 匿名 2023/06/05(月) 15:59:30
>>15
そのうちCM見なくても良いようなTverプレミアム出てくるかな+6
-0
-
83. 匿名 2023/06/05(月) 16:49:26
>>1
元々の視聴率はリアルタイムで限らた世帯対象で1回きり
Tverはフリータイムで同じ人が何回も視聴可能なのに
信憑性とはいかにって話なんだけどねぇ…
ジャニーズがやれミリオン達成だ1億再生達成だ歓喜するも
客単価が数に反比例するのですら記録だからと自己満足する位
信憑性ないのを信憑性ありでいいのかって話だ。
数字は作れるんですよ!!+0
-4
-
84. 匿名 2023/06/05(月) 16:53:13
>>21
工作も出来るし、単純にテレビリアタイする層とTverで見る層って違うよね
熟年層に人気で視聴率いいドラマがTverだとさほど人気なかったりするし
後私はTverだけど、他ので見てる人もいるよね?
+4
-0
-
85. 匿名 2023/06/05(月) 17:02:03
>>15
CM明けにフリーズした時に、続きから見るを再度押すともう1回CMから見せられてイラつく+11
-0
-
86. 匿名 2023/06/05(月) 17:02:58
でもさTVerってとても便利だと思う。これでかまいたちの掟を知った+2
-0
-
87. 匿名 2023/06/05(月) 17:04:19
>>15
わかる。長いし飛ばせないわで+3
-0
-
88. 匿名 2023/06/05(月) 17:41:34
>>39
地上波とTVerって同じCMなの?
違うなら地上波のスポンサーはたまったものじゃないと思うけど+0
-0
-
89. 匿名 2023/06/05(月) 18:07:41
>>1
重視するならCMと音声が重なるのなんとかしてほしい。+0
-0
-
90. 匿名 2023/06/05(月) 18:32:22
視聴者が見たいものを放送しないからテレビは終わりになるよ。
わたしは好奇心旺盛だからかな?好きな俳優さんや女優さん、映画やドラマがあると視聴予約や録画予約やする方だけど。それ以外は電気代の無駄だから消してスマホ見たり。
地方だからケーブル料金も払い続けてるから、もったいなくて解約するかな〜って考えてみたり。2500円✕1年✕数十年だもんね。+2
-0
-
91. 匿名 2023/06/05(月) 18:33:56
>>21
同一IPからの再生はわかるようになってると思うよ
ユニークユーザーのランキングも発表してるし+4
-0
-
92. 匿名 2023/06/05(月) 19:10:54
>>39
スポンサー向けの視聴率ってコア視聴率のとこあるのかなー?+0
-0
-
93. 匿名 2023/06/05(月) 19:50:49
>>21
大事な指標なのにマスコミが工作見抜けないと思ってるって相当イカれてると思うけど
+2
-0
-
94. 匿名 2023/06/05(月) 21:49:26
>>88
違う+0
-0
-
95. 匿名 2023/06/05(月) 21:52:57
>>80
Silentは一般も強かったけど、「tver 回す」でツイ検索すると、ファンも組織的に頑張ってたのがわかる
あとあの時期平野ファンも頑張って回してた+1
-0
-
96. 匿名 2023/06/06(火) 07:45:08
Tverなんてクソアプリ見るくらいならテレビみるわ。
広告も飛ばせないわ見れない回あるわテレビより不便になっていく+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千原ジュニア、小籔千豊、フットボールアワーの2人が出演する『ざっくりYouTube』放送作家としても活動するお笑い芸人『オオカミ少年』片岡正徳がゴシップを提供「7月から視聴率よりもTVerの視聴回数が重視される」というもので、信頼性があるとも