-
1. 匿名 2023/05/24(水) 21:24:55
会合に出席した複数の議員によりますと「東京28区」については自民党の回答を踏まえ、擁立を断念する方針を確認したということです。
そのうえで「東京29区」では自民党に推薦を求めず、公明党として、東京の選挙区では自民党の候補者に推薦を出さない方針も確認したということです。
また、都議会での自民党との協力関係も白紙に戻すということです。+46
-1
-
2. 匿名 2023/05/24(水) 21:26:04
>>1
大阪も維新が議員数を大幅に減らすし公明党窮地だねー
はよ潰れろー+203
-8
-
3. 匿名 2023/05/24(水) 21:26:25
23区しかなかったはずだけど…
増えたんだっけ?+9
-1
-
4. 匿名 2023/05/24(水) 21:27:28
いつまでこんなのと連立してんだよ+203
-1
-
5. 匿名 2023/05/24(水) 21:27:34
>>1
信者の組織票を糧に脅してくるやり方って卑怯だよね。
カルト宗教なんかが国政に入り込んでること自体おかしい。+249
-7
-
6. 匿名 2023/05/24(水) 21:28:21
気持ち悪いし不快なので選挙の度に投票しろって突撃して来ないでください+192
-2
-
7. 匿名 2023/05/24(水) 21:28:23
>>3
選挙区は30区?+6
-1
-
8. 匿名 2023/05/24(水) 21:29:56
+4
-82
-
9. 匿名 2023/05/24(水) 21:29:59
宗教団体と結び付いてる政党とか本当に気持ち悪い+162
-4
-
10. 匿名 2023/05/24(水) 21:30:19
宗教は政治から離れろ。
なんの利権が欲しいんだ。清い心なんてないだろ。+166
-4
-
11. 匿名 2023/05/24(水) 21:30:58
抗議電話
公明党
03-3353-0111+31
-3
-
12. 匿名 2023/05/24(水) 21:31:06
増える5区はどこだったの?
武蔵野区、立川区、町田区、八王子区、あとどこ?+4
-1
-
13. 匿名 2023/05/24(水) 21:31:15
パラサイト政党+58
-2
-
14. 匿名 2023/05/24(水) 21:32:54
>>1
与党に新興宗教が蔓延ってたのは本当にこわい
あの銃撃事件で考えるきっかけにもなった
+77
-6
-
15. 匿名 2023/05/24(水) 21:33:51
テレビ見てても、どんどん牛耳られてきれるのが分かる。
+49
-0
-
16. 匿名 2023/05/24(水) 21:34:31
+1
-37
-
17. 匿名 2023/05/24(水) 21:34:32
>>6
うちの近所の人も、選挙近くなると来るわ しかも夜遅く 普段あいさつしても無視するくせに、選挙の時だけ満面の笑顔でお願いに来る 絶対に投票しない+80
-1
-
18. 匿名 2023/05/24(水) 21:36:39
信者が高齢化してんだろ、はよ消滅しろ。+89
-2
-
19. 匿名 2023/05/24(水) 21:37:43
>>5
もうその脅しも効かないほど信者減ったしね+71
-0
-
20. 匿名 2023/05/24(水) 21:38:09
素朴な疑問なんだけど、なぜ信仰に専念しないの?政治に介入する目的はなんなの?+40
-2
-
21. 匿名 2023/05/24(水) 21:38:11
>>1
政策の内容関係なく信者がせっせと投票してくれて当選できるような党なんて日本に必要ありません。
信者は国のためを思って投票してるわけではなく創価の繁栄を願って投票してるわけでしょ?
ほんと創価の信者って自己中極まりない。
なんで国の税金で創価なんかを繁栄させなきゃいけないんだよ。
+89
-0
-
22. 匿名 2023/05/24(水) 21:38:24
山ぐちゃんはいつ韓国帰るの?+17
-2
-
23. 匿名 2023/05/24(水) 21:38:43
公明なんかがずっと与党でいることがおかしい
自民党はポリコレ移民の党になってしまったしまともな保守党が欲しい+92
-2
-
24. 匿名 2023/05/24(水) 21:39:23
>>8
この人そう下に入って幸せだったんだろうか?+20
-0
-
25. 匿名 2023/05/24(水) 21:40:13
野党も実はグルだから本当の野党なんてない。
形式的に対立しているだけだ。
+9
-1
-
26. 匿名 2023/05/24(水) 21:40:26
>>19
信者減ってるんですか?建物どんどん建ててるイメージです。土地も購入しています。+28
-0
-
27. 匿名 2023/05/24(水) 21:41:09
ほらね公明党なんかと連立するからいつも選挙で揉める+63
-0
-
28. 匿名 2023/05/24(水) 21:41:41
>>2
ガルちゃんやマスゴミでは維新が叩かれがちだけど大阪では立憲を壊滅させたよね。
関東は左翼王国でゲンナリする。
特に東京とか左翼だらけだし。+33
-5
-
29. 匿名 2023/05/24(水) 21:41:43
少年法改正や土地規制法改正にも反対したし
陸自の長射程誘導弾研究開発にも反対したし+25
-0
-
30. 匿名 2023/05/24(水) 21:41:45
>>10
韓国にお金を流してほしい、在日韓国人に政権を握らせたい。
池田センセイの願いでしたが
叶う前におなくなりになられましたね。+35
-3
-
31. 匿名 2023/05/24(水) 21:42:08
>>20
教義を政治に反映させるためじゃないの?
統一教会がやったように
今でも公明が反対するからって政策変更よくやってる+11
-4
-
32. 匿名 2023/05/24(水) 21:43:02
日本人が奴隷にならないためにって本みんな読んだほうがいいよ。
+35
-0
-
33. 匿名 2023/05/24(水) 21:43:35
家族が信者だけど、洗脳がたぶん残ってる…
与党にいるから世間から認められてると思い込んでる………勝ち続けてると…
洗脳が無くなって欲しい
本音で話し合いもできない、機嫌をそこねて無視されるからね
+19
-0
-
34. 匿名 2023/05/24(水) 21:43:36
公明事件多いからな+36
-0
-
35. 匿名 2023/05/24(水) 21:44:28
>>2
大阪では、擦り寄ってたよね
意味わからん
+7
-1
-
36. 匿名 2023/05/24(水) 21:44:55
緊急事態条項を発動し国民全てを奴隷にしようとしている政治家たち+15
-2
-
37. 匿名 2023/05/24(水) 21:45:47
国民をワクチン漬けした政府+27
-5
-
38. 匿名 2023/05/24(水) 21:45:53
>>28
大阪の政党ってことで拒否反応あるんだろうけど、立憲を消滅させ大阪自民と公明党も相当な劣勢に追い込んだのは素直にすごいと思う。
子育て支援も実際にものすごく力を入れてるし、大赤字から黒字に回復した実績もある。
他のガヤだけの野党とは実績が違うのに叩かれがちだよね。+27
-5
-
39. 匿名 2023/05/24(水) 21:46:33
>>33
洗脳解くの難しんじゃないかな、今だにオウム信者とかいるじゃん。
なにか心理的に作用するものがあるのかもね。
私は〇〇党関係で仕事してたことあるから洗脳の怖さわかる。+6
-0
-
40. 匿名 2023/05/24(水) 21:46:50
>>28
大阪は公明が強くて、正面から喧嘩したら地方議会運営が厳しくなるから、今までは衆議院で公明が候補を立てる選挙区には維新は立てなかったんだけど、今回の選挙で大阪府市ともに維新が過半数超えたんで、次の選挙では候補者立てて今までの恨みをはらしにかかるよw
だからその分、公明は選挙区が増える東京で候補者立てたかったんだよね+34
-0
-
41. 匿名 2023/05/24(水) 21:46:59
憲法改正されたら日本は終わります。
+6
-7
-
42. 匿名 2023/05/24(水) 21:47:36
>>1
ナチ党を目指している政府+5
-3
-
43. 匿名 2023/05/24(水) 21:47:46
>>35
一度は維新を騙してたけどね。
味方のふりして…ってやつ。
維新ももう信用してないでしょ。+22
-0
-
44. 匿名 2023/05/24(水) 21:50:06
>>26
高齢化が進んでるから団塊の世代がはけたら終わり+38
-0
-
45. 匿名 2023/05/24(水) 21:50:12
>>21
元はタカリ国家韓国のカルト教だからねぇ。日本人の金で韓国を豊かにしたいのさ。+34
-1
-
46. 匿名 2023/05/24(水) 21:51:33
>>16
池さん成仏されてるのかな。+7
-0
-
47. 匿名 2023/05/24(水) 21:52:08
>>6
高校の同級生が、普段の女子会とか一切断るくせに選挙依頼だけは何が何でも連絡してくる。
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!+28
-1
-
48. 匿名 2023/05/24(水) 21:52:48
形式的に与野党は対立しているだけで緊急事態条項を発動するために国民を騙している政治家たち。
+2
-3
-
49. 匿名 2023/05/24(水) 21:54:10
あいつがくるのかぁ
+4
-0
-
50. 匿名 2023/05/24(水) 21:57:28
母体の創価学会も高齢化してるからね
ネットで色々わかっちゃったしね+23
-0
-
51. 匿名 2023/05/24(水) 21:58:21
>>34
そうおんおばさんは被害者
幹部放火事件
ペッパーラン●事件
創価高●自殺巻き込み事件
コンクリ事件
クレデリヘル元締事件
そのた多数
+18
-4
-
52. 匿名 2023/05/24(水) 21:59:05
>>20
創価系企業ってあるからね
当たり前だけど利権がからむ
地元の建設会社も創価って噂だけど
仕事もらえるしね+27
-0
-
53. 匿名 2023/05/24(水) 21:59:24
創価信者ナンミョウホウレンゲッキョしなくていいの。+3
-1
-
54. 匿名 2023/05/24(水) 21:59:49
憲法改正の国民投票で賛成に投票したら終わります。緊急事態条項を発動されて全ての自由はなくなり国民は弾圧されます。
+3
-6
-
55. 匿名 2023/05/24(水) 21:59:52
>>14
この前の統一地方選挙では統一教会と関わりがあると明言した議員の9割が当選したよ。+4
-1
-
56. 匿名 2023/05/24(水) 22:03:04
日本の人口信者10人に1人ってほんと?+3
-4
-
57. 匿名 2023/05/24(水) 22:04:19
立憲もダメだこりゃ偽ブランド転売で罰金の立憲・足立区議、党が除籍処分に 当選3日後(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp偽ブランド品を販売したとして商標法違反容疑で書類送検され、罰金を納付していた東京都足立区の和田愛子区議(38)=立憲民主党=について同党は24日、除籍処分を決定した。和田区議は、21日投開票の区議
+21
-1
-
58. 匿名 2023/05/24(水) 22:05:15
>>1
自民も公明もまじで嫌い。
日本を返してくれ。+32
-5
-
59. 匿名 2023/05/24(水) 22:05:28
やはり自分の頭で考えて投票先を選ばないと。
人間としての尊厳がない気がする。
ロボットのように指示された政党ばかりに投票するのって頭を乗っ取られてる気がします。
+8
-2
-
60. 匿名 2023/05/24(水) 22:05:42
>>43←
味方のふりして←
創価公明の手口だねw+14
-1
-
61. 匿名 2023/05/24(水) 22:10:04
>>24
家族が学会員なら幸せって思い込まなければやってられないんじゃないかな…
+10
-1
-
62. 匿名 2023/05/24(水) 22:14:59
>>44
でも団塊の世代はまだ70代半ば…。
まだ20年くらい投票しそう。
公明党もだけど、共産党も団塊の世代の信者多そう。+18
-1
-
63. 匿名 2023/05/24(水) 22:22:52
>>5
卑怯だし、それに頼る方もどちらもどうかしてる。+27
-1
-
64. 匿名 2023/05/24(水) 22:28:27
創価の名簿に載っていると幽霊会員でもネットで調べられて創価認定されることがわかってきた
以前なら地域の部長だかに辞めたい旨を伝えても握り潰されてなかったことにされていたけど
ネットで直接本部への内容証明付きの脱会届の出し方もわかる時代です
若手がどんどん脱会していってるけど創価が発表している会員数ははたして本当なのかな?+10
-1
-
65. 匿名 2023/05/24(水) 22:30:16
石原さんの言った通りになりましたね。
+24
-1
-
66. 匿名 2023/05/24(水) 22:32:03
>>6
私は学会員です😊😊😊+0
-16
-
67. 匿名 2023/05/24(水) 22:37:11
>>58
公明党は、東日本大震災のときに、どの政党よりも一番に被災地に行きましたよ。立ち上がりました。学会も災害対策本部を立ち上げまして、学会員もいくつものおにぎりや物質を被災地へ運びました。そういう優しい政党なんですよ。+5
-25
-
68. 匿名 2023/05/24(水) 22:39:04
>>57
そもそも、どこも議員に良さそうな人いないな+8
-1
-
69. 匿名 2023/05/24(水) 22:55:24
>>20
ビジネスだから+12
-0
-
70. 匿名 2023/05/24(水) 22:58:27
アメリカから親中と名指しされてる政党とは
早く離婚してほしい
>なぜ信仰に専念しないの?
日本の宗教を自分たちのとこに変えるのが「信仰」でしょ。
だから政治に介入してる。+9
-0
-
71. 匿名 2023/05/24(水) 23:16:45
>>2
足立区の結果から見たら
この結果東京で先に壊滅するのは自民よ
統一萩生田はコレで甘利のように選挙区落選決定的じゃんw
地盤が創価学会の拠点の一つでもある八王子だし
+7
-10
-
72. 匿名 2023/05/24(水) 23:19:36
>>70
吉本が政治にベッタリなのと同じよ
政権にぶら下がるとオイシイからと
東京は創価の本部があるから
東京議会や区議会も含めて議員で固めると
組織が安泰だから
極端な話
公明党は東京都以外はどーでも良いのよ+2
-4
-
73. 匿名 2023/05/24(水) 23:27:55
>>62
共産党はうまいこと若年層取り込んでるよね。
公明党はどうなんだろう?
団塊の世代はそこまで長生きしないと思う。+6
-4
-
74. 匿名 2023/05/24(水) 23:29:26
>>57
どこもダメだこりゃだと思うけどな。+0
-0
-
75. 匿名 2023/05/24(水) 23:31:39
>>67
子育て世帯に優しいといってるけどジェンダーレストイレの件やLGBT法案通そうとしているのはどうなのかと思う。【速報】自民 公明がLGBT法案を国会に提出(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpLGBTなど性的少数者への理解を深める法案をめぐり、自民党は、公明党と修正合意した与党案を国会に提出しました。野党側の賛同は得られず、今の国会での成立は困難な見通しです。 与党案では、保守派に配慮
+18
-0
-
76. 匿名 2023/05/24(水) 23:37:30
>>1
はやく連立から抜けてほしいけど、20年ほど国交大臣の席に居座ってるから
何があってもコバンザメみたいに自民に食いついて離れる気はないだろうな+10
-0
-
77. 匿名 2023/05/25(木) 00:22:08
>>30
公式にはまだ生きてたような??
姿は一切見せないけど。+3
-1
-
78. 匿名 2023/05/25(木) 00:42:40
>>26
大阪の有名で広大な土地買われてしまった。+17
-0
-
79. 匿名 2023/05/25(木) 01:30:49
>>67
生活保護や自己破産者にとってはありがたいのかも+3
-0
-
80. 匿名 2023/05/25(木) 01:37:32
>>56
いないと思う
信者の間では多いと言ってる(思ってる)んじゃないかな?
+4
-0
-
81. 匿名 2023/05/25(木) 01:50:29
>>67
どこが一番とか、いち早くとかじゃないと思う
震災の際は、どこが先とかじゃなく全国から多くの団体や各企業、個人も助けに入ってた
当たり前の事だし、他が優しくないとかも無いし、出来ることを誰もがやってた気がする
どの組織よりとか比較することでも無いですよ
ごく普通の事だからね
私も出来ることからボランティアしてました+9
-2
-
82. 匿名 2023/05/25(木) 06:02:27
>>3
選挙区は10増10減したんですよ
都会が増えて田舎で減った+0
-0
-
83. 匿名 2023/05/25(木) 07:31:42
>>73
共産党は奨学金支払い免除で信者獲得。公明党学費無償化(収入制限あり)で信者獲得。りょうほうとも両方とも生活保護とかの申請もしてくれるって聞いたけど。+2
-2
-
84. 匿名 2023/05/25(木) 07:45:57
>>58
野党もあれだけど+2
-2
-
85. 匿名 2023/05/25(木) 08:06:51
>若者を取り込んでる
宗教の2世3世が居るのと同じで、共産も2世3世居るでしょ。
あと母子家庭を母子ともに取り込んでるんで双方ともに
新規メンバー居ると思う。
あとは金融関係に金が借りやすくなるんで、自営業者。
それと、すぐ宗教のライバルは対等の立場で、
共産みたいに書きこんで、
共産のほうが~って目逸らしする部隊が来るけど、
どっちも支持率3%くらいでも、
与党に居て自民党操ってる党と、斜陽の党じゃぜんぜん
違うんじゃないの?
平成初期までの意識はいい加減捨てたら?
男女共同参画も共産が10兆円の予算を、自民党に
出させる力があるとでもいうの?
+2
-0
-
86. 匿名 2023/05/25(木) 08:33:15
>>6
私は居留守使ったけど、すぐご近所さんが
通報しようか?不気味な人だよと言ってきたw
中学以来30年喋った事もない男性
+4
-0
-
87. 匿名 2023/05/25(木) 09:01:22
>>5
ほんとなんで公明はいつまでも叩かれないのか不思議+12
-0
-
88. 匿名 2023/05/25(木) 09:02:15
>>6
うちは中庭にまで入って来たし
選挙当日朝にも入れましたか?って聞きにきた。いや、まだ朝なんですけど…+5
-0
-
89. 匿名 2023/05/25(木) 09:47:13
公明党落としたくて選挙行ってるわ+8
-0
-
90. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:19
>>20
もちろん利権。他にも信者を団結、熱狂させるツールにもなるし、信者獲得のCMにもなる。そうやって団体が得た利益は非課税なんですのよー奥様、濡れ手で粟にございましょ?+5
-0
-
91. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:20
>>24>>61
この人の場合、全然売れなくて困ってた頃にそーかを知って入信
その後売れ出したからそーかのおかげっていう思い込みが強いらしい+6
-0
-
92. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:04
>>78
どこ?+2
-0
-
93. 匿名 2023/05/25(木) 10:53:32
>>33
うちも夫が元信者、って言っても親しい人の付き添いで数年関わっただけなのに、選挙の時とかふとした瞬間に「まあ庶民の味方の党だしね」とか「そうはいってもこれだけの人から支持される人ってすごいよね」みたいなことを口走ることがあってゾッとする。すごく冷たい目で見たらハッ!って我に返ってるけど。こわいよねー+6
-0
-
94. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:21
>>87
テレビ局各社のスポンサーになることで口止めしてる。
創価学会のCMよく見るでしょ?
あと新聞社も聖教新聞関連でいろいろとあるから悪く言いづらい環境になってる。+7
-0
-
95. 匿名 2023/05/25(木) 14:04:06
シナのエージェント機関だからな
国益よりシナの顔色をうかがうのが第一+1
-0
-
96. 匿名 2023/05/25(木) 14:47:20
>>94
なるほど…納得+4
-0
-
97. 匿名 2023/05/25(木) 15:21:51
>>73
生活保護断られた入れ墨入りの壮年部が公明党の議員連れて申請に行ったら
生活保護受給出来たと婦人部長が喜んでいた。
+3
-1
-
98. 匿名 2023/05/25(木) 15:24:11
>>92
結婚式場だった大閤園推定購入価格は390億近い。
大阪の創価会館作るらしい。+6
-0
-
99. 匿名 2023/05/25(木) 17:18:01
>>96+1
-0
-
100. 匿名 2023/05/25(木) 17:35:00
>>51
マルサの女など撮られた伊丹十三監督の死も自殺に片づけられたけれど、監督は亡くなる前創価学会をモチーフにした映画を撮ろうとしていたらしい。+4
-0
-
101. 匿名 2023/05/25(木) 19:37:02
>>100
有名な話ね
ご遺体の状況からして+3
-0
-
102. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:30
>>98
行ってみたいと思ってる内にこんな事になった。+4
-0
-
103. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:48
>>1
いい傾向だよ
なんでこんなカルト教団が政治に入り込んでくるのさ
おかしいもん
故、石原慎太郎が言ってた通りよ
公明党は必ず自民党の足を引っ張るって
もう連立になって24年だって
いい加減離れろよ‼️
+6
-0
-
104. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:51
統一教会の件で取り沙汰されなかった時点でおかしいんだよ。政治と新興宗教が結びついている時点でおかしいんだよ。+3
-0
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 22:35:18
私の中で公明は共産党と同じ枠
表向きは対局だけど同者宗教じみたところや思想が似てる気がする+1
-0
-
106. 匿名 2023/05/26(金) 01:05:52
>>102
まさか結婚式場を創価に買われるなんて誰も想像できないよね。+5
-0
-
107. 匿名 2023/05/26(金) 12:07:39
>>1
ジャニーズの未成年者への性虐待の報道を受け
現法で足りないところへの対応する法改正を
全党一致で進めましょうという立憲民主からの提案に
公明党だけが反対して自民党も説得出来ないとし
今国会内での成立を断念って聞いたよ
創価の中で何かが起こってると見た+1
-0
-
108. 匿名 2023/05/28(日) 12:19:22
>>107
souka
でも虐待あるんちゃうか+0
-0
-
109. 匿名 2023/05/30(火) 19:11:21
愛知県民です。
公明党様に愛知の新しい選挙区捧げるなよバカって感じ。公明なんか入れたくないよ。+0
-0
-
110. 匿名 2023/06/05(月) 20:14:29
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
次の衆議院選挙に向けた自民・公明両党の候補者調整をめぐり、公明党の東京都本部は24日の会合で、焦点となっている「東京28区」への擁立を断念したうえで、東京では、自民党の候補者に推薦を出さない方針を確認しました。25日、党の常任役員会で正式に決定し、自民党に回答する見通しです。