-
1. 匿名 2023/05/21(日) 21:55:24
銀魂の桂
爽やかすぎない桂の堅物なイメージにピッタリだと思います+299
-14
-
2. 匿名 2023/05/21(日) 21:55:57
トトロのおばあちゃん+200
-5
-
3. 匿名 2023/05/21(日) 21:56:36
幽遊白書の桑原と雪菜ちゃん+82
-6
-
4. 匿名 2023/05/21(日) 21:56:54
+289
-6
-
5. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:00
少年アシベのアシベ。坂本千夏さん。
+91
-3
-
6. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:06
ハイキューのツッキー
内山さんの声が本当に良い+134
-7
-
7. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:16
ヅラに堅物のイメージは全くないけど声は最高に合ってるね+91
-8
-
8. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:17
灰原+113
-15
-
9. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:38
ONE PIECEのブルック+81
-7
-
10. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:48
ちいかわのうさぎ
+92
-4
-
11. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:55
>>1
銀魂なら松平片栗虎もだな+274
-6
-
12. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:03
ダイの大冒険のキルバーン
最終回のシーンはすごかった+15
-1
-
13. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:07
銀魂なら神楽+196
-3
-
14. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:07
ドラゴンボールの孫悟空
てか他に適任な声優さんが思いつかない+147
-13
-
15. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:13
スレイヤーズのリナやゼロスははまり役だったと思う+51
-4
-
16. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:17
ジョナサン・ジョースター+59
-3
-
17. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:40
チェンソーマンのパワーちゃん+110
-14
-
18. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:41
千と千尋の湯婆婆+166
-2
-
19. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:41
アニメ版ジョジョのポルナレフ+51
-1
-
20. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:49
ラピュタのドーラ+115
-3
-
21. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:50
竈門炭治郎+114
-36
-
22. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:55
最遊記の八戒+27
-2
-
23. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:58
惣流・アスカ・ラングレー 宮村優子+49
-3
-
24. 匿名 2023/05/21(日) 21:59:02
ゴールデンカムイの杉元はよくぞこの声優さんを見つけてくれた!ってくらいに合っていて嬉しかった+194
-9
-
25. 匿名 2023/05/21(日) 21:59:41
ギアッチョ 岡本信彦+35
-2
-
26. 匿名 2023/05/21(日) 21:59:52
童磨さんと獪岳さん+25
-17
-
27. 匿名 2023/05/21(日) 21:59:52
綾小路清隆 CV:千葉翔也+8
-0
-
28. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:10
スキップとローファーの美津未さん+31
-0
-
29. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:20
>>1
新八も+148
-3
-
30. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:24
エドワード・エルリック+40
-3
-
31. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:34
御堂筋くん
あの声しか考えられない+64
-1
-
32. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:48
あおい輝彦さん以外考えられない
+61
-4
-
33. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:01
ぬ~べ~
アニメキャラの声ほとんどピッタリ+84
-3
-
34. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:12
ハイキューの烏養コーチ(初代)+111
-3
-
35. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:39
ドロヘドロのカイマン
まさに漫画と同じ声って思った+12
-0
-
36. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:43
そりゃあアーニャだわ+105
-12
-
37. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:49
>>16
2部のシーザーもぴったりだったと思う
シュトロハイムはぴったりって言うか完璧だった+45
-0
-
38. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:52
鬼滅の刃
小鉄くん+209
-5
-
39. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:59
>>1
桂のときって普段の高い声じゃなくて石田彰にしては結構低いよね。ああいう声もっと聞きたい。高い石田彰ちょっと飽きた+126
-6
-
40. 匿名 2023/05/21(日) 22:02:47
赤ずきんチャチャが周りが酷すぎたからかしいねちゃんすごくしっくり感じた(日髙のり子さん)+43
-3
-
41. 匿名 2023/05/21(日) 22:02:50
ジョジョ4部の億泰
仗助はゲーム版が個人的にははまってた+68
-3
-
42. 匿名 2023/05/21(日) 22:02:54
ドラゴンボール トランクス+38
-2
-
43. 匿名 2023/05/21(日) 22:03:23
>>26
童磨はともかく獪岳はイメージ定着するほどまだ喋ってないから何とも+40
-5
-
44. 匿名 2023/05/21(日) 22:03:36
這い寄れニャル子さんの、サイクロン掃除機(若本規夫さん)+4
-0
-
45. 匿名 2023/05/21(日) 22:03:59
>>15
ゼルガディスも!+10
-1
-
46. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:04
世田宗次郎+6
-1
-
47. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:22
ばいきんまん
フリーザ様
2代目とか今のところ考えられない+152
-1
-
48. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:29
たるるーと君
あの声あって愛らしさが増した
+26
-1
-
49. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:43
>>37
1.2部はあまり有名じゃないけど実力のある声優さんが多くて、ちゃんと役にあった人をオーディションした感じで好き
スピードワゴンも良かった+41
-0
-
50. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:06
ヒロアカのホークス
あれは、ホークスの声+79
-3
-
51. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:08
>>41
同じくゲーム版の方がしっくりきた
あのドララが好きだった+5
-0
-
52. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:01
ゴールデンカムイの月島軍曹
真面目な雰囲気も闇潜めた感じも出てるし悪童時代のも合ってる+92
-8
-
53. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:30
メジャーの吾郎
くまいさんも森久保さんもめっちゃ合ってた。+12
-2
-
54. 匿名 2023/05/21(日) 22:07:24
>>19
三部ゲーのポルナレフも結構好き
帰れま10とか鬼連チャンのナレーションの人
アニメのポルナレフは吹替が主戦場の声優さんだからどこか洒落ているのが良かった
5部ナレフも渋くて良かった+16
-0
-
55. 匿名 2023/05/21(日) 22:07:39
Dr.スランプのみどり先生+11
-0
-
56. 匿名 2023/05/21(日) 22:07:43
イケメンウラヌス、気品あるネプチューン、落ち着きのプルート、儚げなサターン
お見事だったと思う(もちろん元祖)+64
-1
-
57. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:53
ドロヘドロの能井ちゃんと心先輩+15
-3
-
58. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:14
僕とロボ子のロボ子
男性の声をイメージしてたからぴったりだった+15
-1
-
59. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:16
>>14
野沢雅子が引退したら、モノマネしてるアイデンティティが継ぐしかない気がする。ルパンの声優が栗かんになったように。
悟空の声はもうあの声しか考えられない。+79
-12
-
60. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:25
>>6
初めて見た時めっちゃ感じ悪くて憎たらしかったけど声優が内山昂輝さんだと知ってちょっと許せた+35
-3
-
61. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:55
>>60
皮肉も可愛らしく聞こえるよね+14
-2
-
62. 匿名 2023/05/21(日) 22:10:14
>>16
わかる!
歴代ジョナサンで一番好き+19
-1
-
63. 匿名 2023/05/21(日) 22:10:30
白石由竹+27
-1
-
64. 匿名 2023/05/21(日) 22:11:19
夜神月+32
-4
-
65. 匿名 2023/05/21(日) 22:11:56
灰原哀+11
-6
-
66. 匿名 2023/05/21(日) 22:12:07
キテレツ
子どもなんだけどガキっぽくない
だからと言ってイケボでもない
でも品と知的さ、たまにコロ助と喧嘩するやっぱり子どもらしさ、運動苦手そうなちょっとトホホ感、一人っ子の余裕さ
全てを兼ね備えた声質だったなぁと思う+75
-2
-
67. 匿名 2023/05/21(日) 22:12:34
幽白・蔵馬の緒方さん!+57
-5
-
68. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:10
>>39
ガンダムのアスランの声は比較的低めだと思う+18
-2
-
69. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:10
>>43
合ってると思ったんやもん。クソ生意気な感じとかひねくれてそうな感じとか高圧的なとことか。+8
-11
-
70. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:31
cv花江夏樹で一番はまってると思う+44
-2
-
71. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:14
からくりサーカスのまさる+4
-0
-
72. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:21
テニプリの遠山金太郎
ピッタリ過ぎて誰だか分からなかった
まさか銀魂のキャサリンと一緒だったなんて吃驚だった+20
-2
-
73. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:23
>>67
オーディションで名乗って監督さんたちが「蔵馬だ!」ってなったんだよね+29
-2
-
74. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:34
>>11
松平のとっつぁんとミツバさんだけが原作者の指名なんだっけ?
銀魂はとっつぁんとか次郎長とかマダオとかオヤジキャラの声がめちゃくちゃイメージに合ってる+91
-0
-
75. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:46
ゴールデンカムイ 尾形+51
-6
-
76. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:48
ケンシロウはやっぱり神谷明さん+63
-0
-
77. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:52
ライナー+22
-1
-
78. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:08
Fate stay nightの衛宮士郎+7
-0
-
79. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:35
櫻井さんの薬売りさん+7
-11
-
80. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:40
アザゼルさん
あんなにアニメの関西弁に違和感や恥ずかしさ感じずに見られたの初めて。小野坂昌也とアザゼルさんの相性が素晴らしい+23
-1
-
81. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:47
進撃の巨人 ケニー・アッカーマン
本当にケニーにピッタリだった
+58
-5
-
82. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:58
>>67
高山みなみのスケジュールが合わなかったと聞いた+0
-0
-
83. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:11
古いけど、じゃりン子チエのテツ。演じたのは西川のりおさん。
この役はこの人以外には無理。
下手なのにこれほどドハマりしたケースも珍しいと思う。+52
-1
-
84. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:33
>>68
ラーハルトも低い+6
-2
-
85. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:42
二人とも合ってた+50
-1
-
86. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:42
チェンソーマンのパワーちゃんは初めて聞いた時感動した。
脳内で想像してたのと全く同じだった〜+44
-2
-
87. 匿名 2023/05/21(日) 22:17:00
ナナミン+31
-3
-
88. 匿名 2023/05/21(日) 22:17:34
エヴァの綾波レイ
当時は林原めぐみさんって元気な女の子のイメージだったから、林原さんがレイの声優さんって知った時は驚いたな+56
-4
-
89. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:34
メイドインアビスのレグ+1
-0
-
90. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:37
>>1
「かもしれない運転」の回は石田彰の演技力がなきゃ面白さが半減してたと思う。
+143
-0
-
91. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:49
エヴァの声優大体ハマってる
+16
-2
-
92. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:59
>>3
千葉繁さんって全部同じ声なんだけど、全てのキャラ合ってるよね。
自分の声がどういうキャラに合ってるか分かってるんだろうね。+87
-0
-
93. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:11
コナンと新一と蘭+2
-4
-
94. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:35
シャンプー+10
-0
-
95. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:45
市丸ギン
何考えてる分からない優男の役ピッタリ。+29
-0
-
96. 匿名 2023/05/21(日) 22:21:44
山口勝平さん
デスノートのL:落ち着いて少しトーンが低い感じ
犬夜叉:元気な青年
どっちも良かったな~+42
-0
-
97. 匿名 2023/05/21(日) 22:23:31
>>33
美樹だけ変だったなーって記憶+0
-11
-
98. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:02
>>82
え?最初製作陣は、男の声優にするつもりでいたって緒方恵美が言ってたような?+6
-0
-
99. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:22
スパイファミリーのヨル
アニメ化する前に漫画読んでて脳内で勝手に早見沙織の声で再生されてた
実際にアニメ化した時に早見沙織でびっくりした+23
-9
-
100. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:24
テニスの王子様の跡部景吾
もはや諏訪部順一さん以外ありえない位ハマってる+52
-1
-
101. 匿名 2023/05/21(日) 22:27:07
>>56
プーはちょっと30代の声だったよ+1
-2
-
102. 匿名 2023/05/21(日) 22:27:33
ブリーチの黒崎一護+28
-2
-
103. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:26
>>14
野沢さんがお元気なうちに野沢さん監修で後継者を育てて欲しい+20
-1
-
104. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:50
>>47
涅マユリもピッタリ+66
-0
-
105. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:16
るろうに剣心
瀬田宗次郎の日高のり子さん
儚げな美少年の感じがよく出てた+35
-1
-
106. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:22
ヒカルの碁の佐為
銀魂のゴリラと一緒とかあり得ない
佐為は銀魂ファンの中で綺麗な碁リラと呼ばれている
て言うかヒカ碁みんな声優どハマりしてたな
豪華だったし+48
-1
-
107. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:46
まめきちまめこのマザ吉
くじらさんの声ピッタリ+2
-1
-
108. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:22
>>59
声に文句はないけどメンタルあんまり強くなさそうだから無理はしないでほしいしあくまでモノマネだからやってられるんだと思う
クリカンも相当苦悩したらしいし+26
-0
-
109. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:39
>>13
神楽ちゃんの声めちゃくちゃ好き
耳にすんなり入ってくる+76
-1
-
110. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:53
>>5
坂本千夏さんはふしぎ遊戯の柳宿もぴったりだった+19
-0
-
111. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:55
映画の宮城リョータと三井寿+5
-5
-
112. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:24
夏目友人帳はどのキャラもぴったりだと思う+28
-0
-
113. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:40
スナフキン 子安
最初気づかなかった。この優しい声子安かよってなった。+41
-0
-
114. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:31
ハイキューの日向+56
-3
-
115. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:32
>>111
ミッチーは置鮎さんのほうが良かった
リョータはあってた!+9
-6
-
116. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:53
文ストの太宰さんと中也!!+5
-2
-
117. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:16
APヘタリアの日・独・仏・瑞西がピッタリだと思う
声優名よりも「独の人の声だ」ってキャラの方が浮かんでくる+7
-1
-
118. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:52
>>67
緒方さん新人で声知られてなかったから発表時は原作ファンが結構文句言ってたんだよね蔵馬の声が女じゃ嫌だって
それが声聞いた途端に恵美さま〜となったから面白かった+34
-0
-
119. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:40
アーニャさんです!+15
-3
-
120. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:40
進撃の巨人のジャンっ+8
-5
-
121. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:57
>>68
確かにアスランと桂は同じくらいの低さだと思う。
私が知る限りの石田さんのキャラの中で、桂が一番アスランっぽいなと思ってみてたよ。ふざけ倒してるアスランだなぁと思ってた。+5
-0
-
122. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:58
>>83
ぶっきらぼうな感じというかなんかもう、テツ〜て感じの声だよね+8
-0
-
123. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:06
>>40
チャチャは下手ってより別系統のキャラが合う声優さんだし、リーヤはそもそも声優じゃないしね…。
なんでメイン2人をわざわざ地雷にしたんだろう。
チャチャって、りりかSOSの主人公とか魔女宅キキの時の高山みなみとか忍たまのオシゲちゃんとか、そんな感じの声が合うイメージだった。
そして香取を使いたいならゲストか脇じゃダメだったんだろうか…。
あと遊☆戯☆王は、東映版の緒方さんがしっくり来すぎてデュエルモンスターズの風間君になかなか馴染めなかった。+14
-1
-
124. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:23
アーニャ+7
-1
-
125. 匿名 2023/05/21(日) 22:38:25
>>39
そんなあなたに昭和落語心中+35
-0
-
126. 匿名 2023/05/21(日) 22:38:45
>>21
鬼滅の刃なら今のところ、宇髄さん。
声っていうかセリフの解釈が自分とピッタリだった。
間とかトーンとかアクセントとかだからトピズレかな?+106
-4
-
127. 匿名 2023/05/21(日) 22:39:01
>>118
少年役が多い緒方さんがエメロード姫の声と知った時の衝撃
ただ、幽白で言うと後半妖狐の姿も緒方さんの声になっちゃったのはなぁと思った
設定上仕方がないんだと思うけど妖狐の声の中原さん?の声が合ってたから+21
-1
-
128. 匿名 2023/05/21(日) 22:39:36
パタリロのバンコラン+7
-0
-
129. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:12
戦国BASARAの伊達政宗
奥州筆頭・伊達政宗、推して参る!
クールに行こうぜ !+21
-2
-
130. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:35
アルミン+10
-2
-
131. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:39
>>127
妖狐は別の声優さんのが設定上もしっくりくるよね+10
-0
-
132. 匿名 2023/05/21(日) 22:41:04
ブリーチの京楽隊長
アニメからだから原作先に見てたら違うのかもしれないけど+8
-0
-
133. 匿名 2023/05/21(日) 22:43:14
>>17
この声優さんはジョジョの空条徐倫もよく合ってる+45
-1
-
134. 匿名 2023/05/21(日) 22:43:57
>>106
千葉さんといえば、キューティーハニーの清治とかジャンヌの千秋とか仙界伝のヨウゼンみたいな時々ドジっ子で可愛げのある線細イケメンのイメージだった
でも正反対属性キャラなゴリラの声聞いた時、あまりにも合っててびっくりした
同じ様な理由で、速水奨さんの星海坊主も全然違和感なくてびっくりした+24
-0
-
135. 匿名 2023/05/21(日) 22:45:46
86のシンエイ・ノウゼン+5
-0
-
136. 匿名 2023/05/21(日) 22:46:12
不滅のあなたへのフシ+8
-0
-
137. 匿名 2023/05/21(日) 22:46:34
>>16
そういえば、アニメ見てるとこの声合わないな〜ってキャラがいるのにジョジョでそれ思ったことないな+26
-3
-
138. 匿名 2023/05/21(日) 22:47:04
>>131
あ、設定上しっくりと言うか姿も声も別のが妖狐だと蔵馬こうなんだってわかって面白いみたいな感じです+1
-1
-
139. 匿名 2023/05/21(日) 22:47:14
子安武人さんはどれもイメージぴったり
特にナルシストとか変態ぽい役がすごく上手くてキャスティングした人天才かといつも拍手してる
マニアックだけどガレリアンズっていうゲームのバードマンがキャラデザからキャラの言動まで子安さん意外考えつかないくらい合ってた+21
-0
-
140. 匿名 2023/05/21(日) 22:47:39
>>28
志摩くんも合ってる
みんないいかも+17
-0
-
141. 匿名 2023/05/21(日) 22:48:33
>>121
沖田がヅラにバズーカ撃ち込むシーンを見るたび、アスランに悪態ついたり追撃するシンの姿を思い出した…。
そしてシンと仲良しのヨウラン役の杉田は、銀魂でも鈴村と気の合う役だった。+7
-2
-
142. 匿名 2023/05/21(日) 22:48:43
>>95
黒執事の劉もどんぴしゃ
+4
-0
-
143. 匿名 2023/05/21(日) 22:49:28
ウィンランドサガのアシェラッド 内田直哉+10
-0
-
144. 匿名 2023/05/21(日) 22:49:40
>>123
チャチャとリーヤは下手さが子供らしさに繋がって悪くなかったよ私はだけど
しいねちゃんもそれだとダメだったと思うけど
日高のりこさんがしめてくれたからまとまってた+17
-1
-
145. 匿名 2023/05/21(日) 22:50:09
>>97
美樹って、カツオの声だよね?+10
-0
-
146. 匿名 2023/05/21(日) 22:50:14
>>139
キャスティングされるキャラがみんな濃すぎて、ガンダムWのゼクスくらいのレベルでも薄く見えてくるのが子安の凄い所+4
-0
-
147. 匿名 2023/05/21(日) 22:50:35
石田さんは文ストのドストエフスキーも合ってた+2
-1
-
148. 匿名 2023/05/21(日) 22:51:12
>>122
「チエ」って呼ぶ時の言い方もいいんだよね。
あと、おかーはんにモジモジしてんのも笑+8
-0
-
149. 匿名 2023/05/21(日) 22:52:06
ジーニー 山寺宏一
あんたしかできねえよ+38
-3
-
150. 匿名 2023/05/21(日) 22:52:28
ジョジョの奇妙な冒険のディオを演じた子安さん
少年期のディオ・ブランドーから吸血鬼になったDIO、7部の異世界のディエゴまでちゃんと演じ分けてて本当にすごいと思った+10
-1
-
151. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:11
>>144
台詞の言い方ってより、チャチャとリーヤは声の高さ自体がキャラの年齢に合ってなかったと思ってる…。
10代後半の高校生以降の声に聞こえた。+8
-1
-
152. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:25
間の楔、塩沢さんのイアソンは合いすぎてゾクゾクした+5
-0
-
153. 匿名 2023/05/21(日) 22:54:13
>>127
当時、エメロード姫役を緒方さんにオファーした人の気持ちが知りたい(いい意味で)+17
-1
-
154. 匿名 2023/05/21(日) 22:54:18
>>17
推しが武道館行ってくれたら死ぬ。のエリピヨも演技に熱が入ってて良かった👍✨✨✨✨+14
-1
-
155. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:20
>>145横
この頃はウキエさんの役だった
+3
-1
-
156. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:32
絶園のテンペストの不破真広 豊永利行さん
ちょっとガラの悪い台詞回しがカッコよかった。+3
-2
-
157. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:53
>>21
東京グールの金木研も好き💖💖💖+3
-4
-
158. 匿名 2023/05/21(日) 22:56:51
カードキャプターはみんないい感じ
特にさくらと小狼+9
-1
-
159. 匿名 2023/05/21(日) 22:57:36
及川徹は宮野真守にやってほしかった+6
-3
-
160. 匿名 2023/05/21(日) 22:58:11
神山明さんのケンシロウ+9
-0
-
161. 匿名 2023/05/21(日) 22:58:15
「火垂るの墓」のキャストほぼ全員
個人的に、ジブリで本職の声優を起用するより良かったと思うのはこの映画くらいだと思う。+15
-0
-
162. 匿名 2023/05/21(日) 22:58:23
大山のぶ代さんのドラえもん。
今の水田さんも好きだけど、大山さんのドラちゃんを見て育ったので今もたまに見返したりしてます。+40
-1
-
163. 匿名 2023/05/21(日) 22:59:37
>>76
キン肉マンも!+27
-1
-
164. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:49
>>76
神谷明さんといえばシティハンターも。+39
-0
-
165. 匿名 2023/05/21(日) 23:03:12
おさるのジョージのビル
竹内順子さんの声が合ってる+3
-0
-
166. 匿名 2023/05/21(日) 23:03:36
画像なくてすみません、いないいないばぁのうーたん、アンパンマン戸田さん、鬼滅の刃の玉壺、ドラゴンボールトランクスと魔人ブー、クレヨンしんちゃん全般矢島さん時代、スラムダンク草尾さん、まだまだいるけど。キリなくすみません、共感してくださる方いらっしゃいますか?+10
-3
-
167. 匿名 2023/05/21(日) 23:03:44
あずきちゃん役の野上ゆかな
可愛過ぎなくて地味めだけど、小学生らしさと主人公感のある声だしキャラに合ってた。
ああいう声って結構難しいと思う。+5
-2
-
168. 匿名 2023/05/21(日) 23:05:54
こち亀両さん+11
-2
-
169. 匿名 2023/05/21(日) 23:06:12
らんま1/2は全てが完璧だった+19
-2
-
170. 匿名 2023/05/21(日) 23:06:24
>>139
獣の巨人ってまだ20代で若いのにおじさんの声で合ってない+5
-4
-
171. 匿名 2023/05/21(日) 23:07:00
>>17
想像より高くて甘い声だった
漫画のイメージだともっとガサツな声だと思ってたよ+5
-0
-
172. 匿名 2023/05/21(日) 23:07:18
ヒロアカのミルコ。
低音ボイスでドスが効いててかっこいい。+6
-1
-
173. 匿名 2023/05/21(日) 23:07:40
>>106
ヒカルの碁は、ヒカルも川上とも子さんの声がぴったりでしたよね+19
-1
-
174. 匿名 2023/05/21(日) 23:08:32
>>161
高畑勲作品は声優の質高いの多いよ+11
-1
-
175. 匿名 2023/05/21(日) 23:09:07
>>13
万事屋の3人は最初めっちゃ違和感あった+11
-1
-
176. 匿名 2023/05/21(日) 23:09:41
テニプリの声優達。+5
-2
-
177. 匿名 2023/05/21(日) 23:10:26
>>117
ヘタリアはどれもすごい合ってるよね
キャラソンも良かった
+5
-0
-
178. 匿名 2023/05/21(日) 23:10:35
>>168
ラサール本人の人間性は色々アレだが、声優ほぼ未経験で凄く上手い訳じゃないのに「両さんはこの人しか考えられん」て感じだったから凄いと思う。
麗子も中川も部長も寺井も合ってた。+27
-1
-
179. 匿名 2023/05/21(日) 23:15:33
空条承太郎の小野大輔
初登場での第一声、やかましい!を聞いた瞬間承太郎だーー!!ってなった+27
-2
-
180. 匿名 2023/05/21(日) 23:17:39
しゅごキャラ!の日奈森あむちゃん+0
-0
-
181. 匿名 2023/05/21(日) 23:20:28
スレイヤーズのリナ=インバース。
ムサシもだけど、林原さんは本当元気もらえるわ。+15
-2
-
182. 匿名 2023/05/21(日) 23:20:56
>>24
ゴールデンカムイはみんな声優合ってていいよね+77
-2
-
183. 匿名 2023/05/21(日) 23:23:05
>>174
「赤毛のアン」のアン役も、宮崎監督は島本須美さん(ナウシカ、クラリス)を推したのに、高畑さんは粗削りな山田栄子さんを選んだ。
でも結局、山田さんの仰々しい演技が、破天荒なアンにハマったんだよね。
島本さんなら、もっと上品なアンになっていたと思う。+22
-1
-
184. 匿名 2023/05/21(日) 23:23:26
>>66
めっちゃ分析しててなんかおもろい+12
-0
-
185. 匿名 2023/05/21(日) 23:24:41
夜神月の宮野真守+5
-1
-
186. 匿名 2023/05/21(日) 23:26:08
>>1
銀魂の主要メンバーはだいたいしっくりくるね+74
-1
-
187. 匿名 2023/05/21(日) 23:31:18
「みどりのマキバオー」のマキバオー
この役、林原めぐみさんもオーデイションを受けていて、かなり手応えがあったのに落選。
マキバオーに決まったのは犬山イヌコさんで「犬山イヌコ?誰だよそれ」と思いオンエアを見たら、あまりにドハマりしていて脱帽したんだとか。
その後林原さんと犬山さんは、ロケット団のムサシとニャースとして共演する事に。+22
-0
-
188. 匿名 2023/05/21(日) 23:39:50
>>1
ぴったり過ぎて銀魂観て以降、石田さんが演じてる別のアニメキャラの声聞いても『ヅラじゃない桂だ!!』って声が脳内再生されるようになってしまった… (笑)+71
-3
-
189. 匿名 2023/05/21(日) 23:41:47
>>188
よこ
私も同じ!それを期待してしまうw+11
-2
-
190. 匿名 2023/05/21(日) 23:43:35
+18
-3
-
191. 匿名 2023/05/21(日) 23:48:06
+7
-0
-
192. 匿名 2023/05/21(日) 23:49:20
>>188
マジでわかりすぎるwwwwww+14
-1
-
193. 匿名 2023/05/21(日) 23:49:22
孫悟空+5
-1
-
194. 匿名 2023/05/21(日) 23:53:39
堕姫
沢城みゆき+31
-14
-
195. 匿名 2023/05/21(日) 23:53:42
>>49
すごい分かる!
失礼ながらジョナサンやシーザー役の方はジョジョ出るまで知らなかった+12
-1
-
196. 匿名 2023/05/21(日) 23:55:20
獣の巨人(ジーク)
+7
-0
-
197. 匿名 2023/05/21(日) 23:57:28
>>102
森田成一の声がヒーロー(男主人公)声だもんな+5
-1
-
198. 匿名 2023/05/21(日) 23:58:19
>>80
色んな意味で本人でしょって言われてるの笑うw+4
-0
-
199. 匿名 2023/05/21(日) 23:59:49
>>174
>>83のじゃりン子チエの監督も高畑勲でキャスティングも高畑勲。すごいよね+13
-0
-
200. 匿名 2023/05/22(月) 00:01:00
スラムダンクの流川楓
イケボだね!グリリバさん!+13
-2
-
201. 匿名 2023/05/22(月) 00:07:04
>>39
NARUTOの我愛羅+5
-0
-
202. 匿名 2023/05/22(月) 00:08:44
>>1
声優さん自身が桂ぽい所あるよね
真面目な感じなのに口を開けば結構ふざけてる+50
-1
-
203. 匿名 2023/05/22(月) 00:09:17
>>29
もう中の人が新八そのものだもんね+25
-0
-
204. 匿名 2023/05/22(月) 00:10:25
ワンピースのゾロ
しろくまカフェのアルパカさんとグリズリーさん
+5
-1
-
205. 匿名 2023/05/22(月) 00:13:44
花形満⚾の井上真樹夫さん+3
-0
-
206. 匿名 2023/05/22(月) 00:13:57
>>175
それはそうw
でも、今はその他以外考えられない。+4
-1
-
207. 匿名 2023/05/22(月) 00:15:44
スキップ…のみつみ+4
-1
-
208. 匿名 2023/05/22(月) 00:21:36
>>153
子供の時はわからなかった、今でも乙骨君で活躍してるなんてかっこいい
+2
-0
-
209. 匿名 2023/05/22(月) 00:39:30
>>35
カイマンあってるよね
細谷さんの心先輩もドンピシャだった+5
-2
-
210. 匿名 2023/05/22(月) 01:03:42
テニプリのリョーマ、不二、幸村、遠山は女性声優なのに、それがピタっと来てる+9
-0
-
211. 匿名 2023/05/22(月) 01:04:09
ギャグマンガ日和の曽良+4
-0
-
212. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:23
>>52
金カムは全キャラ合ってるけど月島軍曹は特にピッタリ
声質もそうだけど演技も凄いわ+28
-3
-
213. 匿名 2023/05/22(月) 01:18:10
>>212
ロシア語のセリフとか大変だろうにすごいよね。軍曹の声のトーン耳に心地よくて好きだわ。+30
-2
-
214. 匿名 2023/05/22(月) 01:32:30
>>213
ロシア人のアニメ視聴者が「訛りはあるけど何を言ってるかは誰が聞いてもわかるレベル」って言ってて褒めてるの見た。すごいね+30
-2
-
215. 匿名 2023/05/22(月) 01:34:12
>>104
カラーリング似てるw+15
-0
-
216. 匿名 2023/05/22(月) 01:36:40
バカボンのパパ+9
-0
-
217. 匿名 2023/05/22(月) 01:59:47
>>214
横だけどギャグ日の小野妹子と軍曹は中の人同じだね
声優さんってほんと凄い
もちろん妹子(初代)もピッタリであれは最高の妹子だった+12
-0
-
218. 匿名 2023/05/22(月) 02:01:30
>>32
元ジャニーズで当時22歳のあおいさんに演じさせたプロデューサーが凄いよね。+16
-0
-
219. 匿名 2023/05/22(月) 02:38:11
>>217
最近だと鬼滅の鉄穴森さんやってるね
竹本さん素の声聞いたとき鉄穴森さん寄りの高めな声だから軍曹のときは大分低くしてるんだなってビックリした+8
-2
-
220. 匿名 2023/05/22(月) 02:41:34
七つの大罪のホークちゃん+2
-0
-
221. 匿名 2023/05/22(月) 02:59:46
CITY HUNTER 冴羽獠
神谷明+8
-1
-
222. 匿名 2023/05/22(月) 03:01:11
NARUTOのナルトは漫画脳内再生で読んでた声そのまんまでびっくりした+11
-0
-
223. 匿名 2023/05/22(月) 03:27:56
進撃のコニー
元気な坊主頭キャラに下野さんの声がドンピシャで、コニーには唯一無二の声だと思ってた+5
-5
-
224. 匿名 2023/05/22(月) 03:32:36
>>49
スピードワゴンは声もピッタリだし戦闘中の説明や実況が違和感ないのがすごい+14
-1
-
225. 匿名 2023/05/22(月) 03:57:15
>>153
マネージャー「うちの緒方に姫役を?」+6
-0
-
226. 匿名 2023/05/22(月) 04:46:29
たまちゃん+24
-0
-
227. 匿名 2023/05/22(月) 05:42:34
>>21
女性声優じゃなくて良かったキャラ+24
-1
-
228. 匿名 2023/05/22(月) 06:50:45
>>1
銀魂のキャストってわりとどのキャラのキャスティングも正解を導きだしてる気がする
選ぶ人が上手いんだろうなー+47
-0
-
229. 匿名 2023/05/22(月) 07:16:01
億泰!!!!!+4
-1
-
230. 匿名 2023/05/22(月) 07:27:08
あたしンちのキャラはみんな声優さん合ってて凄いと思う+5
-1
-
231. 匿名 2023/05/22(月) 07:46:56
銀魂とケロロ軍曹のキャスティングは神がかっていたと思う+6
-0
-
232. 匿名 2023/05/22(月) 07:51:42
>>181
リナとムサシは素で演じてる感じする!
思わず出てしまった感じのつぶやきとか、台詞を言ってる感なくてすごい自然だから+6
-1
-
233. 匿名 2023/05/22(月) 07:57:06
音無響子さん(島本須美さん)+5
-4
-
234. 匿名 2023/05/22(月) 07:59:25
犬夜叉(山口勝平さん)+14
-2
-
235. 匿名 2023/05/22(月) 08:02:09
>>90
かもしれない運転のもぐらの妄想の所大好きw+24
-0
-
236. 匿名 2023/05/22(月) 08:07:19
>>1
石田彰だから面白いんだよね笑+40
-2
-
237. 匿名 2023/05/22(月) 08:08:05
銀魂の沖田+16
-1
-
238. 匿名 2023/05/22(月) 08:09:08
>>6
あの生意気で気怠い感じがピッタリだよね
性格は捻くれてるけど、実際バレーが好きな普通の高校生+19
-1
-
239. 匿名 2023/05/22(月) 08:09:15
銀魂の近藤さん+24
-0
-
240. 匿名 2023/05/22(月) 08:10:07
>>21
最近無一郎の声に慣れたところ笑+15
-0
-
241. 匿名 2023/05/22(月) 08:10:30
>>182
私、白石大好き笑+21
-1
-
242. 匿名 2023/05/22(月) 08:11:11
銀魂の土方さん+12
-1
-
243. 匿名 2023/05/22(月) 08:23:37
>>125
元禄がぬけてるヨ+10
-1
-
244. 匿名 2023/05/22(月) 08:50:20
犬夜叉の邪見+8
-0
-
245. 匿名 2023/05/22(月) 08:51:16
犬夜叉の殺生丸様+9
-1
-
246. 匿名 2023/05/22(月) 09:23:51
BLEACHの朽木ルキア+3
-2
-
247. 匿名 2023/05/22(月) 09:26:22
ジョジョ4部の億泰
想像してた通りの声でビックリ&感動した+8
-0
-
248. 匿名 2023/05/22(月) 09:30:22
うる星やつらのラムちゃん+12
-3
-
249. 匿名 2023/05/22(月) 09:39:42
>>6
ツッキーの嫌味ったらしい「どうも」めっちゃいい+15
-1
-
250. 匿名 2023/05/22(月) 09:40:30
>>92
わかる!
ふざけた時とシリアスな時とのギャップもいいんだよね!+7
-1
-
251. 匿名 2023/05/22(月) 09:55:57
>>49
ストレイツォもすごく合ってたと思う!+8
-2
-
252. 匿名 2023/05/22(月) 09:57:17
ぬ~べ~+1
-0
-
253. 匿名 2023/05/22(月) 09:58:27
天道かすみ
天道なびき
天道あかね
八宝斎
シャンプー
久遠寺右京
久能小太刀
+2
-1
-
254. 匿名 2023/05/22(月) 10:03:09
ナウシカのクラリス+14
-2
-
255. 匿名 2023/05/22(月) 10:09:20
管理人さん
+3
-2
-
256. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:09
ユーリ!!!on iceの声よかったと思う。
特に勇利の豊永さん、ヴィクトルの諏訪部さん、ユリオの内山さんはピッタリだった。
豊永さんと内山さんは、最近バディダディズで共演してて、こちらもピッタリだった。+3
-3
-
257. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:48
今さらだけど、CVが誰か書いてくれると嬉しいです。+8
-1
-
258. 匿名 2023/05/22(月) 10:55:54
>>188
猗窩座殿じゃない、カツラだ!って言って欲しい+11
-3
-
259. 匿名 2023/05/22(月) 11:01:04
こっちのクラピカと甲斐田ゆきさん+22
-1
-
260. 匿名 2023/05/22(月) 11:12:24
>>26
童磨の声は宮野守も良いけど、浪川大輔が合うと今でも思ってる、ねっちょりした感じの声、女を食い物にしてるキャラ浪川さんにピッタリだよ。
+5
-10
-
261. 匿名 2023/05/22(月) 11:25:37
瀬田宗次郎+5
-0
-
262. 匿名 2023/05/22(月) 11:30:06
冨岡義勇+5
-11
-
263. 匿名 2023/05/22(月) 11:55:59
ルパン3世+2
-2
-
264. 匿名 2023/05/22(月) 12:17:09
>>259
このクラピカき惚れてる。+7
-1
-
265. 匿名 2023/05/22(月) 12:18:48
>>145
そうそう。冨永みーなさん+3
-0
-
266. 匿名 2023/05/22(月) 12:29:05
ハイキュー
月島役 内山昂輝
山口役 斉藤壮馬+18
-2
-
267. 匿名 2023/05/22(月) 12:41:41
>>24
私は尾形!あの深くて静かな闇を表現できる津田さん本当にすごいと思った。この人以外考えられない。+32
-4
-
268. 匿名 2023/05/22(月) 12:59:34
玉川砂記子さん タチコマ+13
-0
-
269. 匿名 2023/05/22(月) 13:38:52
>>159
めちゃくちゃわかる
今の及川さん、滑舌悪いんだよね+4
-1
-
270. 匿名 2023/05/22(月) 13:44:55
マイナス魔は某若手声優+1
-1
-
271. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:26
>>74
指名はとっつぁんだけだよ!
ミツバさんは「ナウシカみたいな声がいいな」って内心思ってたけど特に伝えてなくて、なのにたまたま島本須美さんになってビックリしたって言ってた+5
-2
-
272. 匿名 2023/05/22(月) 15:52:34
>>57
ドロヘドロはカイマン以外理想的な声だと思った!
カイマンがダミ声なのは…ゆるキャラみたいで可愛いけどちょっと予想外だった。+1
-2
-
273. 匿名 2023/05/22(月) 17:08:23
鬼灯様
ブリーチのチャド役の人だよね。感情を抑えた低い声が合ってた。+3
-2
-
274. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:46
>>164
私はうる星やつらの面堂終太郎が良かった!
暗いよー怖いよー笑+5
-1
-
275. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:28
>>164
平成狸合戦ぽんぽこの玉三郎+1
-0
-
276. 匿名 2023/05/22(月) 18:00:06
>>201
ちっちゃい頃の声も同じ石田さんと知って驚愕だった! 声優さん凄い!+4
-1
-
277. 匿名 2023/05/22(月) 18:08:23
進撃のライナーの細谷さんの声
地声はもっと高めみたいだけど低い声出してる時の細谷さんの声が男らしいのに実はナイーブなライナーに合ってると思った
細谷さん以外この絶妙な感じ出せない気がするし他の人はもう考えられない+11
-2
-
278. 匿名 2023/05/22(月) 18:52:23
坂道のアポロン、西見薫かな+2
-0
-
279. 匿名 2023/05/22(月) 19:23:15
ルルーシュCV福山潤+3
-1
-
280. 匿名 2023/05/22(月) 19:49:51
鬼滅の玉壺がピッタリすぎてこちらがヒョッ!となった。+5
-1
-
281. 匿名 2023/05/22(月) 20:29:13
>>271
指名というほどでもないけど「ナウシカみたいな優しい声で」と希望を伝えてあったそうですよ!+3
-1
-
282. 匿名 2023/05/22(月) 20:42:04
もののけ姫 エボシ御前とモロ+3
-0
-
283. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:46
最近だと玄弥かなードンピシャすぎて元々好きだったけど最近病的にハマってる(笑)
昔だと幽遊白書の蔵馬かなーダークになった時とか特に!!+3
-1
-
284. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:56
ダイの大冒険二代目ポップの豊永利之さん。
難波圭一さんのポップをまんま引き継いでくれた感じで旧作好きにはとても嬉しかった。+4
-0
-
285. 匿名 2023/05/22(月) 21:24:39
>>267
分かる。尾形の闇の深さとそれに伴う色気まで全部再現されてて一気にファンになった。+11
-1
-
286. 匿名 2023/05/22(月) 21:55:28
>>170
それ言い出したらライナーも20代前半なのにおじさん声やぞ
+4
-2
-
287. 匿名 2023/05/22(月) 21:56:28
吸血鬼すぐ死ぬ サンズ+1
-0
-
288. 匿名 2023/05/22(月) 22:03:43
魔法使いの嫁のチセとエインズワース。
チセとアーニャの中の人が同一人物なんて考えられない!すごく好き。
エインズワースはもうイケボ過ぎて…夫の声がこの人の声になんないかしら。
+1
-1
-
289. 匿名 2023/05/22(月) 22:14:51
ワールドトリガーの当真さん
アニメ初登場の第一声でもうしっくり来た+1
-0
-
290. 匿名 2023/05/22(月) 22:54:11
>>32
あしたのジョー2は上手くなったなと思ったけれど
あしたのジョーの時は舌ったらずの聞き取りづらい
声だと思いました。掛け合いでも外れた喋り方だし
まぁ、ジョーってキャラクターが世間から外れているからそれでもよいのかもって思いました。
ちなみにデビルマンの声がジョーだったらなと当時小学生の私は思いました。。。
+0
-0
-
291. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:34
大山のぶ代さんのドラえもん
戸田恵子さんのアンパンマン+4
-1
-
292. 匿名 2023/05/23(火) 11:05:09
>>203
杉田さんに「リアル新八」って言われたって本人が言ってたね。+4
-0
-
293. 匿名 2023/05/23(火) 11:12:08
>>258
そういえば最近アスランが「お前もクライン派にならないか」って言ってる画像を見たわw+2
-0
-
294. 匿名 2023/05/23(火) 11:37:59
>>293
攘夷志士にならないか?に変換できるw+3
-1
-
295. 匿名 2023/05/23(火) 12:31:39
ブルーロックの凪くん
試合中はクール&普段はゆるくて可愛い イメージしてたとおりの声だった+0
-0
-
296. 匿名 2023/05/23(火) 13:15:43
>>235
よこ
踏切で三角コーン抱きしめて一人芝居してるとこもw+3
-0
-
297. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:35
三井寿、黒死牟
置鮎龍太郎+3
-3
-
298. 匿名 2023/05/25(木) 10:43:46
鬼滅の堕姫
ルパン(新しめの?)藤子ちゃんも
意地悪くて艶のある声がなんとも💄+1
-2
-
299. 匿名 2023/05/26(金) 00:30:03
ちょっと古いけど、彩雲国物語の藍楸瑛は森川智之さん
ピッタリだと思った+2
-0
-
300. 匿名 2023/05/26(金) 00:32:46
>>159
どっちも似てると思う。
全然違う声がよかったな+1
-1
-
301. 匿名 2023/05/28(日) 07:54:59
>>286
あなた本当に漫画から先入った人?
ライナーは漫画のイメージ通りだと思ったよ
調査兵団の同期の中で一番年上でお兄さん的存在って設定だから+2
-1
-
302. 匿名 2023/05/31(水) 23:59:50
>>301
それ言い出したらジークもイメージ通りだよ
諫山先生の指名キャスティングだし+1
-1
-
303. 匿名 2023/06/03(土) 16:58:42
+1
-1
-
304. 匿名 2023/06/04(日) 17:27:24
>>281
担当編集との対談が「銀魂あにめガヤガヤ箱」っていうアニメガイドに載ってるんだけど
そこで空知が
「俺の頭ん中で、ミツバは、ナウシカの声だったけど、そんなすごい人が『銀魂』に出てくれるわけねーから。
とりあえず『おしとやかな人で』みたいなことを言ったら、ナウシカ本人になったんですよ。」って話してる
だからナウシカみたいな声、とすら言ってなかったんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する