ガールズちゃんねる

ジブリ作品、ロシアから消える 惜しむ配信サイトは2円セール

54コメント2023/06/01(木) 19:26

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 13:11:19 

    ジブリ作品、ロシアから消える 惜しむ配信サイトは2円セール:時事ドットコム
    ジブリ作品、ロシアから消える 惜しむ配信サイトは2円セール:時事ドットコムwww.jiji.com

    ロシアの動画配信サービスから6月1日、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などスタジオジブリの作品が消えることになった。


    視聴できなくなることを惜しみ、動画配信大手「キノポイスク」は最終日の31日までの期間限定で、ジブリ作品を1本1ルーブル(約2円)に値下げした。サイト上で「(映画は消えても)あなたの心の中に永遠に残る」と視聴を促している。
    返信

    +25

    -16

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:29  [通報]

    ええやん
    返信

    +65

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:38  [通報]

    国内で海賊版を横行させるんだろうな
    返信

    +154

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:44  [通報]

    ロシアこのままじゃ北みたいになるよ
    返信

    +211

    -5

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:46  [通報]

    ロシア産のアニメって面白いんかな、娯楽ってなにがあるんだろか
    返信

    +58

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:56  [通報]

    なんで?プーチンはジブリ気に入らないの?
    返信

    +26

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:08  [通報]

    一方日本では元々配信にジブリないという
    返信

    +167

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:14  [通報]

    一部改変して続けそうW
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:36  [通報]

    バルス!
    返信

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:40  [通報]

    広島にゼレンスキー大統領呼んだから?
    返信

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:42  [通報]

    どうして…
    アニメは争い関係なしに世界を繋ぐ唯一の希望なのに
    返信

    +13

    -15

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:49  [通報]

    >>6
    ムスカに同族嫌悪?
    返信

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:59  [通報]

    > 昨冬には米映画「アバター」続編の海賊版が堂々と劇場公開された。インターネットでも、アニメを含めて海賊版が横行している。

    じゃあジブリもそうなるんだろうね
    返信

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:10  [通報]

    本当いつ終わるんだろ、偉い人達なんとかしてよ
    返信

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:15  [通報]

    ロシアなんか中国もビビるくらいに違法動画の無法地帯だからこんなのニュースにさえならないよ
    世界中のどんな作品でもロシア系のサイトで探せば必ずあるし
    世界中の言語の字幕とか吹替のついた動画を探すならロシア
    これ常識

    みんなロシアとかいうクソ国家に騙されないようにね
    こいつら中国も全く話にならないくらい契約なんか守らないから
    返信

    +74

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:54  [通報]

    >>5
    ロシア産のアニメって「話の話」とかいうのなかったっけ。ふっるいけど、何か不思議な気持ちになる。
    返信

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 13:16:23  [通報]

    >>5
    アニメは知らんけど面白いドラマはあったよ打ち切られたけど。
    返信

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 13:16:56  [通報]

    オタクならどんな手を使ってでも見るよ。
    返信

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:32  [通報]

    >>15
    さすが脳筋国家。
    返信

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:39  [通報]

    >>5
    チェブラーシカとか違ったっけ?
    ロシア語で「ばったり倒れ屋さん」みたいな意味だった気が
    返信

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 13:24:37  [通報]

    >>15
    契約どころか条約すら守らない奴らだしね
    返信

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 13:31:51  [通報]

    >>20
    権利は日本にあるからロシアが権利を返還して欲しいと言っているらしい。
    日本が権利持ってたんだね!
    返信

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 13:32:22  [通報]

    >>5
    ヌー、パガジー!っていうトムジェリみたいなアニメがある
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 13:32:40  [通報]

    >>4
    資源はあるからねぇ
    返信

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 13:33:49  [通報]

    ジブリって聞くとあの件が
    返信

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 13:45:02  [通報]

    >>19
    大統領の半裸マッチョカレンダーが売り出されてるくらいだし・・・。
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 13:46:37  [通報]

    >>4
    中国への属国化が進む
    G7の裏では中央アジアにロシアの影響力があった国々が次々と中国と交渉
    ロシア自体は国境付近の地域は
    中国企業傘下の農地になってる。
    返信

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:02  [通報]

    >>26
    スポーツできる人間が偉くて、勉強できる人間は迫害される国家だからね。
    筋肉こそが至上のなのよ。まぁ平和な世界ならアリなんだけどな笑。
    返信

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:09  [通報]

    視聴できなくなる理由がわからないからなんとも言えないよ
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 13:51:11  [通報]

    >>6
    国民=奴隷に夢や希望を見せたくないんじゃないの。謀反起こされたくないだろうし
    返信

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 13:52:40  [通報]

    >>15
    親に何かされたの?と思わせられるような書き込みだなあ
    返信

    +1

    -17

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 13:53:45  [通報]

    >>6
    プーチンの指示なの?
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 13:55:56  [通報]

    >>5
    雪の女王や森は生きているみたいな古き良きソ連アニメは日本にもコアファンがかなりいる。
    ちょっと前だとマーシャと熊、チェブラーシカあたりは日本でも少し話題になってたよ。

    ロシアアニメは幼児向けの物が多いから、大人が観るのはせいぜいジブリやディズニーなイメージ。
    今はわからないけど10年ちょっと前は海賊版DVDがそこかしこで売られてたよ。
    返信

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 13:57:47  [通報]

    >>7
    他国はNetflixにジブリあるから羨ましいよね。
    返信

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 14:25:39  [通報]

    >>11
    ディズニーも戦争中は軍事に加担していたし…
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 14:37:48  [通報]

    >>7
    日テレが放送権持ってるからね
    仕方ない
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 14:50:57  [通報]

    >>12
    あ〜
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 14:51:37  [通報]

    >>5
    世界のアニメの祭典か何かで、3年ほど前にロシア産の長編アニメが賞取ってたよ。
    なんかアナ雪みたいな絵で、まあまあ綺麗だったし話も絵本みたいで、プロパガンダ系ではなかったけど。
    でも今のロシアじゃこういうの作れるかどうか、わからないところだね。
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 14:52:14  [通報]

    >>12
    ちょっとクスッてなったw
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 15:02:24  [通報]

    >>3
    元記事に「アバター」続編の海賊版が堂々と劇場公開されたってあったよ。映画館で上映するって酷いな。上映するだけで丸儲けってことでしょ?
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 15:12:03  [通報]

    >>36
    それならHuluで見れるようにしてくれたらいいのにね
    返信

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:45  [通報]

    >>31
    逆に聞きたい、ロシアのクソさがわからないのかい?
    返信

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 15:21:33  [通報]

    >>6
    ジブリ側がやんわり拒否したんじゃないの?
    ディズニーなんかはもうロシアから手をひいてるよね。
    日本はすぐには停止できずに、契約切れのこのタイミングになったんじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 15:37:54  [通報]

    >>15
    ロシアのサイトとかウイルスまみれなのに行く人いるの?
    それともウイルス対策ソフト入れてないとか?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 15:44:28  [通報]

    >>5
    ロシアのアニメは面白いよー
    上にもたくさん上がってるけど、雪の女王とか好き
    返信

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 15:47:09  [通報]

    >>4
    木の生えたサウジアラビアから、資源のある北朝鮮になるんですね。
    日本の近隣諸国は地獄なのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 15:59:03  [通報]

    >>7
    それな
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 16:23:46  [通報]

    >>5
    チェブラーシュカやミトンとか昔人気があった
    いま見ても可愛い

    ミトンは短編アニメ集で、戦争にいってしまう家族を思って泣いてしまう子どもの話とかもあったな…
    ジブリ作品、ロシアから消える 惜しむ配信サイトは2円セール
    返信

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 17:04:42  [通報]

    >>7
    戦時中のロシア以下で泣けるwww
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 17:34:31  [通報]

    >>5
    アニメはユーリ・ノルシュテインという巨匠がいる。来日の際に手塚治虫がサインを求めた説もある。日本でもCSとかで度々放送してるよ。動物を登場人物にしてるけど人間社会あるあるを短く詩的に表現が多いかな。親日家でなんだよね
    返信

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 06:37:11  [通報]

    昔のロシアアニメは素晴らしいものが多いよ!

    他のかたも書いてるけど、雪の女王とかせむしの子馬とか、本当に美しい。ディズニーやジブリに全く引けをとらない。

    手塚治虫さんがせむしの子馬を映画館で見て感動して、その後、同作品を映画館で50回見たそうだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:50  [通報]

    >>9
    ロシア、バロス!!!
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 17:05:47  [通報]

    >>9
    プーチンとプリコジン、バルス!!!
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 19:26:18  [通報]

    >>51
    そうなんだ。
    以前なら「見てみたいー」って気軽にコメントしたけど
    今は「ロシアがウクライナから撤退したら見ようっと」としか書き込めん

    プーチンは意外と全世界に迷惑をかけている

    ロシアのハンドクリームとか可愛いのいっぱいあるし
    また気軽に旅行に行けるように早くロシアが撤退してほしい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード