-
1. 匿名 2023/05/31(水) 17:17:11
オリジン弁当で好きなメニューは何ですか?
主はチキン竜田のり弁が大好きです!
みんなでオリジン弁当語りませんか?+23
-1
-
2. 匿名 2023/05/31(水) 17:17:43
チーズチキンカツと生姜焼きのお弁当好きだよ〜!+8
-2
-
3. 匿名 2023/05/31(水) 17:17:43
やっぱりのり弁!!+29
-0
-
4. 匿名 2023/05/31(水) 17:17:57
唐揚げ弁当+13
-0
-
5. 匿名 2023/05/31(水) 17:18:10
買い方が分からなくて行ってない
計り売りって自分で入れるの?+3
-1
-
6. 匿名 2023/05/31(水) 17:18:18
+32
-0
-
7. 匿名 2023/05/31(水) 17:18:22
豚トロ丼+8
-0
-
8. 匿名 2023/05/31(水) 17:18:33
海老卵ブロッコリーのサラダ+41
-1
-
9. 匿名 2023/05/31(水) 17:18:50
惣菜でもいい?
ブロッコリー🥦とエビ🦐のサラダ+44
-1
-
10. 匿名 2023/05/31(水) 17:19:08
豚汁+2
-0
-
11. 匿名 2023/05/31(水) 17:19:08
豚汁
容器もう少し大きくしてほしい+2
-0
-
12. 匿名 2023/05/31(水) 17:19:16
ナス豚肉弁当+23
-0
-
13. 匿名 2023/05/31(水) 17:19:21
昔回鍋肉が好きだったけど今もあるのかな
カロリーが1000超えのメニューが結構あった+3
-0
-
14. 匿名 2023/05/31(水) 17:19:41
海老とブロッコリーのサラダが好き+14
-1
-
15. 匿名 2023/05/31(水) 17:20:02
明太子ご飯のコロッケ弁当+14
-1
-
16. 匿名 2023/05/31(水) 17:20:04
ハンバーグと生姜焼き弁当
2種類入ってる方が飽きなくて好き+4
-0
-
17. 匿名 2023/05/31(水) 17:20:23
全国展開してくれ〜!
引越した県、オリジンがないのよ😭+8
-0
-
18. 匿名 2023/05/31(水) 17:20:23
安定ののり弁+28
-1
-
19. 匿名 2023/05/31(水) 17:20:40
>>5
全店舗か分からないけど自分ちの近所はコロナ以降量り売り無くなったよ
スーパーのお惣菜みたく普通にプラ容器に入って売ってる+26
-0
-
20. 匿名 2023/05/31(水) 17:22:33
唐揚げが絶妙にチープ味というか庶民味だよね(褒めてる)+2
-1
-
21. 匿名 2023/05/31(水) 17:23:53
カキフライ海苔明太弁当+4
-0
-
22. 匿名 2023/05/31(水) 17:30:07
セーラームーン+2
-4
-
23. 匿名 2023/05/31(水) 17:38:09
うちの地元に最近できたやつキッチンオリジンってやつだ。オリジン弁当とはまたメニューとかも違うの?+2
-0
-
24. 匿名 2023/05/31(水) 17:47:39
塩昆布おにぎりが美味しい。+5
-0
-
25. 匿名 2023/05/31(水) 17:48:06
近所に出来てしょっちゅう行ってる。
ポテトが美味しかった。コンソメ味。+2
-0
-
26. 匿名 2023/05/31(水) 17:51:23
おにぎり
大きくて好き+14
-0
-
27. 匿名 2023/05/31(水) 17:52:43
+7
-0
-
28. 匿名 2023/05/31(水) 17:59:34
近所に欲しいなー+3
-0
-
29. 匿名 2023/05/31(水) 18:03:30
おかずだけ売っていていいよね。
忙しいときに便利+5
-0
-
30. 匿名 2023/05/31(水) 18:04:52
清々しいほど都会県にしかないね+2
-0
-
31. 匿名 2023/05/31(水) 18:07:01
ユゥゥゥゥゥゥリンチェィィィィ弁当はマジで美味い+4
-0
-
32. 匿名 2023/05/31(水) 18:11:40
教えてください。
お弁当が売り場にあるけど冷めてる場合、レジで言えば作りたてお願いできるのかな??
まだ2.3回しか行ったことなくてよく分からず。+3
-0
-
33. 匿名 2023/05/31(水) 18:17:29
>>27
のり弁の組み合わせあるんですね!
安いしおいしそう!
教えてくれてありがとう😋
近々食べようと思います。+1
-0
-
34. 匿名 2023/05/31(水) 18:25:15
桜姫鶏のレバー煮+6
-0
-
35. 匿名 2023/05/31(水) 18:28:05
たまに厨房で怒られてる人いるよねー
パート?バイト?大変そう。+0
-0
-
36. 匿名 2023/05/31(水) 18:35:15
豚トロ丼好きだったー!
もうないよね
そもそも店舗無い地域に引っ越しちゃったけども+5
-0
-
37. 匿名 2023/05/31(水) 18:56:07
>>9
好きすぎて最近は自分で再現してる
+2
-0
-
38. 匿名 2023/05/31(水) 19:12:06
タルタルのり弁当推しです。
このボリュームと充実さで税込320円!安くて美味しくて、大好き😋
+11
-0
-
39. 匿名 2023/05/31(水) 19:27:34
>>9
子どもたちも私もこれが大好き!+7
-0
-
40. 匿名 2023/05/31(水) 19:41:38
>>32
オーダーのお弁当と作り置き弁当は種類も違うよ!
時間あるときならオーダー弁当がいいよ+1
-0
-
41. 匿名 2023/05/31(水) 19:45:12
>>35
え、全国共通?+0
-0
-
42. 匿名 2023/05/31(水) 19:46:36
>>40
32です。
ありがとうございます✨
そうなのか!!種類が違うとは。。
オーダーしてみます🍀*゜
+0
-0
-
43. 匿名 2023/05/31(水) 19:57:00
私も海苔チキンタツタ!
学生の頃授業終わるの遅い日はよく買ってた。安いし美味しいよね。+3
-0
-
44. 匿名 2023/05/31(水) 20:23:13
>>1
弁当だけですか?
いつもエビとブロッコリーとたまごのサラダ激リピなんですけど+4
-0
-
45. 匿名 2023/05/31(水) 20:49:07
>>1
長芋のお焼きみたいのを出汁で食べるのが好き+2
-0
-
46. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:32
>>1
ガパオライス+0
-0
-
47. 匿名 2023/05/31(水) 21:00:34
>>18
ちょうど今食べたとこなんだけど、海苔が半分しか無かったよ〜。
海苔が高いみたいだから仕方ないね・・・(涙)+0
-0
-
48. 匿名 2023/05/31(水) 22:10:59
プリンが手作り感あって好き+1
-0
-
49. 匿名 2023/05/31(水) 22:26:42
>>23
お弁当とお惣菜のメニューはほぼ同じはずです
オリジン弁当は持ち帰りだけ、キッチンオリジンはイートインもあってその場で食べられたり、ひきたてコーヒーやスイーツも販売したり、より女性向けのオシャレっぽい店にしてます
+1
-0
-
50. 匿名 2023/05/31(水) 22:29:18
>>31
私も油淋鶏リピしてます!
結構なカロリーだけど、ガツンと食べたい日には最高です+1
-0
-
51. 匿名 2023/05/31(水) 22:46:10
お弁当じゃないけど山芋焼き
ふわふわで美味しい
+0
-0
-
52. 匿名 2023/05/31(水) 22:47:30
>>27
始めてみた😳
キッチンオリジンだとなかったりする??+0
-0
-
53. 匿名 2023/05/31(水) 22:48:30
>>19
お惣菜の種類に因っては100g前後の小さいパックと200g前後の大きいパックの2種類あるよね
+0
-0
-
54. 匿名 2023/05/31(水) 23:48:03
さっき食べたよ~なすの辛味噌炒め大盛
まんぷくフェアでご飯増量無料でした!
+1
-0
-
55. 匿名 2023/06/02(金) 15:42:10
一番高級なうな重+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する