- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/05/29(月) 21:04:08
エイズは、HIVに感染した早期の段階で発見し、治療すれば、発症を防ぐことができる。沖縄ではHIV感染に気付かずエイズを発症し、重症化する人が水面下で増えている恐れがある。県の担当者は「感染に不安がある人はためらわず、HIV検査を受けてほしい。感染していても、治療して発症を防ぐことで、通常の生活ができる」と呼び掛けている。+478
-19
-
2. 匿名 2023/05/29(月) 21:04:27
こんわっ…+951
-8
-
3. 匿名 2023/05/29(月) 21:04:33
いきなりステーキみたいに言うな+1933
-16
-
4. 匿名 2023/05/29(月) 21:04:50
もしかして…+444
-30
-
5. 匿名 2023/05/29(月) 21:04:54
梅毒の次はエイズかよ+1140
-15
-
6. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:01
ふーん。親からじゃなかったら、どんな生活したらそうなるんや。+692
-33
-
7. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:09
免疫が落ちてるんだね+572
-81
-
8. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:11
怖すぎるんですが+185
-4
-
9. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:26
うわぁ…沖縄で何が起こってるの?+530
-10
-
10. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:37
コロナに梅毒に麻しんにエイズ…
恐いね+719
-7
-
11. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:37
今治療すれば寿命だいぶ長いんだっけ+255
-6
-
12. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:40
アレのせいじゃね?+482
-26
-
13. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:58
偏見や差別ではなく事実として、男性同士の関係が多いんだよね+515
-13
-
14. 匿名 2023/05/29(月) 21:06:20
>>5
水面下で都内でも広まってそう+466
-3
-
15. 匿名 2023/05/29(月) 21:06:22
>>11
発症を抑える薬があるじゃなかったっけ+196
-5
-
16. 匿名 2023/05/29(月) 21:06:24
今は男より女の方がSEX好きが多いから
歯止め効かないと思う+17
-135
-
17. 匿名 2023/05/29(月) 21:06:41
エイズってもう治る時代でしょ+11
-158
-
18. 匿名 2023/05/29(月) 21:07:21
少子化になるからエイズなんて気にせず子供を増やしてほしい+4
-82
-
19. 匿名 2023/05/29(月) 21:07:24
性病こわ…+180
-2
-
20. 匿名 2023/05/29(月) 21:07:25
>>12
アレってなに?+94
-10
-
21. 匿名 2023/05/29(月) 21:07:35
梅毒はまだしも(嫌だけど)エイズって、、、
+257
-9
-
22. 匿名 2023/05/29(月) 21:07:42
コロナのワクチンで免疫下がったから帯状疱疹でて、次はHIVだ…みたいなコメントをガルでよく見た気がします。
もちろん不特定多数との性交もあると思いますが、何か関係あるのかなぁ…と気になりました。+666
-92
-
23. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:24
性交渉しなければならない?こわすぎる+130
-8
-
24. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:29
コロナワクチンで免疫力低下したからかな?+320
-43
-
25. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:35
>>7
これって免疫の問題なの?+283
-13
-
26. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:36
前はHIVに感染しても潜伏期間があって何年後にAIDSを発症してたけれど、最近のはいきなりAIDSの症状がでるらしい
早めにHIVの感染が分かれば、薬でAIDSの発症を抑えることができるらしい
+355
-12
-
27. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:40
ほとんどの人がいきなりエイズってやつで発覚するんだと思ってたわ+198
-9
-
28. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:40
生でやり過ぎなんだよ!!
ヤリモクで出会うのは100歩譲って目を瞑るとして生だけはマジでやめろ+458
-9
-
29. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:41
>>17
治りはしないけれど死にもしないって感じでしょ?
「神様もう少しだけ」っていうドラマの時代ほどの悲壮感はもうないだろうけれど
+353
-11
-
30. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:44
いきなりエイズになるわけないよね
なにかしたから、罹患するよね+185
-7
-
31. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:45
何故沖縄で増えてるんだろう+115
-5
-
32. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:47
>>4
ワクチン?+573
-99
-
33. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:11
>>22
でもさ、免疫下がったと言っても元々HIVに感染してたってことよね?+361
-12
-
34. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:15
これが国際化です…+118
-7
-
35. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:27
>>20
湖炉那枠朕+19
-47
-
36. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:30
いきなりも何もあんの?
新しい言葉流行らせたいだけやろw+37
-11
-
37. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:41
治る病気だよとかじゃなくて
なんでこんなことになったの?ってのが気になる+289
-3
-
38. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:49
>>11
毎日同じ時間に薬飲めば症状を抑えられる
日本人が発見した薬だったと思う+272
-6
-
39. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:53
>>29
エイズも風邪ってこと?+1
-81
-
40. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:02
>>27
自己レス
潜伏期間がないって意味か?+73
-5
-
41. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:27
自覚ない人達が撒き散らしてるのか?
それとも、故意に撒き散らしてるのか?
どちらとも怖いわ。
不特定多数とは、性交するな。+220
-8
-
42. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:38
HIVに感染すると障害者手帳を申請出来て、自立支援医療制度を使うと一割負担で治療が受けられる
患者にとっては良い制度だけど、向こう見ずな性生活のツケを税金で賄うと考えると何だかなぁって思ってしまう+565
-11
-
43. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:43
>>30
そこが不思議よね+21
-1
-
44. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:47
+13
-0
-
45. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:51
発病は薬で抑えられるけど70年近く飲み続けないとウイルスは居座り続けるらしいね+140
-2
-
46. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:56
>>1
いきなりエイズとは
HIVに感染してから長期間HIV感染に気づかず、エイズを発症して初めてHIVに感染したことに気づかされる状態を言います。
厚生労働省が公表している『新規エイズ患者』がこのいきなりエイズに該当します。
ここ数年間では毎年400~500人の新規エイズ患者が報告されています。
10年前にSEXして、普通に過ごしてたら、
10年後に発症した、ってことか?
+240
-4
-
47. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:58
>>7
コロナのワクチンを行け行けどんどんで打ち過ぎた結果じゃないの?+296
-117
-
48. 匿名 2023/05/29(月) 21:11:00
>>23
エイズウイルス、HIVは、血液、精液、膣分泌液から他の人に感染するため、性行為以外の日常生活ではうつることはありません。
感染者の涙、唾液、汗にもHIVは含まれていますが、これらに含まれるウイルス量は非常に少なく、日常的なことでは感染は成立しません。
例えば、回し飲み、同じ食べ物をつつく、公衆電話を使う、コインランドリー、握手、せきやくしゃみ、トイレ、プールで感染することはありません。
ですから、もし、クラスメイトや職場の同僚が感染者であることがわかっても、いままでどおりに接しましょう。何か持病などであっても、病気とうまくつきあいながら普通に生活している人と同じです。
ただ、HIVに限らず、血液には色々な病原体が含まれていることがあるため、日常生活において他人の血液には直接触れないよう、衛生的な生活習慣を身につけましょう。
例えば、ケガなど出血した場合は、なるべく本人が処置し、他人が手当てするときには、ゴム手袋を使ったり、清潔な布を当てるなど、直接血液に触れないようにし、触れたときは、すぐに水と石鹸で洗います。
また、歯ブラシやカミソリ、ピアスなど血液のつく可能性のある日用品の貸し借りはせず、自分専用としましょう。+309
-4
-
49. 匿名 2023/05/29(月) 21:11:04
もうマッチングアプリ禁止にしようよ
真面目に結婚したい人は婚活サイトでいいじゃない
後立ちんぼってやつも+271
-12
-
50. 匿名 2023/05/29(月) 21:11:23
>>10
サル痘もある…+165
-1
-
51. 匿名 2023/05/29(月) 21:11:49
>>5
病院だと梅毒とエイズは同時感染可能なので梅毒陽性の人はエイズ検査もすること結構あるよ。
昔病院で検査担当してたけど。
学生でエイズと梅毒陽性のカップルで双方セフレと売春歴があり知り合い呼んで検査で無限地獄みたいになったことがあるって聞いた。
そこまでじゃないけど、不倫カップル双方のパートナーも陽性で妊婦もいるなんてケースもあるから恐ろしいと思うこと多々あったな。
+378
-5
-
52. 匿名 2023/05/29(月) 21:11:53
>>43
多分
性行為ありき
の話だよね?+69
-2
-
53. 匿名 2023/05/29(月) 21:11:56
米軍基地もあるし、泡盛とか強いお酒を好むし、わりと性に対してオープンなイメージがあるから怖いよね。
観光で行ってワンナイトとかで知らない間に感染している人もいそう。+29
-13
-
54. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:02
ピルも考えものなのかしら
コンドーム装着は大事ってこと?+80
-7
-
55. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:13
>>5
都内だとトイレでやる男と女には気を付けないと+192
-3
-
56. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:15
>>1
だから嫌なのよ沖縄人。
+2
-43
-
57. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:19
>>31
米軍基地あるから?
少なくとも本州より外国人と接する機会は多そう。+116
-5
-
58. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:35
沖縄って性に対して自由奔放的なイメージがあるけど、流石にエイズはヤバイよ…+35
-10
-
59. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:41
梅毒もこのニュースももっとテレビでやって欲しい
全然放送してくれない+159
-1
-
60. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:47
治療で防げても、医療費馬鹿にならないんじゃないのかな+24
-0
-
61. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:52
もうあれだな、この時代、勢いでSEXしない方いいな。
SEXする前に2人でクリニックでチェックした方いいな。+219
-1
-
62. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:57
いきなりエイズねぇ・・・
ターボ癌も増えているらしいし、やっぱりコロナワクチンの接種が影響して、免疫力が低下したのが原因・・・かな?+189
-38
-
63. 匿名 2023/05/29(月) 21:12:58
>>16
肛門の粘膜はとても弱く出血しやすい、妊娠の心配がないから、避妊具を着けずに男性同士が致すから感染しやすい+148
-1
-
64. 匿名 2023/05/29(月) 21:13:15
>>39
なんでよw+45
-1
-
65. 匿名 2023/05/29(月) 21:13:23
>>43
免疫落ちまくって重症化してから病院に行くんじゃない?+28
-3
-
66. 匿名 2023/05/29(月) 21:13:45
ワクワク?+34
-6
-
67. 匿名 2023/05/29(月) 21:13:47
>>32
でたっ+55
-130
-
68. 匿名 2023/05/29(月) 21:13:48
保健所に行くと匿名で検査してくれるよ
私も2回検査したことある+56
-2
-
69. 匿名 2023/05/29(月) 21:14:17
>>25
免疫が落ちつつ、不特定多数とチョロめきあってるのが原因かな?+123
-6
-
70. 匿名 2023/05/29(月) 21:14:33
>>66
おそらくね+12
-4
-
71. 匿名 2023/05/29(月) 21:14:37
>>54
結婚前はコンドーム必須じゃない?+86
-1
-
72. 匿名 2023/05/29(月) 21:14:37
>>35
そうやって当て字にする理由って何?+28
-6
-
73. 匿名 2023/05/29(月) 21:14:54
>>13
何年前の考えよ+6
-83
-
74. 匿名 2023/05/29(月) 21:15:19
性交渉や輸血以外での感染経路ってあるのかな?
唾液感染の確率は低いよね?+40
-0
-
75. 匿名 2023/05/29(月) 21:15:21
>>67
でたじゃなくて、ワクチン始まる前から、反対してた人たちはみんな言ってたから。それを反ワク反ワク言って馬鹿にしてたけど、本当にそんな流れになってるじゃん。+248
-42
-
76. 匿名 2023/05/29(月) 21:15:37
>>37
感染症のコロナもそうだけどこの十年で歴史上無かった規模の外国人が沢山日本に来るようになったのも多いに関係してる、中世ヨーロッパや南米なんかでも国外からペストや感染症が持ち込まれて国内に広まった歴史がある
+79
-3
-
77. 匿名 2023/05/29(月) 21:15:38
>>62
いきなりエイズもターボがんもマジで怖すぎる+55
-5
-
78. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:00
>>46
あー、HIV感染の時点では気づかず、エイズ発症してしまってから知る…ってことか+186
-2
-
79. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:12
どういったことでHIVウイルスに感染するのかもしかして知らない人多い?+23
-0
-
80. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:28
>>1
いきなりだけど、理由はちゃんとあるから+41
-2
-
81. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:34
>>1
へ?どこからの感染なんだろう?
やっぱり出会い系とかそういうお店とか?+20
-2
-
82. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:34
>>73
>HIV感染者は20歳代から40歳代が多く、性的接触による感染者は全体のおよそ80%(同性間およそ70%、異性間およそ10%)です。
>エイズ患者は30歳代から50歳代が多く、性的接触による感染者は全体のおよそ70%(同性間およそ50%、異性間およそ20%)です(令和3年エイズ発生動向年報)。+54
-1
-
83. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:54
>>12
パパ活たちんぼ?+71
-25
-
84. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:54
>>1
沖縄人だからしょうがない+1
-25
-
85. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:57
>>1
これは同性間交渉の感染なんだろうか?+8
-7
-
86. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:59
コロナワクチンで免疫力低下してるせい?+62
-11
-
87. 匿名 2023/05/29(月) 21:17:10
>>35
>>12コメしたの私だけど
何それ?笑+8
-1
-
88. 匿名 2023/05/29(月) 21:17:57
>>73
え、一番主な感染経路じゃなくて?じゃなければ今はどういった経路なの?+8
-0
-
89. 匿名 2023/05/29(月) 21:17:58
+3
-20
-
90. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:03 ID:tSPGXDzHtn
沖縄だけこんなに多いのは何でなんだろう?
+10
-8
-
91. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:06
>>63
よこ
ちょっと硬い便をゆっくり出しても切れることがあるくらいだもんね
チンコ激しく出し入れしたらそりゃ傷つきまくるだろうて+119
-0
-
92. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:16
>>22
エイズでもガンでもまたMRNA打てば大丈夫だってよww+15
-90
-
93. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:20
>>72
その手の人にありがちな造語症的なものなんじゃないの+6
-7
-
94. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:24
>>17
ついこの前ヤフーニュースで完治出来たってニュースみたような気がする。+6
-23
-
95. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:24
帯状疱疹もそうだけど、免疫力が低下すると発症するような病気が次々と急に増え始めたのって、とても偶然だとは思えない
やはりコロナワクチンの影響が出始めたのではないのかな?+203
-20
-
96. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:26
>>35
なんて読むの焼肉定食で読み方あってる?+13
-5
-
97. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:38
米軍基地はあるけれど軍人は定期的に健康診断があるからある意味エイズになったら気づくのは民間人より早いと思うよ+9
-6
-
98. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:42
>>59
テレビ局やメディアに口出しできる政治家がパパ活やアナルセックスできなきゃ困るんでしょ
私はそう思うようになった+52
-1
-
99. 匿名 2023/05/29(月) 21:19:00
>>3
あー思いましたわ
そんな軽々しく言わんとってよ!
エイズってフレディが罹った病やねんで+211
-4
-
100. 匿名 2023/05/29(月) 21:19:13
>>90
世界でも有名な観光地だからじゃない+19
-1
-
101. 匿名 2023/05/29(月) 21:19:19
薬害エイズ?+18
-11
-
102. 匿名 2023/05/29(月) 21:19:27
>>9
ハッテン場+地域名で調べれば真相がわかるよ
ポジ種ヤバ交尾っていう、ワザとHIVウイルスに感染する性行為のゲイ文化がある
性欲優先で享楽的だから病気を全く恐れない、それどころか広めることに性的興奮する人達もいるんだよ。信じられないけど
ホモと学ぶポジ種ヤバ交尾.aids 【コメ付き】 - YouTubewww.youtube.comお詫びと訂正 当アカウント名にて投稿しました複数の動画の投稿者コメント欄において、 実際には複数回目の投稿であるにも関わらず 初投稿で.">
+243
-6
-
103. 匿名 2023/05/29(月) 21:20:43
>>1
AIDS、エボラ出血熱は黒色人種抹殺目的でA国が開発した生物兵器+66
-10
-
104. 匿名 2023/05/29(月) 21:21:04
>>48
わかりました!感染経路うろ覚えだったからありがとう〜+84
-1
-
105. 匿名 2023/05/29(月) 21:21:16
>>5
売春しようと思ってる女性は踏み止まったほうがいいね
未来がどうなろうが別に、と思ってても、いざ好きな人や付き合いたい人出来たらそういう思考が変わるかもしれないし。+282
-2
-
106. 匿名 2023/05/29(月) 21:21:40
エイズに効果があるというエビデンスがあるグルタチオンという抗酸化物質があって
iHerbでグルタチオンの前駆体であるNAC(N-アセチル-システイン)が安く手に入ります
ちなみに、グルタチオンはウィルスに関する免疫機能を調整する役目があるので
新型コロナウィルスが流行った2年目の夏から1年くらい売り切れが続きました
それで米国FDAがワクチンを売る為にNACを薬品扱いにして規制しようとして大騒ぎになったことがあります
性病に注意が必要な人はグルタチオンと亜鉛の不足とか
血栓対策の為のDHAとかがおすすめかな
自己責任で調べてみて+50
-1
-
107. 匿名 2023/05/29(月) 21:22:10
>>87
コロナワクチンだってさw当て字だね。いつまでワクチンワクチン言ってるんだろ+7
-44
-
108. 匿名 2023/05/29(月) 21:22:47
>>92
げげげー!
何が何でもm-RNAを体内に取り込ませたいんだね。
打ってたまるか!!+101
-15
-
109. 匿名 2023/05/29(月) 21:22:53
>>5
HIVは治らないからなぁ…。梅毒より怖い。
立ちんぼとか良く話題に上がるし、広がってるだろうね。どうなっちゃったんだろ、この国。+313
-4
-
110. 匿名 2023/05/29(月) 21:23:24
沖縄ゲイ多いから?
那覇のゲイのデリヘルとか見たら、顔出しで
美しい男の子が沢山載っててビックリした。
マッチョも男前多くて、あらら〜モッタイナイ
って思ってしまった。
桜坂とかもギラギラしてて女は行きにくい
空気感があった。
+16
-10
-
111. 匿名 2023/05/29(月) 21:23:34
>>55
友達が京都駅の清掃のアルバイトしてた時に、トイレでやってる人いたから、かなり強くノックして立ち去り、トイレの外で待ってたら焦った感じで出てきたって言ってたわ。+155
-0
-
112. 匿名 2023/05/29(月) 21:23:41
>>1
元NBAのトッププレーヤーはHIV感染して30年ぐらい経つけど元気だよ。+42
-0
-
113. 匿名 2023/05/29(月) 21:23:51
>>95
免疫力を破壊するワクチンだもんな
何でこのワクチンがコロナを防げるんだろうか+148
-10
-
114. 匿名 2023/05/29(月) 21:24:12
今すぐ神様もう少しだけの再放送をするべき+46
-1
-
115. 匿名 2023/05/29(月) 21:24:16
発症を遅らせるのではなく、完全に発症を防ぐことは可能なのかな?+2
-0
-
116. 匿名 2023/05/29(月) 21:24:21
関係ないけど沖縄は狂犬病予防ワクチンの接種率も10年間全国ワーストなんだよね
日本は最近は狂犬病出てないけど怖い病気だし沖縄は放し飼いの犬も多いからそっちも大丈夫なのか気になる
+47
-10
-
117. 匿名 2023/05/29(月) 21:24:30
>>72
Googleがワクチンに否定的なアカウントをBanするからよ。YouTubeとかでワクチン後遺症関連の動画をアップしても消されちゃうの。だからそれとわからないように当て字を使って表現する人達がいる。+118
-6
-
118. 匿名 2023/05/29(月) 21:24:35
>>30
知らないうちにHIVウイルスに感染して、数年から10年後ぐらいになんだか調子が悪いなと思って病院に行ってみたらエイズ発症していたということでしょ。
いま起こっていることは
数年前か10年前ぐらいに感染していた人が複数いたということ。+86
-7
-
119. 匿名 2023/05/29(月) 21:24:44
>>17
そうそう治らないよ…
まだ5人とかじゃなかったっけ?
日本人で治った人はいないし。
+55
-2
-
120. 匿名 2023/05/29(月) 21:24:58
>>75
モンタニエが言ってたよね+108
-8
-
121. 匿名 2023/05/29(月) 21:25:21
>>32
ああ〜!もう日本はダメだ!国民の8割が2回もワクチン打った!天皇も打ってる!
もう日本人がどんどん減って行く!+90
-65
-
122. 匿名 2023/05/29(月) 21:25:50
>>5
10年以上前から専門家が、梅毒感染者はHIVにも感染してる人が多いと言ってた+226
-2
-
123. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:26
>>25
後天性免疫不全症候群+136
-3
-
124. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:30
梅毒だのエイズだの私には一生縁のない病気だわ🥱+11
-4
-
125. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:34
>>46
潜伏期化の間に知らずにでもうつしまくってるんだろな+193
-0
-
126. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:51
>>1
コロナワクチンが原因だね
+66
-20
-
127. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:54
>>101
あまりにも多いようならそれもありえるよね+22
-1
-
128. 匿名 2023/05/29(月) 21:27:19
>>120
3回接種した人はエイズ検査してくださいって言ってたんだっけ。反ワクと言われる人が言ってきた事全部本当になってるね+169
-20
-
129. 匿名 2023/05/29(月) 21:27:27
>>118
今は感染から3年くらいで発症するケースが多いみたいよ+24
-2
-
130. 匿名 2023/05/29(月) 21:27:45
>>75
散々ぶっ叩かれたけどワクチンしてない私つよつよやん+146
-19
-
131. 匿名 2023/05/29(月) 21:27:53
>>57
他の人もコメントしてたけど、ベースの人は健康診断とかすごく厳しいからあなたより健康だよ。+62
-15
-
132. 匿名 2023/05/29(月) 21:28:11
癌みたいにエイズを発症する前に寿命で亡くなるパターンもあるんでしょ+7
-2
-
133. 匿名 2023/05/29(月) 21:28:13
>>52
感染は性行為のみではないよ+9
-2
-
134. 匿名 2023/05/29(月) 21:28:16
もう誰とも性交渉することが無い自分には何の心配もないことだ+23
-1
-
135. 匿名 2023/05/29(月) 21:28:30
>>114
売春からの感染だったよね+26
-0
-
136. 匿名 2023/05/29(月) 21:28:47
>>48
エイズが蔓延してた当時はよく言われてたよね、、
この注意書き何度も見た記憶があります
また広がってるって怖い
今結核とかも言われてるよね+106
-0
-
137. 匿名 2023/05/29(月) 21:28:57
>>129
どうせワクチンとか言いたいんでしょ?+9
-22
-
138. 匿名 2023/05/29(月) 21:29:13
>>128
よこ。不思議だけど、ほんとそう。当たってる。+102
-15
-
139. 匿名 2023/05/29(月) 21:29:37
>>32
海外では言われてるよね。
ワクチン HIVで調べて欲しい+321
-25
-
140. 匿名 2023/05/29(月) 21:29:44
>>5
沖縄って中国企業ファーウェイの幹部がわざわざ沖縄に来て知事と会議してるくらい中国に狙われてるし
+158
-1
-
141. 匿名 2023/05/29(月) 21:30:35
キャリアと生でセックスしても感染する確率1%って聞いたことあるんだけど
昔の話だから定かじゃないけど+0
-12
-
142. 匿名 2023/05/29(月) 21:30:38
なにかあるごとにワクチンワクチンうるさいな
ほんっとに陰謀論好きな人多いね+12
-36
-
143. 匿名 2023/05/29(月) 21:30:55
>>116
那覇だけど放し飼いの犬も野良犬もほとんどいないよ
+30
-1
-
144. 匿名 2023/05/29(月) 21:30:58
>>130
もう打ってない人は打ってない人と付き合うのが1番いいよね。打った人に話しても頭おかしい扱いしかされないんだから。+113
-7
-
145. 匿名 2023/05/29(月) 21:31:54
本来ウイルス感染から免疫不全症候群を発症するまで、潜伏期間が長期の傾向だったものが、ワクチン接種あるいはコロナ罹患によって免疫機能が崩壊して免疫不全症候群を発症してしまうということです+10
-1
-
146. 匿名 2023/05/29(月) 21:32:10
>>112
レイカーズの有名な人だよね、確か+20
-1
-
147. 匿名 2023/05/29(月) 21:32:15
>>128
ワクチンが原因ならワクチン接種率が低い沖縄でエイズが多いのはおかしいんじゃないの?
+128
-15
-
148. 匿名 2023/05/29(月) 21:32:22
うちレスだから、もう一生しないと思う。
初めて良かったと思った。
+7
-1
-
149. 匿名 2023/05/29(月) 21:32:30
>>5
今後何やらかんやら流行りそう、伝染るやつが。次から次へと。+58
-0
-
150. 匿名 2023/05/29(月) 21:32:57
>>5
大久保公園で売春してるアカウント見たらゴムなし2万だって…ありえないわ
絶対蔓延してる+227
-3
-
151. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:14
>>75
本当にね。
低学歴、低所得、陰謀論者と言われても頑張って訴えてたのに、聞く耳すら持ってくれなかったよね。+162
-19
-
152. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:16
>>32
性別の内訳を知りたいね
エイズ感染者の9割は男性だから、今回もそうならサル痘みたいにゲイの性交渉が原因なんだろうけど、男女で差がなければ原因不明でかなり怖い+226
-5
-
153. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:30
>>54
HIVの感染リスクを下げるにはコンドームでないと駄目+63
-0
-
154. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:33
風俗の客は公務員ばかり+5
-6
-
155. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:36
コロナ禍のあとだから旅行者たちがハメ外してんだろうな。+9
-3
-
156. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:40
普通いきなりじゃないって事?🤔どういうこと~+3
-5
-
157. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:53
りゅうちぇる危なくね?+11
-7
-
158. 匿名 2023/05/29(月) 21:34:09
>>4
>>32
欧米ではノーベル賞受賞した研究者や医師も警告してるね。
コロナワクチン接種が獲得免疫を低下させる事でエイズを発症させたり、
癌要素ある人は急激に癌細胞が増殖して手遅れになる人が激増してる。
免疫の撹乱で様々な疾患の劇症化も起きてる。 日本でも多数の医師が報告してるけどマスコミは一切取り上げてないどころか、
ワクチンメーカーのCMバンバン流してる。
+422
-32
-
159. 匿名 2023/05/29(月) 21:34:11
>>137
何故ワクチン???意味不明+4
-26
-
160. 匿名 2023/05/29(月) 21:34:36
>>141
女性は膣の自浄作用がある
でも男性の肛門だと直に粘膜であること、出血部位から侵入しやすいからゲイに多いとされてきた+45
-1
-
161. 匿名 2023/05/29(月) 21:35:18
>>6
元カレの元カレの…ってCM思い出した+239
-1
-
162. 匿名 2023/05/29(月) 21:35:19
>>10
子殺し親殺し銃殺無敵
世もすえ+6
-0
-
163. 匿名 2023/05/29(月) 21:35:22
>>114
深キョンがNG出しそうだけど名作だし注意喚起になるからyoutubeとかで出して欲しいな…
コウノドリエイズ編も無料公開するかも+33
-0
-
164. 匿名 2023/05/29(月) 21:35:53
>>85
同姓異性関係ない+9
-3
-
165. 匿名 2023/05/29(月) 21:35:57
>>161
あのACのCMがトラウマだったわ、小学生の頃
誰とも付き合えないじゃんって思った+144
-1
-
166. 匿名 2023/05/29(月) 21:36:03
>>14
池袋で中国人がばら撒いてる記事出てたよね+88
-3
-
167. 匿名 2023/05/29(月) 21:36:24
>>28 オーラルセックスで移るって公式が言ってるからパートナーが遊んでた場合...
+91
-0
-
168. 匿名 2023/05/29(月) 21:36:44
>>4
あれが始まった頃から言われていたことでしたね…
+279
-12
-
169. 匿名 2023/05/29(月) 21:36:55
>>120
だれ?+7
-3
-
170. 匿名 2023/05/29(月) 21:37:27
>>82
これ性別も出して欲しいね。
同性間といってもレズビアンでは感染広まってないんじゃないかなあ。サル痘もだけど男同士の接触で感染しているよね。+51
-2
-
171. 匿名 2023/05/29(月) 21:37:39
病気の感染とか考えずに何で軽々しく出来るんだ
+6
-0
-
172. 匿名 2023/05/29(月) 21:37:45
>>16
その行為が好きなんじゃなくてお金がほしくて立ちんぼする若い子が増えてる。+41
-2
-
173. 匿名 2023/05/29(月) 21:38:16
>>13
ホモだから関係ないやって油断して、
パパ活、不特定多数とやりまくりでエイズになって飛んだ人知ってる+142
-1
-
174. 匿名 2023/05/29(月) 21:38:29
>>1
いきなりエイズの割合増加は、県内の各保健所が新型コロナウイルス関連業務のため、HIV検査を休止したことが背景にあるという。人口10万人当たりのHIV検査数は2021年に4.087人で、全国で2番目に低かった。
沖縄はコロナ陽性者もめちゃくちゃ増えてた時期があったからコロナ対応で人手不足な面も…てことか
検査数がそもそも少なかったんだね+12
-4
-
175. 匿名 2023/05/29(月) 21:38:33
沖縄県民だけどエイズになった人は聞いたことない
男女間よりも多分男同士が多いんだろうね…
那覇に昔から有名なハッテン場あるから全国から集ってそう+37
-5
-
176. 匿名 2023/05/29(月) 21:38:44
エイズに効果があるというエビデンスがあるグルタチオンという抗酸化物質があって
iHerbでグルタチオンの前駆体であるNAC(N-アセチル-システイン)が安く手に入ります
ちなみに、グルタチオンはウィルスに関する免疫機能を調整する役目があるので
新型コロナウィルスが流行った2年目の夏から1年くらい売り切れが続きました
それで米国FDAがワクチンを売る為にNACを薬品扱いにして規制しようとして大騒ぎになったことがあります
iHerbにはワクチン後遺症対策としてNACを利用している人のレビューもあります
性病に注意が必要な人はグルタチオンと亜鉛とか
血栓対策の為のDHAとかがおすすめかな
自己責任で調べてみて
ちなみにNACの様な病気を治すサプリは日本では医薬品として扱われる為
作る事も売る事も出来ません
これは日本の医療利権が原因だと在米日本人の医師が話していました+9
-1
-
177. 匿名 2023/05/29(月) 21:39:11
このコロナワクチン打ったら、免疫システムが少しずつ破壊されてただの風邪ですらなかなか治らなくなるって
病院の先生が言ってたのを思い出したよ。
打たなくてよかったよ。+113
-11
-
178. 匿名 2023/05/29(月) 21:39:12
>>22
出た反ワク婆+26
-84
-
179. 匿名 2023/05/29(月) 21:39:20
>>27
昔、知識ない人ばっかりだったから検査行かなかったんよ。バレたらこわいーとか言って。
今は風俗系もゲイもコンスタントに検査行くし、気になることしてる人は気になる症状出たらすぐ病院行くようになってだいぶ下がった+51
-0
-
180. 匿名 2023/05/29(月) 21:39:46
エイズといい梅毒といい帯状疱疹といい、この感染爆発は総じて免疫力が落ちていると思料せざるを得ない+9
-10
-
181. 匿名 2023/05/29(月) 21:40:29
>>137
いきなりエイズはコロナの前から言われてたよ+32
-1
-
182. 匿名 2023/05/29(月) 21:40:50
>>5
性病も含め色んな病気が蔓延して、お付き合いや結婚する前に診断書見せ合う世の中になりそう。
私は性病はもちろん、歯周病や肝炎も怖いからもう誰とも性行為はしないと決めてる(アラフォー既婚です)。+140
-2
-
183. 匿名 2023/05/29(月) 21:41:12
>>175
あくまで日本は男性同士のほうが多いってだけで、男女でも起こりうる
梅毒が同性同士より男女のほうが感染率高いのはそういう慢心から来てる
ちなみにイギリスのHIVはゲイの意識が高いから男女の方が感染率高くなってる+20
-1
-
184. 匿名 2023/05/29(月) 21:42:21
>>182旦那さんとも...?
+19
-2
-
185. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:06
>>93
あっやっぱ病気なんだ+6
-1
-
186. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:20
みんな検査行こう。
無料検査、各自治体でやってるから。
大きい街なら夜間や土日も検査してくれる。+19
-0
-
187. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:21
>>182
結婚する前はブライダルチェックしたよ
でも友達とかはしてる人少ないかも
うちはレスだからもうかかることないかもだけど旦那側が風俗や浮気してたら終わる…+88
-0
-
188. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:35
>>178
打っちゃった人は信じたくないよね+61
-11
-
189. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:37
>>184
コロナワクチンの有無も聞かれだすだろね。+35
-4
-
190. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:40
>>57 でも米兵は健康検査あるからな~
あと風俗や松山とか行っては行けない場所リストに入ってる。バレたら沖縄出されて処分あるよ+79
-5
-
191. 匿名 2023/05/29(月) 21:44:19
>>29
ああいうドラマもっとたくさん作って欲しい
コンドームしなきゃ大変な事になるよっていうのを学校の授業やニュースだけじゃなくドラマで当たり前に放送して欲しい+141
-1
-
192. 匿名 2023/05/29(月) 21:44:53
>>117
売電とか虎さんとか枠珍とか本人たちが面白いとでも思ってやってるんだと思ってた
ここ三年くらいの謎が解けてスッキリしています。ありがとう。+43
-4
-
193. 匿名 2023/05/29(月) 21:45:04
>>27
HIV感染→エイズじゃないの?
deep loveみたいなのまた流行らせないとな
明日カノ作者あたり描けばいいのに+53
-0
-
194. 匿名 2023/05/29(月) 21:45:17
>>25
免疫が機能しなくなると、空気中のいろんな細菌やカビと戦えない体になる→AIDS
免疫は24時間戦って私達を守ってくれていたのにそれを💉でいじくり回して壊してしまったから+121
-36
-
195. 匿名 2023/05/29(月) 21:45:28
>>47
コロナ期間のずっと前に既に感染してたんだよね
しかも沖縄は日本の中で最もワクチン接種率が低いのに+88
-8
-
196. 匿名 2023/05/29(月) 21:45:33
>>186
ほんそれー
遊んでない人でも一度経験したほうがいいよね
無料のカウンセリングもあるから色々気になること聞けるよー+3
-0
-
197. 匿名 2023/05/29(月) 21:45:52
HIVウイルスやエイズについていまは学校で習わないの?
あまりにも知識なさすぎな人がいてビックリするんだけど+32
-0
-
198. 匿名 2023/05/29(月) 21:46:38
>>158
82歳の祖母はステージ4のガンで4回?5回くらいワクチン打ってるけどピンピンしてる。余命1年って言われて6年目。ガンの進行もしてない。+108
-15
-
199. 匿名 2023/05/29(月) 21:47:10
>>195
前はHIV感染からエイズ発症まで平均10年って言われてたけど、ここ5年ぐらいから1年で発症する人もいるらしいからなんとも+16
-11
-
200. 匿名 2023/05/29(月) 21:47:11
>>116 放し飼いなんてみた事ないわ
捨て犬ならいて保護されてるけどね+20
-1
-
201. 匿名 2023/05/29(月) 21:47:43
>>102
おふろの王様とかもハッテン場になって注意喚起されてたなぁ
差別するつもりはないけどゲイのセックスカジュアルすぎない?+145
-1
-
202. 匿名 2023/05/29(月) 21:47:54
>>150
相場知らないけど安すぎない?そんなもんなの?+86
-0
-
203. 匿名 2023/05/29(月) 21:48:09
>>197
みんな自分と関係ないことだと思って聞いてないんでしょ
未だにHIVの人とキスしたらうつるとか血触っただけでうつると思ってる人いるんだから…+14
-0
-
204. 匿名 2023/05/29(月) 21:48:32
HIVも梅毒も少し前までは死に至る病と恐れられたんだし、どちらも一生治らないし、しかも最近爆発的に増えてる梅毒なんか母親から胎児に感染するんだからなんでこんなに舐めた馬鹿が多いのかが分からない
感染したらもう子供は絶対に作れないのになんでゴムもせずに生でするアホがこんなに多いのか+61
-1
-
205. 匿名 2023/05/29(月) 21:48:32
>>13
入れる場所じゃないとこに入れて傷作ってるからね…
リスクは傷>粘膜
女から男にはあまり感染しない
男同士でやった人が感染して女とやるから女も感染する
バイセクシュアルが諸悪の根源+207
-5
-
206. 匿名 2023/05/29(月) 21:49:08
>>9
沖縄は10年くらい前に住んでたけどその頃は既にHIV感染者が増えていて人口比で全国トップだとか、特に「いきなりエイズ」が多いとかで問題になってたよ+113
-8
-
207. 匿名 2023/05/29(月) 21:49:11
>>9
反ワクがワクチンのせい!!!って喚いてよく分からない個人のSNSやらネットの記事を貼って頑張ってるけど、沖縄は日本一コロナワクチンの接種率が低い。どういうことなんだろうね?+103
-38
-
208. 匿名 2023/05/29(月) 21:49:26
>>82
あくまで日本だけね+3
-0
-
209. 匿名 2023/05/29(月) 21:50:01
>>175 なった~って報告する人いるのかしら+10
-5
-
210. 匿名 2023/05/29(月) 21:51:22
春の叙勲、岡田卓也氏に旭日大綬章 4009人が受章 - 日本経済新聞www.nikkei.com政府は29日付で2023年春の叙勲受章者を発表した。今回最高位の旭日大綬章には岡田卓也イオン名誉会長相談役(97)ら5人を選んだ。俳優の風間杜夫(本名・住田知仁)さん(74)には旭日小綬章を贈る。受章者は旭日章861人、瑞宝章3148人で計4009人。うち女性は417人で...
+2
-1
-
211. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:13
>>202
うーん…大久保公園は特に激安だと思う
女の子も30分とかで終わらせて何回も客とるみたい
+46
-1
-
212. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:20
>>123
感染すると免疫機能が壊れる病+51
-0
-
213. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:47
>>22
ガル民なんて専門的な知識もないその辺の一般人のおばさんがほとんどなんだから信じたら恥かくよ。
帯状疱疹なんてコロナ前から普通になってる人がたくさんいる。少なくとも5年前にわたしが妊娠中になったときは、最近増えてるって医師に言われた。友人も仕事に育児に親の介護が重なったときは30代前半でなってた。+68
-74
-
214. 匿名 2023/05/29(月) 21:53:01
>>128
ワクチン打ったらエイズになるのが本当ならマズくない?
ワクチンによって免疫力が落ちてHIVだったのが急激に進んだとかならわかるけど+91
-5
-
215. 匿名 2023/05/29(月) 21:53:13
>>32
遂に始まったか……(遠い目+140
-9
-
216. 匿名 2023/05/29(月) 21:53:39
>>188
横だけど公的なソースを貼ってもらえる?+14
-20
-
217. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:24
>>107
元ヤンじゃね?知らんけど+3
-0
-
218. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:44
検査する人少ないのかな?
避妊せず不特定多数と性交してたら感染するって+2
-0
-
219. 匿名 2023/05/29(月) 21:55:29
>>186
調べて見たら
月一でしかやってなかったわ、地元…
保健所以外でも受けれるのかな+0
-0
-
220. 匿名 2023/05/29(月) 21:55:35
>>196
ほんとそうなのよー
自分は大人しくしててもパートナーがそうとは限らないし、
パートナーも気付かぬうちに前の相手から…ってことがあるからね
タダなんだから、行こう
そんで他の人にも無料検査を広めて欲しい
自治体によっては、梅毒やHIVだけでなく、クラミジアを期間限定で検査してくれるよ+15
-1
-
221. 匿名 2023/05/29(月) 21:56:01
+48
-14
-
222. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:20
>>83
沖縄ってガチでたまたま出会った人が知り合いの知り合いって日常茶飯事だから
パパ活とかいなさそうだけど
声かけたパパが同級生の親とか普通にあり得る+25
-6
-
223. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:24
>>25
いくら免疫落ちてても感染機会さえ持たなければHIVには感染しないよね+185
-4
-
224. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:39
ピル解禁伸びるか+2
-0
-
225. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:09
ワクチンで免疫機能が低下しまくりでHIVウィルスも活性化しいきなりAIDSも増えたか。言わんこっちゃない
だから打たない方がいいと言ったのに
日本の八割は2回もうってる
もう5回も6回も打つ人はかなりヤバいと思う+42
-11
-
226. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:46
>>195
沖縄がワクチン接種率低いならワクチンのせいじゃなくない?+59
-15
-
227. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:50
>>190
松山? 道後温泉におばさん風俗あるから?+10
-3
-
228. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:55
>>15
いきなりだから、まず自分がHIVに感染してる事すら無自覚だと思われ+67
-3
-
229. 匿名 2023/05/29(月) 22:00:03
だからワクチンでvaidsって何度も言ったじゃん
やっぱそうなった 免疫機能ぶっこわれるんだから
ずっと言ってたよ だれがって ワシやないかい+17
-12
-
230. 匿名 2023/05/29(月) 22:00:26
>>74
唾液にもごく微量のHIVウイルスは含まれていますが、感染させるほどの力はありません
+23
-0
-
231. 匿名 2023/05/29(月) 22:01:23
>>32
ワクチンは関係ないよ
沖縄ではここ20年くらいAIDSもHIVもいきなりエイズの割合もずっと増えてて今に至ってるだけhttps://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/eiken/news/documents/hivaids.pdfwww.pref.okinawa.jphttps://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/eiken/news/documents/hivaids.pdf
+48
-81
-
232. 匿名 2023/05/29(月) 22:01:39
なんかワクチンワクチンうるさい人いるけど自己責任で打ってるから
+23
-21
-
233. 匿名 2023/05/29(月) 22:04:33
>>21
梅毒が治る病気になったのって人類の歴史から見るとつい最近のことだよね
ありがたや(泣)🙏+41
-1
-
234. 匿名 2023/05/29(月) 22:05:17
>>158
HIVの発見でノーベル賞をとった科学者がそんな感じの反ワクチン説を唱えて、他の科学者から非科学的だと否定されて孤立して去年亡くなったような。+96
-11
-
235. 匿名 2023/05/29(月) 22:06:49
山川のせいだわ!+0
-0
-
236. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:31
>>227
那覇市の松山のほうかと…
歓楽街だから+37
-0
-
237. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:10
>>32
はっきり言うたね。
思ってたけど言ったらいけないと思って躊躇してたのに。+25
-21
-
238. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:25
>>232
それはそれで、スルーしたらいいんでない?+11
-1
-
239. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:26
>>102
本当に害だな。しかも最近やたら男同士の恋愛ドラマ多くて余計に増えるんじゃないの。やっぱ同性愛は公にするもんじゃない+201
-2
-
240. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:33
>>167
これ怖いよね。
自分は浮気も遊びも何もしてなくて心当たりがなくても、パートナーが浮気・パパ活・風俗とかしてたらいつの間にか感染してるかもしれないもんね。
もう、健康診断の中に検査を組み込んだほうがいい気がする。+113
-1
-
241. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:47
>>128
私三回打った。。。
先月献血して、全て異常無しで用紙きたから
大丈夫だよね?
エイズとかは教えてくれないのかな?+5
-8
-
242. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:50
>>46
怖いな。
ゲイの人が癒されるから、毎年沖縄行っている人がいたけれど、
そういう集まりや、何かコミュニティの大きいのでもあるの?+136
-1
-
243. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:38
>>241
職場で毎年血液検査してるけど、HIVに感染してたら教えてくれるのかな。+3
-12
-
244. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:04
>>102
なんて迷惑な+59
-0
-
245. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:19
悪いけど、沖縄って大麻とかシャブとか集まりやすいし、エイズまで…どうなってんの?治安も教育もさ+2
-13
-
246. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:48
>>238
いちいちつっかかってくるから鬱陶しくて…+3
-11
-
247. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:43
私のまわりは、婚約したらみんなブライダルチェックしてたけど、それでは遅いのかもね…+6
-2
-
248. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:58
>>243
職場の検査は検査項目にHIVがなかったら検査しないんじゃない?+20
-0
-
249. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:05
>>6
ゲイ+31
-4
-
250. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:10
>>25
感染経路は変わんないんじゃないかと思う
でも免疫落ちてると感染に気付くより前に早い段階で発症しちゃうんじゃない?+54
-0
-
251. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:59
>>241
HIV検査は本人が希望した時だけで通常の検査項目には入ってないらしいよ。今調べてきた。+46
-0
-
252. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:03
>>193
Deep Loveとか神様もう少しだけとかACのCMみたいなの今は流行らないのかね、明日カノパパ活描いてるんだし描き下ろししたら影響ありそうだが+58
-0
-
253. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:08
>>216
横だけどそんなの自分で探したら?
Twitterにでもガルにでもたくさん落ちてるよ
打った人はこれから地獄がはじまる..+24
-15
-
254. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:45
>>246
うん、だからスルーで
もしくはブロック+9
-1
-
255. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:48
フレディマーキュリーも今ならある程度長生きできたかも。と思ってしまう。+16
-1
-
256. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:53
>>219
基本は保健所だけなので都会に足を伸ばして検査するか、 検査イベント等で…かなぁ
地方だと即検査は難しいよね
行きやすい検査会場が見つかりますように+6
-0
-
257. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:57
>>245
沖縄は貧困率が日本一高いからね。
教育も治安も悪くなるんだろうね。
日本全体の未来だよ…+4
-15
-
258. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:04
>>9
沖縄出身ですが、30年くらい前から沖縄は人口に対するエイズ患者の割合が高いって授業で習ったよ+195
-6
-
259. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:17
>>201
つい先日東京に旅行に行った時におふろの王様利用してきたのにー
すごくいいイメージだったのにそんな話聞いたら‥
色々すごいね+33
-0
-
260. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:36
>>258
それは何が原因なんだろ。+21
-0
-
261. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:45
>>9
元々、2011年以降は常にワースト10位以内に入ってたし、何度か1位にもなってるよ。
ただコロナ禍でコロナ感染者数が多く保健所がHIV検査業務を休止してたから検査受けてなくて感染に気づかず、エイズ発症しちゃういきなりエイズが今回増えた。
ちなみに私も沖縄県民だけど元彼が凄いヤリチンで不安になって検査受けたことある。+125
-6
-
262. 匿名 2023/05/29(月) 22:17:58
んないきなりステーキみたいな+4
-1
-
263. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:10
>>151
因果関係は確定したの?+13
-20
-
264. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:54
>>177
3回打った同僚が、しょっちゅう風邪ひいてしかもなかなか治らない
ずーっと咳をしていて怖いわ+32
-6
-
265. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:58
>>42
確かになぁ
でも血液製剤関連の感染もあるからそこは救済してあげなきゃだわ+73
-2
-
266. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:10
>>245
公立の教員不足がやばい
誰もこんな地域で教えたくないだろうな+2
-10
-
267. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:17
>>259
大井町店で迷惑行為禁止って+28
-0
-
268. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:15
今は死なない病などと言ってるが
それは継続医療が前提で
今時の貧困では死ぬ人多いでしょう+5
-1
-
269. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:03
>>259
男性のほうだから女性はどうせ関係ないよ+1
-7
-
270. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:16
>>256
検査イベントとかあるんだね…
症状とかないけど、検査してみようと思うので
行きやすいところとか探してみる。ありがとう+4
-0
-
271. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:55
>>102
梅毒やHIV広めたりそこら辺の施設をハッテン場に変えたり、ヤバい行動取るゲイが多すぎるんだよなぁ…
差別良くない!って言うが、
こういう行動ばっかりしてるから差別されてるんじゃないか??とも思う。+255
-2
-
272. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:56
>>51
元々HIVは通常の行為の場合は感染率低いからね。
ただ梅毒やクラミジアに感染している時はHIVへの感染率も跳ね上がる。+111
-1
-
273. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:43
>>240 献血で血が立ちませんってあんなに呼びかけてるならHIV検査目的の人はお断りとかHIV検査はしませんって言ってないで検査項目に組み込んで欲しいわね そしたら敷居も下がるし。
+6
-19
-
274. 匿名 2023/05/29(月) 22:25:33
>>270
参考になれば検査イベント情報|HIV検査・相談マップwww.hivkensa.com厚生労働省「HIV検査相談体制の充実と活用に関する研究」班による全国のHIV・エイズ(AIDS)・性感染症の検査・相談窓口情報サイト
+3
-0
-
275. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:24
>>255
そうだと思うよ。恋人もHIVだったけど分かった時には薬があったから2010年まで生きてた。
しかも死因はエイズじゃなくて癌だったと思う。+15
-0
-
276. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:28
>>218
コロナ禍でコロナ感染者が多すぎて手が回らなくて保健所がHIV検査業務を休止してたんだよ。
+6
-0
-
277. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:20
>>33
帯状疱疹は納得できるよね。水疱瘡だから。HIVにそもそも感染してないとエイズ発症しようがないもんね。+102
-2
-
278. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:19
この%なんだろう?って思ったら、エイズ発症者のうちHIV感染と知らないままエイズと診断された人の割合なのね。+2
-0
-
279. 匿名 2023/05/29(月) 22:32:56
>>102
ハッテン場って見ただけでわかる?+16
-1
-
280. 匿名 2023/05/29(月) 22:33:09
先進国で梅毒とHIV増えているのは 全世界で日本だけ+8
-1
-
281. 匿名 2023/05/29(月) 22:33:24
遊郭があった時代に戻ってる感じがする
+2
-0
-
282. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:15
沖縄怖すぎる
エイズの人がヤリまくってるって事?+2
-9
-
283. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:36
>>22
帯状疱疹なったけど、皮膚科で言われたのは子供の水疱瘡の予防接種が当たり前になったからだって。+36
-4
-
284. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:37
>>253
あなたはすでに地獄にいそう+7
-13
-
285. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:40
イギリスの公共放送でワクチンの中にHIVウイルスが入っていると言ってたよ。この点からも調べてみるべき。+5
-15
-
286. 匿名 2023/05/29(月) 22:36:17
>>22
ガルのコメント鵜呑みにするなw+10
-8
-
287. 匿名 2023/05/29(月) 22:36:25
えーさっきもモデルナの高田純二がやってるCM流れてたよ。ワクチンまだ打たせようとしてんのか。+15
-0
-
288. 匿名 2023/05/29(月) 22:37:17
>>280
治安も悪いし、マジで後進国になってきてない?+15
-0
-
289. 匿名 2023/05/29(月) 22:37:53
>>284
よこ
そういうのはいいから、自分で懐疑的な物も読んだり調べたりしてみた方がいい+26
-5
-
290. 匿名 2023/05/29(月) 22:39:22
>>1
梅毒も流行ってるっていうし、若者だけじゃなくて立ちんぼ?っていうの?そこで声かけてるおじさんにも再教育した方がいいんじゃないの?
乱パしてる人とか+39
-0
-
291. 匿名 2023/05/29(月) 22:40:15
>>284
全然大丈夫
ワクチンは家族で打ってません+13
-6
-
292. 匿名 2023/05/29(月) 22:41:09
>>253
Twitter、ガルから拾ってる奴が言っても説得力ゼロやでw+9
-9
-
293. 匿名 2023/05/29(月) 22:41:23
>>283
よこ
帯状疱疹って免疫力が下がるから出るんじゃない?
水疱瘡かかった人も。+27
-6
-
294. 匿名 2023/05/29(月) 22:41:50
>>198
高齢なのも関係してそうじゃない?
若いと細胞も若い分すぐ手遅れになりそう。
+117
-4
-
295. 匿名 2023/05/29(月) 22:42:59
>>201
つい先日東京に旅行に行った時におふろの王様利用してきたのにー
すごくいいイメージだったのにそんな話聞いたら‥
色々すごいね+7
-1
-
296. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:14
>>283
水疱瘡の予防接種にもリスクがあるって事ね。+22
-3
-
297. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:55
>>15
発症前ならね。+31
-1
-
298. 匿名 2023/05/29(月) 22:45:12
>>285
放送って漢字が私の知ってる放送とは違うんだけど、書体の問題??+13
-0
-
299. 匿名 2023/05/29(月) 22:46:38
>>285
え、中国語?+11
-0
-
300. 匿名 2023/05/29(月) 22:46:56
>>283
ワクチン無しで水疱瘡にかかった人も、リスクは同じじゃない?
今の高齢者は、子供の頃に水疱瘡ワクチン打ってない人が殆どだよ。
私は50代だけど、同世代で打ってる人は聞いた事無い。+39
-1
-
301. 匿名 2023/05/29(月) 22:46:57
エイズの潜伏期間長いと15年以上なの!?それなら可能性0じゃないかもって思ったけど性病検査前にしたんだった+6
-0
-
302. 匿名 2023/05/29(月) 22:46:58
>>279
有料ハッテンなら「メンズオンリー」「会員制」みたいな表記になってるけど、
銭湯やトイレ、映画館をハッテンにしてる場合、パッと見では分からない
たまに聞くよね、入ったらそうでノンケ男性が襲われかけたって+52
-1
-
303. 匿名 2023/05/29(月) 22:47:56
>>263
偉そうに何?
血眼になって自分で探せよ+21
-16
-
304. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:00
>>298
私には普通の放送に見えてる。あなたのも。+0
-3
-
305. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:41
>>5
エイズはもう治る病気になったしそんなに増えてないから心配いらん
梅毒の方が深刻+2
-27
-
306. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:44
>>285
沖縄は日本でもコロナワクチン接種率が低いんだよ。
その説が正しいなら、むしろ沖縄のエイズ患者は少ないはずでしょ。+14
-10
-
307. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:45
>>213
コロナ前から皮膚科で働いてるけど帯状疱疹は明らかに以前より増えてるよ
それがワクチンのせいかコロナ禍でのストレスなのかわからないけど。あとしもやけになる人やけに多い。+85
-13
-
308. 匿名 2023/05/29(月) 22:49:42
>>301
私も先日入院したときに感染症一通り調べたわ+2
-0
-
309. 匿名 2023/05/29(月) 22:49:54
>>304
横。これが普通の字体に見えるってことは中国人ですよね?+24
-3
-
310. 匿名 2023/05/29(月) 22:50:27
>>307
しもやけは昭和時代の方が多くない?
今は全くならない私も、昭和の頃には毎年しもやけになってたよ。+15
-9
-
311. 匿名 2023/05/29(月) 22:50:44
>>304
画像の【放送】よ?黄色とピンクの文字の。+2
-0
-
312. 匿名 2023/05/29(月) 22:51:25
>>130
横。同じく打ってない。何時がいいか考えてるうちにコロナに感染して、軽症で済んで何となくもういいかなぁってなって、打たないままで今に至ってます。+32
-1
-
313. 匿名 2023/05/29(月) 22:51:38
>>311
あらほんとだ。変な字だね。+8
-0
-
314. 匿名 2023/05/29(月) 22:51:58
>>308
調べたら安心だね
入院してたんだお大事に〜+2
-0
-
315. 匿名 2023/05/29(月) 22:52:14
>>4
本当なら洒落にならないけど💦💦💦+108
-4
-
316. 匿名 2023/05/29(月) 22:55:16
病院行くとロクな事言われないな。+2
-0
-
317. 匿名 2023/05/29(月) 22:56:58
健保の特定検診にエイズと梅毒と肝炎とその他性病の検査いれて働いてる人全員強制検査にして欲しい
3年間位だけでもいいから普通の社会人一斉強制検査にして欲しい+25
-2
-
318. 匿名 2023/05/29(月) 22:58:14
>>310
私も子供の頃しもやけなりまくって毎年病院行ってた
昔より今のが寒いはずなのに体感昔のがしもやけ多かったね+4
-1
-
319. 匿名 2023/05/29(月) 22:59:14
保健センターで検査出来るから今週末に行ってくるよ。
エイズと梅毒の両方やってくれるみたいで、結果は30分後に出ると言われた。+13
-0
-
320. 匿名 2023/05/29(月) 23:00:43
いよいよ性病爆発の次はエイズと来たか!
関係無い人達にまで梅毒とかサル痘とかトイレで移さないで欲しい!
+4
-1
-
321. 匿名 2023/05/29(月) 23:01:25
>>319
30分早いね!血液検査なの?+8
-0
-
322. 匿名 2023/05/29(月) 23:01:31
>>7
性病かかってる人はエイズにもかかりやすいんだって!+19
-0
-
323. 匿名 2023/05/29(月) 23:01:43
疑問なんですが、、ある程度の年齢いったら複数人と性行為をしてると思うのですが、付き合いましょうってなったらまず検査をするのですか?検査結果を見てから性行為をしているのですか?世の中の人はそうなのでしょうか?
+8
-1
-
324. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:32
>>310
働きだしてからしもやけで診察に来る人て子供かお年寄りが冬にちょこちょこっとくる程度だったんだけど、ここ数年でしもやけで来る人がやたら多くなったのよね。
コロナの影響なのかは不明+23
-5
-
325. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:35
>>267
えーー
そうだよ!
私利用したのその大井町店だよー‼️
それいつの話なんだろ?
もちろん女性風呂利用したから、男性風呂のことはさっぱりわからないけど‥
考えただけで気持ち悪いね。
また今度東京に行く機会があれば利用しようかと思ってたのになぁ+39
-0
-
326. 匿名 2023/05/29(月) 23:04:47
>>42
糞迷惑だな+21
-1
-
327. 匿名 2023/05/29(月) 23:05:06
>>323
そんな人は少数派だと思う。結婚する時は調べたりするね。あと子供が欲しい夫婦。母子感染するからね。+14
-0
-
328. 匿名 2023/05/29(月) 23:05:35
>>306
んーそんなんいくらでも偏向できるんじゃない?って思ってしまう。どれを信じるかは自分次第なんだなって+8
-2
-
329. 匿名 2023/05/29(月) 23:06:10
沖縄に出稼ぎに行った風俗嬢と生でした地元民?
米軍基地の人が持ち込んだ?+1
-2
-
330. 匿名 2023/05/29(月) 23:07:42
健康被害が出てるのに接種を中止しないワクチンにも疑問だけど、なんでも結びつけてしまう自分も気をつけないとなぁと思う。+5
-0
-
331. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:08
>>325
コロナ禍前かな?多分+43
-0
-
332. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:51
>>12
ワクチンだろうね。+151
-23
-
333. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:28
>>198
免疫の意味を理解できてる?
獲得免疫が何か解ってないよね。
高齢での癌と若年とでは全く意味が違うんだよ。
他の疾患や感染症も同じ。
そもそものメカニズムを知らない人は何故ワクチンが作用するのかすら理解出来てないよね。
だから健康な小学生中学生の女の子にも打たせるのよね…
+59
-13
-
334. 匿名 2023/05/29(月) 23:10:10
>>79
見てると多いね
保健の授業ちゃんと受けてたのか気になるわ
でも誰にでも苦手教科はあるしな…でも差別もあるし、命に関わる感染症で…と思うから性教育本当に大事なんだよね
性教育って一言に言うけどもっと細分化されたものを定着させないと+14
-0
-
335. 匿名 2023/05/29(月) 23:10:25
>>306
もしくは
HIVに感染しててずっと気づかなかった人たちが
ワクチンで急激にエイズ症状出るようになったのかも+19
-4
-
336. 匿名 2023/05/29(月) 23:11:30
>>1
検査数が少ないならいきなり発症率も高いんじゃないの?+2
-0
-
337. 匿名 2023/05/29(月) 23:11:49
>>47
そんな科学的明確な因果関係分からないのに。。。
景気悪くなって、人身売買が横行しているとかもあるかもしれないって言うのも考えられるし、海外からのインバウンドが増えすぎてって言うのもあるかもしれないし。+28
-13
-
338. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:01
>>335
だったらワクチン接種率高い値域の方が患者数増えるでしょ+8
-6
-
339. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:03
>>13
沖縄の男女は同性愛少なそうなイメージなんですが。+7
-4
-
340. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:42
>>105
軽度知的障害だと後先考えられずに、ってこともあるよね。そこが難しい。感染症や犯罪って本人が「別にいい、どうなってもいい」だけじゃ済まないから。+52
-0
-
341. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:45
>>57
兵隊は検査とか厳しいかもだけど、軍属とか基地内で普通の仕事してる外国人も多いから、もしかしたら関係あるかもね。
前にアメリカ人好きの日本人男性が言ってたんだけど、アメリカにはエイズにならない薬があって、ゲイの人たちは飲むって聞いた。
他にも都心以外の地方にしてはゲイとかLGBT多いみたい。移住者も多いし。
でも検査や発症数が多いだけで、沖縄でこれなら東京とか都会ならもっと広がってるんじゃないかな?+22
-2
-
342. 匿名 2023/05/29(月) 23:15:11
>>194
免疫が高いとHIV感染すら守ってくれるの??+19
-2
-
343. 匿名 2023/05/29(月) 23:16:32
>>141
でも感染するかしないかは0か100パーセントだよ。
低いと思って何もしないのは危険。+5
-0
-
344. 匿名 2023/05/29(月) 23:20:09
>>319
30分は早いね、と思ったけど今はそのくらいで結果でるキットあるんだね+5
-0
-
345. 匿名 2023/05/29(月) 23:20:45
>>321
血液検査です。
私の住む地区は大抵は結果出るのは1週間後なので2回行かなくてはならないんですが、1ヶ所だけ土日や遅めの時間に検査できる所があって、そこは結果が当日に出るそうです。+11
-0
-
346. 匿名 2023/05/29(月) 23:21:02
>>209
まだ差別があるから言う人少ないと思うよ
パートナーとかなら1番に打ち明けると思うけど、会社や友人なら言わない人も多い+11
-1
-
347. 匿名 2023/05/29(月) 23:21:53
>>330
結びつけたくもなるよね。ここ数年で今まで報道されなかったりCMにも出てこなかった疾病が出てきてるんだもん+3
-3
-
348. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:08
>>5
免疫力下がってるのは
なんでだろう…+12
-0
-
349. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:12
>>3
タイトル見ていきなりステーキかよ、って思ったw+49
-3
-
350. 匿名 2023/05/29(月) 23:24:12
>>197
しっかり習うよ
啓発もたくさんされてるのにここまでって厚労省はもっと対策しないとだよ
感染症って自分が知らなくてもいいじゃ済まない
しかも唾液とかでうつるわけじゃないから防げる確率は上がるしね+4
-0
-
351. 匿名 2023/05/29(月) 23:24:22
>>63
あのアイドル事務所の被害にあった若者たち、大丈夫なのかな…ジャ◯ーさんはちゃんとゴムしてたのだろうか…+24
-2
-
352. 匿名 2023/05/29(月) 23:24:35
>>290
そういう場所に
「売るのも買うのも命がけ」「一発で一生」「1万円で死ねますか?」みたいな病気の写真入りのポスター貼ったりビラ撒いた方がいい+63
-0
-
353. 匿名 2023/05/29(月) 23:24:58
>>273
採血する人の感染の確率増やすことになるわ+20
-0
-
354. 匿名 2023/05/29(月) 23:26:11
+36
-4
-
355. 匿名 2023/05/29(月) 23:26:32
>>213
医者向けの専門誌にコロナワクチン接種後の色んな症状が載ってたよ。
Twitterで専門誌の目次や表紙を載せているお医者さんを見た。
皮膚科だけじゃなくてリウマチとかも。
どうなっちゃうんだろう…+67
-7
-
356. 匿名 2023/05/29(月) 23:28:14
>>240
HIV含め性感染症の結果を嘘をつくための会社出てきそう+10
-1
-
357. 匿名 2023/05/29(月) 23:28:50
いきなり☆エイズ+1
-2
-
358. 匿名 2023/05/29(月) 23:31:34
看護師ですがノーワクチンです。
絶対このコロナワクチンは打ってはいけません。+42
-10
-
359. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:20
>>32
そしたら何で沖縄だけ言われてるの?
東京の方が圧倒的に人口多いのに。+124
-5
-
360. 匿名 2023/05/29(月) 23:36:53
パートナーのいない自分的にはすごく不思議なんだけど、みんな意外とゴムつけずに生でしてるの?
あれだけバリエーション豊富だしコンビニでも売ってて入手しやすいのに+8
-0
-
361. 匿名 2023/05/29(月) 23:39:07
>>21
立ちんぼだってわからないのでは
パパ活も
+8
-0
-
362. 匿名 2023/05/29(月) 23:39:11
>>12
パパ活?+9
-5
-
363. 匿名 2023/05/29(月) 23:40:51
>>198
他のところで癌細胞が息を潜めてるよ
petしてる?
うちはものの1ヶ月で死んだよ+1
-16
-
364. 匿名 2023/05/29(月) 23:43:37
>>1
長いけど、怖い記憶を書かせてくださいな…
元カレと付き合って数年して、私がクラミジアに感染、
彼にも検査してもらったら陽性。
不信感から彼とは別れたのだけど、数年後、
放置していたSNSに女性からメッセージが届いていたのを発見。
1年も前だから無視しようかと思っていたけど、
「実はHIVに感染していて、○○(元カレ)を疑っています」
と綴られていた。もう返事待ってないかも思いながら
「クラミジアに感染したことはあります。彼は当時どうか分からないけど、私はHIVの検査は陰性です。」
って返した。意外にもすぐ返事が来て、
電話でも話してみたら、
女性と私が彼と付き合っている期間は丸かぶりしていた事、女性は1年前、HIVを発症して感染に気づいた事、
彼は検査に応じるどころか、どこかに消えた事、
他にも女性の影があるらしく、SNSで目星をつけては
メッセージを送信していた事が分かった。
他の女性への嫉妬ではなく
「同じ思いをしてほしくない」って言ってて、
切なくて、私もSNSを辿り、最終的に4人の女性が検査に応じてくれて、内1人が陽性という結果になった……
陽性になった二人とも、彼以外に関係を持ったことがないと言っていた。
彼の行き先や連絡先、居場所は誰も知らなかった。
わたしにできる事は何もなかったけど、
最初の女性が、陽性だった女性に、
発症する前に治療をすれば、私よりはずっと長く生きられる。今は長く生きる事自体が地獄と感じるかもしれないけど、治療をしてほしいと説得していて、
二人とも、強く生きていてほしいと願ってる。
感染源かもしれない本人は、未だに土地を転々としながら感染を広めているかもしれない……+115
-4
-
365. 匿名 2023/05/29(月) 23:43:46
病院の先生がこのコロナワクチンはお金儲けのために作られたと言っていた意味が今頃理解。
+30
-6
-
366. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:23
>>338
沖縄はHIVキャリアが多いとか?+10
-1
-
367. 匿名 2023/05/29(月) 23:45:16
>>1
違うよ。コロナワクチンがすべての元凶だよ。
帯状疱疹、梅毒、サル痘、はしか、インフルエンザ…どれだけ感染症のニュースが出たか?
加えてここ数年LGBTの話題が広まって同性愛や性の接触が当然のように刷り込まれてきた。
そこにエイズ。
“同性愛者も増えてるからあり得る”とまんまと勘違いさせる。
エイズは怖い病気として世界に慣れ親しんでしまったから、エイズ単体で怖がってコロナワクチンが関連してるとは考えない。だから誘導しやすくて騙しやすい。
そもそもそれどころかすべての感染症は造られたものでワクチンが原因だよ。防ぐも何もしてないんだよ。
コロナワクチンは免疫が落ちる、血栓ができやすくなる、エイズウィルスも入れた、ずっと言われてきた。
それを「陰謀論だ」と蹴散らして
「コロナを防ぐために必要なワクチンだ!副反応は効いてる証拠だ!ワクチン後コロナに感染したけど症状は軽かった!」
政府もテレビも医者も専門家も企業も芸能人もこぞって煽って不安にさせて、ワクチンに原因はない!と思考も身体も閉じ込められてきたんだよ。
いい加減国民をバカにし過ぎてる。
国民も言われたまま騙され過ぎてる。
いきなりエイズなんて、そういうことだけはすぐ発表する。
ワクチン後遺症はすぐ認めないくせに。
発症してしまったなら病院に頼る事になるとはいえ。
それすら危うい。
今もZEROで櫻井翔がインフルエンザ大流行でワクチン接種を煽ってる。この人はとことんメディアコントロールど真ん中の操り人形。
重ねてかぶせて、頭で考えないよう疑問を持たせないようにさせられてることを、気付く時だよ。+100
-19
-
368. 匿名 2023/05/29(月) 23:48:44
コロナワクチン打って38歳の同級生が脳血栓で亡くなった。+39
-2
-
369. 匿名 2023/05/29(月) 23:50:11
>>352
ワードを分かりやすくしないと通じないよね
だってこれらは保健の授業でやってる事なのに他人事、別にどうなってもいい、今さえ、って考えだから+18
-0
-
370. 匿名 2023/05/29(月) 23:50:58
>>253
Twitterとガルちゃんがソース?嘘だよね?本気なら草なんだけど
信用してほしいならきちんと公的なソースを提示しないと相手にされない+12
-5
-
371. 匿名 2023/05/29(月) 23:51:26
>>51
またACの元カレの元カノのみたいなCM流した方が良いね。
今度はテレビだけじゃなくて、Youtubeとかサブスクの動画コンテンツやsnsの広告枠で。+147
-0
-
372. 匿名 2023/05/29(月) 23:55:22
>>211
命懸けで2万って安いね…
稼ぐだけ稼いで早死しちゃいそう+76
-0
-
373. 匿名 2023/05/29(月) 23:55:25
>>158
膠原病も増えてると聞いた。
釣果死亡数が大変なことになってるが、病気になった人はもっとたくさんいるんじゃ?
だから実は保険料上げるんじゃないの?+83
-3
-
374. 匿名 2023/05/29(月) 23:57:24
>>53
>>76
>>82
>>170
日本でのHIV陽性&エイズ発症者の9割が男性肛門性行為と違法薬物の注射器からの感染。
男性同性愛者の覚せい剤使用者もめちゃくちゃ多い。
女性の感染症も覚せい剤使用者が多く、
違法薬物使用経験が無く膣と男性器でのセックスのみの感染はほぼ無い。
極少数が風俗や売春行為等不特定多数との日常的性行為での感染。
コンドーム使用してノーマルセックスしてる場合99.9%HIVに感染する事は無い。
ゲイの違法薬物使用が多い→発展場近くで捕まる人が多いし、
男性同性愛者の売人もめちゃくちゃ多い。
発展場にプッシャーが居て知らない間に薬物を仕込まれる人もいる。
沖縄は高校生が違法薬物の売人や運び屋として補導逮捕されるケースも多い。
日本に限らずHIV感染者の違法薬物使用率は極めて高く、
女性の感染者率は低い。
女性の感染原因の理由の殆どが輸血等の正当な医療行為。+32
-0
-
375. 匿名 2023/05/29(月) 23:57:41
このコロナ騒動
コロナワクチン打たせるのが本丸だった。+41
-4
-
376. 匿名 2023/05/30(火) 00:05:35
>>47
なんの根拠があってそんなこと言ってるのか、医学的に説明してみて。
無責任に適当なこと言ってないで
+12
-24
-
377. 匿名 2023/05/30(火) 00:06:09
エイズの知識がない世代が増えたせいでは?+8
-4
-
378. 匿名 2023/05/30(火) 00:06:46
>>367
そもそもエイズは症状の事でウィルスでは無いんだけどね
そこから間違ってる
ワクチン打つとHIVに感染するのなら、血液検査でわかると思うけど
ワクチン打った人全員が陽性になってるの?+13
-17
-
379. 匿名 2023/05/30(火) 00:08:30
かなり前に目にした眉唾ものの話なんだけど、らっきょうが良いんだって。アフリカでHIV感染者が多くいる地域で、ある部族だけ1人も罹ってなかった。調べたら、その部族だけらっきょうを食べる習慣があったとさ+1
-2
-
380. 匿名 2023/05/30(火) 00:09:16
性的関係が全く無い子供がワクチン打った後、血液検査でHIV陽性にでもなったのなら、
ワクチンが原因かも?となってもおかしく無いけど、そんな結果出ていないでしょ?+16
-1
-
381. 匿名 2023/05/30(火) 00:10:10
ワクチン打って献血したのがいるんだな
まじかよ
献血怖いな
エホバの世界が正義になるのか+24
-2
-
382. 匿名 2023/05/30(火) 00:10:15
>>364
その彼は今いくつ?+34
-0
-
383. 匿名 2023/05/30(火) 00:11:33
>>373
えー
でもなんか納得してしまった
保険料値上げ+62
-0
-
384. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:47
>>16
通報+8
-2
-
385. 匿名 2023/05/30(火) 00:14:45
aidsとhivとわかってない人が多いね
若い人は知らないし危機感もないんだね
健康診断や献血でなんでも検査してくれると思ってる人もいるし
安易にワクチン打ってるんだもんなー
+21
-1
-
386. 匿名 2023/05/30(火) 00:15:56
>>364
横
その彼欧米や欧州なら刑事事件で逮捕される可能性あるね。
性病に感染してる可能性ある人がそれを隠して性行為して相手に感染させた事件があって、
刑事でも民事でも裁判になってて男が負けてた。
賠償額もかなり高かったような。
+65
-0
-
387. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:20
治験ワクチンみんながホイホイ打つんだもん+19
-4
-
388. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:29
>>260
米軍が遊んでるから?+6
-6
-
389. 匿名 2023/05/30(火) 00:19:01
>>364
HIV感染からエイズ発症まで平均10年だけどその女性はもっと以前に付き合ってた人から感染した可能性はないの?
+5
-13
-
390. 匿名 2023/05/30(火) 00:19:14
コロナワクチン打たせるために
人と人との距離を取らせたのよ。
集まるところを閉鎖させ、
無症状がうつすという
不安感を持たせ、責任を取れないなら
人と会うなと。
ソーシャルディスタンスがもたらした結果
考える力すらみんななくなり
ワクチンを打った。
+37
-5
-
391. 匿名 2023/05/30(火) 00:20:10
>>371
あれ衝撃で今でも覚えてる+47
-0
-
392. 匿名 2023/05/30(火) 00:20:47
>>1
深田恭子の「神様もう少しだけ」再放送した方がいいよ+35
-1
-
393. 匿名 2023/05/30(火) 00:25:54
>>161
元カレの元カレ♂+26
-0
-
394. 匿名 2023/05/30(火) 00:26:27
>>385
まぁそこを厳密に知らない事自体はそんなに責めるもんでもないかと。誰だって他の色んな感染症でもハッキリ区別ついてないものや知識が曖昧なものなんていくらでもあるだろうし。それより、予防策(例えばちゃんと最初から正しくゴムつけるとか)や間違った偏見(回し飲み程度じゃうつらないとか)を知る事と、検査に躊躇しないという事の方が大事だと思う+2
-2
-
395. 匿名 2023/05/30(火) 00:30:27
>>364
HIVを発症して感染に気づいた←意味不明
あなたもその女性もいろいろごっちゃになってませんか
HIV感染の後にエイズを発症(10年ほど後)します HIV発症というのがわからない ちなみにHIVに感染してるだけなら基本的に症状はありません+12
-9
-
396. 匿名 2023/05/30(火) 00:31:37
>>273
感染症にはウィンドウ期間と言って、ウィルスに感染していても抗原が作られるまでタイムラグがあるから、検査目的の献血(感染症への感染がハイリスク)を許してしまうと、輸血される患者さんが感染の危険に晒されてしまうんだよ+22
-0
-
397. 匿名 2023/05/30(火) 00:32:05
>>341
PrEPだっけ。99%の確率で防げるとは聞くけど…+11
-1
-
398. 匿名 2023/05/30(火) 00:32:10
昭和の時代、私は小学生だったのですが、
エイズを初めて知り、恐怖を覚えました。このままいったら人類は滅びるんじゃないかって。
エイズどころか、人口が、、、、+8
-0
-
399. 匿名 2023/05/30(火) 00:32:35
>>392
私それ見てないんだけどさ、感染発覚後でも「私達の愛は本物だから...」みたいな感じでゴムつけないでセックスする場面あったって聞いた事あるけど本当?もしそうなら、そこまでを真似する馬鹿が増えても困るから放送しない方が良いと思う+19
-1
-
400. 匿名 2023/05/30(火) 00:33:56
>>113
本当に怖いわ
もしかしたら今年からインフルもmRNAになるって本当かな?
さっきテレビで冬はインフル大流行するからワクチン接種を!みたいに言ってて、mRNAなら推進しないでほしい…
+50
-1
-
401. 匿名 2023/05/30(火) 00:34:20
>>48
外のトイレとかも大丈夫?+19
-0
-
402. 匿名 2023/05/30(火) 00:35:32
>>1
ワクチン3回目打った人はエイズの検査に行きなさいそして驚くような結果が出たら国を訴えろって言われてたけど、やっぱりか+60
-9
-
403. 匿名 2023/05/30(火) 00:38:51
>>378
正解か間違ってるかで考えるならきっといつまでも合わないと思う。その辻褄合わせをしてる間に事は進んでしまう。これまでたくさんの注意喚起がある中で“いきなりエイズ”まできてしまったのが今。+16
-5
-
404. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:57
>>48
梅毒はキスでもうつるんだっけ+24
-1
-
405. 匿名 2023/05/30(火) 00:42:26
>>378
横だけど
1番最初の頃のコロナの治療薬ってHIVの治療薬も使ってたような?
なんの関係もない薬は使わないと思う+28
-0
-
406. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:33
>>139
でもだとしたらなぜ沖縄だけ?+44
-3
-
407. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:25
>>5
セットなんですよ+24
-0
-
408. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:35
いきなりエイズとかいうパワーワード+9
-1
-
409. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:08
>>274
親切に教えてくれてありがとう!+5
-0
-
410. 匿名 2023/05/30(火) 00:49:27
>>406
横
ロットかな+79
-3
-
411. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:59
怖いな
今は学校で教えたりしないのかな?+5
-0
-
412. 匿名 2023/05/30(火) 00:51:08
あーいよいよ始まった
mRNAが産み出す
阿鼻叫喚+23
-5
-
413. 匿名 2023/05/30(火) 00:51:14
>>172
ダッサ
+3
-6
-
414. 匿名 2023/05/30(火) 00:52:34
>>389
>>395
横
エイズ発症まで10年程というのはかなり昔の目安だよ。
2000年代ぐらいからだんだん様子が変わってきて、今は平均3年ぐらいで発症するとされているし、早い人はHIV感染後半年で発症することもあるよ。
あなたたちみたいに間違った情報を拡散すると検査に行くのが遅れる人も出てくるし気をつけてほしい。
で、>>364がその男と別れたのは数年前、そしてエイズ発症女性と被っていたということは、少なくとも年単位で時間が経ってからの発症で何も不自然ではない。
「HIV発症」というのは用語としてはおかしいけど、意味は分かるでしょ。+60
-0
-
415. 匿名 2023/05/30(火) 00:57:17
あれじゃん+6
-3
-
416. 匿名 2023/05/30(火) 00:58:05
>>11
一生薬を飲み続けなきゃいけないのはやだなぁ+68
-4
-
417. 匿名 2023/05/30(火) 00:58:36
ワクチンだね
打ちまくってるもんね+30
-6
-
418. 匿名 2023/05/30(火) 00:59:41
いや50%発症ってやばいやん+4
-0
-
419. 匿名 2023/05/30(火) 01:02:45
>>193
懐かしい!
アメリカのアレ、RENTはもうなんちゃら差別とかで舞台とか映画やらない感じ?
時代が違いすぎて刺さらないかな+8
-0
-
420. 匿名 2023/05/30(火) 01:04:50
>>417
予想されてたことだしみんな頭から拒否ってないで
とっとと受け入れて全力で原因究明&治療に当たった方が身のためだと思う+24
-1
-
421. 匿名 2023/05/30(火) 01:10:09
>>405
さらに横
コロナ治療薬に流用されてるエイズ治療薬として開発されたリトナビルはそれ自体がプロテアーゼ阻害薬だけど、リトナビルブーストといって他のプロテアーゼ阻害薬の効果を強くする効果があるのよ。
コロナは3CLプロテアーゼが増殖の起点になるから、それを阻害するニルマトレルビルとその効果をブーストするリトナビルを組み合わせてるの。
リトナビルはそのブースト効果を狙ってC型肝炎の治療にも使われてる薬だよ。
陰謀論者って学び理論的に考え理解する能力が低過ぎると思う。
そんなんだとすぐに新興宗教に捕まって壺とか買わされちゃうよ。
賢くなろうよ。
+13
-5
-
422. 匿名 2023/05/30(火) 01:10:50
>>11
長期に薬飲んでると肝臓悪くすると思うかもね
治療してる人が身近にいる…皮膚が黄ばんでるのとちょっとキレやすい以外は普通の人だけど
感染しないのが一番+72
-2
-
423. 匿名 2023/05/30(火) 01:17:42
エイズにかかったら毎月20万の高額な薬代が死ぬまでだっけ
国の医療費に対して負担掛けてるの高齢者だけでないんだよな
+18
-1
-
424. 匿名 2023/05/30(火) 01:18:57
>>402
やっぱりだな
免疫落ちたらなるやつばかり増えてる+31
-3
-
425. 匿名 2023/05/30(火) 01:19:05
>>112
チャーリーシーンもね
+11
-0
-
426. 匿名 2023/05/30(火) 01:21:04
>>30
段階を経てだよね
関係を持った相手が潜伏期間中でお互い気付いてないパターンもあるし
性交やオーラルした心当たりある人は不安だね+11
-0
-
427. 匿名 2023/05/30(火) 01:21:38
>>364
警察できちんと話した方がいい
あなたのためじゃ無く一般人のために+38
-0
-
428. 匿名 2023/05/30(火) 01:25:43
>>421
横
低い場所から見ることで大切なことに気付けることもある+7
-1
-
429. 匿名 2023/05/30(火) 01:28:50
>>55
多目的で行為してた人はサックしてたのかな
知らぬうちに罹患してて今後、症状が出るかもしれないよね+31
-0
-
430. 匿名 2023/05/30(火) 01:29:49
>>426
何で出生率落ちてるのに梅毒やエイズ増えんねん+8
-1
-
431. 匿名 2023/05/30(火) 01:30:45
>>61
検査キットで確かめてから致すのが当たり前になるかもね+25
-1
-
432. 匿名 2023/05/30(火) 01:31:57
>>388
横
米軍施設内の飲食店で働いてる人から聞いたことある。
日本人男性が米兵に襲われる事は割とあるみたい。
被害者が訴えても軍施設内だと日本の法律が通用しない。
例えば軍施設から出て未成年の女の子をレイプしたり酔ってひき逃げしても米軍が庇って刑事事件化されない事もある。
引き伸ばししてる間に帰国して有耶無耶にされたり。
成人してる男性が襲われても事件化される事は殆ど無いって知っててわざと男性を狙うのよね。
女性をレイプして万が一妊娠させたらそれが証拠になるけど、
相手が男性なら妊娠する事は無いから。+46
-0
-
433. 匿名 2023/05/30(火) 01:33:35
>>373
確かに保険料値上げ納得
少子化対策とか値上げのための口実だな
議論されてる3号廃止なんかますます子供産みたくなくなるし+44
-3
-
434. 匿名 2023/05/30(火) 01:35:13
>>106
ちょうど昨日アイハーブで買い物しててグルタチオン2個買おうとカートに入れて他のサプリ買ってる途中でグルタチオンだけカートから消えて売り切れましたって表示が出た、、+14
-0
-
435. 匿名 2023/05/30(火) 01:35:16
>>6
それは偏見持ち過ぎじゃない?
ふつうの生活を送っていても、なる可能性はあるんじゃないの?+12
-50
-
436. 匿名 2023/05/30(火) 01:48:33
>>6
え?たまたま運悪くなることもあるでしょ+12
-32
-
437. 匿名 2023/05/30(火) 01:50:10
俺エイズかもしれない、検査に行くのが怖いって言ってる男、今までに二人出会ったことがある
私は関係持ってないけどその男たちやっぱり遊び人だからエイズかもしれないと疑ってても女を途切れさせることはないんだよね
ちなみに二人とも見た目だけは好青年
梅毒も怖すぎるし私は気軽にセックスとか絶対にできないわ+23
-0
-
438. 匿名 2023/05/30(火) 01:52:26
>>390
Twitterでやたら都市封鎖の必要を押してたのもファウチからの圧力って話出てた。
バイデン陣営がTwitterにフェイクニュース流した事も発覚してたし、
日本のTwitter社もトレンド操作したり左派や特定のニュースを注目させたり、
逆にワクチンやコロナの都合悪いツイートが表示されないよう社員が操作してたのよね。
イーロン・マスクの買収で製薬メーカーと特定政治家のTwitter不正が全部バレてる。
グレタ・トゥーンベリやカマラ・ハリスの姪がイスラム過激派のデモ扇動を某組織から指示されて動いてたのもバレてる。
いつまでしらばっくれるんだろう。
Watch: Former Director Of National Intelligence Admits That Fauci Lied About Gain Of Function Research | ZeroHedgewww.zerohedge.comZeroHedge - On a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero
+14
-3
-
439. 匿名 2023/05/30(火) 01:52:43
>>5
国民の7割がお注射打って自己免疫下がってるから仕方ない
本来なら自己免疫が働いて感染しなかったのに+85
-5
-
440. 匿名 2023/05/30(火) 01:53:05
観光客も減るね+3
-0
-
441. 匿名 2023/05/30(火) 01:53:50
>>21
梅毒の方が気持ち悪いよ
エイズはただ免疫が落ちるだけでしょ?
梅毒の画像見たら🤢オェーってなっちゃう+4
-14
-
442. 匿名 2023/05/30(火) 01:57:50
>>403
いきなりエイズは随分前からあるし、何なら日本は症状がない時点で検査する人が少ないから諸外国と比べてコロナ前からいきなりエイズ率めっちゃ高かったよ。
ここ数年コロナで検査受ける人が減っていきなりエイズの状態の人が増えてるってだけのこと。
理論的に考えて何もおかしくはない。
そもそもコロナワクチンの無かった2002年にもいきなりエイズは50%超えだったの分かってる?
ワクチンの打ちすぎは免疫に悪影響なのは間違いないし私はmRNAワクチンに対して慎重派だけど、無知で愚かな人たちが陰謀論を盲信してワクチンにイチャモンつけてるのは滑稽すぎる。+15
-7
-
443. 匿名 2023/05/30(火) 02:19:35
>>6
輸血とか?+9
-25
-
444. 匿名 2023/05/30(火) 02:38:05
今回のいきなりエイズになった人は、コロワク接種してるか調査したら真実がわかるんじゃない?
個人的にはほぼ接種者がかかってる気がする…+9
-3
-
445. 匿名 2023/05/30(火) 03:01:15
>>5
セット+9
-0
-
446. 匿名 2023/05/30(火) 03:07:06
>>5
新型コロナがHIVに似ていると言う科学者がいます。
かかると緩やかに免疫を低下させていき、気がつくと免疫不全の様になって日和見菌でさえ重症化します。
進んだHIVも然り。+50
-3
-
447. 匿名 2023/05/30(火) 03:09:06
>>227
道後温泉って何だよ…
松山は日本に那覇にしかないでしょ。
伊藤リオンの喧嘩はここで起こった。
+3
-16
-
448. 匿名 2023/05/30(火) 03:10:36
>>111
外国でそれやると、逆ギレされる
邪魔するなみたいに出てくるヤンキーがいたよ+17
-0
-
449. 匿名 2023/05/30(火) 03:17:45
>>150
汚いし臭そう。
公園なんてシャワーもないし見知らぬ不潔な男女が交わるなんて気持ち悪。
+71
-2
-
450. 匿名 2023/05/30(火) 03:18:35
>>5
HIVになった人とわざと絡みに行く同性愛の人がいるそう。エイズはすぐには死なないけど、放置すれば死ぬ。
一生お薬を飲み続けて行く必要があるのに、よくその気になるものだ。免疫不全になっていくから、どんな菌やウイルスで死ぬか分からない。+28
-0
-
451. 匿名 2023/05/30(火) 03:21:48
>>112
マジックジョンソン
俺と関係した5000人の女に聞いてくれ
まだ生きてるよ
どんなマジックだ+15
-1
-
452. 匿名 2023/05/30(火) 03:40:35
>>393
どうしてそうやって当たり前のように同性愛者を笑って良いと思っているんですか?+6
-19
-
453. 匿名 2023/05/30(火) 03:42:02
結婚して妊娠して、同時にエイズ判明する人結構いるらしいよ
ブライダルチェックは絶対にした方がいい+21
-1
-
454. 匿名 2023/05/30(火) 03:44:23
>>451
完治はしないけど生きてはいられる
でも感染させちゃうし、普通に子供産めない+28
-0
-
455. 匿名 2023/05/30(火) 03:46:06
>>349
ペッパー事件??+4
-0
-
456. 匿名 2023/05/30(火) 03:46:45
>>406
本土でも増えてるよ
沖縄って性行為するの年齢的に早いよね
+75
-6
-
457. 匿名 2023/05/30(火) 03:53:11
>>372
パパ活とかする人は未来とか自分の体のことは考えてないと思う+48
-0
-
458. 匿名 2023/05/30(火) 04:08:51
>>5
梅毒がこれだけ出て来てるからHIVの隠れキャリアも増えてんじゃないのかなぁ…と思ったら案の定だったわ… これ発症前だと今ウィルス検知0まで持って行けるぐらい投薬が効果発揮するから、なるべくなら発症前に見つけた方がいいんだけどねぇ…+50
-1
-
459. 匿名 2023/05/30(火) 04:10:16
>>7
免疫関係ない、10年ぐらい前から中国から梅毒は風俗経由で増え始めてたんだよ
でもここ数年不景気からパパ活だのなんだのって援助交際する素人も増えたから性病貰う人が増えるのは自然なことだよ+65
-11
-
460. 匿名 2023/05/30(火) 04:12:03
>>11
発症前であればウィルスを検知0に持って行けるぐらい投薬治療が進んだ病気
40年ぐらい前は不治の病扱いだったけど、今は発症後もちゃんと適切な治療を受ければ普通に生きていけるぐらい回復できる。でも、発症後の方が色々出ちゃうから発症前のキャリアの段階で治療受けるのが一番大事+77
-3
-
461. 匿名 2023/05/30(火) 04:15:40
>>22
バカなの?今発症した人が増えたって10年前後前にウィルス貰ってたキャリアの人らの話であって免疫関係ないけど?+11
-16
-
462. 匿名 2023/05/30(火) 04:38:19
>>5
>>14
>>51
>>55
梅毒感染者が増えるような汚い社会ではもちろんHIV感染者も増加してる
抗HIV薬は高額なのに、性欲の赴くまま感染した糞共のために税金が投入されてるの笑う+105
-0
-
463. 匿名 2023/05/30(火) 04:49:37
>>46
その10年の間に血液検査しないのかね?
健康診断だったり、献血だったり。+35
-0
-
464. 匿名 2023/05/30(火) 04:55:12
>>404
間接キスでもうつるみたいよ+10
-1
-
465. 匿名 2023/05/30(火) 04:55:18
>>1
異性交遊で献血に行けない人は警戒する事にする+0
-0
-
466. 匿名 2023/05/30(火) 05:00:46
>>271
本当にそうだよ
公共の場所を勝手に暗黙のルールで乱行会場にして害悪でしかない
何も知らずにきた人とかレイ◯したりするじゃん
ほんとクズ+41
-0
-
467. 匿名 2023/05/30(火) 05:27:30
エイズや梅毒もだし、子宮頸がんウイルスも性行為で感染するんだよね
ヤリチンの男はマジで避けな+16
-0
-
468. 匿名 2023/05/30(火) 05:31:12
>>423
毎月2万じゃない?+1
-1
-
469. 匿名 2023/05/30(火) 05:31:19
>>446
最初から空気感染するエイズって言われてたよ+10
-1
-
470. 匿名 2023/05/30(火) 05:32:22
>>468
実費ってことじゃないの+5
-0
-
471. 匿名 2023/05/30(火) 05:33:50
>>25
発症はしやすくなるかもしれないけど、感染力は変わらないよね?むしろ早めに発症しなかったら感染に気付かずもっと広まってるんじゃないの?+7
-1
-
472. 匿名 2023/05/30(火) 05:34:18
昔、エイズ発症した全身ドロドロブツブツの人の写真見てから恐怖+9
-0
-
473. 匿名 2023/05/30(火) 05:40:23
>>109
バイト感覚で売りする女が増えたからだよ。しかも生とか+38
-0
-
474. 匿名 2023/05/30(火) 05:41:40
>>83
売春っていいなよ+7
-2
-
475. 匿名 2023/05/30(火) 05:44:07
>>74
梅毒はキスでも感染するからね+1
-0
-
476. 匿名 2023/05/30(火) 05:49:12
>>303
答えられないんかよ爆
それでわけわからんネット記事信じるの草+7
-14
-
477. 匿名 2023/05/30(火) 06:11:10
>>1
確かHIV?がエイズに変化すると助からないんだよね
変化を防ぐ薬が開発されてるから、検査の結果、
陽性でも寿命まで生きることが可能になってるらしいね+0
-0
-
478. 匿名 2023/05/30(火) 06:13:44
>>33
AIDSは免疫不全の状態。HIVはその状態を作り出す。ただし、その状態を作るのはHIVだけじゃない。+81
-2
-
479. 匿名 2023/05/30(火) 06:17:59
SNSでパパ活で売れる女の子がかっこいい、綺麗な子ほどやってるみたいな雰囲気作ろうとするのやめて欲しい
あれ何割かは男が自演でやってんじゃないかと思ってる+21
-0
-
480. 匿名 2023/05/30(火) 06:27:42
>>479
本当にそう思う。
パパ活で月に○○万!とか、自慢してるの意味わからん。
そんだけ可愛いって言いたいんだろうけど、
病気になったりトラブルに巻き込まれるリスクが高いだけ。
そこにかける熱量を、なんでまともな方向に向けないのか、理解できない。
+10
-0
-
481. 匿名 2023/05/30(火) 06:41:05
帯状疱疹、梅毒でこれでしょ
免疫になんかあるの?って感じだね
+9
-1
-
482. 匿名 2023/05/30(火) 06:43:15
>>432
レイプしても発覚しづらいからわざと男を狙うのか。
元々ゲイというわけでなく、性欲発散できるなら男でもいいのね。
なんかえげつないなあ。気持ち悪い。+41
-0
-
483. 匿名 2023/05/30(火) 06:50:55
>>33
HIVウイルスのキャリアだったけど、発症するのは免疫で抑え込めていた
それが、免疫低下することでできなくなったってことじゃないの?+33
-2
-
484. 匿名 2023/05/30(火) 06:56:07
>>476
答えられないのではなく、答えないんです。
今更クレクレするなよw+8
-5
-
485. 匿名 2023/05/30(火) 06:57:53
いきなりエイズ
ターボ癌+9
-0
-
486. 匿名 2023/05/30(火) 07:03:40
ワク○○後遺症・・・・+10
-4
-
487. 匿名 2023/05/30(火) 07:04:36
風俗からでないの?
性病は昔から風俗から流行るよね。
風俗行っても男性は言うわけないから蔓延したんだと思ってた。
+1
-2
-
488. 匿名 2023/05/30(火) 07:06:26
>>264
中学だけど打ってる子体調不良が多いしなかなか咳が治らないみたい。謎の頭痛が続いてたり。
職場の人も毎日頭痛薬飲んでる+14
-3
-
489. 匿名 2023/05/30(火) 07:17:36
>>17
世界でも数人じゃない?完治したの+12
-0
-
490. 匿名 2023/05/30(火) 07:28:59
>>423
毎月2万じゃない?+1
-1
-
491. 匿名 2023/05/30(火) 07:31:06
>>463
妊娠出産とか手術でもしない限りは普通の血液検査じゃわからないよ。+70
-1
-
492. 匿名 2023/05/30(火) 07:32:53
>>10
会社の健康診断で肺活量とかやってないで、こういう検査したらどうなのかなって思う。自治体も含めたら、けっこうな数調べられると思うんだけど。+29
-1
-
493. 匿名 2023/05/30(火) 07:36:55
>>150
ゴムなしでやる男もどういう覚悟でやるんだろ?
病気もらいに行ってるようなもん+80
-0
-
494. 匿名 2023/05/30(火) 07:38:46
>>113
サイトカインストームを抑えるために免疫抑制するのかなぁって思ってた。だから一見重症化予防効果があるように見えてただけ。最初からエイズとかの危険性は言われてたからねぇ+21
-0
-
495. 匿名 2023/05/30(火) 07:39:05
>>263
それなw
ワクチンに絡めたコメントが邪魔
HIVの話題なのに。+3
-21
-
496. 匿名 2023/05/30(火) 07:42:38
あ、これが海外で問題になってたVAIDSってやつ?+14
-1
-
497. 匿名 2023/05/30(火) 07:44:52
>>100
ってことは世界的に有名な観光地には性病たくさんおるってことか+1
-0
-
498. 匿名 2023/05/30(火) 07:46:34
>>103
そうなの?知らんかった、、
どこソース?+5
-1
-
499. 匿名 2023/05/30(火) 07:47:47
>>452
バカにしてるんじゃなくて、男性同士の性交渉での感染率が高いイメージだからじゃない?+26
-2
-
500. 匿名 2023/05/30(火) 07:51:17
>>61
病気もだし盗撮かされて知らない間にネットに流されそうだしワンナイトか怖すぎて出来ない+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
HIV検査(資料写真) エイズ発症後にHIVに感染したことが判明する「いきなりエイズ」の患者の割合が、沖縄県内で2022年に52.6%となり、2002年以来20年ぶりに50%台を超えた。