- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/05/26(金) 18:50:14
響子はオナってるよね絶対!
一ノ瀬さんは黙っているだけで…
+0
-6
-
502. 匿名 2023/05/26(金) 19:53:52
らんま犬夜叉読んでますが(どっちも大好き)、このトピきっかけにめぞん一刻全巻買って読んだらめちゃくちゃ面白い…。ここの皆のコメ読みながら読んだらさらに良かった。FOD入ってるからアニメを全話流しながら読んだりもしたよ。アニメは話数多すぎるんで流し観してます。一刻館の住人達が呑兵衛過ぎて少し引いたけど、そこもまた良しだった。信者と言われそうだけど、それでもやっぱり留美子先生って天才なんだなと改めて思いました。+7
-0
-
503. 匿名 2023/05/26(金) 20:54:59
>>501
てめえがシコシコしてろ糞+3
-0
-
504. 匿名 2023/05/26(金) 21:49:48
>>434
昭和末期に大学生でしたが、
男子学生にアホ娘の家庭教師をお願いするパターンが、
割とありました。
つまり、
いいんですよウチの娘に手を付けても。
その代わり責任取ってくださいね、
キラーン!
みたいな。
バカ娘が一流大学卒と結婚できればラッキー的な。
ビートたけしのお兄さんも、
東大在学中に家庭教師した子と結婚してる。+6
-0
-
505. 匿名 2023/05/26(金) 22:26:59
ママレード・ボーイのめいこも高校卒業後、先生と結婚
名村も惣一郎も大人なのに美少女に「ずっと一緒にいたい」って言われたら卒業したら結婚しようになるよね
社会に出れば視野が広がって自立することも別の男性に目を向けることも出来るのに学校内しか知らない内に教師してた男を選んでしまったね
男の周りの人も「こんなかわいいお嫁さんが来てくれた」
なんだろうね
+6
-0
-
506. 匿名 2023/05/26(金) 23:26:47
恋愛漫画の原点にして頂点と言われてる漫画だからね+6
-0
-
507. 匿名 2023/05/27(土) 09:35:37
貴重な共演+4
-0
-
508. 匿名 2023/05/27(土) 22:57:16
>>481
五代はアニメーターになったのか+0
-0
-
509. 匿名 2023/05/27(土) 23:38:56
>>502
めぞん一刻を読み返してわかること
を検索するとより一層二人こ心の動きが理解出来ますよ
後はYouTubeのときわアパートを見ると何故高橋留美子先生が一番似ているのは音無響子と言うのか?の考察されていて面白いです。+2
-0
-
510. 匿名 2023/05/28(日) 22:44:46
>>502
YouTube東海ヤンサン放送室のときわアパートです+0
-0
-
511. 匿名 2023/05/28(日) 23:10:15
>>156
マンションで同居って不可能では?
サラリーマンでは娘一家養えるほどの年金なんてないでしょ。+2
-0
-
512. 匿名 2023/05/31(水) 09:30:10
音無のおとうさんがすごく好き
響子さんの幸せを誰よりも願ってた人だよね
若くして未亡人にさせてしまった申し訳無さもあったと思う
式場の控室でのやり取りは泣けた…+4
-0
-
513. 匿名 2023/06/04(日) 22:17:54
>>170
確かにー!
これ同じシチュエーションで男性作家が描いてたら、めちゃくちゃ男に都合のいいエロ聖母で終わってそう。+2
-0
-
514. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:29
>>378
自コメだけど、この作品が「未亡人」というものを特殊な属性じゃなくて「ただ夫に先立たれただけの普通の女性」に変えたんじゃないかなって思った+0
-0
-
515. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:23
>>147
この「怒る」は五代が絶対にそんな事しないと理解した上でのやり取りで、なにより重要なのはその後のお願いの内容だから、
響子さんは浮気は男の甲斐性だなんて思ってないと思う
むしろ本物の浮気に至る全然前の段階で般若になるタイプ+0
-0
-
516. 匿名 2023/06/06(火) 16:20:26
子供の頃にアニメ観て、今また放送してて観てる。うる星やらんまも好きだったけど、めぞんの人間臭いリアルな話が好きで、原作も購入した
子供の頃は五代くん派だったけど大人になると三鷹さんの方が生活するなら現実的かなと思ったりもする。でも三鷹さんだと家柄が合わないンだわ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する