ガールズちゃんねる

いないいないばあっ!“ワンワン役”のチョーさん「たんけんぼくのまち」以降の苦悩

203コメント2023/05/27(土) 17:06

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 17:16:27 

    「たんけんぼくのまち」をしていた30代の頃

    いないいないばあっ!“ワンワン役”のチョーさん「たんけんぼくのまち」以降の苦悩|CHANTO WEB
    いないいないばあっ!“ワンワン役”のチョーさん「たんけんぼくのまち」以降の苦悩|CHANTO WEBchanto.jp.net

    超人気番組「いないいないばあっ!」のワンワン役として、子どもたちに親しまれているチョーさん。教員志望だった人見知りの青年が長寿番組に出演するまでの日々について聞きました。


    ──「たんけんぼくのまち」は8年も続いた人気番組でしたね。

    チョーさん:番組が始まって3~4年経ったときに、「やめたい」と言ったことがあるんです。もともとは俳優志望だったので、同じ番組を長く続け、特定のイメージがついてしまうのが心配で。ただ、引き留められて、結局、番組が終了するまで続けました。僕は34歳になっていました。その後は、ずっと志望していた俳優の道を歩もうと思ったんです。

    ── 番組終了後は、どんなお仕事をされたのでしょうか?

    チョーさん:それが、俳優をめざしたにもかかわらず、まったく仕事がなかったんですよ。オーディションすらありませんでした。8年間出演した「たんけんぼくのまち」は子ども向けの番組です。いまでこそNHKの子ども向け番組に出演する方は注目されますが、当時はまれで、他の番組ディレクターさんや役者を使う立場の方は、僕のことを知らなかったんでしょう。というより、力量がなかったんです。

    そのときに、「仕事を選ぼうとすることは、おこがましいことだ」 と身にしみましたね。自分から辞めるなんてとんでもないです。周囲に求めていただける仕事がある間は、全力で取り組もうとしみじみ感じました。俳優としての活動は、自分たちで立ち上げた小劇団の舞台に出演する程度でした。その舞台を観てくださった声優事務所のマネージャーさんに声をかけていただき、声優の仕事にも取り組むようになりました。

    ── 大変なご苦労をされた時期もあるんですね。「いないいないばあっ!」に出演されるまでの経緯を教えてください。

    チョーさん:声優の仕事もしていたとき、「今度、赤ちゃん向けの番組を試験的に制作するから、出演してみる?」と声をかけられました。話を聞いてみると、自分の顔は出さず、キャラクターとして出演するらしい。よくわからないけれど、やってみようと出演してみました。
    最初はパイロット版として1回だけの予定でした。それが、年度が替わったら改めて放送されることになりました。それが「いないいないばあっ!」です。

    ── いよいよ「ワンワン」の誕生ですね。

    チョーさん:放送開始当初、スタッフ全員が「5年続けられるよう頑張ろう」と言っていました。それが、10周年、20周年を迎え、僕も65歳になりました。気づいたら放送30年目前です。最初のころからは想像できないくらいの長寿番組になりました。僕も体力が続く限りずっと続けていくのが一番の目標です。

    ── 27年間、同じキャラクターを演じるおもしろさはどんなところですか?

    チョーさん:感情を自由に出せ、どんどん世界が広がっていくところがおもしろいですね。ワンワンって、キャラクター設定が厳密に決まっているわけではなく、すごく自由です。一応、5歳とはいわれていますが、それも絶対的な設定ではないです。
    ワンワンは「永遠の5歳」だけど自由に演じられる特別な存在|CHANTO WEB
    ワンワンは「永遠の5歳」だけど自由に演じられる特別な存在|CHANTO WEBchanto.jp.net

    日本初の赤ちゃん向け番組「いないいないばあっ!」でワンワン役を演じるチョーさん。27年間、赤ちゃんとパパ、ママたちと向き合うなかで感じたこととは。

    +339

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:05 

    ワンワンももうしんどいよね。

    +396

    -13

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:22 

    ブルックも大好き♡

    +143

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:23 

    ブルック〜!

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:27 

    はたらくおじさん、はたらくおじさん♪

    +14

    -8

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:30 

    パクパクさんとパク子さんが好きです

    +423

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:37 

    ワンワン大好き
    子どもとよく見てたなあ懐かしい

    +236

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:38 

    ちょーさん大好き

    +269

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:04 

    たんけんぼくのまち
    見てた
    地図とか書いてて上手くて憧れたな

    +468

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:12 

    >>1
    チョーさん60歳くらいなのに若いよね!
    いないいないばあっ!“ワンワン役”のチョーさん「たんけんぼくのまち」以降の苦悩

    +531

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:12 

    子供といないいないばあを見ていてわんわんもとても可愛いくて親子で踊っていた思い出があります。
    みんなの思い出の一部になっています。

    +166

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:22 

    ギネス認定?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:27 

    知らないことが〜♪

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:38 

    歌って踊れてナレーションも出来て絵も上手で、才能溢れたお人。

    +222

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:44 

    いないいないばあっ!“ワンワン役”のチョーさん「たんけんぼくのまち」以降の苦悩

    +117

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:53 

    声だけ当ててるのかと思ったら、中の人もチョーさんだと知って驚いた。いつまでも元気で活躍して欲しいです。

    +317

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 17:19:13 

    >>13
    おいでおいでしてる〜

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 17:19:14 

    大きい模造紙に上手に絵を描いてくの憧れて真似した
    もちろんシャレにならんくらい下手くそだった

    +155

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 17:19:43 

    いつもお世話になっております

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:20 

    見たこと無いと思ったら年代が全然合わなかった
    いないいないばあっ!“ワンワン役”のチョーさん「たんけんぼくのまち」以降の苦悩

    +48

    -11

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:34 

    っっくりした!亡くなったのかと思ったじゃん(泣)
    お願いだから長生きしてくださいー
    たんけんぼくのまち見てた世代です
    大好きです

    +218

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:40 

    >>17
    でかけよう〜

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:42 

    >>10
    さすがに年相応かと

    +1

    -61

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:44 

    空気穴らしきところから覗き込みながら絵を描くわんわんが好きでした
    子どもが赤ちゃんの時お世話になったなー
    まだグッズとってあるよ

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:10 

    いつも元気なワンワンでーす

    +113

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:19 

    え、チョーさんがワンワンだったの?

    +136

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:52 

    >>15
    トン…トン…トン…トン…
    …ムワッハハハハハハ!ハッハーン!😆

    何回見ても謎の一コマw

    +100

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:53 

    >>23
    よこ
    笑いジワが素敵だよね

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:55 

    >>10
    何かつやつやだね✨

    +118

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:05 

    ワンワンの中身がチョーさんて知った時にはビックリした。

    +113

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:14 

    LOTRでゴラムの吹き替えやってたのがなんかすごい印象的だった
    あとギャグっぽいキャラ上手い

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:20 

    ワンワン5才設定だったの?(笑)

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:25 

    体力すごいよね!

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:30 

    私はチョーさんのことを声優で先に知ったからいつの間にか改名してワンワンで有名になってるのを見て、すごいなぁよかったなぁと未だに思ってしまう。
    声優としてもとても上手ですきです。

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:37 

    >>2
    うたまつりとかでいろんなキャラが集まって踊る時も、ワンワンだけダンスがフリースタイルなんだよね。
    ワンワンの自由奔放な性格でそういう設定になってるのかもだけど、やっぱり他の着ぐるみと同じようには動けないんだろうなぁ、と…。

    +4

    -24

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:14 

    >>10
    シワが全然ない!!

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:16 

    オーディションすらないって、かなりきついね

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:17 

    探検、僕のまちも学校の授業で見てましたよ!
    それから子供たちは、ワンワン見て育ちました!

    +95

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:54 

    もううちの子供はいないいないばぁを観る年じゃなくなってだいぶ経つけど、ワンワン(チョーさん)はずっと応援してる。後何年かなって思うとちょっと寂しくなるけど、できる限り頑張ってほしいな。

    +83

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:59 

    >>1
    青年座や文学座の研究所出身なんだ
    5.60代の声優さんって俳優志望だった人が多いから、Wikipediaとか見たら割と大きい劇団にいたって方多いよね

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 17:24:20 

    ワンダーランドでもチョーさんが中に入ってるのかな?わんわんの中はかなり大変そう

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 17:24:28 

    ワンワンの声ってあとからつけてるの??

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 17:24:28 

    >>9
    地図書くの本当に上手かったよね。
    毎回みながら関心してたよ。

    +118

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 17:24:30 

    たんけんぼくのまち大好きだった!魅力的な地図書くの上手いんだよね〜

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 17:24:45 

    >>22
    くちぶえふいてさ〜

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 17:26:03 

    たんけんぼくのまち、たまに体調不良で学校休んだ時のお楽しみだった。
    当時は今みたいに番組録画とか出来なかったから、平日の昼間に観られるのは貴重だったな。

    +129

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 17:26:12 

    ワンワンたまに昭和ネタをぶっ込んで来るのが笑える。この前、シェーしてた。あと加山雄三の真似してた。ウクレレ持って「幸せだな〜」って。

    +119

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 17:26:59 

    >>20
    いってみようやってみよう、も知らないかな?

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 17:27:11 

    >>2
    あの着ぐるみ20kgあるらしいね
    それであの動き…すごい事だよ

    +211

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 17:28:45 

    >>34
    私も声優さんのイメージがあった
    90年代のアニメでよく見てたよ

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 17:29:36 

    >>49
    よこだけど、そうなの!?凄いね
    フワフワしてるしそんなに重いは思わなかった

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 17:30:21 

    声優だとクレヨンしんちゃんのおじいちゃん有名だけど
    映画トランスフォーマーのタランス好きです!犬苦手みたいなネタが面白かった記憶(笑)


    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 17:30:34 

    ワンワンとジャンジャンとサボさん(サボ子さん)が絡むの好き。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 17:31:44 

    >>53
    サボさんもたまにドラマ出てるよね(笑)

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 17:31:47 

    >>1
    知らない事が〜

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 17:31:52 

    >>35
    他の着ぐるみはわんわん並みのトークスキルないから

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 17:32:03 

    >>6
    あれシュールでいいよね、好き笑

    +74

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 17:32:35 

    読んでるだけで涙出てきちゃった

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 17:34:40 

    >>2
    声だけだと思ってたら中身もやられてるのか。凄いな

    +152

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 17:34:50 

    ワンワン、舞台で最後の最後の本当に最後まで観客に話しかけてくれるんだよね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 17:35:44 

    子供が初めて好きになったキャラクターがわんわんだったわ懐かしい
    初めて見たとき大人の私は「うーたんは可愛いけど、わんわんって体も目も大きくて、声も男の人だし子供は怖くないんだろうか…?」ってちょっとドキドキしたけど、子供は見事に釘付けだったよ。私も大好きになった。歌もダンスもなぜか惹きつけられるんだよなあ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 17:36:43 

    >>2
    なんか草

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 17:37:36 

    白黒写真びっくりするわ!!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 17:37:38 

    >>10
    職場の40歳男性とそんな変わらない!

    +83

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 17:37:42 

    ワンピース声優陣の座談会聞いてると、何故かチョーさんは空気読めないキャラみたいになってるのが謎

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 17:38:32 

    >>15
    何この心霊系ユーチューバーみたいなワンワン

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 17:39:55 

    特定のイメージがつくのが、って申し訳ないけどイメージつくほどの人じゃないよね
    俳優とか芸能人目指す人ってやっぱり身の程知らずな人が多いんだな

    +0

    -20

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 17:40:15 

    >>20
    小学生の時に見てたな~
    犬が嫌い?怖い?設定だった

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 17:40:32 

    この人なんでも出来るよね

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 17:40:40 

    >>48
    もっと知らない世代

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:21 

    >>21
    数年前にスペシャルみたいな回があって登場してすぐに「チョーさんだよ!生きてるよ!」って言ってたw

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:43 

    >>2
    こないだ、おうちゃん(女の子)に「ワンワン遊ばないのー?」って言われてて「ちょ、ちょっと休憩!」みたいなやり取りあって、素直にしんどいだろなぁと思ったよ(^_^;)

    +172

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:52 

    >>69
    子供の頃、コミュ力もあって絵もうまくてすごいなあって思った

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 17:43:07 

    >>66
    てかYouTubeでネタになってる(笑)

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 17:43:14 

    >>45
    何気に歌もうまかった記憶

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 17:43:54 

    コノマチリサーチにもたまに謎のおじさんとして出てるよね

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 17:44:45 

    >>1
    65歳で着ぐるみきてあのアクティブさは
    他の人では無理

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 17:44:49 

    チョーさん65歳かぁ…(しみじみ)

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 17:45:05 

    ダソヌ☆マソ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 17:45:37 

    子供ながら、ちょーさんの隠れた色気にちょっと気づいてましたw

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 17:45:39 

    >>72
    ぴかぴかぶうの後に『ひとっ風呂あびよー!』とかね笑
    たまーにオジサンで親がクスッとできて好き

    +118

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 17:47:25 

    >>1
    親しみやすさとアクティブさとコミュニケーション能力
    そして地図描くのも上手い
    すごい人だと思う

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 17:48:52 

    チョーさん大好き!
    のっぽさんも大好き!

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 17:49:08 

    >>64
    んなわけない
    普通に60代に見える

    +2

    -21

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 17:49:49 

    何故かチョーさんはずっと大学生のイメージがある
    八百屋さんで下宿してる学生設定じゃなかった?

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 17:50:25 

    「たんけーん はっけーん ぼっくのまーちー」
    子供の頃、この歌が流れるとワクワクしながら観てた。懐かしい思い出です。

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 17:51:45 

    >>5
    こんにーちーはー♪

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:25 

    >>72
    前にちょっとお水飲んでくる〜って去ってったときあったな。

    +72

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:45 

    >>10
    目がキラキラしてる。
    なんか、良い生き方してるんだろうな、と思うお顔。

    +115

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:48 

    >>45
    ビックリしようよ♪

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:47 

    ゴラムの吹き替えの人よね。確かにゴラムとワンワン同じ声。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:11 

    >>75

    実は最初の頃は坂本九が歌ってたんだよ!

    亡くなってからチョーさんが歌うようになった!

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:10 

    ガルチャンでチョーさんのトピが立つのは嬉しい☺️

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:45 

    >>92
    えええ!?知らなかった
    軽快な感じで今でも覚えてる🎵

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:47 

    たんけんぼくのまち懐かしいなぁ。チョーさん30代だったのね。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 17:59:49 

    映画のボスベイビーの声がムロツヨシとチョーさんのがあってムロツヨシは好きだけど、チョーさんのやった方が実は好き。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 18:00:41 

    チョーさんの頃すごいおじさんだと思ってたけど、結構若かったんですね。まぁ私も当時は小学生だったし、そう見えたんだろうけど。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:05 

    ワンワンって子供はキャラクターとしてみてるけど、私はもう人間だと思って見てるw

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 18:03:24 

    >>6
    あれってワンワンがしているんだよね???

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:27 

    >>35
    ワンワン今でも着ぐるみのままバク転とか出来る人だけど…

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:14 

    >>21
    >>1の写真が白黒だから?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:45 

    >>84
    外に出な
    人と触れ合え
    平均顔を知れ

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 18:06:16 

    ワンワン(+着ぐるみ操演)からドラゴンズ・ドリーム(ジョジョ)まで何でもアリってすごい人だ
    愛嬌のある人外キャラといえばチョーさんですね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:06 

    私が小学生の頃は
    たんけんぼくのまちを観てて
    子供が生まれてからは
    いないいないばあっ!を観てました
    親子でお世話になりました(*^^*)

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:06 

    チョーさんと言えば、ビーストウォーズのタランスよ。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:25 

    子供が小さい時、いないいないばあのコンサート行ってテレビに映って嬉しかったな。
    ワンワンの毛並み、真っ白でキレイだった。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:47 

    いつも動き回って凄い体力
    元気に長生きしてね〜ワンワン!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:00 

    >>20
    風邪で休んだとき見てたな。
    憩いの一時だったわ。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 18:10:32 

    >>68
    そうだったね〜それが今や犬になってるんだから面白い

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:20 

    真田丸だったか、大河にちょこっとでてたね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 18:17:29 

    ちゃれんじにもチョーさん声出てるような気がするけど合ってる?
    しまじろう見てたのにワンワンの声出てきてあれ?って。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 18:22:57 

    この間バイオハザードre4っていうゲームで悪役の声やってたね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:10 

    チョーさんのブログを拝見しています。
    チョーさんと奥様のチョー子さんが好き。
    お子さんはいらっしゃらないけど、保護猫を大切に育てていらっしゃる。
    チョー子さんの作る豪快なお料理も美味しそう。
    ご夫婦の仲の良さが伝わってきます。

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 18:27:53 

    「「仕事を選ぼうとすることは、おこがましいことだ」 と身にしみましたね。自分から辞めるなんてとんでもないです。」

    一流の仕事をする人ほど謙虚だよね。

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 18:28:10 

    >>21
    母親の実家近辺に、チョーさん住んでたから羨ましかったな
    結局、実家に暮らすことになったんだけど
    もうすでに、チョーさん他の町に移ってたから残念だったわ…

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 18:28:16 

    >>21
    白黒だから焦る 狙ってるよね!はらたつー

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 18:38:23 

    >>32
    親父ギャグや昭和知識が豊富な5歳児w

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 18:40:04 

    あのデカイ紙にマッキーで下書き無しのフリーハンドですらすら地図を描くチョーさんを尊敬していた。
    大好きだったな。

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 18:40:58 

    小学生の頃、まさにリアルタイムで見てたので、チョーさんも65歳なのか!と、なんかしみじみして、涙ぐみました。ワンワンはチョーさんだったのかと言う発見もありました!今後の活躍祈ってます!

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 18:42:14 

    >>6
    しばらくしてから、ワンワンの手だと気付いた。気付いたとき、すごく驚いた。

    +65

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 18:45:33 

    >>49
    ワンワン演じられるように、毎日10キロ位ランニングするのが日課らしいよ。

    +70

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 18:46:25 

    親の立場から見ると、たまに出るオジさん感がたまらないw
    ワンワンにはお世話になったなぁ 子供が初めて自力で歩きだしたのがこの番組を見ているときだった

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:39 

    65歳!?

    それでワンワンの着ぐるみつけてあの動き凄くない?
    65歳ってサラリーマンなら定年だよね。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:40 

    >>47
    下手したらママ世代も分からないね(笑)

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 18:48:42 

    みうらじゅんさんもチョーさんのファン。
    前妻とのお子さんの時に一緒にテレビを見て「探検ぼくのまち」のチョーさんを知る。
    今の奥様とのお子さんと一緒に「いないいないばぁ」を見る。
    その後ワンワンの中の人が、探検ぼくのまちのチョーさんだと知って、「長年会いたくても会えなかった親戚のお兄さんに会えたような気持ち。」と感激された。
    その後チョーさんに「みうらじゅん賞」を贈呈。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 18:50:01 

    チョーさんって、少し柳葉敏郎さんに似ていると思う。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 18:54:17 

    チョーさんのボイスサンプル
    You Tubeで聴いて感激した。

    ワンワンとしても、親子でお世話になっているし
    かつて声優を目指していた自分としては
    声優さんとしてのチョーさんも
    すごく尊敬しています。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 18:54:32 

    >>85
    あの下宿先のおじさん・おばさん役の人って実際のお店の人なの?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 18:55:41 

    >>90
    アララのラ♪
    調べて納得!

    うん!そうさ!

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 18:59:31 

    >>9
    身近にいたら絶対好きになってる😍あのお兄さんが65歳か~感慨深いわ

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 19:00:56 

    >>128
    横だけど
    年齢的にはおじさん役になるよね…
    つか、セットでいいからチョーおじさんと若いお兄さんの社会見学の番組みたい
    録画保存する

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 19:03:24 

    >>2
    うーたんからぽぅぽへの交代って、遠くないワンワン引退への準備なのかなって勘繰ってしまった
    時期は決まってないにしろいつそうなってもいいように、もう一方をこれから何年も続けられるような安牌にしとくのかなって

    +55

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 19:05:24 

    子供とワンワン見てたな。ワンワンかわいい。
    中の人もチョーさんと知り、親子でお世話になることになるなんて。
    いないいないばぁのショーのチケットもなかなかとれず。ショーのホールから徒歩5分なのに行けなくて
    悲しかった。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 19:06:15 

    チョーさんは鴻巣出身ということをよく書いてる鴻巣の人はまだ来てないか

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 19:10:23 

    >>2
    わんだーらんど観てると、たまに掃けるもんね、「あ、ワンワン〇〇食べに行くんだった!」って。65歳、ふつうならあんなに動けないよ、すごすぎる。

    +68

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 19:13:07 

    >>129
    おもしろ地図をひろげよう〜♪

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 19:13:18 

    やぁ、チョーさんだよ!って言ってたのが30代か。いつの間にか年齢を越えてたわw

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 19:25:32 

    >>1
    ワンワンのきぐるみは20kg近くあるんだって
    それからダンスはラッキィ池田の6番弟子!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 19:25:55 

    >>32
    ちなジャンジャンも5歳
    こないだこどもの日のスペシャルでこいぬパーティしてたw

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 19:27:51 

    >>72
    何年か前のステージでワンワン酸素吸ってくるねって裏に引っ込んだ時は直球すぎて笑ったわ

    +113

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 19:28:36 

    >>10
    たるみが全然ないのがすごい

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 19:31:05 

    >>6
    パク子さんが特に好き

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:30 

    >>136
    探検~発見~
    ぼ・く・のま~ち~♪

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 19:52:17 

    >>47
    昭和ネタぶっ込みがひそかに好き。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 19:57:40 

    >>132
    わたしはぽぅぽの家族が出て来たから何かそっちかなって思った
    うーたんには家族いないから家族を全面に出す為に切られたのかな、って
    子ども庁から子ども家庭庁になったような家族ゴリ押しの流れ

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 20:01:30 

    ワンワン親子で大好きだよー!
    子供が0歳の頃初めて好きになったキャラがワンワンでいつもみてたよ!
    いい歌もたくさんあるよね〜!
    いつまでも身体に気をつけて続けてほしいけど、動くのは大変だろうから無理せずに声だけでも末永く続けてほしいなぁ。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 20:02:08 

    ワンワン親子で大好きだよー!
    子供が0歳の頃初めて好きになったキャラがワンワンでいつもみてたよ!
    いい歌もたくさんあるよね〜!
    いつまでも身体に気をつけて続けてほしいけど、動くのは大変だろうから無理せずに声だけでも末永く続けてほしいなぁ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 20:03:57 

    >>23
    こんなにキラキラした還暦いないよ!

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 20:05:05 

    >>84
    眼科、または精神科に行け。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 20:14:58 

    私は子供の頃からイラストを描くことに興味があって、チョーさんも憧れでした
    ワクワクしながら毎回見ていました
    子供が小さい頃には中身がチョーさんだとは知らずに、面白い犬〜って楽しみに見てました
    親子でお世話になりましたよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 20:17:02 

    >>56
    サボさんやシュッシュも良いキャラしてるよ!

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 20:18:23 

    ワンパコ面白かったなぁ…

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 20:25:38 

    チョーさん、ワンワンだったの?今初めて知った!

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 20:37:37 

    >>21
    写真もモノクロだしびっくりするよね
    私もたんけんぼくのまち世代。
    そして末っ子がまたいないいないばあでお世話になってます。
    ちょーさんまだまだ頑張ってほしい
    うーたんいなくなってワンワンもいなくなったらもういないいないばあじゃない

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:35 

    子供が小さい頃、デパートの屋上に来てくれてた!凄い間近でワンワン見れて子供たち喜んでた!
    しかも無料だったよ。30〜40分くらいの公演だったけど途中何回か休憩入られて、そりゃしんどいよね。有難うございました!楽しかったよ!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 21:01:15 

    >>6
    モデルはチョーさんとチョー子さんだよね。
    そんな風に見えるんだよね。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:02 

    くらさんはいないのか

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:22 

    >>81
    ねー!!
    だから今この記事読んで、
    えっワンワン5歳の設定だったの?!ってびっくりしている笑

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:43 

    >>140
    5歳のセリフじゃないwwwww

    +49

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:19 

    >>26
    そうです!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 21:14:51 

    子育てで苦労してるとき、ワンワンがチョーさんとわかってうれしかった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 21:18:11 

    昨年Eテレでたんけんぼくのまち再放送してたんだよね。世代だから楽しみにしてて、番組の最初に今のチョーさんが出てきて、みんな元気だった?大きくなったね、がんばってきたんだねみたいなこと言ってくれたんだよ。
    自分が心身弱ってた時だったからその言葉が沁みて、小学生の思い出と大人になってからの様々なことが浮かんで泣いた。

    チョーさんだからワンワンのことみんな好きになるんだね。大変なお仕事だろうけど体に気をつけて続けてほしいです。

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 21:19:47 

    >>72
    セリフが自然体で(アドリブなのかな)、見ている親がクスッと和むよね。ワンワン大好き!

    +35

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:15 

    >>113
    お子さんいないんですね。でも、いないいないばあを見て育った子供達は、みんなチョーさんの子供みたいなもの!

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 21:25:22 

    この間教育テレビチラッと見たら似たような番組やってて、一瞬ちょーさんが出て「うわー」ってなった
    その番組でも探検したあと自分の部屋に戻ってイラストいっぱいの地図書いてたよ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 21:34:44 

    >>14
    たんけんぼくのまちの終盤でチョーさんが探検した町の絵を描くんだけど、それがホンッットに素晴らしくて!
    小学校の頃、授業の一部として観てた。下描きとかあったのかなぁ?スラスラスラーっと描いててわかりやすくて可愛らしい絵で釘付けでした。
    チョーさんみたいになりたくて夢中で真似して練習したら学校で賞が獲れました。

    私なんて足元にも及ばないけど、とにかく一生忘れない。


    +20

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 21:39:39 

    チョーちゃんのまえってクラさんていなかったっけ?

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:48 

    >>143
    私も全部歌える笑

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 21:47:15 

    ブルックのイメージ
    子供の頃はたんけんぼくの町みてました
    ずっとチョーさんが身近に居るイメージ

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 21:47:45 

    >>10
    すごくいい顔してるね。人柄とか生き方ってこうやって顔に出るんだな。

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 21:49:08 

    >>163
    2年前くらいかな
    「守護神ワンワン」とかサッカーに絡めたジョークでウケた

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 22:03:48 

    >>167
    いました。
    「やぁ。くらさんだよ。」の挨拶から始まります。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 22:06:31 

    >>167
    いたいた!
    「やあ、クラさんだよ!」って言いながら指でキツネみたいな形作ってなかった?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 22:08:54 

    >>48
    おでこのメガネでデコデコデコリーンも?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 22:22:30 

    やぁ、ちょうさんだよ。って始まってたよね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 22:31:12 

    ピーカーブー踊った後はるちゃんがエンディングの締めで「もう一回やろう!」って言ったら、ワンワンが素の感じで息切れしながら「ワンワンちょっと…休憩してから…」って言ってたのが面白かったw
    着ぐるみ着てピーカーブー踊ったら、誰でもヘトヘトだよね
    チョーさん凄いと思う

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 22:35:50 

    >>154
    私もたんけんぼくのまち観てたよ。
    もう高校になっちゃった子どもはいないいないばあでお世話になった。
    あんなおじさん着ぐるみはチョーさんにしかできない。ある意味伝説作ってると思う。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 22:38:16 

    ケタスさんも好き🐳

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:48 

    >>15
    これまじ笑った!!😂😂 
    とん、とん、とん、、あひゃ!ひゃ!ぶほほほほ~💨
    ツボ過ぎてヤバかった

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 22:53:24 

    >>20
    氷河期世代ど真ん中の私はよく見てたわ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 23:08:13 

    >>49
    ダカランドめちゃめちゃ大変そう。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:49 

    >>128
    私が住んでいた市(長野県岡谷市)で撮影していた年があったけれど、八百屋のおじさんもおばさんも役者じゃなくてそのお店の人だったよ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:16 

    今現在、3歳の娘が再びいないいないばあにどハマりしてる!
    ワンワンに何度助けられたことか。ほんと大好き!
    うたまつりの、ワンワンサボさんコージ園長のMC何回観ても笑ってしまう😂

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:46 

    うちの母がチョーさんと同い年なんだけど、この間「旅がらすワン太郎」を見て、「この中の人65歳なんでしょ?めちゃくちゃわかる。話してる感じが同世代だわ」って言ってたわ笑

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/23(火) 00:21:56 

    前にワンピースのイベントで、キャラをかえてセリフをいう企画、チョーさんはウソップだったけどまんまワンワンだったwチョーさんの姿でワンワンの声が斬新すぎた!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/23(火) 01:43:20 

    >>151
    他の着ぐるみは?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/23(火) 02:33:30 

    >>1
    ワンワンの中に入ってるの?知らなかった、声だけかと思った。大変だよね。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/23(火) 06:35:35 

    長嶋雄一さん
    ミルクチャンの大統領とカイジの班長は強烈なインパクトだった
    他の誰も代わりはできないと思う

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/23(火) 07:02:55 

    写真のワンワン浅草寺の前にいるなぁ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/23(火) 08:55:35 

    邪見様だ!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/23(火) 10:22:03 

    しんちゃんのおじいちゃん!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/23(火) 10:56:34 

    >>32
    ワンワンは個人的に3歳だと思ってたから意外だった。
    (変わらないかもだけどww)

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/23(火) 10:59:43 

    >>10
    これだけ笑顔が素敵だとワンワンの中でもよく笑ってるんだろうね☺️

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/23(火) 11:00:58 

    >>85
    ワンワンではなく、チョーさんとしていないないばあに出演した2年くらい前に
    司会の人に年齢を聞かれたら「番組の時も21歳だし、今も21歳だよ!」
    って言ってたからあながち間違ってないと思う。

    とにかくアクティブで若い。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/23(火) 12:03:39 

    >>26
    ね!
    私も初めて知った時驚いた!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/23(火) 12:14:17 

    >>177
    私もたんけんぼくのまちのチョーさん大好きだった。
    高校生の息子が5歳くらいまでワンワン見てたけど、まさかチョーさんだったとは!
    ちなみにこの前カイジに出てくる班長と、ざわざわ〜の声もチョーさんと知ってびっくり!多才だな。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/23(火) 12:25:35 

    私もいないないばぁに助けられたよーー
    早くに産んでもう子供が成人した友達が「まだワンワンいるの??」ってビックリしてたのももはや5年前…笑
    あの着ぐるみ20キロくらいあるんですってね
    チョーさんいつまでも元気で頑張ってほしい!!!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/23(火) 12:50:47 

    チョーさん大好きです!小学生の時、たんけんぼくのまちで近所でしばらく撮影していて、ロケとか見ましたー!めちゃくちゃかっこよかったの覚えています。あの自転車イカしていましたね!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:56 

    >>1
    チョーさんが体力的にとかでワンワンするのを引退する際には残念だけどワンワンも引退して欲しい。
    やはりチョーさんのワンワンじゃなきゃワンワンじゃ無いから。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/23(火) 13:27:40 

    >>49
    今は中に入ってるのは別の人で、チョーさんは声だけになったとニュースで見た気がする。
    わんわんワンダーランドの時はチョーさん中に入ってそうだよね。動き見てると。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/23(火) 13:48:27 

    >>10
    理想の口元

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/23(火) 23:41:28 

    >>102
    >>149
    あなた達こそ眼科行きなよ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/27(土) 17:06:46 

    はるちゃんとワンワンの掛け合いが大好きだった。
    はるちゃんが工作のワカメのことを「トマトのヘタ?」と言って素で笑っちゃったワンワンが、孫が可愛くて仕方ないおじいちゃんみたいでほほえましくて、忘れられないシーン。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。