ガールズちゃんねる

「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私物化”に批判殺到

1138コメント2023/06/02(金) 19:26

  • 501. 匿名 2023/05/31(水) 06:59:17 

    >>1
    そりゃあ、辞めた理由がアホだもんね。
    政治的な理由だったらまだましだったかも。
    32歳にもなって、こんなバカやらかしてこの先どうやって生きていくのか。

    +76

    -0

  • 502. 匿名 2023/05/31(水) 07:01:01 

    >>480
    なにもしないより良いんじゃない?

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2023/05/31(水) 07:01:13 

    >>9
    親族みんな常識がないのが露呈したね。普通の感覚ならあんな場所で撮らない。目立ちたいんだろうから、全員お顔を出せば良い。

    +78

    -0

  • 504. 匿名 2023/05/31(水) 07:01:29 

    >>348
    安倍は中国人だけでなく統一韓国に日本人を売ったし、移民も入れまくった。今クルド人だのベトナム人だの犯罪外国人が案の定暴れてる。岸田もやばいけど、保守気取りの好感度の裏でやってた安倍はほんとタチ悪いと思う。

    +112

    -16

  • 505. 匿名 2023/05/31(水) 07:03:42 

    夫婦で育て方まじで間違ってる

    まじでぼんくら

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2023/05/31(水) 07:04:14 

    サミットは戦争の話をする所じゃないって苦言呈されてたね

    +22

    -1

  • 507. 匿名 2023/05/31(水) 07:04:27 

    >>379
    安倍ちゃんもいろんなところに圧力かけて、権力のためならお友達にはばら撒いてカルト宗教にまで良い顔して、それでまかり通ってたからあんな事になってしまった。

    +62

    -4

  • 508. 匿名 2023/05/31(水) 07:04:46 

    息子じゃなければ秘書官にはしなかっただろうから、これは私物化といわれても仕方ない。

    +75

    -0

  • 509. 匿名 2023/05/31(水) 07:04:49 

    >>58
    ここはもう息子を秘書官にってところから、どんな息子なのかなーって見たらお子様がそのまま大きくなった感じだし
    何かやらかしそうって思ってた。
    まだここで降りて良かったくらいかも。

    +66

    -0

  • 510. 匿名 2023/05/31(水) 07:05:15 

    >>1
    そもそも、税金で贅沢してる事自体が腹立つ💢

    +58

    -1

  • 511. 匿名 2023/05/31(水) 07:06:54 

    総理もだけど日本のお金を自分のものだと思ってるよね

    +48

    -1

  • 512. 匿名 2023/05/31(水) 07:09:34 

    >>2
    あほか。それこそあんたの公私混同やからね。

    +14

    -30

  • 513. 匿名 2023/05/31(水) 07:09:46 

    >>6
    いや、本人の資質もそうでしょ。
    叩かれるの承知で増税総理やってんだから。
    なんかあるでしょ、将来息子をよろしく的なね。自民と官僚に。
    老いを見越してかもだけど独占する気満々やん。
    早く露見してよかったよ。
    とりあえず長男はあかんだけど。後2回あるんやで。

    +129

    -0

  • 514. 匿名 2023/05/31(水) 07:09:49 

    >>1
    実際あの息子育てたのは奥さんの方だしさもありなんだよ

    +60

    -1

  • 515. 匿名 2023/05/31(水) 07:09:49 

    >>1の写真の、飛行機から降りるシーンとか、安倍元総理とか他の人たちのを見て憧れてそう。そして、やっと叶って嬉しそう。こういうのが好きなタイプだよね。

    +47

    -0

  • 516. 匿名 2023/05/31(水) 07:12:38 

    >>510
    ねー。毎回毎回の打ち合わせや飲み代しかも自民同士のとかなんで国民がだすのー?
    意味不明。国賓だけでよくない?大使とか。やりたい放題遊んでるやろ。企業に献金支援貰う話まで税金で飲み食いしてたりしてね。
    統一に参加する移動費まで血税だよね。
    やめてくれとしか。

    +18

    -1

  • 517. 匿名 2023/05/31(水) 07:13:14 

    >>1
    今までの秘書官はやってられないだろうな
    世襲なんて子供育ててたら、こりゃ無理だってわかるだろ
    有権者からしたらお願い事を聞いてくれたり、発展に協力してくれる議員から他人によりも身内への方がいいんだろうけどさ
    無能が継いでもなにもならない

    +31

    -0

  • 518. 匿名 2023/05/31(水) 07:13:15 

    この親にしてあの息子ありって感じだわ

    +17

    -1

  • 519. 匿名 2023/05/31(水) 07:14:29 

    >>321
    帝国ホテルで写真撮ったkkみたい

    +53

    -0

  • 520. 匿名 2023/05/31(水) 07:16:44 

    >>324
    歳がな

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2023/05/31(水) 07:17:54 

    >>504
    クルド人はヨーロッパとトルコに戻せばいい
    ヨーロッパの関係でこんなんなったんでしょ
    元々国を持たない民族だけど、更にヨーロッパのせい

    +40

    -1

  • 522. 匿名 2023/05/31(水) 07:20:03 

    >>517
    息子が辞任して前任者が戻されたんだよね
    息子のせいで辞めさせられたり戻されたりほんと迷惑だと思う

    +83

    -0

  • 523. 匿名 2023/05/31(水) 07:20:16 

    >>4
    どこの惑星の方達なのかな?
    地球ではなさそう。

    +19

    -1

  • 524. 匿名 2023/05/31(水) 07:21:21 

    もうやめてくれないかなーもろとも

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2023/05/31(水) 07:21:33 

    >>1
    基本的にマスコミ系は嫌いだけど
    こういう裏での悪さやバカさが明るみに出るのは最高。
    もっと政府の悪を暴いてくれ。

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2023/05/31(水) 07:23:21 

    正直、社会に出したら問題しか起こしかねないから自分の手元で首輪つけてたんでしょ。

    +7

    -2

  • 527. 匿名 2023/05/31(水) 07:24:07 

    本当なのか分からないのによー皆んな盛り上がれるな。

    +2

    -3

  • 528. 匿名 2023/05/31(水) 07:26:04 

    >>6
    身内がって岸田が許可してやらせてたんだから
    岸田そのものだと思うけど

    +91

    -0

  • 529. 匿名 2023/05/31(水) 07:29:41 

    誰か引きずり落としてくれ政権交代して

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2023/05/31(水) 07:30:22 

    >>452
    ごめん、どのあたり?資金力という意味で?
    妻の実家って単なる地方の建設会社じゃないの?

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/31(水) 07:30:37 

    バカはバカと一緒になる。
    旦那を見れば嫁が分かる。

    つまりはそういう事。

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2023/05/31(水) 07:33:34 

    岸田総理息子
    岸田祥太朗から岸田プー太郎へ

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2023/05/31(水) 07:34:49 

    >>474
    え、あれって招待されてないの⁈

    +91

    -4

  • 534. 匿名 2023/05/31(水) 07:35:26 

    >>527
    ウェ〜イ♪

    +1

    -2

  • 535. 匿名 2023/05/31(水) 07:35:39 

    >>4
    声だして笑っちゃった
    センスあるね

    +25

    -1

  • 536. 匿名 2023/05/31(水) 07:36:54 

    岸田、嫁の尻に敷かれてんのかよ
    国のトップが政治の仕事に嫁に口出しされてるとは
    しかも、バカ息子を全力で守るために
    馬鹿じゃね

    +20

    -1

  • 537. 匿名 2023/05/31(水) 07:37:47 

    >>45
    豪遊

    +18

    -2

  • 538. 匿名 2023/05/31(水) 07:40:17 

    まるでカンコックの大統領夫妻感ぱねぇ

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2023/05/31(水) 07:41:19 

    国会に参考人招致だ!

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2023/05/31(水) 07:41:23 

    >>530
    地元の選挙区で勝てるか
    これが国会議員であり続けることが出来るかをわける
    味方は多い方がいい

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2023/05/31(水) 07:42:07 

    子どものことになると頭おかしくなる親って一定数いるから、批判してても同じ立場になったら同じことやる人いそう

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2023/05/31(水) 07:43:09 

    >>45
    これ何で問題になってないんだろう

    +46

    -1

  • 543. 匿名 2023/05/31(水) 07:44:40 

    嫁が更迭許さないとか
    どんな権限があって
    その甘やかしが息子をダメにしてんだろ

    +31

    -1

  • 544. 匿名 2023/05/31(水) 07:47:09 

    >>1
    この写真みて息子は母親に似てると思った。旦那は忙しかっただろうから息子を甘やかしてしまった上に昔の子育ての時期の長年の鬱憤を息子の成功で晴らそうとしたんでは?と疑ってしまう。

    +27

    -1

  • 545. 匿名 2023/05/31(水) 07:47:49 

    >>290
    真逆の人が同じ党にいるの意味わからん

    +28

    -3

  • 546. 匿名 2023/05/31(水) 07:48:46 

    >>51
    安倍婦人もな 

    +13

    -4

  • 547. 匿名 2023/05/31(水) 07:48:58 

    顔見るだけで嫌な総理ってはじめてだ
    自分たちも慎ましくしてるならまだ増税も我慢できるたけど息子に甘すぎてびっくりしたわ

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2023/05/31(水) 07:53:16 

    >>1
    父と息子だけじゃなく母親もかい!家族揃ってクズなんだな。 国民の為に〜なんて言葉はパフォーマンスで ただの独裁一家なんだわ。 消えろや!

    +16

    -1

  • 549. 匿名 2023/05/31(水) 07:57:14 

    >>1
    和歌山でのあの事件 あれは犯人の言い掛かりみたいな犯行だったけど 今思えばそんな事で事件起こすなよとも同情も岸田には出来ないわ。

    +10

    -2

  • 550. 匿名 2023/05/31(水) 07:59:21 

    >>359
    自分が知らないからって、無いって言い張る事の方が笑える。
    もっと自分の無知を嘆いたら?

    +21

    -1

  • 551. 匿名 2023/05/31(水) 08:01:47 

    夫人、息子ときたから次はどの身内の番だろ
    誰か暴いてくれないかな

    +15

    -1

  • 552. 匿名 2023/05/31(水) 08:04:51 

    身内から出た錆
    もとから身から出た錆でボロボロのとこへ追い討ち

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2023/05/31(水) 08:05:03 

    >>13
    広島でのG7サミットで折り鶴のイヤリングしてたのには笑ったわ!

    下手なパフォーマンス過ぎて!

    平和、原爆について本気で考えて行動起こす気なら自ら千羽鶴折って貞子さんの話し語れよと思った

    +84

    -2

  • 554. 匿名 2023/05/31(水) 08:05:05 

    首相クラスは、公僕に徹してほしい。

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2023/05/31(水) 08:05:23 

    >>468
    何なら奥さんにヘイトを集めることで注目を分散させようとしてるパターンかもと勘繰りたくなってしまう
    さっさと退陣してほしいがとんでもなく中途半端な今の状態で放り出されるのもそれはそれで迷惑なんだよな
    かと言って海外にはヘコヘコして自国民からは搾り取れるだけ搾り取ってやろう自分達の身は削らないけどな!みたいな状況が続くのも癪に障るし、どちらにしても今のところ今世紀最大の厄災みたいな総理

    +3

    -2

  • 556. 匿名 2023/05/31(水) 08:05:33 

    >>7
    対応しない野党よりマシ

    +1

    -4

  • 557. 匿名 2023/05/31(水) 08:06:44 

    皇室で言えばまるでA宮家

    +34

    -6

  • 558. 匿名 2023/05/31(水) 08:07:33 

    >>474
    悪党どもに天罰をお願いします🙏

    +62

    -2

  • 559. 匿名 2023/05/31(水) 08:10:46 

    >>318
    クレヨンしんちゃん風味になったぞ

    +16

    -1

  • 560. 匿名 2023/05/31(水) 08:11:13 

    >>384
    ここまで権力私物化だと
    ばら蒔きも嫁案じゃないの?とすら思うわ。
    手っ取り早く海外にチヤホヤされて
    仕事してる感だせるもんね。
    金額とかもう相手の言い値じゃない?て
    くらいおかしいと思う。

    +38

    -1

  • 561. 匿名 2023/05/31(水) 08:13:27 

    >>546
    この人がチョロチョロ動いたせいで死人が出てるから笑えない

    +12

    -4

  • 562. 匿名 2023/05/31(水) 08:13:51 

    今朝出てくるの遅かったけど
    夕べ遅くまで嫁に〆られてたんじゃない?

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2023/05/31(水) 08:14:01 

    蛙の子は蛙
    もう本当この親子嫌い

    +23

    -1

  • 564. 匿名 2023/05/31(水) 08:14:53 

    >>5
    裏は取ってる

    +2

    -2

  • 565. 匿名 2023/05/31(水) 08:16:54 

    >>2
    いやそれでいい。これくらいしないと日本変わらん。犯罪皇族、犯罪政治家、犯罪外人は死刑で結構。

    +22

    -19

  • 566. 匿名 2023/05/31(水) 08:17:19 

    >>89
    そしたら総理大臣じゃなくなるしね

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2023/05/31(水) 08:17:33 

    >>500
    立憲共産の信者は「ガー」ばっかりだネェ。

    +15

    -3

  • 568. 匿名 2023/05/31(水) 08:18:40 

    >>260
    坊主頭を想像すると美人かどうかわかりやすいよね
    髪が綺麗だとある程度カバー出来るからね

    +22

    -2

  • 569. 匿名 2023/05/31(水) 08:18:44 

    >>324
    個人的な意見ですが…私は絶対に嫌です。
    菅さんは竹中平蔵さんの影響をかなり強く受けて意気投合してるような人だし、工作員疑惑のあるアトキンソンさんに洗脳されて完全に言いなりだし。グローバリストの一味というか、もはや立派な日本版DSの中心的人物の一人だと思って警戒してます。そういうことを承知の上で支持してるならともかく、素朴な雰囲気に油断してしまう人が多そうで、余計に不安になります。バリバリのゴリゴリの新自由主義者だから、日本を更なる弱肉強食のディストピアにして、日本人の消滅を加速させてしまいそうです…。

    でも維新とかの雰囲気が大好きな人は価値観ピッタリで、一部の方からは人気なんでしょうね。維新も危険だと私は感じるけど。価値観は色々だし。

    +39

    -5

  • 570. 匿名 2023/05/31(水) 08:18:48 

    仕事中買ってまわったという
    お土産とやらも全部公開しろ。
    誰に何をいくらのものを買ったか。
    国民には全部報告させるんだから。
    自分達の私物の買い物じゃないの?

    +43

    -1

  • 571. 匿名 2023/05/31(水) 08:19:20 

    >>41
    昭恵なんて可愛いもんだよ。天然なだけ
    岸田婦人はネチネチと日本の政治に自分の私情絡めてくるからやっかい

    +129

    -15

  • 572. 匿名 2023/05/31(水) 08:20:38 

    >>265
    悪運だけは強そうだから、白い目で見られて生きながら苦しみ続けそう

    +21

    -0

  • 573. 匿名 2023/05/31(水) 08:20:56 

    >>97
    引き合いに出すのもどうかと思うけど、進次郎は政治家としての良し悪しは別として、ギラギラ感ある顔つきとかがいかにも政治家向きだよね。メンタルの強さも…

    +99

    -2

  • 574. 匿名 2023/05/31(水) 08:21:12 

    >>151
    ちょっと!危険危険!

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2023/05/31(水) 08:21:39 

    >>569
    私も手放しで維新万歳は危険だと思う。
    あの弁護士(中国招き入れ)の息が色濃くかかってるし
    松井さんに至ってはモラハラ丸出し
    お飾りのイケメンを置いて裏から手引きしてる連中が胡散臭すぎる

    +46

    -0

  • 576. 匿名 2023/05/31(水) 08:22:56 

    >>14
    議会解散させないと自宅が解散になりそ

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/05/31(水) 08:23:04 

    >>41
    私は好きだったけどなぁ
    男女問わずモテそうな人

    +48

    -21

  • 578. 匿名 2023/05/31(水) 08:23:08 

    >>283
    ガースーは統一連れ込んでたね

    +5

    -3

  • 579. 匿名 2023/05/31(水) 08:23:43 

    どこまで本当の記事なんだか。
    裕子夫人のこととか、漏らす人いるの?

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2023/05/31(水) 08:23:46 

    >>151
    なんか私もそれ思ってたわ。ポエム、セクシー、ポリ袋は置いといて
    動物愛護法や子供達の未来への対策などに熱心だし
    今は経験値が足りなかっただけで
    岸田一家に比べりゃマシだとさえ感じてしまった

    +15

    -9

  • 581. 匿名 2023/05/31(水) 08:24:27 

    >>290
    岸田「安倍さんの意志を継いで」

    +14

    -8

  • 582. 匿名 2023/05/31(水) 08:27:05 

    >>187
    わたしも、あの番組みて進次郎の株あがったわ

    +4

    -3

  • 583. 匿名 2023/05/31(水) 08:27:09 

    >>324
    電波改革やってくれそうなのは菅さんだけだけど、
    それを警戒してメディアの総攻撃にあって引きずり降ろされたから
    再登板も全力で潰しに来ると思う。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/05/31(水) 08:28:57 

    >>238
    前にフジサンケイが捏造してたのがニュースになってたじゃん
    扱いやすい総理でマスコミの加算点がついてるんじゃないの

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2023/05/31(水) 08:30:37 

    私設秘書にしなかったとこでもみみっちさがダダ漏れ

    +13

    -1

  • 586. 匿名 2023/05/31(水) 08:30:55 

    典型的な、
    息子がろくに育たないパターンの
    夫婦だね。
    早く父親にも
    総理辞めて欲しいわ。

    +31

    -0

  • 587. 匿名 2023/05/31(水) 08:31:05 

    >>151
    要領いいよね。
    これをやると叩かれるとかはしっかりわかってそう。
    取り繕うのがうまいだけの奴だけが生き残っていくのも
    嫌だけど。

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2023/05/31(水) 08:31:50 

    まーあのまま続けてても何かボロは出てきそう
    それだけ詰めが甘い親子にみえる
    写真が流出したのもそのせいやろ
    周りから舐められてる

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2023/05/31(水) 08:32:02 

    親バカじゃない、バカ。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2023/05/31(水) 08:32:27 

    >>578
    そうかはいいのか。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2023/05/31(水) 08:33:14 

    >>151
    進次郎、頭良く無いけど
    自分なりに頑張ってる感は評価する。

    +4

    -16

  • 592. 匿名 2023/05/31(水) 08:34:59 

    >>177
    お金はあげてないってことにはおったまけだ

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2023/05/31(水) 08:37:20 

    >>4
    これが日本のトップだから世も末だね。

    +57

    -2

  • 594. 匿名 2023/05/31(水) 08:38:12 

    >>14
    待ち遠しいわ。
    次も期待できないが。

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2023/05/31(水) 08:38:42 

    これから毎年公務員のボーナスのニュースがある度思い出すのか

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2023/05/31(水) 08:40:25 

    >>39
    ホントそう。
    挫折を知らないんだよ。東大は2回落ちたみたいだけど。やっぱ、政治家は世襲やコネはだめだ。

    +46

    -1

  • 597. 匿名 2023/05/31(水) 08:41:04 

    >>545
    共産以外はみんなそんな感じだよね。

    +19

    -1

  • 598. 匿名 2023/05/31(水) 08:44:51 

    お金で自由にやってきた人って子育て下手だよね
    ちゃんと適性を見てアドバイスしてあげたら良かったのに

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2023/05/31(水) 08:46:19 

    >>151
    むしろ良い人に見えてきた

    +3

    -4

  • 600. 匿名 2023/05/31(水) 08:46:55 

    あと二人息子がいるんでしょう
    また身内贔屓しそうだから
    総理は別の人に変わってほしいね

    息子を総理秘書官にしたのは父親である岸田総理なんだから任命した責任あるし
    迷惑だからやめてほしいよね
    身内を総理秘書官する時点でやばいのに

    +24

    -0

  • 601. 匿名 2023/05/31(水) 08:46:58 

    >>320
    青春ドラマの13話目くらいで主役やる優等生くんみたいな顔よね。ウォーターボーイズで瑛太がやってたみたいな(瑛太には似てない)

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:03 

    >>584
    誅殺された安倍さんもだよね
    頭が悪くて扱いやすいし夕食会仲間だからマスコミダンマリ

    +2

    -6

  • 603. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:15 

    >>224
    妻が非難を自ら受けますってこと?どっちにしろ岸田が出来損ないということになるけどね

    +28

    -0

  • 604. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:51 

    >>124
    岸田さんも、すっかり角がとれちゃったんだなー

    +3

    -3

  • 605. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:56 

    総理の奥さんって前に出ないとならんの?
    関係ないよね。
    家でのんびりできないの?

    +14

    -0

  • 606. 匿名 2023/05/31(水) 08:48:17 

    結局ボーナスは口座に振り込まれるらしいね
    その後は懐にイン!
    あとは知らねってとこだと思う

    +42

    -1

  • 607. 匿名 2023/05/31(水) 08:49:55 

    >>579
    ペラペラしゃべるでしょ
    政治家なんて敵だらけ
    周りは自分が上になりたいんだから、相手の落ち度はすぐ外に出す

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2023/05/31(水) 08:50:12 

    >>97
    しかも美人好きで
    ハニトラに引っかかってるよね?
    アカンて!
    元妻もきっと美人だよ笑笑

    +57

    -2

  • 609. 匿名 2023/05/31(水) 08:50:30 

    >>1
    「しょーちゃんはこのまま秘書官よ!ゆくゆくはあなたの後継者よ!」って暴れてたってこと?金と権力を手に入れたかっただけの夫婦だったって事か。

    +47

    -0

  • 610. 匿名 2023/05/31(水) 08:51:13 

    >>571
    ご本人は大した学歴もなく英語力もオッパピー状態で選挙に選ばれてもいないのに、首だけ突っ込む典型的な権力欲しいタイプ

    +47

    -1

  • 611. 匿名 2023/05/31(水) 08:52:00 

    >>609
    息子もパパママベッタリで情けないけど、親も気味悪いね
    長野と同じコースの可能性もあり

    +26

    -1

  • 612. 匿名 2023/05/31(水) 08:52:34 

    夫婦そろって親バカってより、単なるバカなんでしょ

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2023/05/31(水) 08:53:23 

    >>447
    憶測で物言うのやめなさいよ
    こんな事平気で書くアナタはそんなに賢いの?

    +46

    -19

  • 614. 匿名 2023/05/31(水) 08:53:53 

    >>605
    つねに動向追われてしまうか自由にで歩けるないだろうし、外に出たい人は苦痛だと思う。

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2023/05/31(水) 08:54:14 

    長男の不祥事何回目?

    身内に甘すぎる
    学び直しが必要なのは国民より息子でしょう
    総理変わってほしいね

    +46

    -0

  • 616. 匿名 2023/05/31(水) 08:55:05 

    ヤフコメか何かで、夫人は韓国人俳優が来日すると絶対官邸に呼んで面会してるって書いてる人がいたけど、そんなニュースあった?
    デマですかね?

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2023/05/31(水) 08:56:06 

    >>611
    これからヤバい気がする。お金与えて好きにさせるんだろうけど、30過ぎてるから世間の風当たりも悪いし、本当どうするんだろ。

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2023/05/31(水) 08:57:46 

    >>610
    英語出来るのかと思ってたわ。

    +18

    -2

  • 619. 匿名 2023/05/31(水) 09:01:55 

    >>417
    >>480
    官邸メール、自民党メールに送れば耳に入ると思います

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2023/05/31(水) 09:02:10 

    >>6
    安倍さんの時も奥様が中々だったよね

    +40

    -4

  • 621. 匿名 2023/05/31(水) 09:03:26 

    >>575
    維新は立ち回りうまくて。うっかりしてると騙されそうなんだよな。
    LGBTの維新版は自民党よりも厳しい物に仕上げて来たけど、
    自民の一任騒ぎで火が付く前は、
    もともとの法案に賛成してたよね。
    維新版を見た人は維新はLGBTの問題をよくわかってくれてる党だと勘違いするけど、
    風向き変わればクルクル向きを変えるこの素早さにびっくりした

    +13

    -0

  • 622. 匿名 2023/05/31(水) 09:04:42 

    >>35
    さすがにそれはない。
    今回は任命責任があるとはいえ秘書の息子の不祥事だけど、鳩山のときは本人が日本を中韓に売るような売国行為をしてる。

    +56

    -1

  • 623. 匿名 2023/05/31(水) 09:05:13 

    >>616
    それ、主語が鳩山夫人になってるやつを見た。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2023/05/31(水) 09:07:17 

    嫁、総裁選の時地味目な感じだったのに今と全然違うよね。一家揃って金食い虫
    「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私物化”に批判殺到

    +74

    -1

  • 625. 匿名 2023/05/31(水) 09:07:39 

    >>617
    私設秘書として働くでしょ。
    華麗なる一族なんだしコネだっていくらでもある。

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2023/05/31(水) 09:09:51 

    >>575
    維新は関西ローカルでは中国感丸出しに
    してたりするもんね。
    大阪だけならまだいいけど
    国政はやめて。

    +19

    -0

  • 627. 匿名 2023/05/31(水) 09:14:07 

    >>454
    ドン引きなんだけど・・・

    +33

    -0

  • 628. 匿名 2023/05/31(水) 09:14:09 

    二世三世禁止にしろ

    +10

    -2

  • 629. 匿名 2023/05/31(水) 09:15:12 

    >>624
    いつも思うんだけど、息子、ネクタイくらいしろと。
    総理の秘書になってもいつもこのだらしないシャツの着こなし。
    せめて取材あるときくらい
    ネクタイできないの?
    クールビズの時期でもないよ。

    +62

    -0

  • 630. 匿名 2023/05/31(水) 09:16:43 

    >>343
    見た目から物凄い神経質でモラハラな感じがするよ

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2023/05/31(水) 09:16:57 

    ケチな奴に限って人の金に無頓着だよね

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2023/05/31(水) 09:17:01 

    >>454
    あらー
    多様性の方々が噛みつきそうだね
    ドンドン掘られたらネタの宝庫だね

    +16

    -0

  • 633. 匿名 2023/05/31(水) 09:20:28 

    >>503
    ぬるま湯親族って感じだったね、写真。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2023/05/31(水) 09:20:46 

    モーニングショー、山尾志桜里が世襲じゃない人の代表みたいな感じで出ててずっこけた

    +14

    -0

  • 635. 匿名 2023/05/31(水) 09:20:47 

    >>616
    そう言えば昭恵さんも相当なミーハーだったね

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2023/05/31(水) 09:22:25 

    >>145
    美人の息子はイケメンって言われてるよね

    +1

    -10

  • 637. 匿名 2023/05/31(水) 09:23:34 

    >>628
    それはそれで極端
    優秀な人なら問題無いわけだから

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2023/05/31(水) 09:24:32 

    >>370
    お世辞?

    +15

    -0

  • 639. 匿名 2023/05/31(水) 09:25:25 

    >>4
    バカ夫婦の子どもがバカ息子、ちゃんと世襲されてるw

    +70

    -1

  • 640. 匿名 2023/05/31(水) 09:26:24 

    G7お土産のご夫人が自分で塗った広島塗りのお椀、要る?て思った。普段から職人並みに塗り慣れているならまだしもだし、体験工房で自分で塗った方が経費が安上がりになるとかならわかるけど、素人のハンドメイド品を首脳レベルに贈る意味がちょっとわからん。普段のでしゃばり具合から見て岸田夫妻の承認欲求をゴリゴリ込めて塗ったお椀にしか思えない。思い出の象徴物にしたいのは自分達だけだろう。そこは職人さんが特別に塗ったお椀で良くないか?

    +29

    -1

  • 641. 匿名 2023/05/31(水) 09:27:04 

    議員宿舎に成人した子供も住めるって腑に落ちんわ。

    +11

    -2

  • 642. 匿名 2023/05/31(水) 09:29:15 

    >>230
    美人ではない。髪型補正と高い化粧品使ってそうな肌

    +102

    -0

  • 643. 匿名 2023/05/31(水) 09:29:53 

    >>55
    ホント迷惑

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2023/05/31(水) 09:33:00 

    任命責任もあるでしょう
    他人の時は厳しかったのに自分に激あま総理やめてほしい
    長期政権は無理よね

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2023/05/31(水) 09:33:07 

    >>14
    なのにテレビでは支持率あがってる!とか報道
    もう何もかも捏造としか思えない

    +80

    -0

  • 646. 匿名 2023/05/31(水) 09:34:45 

    なんか昭恵さんより不快w
    なんだろ
    昭恵さんはそういう人って認識して触れなきゃいいけど、この嫁は勘違い凄くて自己顕示欲が前面に出ていて本当に不愉快

    +18

    -0

  • 647. 匿名 2023/05/31(水) 09:35:14 

    お土産の件といい今回の写真もね
    脇が甘いというか
    秘書官に向いてないのはわかってたろうに
    国民に迷惑かけんなよ
    総理変えてほしい

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2023/05/31(水) 09:36:38 

    >>230
    真ん中よりは下
    面食い男性からすると願い下げ
    高嶺の花ではないから近寄りやすいってメリットしかない

    +57

    -1

  • 649. 匿名 2023/05/31(水) 09:37:11 

    >>353
    この記事で異次元馬鹿への批判が減るかどうかは正直微妙だと思う。
    むしろ嘲笑される対象に奥さんが加わっただけじゃない?
    100歩譲って奥さんの強い要望があったとしてもハイハイ言いなりになるのはおかしい。腐っても総理大臣だよ?政治の世界に家庭の事情を持ち込むなよ!ってなるし、奥さんに対しては一般人のクセに政治に口出しするな!って叩かれるだけ。

    +22

    -1

  • 650. 匿名 2023/05/31(水) 09:39:29 

    >>1
    トピタイが、夫婦揃って親バカじゃなくて、夫婦揃ってバカって読めちゃってびっくりして二度見してしまったww

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2023/05/31(水) 09:47:18 

    総理秘書官の任を解いても
    秘書させるのかなぁ?
    また問題起こしそう

    総理変えてほしいね。

    +34

    -0

  • 652. 匿名 2023/05/31(水) 09:47:29 

    安倍さんは昭恵さんに足引っ張られ岸田さんは息子と奥さんに足引っ張られてるのか

    +20

    -0

  • 653. 匿名 2023/05/31(水) 09:48:46 

    >>5
    私も思った。
    うちの子がよくTikTokの情報を鵜呑みにして◯◯なんだって!と言ってくるけど、それと同じことだなと思った。
    テレビや新聞や週刊誌だからって本当のこととは限らない。

    +22

    -0

  • 654. 匿名 2023/05/31(水) 09:49:28 

    >>190
    1年なんて甘い。
    3年以上最賃で暮らしてみて身をもって世間の厳しさと大変さを知ればいい。

    +24

    -0

  • 655. 匿名 2023/05/31(水) 09:50:38 

    >>57
    逆も然りで、嫁がダメなら旦那もダメなんだと思う。
    似たり寄ったりが同じ感じの価値観で結婚するからなにやっても生産性のないダメ夫婦が誕生するんだと思う、、

    +55

    -1

  • 656. 匿名 2023/05/31(水) 09:54:34 

    >>1
    お土産事件の段階でやばいのに
    官邸で親族が忘年会して実質更迭なのに退職6月1日wだもんね
    常識とか危機管理の感覚が家族でおかしいから
    総理も1回首相やめたほうがいいんじゃないかな…
    政策も、ひとりで決めてるんじゃないんだろうけど
    ずっとまとはずれな感じするし

    +63

    -1

  • 657. 匿名 2023/05/31(水) 09:55:49 

    >>417

    聞く力ってないよね

    +50

    -0

  • 658. 匿名 2023/05/31(水) 10:01:10 

    >>645
    私も岸田の支持率は怪しいと思ってる。

    +47

    -0

  • 659. 匿名 2023/05/31(水) 10:08:04 

    自分の発した『異次元』って表現が見事に特大ブーメランで返って来てて草

    +13

    -0

  • 660. 匿名 2023/05/31(水) 10:12:45 

    >>303
    横ですが、素直やなw

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2023/05/31(水) 10:14:45 

    >>230
    昔の写真かもしれないけど、未だに瞼にブルーのシャドウってバブル期の人しかやらないよね。

    +60

    -3

  • 662. 匿名 2023/05/31(水) 10:14:52 

    裕子夫人まで叩きだすとは...
    裕子夫人は東女出身の品行方正、教養をしっかり備えた、ヤマトナデシコだよ。

    広島サミットでの裕子夫人の立ち振る舞いは本当に立派でしたね。

    まさに日本人らしいファーストレディーです。
    日本の若い女性、いやすべての女性は裕子夫人を見習いなさい。

    +0

    -27

  • 663. 匿名 2023/05/31(水) 10:16:46 

    >>624
    ネクタイ無しもアレだけど、何でこんなにワイシャツシワよってるの?
    サイズあってないの?
    誰も何も言わないのか?
    息子に甘い母親ならその辺うるさそうなんだけど、そこは気にならないのね。

    +34

    -0

  • 664. 匿名 2023/05/31(水) 10:21:38 

    大丈夫でしょ
    数ヶ月たてば国民はいつものようにきれいさっぱり忘れてくれるよ
    また襲撃でもされたら支持率爆上がりだろうし

    +5

    -4

  • 665. 匿名 2023/05/31(水) 10:22:16 

    >>150
    そりゃそうでしょ。一国の総理大臣になって命も狙われて批判が渦巻く中で顔が同じなわけない。

    +1

    -4

  • 666. 匿名 2023/05/31(水) 10:22:26 

    かわいいかわいいわたしのムチュコちゃまのためなら全額人様から集めたお金で会いに行き、悪事も無かったことにしたい…?

    親バカじゃなくて
    バカ親
    単なる、よくものを考えきれない親子www

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2023/05/31(水) 10:23:21 

    こんな親、こんな女性にだけはならないようにしないとという戒めになるね
    娘にも伝えなきゃ

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2023/05/31(水) 10:25:43 

    >>159
    ほんとそれよ。息子の躾もできないやつが
    政治動かすとかなんなん?腹が立つ

    +22

    -0

  • 669. 匿名 2023/05/31(水) 10:26:38 

    これって自民党内の他の派閥からのリークだったんじゃない?ライバルのとこかな?

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2023/05/31(水) 10:26:46 

    親が甘い
    しかも国民に迷惑かける
    総理が身内贔屓
    まともな政治ができるわけないよね

    育休中に学び直せスキルアップ?
    国民にいうより
    息子さんを教育し直してね
    政治家やめたらいいのに
    嫌な感じ。

    +32

    -0

  • 671. 匿名 2023/05/31(水) 10:27:21 

    >>69
    本当に?今って皇室ダミートピは何?

    +1

    -19

  • 672. 匿名 2023/05/31(水) 10:27:33 

    ミサイルもそのことを隠すためだったの?

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2023/05/31(水) 10:28:13 

    >>5
    同意。
    記事出てから決定まで割と早かったし、奥さんが認めなかったらもっと時間かかってると思うんだよね。

    +13

    -1

  • 674. 匿名 2023/05/31(水) 10:28:52 

    >>672
    その為に黒電話が衛星発射を公表すると?
    んなアホなw

    +3

    -3

  • 675. 匿名 2023/05/31(水) 10:29:08 

    >>4
    親ガチャの勝ち組ではなく
    親ガチャの異次組だったのかw

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2023/05/31(水) 10:29:42 

    >>69
    そうかもしれないね。
    あの方足を捻挫した時に軽井沢で働いていたのを目撃されてて訴えられてなかった?
    受理されなかったの?
    海外にトンズラ?

    +73

    -2

  • 677. 匿名 2023/05/31(水) 10:31:59 

    >>674
    まさかの様なことが日本にあったとしたら嫌だよね。
    私もそう思ってたわ。

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2023/05/31(水) 10:32:50 

    >>533
    招待されたのは
    天皇皇后両陛下

    +79

    -3

  • 679. 匿名 2023/05/31(水) 10:36:02 

    >>613
    ただのお坊ちゃんになる憶測も、愚息になる憶測も人の頭の中は自由でしょ。でも私も息子がいたらひどい事になってたと思うわ、父親みてたらそう思わざるを得ない

    +4

    -12

  • 680. 匿名 2023/05/31(水) 10:36:04 

    >>1
    親バカじゃのうてバカ親

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2023/05/31(水) 10:36:19 

    >>69
    え!
    ニューヨーク負債に加え
    妖怪まで税金で面倒見るの?

    +99

    -1

  • 682. 匿名 2023/05/31(水) 10:36:28 

    息子の不祥事何度もかばって
    日本の総理がすること?
    恥ずかしいわ
    他人に厳しいんだから
    けじめつけてやめなよ

    国民に寄り添わない総理いらない

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2023/05/31(水) 10:36:49 

    >>330
    もちろん着払いで

    +31

    -0

  • 684. 匿名 2023/05/31(水) 10:37:48 

    >>533
    天皇の即位式にも
    チャールズが来てくれたのに
    招待された天皇陛下は
    行けず

    +81

    -3

  • 685. 匿名 2023/05/31(水) 10:38:53 

    >>682
    カネばっか湯水して
    国民に寄り添わない
    皇族もいらない

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2023/05/31(水) 10:40:27 

    判断が遅い
    今回の件もかばうつもりだった
    そもそも息子を総理秘書官のする自体公私混同でしょう
     
    別の人に変わってよ
    国民のために 
    息子のための総理はいらんよ

    +19

    -0

  • 687. 匿名 2023/05/31(水) 10:41:28 

    >>618
    出来るったって多少出来るのレベル以上ではないと思うよ
    あの年代の他の人に比べたらマシ程度と想像

    +14

    -0

  • 688. 匿名 2023/05/31(水) 10:46:57 

    >>575
    維新の女性がみんなうさんくさく見える

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2023/05/31(水) 10:47:36 

    >>411
    もっと若いのかと思ってた
    30過ぎでこれはきついですね

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2023/05/31(水) 10:48:54 

    >>17
    本当に安倍晋三って母親と女房も揃いも揃ってろくなことしなかったよね。

    +9

    -21

  • 691. 匿名 2023/05/31(水) 10:49:52 

    権力を持たせちゃいけない奴に持たせるとこうなるのよ。
    前から下品な顔だなと思っていたけど頭の中も底辺だったのね。

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2023/05/31(水) 10:51:53 

    親バカ?
    バカ親では?

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2023/05/31(水) 10:53:20 

    >>19
    長野の立てこもり犯もだけど親の保身のために庇われる子どもって歪むよね

    +27

    -0

  • 694. 匿名 2023/05/31(水) 10:56:04 

    >>1
    損切りしろよ、自分が危なくなるぞ!

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/05/31(水) 10:57:20 

    >>41

    家庭内野党って言われてたよねw

    +22

    -1

  • 696. 匿名 2023/05/31(水) 10:59:45 

    >>1
    裕子 息子も引っ込んでたほうがいい。 岸田も辞めたほうがいい。

    +24

    -1

  • 697. 匿名 2023/05/31(水) 11:00:55 

    >>674
    そういえば…ちょっと飛んで落ちたよね。
    要らんやつ、適当に打ってやった!みたいな。

    北(褒めたくないが)であんな失敗ないよ。
    菌payの国じゃないんだから。

    +2

    -1

  • 698. 匿名 2023/05/31(水) 11:06:05 

    というか…私が親だったらこんな風に息子を晒し者にして恥かかせるような事態にさせないけど。
    「息子の面倒みたった!」みたいな適当さ。

    私なら「やばい!何かしでかしたらこの子(息子)がどこにもいけなくなる(将来に政治家とかいい結婚相手とか)しまっておかなきゃ…」となるけど。息子などプラベの事はいっさいノーコメで押し通す。

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2023/05/31(水) 11:12:50 

    自分の息子の管理もできない人が総理とかね
    嫌な感じ。
    親バカやりたいなら政治家やめたらいいのにね

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2023/05/31(水) 11:13:02 

    >>45
    バイデン夫人の招待を受けたなら渡米も公費使うのも仕方ないような、、でも観光やらお買い物やら遊びに無駄な税金を使ってないかチェックしたいところだわね

    +62

    -4

  • 701. 匿名 2023/05/31(水) 11:17:07 

    マスコミもヤフコメもこの嫁上げ上げすごかったよね
    きっしーはこれでもテレビでは叩かれないし
    菅さんだったら毎日叩かれてただろうに

    +41

    -0

  • 702. 匿名 2023/05/31(水) 11:17:21 

    >>2
    増税はムカつくけど
    こんなのに大量の+なんて
    ネットは怖いね

    +25

    -34

  • 703. 匿名 2023/05/31(水) 11:17:56 

    >>447
    麻生さんも安倍さんもだけど2世3世が全部悪いわけではなく子供の頃から要人と接していて度胸がある外交物言いができるのはやっぱ庶民じゃ無理だよ
    お子さんいたらしっかり志のある大人に成長したと思うよ
    過去の日本人の歴史をきちんと勉強してる人が親なら変なことにはならない

    +21

    -20

  • 704. 匿名 2023/05/31(水) 11:19:00 

    上に立つ人がこんなんじゃ
    世も末だ
    もっとまともな人いないの?

    +37

    -1

  • 705. 匿名 2023/05/31(水) 11:22:06 

    >>1
    甘やかして育ててそう

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2023/05/31(水) 11:23:48 

    >>1
    韓国や北朝鮮のような、常識のない国に日本がなってきてる。

    +35

    -0

  • 707. 匿名 2023/05/31(水) 11:24:18 

    >>64
    仕事のラリーは下手くそですね

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2023/05/31(水) 11:27:20 

    >>58
    最近、歌舞伎界もそんな話しばっかりでヤバいよね

    自分の息子を叱った年配の方を土下座させたりとか

    +44

    -0

  • 709. 匿名 2023/05/31(水) 11:30:26 

    >>706

    戦前の道徳教育を徹底的に破壊されてしまったからね。
    礼儀作法や真の道徳を欠いては良い国にならないと思う。
    まあ、そうやって国を弱体化するのが奴らの目的だったし見事に達成されてるよね。ヤバいよ。

    +26

    -1

  • 710. 匿名 2023/05/31(水) 11:34:35 

    一月万冊さんのYouTubeで岸田さんは「漢字の読める安倍さん」て言われてたんだってw

    +8

    -4

  • 711. 匿名 2023/05/31(水) 11:36:58 

    よそで仕事出来ないのは親が一番分かってるからじゃないのかな。手元に置いとくしかないという…

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2023/05/31(水) 11:43:56 

    >>700
    バイデン婦人の呼び出しなら、バイデンが金出せよって思うのはおかしいの?

    +44

    -2

  • 713. 匿名 2023/05/31(水) 11:46:26 

    >>472
    その結果が翔太郎

    +26

    -0

  • 714. 匿名 2023/05/31(水) 11:50:47 

    >>118
    こう考えると、シンズローって顔面全だしでも賢そうなのに、中身トンデモなくて面白すぎん?

    +64

    -2

  • 715. 匿名 2023/05/31(水) 11:51:59 

    >>347
    トキオに混じっても違和感なかったもんねw

    +6

    -3

  • 716. 匿名 2023/05/31(水) 11:54:01 

    統一教会や韓国系の人々が望んだ日本になってるね
    マスコミを乗っ取り日本人を洗脳し、政治家に金を与え
    自分たちに都合の良い政治家を育てる。


    +20

    -1

  • 717. 匿名 2023/05/31(水) 11:58:26 

    >>4
    だから息子にも税金を使った異次元の子育て支援が必要だったんじゃない。

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2023/05/31(水) 12:01:46 

    >>69
    岸田がマスコミから全然叩かれないのってロイヤルパワーも関係してるのかな。皇室も公私混同ヤバいし、岸田家と波長合いそう。

    +125

    -0

  • 719. 匿名 2023/05/31(水) 12:02:48 

    >>4
    息子も入れてあげて
    『異次元のバカ家族』

    +56

    -0

  • 720. 匿名 2023/05/31(水) 12:05:51 

    >>72
    普通退職する時は「今月いっぱい」とか月末で切るんだけどね

    +50

    -1

  • 721. 匿名 2023/05/31(水) 12:16:51 

    >>230
    こないだ夫婦で歩いてるとこテレビで観たけど最初KKの母かと思ったくらい似てた
    この写真数枚が別人に見える

    +55

    -0

  • 722. 匿名 2023/05/31(水) 12:17:28 

    >>370
    こんなに可愛い息子だったのか…
    今は見る影もない

    +9

    -1

  • 723. 匿名 2023/05/31(水) 12:18:33 

    >>1
    ばーか。このバカ親だから、子どももバカなんよ。

    +4

    -1

  • 724. 匿名 2023/05/31(水) 12:23:01 

    >>89
    しかも仕事あまりできないのにプライドだけ高いおっさん

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2023/05/31(水) 12:25:16 

    >>101
    小野田紀美さん。自民党所属だけどものすごくマトモ。

    +20

    -3

  • 726. 匿名 2023/05/31(水) 12:33:33 

    >>9
    頼むから日本の為に尽力してくれる人が首相になって欲しい。本当にこのままじゃろくな未来にならないよ。政治家!危機感持て!

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2023/05/31(水) 12:39:35 

    >>703
    子供の頃から要人と接してるって韓鶴子のこと?
    安倍さんと幼なじみらしいね

    +13

    -7

  • 728. 匿名 2023/05/31(水) 12:43:45 

    なんか身内スキャンダルとか…引き摺り下ろされてるんじゃね?

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2023/05/31(水) 12:46:01 

    いつか、翔太郎農園が出来そうだわ…

    +6

    -1

  • 730. 匿名 2023/05/31(水) 12:47:06 

    >>718
    かもねー
    自分にメリットあれば、いくらでも動くだろうな

    +28

    -0

  • 731. 匿名 2023/05/31(水) 12:47:08 

    >>4
    この夫婦だけじゃなく、一族郎党大バカだよね。このまともな奴いるの?
    甥っ子もふざけた写真撮ってたし。
    こんなのが一国の総理なんて、終わってる。とっとと退陣しろ、岸田!

    +95

    -0

  • 732. 匿名 2023/05/31(水) 12:47:43 

    >>494
    いつまで故人と遺族を
    誹謗中傷してんの?
    さっさと祖国に行け

    +8

    -7

  • 733. 匿名 2023/05/31(水) 12:51:07 

    政治家としては余りにも未熟だったけどまだ30ちょっとだしこれから頑張って欲しいな。30ちょっとでこんなに叩かれて人生詰むなんて。これから30年くらいかけて下積みを重ねてしっかりした政治家になって欲しい。しょうがないよ、こういう家系に産まれたんだから。親ガチャを良い方に使って地道に頑張れ

    +0

    -10

  • 734. 匿名 2023/05/31(水) 12:53:28 

    >>338
    亀田さんは活力体力がありそうだね
    這い上がり力みたいのもありそう

    +23

    -1

  • 735. 匿名 2023/05/31(水) 12:54:33 

    権力の私物化ってどこの世界でもあるよね
    こういうクズが上に立てない世界になって欲しい

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2023/05/31(水) 12:55:23 

    >>733
    30歳って親になってる人も多いのに、一般常識ないのってやっぱりおかしくない?

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2023/05/31(水) 12:56:18 

    >>302
    バイデンの嫁と会うなら公費なのは当たり前だよね

    +6

    -21

  • 738. 匿名 2023/05/31(水) 12:56:37 

    >>41
    さん位付けなよ下品だな
    遺族だよ?

    +7

    -8

  • 739. 匿名 2023/05/31(水) 12:56:59 

    岸田の息子に対して国民による異次元の子育て支援って言ってる人いて笑った。
    家族揃って消えてください。誰も必要もしてません。

    +17

    -0

  • 740. 匿名 2023/05/31(水) 12:57:48 

    >>2
    通報したよ。
    過激すぎ。

    +16

    -33

  • 741. 匿名 2023/05/31(水) 13:00:43 

    親バカじゃなくて馬鹿親だわ。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2023/05/31(水) 13:01:17 

    >>703
    バイデンもマクロンもスナクもショルツもメローニも子供の頃から要人と接してなくても外交できてるのになんで日本の政治家だけ庶民じゃ務まらないんですかねw

    +27

    -0

  • 743. 匿名 2023/05/31(水) 13:01:47 

    >>6
    類は友を呼ぶ。
    朱に交われば赤くなる。
    郷に入れば郷に従え。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2023/05/31(水) 13:03:33 

    >>118
    マスク外したくなかっただろうな

    +23

    -0

  • 745. 匿名 2023/05/31(水) 13:06:11 

    >>124
    この頃は3人ともいい感じなのに

    +16

    -1

  • 746. 匿名 2023/05/31(水) 13:08:36 

    >>2
    北朝鮮じゃああるまいし

    +5

    -17

  • 747. 匿名 2023/05/31(水) 13:09:57 

    嫁をスケープゴートにするんか?
    卑怯だね。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2023/05/31(水) 13:10:02 

    >>46
    この行為が良くないのは分かるが、女性自身らしいタイトルだね。
    自民党叩けるとイキイキしてる。

    +0

    -2

  • 749. 匿名 2023/05/31(水) 13:10:08 

    >>620
    本来サポートするはずの妻が背後からバンバン撃ってきて気の毒だったわ。

    +47

    -2

  • 750. 匿名 2023/05/31(水) 13:13:51 

    顔もそっくりだし溺愛してるんだろうね
    だからあんなバカで愚かにそだったね

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2023/05/31(水) 13:15:52 

    >>182
    和田邦二郎さん…

    和田…
    不動産業…
    なるほどね

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2023/05/31(水) 13:19:50 

    ポテチは湖池屋からカルビーに乗り換えます。

    +35

    -0

  • 753. 匿名 2023/05/31(水) 13:20:28 

    >>230
    雰囲気美人て感じ

    +29

    -4

  • 754. 匿名 2023/05/31(水) 13:21:03 

    >>522
    モチベーション保てるのかなー
    「やってらんねーよ」ってなりそうだけど

    +21

    -0

  • 755. 匿名 2023/05/31(水) 13:23:22 

    >>230
    口空いてる顔、息子とそっくりだね

    +57

    -0

  • 756. 匿名 2023/05/31(水) 13:23:24 

    >>708
    結局は親も子も思い上がってんだよ。

    +29

    -0

  • 757. 匿名 2023/05/31(水) 13:23:48 

    「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私物化”に批判殺到

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2023/05/31(水) 13:26:12 

    >>751
    胡散臭い家柄なの?
    あ、そうだとしても書きにくいよね、ごめん

    +24

    -0

  • 759. 匿名 2023/05/31(水) 13:26:41 

    >>1
    貴乃花の息子の靴職人の花田優一って景子さんが溺愛してああいう仕上がりになったけど、それを思い出した

    +55

    -1

  • 760. 匿名 2023/05/31(水) 13:31:45 

    自民党内でもこの息子は…と思って、誰か写真をリークしたのかも

    +18

    -1

  • 761. 匿名 2023/05/31(水) 13:33:49 

    >>17
    岸田さんは安倍さんの派閥じゃないんだけど。
    まぁ上が腐れば…の流れは見事に受け継いでる。
    総理夫人の扱い方が下手なのも同じ。なぜ身内の自民党が黙っているのか理解できないけど、菅さんの子も同じような感じだし、そもそも自民党自体が内部が甘いし、その家族には激甘。ずっとそう。

    +33

    -7

  • 762. 匿名 2023/05/31(水) 13:37:15 

    >>1
    親バカ❌
    バカ親⭕️

    +19

    -2

  • 763. 匿名 2023/05/31(水) 13:38:55 

    >>703
    うちも爺さんが市議会議員でその息子を将来のために偉い人との席には同席させてたらしい。
    でも出来上がったのは親の七光りを自分のものと勘違いしたお馬鹿さんだったよ。子を甘やかすことは子のためにはならない。昔から諺として残ったのは獅子の子落しやら、可愛い子には旅をさせよなんだよ。

    +27

    -0

  • 764. 匿名 2023/05/31(水) 13:44:44 

    岸田さん苦手。
    あの声と話し方が本当に無理で。
    なんでか分からないけどYouTube見てて岸田さんのCM入るとドキッとする。

    +29

    -1

  • 765. 匿名 2023/05/31(水) 13:49:52 

    >>19
    コネ得した三井物産にいればよかったのに
    そのほうが普通の幸せ得られていいと思うけど
    私設秘書にでもなるつもりかな

    +50

    -0

  • 766. 匿名 2023/05/31(水) 13:50:56 

    >>84
    いろんな意味で大正解w

    +18

    -0

  • 767. 匿名 2023/05/31(水) 13:51:56 

    こんな行使の区別もつかないようなバカが組織票に応援されると当選しちゃうから
    今後宗教の組織票なんかは一切禁止!
    政教分離は確実に!

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2023/05/31(水) 13:53:09 

    >>311
    メロリンキューって検索してみそ

    +3

    -2

  • 769. 匿名 2023/05/31(水) 14:00:57 

    >>2
    やめて、いきなり厳しすぎて笑ってしまったw

    +50

    -7

  • 770. 匿名 2023/05/31(水) 14:03:19 

    >>57
    ほんとそれ最近気付いた
    母親が不倫するわ父親の悪口言うわで父親に同情してつらくても小さいときから父親をフォローしてきたけど
    父親は無口なだけでやばい人間だと気付いて絶望した
    どうしたらいいんだろう

    +25

    -1

  • 771. 匿名 2023/05/31(水) 14:04:21 

    >>12
    たぶん後者…

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2023/05/31(水) 14:07:09 

    辞任してくれ頼む
    こんなことなら高市さんの方が良かったわ

    +6

    -3

  • 773. 匿名 2023/05/31(水) 14:09:22 

    >>600
    あの階段写真の中に次男三男も写っているらしいね
    三兄弟だーれも「これはふざけすぎだから」と止めるやつおらんかったんかw

    +37

    -0

  • 774. 匿名 2023/05/31(水) 14:09:31 

    >>5
    ハニトラ、お土産 いろいろ疑惑や批判あったし 奥さんのアメリカ行きの件とか そうだろうなとは思うけど 見た目とか感覚的かもしれないけど

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2023/05/31(水) 14:11:05 

    >>69
    今ニュージャージーにいるんだよね

    +21

    -1

  • 776. 匿名 2023/05/31(水) 14:12:10 

    ワンオペ育児だったから、子供についての意見が出しづらかったのかしらねキッシーは

    +2

    -2

  • 777. 匿名 2023/05/31(水) 14:18:43 

    >>1
    息子32歳本人が記者会見なり文書なり出して
    説明だか謝罪だかしたほうが良くないか?

    +11

    -1

  • 778. 匿名 2023/05/31(水) 14:23:56 

    >>620
    だって妻自ら家庭内野党って言ってたもんね。

    +40

    -0

  • 779. 匿名 2023/05/31(水) 14:24:44 

    >>1
    家政夫のミタゾノのイジリでこの人達にソックリな家族でてきそう 

    前シーズンはスンズローっぽい役の人が出てくる回があった

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2023/05/31(水) 14:27:09 

    >>1
    岸田さんすっごい総理になりたがってたなぁと思ってて、なった途端に色々理解したわ
    権力と税金を私物化したくて仕方なかったのね

    +54

    -1

  • 781. 匿名 2023/05/31(水) 14:31:58 

    バカ息子とかネットやみちょぱに叩かれてたけど
    息子超エリートだよ
    都内トップクラスの高校卒業
    慶応大卒業
    商社大手三井物産入社

    頭はいいんだけどやった事がいかにも
    ゆとり世代がやりそうな事してしまった

    でもバカじゃ三井物産には入れないよ

    +1

    -27

  • 782. 匿名 2023/05/31(水) 14:32:34 

    息子はそのまま官邸に住むんでしょ。報道で観たけどメディアってそこに批判しないくせにサラッと報道して世間に批判させるよね。批判しないけど煽るってめちゃくちゃ汚いやり方

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2023/05/31(水) 14:32:35 

    自民党には絶対投票しません。

    +8

    -1

  • 784. 匿名 2023/05/31(水) 14:33:34 

    三井物産に入った時岸田さんはまだただの
    衆議院だからコネではないよ

    +1

    -21

  • 785. 匿名 2023/05/31(水) 14:33:50 

    総理になる前お好み焼きが好きとか時計がSEIKOだとか嫁も地味で慎ましいアピールしてたけど歴代の中でもとんでもねぇ奴だった

    +28

    -0

  • 786. 匿名 2023/05/31(水) 14:33:56 

    >>230
    このハゲー!!!と言っていた人に雰囲気が似ている。
    性格はオリジナルの方が良さそうだけど。

    +73

    -0

  • 787. 匿名 2023/05/31(水) 14:35:53 

    >>752
    カルビーは某国推しが露骨だからコイケヤ派だったのにこんなトラップがあるなんて笑

    +13

    -0

  • 788. 匿名 2023/05/31(水) 14:36:39 

    >>1
    そもそも岸田本人も息子が悪いことをしたとか思ってないでしょ
    世論が悪いことをしたというのなら悪いことをしたんでしょうね みたいなスタンス
    テレビでは某自民党広報?が「6/1の0時に辞めるから6/1在籍したことにならないからボーナスでない」とか嘘いうし
    困った時の北ミサイル発射だし
    それでも会うんでしょ?会ったら絶対に人道支援とか◯◯支援とか言って血税ホイホイするよね?
    それなのに国民からは…
    岸田内閣・財務省「日本にはまだまだ増税できる余地がある」「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」 | Share News Japan
    岸田内閣・財務省「日本にはまだまだ増税できる余地がある」「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」 | Share News Japansn-jp.com

    岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 記事によると… (前略) ● 「日本には増税余地がある」は 虚偽のイメージだ 岸田首相による防衛費増税の議論を見ていても、政府や

    +24

    -0

  • 789. 匿名 2023/05/31(水) 14:40:58 

    旦那が国家公務員だから自民党のままの方が良い面もあるんだけどそれでも今の自民党が嫌だから選挙行って別の党に入れたい。このまま自民に続けさせたら終わる

    +2

    -5

  • 790. 匿名 2023/05/31(水) 14:42:23 

    >>773
    岸田本人もいる説もあり?
    報道しない自由発令中だからネットでの話になるけど

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2023/05/31(水) 14:43:55 

    >>56
    何回目の質問状を…とかやってるけど求めてるのはそんなんじゃない
    サクッと解散命令だよね
    しかも過去の質問状に答えてるの?!

    +13

    -0

  • 792. 匿名 2023/05/31(水) 14:53:20 

    >>501
    馬鹿やらかしても、親が政治家だから腹が立つけどイージーモードじゃない?
    父親が選挙で落選したらわからないけど。
    本人も反省なんてしてないだろうし、親は親で庇ってるし。

    次の選挙落ちればいいのに。

    +16

    -0

  • 793. 匿名 2023/05/31(水) 14:55:19 

    >>150
    それ思ってた。すっごい人相変わったよね。

    +19

    -1

  • 794. 匿名 2023/05/31(水) 14:55:27 

    総理大臣て強制的に下ろすことできないの?

    +5

    -1

  • 795. 匿名 2023/05/31(水) 14:56:12 

    >>591
    「活動的なバカほど恐ろしいものはない」
    ゲーテの名言

    +12

    -1

  • 796. 匿名 2023/05/31(水) 14:58:01 

    >>9
    そう国民も含めてね

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2023/05/31(水) 14:59:58 

    >>500
    壺支持者か

    +2

    -6

  • 798. 匿名 2023/05/31(水) 15:01:00 

    私はまた自民党にいれるよ
    どこの馬の骨かわからん無名にいれたり
    立憲やら訳分からんとこに任せられない
    ここでどんなに岸田さん叩いても
    自民党がまた当選するだろうし
    それが多数決で決まるこの国の国民の答えだよ
    岸田さんを選んでるのは他でもなく国民

    +3

    -13

  • 799. 匿名 2023/05/31(水) 15:02:29 

    >>15
    息子でさえ6月1日付けで辞めさせるんだよ
    パパかママの悪知恵か知らないけど税金目的家族なのに自分から辞めるわけないじゃんwww

    +23

    -0

  • 800. 匿名 2023/05/31(水) 15:03:39 

    総理大臣って一番叩かれる仕事だからしゃーない
    誰がなっても同じ

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2023/05/31(水) 15:04:09 

    蛙の子は蛙、まさにその通りだね

    +14

    -0

  • 802. 匿名 2023/05/31(水) 15:04:17 

    >>788
    自民党だけじゃなく議員のスタンスって皆そうやん

    +7

    -1

  • 803. 匿名 2023/05/31(水) 15:05:14 

    >>801
    金持ちほどセコいね
    まあ麻生も税金で飲み食いしてんだもんね

    +22

    -0

  • 804. 匿名 2023/05/31(水) 15:07:16 

    ここからどうするんだろうね
    こんな資質が明るみになって、今後受け皿あるんだろうか
    あるんだろうけど災難だね

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2023/05/31(水) 15:09:41 

    何で悪いのかさえ解らないなんて。ホントに岸田さんて開成行って早稲田なのか疑いたくなるくらいおかしな思考家族。

    +29

    -0

  • 806. 匿名 2023/05/31(水) 15:15:29 

    >>320
    岸田さん歌舞伎界にいそうな顔。

    +3

    -3

  • 807. 匿名 2023/05/31(水) 15:15:32 

    >>150
    そうかな、穏やかなんて思ったことない。それに
    就任してみんなだんだん心労で痩せたりするのに、
    こいつだけはブクブク太ってる。

    +12

    -2

  • 808. 匿名 2023/05/31(水) 15:16:19 

    本人はボーナスカウントダウンして笑ってそう。

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2023/05/31(水) 15:20:44 

    >>804
    心配ない
    馬鹿父の事務所に普通に入るよ
    これも税金だけどね!怒

    +19

    -0

  • 810. 匿名 2023/05/31(水) 15:23:33 

    政治家辞めて 
    息子の教育し直せば

    何回目の不祥事よ。
    めんどくさい

    +18

    -0

  • 811. 匿名 2023/05/31(水) 15:26:24 

    >>1
    そこまでフルボッコにする案件じゃないよ。橋下徹も言ってたけど。
    とにかくこの程度で毎回総理チェンジしてたら日本が潰れちまう。

    +3

    -18

  • 812. 匿名 2023/05/31(水) 15:27:21 

    >>230
    ちゃんとした写真があるんじゃない、総裁選の時にチラッと出てたけど出たがりではなく控えめで地味な奥さんだなって思ってたけど全く逆だったね

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2023/05/31(水) 15:30:27 

    >>624
    票集めのために地味に質素に見えるようにしてただけだと思う。

    +34

    -0

  • 814. 匿名 2023/05/31(水) 15:32:50 

    どういう育て方するとこういう人間になるんだろ
    親の顔見てみたい

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2023/05/31(水) 15:43:19 

    >>63
    学校にひとりくらいは頭が良くて優しくて人気者でリーダーになれる人がいた 男女問わず そういう人に首相になってほしい 他薦や党がみつけるべき だけど確かに既存が嫉妬してはじくだろうね

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2023/05/31(水) 15:51:06 

    >>17
    安倍さんがいなくなってから馬鹿が沸いた。

    +14

    -7

  • 817. 匿名 2023/05/31(水) 15:53:21 

    >>794
    国民は選ぶこともできないよ

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2023/05/31(水) 15:55:47 

    >>124
    こんなにかわいかったのに…。
    なんか切ない。

    +26

    -1

  • 819. 匿名 2023/05/31(水) 15:56:02 

    このワンオペ母は常識人だとおもったけど、代々政治家の家に嫁いで旦那もなんとか首相になったんだし権力利用しないわけないか〜

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2023/05/31(水) 15:59:02 

    >>620
    やっぱ、ガースーの嫁が1番だな

    +27

    -0

  • 821. 匿名 2023/05/31(水) 15:59:43 

    >>124
    岸田なんか別人みたい

    +40

    -0

  • 822. 匿名 2023/05/31(水) 16:06:54 

    >>12
    親自身が既に甘やかされて育ってきたのだと思う
    同年代だけど、裕福な家のお嬢様だから当然のように全て希望が通ってきた人生なんじゃない?
    私ら世代だと庶民の家の子は、まだうちはうちでいろいろなものが買って貰えなかったり我慢することも多かったけれど、富裕層の人たちは一歩先を行ってるから
    あらゆる考え方が普通じゃないんだと思う
    代々政治家の家にお見合いで結婚するってそれなりのお家なんだろうし、あの頃はお嬢様は女子大の卒業を待って就職せずに婚約者と結婚というのもあった時代だしね
    感覚の違いは、多分注意されたりしても、今回の騒ぎも親子して何で?と思っているに違いない

    +15

    -0

  • 823. 匿名 2023/05/31(水) 16:07:23 

    >>11
    うーーーーん、あの親も嫌だしあの本人になるのも嫌だし
    職権濫用がずるいなと思うけど、自分がずるいことしたいわけじゃないし

    ここまでおバカに育つってことは苦労したことないんだろうな
    理不尽な目に遭ったことないんだろうから、それは羨ましい

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2023/05/31(水) 16:09:49 

    >>1
    岸田首相は翔太郎氏の適正に疑念を抱くようになったといいます。

    いや、親なら任命する前に子供の性格知ってるでしょうに最初から何故わからんの?

    +41

    -0

  • 825. 匿名 2023/05/31(水) 16:15:01 

    庇う前に躾をしなさいよ笑
    かわいいかわいいじゃまともな人間にならない。

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2023/05/31(水) 16:15:16 

    >>418
    そうなんだよ
    周りで政治の話ほぼしない人達が岸田さんの悪口言ってるレベルなのに
    支持率上がってる理由が本当に謎なんだわ

    +14

    -0

  • 827. 匿名 2023/05/31(水) 16:16:45 

    これさ、海外メディアで大々的に取り上げてくれないかな。勿論全国民の大恥だけど、これくらいの外圧がないと何も変わりなさそう。

    +15

    -0

  • 828. 匿名 2023/05/31(水) 16:17:37 

    >>230
    したたかそう

    +18

    -0

  • 829. 匿名 2023/05/31(水) 16:21:01 

    「夫婦揃って親バカ」
    これ元の記事のタイトル?
    さすがに下品すぎないかな…

    あと、訪米費用って全額公費は叩かれる要素なのね
    知らなかった

    岸田夫婦親子がダメダメなのは強く同意

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2023/05/31(水) 16:22:42 

    >>1
    モーニングショーで世襲問題やってたけど
    そのうち国民もこの事を忘れてるでしょう
    by政府官僚
    まだ32歳、10年経っても42歳その頃に政界に戻ってきても遅くないですから コメンテーター

    国民を馬鹿にしてる

    +46

    -0

  • 831. 匿名 2023/05/31(水) 16:23:29 

    >>1
    以前文藝春秋で奥さんのインタビュー記事読んだことあるけど、話す内容が結構軽い感じで知的さは感じなかったから、そうゆうことかな。

    +23

    -0

  • 832. 匿名 2023/05/31(水) 16:28:14 

    >>168
    岸田事務所にって記事で見たわ。

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2023/05/31(水) 16:28:28 

    >>1
    A家もそうだけど母親がモンスターだと子供もモンスターに育つよね

    +27

    -0

  • 834. 匿名 2023/05/31(水) 16:29:33 

    >>1
    日本版CDC法が勝手に成立されてる
    ワクチン強制的になると言われてるやつ
    緊急事態条項に匹敵するやばさ

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2023/05/31(水) 16:29:36 

    >>827
    岸田ばかりに目を向けても駄目だよ
    国会議員の税金の使い方も在り方も、日本は税収の割には国民に使われてる比率が最下位とかってコメント見たけど調べて欲しい
    増税とか聞くと一体誰の為に集めてるのか
    「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私物化”に批判殺到

    +19

    -1

  • 836. 匿名 2023/05/31(水) 16:33:32 

    >>4
    親の子
    ってうまいこと言うたもんだわ。

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2023/05/31(水) 16:33:42 

    >>802
    今はどこが政権もってるの?
    絶対政権なんだからそんなこと言ってられない
    これで6/1付だからとボーナス振り込んだり
    北と会って何らかの支援とかしたら本気でアホ

    まぁ北からミサイルは想定内
    予告あったとかそういうのじゃなくてね
    31日さえすぎて6/1になりさえすれば振り込まれるし
    返納だって有耶無耶にできる

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2023/05/31(水) 16:34:10 

    まあ次から次へと…
    日本の政治家や秘書官の不祥事ってどうしてなくならないのよっっ

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2023/05/31(水) 16:35:03 

    >>835
    税金の負担率は世界第2位なんだって
    重課税でまだまだ増税するよー
    社会保険値上げも3号もインボイスも待ってる

    重課税国家なのに、低福祉すぎる

    +19

    -0

  • 840. 匿名 2023/05/31(水) 16:35:42 

    こうやって誰かが叩かれてる間は自分は大丈夫なんだろうね!
    明日になったらまたボーナスでるよ!
    パパ活議員さんw

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2023/05/31(水) 16:36:46 

    >>312
    言ってたね
    安倍さんが初当選した時一緒に議員会館に入ったら、受付の女性が岸田さんを見てうっとりしていて、それを横で見て面白くなかったと演説で言っていた

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2023/05/31(水) 16:38:25 

    >>199
    四次元のスナイパー だっけ?

    異次元のfool parents

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2023/05/31(水) 16:38:27 

    >>1
    親バカではない!バカ親

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2023/05/31(水) 16:42:43 

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2023/05/31(水) 16:43:54 

    >>196

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2023/05/31(水) 16:44:27 

    >>803
    どの面下げて、国民に経済回せって言ってるんだろ

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2023/05/31(水) 16:48:53 

    >>425

    私、段田さん好きだから認めたくないけど若い頃は本当に似てますよね。

    別トピに貼られてた、故安倍晋三さんと握手してるやつなんて「これ段田さんか!?」と思うほど激似だった。

    だからなんだってこともないんだが、岸田氏にはとっとと辞職して欲しい。

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2023/05/31(水) 16:49:50 

    >>45
    何もしてないね。
    G7に向けてのパフォーマンスのために「夫人もアクティブに外交する国・日本」を強調したくてわざわざアメリカ旅行したってだけ。

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2023/05/31(水) 16:50:16 

    >>63
    それはどことは言わんがお隣の国では?

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2023/05/31(水) 16:55:36 

    >>2
    ついでにNHKも

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2023/05/31(水) 16:55:44 

    まだゆうこのHPは2あります
    諦めずに残り2つで戦いましょう

    +2

    -1

  • 852. 匿名 2023/05/31(水) 16:56:23 

    >>1
    翔太郎くんTimes紙に掲載おめでとう!お父様も表紙を飾りましたし、息子さんも取り上げられるなんて日本人初じゃないですか?流石岸田家ですね!
    Scandal Over Son’s House Party Lands Japan’s Kishida in Hot Water | Time
    Scandal Over Son’s House Party Lands Japan’s Kishida in Hot Water | Timetime.com

    Japan PM fires son after party at official residence triggers public outrage.

    「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私物化”に批判殺到

    +25

    -2

  • 853. 匿名 2023/05/31(水) 17:01:09 

    >>657
    聞く力のない人は、トップとして人の上に立ったらダメだね

    +28

    -0

  • 854. 匿名 2023/05/31(水) 17:05:06 

    >>839
    アホみたいな浪費をしてるからだろうな
    某上層族の豪邸数十億とか、それも税金で

    +23

    -2

  • 855. 匿名 2023/05/31(水) 17:10:46 

    >>431
    マリーアントワネットとかね。

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2023/05/31(水) 17:13:31 

    親バカじゃなくてバカ親

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2023/05/31(水) 17:13:50 

    嫁は、夫よりも、息子よりも、
    『髪型命』って感じ

    +11

    -0

  • 858. 匿名 2023/05/31(水) 17:14:37 

    >>792
    次の選挙、そう思うけど難しいだろうね

    小○一○が同じ県の隣の選挙区で
    「○ちればいいのに」とずーっと思ってたけど
    なかなかそうはならなかった

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2023/05/31(水) 17:17:02 

    >>1
    私が親の立場なら、これ以上子どもが世間から叩かれるのは親として見るに忍びないから辞任を促すけど。

    いきなり秘書官に抜擢なんて、本人にとっても荷が重かったのではないか?
    親になると、その辺りも見えなくなるのかな。

    +28

    -0

  • 860. 匿名 2023/05/31(水) 17:19:13 

    >>829
    親馬鹿なら良かったのかな?
    親バカって下品な言葉じゃなくて普通の言葉じゃない?
    バカ親でもいいけど、それは下品な感じがするな

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2023/05/31(水) 17:20:55 

    >>441
    レディース呼ばわりワロタ

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2023/05/31(水) 17:23:41 

    >>831
    別のトピに貼られてた初デートの場所の「マハラジャ」のボード持ってた写真、それを見てあらあら…って思ったよ
    ほかのトピにも書いたけど、そこは「浜離宮」って書いて欲しかったところ
    そこから水上バスに乗ったりして上品なデート向きだよ

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2023/05/31(水) 17:24:29 

    >>814
    いくらでも見られるってw
    テレビでもネットでも嫌ってぐらい

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2023/05/31(水) 17:28:05 

    一家揃ってクズだよね。

    この息子も口では返納するとか言いながら勝手に振り込まれた後どうなるのか国民は知る術がない。
    この馬鹿親のことだから、返納や寄付なんか絶対にさせないで懐に仕舞い込む。

    そもそも日本のおかしな法律で、返納はできない。

    よって国民を騙す為のポーズ。実際は給与、ボーナス、退職金満額税金から支払われる

    +28

    -1

  • 865. 匿名 2023/05/31(水) 17:30:05 

    一家揃って一般庶民になればいいのに。税金から巻き上げた資産全額没収で

    +13

    -1

  • 866. 匿名 2023/05/31(水) 17:31:44 

    >>16
    何お前小学生みたいな思考だね

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2023/05/31(水) 17:32:23 

    市川猿之助を自殺幇助で逮捕へ「両親は別の薬物摂取の可能性も」「ビニール袋、薬のパッケージをゴミに」
    市川猿之助を自殺幇助で逮捕へ「両親は別の薬物摂取の可能性も」「ビニール袋、薬のパッケージをゴミに」girlschannel.net

    市川猿之助を自殺幇助で逮捕へ「両親は別の薬物摂取の可能性も」「ビニール袋、薬のパッケージをゴミに」 「自殺という目的のために睡眠薬やビニール袋を用意するなど、自殺を容易にする援助を行った場合、刑法第202条の自殺幇助罪に抵触する可能性が高い。警視庁は...

    「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私物化”に批判殺到

    +0

    -11

  • 868. 匿名 2023/05/31(水) 17:34:22 

    >>1
    これだよ(笑)
    世襲政治は廃止にしないと
    国際的信用もないみたいだよ

    忘年会じゃなく「合コン」って言われ始めたけどね、答えろよ

    可愛そうな一家だね




    +19

    -0

  • 869. 匿名 2023/05/31(水) 17:36:00 

    >>460
    ここに長野のご夫婦を入れるのは気の毒だと思う。
    早いうちに治療させなかったのはいけなかったとは思うけれど、あの夫婦なりに懸命に息子を自立させようとしていたのは感じられた。
    まさか我が子が4人もの人を殺めるなんて思いもよらなかっただろう。
    両親とも地元の名士らしいけれど、これで長年にわたって今まで築き上げてきた信頼も一瞬で崩れた。
    a宮家は国民的人気はないとは言え、立場上生活は保障されるし周りからは丁重に扱われるだろうし、岸田さん一家だって、人の噂も75日。
    長野の家族は、これからずっと重い十字架を背負っていかなければならない。

    +30

    -2

  • 870. 匿名 2023/05/31(水) 17:40:59 

    岸田一家は死んだら地獄に堕ちると思うよ。国より自分達が甘い汁啜る事しか考えてない。
    血税をなんとも思ってない。正直この一家襲われて欲しいとまで思ってしまう

    +23

    -1

  • 871. 匿名 2023/05/31(水) 17:42:51 

    >>815
    出来杉くんとかね

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2023/05/31(水) 17:44:49 

    >>830
    プラス押したし同意なんだけどさ、でも確かに日本人忘れやすいところあるから心配、、、
    ガーシーとか当選しちゃう国だし
    自分の選挙区なら入れない選択できてもできないことも多いから歯がゆい

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2023/05/31(水) 17:50:08 

    もういい加減この一族引き摺り下ろして

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2023/05/31(水) 17:50:26 

    >>460
    そう言えば今上陛下と皇后ってニュースにもならないし戴冠式にも出席出来なかったみたいだよね?
    ヤフコメの批判すごかったよ。
    決めたのは岸田さんと宮内庁長官なのかな?
    男子が産まれたからといって今いらっしゃる天皇皇后を第一にしないことなんかあり得る?
    LGBTQ法案通過?聞いて呆れるわ。
    トイレのことだってちゃんとしてから法案通したら?
    マンナンバーもそう。あとからやっぱりってことばっかり。
    腹が立ってたまらない。

    +38

    -2

  • 875. 匿名 2023/05/31(水) 17:53:14 

    >>2
    中国も皇后が皇帝を唆して息子や親族をやりたい放題させて反乱で頃されるのよくあるよね
    500年後に悪女として残る総理婦人はいったいどれだけいるかな

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2023/05/31(水) 17:56:03 

    岸田さん
    脅されてやってるなら脅されてるってカミングアウトしてくれないかな。
    自分が悪役全部背負わされて、裏に隠れてる人は無傷で脅してるだけ。
    国民は知らないから怒るだけだよ本当の敵を知らぬまま。

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2023/05/31(水) 17:57:59 

    >>867
    ラ・サールさん、相変わらずですね。

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2023/05/31(水) 18:05:18 

    >>1
    この写真は官邸ではなく首相公邸で、言わば自宅
    自宅に身内や親戚呼んで忘年会やっても問題ないのでは
    しかも年末だとコロナがあったので、外で忘年会やる方が問題になったのでは
    海外でもクリスマスパーティーは普通にやるけど
    昔、首相に学齢の子どもがいたときは、公邸に学校の友達が遊びというか見学に来てたこともあったはず

    国会議員の後援会に入ったら、許可をもらえば国会議事堂や自由民主党本部の見学も出来るよ

    おそらくだけど、子ども手当予算をもらえない人達が騒いでるんじゃないのか?

    +1

    -7

  • 879. 匿名 2023/05/31(水) 18:11:52 

    >>447
    バカコメント

    +6

    -4

  • 880. 匿名 2023/05/31(水) 18:12:31 

    >>4
    芸能人にも2世っているけど

    この写真は官邸ではなく首相公邸で、言わば自宅
    自宅に身内や親戚呼んで忘年会やっても問題ないのでは
    しかも年末だとコロナがあったので、外で忘年会やる方が問題になったはず
    海外でも家族や近しい人でクリスマスパーティーは普通にやるけど
    昔、首相に学齢の子どもがいたときは、公邸に学校の友達が遊びというか見学に来てたこともあったし

    国会議員の後援会に入ったら、許可をもらえば国会議事堂や自由民主党本部の見学なんかも、普通に出来るのを、みんな知らないのかな

    おそらくだけど、子ども手当予算を払うだけでもらえない人達が騒いでるんじゃないのか?

    +0

    -14

  • 881. 匿名 2023/05/31(水) 18:18:00 

    >>880
    岸田、工作員雇って必死だね
    ほんと草

    ヤフコメとかすべて炎上しまくりだし、
    むしろ火に油を注いでて本当笑える

    +18

    -0

  • 882. 匿名 2023/05/31(水) 18:18:17 

    >>875
    皇帝が亡くなる→妻や子が暗愚→反乱起きる→名君が生まれて勝利する→
    名君が暴君になるか妻や子が暗愚の繰り返しだよね

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2023/05/31(水) 18:20:36 

    >>302

    裕子夫人がバイデンの奥様にお呼ばれした〜って公費でウキウキお出かけ。
    それで外交って言っちゃう。
    だったら外交官要らないじゃない。

    +52

    -0

  • 884. 匿名 2023/05/31(水) 18:20:48 

    >>35
    鳩ポッポさんは少なくとも桁外れの金持ちだから、岸田夫人みたいに公費でアメリカ行ったりしなかっただけでもマシ。

    +24

    -1

  • 885. 匿名 2023/05/31(水) 18:21:15 

    >>29
    やっぱり!テレ朝の玉川と同じだ!
    歌舞伎界や芸能人にも2世っているんだけど

    この写真は官邸ではなく首相公邸で、言わば自宅
    自宅に身内や親戚呼んで忘年会やっても問題ないのでは
    しかも年末だとコロナがあったので、外で忘年会やる方が問題になったはず
    海外でも家族や近しい人でクリスマスパーティーは普通にやるけど
    昔、首相に学齢の子どもがいたときは、公邸に学校の友達が遊びにというか、見学に来てたこともあったし

    国会議員の後援会に入ったら、許可をもらえば国会議事堂や自由民主党本部の見学なんかも出来たのを、みんな知らないのかな

    おそらくだけど、子ども手当予算を払うだけで、もらえない人達が騒いでるんじゃないのか?

    +0

    -10

  • 886. 匿名 2023/05/31(水) 18:21:48 

    メンバーは誰でどういう繋がりなのか、ボーナス退職金は結局受けとるのか、しっかり釈明してほしい。
    釈明会見できないなら親子揃って辞職すべき。
    立場をわきまえない下品な嫁もしゃしゃり出てこないでいただきたい。
    国民は信頼できない総理大臣は要りません。

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2023/05/31(水) 18:21:59 

    >>880

    岸田さんですか?
    お疲れ様です。

    +11

    -2

  • 888. 匿名 2023/05/31(水) 18:24:07 

    >>885
    何故、何度も同じ内容を重複して書くの?
    岸田に雇われてる工作員?

    +9

    -1

  • 889. 匿名 2023/05/31(水) 18:25:01 

    >>815
    そういう人は、この国では首相になんてならないし、させてもらえないと思う。

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2023/05/31(水) 18:27:29 

    嫁が口出ししてんの?
    だめだコリャ👎
    世襲はダメ
    「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私物化”に批判殺到

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2023/05/31(水) 18:28:23 

    >>831
    総理の食事姿の撮影の時に賞味期限切れソースを平気で出す人だもんな。そういうところからして気配り目配りの出来ない奥さんなんだと思う。調味料の期限切れはあるあるだけど、少なくともこの夫人はしっかりしたタイプではないわね。

    +13

    -0

  • 892. 匿名 2023/05/31(水) 18:28:38 

    >>394

    あたしゃ岸田の息子とKK夫妻に同じにおいを感じるわ

    +28

    -2

  • 893. 匿名 2023/05/31(水) 18:28:52 

    >>550
    横だけど
    退職日をボーナス月にずらして税金詐取しようとしている人間性が腐ったファミリーの思想信条なんてどうでもいいわ。
    そんな釣り広告真に受けるだけバカバカしいから知る価値すらないよ。

    +9

    -0

  • 894. 匿名 2023/05/31(水) 18:31:24 

    >>888
    ちがうよ~
    ここは首相公邸だけど、県だと知事公邸があるから
    知事公邸という私邸に親族や友人を呼んではいけないとか、忘年会を身内でやってはいけないとか、ルールはなかったから
    知事公邸が古くて使用していない県知事もいるんだけど、彼らは自宅から通勤してる
    公邸は緊急時のためにもある
    警察本部長にも官舎があるから

    岸田は狙い打ちされてるなと思ってね

    +0

    -5

  • 895. 匿名 2023/05/31(水) 18:32:31 

    >>507
    ハンドガンでボカーンと飛んでいった

    +3

    -2

  • 896. 匿名 2023/05/31(水) 18:32:37 

    >>880
    寝っ転がってアイス食べるくらいのはっちゃけバーリーします!って申請で通ったの?

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2023/05/31(水) 18:32:43 

    >>596
    世襲自体がダメなのではなく偉い方々の権力ポジションの世襲に問題がある

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2023/05/31(水) 18:33:13 

    >>815
    そういう人は大体海外行っちゃってる 

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2023/05/31(水) 18:34:07 

    >>883
    明細も報告も出てないような
    アメリカに税金で行く前に子育てをやり直すべきだろうね

    +35

    -0

  • 900. 匿名 2023/05/31(水) 18:34:28 

    >>868
    そうそう
    昨日くらいから「合コン」と書かれ始めたよね。
    一般人が侵入して不法侵入(笑)じゃないのかとか。
    本当に合コンだったら前代未聞の馬鹿さ加減だし、話もまた変わってくるよね
    一般人が入れる首相公邸、見学自由!みたいな(笑)

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2023/05/31(水) 18:35:04 

    今回のメディアはお手柄だよ。こんなのはドンドン辞めてもらう。母親は親バカだけども母親だな。だから身内は駄目なんだよ。

    +36

    -2

  • 902. 匿名 2023/05/31(水) 18:36:40 

    ボーナスのための6/1付けっていうのも親の入れ知恵かな

    +23

    -1

  • 903. 匿名 2023/05/31(水) 18:36:46 

    >>885
    ねっころがりパーティーとか普通にやるんだ?
    それが普通の感覚ならそのうちランジェリーパーティーとかしそう。

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2023/05/31(水) 18:37:16 

    どんな会だったのか説明しろ
    野党でも自民党内部の議員でもいいからこの件をしつこく追及してほしい
    絶対支持率上がる

    あと、youtuberがメンバーに突撃インタビューしたら視聴率爆上がりだと思う

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2023/05/31(水) 18:37:20 

    >>571

    昭恵氏かわいくはないよ?
    森友学園の件で
    自殺者まで出たんだから。

    +15

    -8

  • 906. 匿名 2023/05/31(水) 18:37:28 

    ショウタロウ 大草原の小さな家のネリー
    マサノリ キャンディキャンディのイライザ
    カネチカ 美少女戦士セーラームーン

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2023/05/31(水) 18:38:28 

    >>447
    くそっ、間違えてプラス押してしまった。
    マイナスに1票です。

    +2

    -5

  • 908. 匿名 2023/05/31(水) 18:39:50 

    自民党のHPに文句送った。
    みんなも、ここに書くより自民党の岸田宛に文句を書こう。

    +20

    -1

  • 909. 匿名 2023/05/31(水) 18:41:17 

    >>881
    その工作員に払ってる給料も税金なんだよね。
    それで増税増税


    工作しなくても評価される政治をしろや!

    +5

    -1

  • 910. 匿名 2023/05/31(水) 18:41:29 

    >>2
    ここは官邸ではなくて首相公邸だけど、県だと知事公邸があるから
    知事公邸という自宅・私邸に親族や友人を呼んではいけないとか、忘年会を身内でやってはいけないとか、ルールはなかった
    知事公邸が古くて使用していない県知事もいるんだけど、彼らは自宅から通勤してるし
    公邸は緊急時のためにもある
    警察本部長なんかの公の役職についている人にも官舎はあるから

    これってテレ朝の玉川のように、子育て手当予算を払うだけでもらえない人達が騒いでるんじゃないのか?
    岸田は狙い打ちされてるなと思ってね

    +0

    -8

  • 911. 匿名 2023/05/31(水) 18:45:45 

    >>910
    同じ文章コピペして連投する単純作業でいくらもらってるの?

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2023/05/31(水) 18:45:48 

    >>910
    ↑さっきから何度も同じ内容書いてる人何なの?怖い。
    本当に岸田に雇われてる工作員としか思えない・・・

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2023/05/31(水) 18:47:22 

    >>910
    ↑こいつ岸田に雇われてる工作員か?

    やっぱりみんなそう思うよね
    何度も同じコピペで違和感しかない

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2023/05/31(水) 18:47:37 

    >>909
    >>908
    だから工作員じゃないんだってば

    岸田を辞めさせたい人達って、国債出しまくりたい積極財政派の人達とか、子育て手当を払うだけでもらえない人達なのかなってこと

    +0

    -9

  • 915. 匿名 2023/05/31(水) 18:50:42 

    >>908
    意外と見てると思う
    マコムロ騒動の時も、皇室関係者・本人がいろんな掲示板を見ていると言われてたし

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2023/05/31(水) 18:53:53 

    >>17
    派閥も全然違うよ?
    岸田さんは、安倍さんが目を掛けてた議員を重要な「実行権」有る役職から殆んど遠ざけてるし、
    アメリカの圧力の、異常な「LGBT法案」は絶対にやってはいけ無いと常々言ってたんだよ。
    そう云うの分かって言ってる?
    岸田さんと違って、海外圧力に「何とか少しでも」抵抗してた事を知ってて、「わざと」最初にコメントしてるの?

    +28

    -1

  • 917. 匿名 2023/05/31(水) 18:54:04 

    奥さん息子の辞職を引き留めてたんでしょ?
    息子が秘書官になったのも奥さんが押したのかな

    +15

    -0

  • 918. 匿名 2023/05/31(水) 18:55:04 

    同じ文章連投して掲示板荒らすバカ
    アク禁にならないの?

    +2

    -1

  • 919. 匿名 2023/05/31(水) 18:59:40 

    >>2
    確かに
    死んだ方がこの世の為だわ

    +13

    -2

  • 920. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:08 

    >>374
    招待されて意見交換したみたいだけどどんなことを話されたんだろう…

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:06 

    >>2
    これに+つけてる人ヤバすぎ

    +4

    -15

  • 922. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:36 

    >>1
    寧ろ夫人に泥被せて(本人も合意してるだろうけど)岸田は悪くないって持っていこうとしてない?
    夫人は批判されても政治生命とか関係ないしね。

    +6

    -1

  • 923. 匿名 2023/05/31(水) 19:04:25 

    >>678
    天皇皇后両陛下を差し置いて何故あいつらが??

    +17

    -0

  • 924. 匿名 2023/05/31(水) 19:05:44 

    菅さんときはもこどもで辞任だった?
    妻はでなかったけれども

    +0

    -1

  • 925. 匿名 2023/05/31(水) 19:06:06 

    >>593
    恥ずかしい…
    だから世界に舐められてる
    馬鹿がトップのうちに集ろうって

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2023/05/31(水) 19:10:35 

    >>880
    すぐレッテル貼りするんだから、ネトサポは

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2023/05/31(水) 19:12:30 

    >>851
    次男と三男?

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2023/05/31(水) 19:16:41 

    >>124
    口開いてる…

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2023/05/31(水) 19:17:11 

    >>900
    許可を得て入るのは問題ない
    公邸や官舎は自宅・私邸扱いだから一般人でもはいれるよ
    首相官邸ではないから

    +0

    -1

  • 930. 匿名 2023/05/31(水) 19:18:28 

    >>1
    関係ない話で申し訳ないけど、画像の腕組みツーショットが田舎臭さくて似合わない

    安倍総理と昭恵さんは格好良かったのを思い出した

    +6

    -3

  • 931. 匿名 2023/05/31(水) 19:20:16 

    >>20
    他人事の海外から政治リスクとみなされ資金引き揚げられて下がるよ

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2023/05/31(水) 19:20:45 

    >>921
    うるせぇ
    引っ込んでろ

    +4

    -4

  • 933. 匿名 2023/05/31(水) 19:24:16 

    >>1
    支給されたボーナスは返還できないことが判明
    岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     岸田文雄首相の長男で内閣総理大臣秘書官を務めていた岸田翔太郎氏(32)が、公邸内で不適切な「階段寝そべり写真」を撮影していたことが週刊誌の報道で発覚し、これに批難が集中。5月29日に、岸田首相は翔

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2023/05/31(水) 19:25:17 

    >>826
    高齢者の支持は高いのかな〜って思う
    高齢者には色々見えてない気がするんだよね
    サミットとか、爆弾で襲われたとかそういうものだけ目にしてそう、テレビだけの人たちは
    そういう人たちには真面目そうな総理にも見えるだろうし
    若者の支持は確実に低いだろうと思うけど
    あとは、カルトと癒着企業かな

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2023/05/31(水) 19:25:21 

    岸田が辞めたら誰が総理がいいですか?

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2023/05/31(水) 19:26:38 

    >>1
    ごめん
    裕子婦人には権限ないんだから認めるも認めないもないんだけど
    この記事変だよ

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2023/05/31(水) 19:28:41 

    奥さんが裏ボスで岸田や息子を操ってそう

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2023/05/31(水) 19:29:01 

    息子ボーナス受け取らないっていっても、振り込まれるんよね。振り込まれたお金の行く末をちゃんと公開してくれたらちょっとだけ見直してあげてもいいや。寄付するったって岸田事務所じゃあ意味ない。

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2023/05/31(水) 19:29:33 

    権力の私物化って...キムさんちとかプーさんちとかと変わらんやん

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2023/05/31(水) 19:33:09 

    >>14
    ほんっっっとに。
    顔も声も見たくないし聞きたくなくて
    画面に映った瞬間チャンネル変えるようになった
    物心着いてからの歴代総理大臣の中でいちばん無理

    +21

    -1

  • 941. 匿名 2023/05/31(水) 19:34:11 

    >>230
    広島サミットの時の白いスーツ
    スタイルいいなと思った
    お茶も出来るし

    口出しするのはアウトだったね

    +6

    -2

  • 942. 匿名 2023/05/31(水) 19:34:42 

    >>935
    誰もいない

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2023/05/31(水) 19:36:07 

    >>6
    こんな女を妻に選んだのも、バカ息子に育ったのも全部岸田が自らやったこと。自業自得やん。
    さっさと自分も辞めればいい。
    ところでこの人は増税と税金の私物化以外に何をしたの?

    +15

    -0

  • 944. 匿名 2023/05/31(水) 19:42:36 

    >>868
    言われ始めたね
    リビングみたいな場所でウーバーした感じのデリをずらっと並べて皆で飲み会、みたいな写真見た?階段と同じメンツなんだけど
    あれ見ると確かにそれっぽく見えるわ
    なんかサークル飲み会みたいな感じに見える
    文春電子版の画像だったよ(有料記事の写真なのかも)

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2023/05/31(水) 19:43:22 

    >>935
    自民党下野

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2023/05/31(水) 19:44:53 

    >>939
    ずっと与党が変わらないから、数十年かけて独裁国家になってるね

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2023/05/31(水) 19:46:27 

    >>917
    子供は親の通知表とも言われますが、岸田夫人の通知表が岸田翔太郎。どこからやり直せばいいのかも分からない。

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2023/05/31(水) 19:48:00 

    >>150
    もともとだよ

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2023/05/31(水) 19:49:29 

    >>868
    あんな貧乏くさい格好の合コン無いでしょ。全員しまむらみたいなヨレヨレファッションだったよ。あれで合コンは無い無い。
    親戚の集まりとしても貧相だけど。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2023/05/31(水) 19:50:56 

    >>878
    問題になってるのってそこよりもむしろ、それをSNSにアップするバカッター具合が問題視されてるんだと思うけど・・・
    それにこの問題に子供いるいないって全く関係ないけど、ものすごく偏見と子供のいる優越感に浸った世間知らずの子連れ様なのかな

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2023/05/31(水) 19:52:47 

    >>859
    わざわざ長年仕えてたベテランのプロを外してまで未経験+無能な息子を当てがっていいポジションじゃないから任命時にあれだけ叩かれた。そこに早々にハニトラ漏洩、公費観光で血祭りにあげられて、まともな親ならG7の前に国民に謝罪して外しておくよ。まともならね。

    +43

    -0

  • 952. 匿名 2023/05/31(水) 19:55:09 

    だから世襲はだめなんだよ。
    なーーーーんにも苦労したことがない。
    お殿様のお世継ぎだからもう徹底的に甘やかされて育ってきた。
    ぽかーんと一本線の抜けたような面構え。
    世襲は法律で禁止にしてほしいくらい。国家にとって害悪でしかない。

    +36

    -1

  • 953. 匿名 2023/05/31(水) 19:56:33 

    「国会の階段で寝そべってみた」
    「寿司屋でペロペロしてみた」
    どっちも同じくらいの知能程度。

    +41

    -0

  • 954. 匿名 2023/05/31(水) 19:56:58 

    >>915
    がるちゃんは自民党が作ったって説もあるし、見てるどころか監視してそう
    あの党ってネット工作も得意だし

    +1

    -1

  • 955. 匿名 2023/05/31(水) 19:57:14 

    >>67
    はちまき巻いたらバカボンのぱぱにそっくり

    +19

    -2

  • 956. 匿名 2023/05/31(水) 19:57:54 

    >>92
    Aのつくどこぞの宮家と一緒だなって書こうと思ったとこ。M子一家や宮殿の資金の私物化、東大コースの学力を権力で買うとか、剽窃もみ消しとか。おまけに血筋も安西家寄りで皇族なのか怪しいときた。

    +51

    -0

  • 957. 匿名 2023/05/31(水) 19:58:33 

    >>392
    震災は関係無いけど本当に悪夢だったよ
    失業した友人いっぱいいたよ

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2023/05/31(水) 20:00:02 

    >>933
    252万…
    そこそこの世帯収入だけどそんなにもらえないや
    はあーーーー
    もう親の顔も見たくないから政治家やめてくんないかな

    +9

    -1

  • 959. 匿名 2023/05/31(水) 20:06:56 

    >>603
    秘書のせいにすると公に追求されるけど、嫁のせいにしておくと「女はバカ」と見下して鬱憤晴らしたい層が満足しておとなしくなるから便利。

    嫁はもちろんイヤだろうけど、断れないでしょ。

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2023/05/31(水) 20:07:12 

    >>920
    言っちゃ悪いが社会経験も殆どないに等しい主婦に女性の社会参画問題を語れるものだろうか。

    どうかお衣装代が官房機密費から出ていませんように。

    +27

    -0

  • 961. 匿名 2023/05/31(水) 20:08:10 

    >>105
    民主党政権はたったの3年間。それ以外はずーーーっと自民党が支配してきた。
    日本国がここまで少子高齢化して落ちぶれたのは、完全に自民党の責任です。
    3年やっただけの民主党に責任押し付けるな。自然災害まで押し付けるなんてオカルトが過ぎる。

    +14

    -1

  • 962. 匿名 2023/05/31(水) 20:09:25 

    >>885
    あなたしつこい

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2023/05/31(水) 20:10:39 

    >>952
    お殿様待遇なのに悪い意味で庶民感覚
    特別待遇であることを自慢堪能するだけで、上に立つ家系という覚悟や厳しさが全くないんだよね…
    庶民と同じリングに上がって勝つこと優越感や富を貪ることにしか興味がない様に見える
    昔からそうなのか、豊かな時代になったからそう成り下がってしまったのかはわからないけど

    +11

    -0

  • 964. 匿名 2023/05/31(水) 20:11:59 

    >>958
    252万って世帯収入としてはかなり少ないけど
    女性のパート年収の間違いでは?
    正社員男性の3割は年収600万以上あるよ

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2023/05/31(水) 20:12:27 

    >>899
    充当が官房機密費なら非公開。高級訪問着も金糸の帯もあつらえ放題だら。何しろ大事な公務だから。

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2023/05/31(水) 20:13:41 

    文雄は友達だったら楽しそうだけど
    リーダーになっちゃ駄目な人だわ

    +3

    -1

  • 967. 匿名 2023/05/31(水) 20:14:20 

    >>932
    底辺チェッカーみたい
    プラスつけてるやつが底辺の方な

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2023/05/31(水) 20:14:58 

    >>14
    代わりになりそうな人が
    統一教会で全員真っ黒らしいよ

    +10

    -0

  • 969. 匿名 2023/05/31(水) 20:15:56 

    >>960
    広島のお嬢様なのは間違いない
    でも、昔はマツダ自動車の社長秘書してた才媛だったらしいけど

    まあ、東京の人から見たら大したことない女性なのかもね

    +14

    -0

  • 970. 匿名 2023/05/31(水) 20:18:15 

    菅さんの奥様は今思えば素晴らしい方だわ。

    +3

    -3

  • 971. 匿名 2023/05/31(水) 20:18:18 

    >>969
    尚子育ては失敗の模様

    +5

    -2

  • 972. 匿名 2023/05/31(水) 20:18:42 

    ああ〜もう手がつけられなくなっちゃったね
    これもそれも息子を甘やかしたせい
    今頃岸田家はお通夜状態かしら

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2023/05/31(水) 20:19:27 

    >>676
    誰もいない更衣室でギャーッ! ドンガラガッシャーン!
    「労災です」の、アレね。労災保険詐、、、

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2023/05/31(水) 20:22:16 

    >>712
    全額日本持ちですので、嫁がお茶しに行ってもいいですか?とお伺い立てたんだったりして。国内発信は招待されたことにして。

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2023/05/31(水) 20:22:40 

    >>964
    いや、ボーナスがって意味でしょ
    今どきボーナスなんて3桁行ったらあっぱれレベル

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2023/05/31(水) 20:22:42 

    >>1
    息子の立場って…
    他の首相秘書官(同僚だった!)には引退していた元事務次官の女性やら
    ベテラン超エリートがいたとかでもともと重要な職務
    まともな神経なら本人辛かったかもね

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2023/05/31(水) 20:24:32 

    >>952
    普段自称金持ちのガル民の子供連想しちゃうわ…
    たまに職場でもいるんだよね、実家太いのに仕事使えない人

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2023/05/31(水) 20:25:17 

    >>454
    12年前なら成人じゃない。やっぱり恥系の方の慶應だ。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2023/05/31(水) 20:25:22 

    >>23
    表現わろた

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2023/05/31(水) 20:26:21 

    >>684
    チャールズは皇太子だったけどね。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2023/05/31(水) 20:27:15 

    >>1
    バカ✕バカ=バカ

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2023/05/31(水) 20:27:23 

    >>201
    国政の完全私物化だもんね。

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2023/05/31(水) 20:29:02 

    >>553
    千羽鶴は廃棄代が莫大で実は迷惑。折った物は自分で飾り、お供えは現金にすればいいのに。そろそろ維持できなくなる。

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2023/05/31(水) 20:30:44 

    >>112
    民間機に乗せたらあっという間に広まってしまう。

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2023/05/31(水) 20:31:30 

    >>2
    重いわw

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2023/05/31(水) 20:31:39 

    >>1
    合コンだったんだって?…親族との忘年会じゃなくて。だから写真も流出しちゃったんだね。
    でもでも、あれあれ、確か「住居部分でおこなわれていた忘年会には岸田首相も挨拶に顔出した」って報道されてなかった?

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2023/05/31(水) 20:33:49 

    >>1
    バカ一家って事?

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2023/05/31(水) 20:35:18 

    >>874
    歌舞伎町のビルのトイレの話は酷かったねぇ。
    男と女が隣で用を足す「歌舞伎町タワー」共用トイレに批判殺到…化粧直しの女性と目があった男性記者は恐縮しきり(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    男と女が隣で用を足す「歌舞伎町タワー」共用トイレに批判殺到…化粧直しの女性と目があった男性記者は恐縮しきり(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新宿・歌舞伎町の新たなシンボルとして、4月14日にオープンした「東急歌舞伎町タワー」。地上48階、地下5階で、高さは225メートル。映画館やフードコート、劇場、ライブホールなどを兼ね備え、鳴り物入

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2023/05/31(水) 20:35:56 

    >>92
    懇意でも不思議ではない。
    戴冠式出席だって内閣が了承したんだし、改装費の爆上げしかり。思考は同じよね。

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2023/05/31(水) 20:38:17 

    >>97
    鼻の付け根が減り込んだ顔特有の人間性が良く出てる。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2023/05/31(水) 20:39:34 

    >>311
    山本太郎くらい有名だと消されないかも

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2023/05/31(水) 20:42:26 

    >>775
    そうなの??何してんだろ

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2023/05/31(水) 20:42:39 

    >>119
    ゼレンスキーの本命は岸田というわけではないでしょうよ。開催国がたまたま日本だっただけで。広島でラッキーだったね。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2023/05/31(水) 20:44:26 

    >>202
    2:8の法則だもんね。8割のエリートが2割のお預かり枠をカバー。

    +12

    -0

  • 995. 匿名 2023/05/31(水) 20:47:00 

    岸田夫婦ら家族が、国民にばれなければなんでもやってるのは、よくわかったいいな。税金で、好き勝手できて。たいした政策もだしてないし、国民はカツカツになるまで、増税してるくせにな。いい気なもんだ。

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2023/05/31(水) 20:47:02 

    >>14
    国民投票にしてほしい。

    +10

    -0

  • 997. 匿名 2023/05/31(水) 20:47:06 

    >>986
    乾杯の音頭をとったらしい、って記者がラジオで言ってた

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2023/05/31(水) 20:47:46 

    甘やかせば甘やかすだけ息子が駄目になっていくことに何故気付かないのだろうか?

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:45 

    >>951
    何故息子を着任させたかの理由を聞かれて、岸田さんは、彼は危機管理能力に長けていると答えたって聞いた。
    親バカ以前に人を見る目がないとしか言えない。

    +24

    -0

  • 1000. 匿名 2023/05/31(水) 20:49:36 

    >>95
    口元パパ似な気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。