-
1. 匿名 2023/05/21(日) 13:10:15
※以下、ドラマの内容にふれています
出典:joshi-spa.jp
相撲のドラマが“相撲版スラムダンクだ”と人気沸騰!相撲ファンも困惑しつつ絶賛の『サンクチュアリ -聖域-』 | 女子SPA!joshi-spa.jp5月4日から配信が始まった、角界を描いたドラマ『サンクチュアリ -聖域-』(Netflixで独占配信中)が、快進撃を見せています。
■「まるで相撲版スラムダンク」と言われる理由
お調子者で女に弱い、しかしまっすぐで熱いという愛すべき主人公をはじめ、魅力的なキャラクターが満載なこの作品。不良の成り上がりスポーツものであること、時折差し込まれるコミカルなエピソードなどの共通点が漫画『SLAM DUNK』(井上雄彦・作)を想起させる部分もあるようで、SNS上では「まるで相撲版スラムダンク」「どすこいスラムダンク」と評する声も。
■「認めたくないが…」それでも絶賛する相撲ファン
一方で、相撲関係者や、長年の相撲ファンに話を聞くと手放しで絶賛はできないという声も目立ちました。
「目を背けたくなる暴力描写。取組のシーンもケンカやプロレスのようで、違和感があった。かわいがりなどは前時代的なもので、相撲界が現在もそうだと思って欲しくはない。ありえない」(相撲関連書籍を手掛けるライター)
「相撲教習所の描写もなく、ちゃんこ番や下積み部分をはしょっているのが気になってしまった」(相撲ファン)
日本相撲協会や現役力士がこの作品について目立った言及をしていない事実からも、この作品を手放しで評価する=描かれている相撲界の闇を―暴力も含め―事実と認める、と誤解されることを恐れているのでしょう。ただ、その一方で「ドラマとしてはすごくおもしろかった」と口をそろえているのも事実です。
■肉体改造した役者がまるで本物の力士。リアルさが没入感を生む
■相撲ゴシップも満載。答え合わせしたくなる小ネタ
ラスト、多少消化不良と思えてしまう部分はありますが、これはシーズン2があるのでは? という期待に代えてしまう屈服感がこの作品にはあります。もし、シーズン2があるなら役者さんはまた肉体改造をするのは大変だと思いますが、ぜひ作って欲しいと願うばかりです。+104
-24
-
2. 匿名 2023/05/21(日) 13:11:06
エド・シーランのやまもとは?+12
-0
-
3. 匿名 2023/05/21(日) 13:11:22
相撲ドラマって珍しいね
初めて?+148
-6
-
4. 匿名 2023/05/21(日) 13:12:16
長身でスラッとしてるのと正反対+21
-0
-
5. 匿名 2023/05/21(日) 13:12:43
1番下の画像の左の人みたいなの居そう+10
-2
-
6. 匿名 2023/05/21(日) 13:13:02
地上波で放送してや+8
-33
-
7. 匿名 2023/05/21(日) 13:13:07
>>1
取組に勝ってあんなポーズしてたら相撲ファンから総叩きだよ+193
-1
-
8. 匿名 2023/05/21(日) 13:13:09
ガル民も相撲できそうな体型の人が多いから人気出そうだね+11
-9
-
9. 匿名 2023/05/21(日) 13:13:21
>>1画像さえ臭いそう+11
-20
-
10. 匿名 2023/05/21(日) 13:13:30
取組がケンカっぽいのは嫌だなー+59
-2
-
11. 匿名 2023/05/21(日) 13:14:05
家で夫相手にモノマネしてるw
相撲は儲かる+12
-9
-
12. 匿名 2023/05/21(日) 13:14:10
どすこい!+5
-4
-
13. 匿名 2023/05/21(日) 13:14:15
面白そうだけどネトフリだね。残念でした。+35
-13
-
14. 匿名 2023/05/21(日) 13:14:23
スラダン?なぜ+4
-6
-
15. 匿名 2023/05/21(日) 13:14:39
>>3
再放送している朝ドラのひらりとか、他にも何度か作られているよ+54
-2
-
16. 匿名 2023/05/21(日) 13:14:45
親方!!相撲がしたいです……+99
-5
-
17. 匿名 2023/05/21(日) 13:15:02
全然そそらなかったけど見出したら面白くて一気見した+177
-4
-
18. 匿名 2023/05/21(日) 13:15:28
>>3
初めてじゃないよ。
先にシコふんじゃったが!がある。+122
-3
-
19. 匿名 2023/05/21(日) 13:15:38
>>3
千代の富士物語+25
-1
-
20. 匿名 2023/05/21(日) 13:15:43
子役吐くまで殴った人だよね
+30
-4
-
21. 匿名 2023/05/21(日) 13:15:49
>>1
見たことないけど伝説の親方が「まわしが取れたら、そこで試合終了ですよ…?」って言うドラマ?+6
-14
-
22. 匿名 2023/05/21(日) 13:15:52
スラムダンクの三井寿が
なんで許されるのかわからない
道明寺よりやってることクソだぜ+11
-24
-
23. 匿名 2023/05/21(日) 13:16:14
>>1
リメイクのシコふんじゃったはイマイチだったよね。
主演はきゃりーぱみゅぱみゅと
結婚したのに作品紹介されて無かったし(笑)+15
-0
-
24. 匿名 2023/05/21(日) 13:16:32
>>18
あれは映画であってドラマじゃないしなあ+33
-1
-
25. 匿名 2023/05/21(日) 13:17:04
>>6
キービジュアルに薬で捕まった人がいるから難しいんじゃ…+35
-5
-
26. 匿名 2023/05/21(日) 13:17:34
8話まで一気見した
角界の裏側もしっかり描きつつ猿桜の負けん気の強さでスカっとする+109
-2
-
27. 匿名 2023/05/21(日) 13:17:35
女は穢れてるから土俵に入るなと言う人達ですね+7
-9
-
28. 匿名 2023/05/21(日) 13:17:50
めっちゃ面白かった
地上波でこのレベルのドラマ全然ないから新鮮だった+157
-6
-
29. 匿名 2023/05/21(日) 13:18:39
CM見て普通に面白そうだと思った!+28
-1
-
30. 匿名 2023/05/21(日) 13:18:40
なにじんが作ったものなの?
+6
-12
-
31. 匿名 2023/05/21(日) 13:18:54
画像の泥臭い感じもあって、先入観で韓ドラかと思っちゃった…それに最近面白いって話題になるの韓国発だから。
日本のドラマが面白いと話題になるのはいいことだね。
地上はのドラマあんまりだし…。+20
-19
-
32. 匿名 2023/05/21(日) 13:19:57
キャストがガチだもんな
元力士、元ラガーマンとか+113
-1
-
33. 匿名 2023/05/21(日) 13:20:06
面白いよ。これ続きあるの?あれで終わり?+40
-2
-
34. 匿名 2023/05/21(日) 13:20:09
>>22
何も出来ない、何も生み出せない人より道を外しても更正して世のに貢献出来る人の方が魅力的だからちゃう?+32
-2
-
35. 匿名 2023/05/21(日) 13:20:18
>>2
shape of youのヤマさんねw+9
-0
-
36. 匿名 2023/05/21(日) 13:20:19
>>1
さっきYou TubeのCMで見て、家族で見たいねって話していたところ。ドンピシャトピありがとう。+22
-2
-
37. 匿名 2023/05/21(日) 13:20:46
主演の一ノ瀬ワタルさんって相棒最新シーズンのゲストで知ったけど、確かにビジュアルぴったりだと思う。
まったくの無名じゃないけど、そういう人を起用するのはいいね。
細マッチョのイケメンが力士役やっても無理があるし。+130
-1
-
38. 匿名 2023/05/21(日) 13:21:22
安西監督が親方とか?+1
-2
-
39. 匿名 2023/05/21(日) 13:21:25
>>1
今年一面白かったです!
全然違うかもだけど クィーンズギャンビットみたいにずっと見続けたい感じだった
最後の終わり方も良かった+74
-0
-
40. 匿名 2023/05/21(日) 13:21:39
缶コーヒーちっちゃw+9
-0
-
41. 匿名 2023/05/21(日) 13:22:05
今見てるけどめっちゃ面白い!
相撲は一ミリも知りません!+80
-1
-
42. 匿名 2023/05/21(日) 13:23:38
>>22
人気がある=許されてるわけではないでしょ+4
-0
-
43. 匿名 2023/05/21(日) 13:23:39
>>9
臭そうでしょ?
中傷してて誤字はブーメランすぎる(笑)+5
-5
-
44. 匿名 2023/05/21(日) 13:23:57
>>6
薬で逮捕者がいるし、内容も汚ならしかったりややグロな部分もあるから無理だと思う
後半はかなり面白かったけど、前半は汚い描写が見てて辛いんだよね
あれ無くせばオススメできるドラマだわ
+62
-8
-
45. 匿名 2023/05/21(日) 13:24:04
最初全然興味なかったけど、暇だから見てみようと思ったらその日に最後まで見てました。
迫力あって役者さんみんなすごい演技してます。面白いドラマでした+90
-0
-
46. 匿名 2023/05/21(日) 13:24:36
ピエール瀧でてるから見たくない+10
-36
-
47. 匿名 2023/05/21(日) 13:25:08
>>1
スラダン
わかる
桜猿は静内に勝てないってことやろう
+5
-1
-
48. 匿名 2023/05/21(日) 13:25:22
主役の一ノ瀬ワタルさんの演技すごかったな
マジでこういう性格の人なんかな?って思うぐらい色々ナチュラルすぎたw+104
-1
-
49. 匿名 2023/05/21(日) 13:25:23
>>3
斉藤由貴のドラマあったよな昔+7
-0
-
50. 匿名 2023/05/21(日) 13:26:06
猿谷さんがかっこよかったです+48
-1
-
51. 匿名 2023/05/21(日) 13:26:32
弟子をリンチしたら4んで、遺族が来る前に急いで火葬しようとしたことは忘れられない+37
-3
-
52. 匿名 2023/05/21(日) 13:27:10
一ノ瀬ワタルさん、ハイローの関役で知ってから好き。見た目少し厳ついのに、可愛いうさちゃん飼ってて、そのギャップがいいんだよね〜+30
-2
-
53. 匿名 2023/05/21(日) 13:27:16
主役の人だれ?+2
-6
-
54. 匿名 2023/05/21(日) 13:27:31
>>30
文化の盗用ですよねぇ~+2
-13
-
55. 匿名 2023/05/21(日) 13:27:38
>>1
確かに花道みたいで転んでもいじめられてもそれ以上に顔やり返すから面白いw+39
-1
-
56. 匿名 2023/05/21(日) 13:28:26
凄く見たいけど、配信系のドラマはどうも面倒で‥+7
-7
-
57. 匿名 2023/05/21(日) 13:28:37
>>1
これ面白そうと思った。+6
-0
-
58. 匿名 2023/05/21(日) 13:29:03
ナイツがハマってるよね+3
-0
-
59. 匿名 2023/05/21(日) 13:29:45
>>22
道明寺はいじめもしたし内臓破裂もさせたしなかなか酷いよ+31
-0
-
60. 匿名 2023/05/21(日) 13:29:48
>>58
ナイツ出てたっけ?+0
-2
-
61. 匿名 2023/05/21(日) 13:30:12
>>30
日本人ですが+21
-0
-
62. 匿名 2023/05/21(日) 13:31:06
>>37
あ、あの売れない俳優やった人??
仲間かばったりしてた。あの回良かった+21
-0
-
63. 匿名 2023/05/21(日) 13:32:15
>>60
横
ナイツは出てないよ
ラジオで絶賛してる+7
-0
-
64. 匿名 2023/05/21(日) 13:32:18
取組とか稽古のシーンとか身軽やな…って思うシーンが多くて、やっぱただの脂肪だけじゃなくて柔らかい筋肉なんやな力士って…って思った
体づくり大変だったろうなぁ+55
-1
-
65. 匿名 2023/05/21(日) 13:32:21
7話くらいからやっと面白くなったけど
あの終わり方でいいかな。+1
-9
-
66. 匿名 2023/05/21(日) 13:32:53
ネトフリでよく出てくるけど相撲興味ないし別に見たいと思わなかったけど面白いんだ。
有吉も良かったって言ってた気がする。+16
-1
-
67. 匿名 2023/05/21(日) 13:32:53
観るか迷ってるんだけど評判いいならみてみようかな。+23
-0
-
68. 匿名 2023/05/21(日) 13:33:08
>>63
あ、そういう事か
役にハマってるって勘違いしました笑+10
-3
-
69. 匿名 2023/05/21(日) 13:34:43
お相撲さんはただのデブじゃないだ事は分かった。
アスリート!+64
-0
-
70. 匿名 2023/05/21(日) 13:35:00
見ようかどうか迷ってるって人よくいるけどコメントする前にとりあえず見てみたら良いのに笑
他の人の意見に流されずに+44
-0
-
71. 匿名 2023/05/21(日) 13:35:23
>>14 書いてある
+4
-0
-
72. 匿名 2023/05/21(日) 13:35:57
噂を聞いて見始めて4話まで一気に見た
めっちゃ面白い!!
相撲版SLAM DUNKはなんか納得だわ
みんなキャラが濃いからなぁW
+51
-1
-
73. 匿名 2023/05/21(日) 13:36:17
>>3
2010年に土俵ガールって深夜ドラマがあった。
女優始めたばかりの佐々木希が主演で今よりさらに酷い棒演技でそれはそれは話題だった。
ちなみに生徒役には中村倫也がいた+40
-0
-
74. 匿名 2023/05/21(日) 13:37:06
おもしろかったよーー
実際に役者さんたち、体重増やしたんだよね。
すごかった。+63
-0
-
75. 匿名 2023/05/21(日) 13:38:01
一ノ瀬ワタルさん、相棒に出てたね!時期的にサンクチュアリ撮り終わった時期だったのかな+18
-1
-
76. 匿名 2023/05/21(日) 13:38:42
>>3 相撲のまわしなんて恥ずかしい〜以上の内容がある作品は今作くらいじゃない?トイレ事情とかイジメとか
+1
-3
-
77. 匿名 2023/05/21(日) 13:39:23
きたろうに泣かされたわ😢
笑あり涙ありアドレナリンが沸き立つことありで良くできてるドラマだと思う+83
-0
-
78. 匿名 2023/05/21(日) 13:40:17
>>16
安西先生、角界にいたら個性がなくなっちゃうね
+20
-0
-
79. 匿名 2023/05/21(日) 13:40:56
>>62
そうです。強面なのに名前は少女漫画のヒーローみたいなギャップから印象に残ってて。+10
-0
-
80. 匿名 2023/05/21(日) 13:41:03
>>73
棒でも可愛いな+10
-6
-
81. 匿名 2023/05/21(日) 13:41:03
この人可愛い+95
-1
-
82. 匿名 2023/05/21(日) 13:42:06
>>81
youtubeの公式のメイキング映像でも可愛かった笑
他の人たちも仲良さそうで可愛かったけど+43
-0
-
83. 匿名 2023/05/21(日) 13:43:59
サンクチュアリ聖域(43ヶ国)は今際の国のアリス(90ヶ国)の次に海外で多く視聴された作品だよ。+42
-1
-
84. 匿名 2023/05/21(日) 13:47:06
余貴美子さんの演技が凄かった
あと岸谷五郎さんの演技はなんかちょっと笑ってしまった笑+88
-1
-
85. 匿名 2023/05/21(日) 13:47:40
脚本が面白いのと、キャラクターとキャストがぴったりハマってるからヒットしたんだと思った
ヒットしてるみたいだし、シーズン2決定かな+17
-0
-
86. 匿名 2023/05/21(日) 13:48:19
>>1
相撲の知識全然無いけど、ドラマはすごく面白かった!
力士の三者三様の毒親とかもドロドロしてて面白い
+27
-0
-
87. 匿名 2023/05/21(日) 13:49:00
>>83
オリジナル作品でここまで見られるってすごいよね+24
-0
-
88. 匿名 2023/05/21(日) 13:49:00
>>84
黒人の彼氏も面白いよねw+71
-0
-
89. 匿名 2023/05/21(日) 13:55:06
一ノ瀬ワタルさんも会陰技良かったけど脇を固める
染谷将太も良かった。
相撲好き大好きだけど体が小さくて吃りがちの青年で
キツイ練習についていけなくなり脱走→呼び出しを目指し復帰。
父親役のきたろうも出番少ないけどしょぼくれた感じとか
リアルで切ない役だけど良かった。
あと人気力士を抱えている金持ち親方の岸谷五朗が
宗教にハマっているのが1番リアルでした。+80
-1
-
90. 匿名 2023/05/21(日) 13:55:56
>>59
三井寿はいじめしたり、骨を折って入院させてたりする+7
-0
-
91. 匿名 2023/05/21(日) 13:57:21
静内が赤ちゃんに見える時がある+54
-0
-
92. 匿名 2023/05/21(日) 13:58:58
忽那汐里さん久々に日本のドラマで見た気がする
+58
-0
-
93. 匿名 2023/05/21(日) 13:59:53
寺本莉緒ちゃんが良かった。あのタニマチとのベッドシーン。なのにしれっと会場にきて応援してるし。可愛いし、これから女優として羽ばたいてほしいね。+12
-13
-
94. 匿名 2023/05/21(日) 14:00:13
>>89
会陰技!+30
-0
-
95. 匿名 2023/05/21(日) 14:00:25
おもしろかったよ!+5
-0
-
96. 匿名 2023/05/21(日) 14:02:39
>>15
これだけ本格的なのは初めてだねネトフリが役者の承諾書を取ってハリウッドの肉体専門家の監修のもと相撲体型に変える準備だけで1年を費やした、相撲の練習も並行した、体重増加に耐えきれず途中棄権した役者にもお金が支払われた
資金の豊富なネトフリだからできることだなって思った、最初見たときよくこれだけ相撲体型の人揃えたな、相撲協会協力でお相撲さん貸し出したのかなって思ったけど全員演技がうますぎるんだよね、不思議だったよ+104
-0
-
97. 匿名 2023/05/21(日) 14:04:05
染谷くんがなじみ過ぎていて
凄い役者さんだなってシンプルに思う+86
-0
-
98. 匿名 2023/05/21(日) 14:04:51
>>1
日本版新手の聖闘士星矢ですよね。+2
-0
-
99. 匿名 2023/05/21(日) 14:05:03
ナルシストのイケメン力士・猿空を隠し撮りしてるシーンは
絶対バレるだろうな赤近距離での隠し撮りで笑った。
あと猿空の追っかけをしているゲイボーイ(朝ドラ「舞い上がれ」の葵揚)が
猿空の取り組みの時はお手製うちわで応援してるのに他の力士の取り組みの時は
スマホいじってたりあからさまに興味ないシーンは笑った。+44
-2
-
100. 匿名 2023/05/21(日) 14:08:22
>>44
そうね相撲界であることは知ってたけど画像を通して見たくはないシーンだよね、それ以外は楽しく見れた、でも暴力描写苦手な人にはキツイシーンあるかも+23
-0
-
101. 匿名 2023/05/21(日) 14:10:39
イケメンの出ない珍しいドラマ、でも面白かった+46
-0
-
102. 匿名 2023/05/21(日) 14:14:25
>>7
ガッツポーズして批判を浴び相撲協会から説教食らった横綱もいるけどね+55
-1
-
103. 匿名 2023/05/21(日) 14:14:40
>>99
最初猿空と猿岳がごっちゃになってたんだけど、猿空は猿谷に相手にされずトイレで誹謗中傷してるほうで、猿岳は自分以外に興味ないほうだよね?
ゲイは猿岳が好き+30
-0
-
104. 匿名 2023/05/21(日) 14:16:08
>>101
岸谷五郎の部屋の元ラガーマンの人はかっこいいと思った
というかドラマが如何に誰が出てるとかじゃなくて内容が大事かってのが分かるわ+76
-0
-
105. 匿名 2023/05/21(日) 14:16:41
>>7
最初は主人公がめちゃくちゃとんでもない事ばっかりやらかすから面白いよ
そりゃ怒られるわしかない+69
-0
-
106. 匿名 2023/05/21(日) 14:19:05
>>37
ドラマ内でブスゴリラって言われてて、ピッタシじゃんて思った+30
-0
-
107. 匿名 2023/05/21(日) 14:22:24
ネトフリ、今「相撲道」ってドキュメンタリー映画も配信してるから合わせてみて欲しい。+9
-1
-
108. 匿名 2023/05/21(日) 14:23:04
猿桜の人生もハードだけど、静内と龍貴の人生があまりにきつくて
個人的龍貴の一番恵まれてそうに見えて生き地獄なのが見てて気が狂いそうになった+108
-0
-
109. 匿名 2023/05/21(日) 14:23:37
>>103
ごめん。
そうだった。
猿空→猿谷好き。でも猿桜をtwitterで誹謗中傷してるのがなんで猿谷にバレたんだろ。
猿岳→クロちゃんみたいにさまざまな角度で自撮りしたりしてるナルシスト。+20
-1
-
110. 匿名 2023/05/21(日) 14:24:57
>>28
規制だらけの地上波ほんとに面白くなくなったよね、一刻を争う犯人追跡にまずシートベルはないわ
サンクチュアリも地上波で流せばクレームとなにかの団体が動きそう+60
-2
-
111. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:19
くらすぞきさん!!
ちゃんっす!!ちゃんっす!!
いま我が家の流行り+10
-0
-
112. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:02
>>110
比べるものじゃないけどこの前の仰天ニュースのバスジャック事件の再現ドラマの方が今の地上波の刑事ドラマよりよっぽど緊張感あったわ+26
-0
-
113. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:35
タイトルだけ聞いて、池上遼一先生が描いた漫画の実写版かと思っていたんだけど、相撲ドラマだったのね…。+7
-1
-
114. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:57
久々に怖い笹野さん見れた気がする+97
-0
-
115. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:01
龍貴を演じた佳久創さんはノーサイドゲームでラガーマンの時も
そうだけど特撮モノやったりと幅広い役者さんだな+36
-0
-
116. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:16
あいのりの金ちゃんが脚本家になってるって
去年知って、しかも話題作ばかりだから驚いてる。+29
-0
-
117. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:58
>>109
石原がかわいい+19
-0
-
118. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:08
CMで見てて気になってた
相撲版スラムダンク?!
更に気になるわー
ネトフリ入ろうかなぁ
+11
-0
-
119. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:47
>>114
ゼリーが怖い!!+33
-0
-
120. 匿名 2023/05/21(日) 14:32:37
>>18
あれも最近ネットドラマでリメイクしたけどサンクチュアリに比べるとさっぱり話題にならなかった+8
-0
-
121. 匿名 2023/05/21(日) 14:32:48
>>84
あれって実は変な宗教にハマってるてことだから、敢えての浮いた演技だったんじゃないのかな?敢えて違和感抱かせてて凄いなと思ったよ+51
-0
-
122. 匿名 2023/05/21(日) 14:34:20
>>114
ゼリーもそうだけど仙道敦子の手をペロペロするシーンはおぞましくて鳥肌たった。+66
-0
-
123. 匿名 2023/05/21(日) 14:34:48
>>109
猿空、猿岳、高橋(めがねなし)がごっちゃになって
猿河と石原の見分けも最初つかなかった
2回みて見分けつくようになるけど、最初みんなお相撲さんに見えちゃうから小瀬しかわかんないのよね+27
-0
-
124. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:43
>>105
両津勘吉だよね+7
-0
-
125. 匿名 2023/05/21(日) 14:37:52
>>124
確かにw両津みがある
めちゃくちゃ悪い両津+11
-0
-
126. 匿名 2023/05/21(日) 14:38:43
役者をオーディションで選べるって
そりゃ力のある監督がネットドラマに流れるよね+60
-0
-
127. 匿名 2023/05/21(日) 14:43:16
主人公が役作りで別人になっていて
最後まで気づかなかった+14
-0
-
128. 匿名 2023/05/21(日) 14:44:05
主役のライバル静内、手をついての睨み合い物凄い迫力だったね、この人は元お相撲さんらしいね
後この女優さんどこかで見た顔だけどって調べてみたら仙道敦子さんだった+42
-0
-
129. 匿名 2023/05/21(日) 14:45:14
>>20
え?+1
-0
-
130. 匿名 2023/05/21(日) 14:50:09
>>69
お相撲さんの運動会結構足の早い人多いんだよね+8
-0
-
131. 匿名 2023/05/21(日) 14:51:47
>>117
ある意味スポ根ドラマ王道のサブキャラだと思った。こういう真っ当な古さがあるのも好き。+8
-1
-
132. 匿名 2023/05/21(日) 14:52:52
>>111
北九州出身だから、くらすぞになんか感動したww
あと最初に東京に行くシーン、小倉駅だったし🚄+24
-0
-
133. 匿名 2023/05/21(日) 14:53:42
>>132
私も!+4
-1
-
134. 匿名 2023/05/21(日) 14:54:13
>>1
でもつい最近も暴力的な「かわいがり」がニュースになってたしこれが現実なんでしょ+27
-0
-
135. 匿名 2023/05/21(日) 14:56:35
>>74
しかも、最初の頃と終盤の体格が違うのが
いい+26
-1
-
136. 匿名 2023/05/21(日) 15:03:11
>>113
そう、私も池上先生のサンクチュアリを思った、ガルに見てた人いるんだ
+4
-2
-
137. 匿名 2023/05/21(日) 15:04:15
>>134
かわいがりされてると思うよ、このドラマでも
でもそれをめちゃくちゃやり返したりするのが面白い
可哀想なところも声出して笑ってしまうところもある+24
-0
-
138. 匿名 2023/05/21(日) 15:06:22
気になってるから見ようと思ってた
まだ観れてないけど+4
-0
-
139. 匿名 2023/05/21(日) 15:08:20
>>135
デブのケツから力士のケツになってくのすごいと思った+40
-0
-
140. 匿名 2023/05/21(日) 15:08:44
>>114
これって親方全部知ってたから、最初から仕組まれてたのかな
女将さんから八百長を持ちかけられた時点で追い出し計画が進められてたとか+33
-0
-
141. 匿名 2023/05/21(日) 15:10:43
>>140
そこだよね
シーズン2やるのかな
謎も解いてほしい+18
-0
-
142. 匿名 2023/05/21(日) 15:20:43
猿谷のシーン大泣きしながら見ました
所々泣けるシーンもあって面白いドラマでした+52
-0
-
143. 匿名 2023/05/21(日) 15:23:25
>>132
私は千代大海を思い出した、大分の中学生時代20人の高校生相手に喧嘩で勝ち、他県の不良も名前を知ってたらしいから、実際は猿桜より凄い不良だったのかも
中学の卒業写真一人だけ金髪剃り込みで大きいしめちゃ恐いもんね+21
-0
-
144. 匿名 2023/05/21(日) 15:28:27
相撲に興味がない夫婦だけれど、観たら旦那がどハマりした。
一気見して、もう一度見てる、、、、+25
-0
-
145. 匿名 2023/05/21(日) 15:35:18
>>94
演技と変換したかったのだろうか+8
-0
-
146. 匿名 2023/05/21(日) 15:39:19
めちゃくちゃ面白くて一気見した!
相撲の知識なんにもないけど楽しめた!
パート2あるよね?+26
-1
-
147. 匿名 2023/05/21(日) 15:46:05
>>1
静内物凄く大きかったけど身長も猿桜よりだいぶ高いのかとおもってた+5
-0
-
148. 匿名 2023/05/21(日) 15:53:44
面白くて一気にみたよ。貴乃花風だったり、モデルは千代大海かい?と思ってみたり、箇所箇所で、そういえば見覚えあるような事件が、角界であったなあと思えるし、がんばれ頑張れと応援したくなる作品だったから、次シーズン2も楽しみにしてる。+27
-0
-
149. 匿名 2023/05/21(日) 15:56:36
>>115
ラガーマンは元本職だしね+0
-0
-
150. 匿名 2023/05/21(日) 15:57:18
地上波では流せないやつだよね+8
-0
-
151. 匿名 2023/05/21(日) 16:01:27
>>17
私もこれ。旦那が見出してなんとなく見てたら一気見しちゃってた+9
-1
-
152. 匿名 2023/05/21(日) 16:02:37
ピエール瀧は本当にピカレスクな役が上手い役者+47
-1
-
153. 匿名 2023/05/21(日) 16:03:38
視聴者かせぎだけの俳優も、変に偏った政治的なものもなく、窮屈な配慮もなくてよかった。
久しぶりにのびのび製作者たちがつくったドラマってかんじ。+31
-0
-
154. 匿名 2023/05/21(日) 16:12:34
「両国花錦闘士」を思い出した。+6
-0
-
155. 匿名 2023/05/21(日) 16:18:43
両国駅の3番線ホームの巨大広告にビックリしたよ。+8
-0
-
156. 匿名 2023/05/21(日) 16:18:46
>>3
相撲の舞台劇の方が珍しい気がする。+7
-0
-
157. 匿名 2023/05/21(日) 16:19:31
先日1話見たらその後4時間も観っぱなしになった。
役者さんの演技もいいしストーリーもいい。
地上波のドラマを観なくなったのは年のせいかと思ったけど、サンクチュアリみたいなドラマがないからだな。+52
-0
-
158. 匿名 2023/05/21(日) 16:23:12
>>126
力士役のオーディション中から、増量を求められてギャラも支払われてたとラジオで語ってる人がいたよ。お金かけて適任の役者を揃えたんだね。+45
-0
-
159. 匿名 2023/05/21(日) 16:26:19
>>115
もっと深掘りしてほしかったから2期があることに期待!!+27
-0
-
160. 匿名 2023/05/21(日) 16:27:35
>>129子役が何度も殴られ嘔吐… 映画『ヘドローバ』のメイキング映像が「児童虐待」「犯罪行為」と物議girlschannel.net子役が何度も殴られ嘔吐… 映画『ヘドローバ』のメイキング映像が「児童虐待」「犯罪行為」と物議 メイキング映像の問題のシーンでは、大人の俳優が子役の少年の髪を掴み、何度も平手打ちを加えています。 「パシン!」と重い音から、かなり力が入っていることがう...
+4
-7
-
161. 匿名 2023/05/21(日) 16:29:21
内容ももちろん面白かったけど、オープニングがすごくかっこいいと思った。
テーマ「相撲」で、あんなスタイリッシュな映像ができるんだって正直驚いた。+66
-0
-
162. 匿名 2023/05/21(日) 16:30:53
>>143
自分も以下のイメージで見てた。
桜猿→千代大海
静内→小錦、曙
龍貴→貴花田
小雪→宮沢りえ
+24
-0
-
163. 匿名 2023/05/21(日) 16:43:14
>>146
あると期待したいけど
役者陣はまた肉体改造して元の力士体型から再スタートするから大変そう。
小指懸垂はワイヤーで釣ったとしても親指と小指の腕立てとか試しにやってみたけど
1回もできなかった(折れそうになった)
猿桜がやっていた株とか「失敗するんじゃ?」と不安でみてたけど
少し描写があったくらいでその後、触れなかったな。
あとホステスの子はあからさまに胸強調したファッションしてて
猿桜もジェットコースターに乗ってもバレバレなくらい凝視してるのは笑った。
卒アルを自分の写真でグシャグシャにしてたり、
学歴のことを忽那汐里に言われて泣きそうになったり色々病み抱えてそうだけど。+31
-0
-
164. 匿名 2023/05/21(日) 17:04:08
主役の人がすごいリアルだった。こんな見た目の力士いるよね+29
-0
-
165. 匿名 2023/05/21(日) 17:13:04
染谷翔太がブラッシュアップでも髪が長かったけどこれと被ってたんやね+32
-1
-
166. 匿名 2023/05/21(日) 17:19:00
猿岳の入浴シーン隠し撮り
いつの間にかネットに流出しちゃって
さぞ大変なことになると思いきや
当の猿岳が
「もっとカッコ良く撮れや💢」
ってぶちギレてただけだったのが笑えた。+88
-0
-
167. 匿名 2023/05/21(日) 17:20:16
イントロが格好いい
毎回、飛ばさず観てる。あれも役者さんなのかな
呼び出しさん、いい声+34
-1
-
168. 匿名 2023/05/21(日) 17:23:43
>>152
逮捕以来久々観たけど、やっぱ上手いなと思った+49
-1
-
169. 匿名 2023/05/21(日) 17:49:13
>>144
うちは親方みたいになった
私が四股踏んでたら指導が入る+5
-0
-
170. 匿名 2023/05/21(日) 17:55:00
小倉駅から新幹線で上京するシーン
きたろう(父)がなんか泣けた…。
封筒の金額もリアルだった。
+71
-0
-
171. 匿名 2023/05/21(日) 18:01:40
ピエール出てるんだよね。+0
-0
-
172. 匿名 2023/05/21(日) 18:23:20
>>101
猿岳(ゲイのファンがいる人)はイケメンじゃん!+19
-0
-
173. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:57
>>121
そうだよね
はじめは岸谷五郎どうしちゃったの‥と
思ったけども奥さん追い出したあと
御祈祷(?)して笹野さんに
「もう大丈夫ですよ」と言われた時の
今までとは違う演技を観て
なるほどなーと思った!!
+36
-0
-
174. 匿名 2023/05/21(日) 18:55:32
>>36
面白いけど家族向きではないよ
性的な描写や暴力シーンもあるから+18
-0
-
175. 匿名 2023/05/21(日) 18:55:53
>>173
俳優もやり甲斐あるだろうなあ+7
-0
-
176. 匿名 2023/05/21(日) 18:57:11
>>1
まあ、相撲界でも、この言葉通用するね+7
-0
-
177. 匿名 2023/05/21(日) 19:02:18
サンクチュアリめっちゃ面白かった!
主人公も久留米の出身だし方言もめちゃくちゃネイティブだったし久しぶりに見た忽那汐里の演技もよかった!!
静内が芝生の上に座ってる姿は可愛かった笑笑+65
-0
-
178. 匿名 2023/05/21(日) 19:46:16
>>34
比べる必要ないと思う。
何も生み出せなくて魅力がなくてもずっと真っ当に生きてるなら立派なことだし。+0
-1
-
179. 匿名 2023/05/21(日) 20:28:36
猿桜が髷を結出してから、ガンバレルーヤのよしこにしか見えなくなったのは私だけ?+7
-0
-
180. 匿名 2023/05/21(日) 21:04:14
>>169
四股ってすごい効くよね
ダイエット効果高そう
けど、膝がおばちゃんもたなかったわ
お相撲さん達の膝故障って一般人の膝が痛いレベルじゃないんだろけど+9
-0
-
181. 匿名 2023/05/21(日) 22:02:25
忽那汐里の演技良かった。
どんどん相撲の魅力にハマっていくあたりが+27
-2
-
182. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:39
>>152
うまいよねえ
野球少年だったんだっけ
身体もしっかりしているよねえ
現役時代の再現シーンは笑った+16
-0
-
183. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:27
静内の母ちゃんは自殺だったんだよね。静内可哀想。+40
-0
-
184. 匿名 2023/05/22(月) 00:23:52
>>83
海外の人、登場人物の見分けつくのかな?
アジア人みんな同じ顔に見えるっていうし…
私は人の顔覚えれないから見てて主人公と静内以外の力士の顔覚えてない
作品自体はおもしろかった!!+9
-0
-
185. 匿名 2023/05/22(月) 00:26:25
>>163
女の子すごく可愛かった、なんかたまにミタパンに似てる感じもした+0
-9
-
186. 匿名 2023/05/22(月) 00:33:27
有名無名関係なく実力派を添えた日本のドラマ本当に久々に観た気がする。美男美女ばかり揃えて事務所の力関係が透けて見えるようなドラマよりもこういう作品が見たい。ピエール瀧の演技やっぱり好きだ〜。+30
-0
-
187. 匿名 2023/05/22(月) 00:36:34
>>67
最高でした
ここまで胸にきた熱いドラマははじめてかもしれない+9
-0
-
188. 匿名 2023/05/22(月) 00:41:27
>>101
IT起業家のタニマチがイケメンの部類かと+6
-3
-
189. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:28
昔双羽黒が番組でアメリカに行き何をしてた人たちかはっきり覚えてないけど凄くガタイのいい外人達にこの人を動かしてみてって言って、最初外人達も軽く思ってたけど誰が押しても一歩も動かず、みんなびっくりしてたのをおぼえてる、相撲やめてからしばらくしてからだから現役相撲取りの腰の重さってすごいんだろうね+5
-0
-
190. 匿名 2023/05/22(月) 01:17:58
見たけど、めちゃくちゃ面白かった
でも絶対テレビで放送できないw+22
-0
-
191. 匿名 2023/05/22(月) 01:20:30
出演者の人たち、このドラマの撮影のために一年間、
相撲のプロについてトレーニングしたんだって
みんな良い体してたよね
作品から、製作者たちの熱みたいなのをバシバシ感じた
本当にすごい作品だよ
すごく面白かったです+22
-0
-
192. 匿名 2023/05/22(月) 01:35:24
飛鳥って記者、上司に庇ってもらえなかっただけじゃなくて
不倫関係あったと思いますか?そういう描写ありましたか?
1話みれてません。+6
-0
-
193. 匿名 2023/05/22(月) 02:09:11
松尾スズキが上手くて、めっちゃ嫌な協会のジジイの役で、見てて本当にイラッとしてしまった。+27
-0
-
194. 匿名 2023/05/22(月) 02:13:35
>>145
怪演技かな?+1
-0
-
195. 匿名 2023/05/22(月) 02:35:47
>>36
YouTubeのこの広告、すっごい興味湧く作りよね。
面白そうって思った。+5
-0
-
196. 匿名 2023/05/22(月) 02:39:40
>>90
映画盤を見るとわかるけれど病院送りにはしてない。
リョータ(三井にやられた人)がその後家帰ってから自分でバイク事故起こして入院。+0
-0
-
197. 匿名 2023/05/22(月) 02:45:55
>>13
ちょい面白いではなく
とっても面白かった
Netflixはファミマで1000円でカード買えるよ+19
-0
-
198. 匿名 2023/05/22(月) 02:48:57
>>168
本当に上手だなーって思う、きたろうも
皆が演技上手だったなー+17
-1
-
199. 匿名 2023/05/22(月) 06:18:43
>>178
そういうキャラもスラムダンクにもいるやん
あなたがそのキャラが好きならそれでいい。三井と比べる必要はない+0
-0
-
200. 匿名 2023/05/22(月) 08:47:21
>>3
死ぬほど面白かった‼️
この主人公クローズZEROとか新宿スワン出てた頃は細マッチョだったのにここまで太れるのは凄い‼️
しかも演技上手い‼️
全裸監督と孤狼の血以来の面白さ‼️
地上波では無理だね。
何よりイケメン俳優使ってないドラマが懐かしい。
やっぱり俳優は男臭い人使うべき+20
-0
-
201. 匿名 2023/05/22(月) 08:49:16
>>28
小栗旬が地上波のドラマはクソって言ってたのが分かる気がする。2000年代のドラマはクソ面白かったのにガル民クレーマーが日本のドラマダメにしちゃったからね…+13
-1
-
202. 匿名 2023/05/22(月) 08:55:12
>>1
皆演技上手すぎてドキュメント見てる気分だった!
ピエールが自然すぎた。時々タムケンに見えたけど+16
-0
-
203. 匿名 2023/05/22(月) 12:50:40
>>192
他の社員から不倫って嫌味言われてたよ
奥さん妊娠したんですねとかも言ってた+7
-0
-
204. 匿名 2023/05/22(月) 12:53:14
>>161
アーティストの曲が流れるオープニングじゃないのがいい
カッコいいから毎回スキップしなかった
+11
-0
-
205. 匿名 2023/05/22(月) 13:51:51
>>201
人寄せパンダを使いすぎ、配役はよく吟味して合う人を起用しないとね
昔のドラマが面白かったのは、ちゃんとした脚本家が腕を振るってたけど、いつのまにか安易な漫画原作頼りになり脚本家もいなくなった、そしていい脚本に合わせた演技のうまい役者が役作りしてた+7
-1
-
206. 匿名 2023/05/22(月) 13:54:30
>>203
ありがとうございます。スッキリしました✨+3
-0
-
207. 匿名 2023/05/22(月) 19:03:35
静内の子ども時代、国彦役の子が顔も雰囲気もそっくりでビックリした。よく見つけて来たな~と。
国彦、暴れるお母さんから弟守ったり、泣いてるお母さんの手をそっと握ったり、優しい子で泣ける…。
シロツメクサの冠や、平べったい石、こんなに胸が締め付けられるドラマ何年ぶりだろう。+54
-0
-
208. 匿名 2023/05/22(月) 21:09:47
>>109
でも猿桜をtwitterで誹謗中傷してるのがなんで猿谷にバレたんだろ。
↑
「ブスゴリラ」って書いてあったからピンと来たんだと思う。
+19
-0
-
209. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:20
うちの地域、この時間にアンナチュラルの再放送やってるんだけど、ちょうど主役の猿桜が眉なし坊主の半グレ役で出てきてびっくりした。しかもめちゃくちゃ良い奴で泣けた。+5
-0
-
210. 匿名 2023/05/24(水) 13:35:30
>>46
ピエール瀧が親方で最初はエッて思ったけど
見ていく内に気にならなくなった+6
-0
-
211. 匿名 2023/05/24(水) 13:51:17
>>91
わかる!千と千尋の坊っぽいw+1
-0
-
212. 匿名 2023/05/24(水) 15:28:41
8話一気に見た面白かった
でもスラムダンクとかルーキーズとか、あと不良じゃないけどダメな子がプロ野球でのし上がるこせきこうじの漫画とか昔からあるから、とくにスラダンに似てるとか思わなかったよ+10
-0
-
213. 匿名 2023/05/24(水) 15:31:25
>>115
鎌倉殿の弁慶だね+5
-0
-
214. 匿名 2023/05/24(水) 15:51:45
猿谷の断髪式号泣しました。
かっこいいよ…
時津さんいい上司…
飛鳥のこと暖かく見守ってて
あんな上司いいなー。
+27
-0
-
215. 匿名 2023/05/26(金) 13:57:57
俳優さんがすごいお上手だから大変だったと思う。
犬嶋役の松尾スズキも似合ってて笑っちゃう。
エピソード4にある、力士が2人飛んで元力士の上に乗っかっちゃうシーン何回見ても笑っちゃうw映像も凝っててさすがお金があるドラマは違うなと思った。面白かった!+20
-0
-
216. 匿名 2023/05/26(金) 17:13:58
猿とか馬とか龍とか虎って分かりやすく対比のために
名付けてあるんだと思ったけど
静内だけトーンの違う名前なのは、高橋みたいにまだ力士名を貰ってないってこと?
それか力士名が静内なの?+4
-0
-
217. 匿名 2023/05/27(土) 03:26:41
ちょうど見終わる
みんな家庭環境が複雑すぎる!!+13
-0
-
218. 匿名 2023/05/27(土) 05:58:26
相撲界が現在もそうだと思って欲しくはない。ありえない
何言ってんだよ。散々パワハラ、いじめやってきたくせに+3
-1
-
219. 匿名 2023/05/27(土) 05:58:49
このドラマを観て相撲界は闇深いなって思った
+2
-1
-
220. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:58
>>216
セイウチじゃないかな。動物つながりで+3
-1
-
221. 匿名 2023/05/28(日) 00:31:49
岸谷五朗と小雪は昔付き合ってたってことで良いんだよね?+13
-1
-
222. 匿名 2023/05/28(日) 09:52:06
>>221
私も思った!理事長の妾の娘で違う部屋の親方の元カノってすごい過去持ちだよね。岸谷五朗に振られたのかな?+7
-0
-
223. 匿名 2023/05/28(日) 09:56:49
スメハラてす。口臭いんで。に笑ってしまった。
+14
-0
-
224. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:19
>>222
ヨコですが
これもタニマチの助言で小雪と別れろって言われてそうしたのかとか思った
でもそこまでタニマチとは長い付き合いではないかな?どうだろう+6
-0
-
225. 匿名 2023/05/28(日) 21:30:10
>>46
演技力はあるのに、やらかして地上波NGの俳優さんはどんどんネトフリドラマに出るんじゃないかな。香川照之とかエリカ様とか。+13
-0
-
226. 匿名 2023/05/29(月) 08:48:26
仙道さん久しぶりに見たわ。+1
-0
-
227. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:31
>>226
なつぞら以来?+2
-0
-
228. 匿名 2023/05/29(月) 19:00:40
>>226
なつぞら以来?+1
-0
-
229. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:08
>>116
えー!びっくり!
ミドリとは別れたんだっけ??+1
-0
-
230. 匿名 2023/06/02(金) 16:50:29
>>222
不倫かと思った+2
-0
-
231. 匿名 2023/06/03(土) 07:23:59
>>13
なんで?お金無いの?+5
-0
-
232. 匿名 2023/06/03(土) 07:46:58
>>183
なんで静内だけ残したんだろう?+9
-0
-
233. 匿名 2023/06/03(土) 07:49:37
何気に歌とダンスの上手さに笑った+3
-0
-
234. 匿名 2023/06/04(日) 09:07:32
>>132
私も小倉駅のホームで何度も家族の見送りしたのでウルッときた。きたろうの演技にも涙。
くらすぞきさん💢💢北九州の名フレーズ!+6
-0
-
235. 匿名 2023/06/06(火) 23:31:06
>>16
色々問題起こして、改心して、親方にそんな感じに頼む場面あったから、似てる+1
-0
-
236. 匿名 2023/06/06(火) 23:32:15
>>17
私も相撲か〜て思ってたけど、見たらめっちゃハマってシーズン2に期待してる+6
-0
-
237. 匿名 2023/06/08(木) 02:18:00
週末で一気見して、今日YouTubeで撮影秘話も見た!
スポコンもの好きだから、やっと正統派のスポコンらしい展開きたー!と思ったら終わっちゃった。
シーズン2を見越したつくりなのかな+3
-1
-
238. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:21
>>225
山Pもネトフリやアマプラに出てるしね。+2
-0
-
239. 匿名 2023/06/11(日) 10:54:08
犬嶋と猿将の力士時代の合成であろう映像に笑ってしまったw+3
-0
-
240. 匿名 2023/06/12(月) 22:02:03
>>132
私も北九州出身だから久々に方言聞いたな〜と思った!
(今関東にいるから方言ほぼ聞かない)
主役の人も北九州だよね、地元だから自然なんだな!+1
-0
-
241. 匿名 2023/06/14(水) 13:36:09
>>215
私も笑いました!+0
-0
-
242. 匿名 2023/06/15(木) 12:26:45
続きが見たいけど、作るの大変そう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する