-
1. 匿名 2015/08/31(月) 10:46:04
私は5日くらい。
うさぎのうんちでした。+106
-3
-
2. 匿名 2015/08/31(月) 10:47:17
出典:www.health-park.com
+30
-0
-
3. 匿名 2015/08/31(月) 10:47:36
2日かな~+34
-0
-
4. 匿名 2015/08/31(月) 10:47:44
10日だったかな
コーラック3粒飲んで死にかけました。+120
-1
-
5. 匿名 2015/08/31(月) 10:47:48
20日くらい、、、
もともと便秘体質で、10日くらいはざら、、+162
-6
-
6. 匿名 2015/08/31(月) 10:48:18
1ヶ月。
そのあともコロコロしかでない。+79
-7
-
7. 匿名 2015/08/31(月) 10:48:19
食事中でも問題ないです。
2日です+53
-1
-
8. 匿名 2015/08/31(月) 10:48:42
私は2日。
それ以上あいたことないし、
丸1日ないだけで苦痛。+135
-6
-
9. 匿名 2015/08/31(月) 10:49:45
5週間くらい。
1回でから6kg減ったからびっくり+124
-10
-
10. 匿名 2015/08/31(月) 10:50:08
出産後に退院して里帰りしたときに5日くらい出なかった。さすがに焦って、ビニール手袋で引き出した。+23
-26
-
11. 匿名 2015/08/31(月) 10:50:21
1ヶ月~!
死んじゃうよ。
食事できるの?+200
-1
-
12. 匿名 2015/08/31(月) 10:52:00
便秘体質の人、体重もやっぱり増えてるの?+45
-0
-
13. 匿名 2015/08/31(月) 10:52:33
9
1回で6キロ分出たの?肛門大丈夫?+211
-2
-
14. 匿名 2015/08/31(月) 10:52:44
トピタイ、さすがに食事しながらガルちゃんやらない+12
-26
-
15. 匿名 2015/08/31(月) 10:53:20
ウチのお婆さん普段は快便なのに数日便秘して硬くなった便が腸を破いて入院したよ。
かなり危なかったみたい。
便秘を甘く捉えたらダメだよ+170
-3
-
16. 匿名 2015/08/31(月) 10:53:45
14. 匿名 2015/08/31(月) 10:52:44 [通報]
トピタイ、さすがに食事しながらガルちゃんやらない
えーっやるよ!+129
-33
-
17. 匿名 2015/08/31(月) 10:54:07
1ヶ月って大丈夫なの?
一週間くらいの人は周りにいるけど
病院行った方がいいんじゃない?
死んじゃうよ(゜ロ゜)
+134
-1
-
18. 匿名 2015/08/31(月) 10:55:42
16
ただ躾が悪いだけ。+28
-32
-
19. 匿名 2015/08/31(月) 10:58:48
10日くらい。
昔は便秘体質でそんなのしょっちゅうだったけど、何故か3年前くらいから毎日快便になった。
最近では2日が最高記録。+38
-0
-
20. 匿名 2015/08/31(月) 10:58:55
18
ここは躾のトピではありません+56
-8
-
21. 匿名 2015/08/31(月) 10:59:14
20日位
まっすぐ立つのもお腹がパンパンで痛くて…
ずっと猫背だった
便秘薬飲まないと20日とかまで出ない…+77
-1
-
22. 匿名 2015/08/31(月) 10:59:45
一日出なかっただけでお腹がはって苦しいのに
一週間、一ヶ月ってすごい…
うちの子も少し便秘気味で毎朝バナナとヨーグルト食べるようにしてから出るようになりましたよ
改善されるといいですね♪+97
-3
-
23. 匿名 2015/08/31(月) 11:01:19
3日かなぁ。
基本快便なので2日出ないと体調悪くなってくる+51
-0
-
24. 匿名 2015/08/31(月) 11:02:00
6ヶ月なかった
でもなんともなかった+1
-40
-
25. 匿名 2015/08/31(月) 11:02:55
1日
もはや、食事してる途中から
お腹グルグル動き始めて
トイレに行くこともある。
(汚くてすみません…)
私は1日3回が通常です!!+124
-5
-
26. 匿名 2015/08/31(月) 11:03:03
10日。
なかなか出なくて大変だった、さつまいもみたいなウンチが出て痔になった。+38
-2
-
27. 匿名 2015/08/31(月) 11:04:11
一週間位かな。
ちょっとリアルな表記になりますが、お腹は痛いのに穴近くのウンがカッチカチで出口を塞ぎ、りきみたいけどりきめない…。一時間近く脂汗かきながらトイレで格闘&悶絶してました。出た量も半端なかったです。
それが今じゃ腸がめっきり弱くなり、便秘気味ですが緩やかです。出口なんか塞ぎません(´`)+117
-1
-
28. 匿名 2015/08/31(月) 11:05:17
25さんは、体型スリムそう。+59
-2
-
29. 匿名 2015/08/31(月) 11:07:31
働いているとき(若い頃)ファストフードばかり食べていて一週間出ないのが当たり前でした
苦しくなると下剤を飲んで出す
この繰り返しでした!
結婚して食事を見直すようになってからは便秘はなくなりました!
私のオススメは千切りキャベツを多目に食べる事!
朝するっと出る!
+25
-3
-
30. 匿名 2015/08/31(月) 11:12:24
ヨーグルトにおから混ぜて食べてみてー!+9
-5
-
31. 匿名 2015/08/31(月) 11:14:13
妊娠中、2週間便秘になった
水に溶かす下剤、通常最大10滴までのやつを医師の指示で最終は35滴入れて飲んでたけど出ませんでしたw+36
-2
-
32. 匿名 2015/08/31(月) 11:14:16
便秘で亡くなった女の子いなかったっけ?
1ヶ月ってやばいでしょ
+94
-0
-
33. 匿名 2015/08/31(月) 11:18:58
一週間です
妊娠初期だったので辛かった
ヨーグルトたくさん食べて改善された+13
-1
-
34. 匿名 2015/08/31(月) 11:19:01
便秘の人って基本的に食べる量が少なすぎるんじゃないの?+63
-8
-
35. 匿名 2015/08/31(月) 11:22:28
コーラック飲んだ事無いのですが、飲んだらずっとお腹が下って痛いんですか?(´゚ω゚`)
便秘でも辛いのに出すのも辛いなんて・・・
+16
-1
-
36. 匿名 2015/08/31(月) 11:24:09
1日3回ってすごい!笑
私は朝食の後必ずお腹がゴロゴロしてきます。
出産した後の3日が最高だったな…。+19
-3
-
37. 匿名 2015/08/31(月) 11:25:08
>食事してる途中から お腹グルグル動き始めて トイレに行くこともある。
それはまた別の病気の可能性もあるって聞いたけど…+26
-4
-
38. 匿名 2015/08/31(月) 11:26:50
37
バセドー病の症状で食べた後すぐにトイレに行きたくなるっていうのがあるよね。+28
-1
-
39. 匿名 2015/08/31(月) 11:28:23
5日
下剤で出したら体重5キロ減った+19
-3
-
40. 匿名 2015/08/31(月) 11:30:18
タバコ吸ってるときは毎日快便だったけど、禁煙したら便秘になった。もうすぐ1年になるけど、少しはマシになったけど、3〜4日くらい出ない日もある。今まで出てたものはどこへ行っているのだろう…。体重も変わってないんだけど…。+31
-2
-
41. 匿名 2015/08/31(月) 11:31:21
二週間。
薬局で浣腸買ってしました+11
-0
-
42. 匿名 2015/08/31(月) 11:31:24
37
それは過敏性腸症候群の事かな?それは毎回食時に下る場合だよ。
毎度じゃなく普通の便なら何も問題無いよ!+23
-1
-
43. 匿名 2015/08/31(月) 11:32:32
最高10日くらい出なかった。
1ヶ月のトータルのお通じは平均して10回ないくらいです。
だから基本3日に1回なのかな?
便秘薬は飲まない派なので、常にスッキリしないお腹です。
旦那は1日に3回出します。
その腸内細菌を少し分けてほしいくらいです。+28
-2
-
44. 匿名 2015/08/31(月) 11:37:50
42
バセドー病は代謝が良くなりすぎる症状があるからそっちかと。+12
-0
-
45. 匿名 2015/08/31(月) 11:38:07
過敏性腸症候群の便秘型で
ほんとに苦しでます(/ _ ; )
便秘はバカにできない。+18
-0
-
46. 匿名 2015/08/31(月) 11:39:22
ヤクルトとかヨーグルトとかバナナがおすすめだよ+9
-0
-
47. 匿名 2015/08/31(月) 11:39:46
もともとウンは少ない体質?だからだ二三日でなくてもへっちゃら。けれど一週間は微妙につらい。+10
-1
-
48. 匿名 2015/08/31(月) 11:39:49
6週間ほどですね
便秘で亡くなられた方がいたと聞き、血の気が引きました。
今は意識して毎日出すよう心掛けてます。+27
-1
-
49. 匿名 2015/08/31(月) 11:45:08
高校生からずっと便秘体質で、2週間とかよくあります。
生理前と排卵日になぜか急にお通じが良くなるのでそこがチャンス!
3週間越えると苦しくてしょうがないです。+41
-1
-
50. 匿名 2015/08/31(月) 11:45:26
27さんと同じ
お腹下しても前のウンチが蓋してる状態なのでそれを出さなきゃ出ないので何時間も苦しんでる…
とりあえずウンチが出てもうさぎのウンチみたいなのが2.3個が普通になってます…+27
-1
-
51. 匿名 2015/08/31(月) 11:48:16
元々毎日出るけど、おから食べると3回位出たりする
コーヒーやココナッツオイルなんかもすぐ出る気がする。
+8
-0
-
52. 匿名 2015/08/31(月) 11:54:14
ウンチしたいって感じがなく、さすがに4日こえたらこわくなり薬のお世話になります。水分、食べる量野菜なんか関係あるかな⁉+8
-0
-
53. 匿名 2015/08/31(月) 11:58:26
学生の頃に一週間。
人生で初めて検便するときに、なんだか緊張しちゃって出てこなかったです。
担任の先生に相談したら『締切過ぎちゃうから便秘薬飲んでもいいから出しなさい』って言われて便秘薬飲んだらすぐに出ました♪+4
-0
-
54. 匿名 2015/08/31(月) 12:12:35
25です
皆さんのコメントを読んで
ちょっと焦りました(°_°)!!
子どもの頃から食事→トイレ
という感じだったので、
これが普通だと思ってました…
特に身体に異常はないので
健康だと信じたいです。笑+9
-0
-
55. 匿名 2015/08/31(月) 12:14:35
1週間とか普通、最長20日ぐらいの便秘女からすると1日3回とか未知の世界過ぎる
快便でイイなー+31
-0
-
56. 匿名 2015/08/31(月) 12:15:52
トイレに座って、上半身を右に捻るといいらしいよ。+5
-1
-
57. 匿名 2015/08/31(月) 12:21:05
昔から2週間は出ません。
検便を出さないといけない仕事なのですが、先月は全然お通じが無く初めてコーラックを飲んだら地獄でした。
お腹痛い痛いで仕事は地獄!
便秘直したくて、乳製品取ったり食物繊維取ったりしてもお腹が慣れてきちゃうから困ってます。+5
-0
-
58. 匿名 2015/08/31(月) 12:24:33
食前にキャベツサラダを食べるようにしたら快便になった。
量はごはん茶碗三杯くらい。
+5
-2
-
59. 匿名 2015/08/31(月) 12:31:22
トピズレだけど、ごめんなさい!
私は便秘の逆で快便すぎるんです。一日に少なくて三回、多くて五回、六回出るんです…しょっちゅう行くからか、よく痔になります。
家族に「出すぎておかしいんじゃないの?」と言われます。便秘も大変と思うのですが、快便すぎるのもどうなのでしょうか?+16
-3
-
60. 匿名 2015/08/31(月) 12:33:23
2週間ぐらい。
ここまでくると食欲が無くなってしまう。
コーラック飲んだら、気持ち悪くなって冷や汗が出て嘔吐してしまった。+12
-0
-
61. 匿名 2015/08/31(月) 12:34:22
10日くらい^^;
慢性的な便秘なんだろうけど、バナナ食べてもヨーグルト食べても食物繊維食べてもなかなか出ない!
薬はあんまり使いたくないから便秘解消に効くもの無いかな…+12
-0
-
62. 匿名 2015/08/31(月) 12:40:08
元々1日1、2回は出る体質ですが、入院した時はストレスのせいなのか4日間出なかったです。
手術をしてしばらくトイレは車椅子で行かないと行けなかったこともあり水分を控えていたのも原因だったのかもしれないですが。
しかも、もよおしてトイレには行くものの傷が痛くて踏ん張れず、ただでさえ硬くなって出しにくいのにWで苦労しました。
30分くらいトイレにこもって、看護師さんに様子を見に来られたことも。
あまりにも辛いので、見舞いにきた母に頼んで普段は下痢しやすいので好きだけど控えている飲むヨーグルト500ミリリットル買ってきてもらい、一気飲み。
1時間後、ようやく出すことができました。
便秘があんなに辛いものなんて初めて知りました…。
+9
-1
-
63. 匿名 2015/08/31(月) 12:42:12
みなさんよりはマシなんだと思えた私。
4日出ない程度じゃ甘かったですね~。
みなさん便秘の時のエッチってどうしてるんですかね?
私はおならがしょっちゅう出るし、エッチしたくなくて断っちゃったりするんですけど…+21
-0
-
64. 匿名 2015/08/31(月) 12:44:30
59
私も経験あるけど快便すぎるのは食べ過ぎだからだと思う。
大食いさんではありませんか?
一日3回排便してたら痔になったので食事量減らしたら
一日一回になり痔も治ったw+8
-0
-
65. 匿名 2015/08/31(月) 12:53:50
オールブランいいよ。+8
-0
-
66. 匿名 2015/08/31(月) 13:14:26
昔半月出なかったことがあったけど
特に苦しくもなく腹も出ずオナラも臭くなく・・・
食ったものどこいった?状態でした
出産して二日に一度になりましたが
一日でも延びると苦しいです
これが便秘なんだと実感しました+6
-0
-
67. 匿名 2015/08/31(月) 13:15:49
便秘のみなさん!
あおさのりオススメですよ!
みそ汁にあおさをたっぷり入れて、飲むだけで
翌日必ずお通じがありますから+7
-2
-
68. 匿名 2015/08/31(月) 13:27:29
四日ぐらいすると耐えられなくなり薬に頼っちゃう。。
口臭にもでてくるし。+8
-0
-
69. 匿名 2015/08/31(月) 13:56:35
最高で5日です!さすがに
お腹がいたくなって便座に
腰かけるも出ず( ;∀;)
どんなにきばっても肛門
付近で顔だしたり引っ込んだり。
血管切れるかと思うくらい
気張ってもダメ!
で最終的には摘便して
少しずつ出しました(^_^;)
汗だくになったなー!
ほんと便秘で苦しいときは
神様仏様~って感じでお祈り
するo(T□T)o
+26
-0
-
70. 匿名 2015/08/31(月) 14:02:28
昔は1、2週間に1回。
今は2、3日に1回か3、4回に1回で排便回数が多くなりました。仕事中はなぜか便意がこないので仕事終了後や休日に排泄するようにしてます。+1
-0
-
71. 匿名 2015/08/31(月) 14:10:50
3週間くらいこなかったりして
汚いけど便でトイレが詰まる事もあった!
産後骨盤がゆるくなったからか解消された。+8
-0
-
72. 匿名 2015/08/31(月) 14:23:42
30年生きてきて2日でない事はなかったというくらい快便だったのに、妊娠した途端便秘になった。
慣れないせいもあって、便秘になると気持ち悪い。
仕方なく妊婦でも飲める薬を飲んだけど、これだけ?というくらいしか出なくてすっきりしない。
普段から便秘の人ってこんなに辛いんですね…+9
-0
-
73. 匿名 2015/08/31(月) 14:38:10
2週間。
パキシルの副作用で。
下剤が手放せなくなった。
+2
-2
-
74. 匿名 2015/08/31(月) 14:43:11
祈祷師さんに教えてもらい水回り、側溝をきれいにしたら便が出るようになりました。便秘解消の為に
乳製品、食物繊維を摂ったり運動をしてみましたが
それでも駄目で1、2週間に1回しか出ず、毎回排便時に苦しんでました。+2
-4
-
75. 匿名 2015/08/31(月) 14:52:16
※ 下注意 ↓
彼と同棲し始めの頃に、トイレに篭もるのが恥しくて1ヶ月しなかった事があった
ある日、猛烈な腹痛に見舞われてトイレに篭もるも中々出ない、便意は猛烈にあるのに出ない・・・
溜め過ぎたせいで人生で最大の太さ&硬さ&長さの便に成長し、出そうにも出せない状態になってた
結果的に肛門がちょっと切れてしまったけど、出す事が出来た。
昔、女子トイレに太い大根級の便(1本の便が4本固まり1本となった状態)が流れず放置してあり
その太さにビックリした事があったけど、あれってこうやって生まれるんだなぁ~っとふと思った経験でした
+22
-1
-
76. 匿名 2015/08/31(月) 14:59:34
1ヶ月半です。
薬を飲まないと 全く出なく
2週間に一回
下剤の日をつくってます。
だから 月に2回です。
一度に三キロは体重がへるので
すっきりはするけど
キツいです。
独身時代は一週間に一度は
下剤の日をつくってたけど
今は子供が小さく
協力者がいないので
本当大変です+9
-1
-
77. 匿名 2015/08/31(月) 15:03:12
5日とかの人多くてビックリです(>_<)
お腹妊婦さんみたいにならないんですか?
汚い話ですが
私食べたり飲んだりしたらすぐ出るんです(T_T)
1日5回位します。
どこに行っても常にトイレの場所は把握しておきます。
便秘よりは良いのだろうけど、幼児2人連れて出先でトイレ!トイレ!トイレ!ってなるのが本当に大変です。
下痢ではないので病院行ってないけど行ってみようかな。。。
ビオフェルミン飲み続けてみても、妊娠中も変わらぬ頻度でした。
書いてる今もまた出そう(T_T)
トイレ行ってきます(T_T)+5
-1
-
78. 匿名 2015/08/31(月) 15:12:45
9さん、嘘だー!
一回で6キロってあり?!
むしろ、現体重を聞きたいくらい+2
-0
-
79. 匿名 2015/08/31(月) 16:04:16
産後、退院してから一週間でませんでした。
もーほんとに泣きたくなった。
カッチカチで、イチジク浣腸しても全然効かない。力んでも力んでも出なくてトイレで悶絶してた。お尻の穴よりウンコの方が明らかデカイんだよ。下剤飲んで出したけどマジでケツ穴裂けるかと思った。出産し終えた開放感を家でも経験するなんて。笑
汚ったない話だけど、そのままだとトイレ詰まりそうだから割り箸でウンコ砕いて流したさ。案の定、これウンコなのか?と思うぐらいカチカチでした。(T_T)+11
-0
-
80. 匿名 2015/08/31(月) 16:14:36
3週間。。 苦しんでたら、心配した友達がマミー買って来てくれた
飲んだら即効ーー!! 2キロ減った♪
+4
-1
-
81. 匿名 2015/08/31(月) 16:58:08
水分をたくさんこまめに取るのはどうですか?
私は毎日朝晩二回で、起きたらすぐお茶のんだら30分後には出ます。旅行行くと2日間でなくなります
朝一番に白湯をコップ一杯以上と、時計回りにさすって、こまめな水分補給で+4
-0
-
82. 匿名 2015/08/31(月) 17:24:52
知人の場合
お通じは月1回か2回だそうです。
しかも男性なのに珍しい。
子供の頃からそうらしいです。
+2
-1
-
83. 匿名 2015/08/31(月) 17:36:18
運動、水分、気を付けても一週間出ない。
子供の頃から便秘体質です。
食物繊維を多めに取っても余計に詰まる感じ。規則正しい生活にしても変化無し。
ヨーグルト毎日食べても変化無し。(但し乳酸菌の種類による。LG21は効いた。そもそも胃腸の不調はピロリ菌に因る為)
センナ茶はコーラック以上に激痛。
下剤はカイベールC一択。
今はラックビー粒剤(処方箋薬)に落ち着いてます。炭水化物を摂ると出易いです。
+2
-0
-
84. 匿名 2015/08/31(月) 18:40:52
1週間でないとか普通にあります。
つねに、お腹がキューピーちゃんです。
ひじきの煮物作りすぎて、3日間三食食べてたら
毎回快便できもちよかったー!!
あ、そういえば、今日で便秘5日目だ。+3
-0
-
85. 匿名 2015/08/31(月) 21:39:40
病気で一晩中激しい下痢と下血して、そのあと強制絶食三日間したから、出るものが何もなくて、五日間くらい出ませんでした。それが最高記録です。
普段は最低でも一日一回は出ます。+3
-0
-
86. 匿名 2015/08/31(月) 21:45:57
生理の時しかでないとかでした。でも、たまりすぎていて、トイレながれなかった( ̄□ ̄;)!!
いまは仕事して動いてるからでてるからよかった。+4
-0
-
87. 匿名 2015/08/31(月) 22:06:35
娘、息子が幼い頃一週間出なくて病院で浣腸してもらった。本人はケロッとしてたけど、あまりにたくさんのウ○チが出て驚いた。
私は帰省中で4日くらいかな+1
-0
-
88. 匿名 2015/08/31(月) 22:24:25
ヨーグルトのおかげで改善されたけど改善する前は毎回かちかちうんちでながすときいつも詰まらないかドキドキ。。
そして恥ずかしながら一度詰まらせました笑
本当に恥ずかしかった!+1
-0
-
89. 匿名 2015/08/31(月) 22:27:19
5日くらいかな?あせって便秘薬買ったら安心したのか、便秘薬使わずにでた記憶が…。
モロヘイヤすごくおすすめ。
今、旬みたいで安いからモリモリ食べてたら
もー怖いくらい出るようになった!!!
苦しんでる人、騙されたと思って試してみてほしい。+1
-0
-
90. 匿名 2015/08/31(月) 23:17:06
販売の仕事してて冷えたり、嫌な上司がいた頃は過敏性腸症候群の下痢と便秘を繰り返してて辛かった。
結婚して仕事辞めたら治りました。メンタル弱いんだろうな…。でもホント冷えはよくないよ!+3
-0
-
91. 匿名 2015/09/01(火) 00:05:20
1日4回
朝昼夜の食事の後と寝る前。
これがリズムです。疲れて寝る前にトイレいくのサボったりすると、夢の中でトイレを探したり、うんちがとまらなくて、トイレから出られなかったり…といったトイレ関係の夢をみることが多いです。
4回が基本なので、一回でもでないと私的には便秘的なお腹の張りがあります…+0
-0
-
92. 匿名 2015/09/01(火) 00:39:02
小さい頃から便秘体質で、最高2週間くらい。
今も8日目下腹ポッコリorz
ヤクルト、ウォーキング、納豆、アロエヨーグルト、オリーブオイル直飲みetcコレがいい!ってものはほとんど試したけど駄目だった(T . T)
もう腸の働きが弱過ぎて何も効かない気がする。
薬で出し切っても最高2キロしか落ちなかった。+2
-0
-
93. 匿名 2015/09/01(火) 01:50:51
毎朝健康なバナナうんち出る方が羨ましい。
駅に行く途中とかに絶対したくなるのでつらいです…+1
-0
-
94. 匿名 2015/09/01(火) 10:35:42
息子が便の固い便秘なんだけど、食物繊維増量!っていう普通より食物繊維の多いコーンフレーク食べるようになったら治りました。
よくお尻が切れてたから治ってホッとした!+0
-0
-
95. 匿名 2015/09/01(火) 10:41:29
つい最近、10日です。
怖くなり薬を飲みました。
効きすぎて波が何度かくるんだけどその間ずっと座ってるのも辛くて廊下に這いつくばって冷や汗かいていた。
暑いけど寒気がして死ぬかと思った。
快便の旦那には理解されず。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する