ガールズちゃんねる

特定の物だけを過食してしまう!

90コメント2023/05/27(土) 12:14

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 17:22:37 

    ある食べ物のみを異常に過食し、それ意外の食べ物は普通かむしろあまり食べないという方いませんか?
    私はアイスクリームを異常な量を一気に食べてしまいます。お腹が強いのか冷えや胃もたれを起こしたことが無く食べ終わっても絶好調です。それ意外の食べ物には執着が無く、アイスクリームを爆食いした後は食事を抜くことばかりです。
    体重は増えずに、むしろその食べ方をし始めてから減りました。けれど体脂肪や糖尿の危険はあるな…と思っていますが辞められません。これも過食症の1つなのでしょうか…
    返信

    +54

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 17:23:03  [通報]

    特定の物だけを過食してしまう!
    返信

    +27

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 17:23:14  [通報]

    キャラメルコーンのピーナッツ
    返信

    +6

    -7

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 17:23:31  [通報]

    納豆ご飯
    返信

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 17:23:45  [通報]

    チョコを生理前に爆食してお腹こわす
    返信

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:01  [通報]

    ポテトチップス
    返信

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:04  [通報]

    塩おにぎり
    返信

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:27  [通報]

    ヨーグルト

    返信

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:28  [通報]

    冷凍パスタ…大盛りのやつでも足りないくらい好き
    返信

    +50

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:35  [通報]

    ケンタッキーのチキン。

    一人で5ピースペロッと食べたときは、さすがに考えた方がいいなと思った。
    返信

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:38  [通報]

    過食症というか摂食障害の一種なんじゃない?
    身体に気をつけてね
    返信

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:38  [通報]

    >>1
    甘辛く煮た油揚げ
    いなり寿司のご飯抜き
    返信

    +6

    -8

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:55  [通報]

    コーヒー毎日1L以上飲んでるわ
    返信

    +44

    -6

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 17:26:05  [通報]

    6袋に小分けされたもの。
    あと一個 あと一個 あと一個 あと一個 あと一個 あれれ?ない
    みたいな
    返信

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 17:26:09  [通報]

    食事をアイスに置き換えて痩せた子が学生の頃時代にいたけど、ハタチくらいでひと夏とかであればいいかもだけど、大人になったら体に良くないと思う。
    私も特定のものを毎晩食べるとか毎日お昼に食べるとかやるけど、一応1日のバランスは考えてるよ。
    返信

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 17:26:48  [通報]

    とりたてて何も問題ないのであれば、
    大食いなだけなのでは?
    返信

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 17:27:16  [通報]

    氷をたくさん食べちゃう
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 17:27:33  [通報]

    >>1
    どんな生き方してても何かしらの病気にはなるしいつか死ぬ
    好きなもの食べてたらいいよ
    そのうち飽きるし
    返信

    +45

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 17:27:53  [通報]

    >>13
    利尿作用すごくないは
    返信

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 17:27:54  [通報]

    納豆ごはん
    返信

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 17:27:55  [通報]

    >>1
    ダイエットして、なにか食べまくりたい時はとにかく
    煮物とかキャベツの塩振ったやつとか食べまくって
    ゆるやかに痩せてきたw
    食べないダイエットはNG
    食べても罪悪感ないものを沢山食べるが吉
    返信

    +19

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 17:28:23  [通報]

    チーズ
    返信

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:06  [通報]

    柿ピー
    6パックに分かれている意味がわからない
    返信

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:09  [通報]

    ポップコーン!!
    スーパーに売ってるでかい袋のやつ一気に2袋食べる。
    塩味のみ
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:14  [通報]

    >>10
    やってみたい
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:47  [通報]

    >>10
    月末から4ピース890円だよ‼️
    返信

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:04  [通報]

    カルパスだわ
    箱のやつ一気に食べちゃう
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:35  [通報]

    >>2
    炭酸って好きな人本当に好きだよね。
    旦那が常に常備してコーラ毎日飲んでる
    返信

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:36  [通報]

    毎日お刺身
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 17:31:02  [通報]

    >>1
    溶けて液状になったアイスクリームを一度食べてみて。
    ビックリするほど甘くて食べられないから。
    それを異常な量食べてるとなるとヤバいなって実感できるよ。
    返信

    +10

    -9

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 17:31:21  [通報]

    >>21
    私はトマト、海苔、昆布食べまくってた
    あとレモン食べると何故か食欲落ち着いたなー
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 17:31:26  [通報]

    >>13
    水分補給イコールブラックコーヒーだわ。体に良くはなさそうだけど、水を飲む気にならないのよね
    返信

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:13  [通報]

    >>10
    いいなーー。
    そのぐらい食べてみたい。
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:46  [通報]

    >>1
    何かストレスでもあるのでは?
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 17:34:52  [通報]

    >>29
    お金持ち!!羨ましい🤤
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 17:35:19  [通報]

    >>10
    若い時は本当に余裕だった
    今は4つ目からなんか楽しくないんだよ悲しい
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 17:35:33  [通報]

    >>1
    私もだ……。全然大食いじゃないのにアイスだけは食べだすと止められない。もう少し食べたい、もう少し……あと1つだけ、になってしまう!怖いから家に置いとかないし、毎日食べないようにするんだけど、時々欲抑えられなくなる〜
    返信

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 17:36:21  [通報]

    ソース焼きそば
    休日に大量に作りお昼と夜に食べる
    ビールがとまらない
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 17:37:18  [通報]

    >>25
    自分へのご褒美に是非!

    私は頑張ったなーと思う日は、ケンタッキーに足が向かってる。
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 17:38:27  [通報]

    >>26
    やめようと思ったのに、絶対数行かなきゃ!( ω-、)✨
    教えてくれて有り難う!
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 17:38:40  [通報]

    >>21
    ダイエットじゃないけど、添加物気にするようになって自炊することが増えた
    できるだけ自然なものを食べたい
    返信

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 17:39:59  [通報]

    水毎日3リットル飲んでる
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 17:40:47  [通報]

    >>33
    店内で食べる勇気はないから持ち帰りしてるけど、食べきれないときは次の日の楽しみに取ってるよ(^_^)
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 17:40:54  [通報]

    >>1
    主はまだ若いのかもしれないけど、若い時に体にしたことはぜんぶ年とってから返ってくるから、私は「そのままでいいよ」とは言えないかな

    あまり長い期間続くようだと医師に相談とかした方がいいと思う
    返信

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 17:43:01  [通報]

    >>1
    同じ症状で摂食障害で通院してます!本当に同じものだけをひたすら食べ続けてしまいます。スーパーで大量に買うの恥ずかしいから、ネットで箱買いして消費してます。最初は過食症って診断だったけど、発達のデコボコがあることが判明しました。ストレスを感じると食べることで発散させてるみたいです。さらに変化とか苦手だから、過去に美味しいって感じた物を安心して食べたいんだろうなと思います。私の場合だけど、役に立ったら嬉しいです。とは言え、栄養の偏りは体に悪いから普段はできるだけバランスを考えて食べたいですね。
    返信

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 17:43:44  [通報]

    >>28
    あの爽快感クセになるのよ…
    返信

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 17:43:51  [通報]

    >>36
    大きいチキンばかり入ってると、確かに4つ目からつらくなることある😭
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 17:44:16  [通報]

    じゃがいも
    ふかして食べたり、じゃがいもだけでジャーマンポテトにしたり、柔らかいマッシュポテトだけでお腹いっぱいにしたり、とにかく一日に5個くらい食べる。
    ファストフードのポテトも好きだけど、マックの細めよりケンタッキーの太め。
    たぶん、加熱したじゃがいもを噛んだ時のずし…っと歯が入っていく食感とかホクホクした風味、塩味との相性が抜群なところが中毒性あるんだと思う。
    そういうじゃがいもの存在は他の食品にはないもので、食べるとなんか安心する。
    返信

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 17:45:11  [通報]

    >>42
    うちの弟それで水中毒になって病院行きになったから気をつけてね…
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 17:45:59  [通報]

    むちゃ食い障害の時、あずきバーを1箱食べてた
    なんて頑丈な顎
    返信

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 17:48:29  [通報]

    >>1
    異常な量を一気に、ってどれくらい?
    アイスクリームって冷たくて喉越しいいからペロっていけるんだよね。
    私は、ひと箱6本入りとかだったら半日で食べちゃう。
    ただしそれを毎日はやらないけど。
    返信

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 17:50:35  [通報]

    最近はずっとウィルキソンの炭酸レモンばっか飲んでるわ。
    コーラとかよりいいかなっておもって。
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:56  [通報]

    >>9
    あれの大盛りって並より少ないくらいだわよね
    普通のヤツなんて3口で食えるわ 
    返信

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:31  [通報]

    >>26
    うれP
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:56  [通報]

    >>17
    それは貧血の証拠
    返信

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:39  [通報]

    >>28
    高校の時に毎日コーラ買ってきて飲んでる男子いた
    ほんと毎日
    私、じーっと見てたかもしれないその人の事
    コーラ好きだなぁと思ってたから。

    返信

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:20  [通報]

    >>26
    5月31日~7月4日だって!調べちゃった(^o^)
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 18:20:52  [通報]

    グミ
    日々違う味を買ってきては食べてる。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:03  [通報]

    私の場合は飲み物かな

    果物ジュース、牛乳、豆乳とにかくずっと何か飲んでる
    飲んでない時間の方が少ないくらい
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:13  [通報]

    >>38
    UFOの爆盛りバーレル余裕だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:40  [通報]

    氷。ガリガリ噛み砕きながらいつまででも食べられる。
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 18:24:30  [通報]

    >>51
    主です。本当に異常なので躊躇してましたが、正直に言います。
    コンビニやスーパーの個別売りタイプの物を3~4個、マックでSシェイク2つとフルーリー、アイスクリーム屋さん(主にサーティワン)のアイスをダブル。
    これくらいの量を平日の仕事終わりに度々食べてしまうのです…。もう病的すぎる
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 18:25:20  [通報]

    >>9

    大盛りでやっと普通の子の1人前だと思ってる
    私袋麺だと2袋+もやしキャベツ+ちくわとかだもん
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:27  [通報]

    >>48
    じゃがいも愛と自己分析すごいね。いももちどうぞ
    特定の物だけを過食してしまう!
    返信

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 18:34:05  [通報]

    >>1
    拒食症で、自分が決めたものしか食べない
    決めたものはいっぱい食べたことあるけど
    お腹重すぎて程々を知った。
    毎日同じものだけ同じ量食べてる
    返信

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 18:35:14  [通報]

    >>62
    ストレスだね、、、
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 18:50:18  [通報]

    分析するとなんかの栄養素が足りてないんだよね
    私コンビニで買ってまで氷ガリガリ食べてたときあって、検査したらめちゃめちゃ貧血だった
    美容健康気になる方はググってみてもいいかも
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 18:51:22  [通報]

    美味しいと思うと飽きるまで食べてしまう。この間まで納豆、今はアボカド。
    でもそうすると必ず飽きがくるから、好きな食べ物を嫌いになって悲しいから、ほどほどにするようにしたい( ; ; )まぁ納豆くらいなら飽きないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 19:01:10  [通報]

    そういうのって定期的に変わらない?
    私はサーモン、チョコレートケーキ、ケンタッキー、マックナゲット、アイス、焼き芋、かりっこイワシのどれか1品を異常に欲してとにかく満足するまでそれを食べ続ける日がある。何日も同じ物食べ続けることもあって、それがおさまると今度は違う物を1品満足するまで食べ続ける。
    サプリでビタミンとかカルシウムとか足りない栄養を補ってる。
    何かの病気かな?と思ってるわ。吐いたりはしないから過食嘔吐ではないよ。なんなんだろう。
    体重も増えない。
    時々ちゃんとバランスよく食べる日もあるんだけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 19:46:43  [通報]

    自閉症特有の特定の物に固執する的なやつじゃなくて?
    返信

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 19:52:08  [通報]

    >>3
    主食アーモンド
    間食ご飯
    って感じ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 19:52:58  [通報]

    ぷっちょやハイチュウ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 20:05:01  [通報]

    氷ばかり食べてる
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 20:06:01  [通報]

    私も仕事の後にスーパーでパルムの箱入りを3つくらい買って、イートインスペースで全部食べたことがあるよ

    それ以外だとハーゲンダッツ10個くらい一気食いしたこともある
    さすがに自分でもおかしいなと思って調べたら、ガンになるとやたら冷たいものを欲するとか書いてあってビクビクしていたけど
    多分ただのストレスだったと思う
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/26(金) 20:06:18  [通報]

    私もバタートーストにハマって、1日でバター100グラムとトースト1斤食べてしまいます。2日1回くらいやってしまう…
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 20:12:35  [通報]

    >>1
    アイスクリームを異常に食べたい時って、水分不足だと聞いたことがあるよ。
    意識して麦茶多めに飲んでみ。
    返信

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/26(金) 20:28:33  [通報]

    タラタラしてんじゃねーよ
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/26(金) 20:30:12  [通報]

    >>26
    素敵な情報ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/26(金) 21:22:40  [通報]

    >>11
    そうみたいですね。
    精神科医が言ってました。
    私は病んでる時に1年間毎日サンラータン飲んでた。どんなに遅く帰ってきても自分で手作り。絶対これっていう材料が決まってて揃わないとイライラ。
    その後は1年ほど毎日お昼に特定のドーナツ。それも絶対にプレーンしか駄目で、お店にないと発狂しそうだった。
    今は牛乳とさつま揚げ。飲んで帰ってきてもお腹いっぱいでも、冷蔵庫あけて少し口にしないと眠れない。
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/26(金) 21:41:42  [通報]

    >>6
    私さ、ポテチ2週間食べないで頑張っていたら、手震えてきたさ…
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/26(金) 21:43:20  [通報]

    >>1
    アイスで激太りした。主、裏山。
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/26(金) 22:00:14  [通報]

    友達がそれだわ。

    たぶんお菓子。
    それを食べたいがために、普段家にいるときはキャベツかキュウリばっかり食べてるって言ってた。

    へー、すごいね〜って聞くだけだけど、明らかに肌荒れすごいし、見るからに不調。
    顔の下半身?顎あたりにニキビというより吹き出物でボコボコになってた。

    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:40  [通報]

    定期的なブームきて、そればっかり食べてることはある。
    今はローソンで売ってるクロワッサン鯛焼きカスタード味。
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/26(金) 23:03:41  [通報]

    >>1
    そもそも、この世にアイスがなかった時代もあったことを思えばどうしようもないんだし、
    私も止まらない時に、もしかして本当はアイス食べたいってよりも、水が飲みたくて喉が渇いてるんだろうな
    って自分で気がついたから、それを娘に言ってみたら、
    はあ?そんなこと思ったことない笑とか言って即座に無碍にされたわ
    なのに、ちょっとしたら娘は、そういう時は水飲むと良いよとか普通に言ってきたよね笑
    まあいいんだけど。
    過食というか執着じゃないのかな 手に入るからいけない
    返信

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/26(金) 23:49:16  [通報]

    日清 UFO
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 02:53:27  [通報]

    >>1
    唐辛子系の辛いやつ
    なんならなんにでも一味かけちゃうw
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 02:56:48  [通報]

    >>79

    摂食障害よりかは、発達障害かと思った。
    自分で決めたルーティンが何かしらあるらしいので。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 04:12:50  [通報]

    >>6
    今日特大サイズ時間あけてだけど2袋食べてしまった…
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:11  [通報]

    堅あげポテトは途中でやめられなくて全部食べてしまう
    あと、枝豆も延々と食べ続けそうになる
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 12:14:22  [通報]

    >>1
    ブラックコーヒー
    スライスチーズ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード