-
1. 匿名 2015/08/30(日) 10:07:13
みなさんは小説や漫画、映画などで切なくて泣いたものはありますか?普通に切ないものでもいいんです何かのシーンがあれば教えて下さい
+11
-1
-
2. 匿名 2015/08/30(日) 10:08:05
2げと+4
-25
-
3. 匿名 2015/08/30(日) 10:08:47
火垂るの墓+269
-7
-
4. 匿名 2015/08/30(日) 10:09:35
細田版時をかける少女の「未来で待ってる」のシーン+141
-9
-
5. 匿名 2015/08/30(日) 10:10:10
フランダースの犬は何回見ても泣ける+115
-10
-
6. 匿名 2015/08/30(日) 10:11:35
ドラゴンタトゥの女の最後のシーンかな
リスベット可哀想・・・+16
-8
-
7. 匿名 2015/08/30(日) 10:11:49
「ひまわり」は切ないシーンの連続+19
-7
-
8. 匿名 2015/08/30(日) 10:12:43
火垂るの墓で節子がお兄ちゃんに泥団子作って横たわって「どうぞ・・・」ってやってるシーンは毎回泣ける。+232
-3
-
9. 匿名 2015/08/30(日) 10:13:38
タイタニック
ここ、、切ないです+203
-4
-
10. 匿名 2015/08/30(日) 10:13:42
ミストとセブン
後味が悪いどころか気持ちが沈むラストですね
+26
-6
-
11. 匿名 2015/08/30(日) 10:14:16
ワンピースもう読んでないけどベルメールさんが撃ち殺されるとこで泣いた
+113
-4
-
12. 匿名 2015/08/30(日) 10:14:45
不思議な島のフローネ
のどが渇き、海水を飲もうとしたフローネにお父さんが、
その水を飲んではいかん!とか言ってるシーンが切なかった。+57
-0
-
13. 匿名 2015/08/30(日) 10:14:57
セックスアンドザシティ 映画版
結婚式で夫に逃げられて花束で夫を殴るシーン+143
-11
-
14. 匿名 2015/08/30(日) 10:15:04
一リットルの涙で沢尻エリカが「どうして神様は私を選んだの・・・?」ってセリフは胸にグッとくる+182
-5
-
15. 匿名 2015/08/30(日) 10:15:41
♪パトラッシュと歩い~た~
泣けてきます+180
-6
-
16. 匿名 2015/08/30(日) 10:15:57
少女マンガの「BASARA」と「リョウ」と「みかん絵日記」
+41
-3
-
17. 匿名 2015/08/30(日) 10:17:48
漫画 砂時計
要所要所で何回読んでも泣ける
登場人物みんなの中に共感できるところがあるから、嫌いな登場人物がいない
こんな漫画も珍しいと思う
+54
-6
-
18. 匿名 2015/08/30(日) 10:18:55
日曜朝からの節子は切ない…+131
-3
-
19. 匿名 2015/08/30(日) 10:23:25
マディソン郡の橋
ついて行こうか行くまいか葛藤するシーン+115
-2
-
20. 匿名 2015/08/30(日) 10:26:03
火垂るの墓は切ないとかじゃないと思うけど+54
-12
-
21. 匿名 2015/08/30(日) 10:27:14
北斗の拳
過去に暴行(レイプ?)されたマミヤのトラウマをなくしてやる為、
その相手ユダを倒し、そしてラオウに突かれた秘孔での命の期限が来た。
みんなに別れを言い、一人朽ち果てていく時のレイ、切ないです・・・+94
-0
-
22. 匿名 2015/08/30(日) 10:27:21
容疑者Xの献身のラストシーン。
いろんな感情で、石神が号泣するシーンは本当に切なくなる。+251
-3
-
23. 匿名 2015/08/30(日) 10:28:08
一リットルの涙って本出してますけど
あれって小説になるんですかね?
お母さん、私結婚できる?は涙腺崩壊しました。+103
-2
-
24. 匿名 2015/08/30(日) 10:28:20
風立ぬで奈穂子が綺麗に着飾って結婚するとき。
こんなに綺麗なのに死しか待ち受けていないんだと思うと切ない。
+94
-3
-
25. 匿名 2015/08/30(日) 10:28:24
泣ける、切ない+10
-37
-
26. 匿名 2015/08/30(日) 10:29:28
ポカホンタスのラストシーンで崖の上から、別れの挨拶をするところ。
バイバイ〜みたいに手を振らないのがいい。+24
-0
-
27. 匿名 2015/08/30(日) 10:30:39
+215
-2
-
28. 匿名 2015/08/30(日) 10:32:35
おばあちゃん+332
-1
-
29. 匿名 2015/08/30(日) 10:33:35
クレヨンしんちゃん
カスカベボーイズのラスト+21
-1
-
30. 匿名 2015/08/30(日) 10:34:55
ケンシロウとの戦いに敗れ、
長い事忘れていた人間の温もりを思い出した皇帝サウザー。
死の直前、
顔の険が取れ、お師様の亡骸に歩み寄る姿はなんとも切なかったです。
+43
-2
-
31. 匿名 2015/08/30(日) 10:36:29
エルフェンリートのこのシーンは
ルーシーに共感できる人にとってはかなり切ない+9
-21
-
32. 匿名 2015/08/30(日) 10:36:46
漫画ふしぎ遊戯で柳宿が亡くなったシーン
+49
-2
-
33. 匿名 2015/08/30(日) 10:37:25
ワンピースでメリー号との別れの時+107
-10
-
34. 匿名 2015/08/30(日) 10:37:36
JIN-仁 のラスト、手紙を読む仁が切ないです。+113
-3
-
35. 匿名 2015/08/30(日) 10:38:30
「Always・三丁目の夕日」シリーズは切ないと思うシーンが幾つかあります(^o^)/ 特にシリーズ3作目「Always・三丁目の夕日’64」の茶川が父親の葬儀に行った際、父親が自分が書いた小説を全作品読んで感想を残してくれてたり、自分が使っていた部屋をそのままにしといてくれたのを見つけたシーンが切なかったです(^-^)/+54
-2
-
36. 匿名 2015/08/30(日) 10:42:01
最終兵器彼女は切ないシーンだらけだけど
個人的にはやっぱり…………+27
-26
-
37. 匿名 2015/08/30(日) 10:44:27
銀魂のさらば真選組篇は全体的に+41
-11
-
38. 匿名 2015/08/30(日) 10:47:12
ダンサー・イン・ザ・ダークのラストかな
まぁあれは正直「切ない」とかいうレベル
通り越しちゃってるけど+32
-3
-
39. 匿名 2015/08/30(日) 10:47:32
アルマゲドン
パパと娘の別れのシーン+99
-4
-
40. 匿名 2015/08/30(日) 10:50:05
永遠の野原の、二太郎と太くんの友情の行く末が切ない+9
-1
-
41. 匿名 2015/08/30(日) 10:50:21
+15
-3
-
42. 匿名 2015/08/30(日) 10:51:23
+23
-0
-
43. 匿名 2015/08/30(日) 10:52:11
ニーナ………+107
-4
-
44. 匿名 2015/08/30(日) 10:54:50
前田利久(慶次の義父)「慶次、良き茶であった・・・」
前田慶次「父上、あの世でもお元気で」
涙がぶぅわー、って出た、切ないシーンだった。+27
-1
-
45. 匿名 2015/08/30(日) 10:55:36
映画「モンスター」のラスト
自業自得でもあるけどやっぱ切ない
というかもう悲しい+38
-1
-
46. 匿名 2015/08/30(日) 10:57:13
銀魂の高杉の左目。+36
-5
-
47. 匿名 2015/08/30(日) 10:58:24
45さん
わかります!ラストもですが、ラスト付近のバス停でのシーンも切なくないですが?+6
-1
-
48. 匿名 2015/08/30(日) 10:58:57
シザーハンズ
特にラストシーン。+63
-2
-
49. 匿名 2015/08/30(日) 11:00:00
暗殺教室。死神とあぐりの最初で最後のふれあい。+11
-6
-
50. 匿名 2015/08/30(日) 11:02:44
やったことを考えたら仕方ないけど
BLACK LAGOONの双子の最期かな……+19
-0
-
51. 匿名 2015/08/30(日) 11:05:35
ドラえもん、僕、一人で戦ったよ
みたいな・・・・泣けた~+134
-0
-
52. 匿名 2015/08/30(日) 11:08:52
3さんと同じで火垂るの墓
蛍が舞ってるシーン、他にも出したいけど本当に切なかった+81
-2
-
53. 匿名 2015/08/30(日) 11:09:18
☆+14
-16
-
54. 匿名 2015/08/30(日) 11:12:07
わたしを離さないで
全体を通して常に切ない。+9
-1
-
55. 匿名 2015/08/30(日) 11:19:20
アカン…
5さん
脳内再生され、グッっと涙をこらえたけど…
15さん
あの歌の続き「空につづく道を」の真の意味に気づいた後にあの天使のシーン…
もう、ダメ。
涙腺崩壊した (T ^ T)+9
-3
-
56. 匿名 2015/08/30(日) 11:24:24
TVアニメの進撃の巨人一話のラスト+19
-3
-
57. 匿名 2015/08/30(日) 11:26:22
赤ちゃんと僕のウサギのお兄さんの話+45
-1
-
58. 匿名 2015/08/30(日) 11:27:10
乙一の短編で「しあわせは子猫のかたち」のラスト+12
-0
-
59. 匿名 2015/08/30(日) 11:28:07
オールウェイズ3丁目夕日は、茶川が商店街を下駄で必死に走るシーンが切なかったな。
あれは音楽もいいしね。音楽の効果は大きいよね。+29
-2
-
60. 匿名 2015/08/30(日) 11:35:23
55
優しい人なんですね!文章読んでたら私ももらい泣きしそうになった(笑)+6
-1
-
61. 匿名 2015/08/30(日) 11:36:49
進撃の巨人のリヴァイ班が亡くなったとき+31
-3
-
62. 匿名 2015/08/30(日) 11:38:29
進撃の巨人 ぺトラが馬車から放り投げられるシーン+17
-5
-
63. 匿名 2015/08/30(日) 11:41:47
私も容疑者Xの献身かな。
映画の後で原作読んだけど、この作品は映画の方が良かった。
切なすぎる作品。
まぁ東野圭吾はラストが誰も幸せにならない感じのが多いけどね。+62
-1
-
64. 匿名 2015/08/30(日) 11:44:50
八日目の蝉
「その子はまだご飯を食べていません!」+98
-1
-
65. 匿名 2015/08/30(日) 11:46:42
進撃の巨人+20
-9
-
66. 匿名 2015/08/30(日) 11:54:35
小説だけど、青の炎 の最後、主人公が警察に呼ばれて行く朝、家族と交わす会話。
お昼ご飯には帰るから と言って、自転車に乗って出かけるけど、そのまま、車に撥ねられて、自らの命を絶つ。
それまでの経緯と心情がものすごく丁寧に描かれているから、切なかった。
+37
-0
-
67. 匿名 2015/08/30(日) 11:58:58
コードギアス反逆のルルーシュの、最後のシーン!
ルルーシュがスザクに、「これはお前にとっての罰だ…人並みの幸せを、全て世界に捧げてもらう」て言うところ!+15
-3
-
68. 匿名 2015/08/30(日) 12:23:22
八日目の蝉
幼少期と成人後の写真館のシーン+48
-0
-
69. 匿名 2015/08/30(日) 12:23:30
ワンピースのメリー燃やすシーンは号泣
メリーが「僕は幸せだった」なんて言うんだもん、、、+41
-3
-
70. 匿名 2015/08/30(日) 12:31:05
映画の寄生獣で、シンイチが「お願いだから嘘だって言ってよ!」と叫ぶところ
見てて胸がギューってなった+13
-4
-
71. 匿名 2015/08/30(日) 12:38:10
ザックスー(T . T)+24
-2
-
72. 匿名 2015/08/30(日) 12:41:48
マイナーかもしれないけど西加奈子の「さくら」という小説。ネタバレありです。
事故で顔も体もボロボロになったお兄ちゃんが「神様はみんなの心の中にいて、こっちにボールを投げてくる。みんなはそれをバットで打つが、俺は最近ボールを打つことが出来ない」とみたいなこと言ってぼろぼろ泣くところ
わかりにくい説明ですみません+7
-1
-
73. 匿名 2015/08/30(日) 12:45:03
LEON
マチルダを逃すシーンは本当に切ないし切ないどころじゃない+84
-0
-
74. 匿名 2015/08/30(日) 12:47:07
ワンピース、ガルちゃんで嫌われてるけど面白いと思ってたのでここでいくつかあげられてて嬉しい
私はまだ仲間になる前のウソップが、街に海賊が来ることを知りみんなに伝えるけど信じてもらえず、逆に悪者にされてみんなに冷たくされるのが切なかったです
特にカヤに拒絶されるのすごく可哀想でした+21
-3
-
75. 匿名 2015/08/30(日) 12:54:17
+37
-2
-
76. 匿名 2015/08/30(日) 12:58:46
火垂るの墓を前に彼と見たら
わたしはぼろぼろ泣けるのに
彼は全く泣かず平然と見てました
なんで泣けないの?って聞いたら
清太が節子殺したようなもんじゃん
清太が我慢しておばちゃんちに居れば
節子も清太も死なずに済んだ
あと貯金の7000円(今でいうと何千万)を
どうして使わなかった
とりあえず清太のミスが
腹立たしくて泣けなかったみたいです
年を取ると
そういう観点で見れるように
なるのでしょうか。+43
-34
-
77. 匿名 2015/08/30(日) 13:28:03
未来で待ってる
時をかける少女+30
-2
-
78. 匿名 2015/08/30(日) 13:28:19
映画の永遠の0
宮部が自宅に帰り、ひと時の家族団らんを過ごし後、妻松乃と根性の別れを迎えるところ
「必ず帰って来ます」というセリフがすごく感動して初めて映画館で嗚咽が漏れる程泣きました
後、手紙とか別れの一歩手前の宮部が清子を抱っこするところも涙が止まりませんでした
原作にはないオリジナルのシーンでしたが、すごく良かったです+38
-1
-
79. 匿名 2015/08/30(日) 13:45:12
寄生獣(原作)のこのシーン+22
-0
-
80. 匿名 2015/08/30(日) 13:46:14
51
そのあとの
「これで安心して帰れるだろう?
ドラえもん。」
が胸にグッとくる。
+48
-0
-
81. 匿名 2015/08/30(日) 13:49:18
世界の中心で愛を叫ぶ
森山未來が空港で、助けてください!と叫ぶシーン。
未成年の無力さ、大切な人が病でたおれても何もできないもどかしさ・悔しさが伝わってくる。
+24
-4
-
82. 匿名 2015/08/30(日) 13:52:44
火垂るの墓 は、どうにもやりきれず、かなしすぎ、せつなすぎて
子どもが生まれてからは、全く見ることが出来ません。
自分の子がもし と想像しただけで心が引き裂かれるような気持ちになります。+63
-2
-
83. 匿名 2015/08/30(日) 13:58:59
ネタバレ
はちくろのラスト
「はぐちゃん 僕は君を好きになって良かった」+11
-1
-
84. 匿名 2015/08/30(日) 14:03:32
エターナルサンシャインという映画
主人公はある機械を使って元カノの記憶を消そうとする。
新しい記憶から段々さかのぼって消えていくのだが、さかのぼるほど好きだった記憶が残っていて、主人公は消えていくことに抵抗する、が、無情にも二人の記憶は出会った日(最後)だけになる。
出会った日は流れで並んで歩いて、別れるだけのシーンなんだけど、恋愛は出会った日が一番ドキドキするわけで、そのシーンが一番最後になったのがまた切なかった。+16
-0
-
85. 匿名 2015/08/30(日) 14:41:21
ハチミツとクローバー、あゆの恋。
「自分の一番好きな人が自分の事を一番好きになってくれる
たったそれっぽっちの条件なのに
どうしてなの
永遠に叶わない気がする。」
「長い 長い 長い
私の恋
神さま わたしは
救われたくなんかなかった
ずっと真山を想って 泣いてたかった
10年でも20年でも ずっと好きで いつづけて
どんなに好きか思い知らせたかった
―――そんなコトに何もイミがないのも解ってた
でも とめられなかった
恋がこんなに つらいなら
二度としたくないと
本気で思った 」+30
-7
-
86. 匿名 2015/08/30(日) 14:59:09
八日目の蝉
キワコが捕まる時に
『その子はまだ朝ごはん食べてないの!』
涙腺崩壊しました
+27
-6
-
87. 匿名 2015/08/30(日) 15:40:24
オスカルの最期
+27
-1
-
88. 匿名 2015/08/30(日) 15:56:25
悪人
最後の灯台のシーン。警察に引き離されて手を伸ばすけど、届かないシーン。
悪人は全体的に切ないですね。
妻夫木聡も、深津絵里も、樹木希林も。+28
-3
-
89. 匿名 2015/08/30(日) 16:44:47
アルマゲドンのハリーとAJ別れのシーン。
娘を頼んだって言うハリーの格好良さが忘れられません。個人的に娘との別れより泣ける。+29
-2
-
90. 匿名 2015/08/30(日) 17:29:21
告白
松たか子が深夜の路上で泣きじゃくるシーン+8
-0
-
91. 匿名 2015/08/30(日) 18:06:05
ニューシネマパラダイス
ラストのフィルム再生のシーン+22
-1
-
92. 匿名 2015/08/30(日) 20:30:37
76
歳をとると、逆に当時の状況を考えてそう簡単なもんじゃなかったんだろうという事が分かってくると思うよ。と言っても所詮は現代人だからその彼と同意見の大人も多いだろうけど。
みんな焼けてしまって仕事も無く、敗戦でインフレになってお金がいくらあっても物や食糧が無かったんだよね。だから全国に清太と節子の様な子が溢れていた。泥棒に身を窶した話も珍しくなかったようだし。
それまでのおばさんの態度や無茶振りから察すると、父親が戦死したと分かればもっと露骨に追い出しただろうし、いずれにしろ遅かれ早かれ二人には厳しい運命が待っていた可能性は高いと思う。
+50
-1
-
93. 匿名 2015/08/30(日) 21:07:53
火垂るの墓は、妹の何気無い一言で親戚の叔母さんがキレてしまって、妹へのイビリともとれる言動がエスカレートしたから家出した。
兄一人だったら受け流して居座ったはず。
時代に合わせた躾を出来なかった兄は甘すぎたけど、全て妹の為だった事は間違いないと思う。+54
-1
-
94. 匿名 2015/08/30(日) 21:35:38
ライフ イズ ビューテフル
強制収容所に囚われた家族。
お父さんが息子を助けるために、怖がらせないために、
これはゲームだよって、
最後まで見つからなかった人が優勝するんだと言って、
ポストだかに隠れさせる。
そのあと、お父さんは見つかってしまい、銃殺されるんだけど、
最後まで子供を怖がらせないようにするために、
まるでピエロのように、楽しそうに死の行進をする。
親子愛ほど強いものはないんじゃないかと思う。
子無しだけど、グッとくる。+44
-1
-
95. 匿名 2015/08/30(日) 21:39:20
49は死神の今のルックスを思うと、別の意味でも切ないなw
あぐりのお蔭で改心はしたけど、見た目は完全にアレだもんな…。+0
-7
-
96. 匿名 2015/08/30(日) 21:54:50
このシーンかなぁ…+39
-1
-
97. 匿名 2015/08/30(日) 22:00:01
千と千尋の神隠しのラストのここ!+43
-0
-
98. 匿名 2015/08/30(日) 22:30:47
NARUTOの53巻。
ナルトの出生がわかるとき。
クシナが死ぬ直前、産まれて間もないナルトに『好き嫌いはしないこと』とか『友達をたくさん作りなさい』と色々伝えてるシーン。
産まれて間もない子供を残して死ぬなんて、本当に切ない。
成長を見届けたいだろうな…とか思ってしまう。+20
-0
-
99. 匿名 2015/08/30(日) 23:15:19
バタフライエフェクト
ある意味バッドエンドでもあるハッピーエンド。
ほんと切ない。+5
-0
-
100. 匿名 2015/08/30(日) 23:43:38
未来で待ってるーーー( TДT)+17
-3
-
101. 匿名 2015/08/31(月) 00:28:02
青の炎 終始切なくて、印象深い映画だった。 私の中では、いまだに二ノはこの役のイメージで影があるんだよね。+6
-1
-
102. 匿名 2015/08/31(月) 01:17:02
本屋大賞を受賞した上橋菜穂子さんの小説「獣の奏者」の外伝「刹那」。
それぞれ事情があって、苦労させると分かっているから家族を持つことは出来ないと思いながらいる二人が、どうしても惹かれ合ってしまう。その心のやり取りがたまらなく切ない。+3
-0
-
103. 匿名 2015/08/31(月) 01:23:16
クレヨンしんちゃんは映画以外なら風間君のお別れ会の話が泣ける
+2
-1
-
104. 匿名 2015/08/31(月) 04:02:18
みんな切ないと悲しいを混合してるね。+0
-4
-
105. 104 2015/08/31(月) 04:03:42
タイプミス
×混合
○混同+0
-1
-
106. 匿名 2015/08/31(月) 04:46:20
映画「少年時代」のラスト。+2
-1
-
107. 匿名 2015/08/31(月) 06:48:38
あの花のラストは泣ける+3
-0
-
108. 匿名 2015/08/31(月) 09:19:38
セックスアンドザシティ 映画版
結婚式で夫に逃げられて花束で夫を殴るシーン
これ 結局ヨリ戻すけど、よく結婚式当日に逃げ出す男とヨリ戻す気になるよね。+0
-0
-
109. 匿名 2015/08/31(月) 10:01:04
花より男子でつくしが司に土星のネックレスを返すシーン。それを司が川に投げ捨てるシーン。切ない!+1
-1
-
110. 匿名 2015/08/31(月) 11:27:47
小説の「新世界より」
瞬が死ぬ寸前にさきに「ずっと好きだった」と言う場面。
切なすぎて辛かった。+1
-0
-
111. 匿名 2015/09/01(火) 12:32:16
思い出のマーニー
大雨の日で窓の中のマーニーと杏菜が別れるシーン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する