-
1. 匿名 2015/08/31(月) 10:38:19
出典:clipart-illustration.com
ひきつけを治そうと母親が3歳児の息子に生きたカエルを飲ませたところ、
寄生虫に苦しんでいます。
医師はこの民間療法をやめるよう呼びかけています。
人民日報によると母親は医師に子供がひきつけを起こしたと話しました。
生きたカエルを飲ませるとよいという友人の助言を聞いて、
6月下旬に少年の祖父が近所の畑で3匹のカエルを捕まえてきました。
家族で少年の体を押さえつけ強引に飲みませたのです。
ひきつけに効果はなく、その後少年の腹や陰嚢がこぶのように固く膨れてきました。
一部引用+9
-228
-
2. 匿名 2015/08/31(月) 10:39:29
気持ち悪すぎ+647
-2
-
3. 匿名 2015/08/31(月) 10:39:37
中国の話ね+613
-7
-
4. 匿名 2015/08/31(月) 10:39:45
そんな民間療法あるんだ
知らなかった+354
-6
-
5. 匿名 2015/08/31(月) 10:39:56
バカだなぁ。
ナメクジにしておけばよかったのに…。+16
-117
-
6. 匿名 2015/08/31(月) 10:40:04
え、日本の話なの?!
中国とかかと思ったw+22
-200
-
7. 匿名 2015/08/31(月) 10:40:04
なんだ、中国の話か!+413
-3
-
8. 匿名 2015/08/31(月) 10:40:11
中国だろうなと思ったら中国だった・・・
っていうかカエルって生きたまま飲ませたの?!
+586
-1
-
9. 匿名 2015/08/31(月) 10:40:41
気持ち悪すぎー。+227
-2
-
10. 匿名 2015/08/31(月) 10:41:15
>近所の畑で3匹のカエルを捕まえてきました
畑にいたのを捕まえて飲ませたとか
そりゃアウトでしょ…悪いもんいっぱい持ってそう+410
-3
-
11. 匿名 2015/08/31(月) 10:41:23
え、こわい。
どうやって飲ませんだよ。+202
-5
-
12. 匿名 2015/08/31(月) 10:41:29
想像しただけでゾクゾクする。+171
-4
-
13. 匿名 2015/08/31(月) 10:42:28
+354
-3
-
14. 匿名 2015/08/31(月) 10:42:36
昔話かと思った+50
-5
-
15. ガル子 2015/08/31(月) 10:42:58
親は藁にもすがむ思いだったのかな
デマやめてー+110
-7
-
16. 匿名 2015/08/31(月) 10:43:14
広東住血線虫が脳に行った画像はやばかった+67
-4
-
17. 匿名 2015/08/31(月) 10:43:22
11
身体押さえつけて強引に飲ませたんだって+166
-1
-
18. 匿名 2015/08/31(月) 10:43:26
何の罰ゲームだよw+131
-3
-
19. 匿名 2015/08/31(月) 10:43:55
中国ってなんというか・・・色々雑だな~
中国に生まれなくて良かったわ。+264
-3
-
20. 匿名 2015/08/31(月) 10:44:35
安定のチャイナクウォリティー+87
-5
-
21. 匿名 2015/08/31(月) 10:44:53
中国だから農薬もやばそう+130
-1
-
22. 匿名 2015/08/31(月) 10:45:28
民間療法は真偽の程を確かめないとね…。
日本でも蜂とかの虫刺されには毒の中和のためアンモニアが含まれている尿を掛けると治るとかあるけど、効果無いんだよね+120
-1
-
23. 匿名 2015/08/31(月) 10:46:31
致死率100%らしいけど
この子助からなかったのかな
可哀想+75
-2
-
24. 匿名 2015/08/31(月) 10:47:14
+52
-6
-
25. 匿名 2015/08/31(月) 10:47:39
ど根性ガエルかよ+64
-6
-
26. 匿名 2015/08/31(月) 10:48:17
オエッてなったわ(-_-)
そんな事して治るわけないってわからないんだろうか?
恐るべし中国+90
-2
-
27. 匿名 2015/08/31(月) 10:48:42
+202
-4
-
28. 匿名 2015/08/31(月) 10:49:35
きもすぎ
男の子かわいそう(T_T)+163
-1
-
29. 匿名 2015/08/31(月) 10:50:28
中国、こわっ!+42
-1
-
30. 匿名 2015/08/31(月) 10:51:22
上のお通じトピより、こっちの方が何倍もお食事前閲覧注意だわw+124
-1
-
31. 匿名 2015/08/31(月) 10:52:35
鳥肌が止まらない+18
-3
-
32. 匿名 2015/08/31(月) 10:55:14
恐怖すぎる…《;0д0ノ+11
-3
-
33. 匿名 2015/08/31(月) 10:56:30
やっぱり学って大切なんだよ、
学がないからばかなこと言い出すんだから、+111
-4
-
34. 匿名 2015/08/31(月) 11:03:35
どこの国の話?+4
-6
-
35. 匿名 2015/08/31(月) 11:08:05
生きたまま、飲ませるとかかわいそー
めっちゃキモい+41
-2
-
36. 匿名 2015/08/31(月) 11:10:32
普通に開く前から発展途上の国だろうな、って想像ついたわ+23
-1
-
37. 匿名 2015/08/31(月) 11:13:45
現代の日本に生まれて本当に…本当に良かった!+103
-2
-
38. 匿名 2015/08/31(月) 11:14:47
どんな民間療法だよ 笑+20
-3
-
39. 匿名 2015/08/31(月) 11:25:32
当たり前でしょ。犬でも散歩中に食べたら危ないって言われた。+55
-1
-
40. 匿名 2015/08/31(月) 11:27:06
カエルとミドリガメは小さい頃から触ったら絶対に手をしっかり洗えと親にうるさく言われて育ったわ+103
-1
-
41. 匿名 2015/08/31(月) 11:27:22
+19
-4
-
42. 匿名 2015/08/31(月) 11:31:41
田舎の中国だから知識が乏しく
民間療法を頑なに信じて
命を落とす人が多いのかな……
他の国でもいまだに、病気を治すのに
祈祷とかしてる国があるし。+54
-1
-
43. 匿名 2015/08/31(月) 11:34:41
大人が子供を押さえつけて生きたカエルを飲ませるという絵面が恐ろしい ホラー映画みたい+72
-1
-
44. 匿名 2015/08/31(月) 12:10:44
頭悪いね+15
-0
-
45. 匿名 2015/08/31(月) 12:12:57
犬の糞を炒めて溶かしたのを飲む療法もあるね。
韓国で。+54
-2
-
46. 匿名 2015/08/31(月) 12:24:22
カエルもかわいそう。
いきなり捕まえられて胃の中に。
中国の考えは理解不能。+53
-4
-
47. 匿名 2015/08/31(月) 12:38:19
そこら辺にいるカエルにも弱い毒があります。
カエル触った手で目を擦ったり、傷口を触ったりすると良くないそうです。
で、それを生で飲ませるんだ。
こええ・・・・・…(; • ̀д•́)+83
-1
-
48. 匿名 2015/08/31(月) 13:01:28
どーせ中国と思ったら中国か。(笑)おしっこ(子供の限定)に漬け込んだ卵を滋養強壮にいいって食べるぐらいだからなんでもありだよね+49
-1
-
49. 匿名 2015/08/31(月) 13:20:27
おえー+13
-0
-
50. 匿名 2015/08/31(月) 13:39:50
ほんとにオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
かえるあのまま飲み込むって考えただけで吐きそうになる。
ひきつけ起こしてる時にかえる飲み込むと治るとかどういう発想なの???
中国人とか韓国人の発想ってぶっ飛びすぎててこわい(;´Д`)+27
-0
-
51. 匿名 2015/08/31(月) 13:59:02
日本であったのかと思った、びっくりした…助言をくれた友人、意地悪すぎると思ったけど中国なら納得できるわ。漢方とかもあるし昔ながらの治療法なんだろう+3
-1
-
52. 匿名 2015/08/31(月) 14:07:26
寄生虫博士っていわれている方の著書を読んだら、日本でも昔、歯が痛い時に生きたカエルの皮を剥いて口の中に貼るっていう民間療法があったらしくてそれが原因で寄生虫感染したって聞いたことがある。+17
-0
-
53. 匿名 2015/08/31(月) 14:20:14
どうしてこうなった……としか言えない+3
-0
-
54. 匿名 2015/08/31(月) 14:55:40
昔よくカエル触ってたから、ここ見てたら不安になってきた…
ちゃんと手洗ったのかも覚えてないし…+17
-0
-
55. 匿名 2015/08/31(月) 14:59:02
昔の日本も癌になった人に、ナメクジ飲ませると良いという民間療法があったらしいです。
私の父親(80)が子ども時代、癌になった(父親の)母親が布団の上でナメクジ飲んでいるところを見た事があるらしいです。
しかし気持ち悪過ぎるわ…。+9
-0
-
56. 匿名 2015/08/31(月) 15:12:00
無知ほど罪なものはない+8
-0
-
57. 匿名 2015/08/31(月) 16:15:29
ばかじゃないの+5
-0
-
58. 匿名 2015/08/31(月) 16:57:03
学が無いとかいう次元の問題じゃなくて精神障害だと思う。
生きた蛙を三歳児に飲ませることが危険なこと位文字が読めなくても学校行かせてもらってなくても分かるよね?+2
-6
-
59. 匿名 2015/08/31(月) 17:46:18
まず病院行こうよ…+6
-0
-
60. 匿名 2015/08/31(月) 18:38:59
無理だ。
閲覧注意だ。+6
-0
-
61. 匿名 2015/08/31(月) 23:38:26
ころすき満々か!?
+0
-0
-
62. 匿名 2015/09/01(火) 03:40:50
民間療法というより医学的根拠のない迷信を鵜呑みにしてるだけなんじゃ…+3
-0
-
63. 匿名 2015/09/01(火) 10:24:35
幼い子供が引きつけを起こして、かわいそうでなんとかしてやりたくて、
自分の持つ知識を必死で集めて、思い至ったのがカエルなんだと思う
子供が飲めそうな小さいカエルを急いで捕まえてきて、治ると信じて飲ませたらこんなことになって、
ご両親は本当に辛い思いをしてるだろうね…
学がないのは本人のせいばかりでないから、ご両親を責めるのは酷だなと思う+2
-1
-
64. 匿名 2015/09/01(火) 15:28:17
もーやだ。
料理するのも嫌になってきた。
白菜が気になって洗いまくってるんだけど、これ見たら触るのも嫌になってきた。全てにムッシーがいそうで。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する