ガールズちゃんねる

自立してる女性はモテない?

566コメント2023/05/29(月) 10:59

  • 501. 匿名 2023/05/27(土) 20:04:54 

    >>167
    美人が気づくか気付かないかの絶妙な位置に男が何人も待機してる。美人の邪魔になったり困らせたくないからまともな男性は慎重になりすぎて世間話できるようになるまで2年くらいかかってた。グイグイ距離詰めてたのは遊び慣れてるクズか下心ある既婚者だった。

    +8

    -4

  • 502. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:09 

    >>493
    そこ?w

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2023/05/27(土) 20:15:54 

    自立した女性はモテなくはないけど仕事ばかりしており出会いがありません。

    +3

    -3

  • 504. 匿名 2023/05/27(土) 20:18:15 

    建前:男がいなくて大丈夫そうなインデペンデント ガール
    本音:気が強いブ○

    +9

    -2

  • 505. 匿名 2023/05/27(土) 20:18:21 

    >>1
    うんうん。
    「私は立派で、自立してるから男性にフラレた。でも自立してない自分よりおバカな女のふりなんかしたくない」ってことを言いたいのかなぁ…。
    そう思うのは個人の自由だと思うんだけど、結局ご自身はどうしたいのかな?
    本当に望んでいることは何でしょうか?
    現実を直視し、素直になって真摯に受けとめてみて。でないと前に進めないと思うから。
    もしかすると、貴方にとってそれは辛いことかもしれないけど。
    出来ない言い訳をアレコレと並べ立てるのやめませんか。

    がんばってください、応援しています。

    +7

    -4

  • 506. 匿名 2023/05/27(土) 20:18:25 

    >>1
    タイプじゃないのをやんわり断られてるんだよ
    女性だって「私よりもっといい人他にいるよ」ってお断りするのよくあるじゃん

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2023/05/27(土) 20:21:14 

    >>18
    すごく優しい人だね

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2023/05/27(土) 20:26:10 

    職場に親に車で送迎してもらってる子が居るが
    モテていない

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2023/05/27(土) 20:27:46 

    >>1

    男に対して折れない女はモテナイよ
    2人以上のチームではリーダーが必要
    どちらが有能かではない

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2023/05/27(土) 20:32:42 

    >>1
    1人でできたとしても2人で協力してやった方が楽しくない?って誘える子がモテるんだと思う
    わかんない〜むずかしい〜全部やってぇ〜みたいなのそんなに需要ないよ、年齢にもよるけど

    +16

    -2

  • 511. 匿名 2023/05/27(土) 20:42:20 

    >>501
    うーん…ぶっちゃけ男受けしないだけだと思う。

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2023/05/27(土) 20:42:33 

    >>1
    男って頼られないと不安になるらしいよ
    自立じゃなくて相手が不安だったのが原因じゃないの?
    甘えたり頼ったりしたらうまくいきそう
    自立してるのってカッコいいし長所じゃん

    +5

    -2

  • 513. 匿名 2023/05/27(土) 20:43:24 

    >>506
    だよね。見た目が男受けする美人ならモテるし、性格に難がなければ振られたりもあまりないと思う。

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2023/05/27(土) 20:44:30 

    >>343
    最悪
    これって女ならいくらでも見下していいって根っこがあるからできることじゃん
    しかもこんなことして楽になるわけじゃないのに

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2023/05/27(土) 20:45:04 

    >>501
    あなたが気づかないだけで、男たちは陰で美人に近づいてるよ。

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2023/05/27(土) 20:48:09 

    たまに甘えたりしたら?
    しっかりしてても彼氏には甘える人はいるとおもうんだ。

    +3

    -1

  • 517. 匿名 2023/05/27(土) 20:54:27 

    >>2
    バッカみたいw

    +2

    -2

  • 518. 匿名 2023/05/27(土) 20:56:25 

    今は自立してる女性の方がモテるイメージ。
    男性だって、いつリストラになるかも分からない時代だから。
    知人は難関大学の同級生同士で結婚したけど、就職先が奥さんの方が良くて、お給料も高額だったので、子供が生まれてから旦那さんの方が、残業無い会社に転職してたよ。
    今は夫婦で育休取ってる。

    +2

    -6

  • 519. 匿名 2023/05/27(土) 20:58:36 

    >>5
    潔癖症のトピが立ってたけど、そういう人からしたら耐えられないやつなんだろうな

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2023/05/27(土) 20:58:49 

    きっと別の理由がある

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2023/05/27(土) 21:02:27 

    >>1
    若い頃はモテないけど、結婚適齢期になるとモテます
    若い頃は何も出来ないぶりっ子タイプが可愛く見えていた男性達も、実際結婚となると自分に頼り切りの自立できてない女性と家庭を築くのは不安になるから

    +2

    -4

  • 522. 匿名 2023/05/27(土) 21:03:44 

    自立してる女がモテないんじゃなくて、その他問題があったんだと思う。その他について話してもこの手の人の記憶からは抹殺されたり、都合よく「自立してる」って変換されてるんじゃないかな?

    頑固だったり、融通がきかなかったり、論理的に打ち負かせば勝ちって思ってたり、人の意見に耳を傾けない、とかね。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2023/05/27(土) 21:04:14 

    >>520
    それ。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2023/05/27(土) 21:08:53 

    >>147
    あなたのコメントのほうが的外れだとおもう。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2023/05/27(土) 21:15:46 

    >>509
    それ、わりと重要な事なんだよね。
    船頭は一人で良いってこと。
    お互い譲歩しつつ、最終的な決定権は委ねる。信頼がないと出来ない。
    リーダーだから偉いとかそういう意味じゃなくて、チーム(家庭)にはリーダーは一人で良いんだよね。
    二人いる家庭は、大体がぶつかり合って疲弊して離婚してる。

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2023/05/27(土) 21:17:52 

    >>412
    タイトルがおかしいんだよ
    トピ主さんの友人は誰も自立してるとモテないなんて言ってない
    トピ主さんが勝手に自立って単語使ってるだけ

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2023/05/27(土) 21:19:15 

    そんなことはないよ。
    何でも出来る女性はモテるよ。
    でも何でも出来るが故に相手に求めるのが自分と同じくらいのレベル。
    お付き合いしても冷めてしまうことが多くて結婚まで至らないらしい。

    姉はそう言ってる。
    確かにお付き合いしてる男性は多い気がするけどね。
    なかなか良い人と縁がないっぽい。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2023/05/27(土) 21:29:15 

    >>526
    ごめん間違ってた
    友人じゃなくて元カレ

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2023/05/27(土) 21:34:35 

    モテるモテないに、自立してるかどうかは正直あまり関係ないと思う。

    自立してるから、強いとか、そういうのもね。
    自立してても可愛らしいひとはごまんといるし、

    むしろ今はもう、自立してちゃんとやってる方が、むしろ印象はよいのではないかと思うけど。

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2023/05/27(土) 21:35:14 

    >>465
    可愛くないって言われたとかどこにも書いてないよ
    脳内変換したの?

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2023/05/27(土) 21:36:30 

    自立どころか日本男性で換算しても上位3%内の所得で既婚子持ちだけどモテるよ
    中学以来、彼が途切れた期間はほとんどない
    みんな誠実な人ばかりだったけどSNSがない時代だったこともあり物理的距離が理由で縁が途切れることも多かった、でもそうなるとすぐ次の人ができてた
    今も職場で後輩くんたちがファンクラブ作ってくれてる
    一緒にいて楽しいと男女問わず言われるし私も誰かといる時は全力で楽しんでるよ

    +3

    -1

  • 532. 匿名 2023/05/27(土) 21:50:03 

    >>530
    いくつかのコメントに対して大枠でコメントしてるから、流れ読んで。言いたいことは、可愛くないとか可愛げ無いとか振られたとか一人で生きていけるからとか、いろいろ言葉はあるけど、その恋や男性とのことがうまくいかなかった理由が「女は自立してると○○だから」って片付けるのは違うよってこと。

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2023/05/27(土) 21:53:07 

    >>1
    それに近いことを言っていた子がいた
    理由はおそらく無意識にマウント気質
    主導権自分が持ちたいけど周りからはかっこいい彼であってほしい
    とか

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2023/05/27(土) 21:55:04 

    そんな事ない。
    自立していて、賢い女性が好きな男は世の中にはたくさんいる。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2023/05/27(土) 22:00:32 

    >>1
    お一人様好きだし配線とかも出来るけど、夫に甘えもするし甘えられるのも好き。
    主は甘え下手なんでは?

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/05/27(土) 22:09:23 

    >>1が自立してるんじゃなくて、その男達が自立できてなくて1といると自信持てなかっただけじゃね。
    自分の問題を1に押し付けてるだけ。
    そんな男達いらんわ。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2023/05/27(土) 22:14:26 

    >>122
    それキャバ嬢ww
    親は欲しがる前になんでも与えてくれたから、男性もそうしてくれて当然だと思ってる。

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2023/05/27(土) 22:14:58 

    >>2
    コメ主、男か年配の女性だろうな

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2023/05/27(土) 22:15:20 

    >>1
    いい男を見極める能力が低すぎる

    +5

    -1

  • 540. 匿名 2023/05/27(土) 22:15:35 

    支配欲が強い男は自立してる女を選ばないよ
    すぐ逃げられるし
    依存心高かったり自己肯定感が低くて逆らわず自分の思い通りになる女探してる

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2023/05/27(土) 22:17:24 

    経済的には自立してるんだけど、
    精神的には寄りかかりたいってタイプがモテるよ。
    見た目可愛くていつもニコニコ穏やかなんだけど、
    公務員で料理と資産運用が趣味の友達は、
    20代の結婚適齢期、尋常じゃなくモテてた。
    会話してるとちょっと抜けてておおらかで、
    可愛くて経済力あってこの性格はモテるなって感じだった。

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2023/05/27(土) 22:44:26 

    >>1
    同じセリフを言った過去の男には本命がいた。元々自力してる女捕まえて口実つくって逃げる為なんだよ、そんなクソの事なんて気にしなくてよい。良い男は同じく自力した女を求めるから

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2023/05/27(土) 22:48:16 

    >>50
    モテない女は自立してようがしてまいがモテないよ

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2023/05/27(土) 22:49:07 

    >>540
    DV男とかに遊ばれてるタイプね

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2023/05/27(土) 22:53:08 

    >>1
    遊びではモテる。
    結婚ではモテない。

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2023/05/27(土) 23:20:54 

    >>128
    他のコメにもあるけど、どういう発注したのか知らんが書いてあることは成人男性向けなのになぜ絵が制服なのか

    まあ理想だから何書いてもいいかもだけど…
    これが多くの成人男性の理想なら気持ち悪いな

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2023/05/27(土) 23:21:13 

    それは、15年位前までの話では?

    大黒摩季さんの夏が来るという曲の歌詞を思い出す。選ばれるのは結局、何にも出来ないお嬢様。

    あの頃は、女性は無職や薄給でも可愛ければ良かったのに、今の若い女性は可愛い+経済的自立してる人が多いからね。

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2023/05/27(土) 23:29:47 

    むしろモテると思うなー!自立してる人だって、人に頼ることや甘えることはあるだろうし、たまに見せるそういう姿にグッとくるのよ

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2023/05/27(土) 23:30:57 

    私はネイルサロンを数店舗経営してて、本当は代表取締役社長だけど「職業、ネイリスト」って言ってるよ。
    既婚で子供もいるけど、、なんとなく、社長よりネイリストの方が可愛げがあるかなーって思って。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2023/05/27(土) 23:39:35 

    しっかりしてない男の人からは好かれそうマザコンとか。世の中上手いことできてると思う。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:25 

    >>1
    ❌自立してる女性はモテない
    ⭕可愛げのない女性はモテない

    別に自立してるのは問題じゃないよ
    でも相手男性『だけ』に見せる弱さ、可愛げ、思いやりがないならモテないわなそりゃ
    「可愛げって結局、男は女を下に置きたいのねムキーッ」て短絡的に捉えなさんなよ
    愛嬌てのは身につけりゃ最強のスキルなんだから

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2023/05/28(日) 01:37:00 

    >>518
    なぜこれに全マイナスなのか本気で分からない
    すごく良いことじゃん
    リスク管理は大切だよ

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2023/05/28(日) 04:46:09 

    >>525
    常にリーダーを固定する必要はない
    常に、一切折れない馬鹿はチームを作れない
    コレは男女に限らないよね

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2023/05/28(日) 06:44:28 

    昭和かよ

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2023/05/28(日) 09:40:57 

    >>378
    こういう人は向上心と好奇心の強いバリバリ稼げる男からめちゃくちゃ好かれる

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2023/05/28(日) 10:27:37 

    女は可愛げと自信だよ。
    それで男は躍起になる。

    自立?んなもん関係ない。
    働いてなかろうが月収50万だろうが関係ない。

    可愛げあって愛嬌あって褒めて立ててくれる女性。
    美人ならなおのこと。

    え、なんでわたしがそんなことしなきゃならんの?
    て思った瞬間モテない。
    だってこれ出来てる人沢山いるから。

    +1

    -3

  • 557. 匿名 2023/05/28(日) 19:41:28 

    >>498
    自立した女が好きって男は頼られたりするのが嫌なんだろうなっておもうよ
    むしろママみたいなのを求めてる感じまである

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2023/05/28(日) 20:01:44 

    >>378
    当たり前に海外連れてかなきゃならないのかな、
    自分も日常英会話は出来なきゃカッコ悪いのかな、
    と思っちゃうからだね。
    環境とか好奇心、要は価値観の違いだね。
    海外一回20万かかるとしても、その感覚で服に20万遣う人もいるし、
    20万分飲みに行く人もいる。

    もはやインドアアウトドアの違いだけだったり
    自分がインドアなら海外好きは避けるだろうね...

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:33 

    自立してる美人はモテる
    自立してる女性はモテない?

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2023/05/29(月) 00:15:41 

    >>349
    モデルさんだもの 食ってないし、りんごも本も撮影寸前に渡されてるって

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/05/29(月) 00:15:58 

    >>351
    すごい!すばらしい

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2023/05/29(月) 00:16:44 

    >>354
    可愛げというより洞察力ないような

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2023/05/29(月) 00:17:11 

    >>375
    その分心疾患多いよ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2023/05/29(月) 00:37:09 

    >>443
    こういうのは台本通りのやらせが多いからねえ

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2023/05/29(月) 00:49:34 

    >>481
    だいぶおばはんやな

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2023/05/29(月) 10:59:37 

    >>531

    バリバリ稼いで美人で男女ともに人気ある女性は世の中普通にいると思うけど、「職場で後輩くんたちがファンクラブ作ってくれてる」???で、吹いた。本当に?
    昭和のアイドルがデビュー前の高校時代、学校でファンクラブがあった……みたいなノリで書いてるけど、おばちゃん本当に??🤣

    私大手3社・中規模2社ほど転職してきてるけど、当然その中で仕事もできてめちゃくちゃ美人という人もいたけど、「ファンクラブ」なんて存在見たことも聞いたこともないよ。普通にみんなから好かれて評価が高いってだけだよ。本当に会社で「後輩くんたち」が「ファンクラブ」なんか作ってるなら、その会社やばいと思うw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード