ガールズちゃんねる

既婚・出産経験が解禁されたミス・ユニバースを支えるナショナル・ディレクター・美馬寛子氏の想い

65コメント2023/06/03(土) 15:25

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 16:57:17 

    既婚・出産経験が解禁されたミス・ユニバースを支えるナショナル・ディレクター・美馬寛子氏の想い|NEWSポストセブン
    既婚・出産経験が解禁されたミス・ユニバースを支えるナショナル・ディレクター・美馬寛子氏の想い|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     世界3大ミスコンのひとつとして有名なミス・ユニバース。SNSでのフォロワーは群を抜いて多く世間の関心の的を集める点で世界一のミスコンといえる。常に新しい女性像を掲げ、2023年大会からは、70年以上の歴史で初めて婚姻歴や出産経験のある女性も参加できるようになった。…


    「2023年大会から、参加資格として婚姻歴や出産歴の有無が問われないことになりました。妊婦の参加も可能です。毎年、事務局から各国のナショナル・ディレクターへどこを改善していくべきか大会の運営についてアンケートがあり、そこで決定されました。これは70年以上のミス・ユニバースの歴史上、画期的な変化であり、あまたあるミスコンテストの中で私たちが先陣を切って変革に取り組んだことに、誇りを持っています。

     大会の会場へお子さんを連れてきてもOKなのか、その場合はどんな補助が運営として必要になるのか、ミス・ユニバースに輝いて世界を回る時に子連れでは難しいので、1歳、2歳の幼子を置いて母親が1年間家を空けることを世間はどう見るのか──。決断するにあたって、想定されるバリアを世界各国のナショナル・ディレクターで話し合いました。

     そこで着目したのが21歳といわれる初産年齢の世界平均です。ミス・ユニバースの年齢的な応募資格は今年だと『1月1日時点で18歳以上28歳未満』です。21歳で学びながら、あるいは働きながら、母親として頑張っている女性が世界にはたくさんいます。また、ミス・ユニバースが求めるリーダーとしての存在意義のひとつに“すべての女性の声をどうすくい上げるか”という働きがあります。女性リーダーの本質を考えれば、婚姻歴や出産歴を理由に排除する意味が見当たらなかったのです」

    +6

    -51

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 16:58:57 

    >>1
    子供はともかく、婚姻歴があったらダメなの知らなかった。
    なぜなの?

    +123

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 16:59:02 

    こういう大会って何のためにあるの?
    男性版はないよね?

    +64

    -11

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 16:59:38 

    ミスは色々大変なんだね

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 16:59:45 

    既婚はミスじゃないよ

    +102

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 16:59:53 

    >>2
    「ミス」だから?

    +116

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 17:00:04 

    制限あったのか
    既婚はともかく出産して小さい子供がいる人はミスコン参加はまぁ難しいだろうけどな
    綺麗な人は既婚子持ちでも綺麗、
    若くて見込んでもそうでない人はそうではない
    誰のための制約なのかよく分からん

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 17:00:10 

    >>1
    フーンとしか言いようがない

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 17:00:30 

    イネス・リグロンが指導者だった時代に選ばれた人だっけ?
    この人の頃まではビジュアル好きだったわ

    +60

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 17:00:46 

    >>1
    妊婦が可になったら、あえて大きなお腹の人が選ばれたりしそう…
    「あえて」の事が起こりそう。

    +95

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 17:01:34 

    いいと思う
    別に未婚じゃなきゃダメな理由ないし

    +7

    -5

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:00 

    >>3
    ミスターユニバースってあるけどボディービルの大会

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:29 

    美人でハイスペだけど、知花くららや森理世の後だったから個性弱い感じした
    上位だったけど首位は取れなかった気がする

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:34 

    >>3
    アーノルド・シュワルツェネッガーは筋肉自慢のミスター・ユニバースってののチャンピオンらしいけど趣が違うか・・

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:51 

    >>1
    妊娠中に大会に出るのって身体きつくない?
    妊娠してるけど応募して、出場する時にはもう生まれてるような時期の妊婦なら平気かもしれないけど

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:53 

    シングルじゃないなら、ただのユニバースに名前変えないとね

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 17:03:56 

    美しい人を見るのは楽しいわ

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 17:04:00 

    >>1
    >そこで着目したのが21歳といわれる初産年齢の世界平均です。

    そんなに若いんだ。びっくり

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 17:04:16 

    “ミズ”ユニバース

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 17:04:58 

    美馬って名前がぴったりなきりっとしたお顔立ち

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 17:05:14 

    ミスコンっていろいろ批判もあるだろうけど、美しい女性を見るのは好き

    +10

    -6

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 17:05:52 

    男は未婚既婚問わずミスターなのに、女はミスorミセス、ミズというのもなかなか普及しない。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 17:06:02 

    出場資格っていうかコンテスト自体が時代に合ってない

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 17:06:15 

    >>21
    ほんとだよね、批判されてる意味が分からないよ

    +5

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 17:07:48 

    >>3
    元々は女性がこの賞金で大学とか行ってたんじゃかった?
    昔は女性が学校行くのに学費出してくれない家もあったから

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 17:09:53 

    ビバ? みま?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 17:10:20 

    子育てしながらミスユニバースのトレーニングやら勉強なぞ出来るわけないと思うけど
    一般人にはわからん思想だわ

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 17:12:03 

    >>26
    みま

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 17:14:46 

    それなら28歳の上限も撤廃してしまえばいい

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 17:15:35 

    >>11
    ミセスユニバースを作ればいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 17:20:43 

    知花くららさん良かったね
    既婚・出産経験が解禁されたミス・ユニバースを支えるナショナル・ディレクター・美馬寛子氏の想い

    +67

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 17:21:54 

    >>1
    丸一年の審査なのに妊婦はダメでしょう。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 17:25:25 

    ビューティキャンプやらなんやら大金が動いてるだけのような気がする
    商売のひとつだよね

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 17:26:00 

    ちょっと、この人と同じ学校だった。ちょいちょい知り合いのトピ立つからビックリするわ

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 17:31:36 

    >>30
    わざわざ既婚と未婚で分ける意味ある?
    同じ人間なんだし

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 17:40:26 

    >>22
    いま日本の小学校は男女「さん」付けで統一されてて批判もあるけど、
    これについては、それくらいやらなきゃいけない気がするね。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 17:47:28 

    >>18
    発展途上国とかも含めてるのかな?

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 17:48:28 

    >>16
    婚姻歴だから、今はシングルじゃないとダメなんじゃない?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 17:49:47 

    >>29
    そうだよね、子持ちも既婚もいいのに29歳はダメという合理的な説明が欲しいところ

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 17:51:51 

    >>2
    知らなかったわ
    気持ち悪いよね

    +6

    -15

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 17:54:22 

    ミスユニバースって身長の高さが大事だよね

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 17:57:59 

    なんか色々面倒くさい時代になったね。
    よくも悪くも、エネルギッシュな人は自己実現のためには、とことん欲張り、、、

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 18:01:54 

    >>2
    離婚済みでもダメなのかな?
    「ミス」とは言わない?

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 18:14:22 

    >>3
    「ナイスガイ・コンテスト・イン・ジャパン」ってのがあったよね?
    吉田栄作が優勝だっけ?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 18:15:28 

    >>35
    美魔女コンテストって既婚で子供がいないと応募できないと思ってたけど35歳以上であれば独身でもイケるみたいだね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 18:16:46 

    >>15
    単純に妊婦さんには負担にならないの?
    私の価値観が合わないだけかもだけど
    妊娠してても女性の社会進出は守られなくちゃいけないものだけど
    これに関しては、容姿もひとつの要素となるし、なんか違う気がするというか、違和感
    これも多様性ってやつなのかな

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 18:27:56 

    世界トップ15なんだって。東京でビューティースクールを運営してるんだって。
    だんだん世の中かわってきますね。既婚でもお母さんでも挑戦できるということですね。自分はそんなのに出るわけでもないのでフーンです。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 18:32:39 

    そういえば知花くららさんて猿之助と付き合ってたよね
    結婚しなくて良かったね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 18:35:19 

    >>10
    ミスユニバースではないけと、ミスコンにトランスジェンダーが出て優勝はもうあったよ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 18:53:21 

    >>18
    人口ナンバーワンのインドとか初産すごく若そうじゃない?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 18:57:48 

    ミス・ユニバースと言えば、宝田明

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 19:36:58 

    >>3
    ミスターワールドってなかった?今もやってるのか知らないけど
    民族衣装着て出るのとか。ガルちゃんでみたことある気がする

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:31 

    ミニードライヴァーの映画みたい。
    気になって調べたら20年以上前の映画だったわ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:26 

    >>15
    多様性()ってことで、大きなお腹が美しいとかで選ばれる可能性大
    そもそもこんなコンテスト自体無くせばいいだけなのに

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 20:08:36 

    >>2
    ひょっとしてミスコンに花嫁修業の意味合いでもあるとか?
    知らんけど。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 20:37:00 

    バカみたいだからこんなコンテストやめればいいのに。日本人代表なのに日本顔も日本人体型も選ばれないし、日本で一般的に可愛いとされる子も選ばれてない。欧米人のために欧米人受けをめざして媚びる大会なの?それに中身をうんぬんっていうけど、中身が素敵な人選ぶならこんな自己顕示欲強い欲望まみれのコンテストに応募してる時点で失格でしょw中身中身って、外見で優劣つけるよりもおこがましいと思うわ。社会貢献だのなんだのというけどゴミ拾いした程度で社会貢献とかいってほしくないし、だったら低賃金エッセンシャルワーカーとかを選ぶべきじゃない?医者とか東大とか語学堪能そういうのばっか選んで、なんだかなって感じ。だったら東大模試でよくない?w

    なんか全体的に女をバカにした品評会だと思うわ。

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 21:04:19 

    >>55
    実際そうだよ
    ミスユニバースの出場者はむちゃくちゃなスペインの富豪と結婚できるから、それもあってのドリームな感じよ。

    それの男性版はスーパーボウルで、スーパーボウルの出場選手は黒人であろうがなんだろうが神みたいな扱いで、大企業の白人の娘とも結婚できる。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 21:05:44 

    >>57
    スペインの富豪
     ↓
    スペックの富豪

    アホみたいな間違いごめんなさい💦

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 05:44:25 

    >>1
    既婚はミスとは言わないのでは?
    ミセス

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/03(土) 06:52:34 

    >>13
    たしか15位だった

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:21 

    美馬さんが日本のファイナリストに選ばれた時はなんてエキゾチックでキレイな方なんだろうって思った
    懐かしいな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 15:23:06 

    >>1
    美馬麗子さんなら知ってる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/03(土) 15:23:40 

    >>6
    ミズでしょ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/03(土) 15:24:19 

    >>13
    知花くららも今、地味

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 15:25:15 

    >>21
    ルッキズムて言葉があってだな

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。