- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/06/08(木) 08:04:13
キングオージャーって、戦隊の歴史で転換点になる作品になるよね
過去一メイキングが見たい作品かもしれない!+14
-0
-
502. 匿名 2023/06/08(木) 08:27:12
>>499
わかる。ほんと、なんだかなぁーって思う
ドンブラはドンブラの面白さがあって、キングオージャーはキングオージャーの面白さがあるんだから、比較して持ち上げ貶したりするもんじゃないのにね+14
-0
-
503. 匿名 2023/06/08(木) 08:43:06
>>501
戦隊物として、新しい物をやろうと色々試みてるのが分かるよね
メイキング見たいー!あと、設定資料集とか出してくれないかなぁ。めっちゃ見たい+10
-0
-
504. 匿名 2023/06/08(木) 11:38:24
もっふんTシャツ、販売決定だってw
あと、王様達のなりきりコスチュームも再販決定だとか。でも、なりきりコスチュームだから総長ジャケット、本来のとはデザインが違うね+7
-0
-
505. 匿名 2023/06/08(木) 11:45:03
あと、東京おもちゃショーでの衣装展示は、なりきりコスチュームの方みたい
小さいトウフ国座布団もあるw+10
-0
-
506. 匿名 2023/06/08(木) 12:42:50
>>505
あぁ、やっぱり本物じゃないか(笑)
まぁ大切な衣装だし仕方ないよね~。
でも、なりきりだとしても よく再現されてると思う!
個人的には特にヒメノのドレスは デザインが好きでときめくなぁ。+9
-0
-
507. 匿名 2023/06/08(木) 14:54:10
>>505
でっかいもっふんも展示してるってさ⛄+7
-0
-
508. 匿名 2023/06/08(木) 15:16:06
>>504
自己レス
このジャケット、作業服バージョンだったのか…!
作業服バージョン、何話で着てたんだろ…。いつものライダースジャケットと特攻服しか記憶になかった😅+3
-0
-
509. 匿名 2023/06/08(木) 16:21:24
>>508
多分、第4話のヤンマがカブタン服従についての回想をしてた時のかな?
ラクレスとの会話の時に作業服だった気がするけど、
その画像の服だったかは記憶が おぼろげだ~ごめん。。+6
-0
-
510. 匿名 2023/06/08(木) 16:55:50
>>504
もっふんTシャツが欲しい!色も可愛いし!
あのもっふんの部分は普通の洗濯OKな素材かな?もちろんネットに入れて洗うけど。+6
-0
-
511. 匿名 2023/06/08(木) 18:28:41
>>509
あー!そいやそんなシーンあったね!なんかいつもとジャケット違うなーぐらいしか思ってなかった😅
教えてくれありがとう!+4
-0
-
512. 匿名 2023/06/08(木) 18:38:30
>>510
Tシャツ自体は綿100%だって。で、もっふん部分は発泡プリントになってるから、何回も洗っていくと割れる可能性あるって注意書きがあったよ
プレミアムバンダイで予約受付中〜
そして、リタ中の人が、もっふんTシャツ販売知った途端、荒ぶられておられたw+8
-0
-
513. 匿名 2023/06/08(木) 18:40:27
今週も無事に完成報告が上がってて、ひと安心w
カグラギ殿とスズメちゃん回だね(あと、ギラのコスプレ回w)+5
-0
-
514. 匿名 2023/06/08(木) 19:45:54
>>512
ありがとうー!+4
-0
-
515. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:03
>>505
私は、みんなの衣装がドンピシャで大好き✨
ギラのマントがめっちゃ好き
赤×黒かっこいい
あと総長のイヤリング
ヒメノちゃんの黄色いドレス似合いすぎだし、リタの大きな襟が最高
カブラギのカラフルな衣装もたまらん💞
話も面白いうえにビジュアルがどんぴしゃだと見る楽しみが増えていいね🌈🍀+13
-0
-
516. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:09
>>515
みんなの衣装をシャッフルするとしっくりこない。
使い方違うだろうが、適材適所。
+6
-0
-
517. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:48
>>516
そうなんだよね
ビジュアルにキャラに衣装がどんぴしゃだからすごいハマる✨
ラクレス王やジェラミーもいいし、メインキャラ以外もみんな魅力的✨
子供よりどっぷりハマってるわ😆(笑)+6
-0
-
518. 匿名 2023/06/08(木) 22:20:33
>>515
衣装デザイン、どれもいいよねー!わかる!王様達の衣装もいいし、側近たちの衣装も良き✨
総長のイヤーカフ、カッコいいよね!
アクセサリーどれもデザインがいいから欲しくなる。けど、お値段がさすがの王様価格だった…😂+6
-0
-
519. 匿名 2023/06/08(木) 22:51:28
世界が平和になったら、「もっふんランド」とか「もっふんワールド」みたいなテーマパークをどこかに建てられたらいいよね………
きっとリタ様大興奮だよ+8
-0
-
520. 匿名 2023/06/09(金) 08:53:54
>>512
結月ちゃんかわいいよねw+7
-0
-
521. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:13
>>520
結月ちゃんww
このエコバッグが出ると知ったら、また荒ぶりそうw+9
-0
-
522. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:03
キングオージャー、玩具の売上が悪いらしいけど、玩具以外の関連商品の売上は結構いいんじゃないのかなー?って思うんだけど、どうなんだろ
なりきりコスチュームも完売したのあるみたいだし、アクスタとか即完してたし、これから出るグッズもオタク心くすぐるの多いんだよね(デフォルメ アクリルチャームがマジでカワイイ…!)
なんか玩具よりも、グッズの方に力入れてるような気がする+2
-1
-
523. 匿名 2023/06/09(金) 11:01:10
>>521
今知ったけど、もっふんおヘソあるのか+5
-0
-
524. 匿名 2023/06/09(金) 12:41:11
>>522
オモチャ好きの人よりキャラが好きな人にファンが多いみたいね+8
-0
-
525. 匿名 2023/06/09(金) 14:56:00
玩具売り上げはもう少子化の流れに勝てないんでは…という気も
ニチアサ見てる子どもが全員玩具欲しがる訳でもないってことなんだろうか
クリスマス商戦でぐっと上がってくと良いね+9
-0
-
526. 匿名 2023/06/09(金) 16:22:27
>>524
そうかも。キャラ人気の方が高い感じするよね
あと、ギラとクワゴン、ヒメノ様とすこピとか、シュゴッドと王様たちのやりとりが増えたらまた違ってくるような気がする+8
-0
-
527. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:13
>>525
少子化もだし、この不景気の中で今回の玩具は単価がお高めだから、手が出せないってのもあるのかもなー
でもさ、まだ全体の(50話あるとして)4分の1しか終わってないんだから、売上だってこれからだよね
…って、そうなんだよ…まだ14話しか終わってないんだよ…!内容濃いから、半分以上進んだ感覚…w+8
-0
-
528. 匿名 2023/06/09(金) 16:47:04
そいやツイ見てて、キングオージャーは、今まで戦隊モノを見て来なかった人が新たにハマってる印象がある。後、久しぶりにハマったとか
アマプラで配信するようになったの、やっぱ大きいんだろうな。TTFCやテラサはガチ勢しか入らないだろうし
あと、TVerやABEMAの見逃し配信が始まったのも大きいよね、きっと+12
-0
-
529. 匿名 2023/06/09(金) 20:19:05
もっふんネックレス…だと…!?+7
-0
-
530. 匿名 2023/06/09(金) 20:23:08
やはりリタの中の人、もっふんエコバッグにも荒ぶられ、ラクレスの中の人も、ラクレスのアクスタ発売に荒ぶられておられたw
中の人が喜んでるの見ると、なんかこっちも嬉しくなっちゃうね🤭+14
-0
-
531. 匿名 2023/06/09(金) 21:18:51
この2日くらいでめっちゃ欲しいグッズがたくさん発表されてて、どーしよー!てなってます。もっふんTシャツエコバッグも、戦士の可愛いイラストのポーチやタオル!+10
-0
-
532. 匿名 2023/06/09(金) 22:25:06
>>531
怒涛のグッズ発表だわ、どれも良くて悩むわで、脳内のリタが奇声を上げてたw
デフォルメキャラのグッズ、どれもかわいいよねー!
あと、TTFC限定販売のグッズも出てるんだけど、せめてうちわとクリアファイルは一般販売もして欲しい…!+5
-0
-
533. 匿名 2023/06/10(土) 08:57:40
>>530
矢野さんのツイートいつもクスって笑えて好きw+13
-0
-
534. 匿名 2023/06/10(土) 09:01:43
>>532
今見たらもっふん腕時計までありますね!
ちょうど腕時計なくしちゃって…でも職場で付けれるかな、私+7
-0
-
535. 匿名 2023/06/10(土) 12:50:53
>>534
もっふん腕時計!?って見に行ったら、4種類あるとは思わなんだwww
バンダイ、もっふんで荒稼ぎする気だな…ww
一番左のもっふんぎゅうぎゅうのやつなら、ギリ普段使いできそうじゃない…?+8
-0
-
536. 匿名 2023/06/10(土) 12:54:54
>>533
ラクレスのファンアートも楽しんでるみたいだよねw
あと、ラクレス王の秘密1話が20万回再生した時だったかな?その時も凄い喜んだツイしてたの覚えてる
そんなラクレス王の秘密、1話は再生回数が70万超え、2話も既に20万回超えてるんだよね。ラクレス殿ー大人気てすぞー!+6
-0
-
537. 匿名 2023/06/10(土) 13:02:02
>>535
そうなんです!左がギリ行ける気がするんです。でも1番心惹かれるのが右から2番目の証明写真サイズもっふんなんですー+7
-0
-
538. 匿名 2023/06/10(土) 13:15:33
>>535
かわいい! またリタ様発狂してしまうw+7
-0
-
539. 匿名 2023/06/10(土) 14:52:11
>>537
右から2番目のかー!
んー…お硬い職業ではなくて、時計の盤面を手首側にして着けたら…いけなくもない…?かな…?+3
-0
-
540. 匿名 2023/06/10(土) 14:54:22
>>538
ねwまたリタ様荒ぶられてしまわれるw
…なんかそのうち、本当にあの特大もっふんが発売されそうだな…w+5
-0
-
541. 匿名 2023/06/10(土) 15:01:30
このオフショ、3人共かわいいなw+13
-0
-
542. 匿名 2023/06/10(土) 16:36:58
>>539
あぁぁ。しばらく悩んでみますー+4
-0
-
543. 匿名 2023/06/10(土) 16:56:14
>>499
2作とも大好きだからそういうの悲しいわ+15
-0
-
544. 匿名 2023/06/10(土) 19:24:55
>>535
このままだと一番左がかわいいけど、通販サイトでモデルが着けてるの見たら右から二番目がいい感じ。
他のより顔に影があるのがよくわかって、ただかわいいだけじゃないのがたまらない。ふだん腕時計しないけど、もっふんならしてもいい。+6
-0
-
545. 匿名 2023/06/10(土) 23:34:56
>>497
ミツメがドンブラザーズのはるかと同い年ってマジかよ…
下手したらはるかより15歳は上に見える+4
-3
-
546. 匿名 2023/06/11(日) 10:02:51
13〜16話は神の怒りの後の即位の話なんだね+8
-0
-
547. 匿名 2023/06/11(日) 11:09:57
10歳のリタ様かわゆい…+9
-0
-
548. 匿名 2023/06/11(日) 11:19:27
>>533
矢野さんのツイート大好きw
クスッとさせる言葉選びが上手い。
何か お茶目な人だよね~。
+9
-0
-
549. 匿名 2023/06/11(日) 11:24:01
>>547
剣を床に打ち付ける音も今みたいに上手く響いてなかったりして、
そういう細かいところまで「幼さ」を表現できていて製作陣に改めて感心してしまった。
ちびリタ可愛いな~。+7
-0
-
550. 匿名 2023/06/11(日) 11:31:17
>>130
スズメっていう妹がいるってわかった時は、カグラギもラクレスも尻に敷く強い女性なのかな?って思ってたら、先週のラストの物憂げな表情をするスズメちゃんを見て、か弱い感じなのかな?って思ってたら、今日の放送でラクレスにベタ惚れかい!心配してたのに!って思ってたら、スズメちゃんのラストシーンみたら、そういえばカグラギの妹だった…彼女も策士かってなった
たった30分でイメージが二転三転して、完全に脚本家に転がされたわ
今日の1話だけで魅力がめちゃくちゃ伝わったし、ヒメノもそうだけど、男っぽいんじゃなくて、女の子らしく強い女性が描かれてるのがなんかいい!スズメちゃんいいキャラしてるわ
+16
-0
-
551. 匿名 2023/06/11(日) 11:31:42
いや〜スズメちゃん、さすがカグラギの妹だねー!ラクレスLOVEにすっかり騙されてたよ…。最後の刀煌めかせてる姿カッコよかった
クロダさんの動きが俊敏だったから、黒子さんたちは忍者でもあるんだろうね
しかし、トウフ国も前王に謀反起こしてのカグラギ大殿だったのか…
+13
-0
-
552. 匿名 2023/06/11(日) 11:31:54
カブラギが反乱を起こしたから、ほかの王様より年上なんだね✨
やっぱりトウフはスズメバチで女王かな😊+13
-0
-
553. 匿名 2023/06/11(日) 11:35:30
総長がギラの翻訳者になっててワロタww
あの様子だと、ギラは普段ンコソパにいるんだろな
あと、今回の総長、おもちゃショーで展示されてるジャケット着てたね
しかし、皆のジェラミーの扱いが、軽く雑になってるのも面白かったなw+14
-0
-
554. 匿名 2023/06/11(日) 11:35:58
それにしても、スズメに抱きつかれてるラクレスの嫌そうな顔とジェラミーの顔よw
妄想の中じゃないラクレスがこんな顔するの初めてじゃない?+14
-0
-
555. 匿名 2023/06/11(日) 11:40:51
カグラギの着メロは雅な音色だったねw
それぞれ「らしさ」が出ていて良いわ~。
ヒメノ、ラクレスの着メロも気になるw
(キングスホットライン、変身後のバックルに付いてるものだから
ギラも使う事がある?
もしそうならギラの着メロも気になるw)+12
-0
-
556. 匿名 2023/06/11(日) 11:41:04
>>553
先週、ヒメノ様を怒らせちゃったことを反省して、ちゃんと行間省略して話してるジェラミーよかった
+10
-0
-
557. 匿名 2023/06/11(日) 11:42:19
来週のリタ過去回も、重たい話になりそうだね…。10才の子供が裁判長やらないとだなんて…
そいや、15年前は10才なら、現在のリタは25才だってことだよね。ってことは、同い年っぽいヒメノ様も総長も25才なのかな
ラクレス、カグラギ→30代
総長、ヒメノ、リタ→25才
ギラ→20代前半(23才ぐらい?)
ジェラミー→2000才
ってとこかな?
デズナラク8世、ギラと同い年とかだったりして+7
-0
-
558. 匿名 2023/06/11(日) 11:44:04
トウフの国の土アレルギー笑った
これはスズメちゃん、はるか先生枠の強い女確定ですわー
でもカグラギの妹だし、最後のシーンのあの様子だとラクレス様の命をガチに取りに行く展開も予想できなくはない感じで
この作品に出てくる女性キャラ全員色んな含みがありすぎてラクレス様も大変だなぁ……+10
-0
-
559. 匿名 2023/06/11(日) 11:44:36
>>554
さすがのラクレスも、スズメのラブラブ光線に、死んだ魚のような目にならざるを得ない感じでおもろかったw
あと、ジェラミーの表情よwww+13
-0
-
560. 匿名 2023/06/11(日) 13:05:08 ID:lNVzTAXeHs
リタ様の子供時代を演じているのは男の子か女の子か?+8
-0
-
561. 匿名 2023/06/11(日) 18:26:48
>>557
自己レス
公式の衣装デザイン解説のとこでラクレス30才、ギラ20代前半って書かれてた
カグラギ殿は、ラクレスより年上っぽい感じだよね+6
-0
-
562. 匿名 2023/06/11(日) 18:39:20
東京池袋に、スーパー戦隊レストランってのがあるんだけど、期間限定のキングオージャーメニューが発表されたのよ
何!?レインボーチュルリラが食べられる…だと…!?と思ったら
リタ発狂案件のメニューが…www+12
-0
-
563. 匿名 2023/06/11(日) 18:57:06
>>501
ここ3年は今までと違うものを作ろうとしてるのがすごく伝わってくる
ゼンカイは人間が5人じゃなくて、ドンブラは素面状態でなかなか5人で集まらなくて、キングオージャーは全員変身しない回があって、1話完結じゃなくて、変身バンクもないって感じかな?
こうやってみると、キングオージャーってなんか仮面ライダーっぽいよね
+11
-0
-
564. 匿名 2023/06/11(日) 19:24:01
東京おもちゃショー行った人のツイ見たら、展示されてる衣装本物かも…?
生地のアップを載せてくれてて、リタとジェラミーの生地がめちゃくちゃ凝ってた!
おもちゃショーだから、てっきり発売されてるなりきりの思ってたよ…😲+6
-0
-
565. 匿名 2023/06/11(日) 21:27:12
私、今までそこまでドハマりしてなかったから、戦隊モノの夏映画観に行ったことないんだけど、夏映画って本編に深く関わってる内容だったりするのかな?
ちなみに、今までニチアサ系で観たことあるの、ライダーの平ジェネと令ジェネ
まぁ今回はどんな内容でも、観に行く気満々なんだけどw+5
-0
-
566. 匿名 2023/06/11(日) 21:50:57
そいや、カグラギが占い師に何やら占って貰ってたけど「何者かが、堕落し奈落に落ちる」って結果出てたけど、誰のことなんだろ…?+7
-0
-
567. 匿名 2023/06/11(日) 23:10:19
今日の話に出てきた占い師はドンブラザーズのさなえさん(タロウがバイトしてるシロクマ宅急便のパートのおばさん)+4
-0
-
568. 匿名 2023/06/11(日) 23:17:21
>>567
若く見える見えないでヒトツ鬼になった人?わからなかったー+5
-0
-
569. 匿名 2023/06/11(日) 23:23:44
>>565
わたしはドンブラからハマった人間だから去年のしか知らないけど、本編とは別だったよ。ただ、映画前の本編でちょいちょい映画の宣伝みたいなセリフが入ってて、それがアマプラではカットされた。+3
-1
-
570. 匿名 2023/06/12(月) 01:38:26
タランチュラナイト万能過ぎw
タランチュラナイトのナイトは『騎士』って意味だけでなく『夜』の方のナイトにもかけてるのかなぁ
ジェラミーくんってなんだか雰囲気が千夜一夜物語っぽさがあるなぁとか考えちゃった
ラクレス様のオオクワガタオージャーの担当色はシルバーだそうなので、スズメちゃんはゴールドの追加戦士になるのかな?
夫婦戦士とか燃える展開になったら個人的に嬉しい🐝+6
-0
-
571. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:19
>>562
知らなかった!
秋に東京にいくから行きたい…!
期間限定じゃ間に合わないか…😫+4
-1
-
572. 匿名 2023/06/12(月) 09:39:33
>>566
私はラクレスのことだと思ってる
考察も面白いよね+8
-0
-
573. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:18
>>565
深くは関わってこないけど、人物への愛情が深くなるかな
本編ではみれない信頼関係とかが見れるからおすすめ+4
-0
-
574. 匿名 2023/06/12(月) 10:52:25
>>572
最初はスズメちゃんのことだと思ってたんだけど、スズメちゃんピンピンしてたから、占い外れてるやんって思ったけど、奈落をバグナラクにかけてるんなら、ラクレスがバグナラクに行ったから、占いが当たってることになるんだよね
Twitter見てたら、スズメちゃんの部屋から転がり落ちたギラのことなんじゃないかっていう人や、最終回あたりであの占い師のいうことが当たってた展開もあるかもしれないって言ってる人もいたりして、これからどうなるのか楽しみだなって思ってる!+5
-0
-
575. 匿名 2023/06/12(月) 11:17:46
この時の「えっ、何その格好…」みたいな空気、めっちゃ笑ったんだけどw+9
-0
-
576. 匿名 2023/06/12(月) 12:06:35
最初は邪悪の王ムーブで「貴様!」って言ってたのに、スズメちゃんが起きなかったら最終的に
「大丈夫ですか?」って素のいい子が出ちゃったギラくん可愛すぎw+12
-0
-
577. 匿名 2023/06/12(月) 12:12:21
>>569
ドンブラは本編に関わらない内容だなってのは、CM見て思ったw
本編でちょこっと映画関連のセリフ言ってたけど、アマプラではカットされてたんだ!😳
教えてくれてありがとう!+6
-0
-
578. 匿名 2023/06/12(月) 12:19:07
>>571
今回のメニューは7月28日までだったかな?たぶん…。でも、第1弾ってなってたから、秋頃には第2弾メニューがあるかも
それに、ここは料理が美味しいから(仮面ライダーダイナーで何回か行った)オススメだから、ぜひ予約して行ってみてほしい!
ちなみに元々ここは、仮面ライダーコラボレストランの仮面ライダーダイナーだったんだけど、同じフロアにスーパー戦隊レストランを新設したみたいなんだよね
だから、仮面ライダーも好きだとめちゃくちゃテンション上がると思う😁+5
-0
-
579. 匿名 2023/06/12(月) 12:26:05
>>572
私もラクレスかなーって思ってるー!
こういう台詞も何かの伏線だったりするかもしれないから、聴き逃がせないんのだよね
考察という名の妄想が楽しくて止まらないw+5
-0
-
580. 匿名 2023/06/12(月) 12:28:11
>>573
なるほど!本編では見られない信頼関係が見られるなんて、絶対見逃したくないやつ…!
オススメしてくれてありがとう!夏映画、絶対観に行く!+4
-0
-
581. 匿名 2023/06/12(月) 12:30:53
>>574
私も奈落をバグナラクにかけてるのかなって思った。って考えると、やっぱりラクレスかなー…
ほんとこれからどうなるか楽しみだね!+7
-0
-
582. 匿名 2023/06/12(月) 12:32:21
>>575
カグラギ、キレイな2度見してたよねw
2度見は中の人のアドリブらしいw(@中の人インライ)+7
-0
-
583. 匿名 2023/06/12(月) 13:06:11
ゴッカンの防寒で韻踏んでたのくすっときた
ンコソパの技術とイシャバーナの美は理解できたけど、ゴッカンの防寒はマジで余計な機能だったと思うw+11
-0
-
584. 匿名 2023/06/12(月) 13:27:05
ギーツの大智とゴローゲ、出演日被りすぎw+2
-0
-
585. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:12
スズメちゃん、
嫁候補(という名の人質)っていう立場ではあるけど、
お召し物がトウフものだったり部屋の小物もトウフ風のものが置かれたりして、
シュゴッド風に染められる事なく出身地の文化を尊重させてもらっているから、
ラクレスなりにその辺りの配慮はしてるんかな。
スズメちゃんやラクレスの思惑とかこの先の展開が凄く気になる。+7
-0
-
586. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:12
12話の時に総長の「行間」のイントネーションが気になるなって思ってて、今週は字幕で見てたんだけど、「ギョーカン」ってカタカナで喋ってたんだね
もしかして、行間の意味がよくわかってない可能性ある?+8
-0
-
587. 匿名 2023/06/12(月) 18:06:12
さっき第10話の録画を観てたんだけど、
王と側近達の絆のやり取りの前のシーン…
王達が国の存亡について考えてるシーンで、
カグラギが「国を出ても いつかは戻れます、いつかは…」みたいなセリフがあって、
昨日の話を観た後だと、
民だけでなくスズメちゃんの事も脳裏に浮かんでたのかなーと妄想してた。
当時どこまで話の筋を役者さんが知っていたかは分からないけど、
作品の中には「このセリフって今見るとこういう意味だったのか!」っていう事があるから、
そういう考察とかも楽しい(笑)+10
-0
-
588. 匿名 2023/06/12(月) 22:32:51
>>583
何か1つでも関わりたかったんだろうね、リッタンw
+8
-0
-
589. 匿名 2023/06/12(月) 22:35:43
>>585
嫁候補という名の人質ではあるけど、ちゃんと配慮してるよね。ラクレス
でないと、刀置かせないよね…普通は…+8
-0
-
590. 匿名 2023/06/12(月) 22:42:23
>>586
あると思う。なんとなーくな意味合いでしか分かってないんじゃないかなー?
機械・テクノロジー関連のことはギンじいに鍛えられたけど、普段から小説や本とかは読んでなさそうだし、子供の頃に国語の授業的なこと受けてないだろうしね+6
-0
-
591. 匿名 2023/06/12(月) 22:46:28
>>576
あれ、可愛かったよねw
で、スズメちゃんが目を覚ましたら、また邪悪の王ムーブに戻ってたけど、邪悪の王になる必要あったのだろうか…w+6
-0
-
592. 匿名 2023/06/12(月) 22:48:26
今日みたいな雨の日、傘をリタのように持って、心の中で「ゴッカンは不動!」って言いながら電車待つようになってしまったw+11
-0
-
593. 匿名 2023/06/12(月) 23:12:07
>>592
小学生の頃、魔法陣グルグルの影響で
傘を持ってる時に校庭に魔法陣を描いてたのを思い出したw
今の子もリタの剣先カンカンの真似をしたりするのかね?w+7
-0
-
594. 匿名 2023/06/13(火) 09:29:09
夏映画の映像がギーツのしかまだ出てないけど、やっぱりキングオージャーはこの前まで撮影してたからかな?+5
-0
-
595. 匿名 2023/06/13(火) 09:31:14
>>316
もっふんといっしょ2話でこの映像出てきたけど、そりゃ泣くわって感じで怖かった…+4
-0
-
596. 匿名 2023/06/13(火) 12:04:18
>>587
わかる。そういう意味だったのー!?って後からわかるから、台詞1つ聞き洩らせないとこあるよね
んで、そこから考察&妄想が止まらないw+5
-0
-
597. 匿名 2023/06/13(火) 12:06:03
>>593
前に、子供が傘を振り回そうとするから「ゴッカンは不動!」って言ったら、リタの真似をして止めたみたいなお母さんのツイ見たよw+8
-0
-
598. 匿名 2023/06/13(火) 12:08:42
>>594
ギーツの映画撮影は終わったって、キャストブログだったかな、英寿の中の人が言ってた
キングオージャーは、撮影も編集もギリギリな感じがするよね+4
-0
-
599. 匿名 2023/06/13(火) 12:15:16
公式が上げたオフショだけど、ほんと雰囲気似てて本当の兄妹に見えるよね〜
スズメちゃんの活躍も楽しみ!+9
-0
-
600. 匿名 2023/06/13(火) 12:34:38
ラクレス王の秘密、1話2話累計で再生回数100万回突破だってー!すごいね〜!
ラクレス中の人も喜んでたw+9
-0
-
601. 匿名 2023/06/13(火) 20:20:48
キングオージャーの略し方、キンオーなのかキングオなのか。どっちが主流の略し方なんだろ?
なんか気づいたら「グオ」と短縮してる時があるw
でも、キングオージャーは略せずキングオージャーって言いたいような気もするw
+7
-0
-
602. 匿名 2023/06/13(火) 20:23:52
それにしても、東映は王様それぞれの子供時代の子役を見つけてくるのうまいよね
次回のリタもだけど、みんなどことなく面影があるんだよ+8
-0
-
603. 匿名 2023/06/13(火) 21:04:50
>>600
スピンオフ来月で終わりなんだよね、そのあたりで本編のラクレスが善に行くのか、悪に行くのか決まりそうだよね
民にはラクレスは史上最悪の王扱いされるけど、本当のことを知ってるのはギラくんと視聴者だけとかになりそうだよね
なんだかんだでラクレス王好きになってるから、嫌だな〜この展開になったら…+8
-0
-
604. 匿名 2023/06/14(水) 08:58:38
キングオージャーはシリアスとコメディのバランスがよくて好き+7
-0
-
605. 匿名 2023/06/14(水) 09:45:36
>>576
CMのみんな〜クワガタオージャーのギラだよ〜も可愛いんだよね+6
-1
-
606. 匿名 2023/06/14(水) 12:16:59
>>603
スピンオフ第3話、本編でラクレスの真意やシュゴッダムやギラのことやってからなのか、秘密やってから本編でもやるのか…どっちなんだろう
ラクレスの真意は視聴者しか知らないままで、最後の方でギラ含めみんなが知る…って展開になりそうではあるよね…
スピンオフ見てると、ラクレスの意思というより、ハスティー家の長年の念願を叶えるために動いてる感じするんだよなぁ…。ラクレスも救われる展開だといいんだけど+5
-0
-
607. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:49
>>604
シリアス過ぎず、コメディ過ぎず、いいバランスだよね+8
-0
-
608. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:40
>>605
横だけど、めっちゃわかる!本編がシリアスでも、このCMのギラだよ〜が可愛すぎて、いい感じに力が抜けるしホンワカして好きw+5
-0
-
609. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:01
スーパー戦隊レストランの総長のメニューが、コーラ味のエナドリドリンクなんだけど、総長普段からエナドリ飲みまくってんだろうなぁ
だから、OPのここ「シオカラ!寄こせ!」「ダメっス!ヤンマくん、エナドリ飲みすぎなんスよ!没収っス!」って感じで、シオカラくんがドリンク渡さないのかな?w+10
-0
-
610. 匿名 2023/06/14(水) 13:23:16
おのれバンダイめ…また欲しくなる物出しよってからに…やりやるw
これは普通に着れるよね。ちなみに、黒バージョンもあるヨ+10
-0
-
611. 匿名 2023/06/14(水) 16:21:31
もっふんペンダントだと……。
リタ様即座にポチりそう。んで、服の下に付けてそう+10
-0
-
612. 匿名 2023/06/14(水) 22:16:43
>>611
リタ、絶対に即ポチだよねw+4
-0
-
613. 匿名 2023/06/14(水) 22:20:52
16話の完成報告、無事に聞けてひと安心w
そいや、ちびリタがオージャカリバー持ってたけど、オージャカリバーってオージャカリバーZEROを元に総長が作ったんだったよね…?
ちびリタが裁判長になったの、神の怒り後だけど、その時の総長はまだギンじいにパソコン教わり始めだったはず…
ちびリタの持ってるオージャカリバーは誰が作ったんだろ…?てか、あれはオージャカリバーなのか?+5
-0
-
614. 匿名 2023/06/14(水) 23:19:19
あと、14話だっけかな、ブチギレヒメノ様、オージャカリバーをジェラミーに奪われてたのに、どうやってゴッドカマキリを呼んで乗り込んだんだろう?
オージャカリバーないと、シュゴッドと交信したり召喚出来ないはずだよね?+6
-0
-
615. 匿名 2023/06/15(木) 10:34:35
今まで戦隊に無縁だったのにハマってしまって
日曜日が恋して仕方ないです。
でも一部のドンブラファンの発言や前作のPの発言が結構落ち込んで。だからキングオージャーを語るトピがあって本当に感謝しかないです。
でも来年のVS映画しなくていいよって気持ちもあります(今年の映画の評判を聞いて)
+11
-0
-
616. 匿名 2023/06/15(木) 12:33:47
>>615
私もキングオージャー語るトピを立ててくれた主には、めちゃくちゃ感謝してるー!周りにキングオージャー語れる人いないから、こうやって語れる場所があって嬉しい!
とはいえ、楽しすぎる余り連投しすぎてごめん…ってなるんだけどw
ドンブラファンの一部の声ね、一部とはいえ大きい声だからどうしても気になっちゃうけど、スルーするしかないのかも
私はドンブラ見てたし楽しんでたけど、ああいう大きい声を見かけると残念な気持ちになっちゃうよなー
VS映画、ドンブラ脚本家とキングオージャーの世界観は相性悪い気がするから、やるなら余り絡みのないVS映画にしてほしい気持ち😅+12
-0
-
617. 匿名 2023/06/15(木) 18:04:14
>>434
今週のカグラギに妹がいるって知って、みんなの所に話に行く姿も構ってほしい子供みたいで可愛かったなこの2000歳w
出自のせいで、今まできっと友達とかいなかったんだろうね、でも今の王たちは差別みたいなことをしないからギラくんたちのことがジェラミーは好きなんだろうなっていうのが伝わってくる+9
-0
-
618. 匿名 2023/06/15(木) 22:57:57
休みの日、尚且つほぼ一日中 家にいる日は
録画したキングオージャーの第1話から最新話までリピートして
ラジオみたいに ずっと流してるよw
1回観ただけじゃ気付かない場面とか結構あって、
「これって そういう事だったのか!」っていう発見があって面白いw
全然 観飽きてない!+9
-0
-
619. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:04
ぬいぐるみ可愛すぎる+9
-0
-
620. 匿名 2023/06/15(木) 23:06:45
>>608
更に横だけど、やっぱりこのギラ良いよね!
自分も好きですw
他にも可愛いと思ってるかたがいて嬉しいw
そう言えば、ギラって初期の頃に素の状態から邪悪の王ムーブに切り替わる時、
眉間辺りに指を添えて「…フンッ!」ってやってたけど、
最近は やらなくなっちゃったね~。
あの仕草好きだったんだけどなぁw+7
-0
-
621. 匿名 2023/06/16(金) 08:49:57
10歳のリタ様を演じるのは舞いあがれのチビ舞ちゃんか!+6
-0
-
622. 匿名 2023/06/16(金) 10:44:08
ギラって死んだ事になってるけど
普段どこで寝泊まりしてるだろう+5
-0
-
623. 匿名 2023/06/16(金) 11:08:21
>>622
前回と予告見て思ったけど、今はンコソパにいるんじゃないかな?
なんか当たり前のように総長の執務室にいるよねw
そりゃそうか。なんせ総長はギラの翻訳家だもんねw+6
-0
-
624. 匿名 2023/06/16(金) 11:14:45
>>617
人間とバグナラクのハーフだから受け入れてもらえないと思ってたのが、王様たちがあっさり受け入れてくれたから、ほんと嬉しかったんだろうね
だから構ってちゃん気味になっちゃうんだろなぁ、この2000ちゃいw+2
-0
-
625. 匿名 2023/06/16(金) 11:17:49
>>619
ちびぬいカワイイよね〜!
このぬいで、総長の眉毛が白い(銀かな?)ことを知ったw+1
-0
-
626. 匿名 2023/06/16(金) 11:23:48
>>620
いやーあの「クワガタオージャーのギラだよー!」は可愛いでしかないw
そういえば、眉間に指を当てて「フン!」ってやらなくなったね
まぁ、我こそは邪悪の王って言っても、総長は当然の如く他の王様からも華麗にスルーされちゃうし、雷おこしで嘘だってバレてるもんねw+4
-0
-
627. 匿名 2023/06/16(金) 11:25:43
投稿期限出たけど、次回のリタ回の感想は書き込めそうで良かった+6
-0
-
628. 匿名 2023/06/16(金) 12:23:07
リタモル中の人たち、おもちゃショーに行ってたんだね〜。普段も仲良しなのいいね
そして、ちゃんともっふんとこで写真撮っててさすがw+9
-0
-
629. 匿名 2023/06/16(金) 17:19:23
個人的な意見で申し訳ないのですが、関智一がレギュラーキャラになるのだけ唯一の不満です。前に、生放送番組で平川さんに向かってリタはもっふんになりきる性癖って言ってて気持ち悪かったです。+6
-0
-
630. 匿名 2023/06/16(金) 17:57:45
>>619
ラクレスの額にギラと同じ模様があるか否か問題(笑)があるけど、
この ぬいぐるみの前髪をめくると模様があるのかしら…?w
それにしても、みんな可愛いなぁー!+6
-0
-
631. 匿名 2023/06/16(金) 18:17:07
スーパーヒーロータイムのED、ギラとヤンマとカグラギのがわちゃわちゃとヒメノの呆れた表情と不動のリタが滅茶苦茶好き。
ジェラミーが加入したらどうなるか楽しみ+8
-0
-
632. 匿名 2023/06/16(金) 19:58:01
>>619
リタがつり目
ヤンマとカグラギがたれ目
あとの三人は中間?+4
-0
-
633. 匿名 2023/06/16(金) 21:23:23
>>631
わかる!このわちゃわちゃすっごい好き!不動を貫くリタ、最&高w
総長に胸ぐら、カグラギに首根っこ掴まれて、まさにレッサーパンダ状態のギラ、よく見るとすごい顔してるなw
あと、王様たちに謁見しに来た設定に、英寿もツムリちゃんも何ら違和感がなかったよね。さすが英寿様とツムリちゃんw
ジェラミーも参加するスーパーヒーロータイムEDは、次の仮面ライダーになるのかなー?+5
-0
-
634. 匿名 2023/06/16(金) 21:54:47
もっふんといっしよ2話見た
ずーっともっふんといっしよ♪もう帰れないもふ~~~♪って感じでこれはとても癒し系アニメですね!(嘘は言ってないよ♡)+3
-0
-
635. 匿名 2023/06/17(土) 07:41:48
カグラギとスズメちゃんは兄妹だから、生体認証突破できたら、ハチオージャーになれたりするのかな?
女性初の黒戦士になる可能性もしかしてある?+4
-0
-
636. 匿名 2023/06/17(土) 10:12:42
>>635
なるほどー!
可能性としては あり得そうだね!
刀を所持しているから剣術も多分 嗜んでいそうだし、
戦える器量も持ち合わせてそうだなぁ。
しかも戦隊初の女性ブラックの可能性も胸熱だねw+5
-0
-
637. 匿名 2023/06/17(土) 12:00:14
>>635
スズメちゃんが、負傷したカグラギに代わってハチオージャーに…!みたいな展開なったら胸熱
もしくは、さらなる追加戦士とかになったりしないかなー+4
-0
-
638. 匿名 2023/06/17(土) 12:06:09
今配信でタイムレンジャー見た後にキングオージャー見ると、改めてCGの進化に驚くね。LEDウォールなんて考えたことなかったもんなぁ
でも、時折ロケして岩船山で爆破とか、アナログ技術満載でやってくれると嬉しい…w+11
-0
-
639. 匿名 2023/06/17(土) 18:30:00
毎週金曜深夜0時半から文化放送で放送されてる、声優の神谷浩史さんと鈴村健一さんのラジオ番組『東映公認 神谷浩史・鈴村健一の仮面ラジレンジャー』ってのがあるんだけど
来週、ギラ、総長、カグラギの中の人たちがゲストで出るよ〜!
鈴村さんが、キングオージャーにドハマりしてるからめっちゃ楽しみ!+5
-0
-
640. 匿名 2023/06/17(土) 19:10:49
>>639
自己レス
こめん、番組名間違ってた
正しくは『鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』でした+4
-0
-
641. 匿名 2023/06/17(土) 19:18:46
>>640
更に自己レスで、も一個訂正
ギラ、総長、カグラギの3人がゲスト出演するのは、来週の第560回じゃなくて再来週の模様
第561、562回と2週に渡ってゲスト出演するみたい
嬉しさの余り間違えまくってごめん🙇+3
-0
-
642. 匿名 2023/06/17(土) 19:21:09
>>640
報告ありがとう!
このお二人「仮面ライダー リバイス」でもラジオDJの本人役で出てたよね…?w(記憶違いだったら ごめん)
鈴村さん、キングオージャーにハマってるんだね!
特撮が好きなのは知ってたけど、
キングオージャーもハマってるとは改めて嬉しいなぁ。+5
-0
-
643. 匿名 2023/06/17(土) 20:05:53
>>638
タイムレンジャー(2000年放送)私も配信観てるよ~、面白いよね!
カクレンジャー(1994年放送)の配信も観てるけど、
本当に合成技術やらCGやらの進歩を感じるなぁ。
どの時代の作品も工夫を凝らして作られてるよね。
キングオージャーのLEDウォールは天候や昼夜を問わず撮影出来るから画期的だよね!
キングオージャーのCGは大好きだけど、アナログな撮影も良いよね~。
第5話の雪山での戦いのロケは最初雪が降らずに難航した末の撮影だったらしいけど、
結果的には凄く格好良い戦闘シーンになってたしさ。
これからも、CG技術を進化しつつ いつもの場所の爆破シーンとかの伝統も守っていってほしいねw+6
-0
-
644. 匿名 2023/06/17(土) 20:37:50
>>642
そう!リバイスにも本人役で出てたよー!出演出来たこと、めちゃくちゃ喜んでたw
鈴村さん、めちゃくちゃキングオージャーにハマってて、ヒメノ様推しなんだって〜
ヒメノ様ゲスト回の時は、絶対テンションぶち上がりだと思うw+6
-0
-
645. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:08
>>643
タイムレンジャー、今見ても面白いよね!懐かし〜って言いながら見てる
ほんと、技術の進歩に驚かされるよ。ゴーオンやキュウレンも見てるけど、更に進化してるし
LEDウォール使うことで、天候に左右されず撮影できるのようになったの、ほんと良かったよね。
5話のゴッカンの雪山ね!全然雪降らなくて諦めかけたけど、やっと降ってくれて撮影出来たって、制作裏話で書いてあったの覚えてる〜。あの5話の戦闘シーン、すごいカッコよね〜!初めて5人全員で王鎧武装したのも胸熱だった!ギラ、総長に蹴飛ばされてたけどw
ほんと、最先端技術を駆使しつつも、今までのアナログ技術でも撮影してほしいね〜。特に、岩船山は何度でも行って爆破して貰いたいw+6
-0
-
646. 匿名 2023/06/18(日) 00:45:18
>>629
キングオージャーの作品ではなくイチ声優として私も関さんがすごく苦手なのでわかります。他の人がよかったなぁと思うけど、もう声優のことは考えないようにしました!中の人は関係なくみましょう😄+6
-0
-
647. 匿名 2023/06/18(日) 10:05:08
リタ回かと思ったら、ヒロイン回だったね
今までの戦隊のヒロイン回は男子が戦闘不能とかになって、ヒロイン2人が協力するみたいな展開だけど、キングオージャーは馴れ合いすぎずに話進めてるなって思ってたら、最後に距離が縮まったのが見れて良かった!+8
-0
-
648. 匿名 2023/06/18(日) 10:09:46
戦隊史上一番好きなダブルヒロインだな+14
-0
-
649. 匿名 2023/06/18(日) 10:11:24
今日のキングオージャー、ドライブ要素が強いなって思ったら、そういえばどっちも大森Pだった
仁良がめちゃくちゃ外道だったから疑ってしまったよ、シロンさんめちゃくちゃ善人だったわw+8
-0
-
650. 匿名 2023/06/18(日) 10:30:11
ヒメノとリタ様の関係性良いなぁ
神の怒りは人が起こした事件、でも法では裁けないってどういうことなんだろう…?
真相に少し近づいたかと思ったらまた謎が深まった+9
-0
-
651. 匿名 2023/06/18(日) 10:34:38
流血+リーゼント崩れは反則過ぎるわ…+17
-0
-
652. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:10
>>648
ここ、リタ様絶叫するかと思ったら、まさかの「わあ…」
どんだけ悶絶させるの。+14
-0
-
653. 匿名 2023/06/18(日) 10:46:13
ギラ、ヤンマ、ヒメノ、リタの幼少期は見れたけど、カグラギとジェラミーの幼少期は見れるかな?って思ってたら、公式も同じこと考えてたw+8
-0
-
654. 匿名 2023/06/18(日) 10:59:31
和平交渉はシュゴッダム(+トウフ?)とバグナラク間でのみ結ばれたもので、他の国は入ってないってことだよね
人間とバグナラクの共存へ一歩前進した!と信じてるジェラミー、純粋すぎるw+8
-0
-
655. 匿名 2023/06/18(日) 11:05:45
>>648
キングオージャーの音響スタッフさんがツイートしてたけど、
リタって扉を閉めたら反射的に大量の鍵をかけるんだけど、
そのシーンの後は鍵をかける音が無いんだってさ。
もう、そういう細かい演出で心情の変化を表現するの大好き…!+11
-0
-
656. 匿名 2023/06/18(日) 11:08:23
>>651
このヤンマくん、めちゃくちゃかっこいいよね…!!!
鋭い眼光がたまらないわ~。+10
-0
-
657. 匿名 2023/06/18(日) 11:09:31
リタ様のオッドアイやっぱ好きだなぁ
今日はファンサービス回でしたねw+8
-0
-
658. 匿名 2023/06/18(日) 11:12:03
>>654
狭間の王名乗ってるだけで、政治に関係なく生きてたから、わからないんだろうね
特にジェラミーは両親の姿を見て、手を取り合えるって思ってると思うしね
でもラクレスを警戒するギラ、ヤンマの判断の方が正しいから見てるこっちはなんか辛いわ…
+6
-0
-
659. 匿名 2023/06/18(日) 11:15:36
チキューにもプレバンがあったなんて…
リタ様見てると、自分を見てるみたいでちょっと恥ずかしくなるけど、なんか嬉しくもなるw+7
-0
-
660. 匿名 2023/06/18(日) 11:18:57
公式サイトのヲゲラジームのページで気付いたんだけど、
戦った時間帯って「白夜」だったんだね。
そう言えばゴッカンの夜の描写が無いなと思ったらそういう事なのか。
こういう、五大国の時差とか環境による空模様の描写が緻密なところも好感が持てるんだよなぁ。
「国」を表現するって凄く大変だろうに、
本当に製作陣の方達には脱帽する。+9
-0
-
661. 匿名 2023/06/18(日) 11:19:38
みんなが気になってたこと言ってくれた総長w+12
-0
-
662. 匿名 2023/06/18(日) 11:20:03
今日の話よくわかんなかった
誤解で15年牢に入れられてたのに、特にそこには触れずにスッ…て釈放されたことが+2
-0
-
663. 匿名 2023/06/18(日) 11:21:43
>>22
東映特撮ファンクラブで観られるよ+2
-0
-
664. 匿名 2023/06/18(日) 11:22:38
「お仕事楽しいパンチ」と巨大化の時の
「お仕事再開楽しいな」は笑っていいのか微妙な気持ちになったわw+5
-0
-
665. 匿名 2023/06/18(日) 11:27:45
1話から16話まで、結構怒涛の展開だったのに、ここからしばらくノンストップって!
何するつもりなんですか!+6
-0
-
666. 匿名 2023/06/18(日) 11:30:04
>>317
これはこれで美味しいって!ジロウに関しては+6
-0
-
667. 匿名 2023/06/18(日) 11:31:55
>>455
これはシャカシャカしたらヤバいやつ…‼︎w+4
-0
-
668. 匿名 2023/06/18(日) 11:33:35
>>501
しかし聖地巡れないのが残念+5
-0
-
669. 匿名 2023/06/18(日) 11:35:10
>>649
15年間、無罪の罪で監禁されてたのに、笑顔でこの発言ができるって素敵すぎるよシロンさん
カーラスに頼まれて、牢獄で15年耐え続けたのは、リタへの愛だよね
ちゃんと一人前になって真実を見つけるって信じてたんだもんね+4
-0
-
670. 匿名 2023/06/18(日) 11:37:17
>>669
画像貼り忘れてたわw+3
-0
-
671. 匿名 2023/06/18(日) 11:37:55
冒頭でリタが ちびもっふんプレミアムの説明をする時、
「イシャバーナの職人『さん』が云々」って言ってて、
ちゃんと職人に「さん」付けで敬意を表していたところが地味に好きだったw+10
-0
-
672. 匿名 2023/06/18(日) 11:38:47
>>651
ね…ヤバイよね…(昇天
この鋭い眼光もたまらん…!+9
-0
-
673. 匿名 2023/06/18(日) 11:39:03
>>562
ここちょっと高い(カラフルサンデーが本家の2倍)けど、サインとか見られていいよ+4
-0
-
674. 匿名 2023/06/18(日) 11:39:53
>>648
リッたんは完全にヒメノ様の手の平で転がされてる+7
-0
-
675. 匿名 2023/06/18(日) 11:40:54
昨年、一昨年とは別の意味で、子供はついてこれてるのかな?
まあ、アクションがカッコよければついてくるのが子供だけどねw
大きくなった時に、また見て欲しい作品かも+6
-0
-
676. 匿名 2023/06/18(日) 11:45:49
>>73
まだまだ、ロスかもしれないからね...+1
-0
-
677. 匿名 2023/06/18(日) 11:46:30
今までも面白かったんだけど、5王国がメインで話が進んでてバグナラクの影が薄かったから、ラクレスと繋がってもっと面白くなりそう!+6
-0
-
678. 匿名 2023/06/18(日) 11:47:11
>>7
最近は彼女みたいな身なりの女性オタクが多い印象がある+2
-0
-
679. 匿名 2023/06/18(日) 11:48:06
>>664
カメジムに命じられて、15年間ゴッカン裁判所の出入口を雪かきして待機していたんだよね?
こいつすごいなw+7
-0
-
680. 匿名 2023/06/18(日) 11:48:42
ドンブラFLTでのキングオージャーの登場シーン、、カッコ良すぎたんだな+2
-0
-
681. 匿名 2023/06/18(日) 11:48:46
関西はそろそろ甲子園という怪人に怯えなきゃならない時期がやって来るんだな……
キングオージャーも盛り上がってきてるし、ギーツもすごく大事な終盤戦なのに😭
ネット配信あるから待てば良いじゃないって言われたらそれまでなんだけど、リアタイにこだわりたいのに関西だけ理不尽に取り残されるのすごく不公平感じてしまう
たった30分の誤差だけどその30分の誤差でネタバレ食らいそうにならなきゃいけないストレス半端ないんですけど…
こういうのが積み重なってきて幼少期から民放のスポーツ中継大嫌いです+8
-1
-
682. 匿名 2023/06/18(日) 11:49:06
>>654
やっぱりシュゴッダムと属国になったトウフ国以外の国は、襲っても良しって和平交渉だよね〜…。で、襲ってほしくなければ、属国になれって感じ…?
最初にンコソパなのは、所詮はシュゴッダムの下請けの国のくせに、総長が反発してるからって考えがあるんだろうなぁ…
それしても、ジェラミーじぃじ純粋すぎるよね(苦笑+5
-0
-
683. 匿名 2023/06/18(日) 11:50:16
数分前に日曜朝に辛すぎる話を見せられたので、ヒメノとリタに癒されたわ+5
-0
-
684. 匿名 2023/06/18(日) 11:53:21
>>675
>>大きくなった時に、また見て欲しい作品かも
今「カクレンジャー」が毎週配信されてて、
子供の頃に観てたから懐かしくて観てるんだけどさ、
ケイン・コスギが演じるジライヤが時折 英語のセリフを言っていて、
子供の頃は英語が分からなかったから当時はジライヤのセリフの良さが分からなかったんだけど、
大人になった今観ると英語が多少なりとも分かるようになったから、
「ジライヤってこう言ってたのか!」って新しい発見とセリフの感動が増すんだよね~。
キングオージャーも、確かに子供には難しい展開が多いかもしれないけど、
巧妙なセリフの言い回しとか役者さんの表情の良さとか諸々、
凄く細部までこだわっているから、
年を重ねてから改めて観てもらいたい作品だと思う。+7
-0
-
685. 匿名 2023/06/18(日) 11:57:17
>>681
高校球児に罪はないけど、私も子供の頃から高校野球が苦手…
NHKでも放送してるのになぜって思い続けて何年になるか…+7
-1
-
686. 匿名 2023/06/18(日) 11:59:34
>>683
どんな顔してタイクーン&シノビを見ればいいのかわからないから、とりあえずもっふんの1もふから3もふを永遠に見てる…+3
-0
-
687. 匿名 2023/06/18(日) 12:01:21
オーマジオウに聞こえなくもなかったなと思ってたらみんな同じこと考えてたw+1
-0
-
688. 匿名 2023/06/18(日) 12:05:14
>>662
いや、ちゃんと触れられてたよ?
まず、シロンは前王殺害の容疑で、投獄されてたけど、それは、前王とシロンがわざと起こした事件だったわけで
んで、前王殺しに使われた毒が、神の怒りで使われたすこピの毒と同じ毒だと、リタが突き止めるのを待ってたんだよ
実際は、前王は死んではおらず、神の怒りの真犯人を封印するために、行方不明になってる状態
だから、シロンの前王殺害の容疑は晴れて無罪、釈放されたんだよ
そんで、行方不明中の前王こと愛するカーラスを探しに行くってなったんだよね+7
-1
-
689. 匿名 2023/06/18(日) 12:06:39
横領しようとしながら「リタ天才」はまずいぞって思ってたら、ちゃんとしてて安心した
「気弱でおっかなびっくりだからこそ大事なことは間違えない」
10歳だったけど、信頼されてたんだね+7
-0
-
690. 匿名 2023/06/18(日) 12:09:07
>>665
次回のンコソパ回も情緒が乱れそうな予感がビシバシしてるけど、しばらくノンストップて…マジですか!?(白目
…夏休み回とかクリスマス回とか、一休み出来る回入れてほしい…w+5
-0
-
691. 匿名 2023/06/18(日) 12:10:12
>>688
そのために15年待てる?って現実的なこと考えちゃったわ
ちょっと無理がキツく感じてね+3
-0
-
692. 匿名 2023/06/18(日) 12:10:42
似た者同士のヒメノとリタの組み合わせいいな、相棒感が出て来たギラくんと総長もいいなって思ったけど、後者はガラの悪いヤンマとヤンマに影響されまくってるギラくんが出てきて笑ったわ+6
-0
-
693. 匿名 2023/06/18(日) 12:11:14
>>683
わかる。うわー…マジかー…って呆然としてたから、リタヒメに癒やされた+4
-0
-
694. 匿名 2023/06/18(日) 12:15:25
>>690
チキューにもクリスマスに似た文化ってあるのかなぁ?w
まぁ一旦、箸休め的な回は見てみたいかもw+4
-0
-
695. 匿名 2023/06/18(日) 12:22:20
>>691
まぁでも、リタは10歳で国王&国際裁判長に就任したからねー、時間はかかることは想定内だったんじゃない?
でも、必ずリタが真相追求してくれると信じてたから、15年間待つことが出来たんじゃないかなー+5
-1
-
696. 匿名 2023/06/18(日) 12:26:50
>>694
イシャバーナとかではありそうじゃない?クリスマス的な行事。ヒメノ様好きそうw
トウフ国なら、夏休み的な感じで花火大会回とか出来そうだけど、いかんせんシュゴッダムの属国になっちゃったからなぁ…
でも、マジで怒涛の展開が続くのなら、一旦箸休め回的な話は入れて頂きたいし、何より見てみたいなw+5
-0
-
697. 匿名 2023/06/18(日) 12:33:44
ドラマとか最近見てないからもうわからないんだけど、スーパー戦隊シリーズはOPの変化を観察するのも楽しい+7
-0
-
698. 匿名 2023/06/18(日) 12:55:15
ギラが空気言われ続けてるのいい加減辛くなってきた
そこまで空気とは思えないし今日解禁になった劇場版の予告を見る限りだとギラがメインぽいからそっちの撮影で本編での出番が減ってたのかなあとは思う+6
-0
-
699. 匿名 2023/06/18(日) 13:10:04
>>621
キラメイジャーでは小夜の幼少期を演じた。+6
-0
-
700. 匿名 2023/06/18(日) 13:25:18
そういえば、総長がギラにシュゴッダムのテッペン取った後のこと考えてんのかって聞いたの良かったな
ギラがラクレス倒した後のこと、ちゃんと考えてるのか分からなかったから、私も気になってたんだよね+7
-0
-
701. 匿名 2023/06/18(日) 13:32:05
>>699
そうだったんだ!知らなかったー!
こうやって見ると、大きくなったなー+6
-0
-
702. 匿名 2023/06/18(日) 14:52:33
>>698
空気っぽいけど、出てきたら癒しキャラだよ〜+6
-0
-
703. 匿名 2023/06/18(日) 14:52:55
夏映画の新しいティザー出たね。リタが不動貫いててワロタwwさすがすぎるww
あらすじ読んだけど、本編にも関わってきそうな内容だし、ラクレス退場フラグがビシバシ立ってるなぁ…+5
-0
-
704. 匿名 2023/06/18(日) 14:55:25
>>702
ギラは必ず縛られるお約束にでもなってるのか…?w
でも予告見ると、この場面シリアスっぽいんだよなぁ…+4
-0
-
705. 匿名 2023/06/18(日) 14:57:37
>>703
映画は夢オチとかじゃないのか…?+2
-1
-
706. 匿名 2023/06/18(日) 14:59:02
映画の王冠が若干オーバーサイズなギラかわいい+4
-0
-
707. 匿名 2023/06/18(日) 15:48:46
>>11
タイトルと初期5人のカラーリングはキンプリが元ネタっぽいよね
辞めた岩橋くんがピンクだからもしかしたら追加戦士に初のピンク来るかなとも思ったけど予想外れた
さすがに2年連続男性ピンクでしかも追加戦士に持ってくるのは冒険しすぎかw+3
-1
-
708. 匿名 2023/06/18(日) 15:53:09
ヒメノのために作られたアニメが同じ境遇のリタの心の支えになってるの本当に良いね
いいけど、3話も怖い、このアニメ怖い…+6
-0
-
709. 匿名 2023/06/18(日) 16:06:33
円盤欲しい。でも特撮ものって高いよね。
撮影の裏側見るとそうも言ってられないけど。+7
-0
-
710. 匿名 2023/06/18(日) 16:27:59
「これ好きなんでしょ」って言わないで、
「ゴミだから好きにしてね」ってリタ様の立場を理解した上でプレゼントを贈るヒメノ様すてき!+12
-0
-
711. 匿名 2023/06/18(日) 18:16:22
>>698
劇場版のストーリーを見る限りだとガッツリとギラ君がメインみたいだからおそらくそっちの撮影のために出番少なめだったんだろうね+4
-0
-
712. 匿名 2023/06/18(日) 19:07:44
キングオージャー、自分の中で好きな戦隊ランキング上位に入りそうな予感。
各国の王が、それぞれきちんと自分の信念を持ってて、辛い経験を経て強い(強くなろうと努力してる)ってのが良い~。
+11
-0
-
713. 匿名 2023/06/18(日) 19:41:00
ヒメノもリタも1人で神の怒りの真実を探し続けてたけど、2人で協力して1歩真実に近づいて、2人の間に絆が生まれたのも良かったね+9
-0
-
714. 匿名 2023/06/18(日) 19:43:37
>>710
ボソッとありがとうって言うリタ様もいい…+9
-0
-
715. 匿名 2023/06/18(日) 19:45:21
>>712
私も!
というか、そこまで戦隊モノを見てこなかったから、今までのでこの戦隊が一番!ってのはなかったんだけど、キングオージャーは本当にどっぷりとハマってる
キャラもストーリーも全部がツボすぎて、好きなんだよねー+10
-0
-
716. 匿名 2023/06/18(日) 20:26:23
リタの目、オッドアイだと思ってたら、隻眼だったのか…!
…ってことは、リタが隻眼になった理由、これから出てくるってこと…?
あと、ヒメノ様の中の人が、新しい台本貰って読んだら、涙が止まらない…って呟いてたんだよ…
ヒメノ様が涙が止まらないほどの内容ってどんなのー!?
もう毎回毎回クライマックスすぎるんだよ…キングオージャー…+10
-0
-
717. 匿名 2023/06/18(日) 20:27:30
戦隊って一話完結の日常回が多くて、たまに縦軸進めるくらいのイメージが強かったんだけど、縦軸連続ドラマをしつつも横軸でキャラ同士の絆の物語を進めてるの新しくていいね+8
-0
-
718. 匿名 2023/06/18(日) 20:28:54
ヒメノ役の愛花ちゃんがTwitterに、
キングオージャーの新しい台本を貰ったんだけど涙が止まらないって、
気になる呟きをしてるよぉぉぉ
どんな展開になるんだろ~
1~2ヶ月くらい後の放送になるかなぁ
キングオージャーにハマってからは日曜日が楽しみで気になって仕方がない(笑)+12
-0
-
719. 匿名 2023/06/18(日) 20:36:35
>>716
リタの目の件、どうなんだろうね
今日アップされた公式サイトでは「隻眼」表記だったけど、
隻眼なら髪をかき上げる必要は無いもんなぁ。
「誤記じゃないか?」って界隈ではザワついているけど、どうなんだろう
愛花ちゃんのツイート、気になるよね~
今のままでも充分面白いのに、
まだまだ怒濤の展開が待っているのか…!(笑)+7
-0
-
720. 匿名 2023/06/18(日) 22:02:09
>>718
そうそう!ヒメノ様の呟き、めっちゃ気になるよねー!撮影がどれぐらい進んてるのかによるけど、1〜2ヶ月ぐらいは先になるよね…ってことは、映画後の話になるなのかな。く〜待ち切れない…!w
ほんと、キングオージャーハマってから、子供並みに毎週日曜日が楽しみで仕方がないよw+7
-0
-
721. 匿名 2023/06/18(日) 22:06:21
>>719
なるほど。誤表記の可能性もあるのか…
でも、なんか意味ありげに前髪かき上げて見せてたよね
オッドアイなのか隻眼なのかはわからないけど、そこらへんの掘り下げ話も来そうだよね
ヒメノ様の呟きもめちゃくちゃ気になるし、これからどんだけ怒涛の展開になるのか…ある意味戦々恐々w+4
-0
-
722. 匿名 2023/06/18(日) 22:09:14
>>719
目のこともそうだし、5歳で側近になったみたいだし、狭間のジェラミーの気持ちがわかるみたいだし、まだなんかあるよねリタ+4
-0
-
723. 匿名 2023/06/18(日) 22:10:01
そういえば、今回のキャストブログがカグラギ中の人が担当だったけど、お兄さんが見学しに来た話書いてくれてたね
お兄さんが、カグラギ中の人のフリしてキャストやスタッフに挨拶してみたら、みんな普通に挨拶してたのに、総長の中の人だけはお兄さんだってことに気づいたって話読んで、さすが叡智の王!って思ったなw+14
-0
-
724. 匿名 2023/06/18(日) 22:11:36
>>708
もっふんといっしょのサブタイがクウガみたいに漢字二文字なのも気になるわ+5
-0
-
725. 匿名 2023/06/18(日) 22:15:40
ギーツ本編がシリアスだから夏映画もっとヤバくなるかなって予想してたらまさかのギャグっぽくてびっくりしたんだけど、キングオージャーはどうなるかな?
シリアスではないけど、戴冠式のシーンがあるんならかなり真面目な感じになるのかな?+4
-0
-
726. 匿名 2023/06/18(日) 22:19:39
>>613
変身能力開発とは別に前々からオージャカリバー自体は存在してたってことなのかな?
+2
-0
-
727. 匿名 2023/06/18(日) 22:22:50
ゴッカンで放送されていたもっふんといっしょがめちゃくちゃ映り悪いのがリアルだったね
あれだけ吹雪いてたら仕方ないよなw+8
-0
-
728. 匿名 2023/06/18(日) 22:28:54
敵の巨大化アイテム?システム?を意図的に隠し続けてるから、かなり大きな爆弾っぽいよね+4
-0
-
729. 匿名 2023/06/18(日) 22:55:21
>>726
オージャカリバー自体は元々あって、そこにオージャカリバーZEROを元に、総長が王鎧武装やシュゴッドと交信、召喚する機能を付けたってことなのかなー?
そういえば、1話で「シュゴッドを制御出来るようにしたのは俺だ」みたいなこと、総長言ってたような?+5
-0
-
730. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:25
>>725
バグナラクのキャラ(とジェラミー)のデザイナーのかたのツイート曰く、
「キングオージャーを見続けている人は絶対に観たほうが良い、重…ゲフンゲフン」
…みたいな事を書いてたから(笑)、
言葉を濁してたけど映画は重要な話なんだろうね。+5
-0
-
731. 匿名 2023/06/19(月) 00:25:04
>>726
横からです。
第1話で王達がレッドカーペットを歩くシーンで、
歩道の傍らにいた母親と子供がリタの背中にあるオージャーカリバーを見て、
「あ、伝説の王剣」「凄いね、本物の王様の証だよ」っていう会話をしていたから(←録画を調べましたw)、
伝説になるくらいの物だから前々からオージャーカリバーはあったのかもね。+5
-0
-
732. 匿名 2023/06/19(月) 09:19:06
最近知ったんだけどラクレスさん、ラ王って呼ばれてるんだね+6
-0
-
733. 匿名 2023/06/19(月) 10:55:59
今年も来るのね………
甲子園ジームが
地球の片隅にある国、カンサイの民は毎年これ🥲+4
-0
-
734. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:31
>>731
横だけど、わざわざ録画見直してくれてありがとう!
そういえば、1話で親子がそんなこと言ってたね。ってことは、オージャカリバー自体は代々受け継がれていたってことか
で、総長が後からシュゴッド制御とかのシステムを組み込んだってことなのかな+4
-0
-
735. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:38
>>733
安心して今は見逃し配信あるから、甲子園の季節に一部地域だけ放送してもらえないアレが多少は解消されてるんだよ、いい時代だよ本当に
何回関西に生まれたことを呪ったことか+5
-0
-
736. 匿名 2023/06/19(月) 11:44:14
>>732
そうそう、ラ王って呼んでる人いるよね。でも、ラクレス中の人は、余りラ王とは呼んで欲しくはないみたいだよw
まぁ、ラ王と聞いたらカップラーメン思い出しちゃうもんねw
…ラ王、美味しかったなー…+6
-0
-
737. 匿名 2023/06/19(月) 11:49:15
>>733
そうか…カンサイの民は甲子園ジームに悩まされる夏が来るんだね…
見逃し配信されるようになって本当に良かった…!
…って、もしやこの先ゴルフジームやマラソンジームも襲来する可能性も有り…?
レジェンドキングオージャーで倒していいかな…+4
-0
-
738. 匿名 2023/06/19(月) 11:55:08
今はまだギラの過去や謎を掘り下げる回が来てないけど、この先ギラの掘り下げ回来たら、とんでもない爆弾がありそうで、マジで今から戦々恐々としてる…
ギラは何も覚えてないって言ってるけど、本当は全部覚えてたりするんじゃないの…?+3
-0
-
739. 匿名 2023/06/19(月) 11:57:56
>>730
横だけど、やっぱり映画は重要な話になるのか…。これは絶対観に行かねば…!+4
-0
-
740. 匿名 2023/06/19(月) 12:37:02
やはりな。出すだろうとは思ってたよ
けど、音声付きだとは思わなかったよ!バンダイ!
しかも、cv:大塚芳忠バージョンだけじゃなくて、リタバージョンもあるって、どういうこと!?+11
-0
-
741. 匿名 2023/06/19(月) 13:55:07
>>738
ラクレスと血縁関係にあるってわかった時も、反応薄く感じたよね+4
-0
-
742. 匿名 2023/06/19(月) 14:58:55
>>725
ギーツもキングオージャーも大好きだから、素敵な1時間30分を過ごせそう!+3
-0
-
743. 匿名 2023/06/19(月) 15:06:26
プレミアムもっふん、扱いがシュタイフのテディベアみたいな感覚で笑っちゃった🧸
でもプレバン価格にしては音声も付いてるのにお手頃な値段ですごく欲しくなっちゃった!
キングオージャーのグッズ化企画担当の人達が優秀すぎて、どっかの国か企業で側近か参謀でもやってるのか疑うレベルw
令和ニチアサのマスコットキャラクターとしては異例の人気で脚本担当の高野さんもびっくりしてるだろうな
東映に「疲れてるんなら言ってくださいね…?」って言われてた頃からこんなにブームが大きくなるなんて誰が予想できただろうか……+6
-0
-
744. 匿名 2023/06/19(月) 18:38:43
>>742
私も!キングオージャーはもちろん、ギーツも面白そうだから、夏映画めっちゃ楽しみ!+4
-0
-
745. 匿名 2023/06/19(月) 18:45:37
>>741
そうなのよ。ラクレスとDNAが完全一致したって聞いても、驚いてなかったんだよね。ギラもラクレスも
あとさ、養護施設の子供たちに「王様は僕たちを絶対に助けてくれるし、守ってくれるよ」みたいなこと言ってたけど、あれって子供の頃にラクレスがギラに話してたことでさ
だから、ラクレスが「民は道具、私が国だ」って言ったことがショックだったんじゃないかなーって思ってるんだよね+3
-0
-
746. 匿名 2023/06/19(月) 18:46:51
映画の前売り買ってるから一ヶ月後くらいかな?楽しみ!!
もうすぐトピ閉まるのが悲しすぎる。
みんなで放送後の話しとか考察とか、映画の感想(ネタバレなし)で語り合いたい。+11
-0
-
747. 匿名 2023/06/19(月) 19:59:47
>>703
リタ様の横にもっふんw
ギラが王位に就くってば、ラクレス退場かな。思ったより早い。たぶんみんな思ってるだろうが、ラクレスはギラを守ってそう。子供の頃に追放したのはきっとギラのため。シュゴッダムの王族は不幸になる運命とか、神の怒りに関したとか。
脚本家が29歳なのびっくり。話つくるの上手すぎじゃない?
今のテレビ番組の中で一番楽しみ。戦隊ものは対象外だったけど、たまたまギーツの流れで観たらハマった。つまんない私の日常に楽しみくれたものの一つ。最終回まで完走する!+11
-0
-
748. 匿名 2023/06/19(月) 23:34:18
>>746
トピが終わるの悲しいよね〜
放送後に話すのも、考察するのもめちゃくちゃ楽しかったから、ほんと寂しい…
まだまだ話したいし、映画の話もしたいし。最終回までみんなと語り合いたいなー+4
-0
-
749. 匿名 2023/06/19(月) 23:41:53
>>747
脚本家の人、29歳でなんでこんな話の作り方上手いの!?って、ほんとビックリしたー!
次回への引きが本当に上手なんよ…
私も毎週日曜日のスーパーヒーロータイムが、一番の楽しみになってるよ〜。(今のギーツの展開はしんどいけどね…)
神の怒りにギラが関わってるんじゃないかっていう考察が多いよね…。ほんとギラに関しては、とんでもない爆弾ありそうで、今からしんどくなってる(苦笑+8
-0
-
750. 匿名 2023/06/20(火) 00:00:24
>>746
私も このトピが閉まってしまうのが寂しいです。。
キングオージャーについてディープに語れる場だったから、
とっても有意義な存在でした。
ちょくちょく特撮関連のトピは立つけど、
このトピは その中でもコメント数が多いよなぁと思ってさ、
ちょっと気になって調べてみたんだけど
一つの戦隊作品だけのトピでコメント数が700超えしたのって、
数年分を遡ってみたけど 多分このトピくらいなんだよね。
(語弊があったらごめんだけど、
他の作品を悪く言っている訳では決してありません…!)
それくらいキングオージャーが好きな人が多いんだなと改めて嬉しく思ったよ。
まだちょっと早いけど、
トピ主さん、トピを立てて下さって本当にありがとうございました!+9
-0
-
751. 匿名 2023/06/20(火) 00:57:39
>>746
映画の感想は、ネタバレオーケーのトピと、ネタバレNGのトピと、2つあるといいかもね!
観た人は「くぅっ、語りたい~!」と思うだろうし、観てない人は観る日まで楽しみにしてるから聞きたくないだろうし。
まー、でも、避けてても、ネット記事で「ネタバレやん...」ってありがちだけど。記事タイトルがすでにネタバレっていうw
私の場合は、最近だと、佐藤健のウラタロス(10年ぶりの電王復帰)がそうだった。あれはできれば映画館で「おおおおーーーー!」って感動したかった...。出てるのを知ってしまってから観に行った(泣)(泣)。
+5
-0
-
752. 匿名 2023/06/20(火) 02:02:58
リタ様の隻眼・オッドアイ的な表現は稀に昆虫に個体差として現れる『雌雄モザイク』なのでは?って言われてるね
性別についての言及がないのもこれ系の設定使ってるのかなとか
詳しい人の考察読んでるだけでワクワクしてしまうなぁ
ゴッドパピヨンの元ネタはキアゲハだそうで、カーラスさん(カラスアゲハ)とも上手く繋がってて感心してしまった…
各所に仕込まれてる虫の学名や生態についてのネタの使い方が上手すぎる🐛+5
-0
-
753. 匿名 2023/06/20(火) 07:53:03
>>708
ヒメノは周りにメイドさんたちがいたと思うけど、リタ様はマジで一人だったもんね
いたとしても犯罪者だしね、もっふんといっしょが心の支えになってたみたいでよかったよ+4
-0
-
754. 匿名 2023/06/20(火) 07:57:40
>>679
倒されちゃったから囚人がサボれなくなってしまったね+4
-0
-
755. 匿名 2023/06/20(火) 09:45:05
>>747
キャストのTwitterも面白いけど、脚本家さんのTwitterも私と変わらないオタクで笑っちゃうw+5
-0
-
756. 匿名 2023/06/20(火) 12:13:50
>>751
映画のネタバレ避ける為にツイとか見ないようにしても、ネット記事のタイトルでネタバレ食らうことあるある😂
佐藤健のやつ、私もネット記事で知ったよー。あれ結構早く記事になってたよね。この時はまだ特撮にハマってなくて映画観に行くこともなかったけど、記事読んで「これ…ネタバレしちゃアカンやつでは…」って思ったもんなー
ネット記事書く人も、もう少し配慮して欲しいもんだよね+3
-0
-
757. 匿名 2023/06/20(火) 12:16:30
>>755
脚本家さん、キングオージャーのトップオブヲタだよねw
誰よりも一番キングオージャー好きで、楽しんでるのが良きw+5
-0
-
758. 匿名 2023/06/20(火) 18:25:37
>>755
なんか可愛いなw+2
-0
-
759. 匿名 2023/06/20(火) 19:03:55
カメジムが虫に関する慣用句とか言葉をセリフの中に入れてくるから、国語の先生に見えてきたw
虫の息、虫の知らせ、虫ケラ…他になんかあったっけ?+2
-0
-
760. 匿名 2023/06/20(火) 19:27:29
モルフォーニャの髪とカーラスの髪色似てたから親子かと思ったけど、カーラスと血縁関係にあるなら、シロンの裁判の件でなんの反応もないのはおかしいよね
カーラス・シロン夫婦とモルフォーニャの関係が気になる…+3
-0
-
761. 匿名 2023/06/20(火) 21:15:40
次トピ欲しいなあ…
Twitter見てても前作と比較する人やら玩具の売上げがどうこう言ってる人やらギラわ空気呼ばわりして叩く人とかいて萎えるし
ここが一番落ち着いて語り合ってる気がする+7
-0
-
762. 匿名 2023/06/20(火) 21:38:49
ギーツとキングオージャー、仮面ライダーと戦隊どっちも面白いニチアサは個人的に、ルパパトとビルド以来かも!+4
-0
-
763. 匿名 2023/06/20(火) 21:40:45
>>759
虫酸が走る、飛んで火に入る何とやら とかも言っていた記憶が…w
カメジムの服の襟ってよく見ると本の形になってるんだよね。
マジで国語の先生っぽいw+3
-0
-
764. 匿名 2023/06/20(火) 21:47:06
>>759
虫酸が走るって言ってたのは覚えてる〜
カメジムといえばあの「ヌルフフフ」って笑い方と顔からビームの印象が強い…www
+2
-0
-
765. 匿名 2023/06/20(火) 21:48:37
>>763
自己レス
もしかして「本の虫」とかけてるのかなぁ。
又は、ラクレス王の秘密で三木さんがナレーションをしてるから、
ジェラミー的な語り部の役割として本のデザインになったのか…?
って妄想ごめんねw 考えたらキリが無いw
カメジムも気になるキャラクターだわー。+2
-0
-
766. 匿名 2023/06/20(火) 21:50:03
>>760
カーラスとモルフォーニャ、なんらかの関係性がありそうな感じはするよね
モルフォーニャが次期国王候補なのは、カーラスが関係してるからかなーと思ったんだけど…そこらへん掘り下げる回来るかな?+3
-1
-
767. 匿名 2023/06/20(火) 21:59:02
>>761
次トピ欲しいよね
ツイだと、色々言う人いるから、なんか残念な気持ちになるもんね。楽しんで見てるのに水を差されるっていうか
ここだとゆるりと落ち着いて話出来るから、本当にありがたかったなー+8
-0
-
768. 匿名 2023/06/20(火) 22:04:08
>>762
ライダーも戦隊も両方面白いと、毎週日曜日が待ち遠しくなるよね!
ルパパトとビルドは見てなかったけど、評判良かったの耳にしたことあるよ
そのうち配信に来るだろうから、来たら見てみる!
私的には、ゼロワンとキラメイジャー以来かなw(ゼロワンから、スーパーヒーロータイムを見るようになったから)
+5
-0
-
769. 匿名 2023/06/20(火) 22:06:47
>>765
カメジムも気になるキャラだよね
もしかしたらデズナラク8世よりも年上かもしれないし、神の怒りのこと調べてそうな感じもするし…
何より、CVが三木眞一郎なのに何もないわけないと思ってるww+2
-0
-
770. 匿名 2023/06/20(火) 22:36:13
>>769
三木さん、Twitterでキングオージャーを3周見て泣いたと書いたり、
カメジムのソフビ人形の写真を上げたりとか、
凄く思い入れがあるようなんだよね(笑)
本当、三木さん担当のキャラクターなら絶対何かありそうだよね~(笑)+4
-0
-
771. 匿名 2023/06/20(火) 23:16:15
>>770
へー!三木さん、そこまで思い入れある感じだとは知らなかった
三木さんって、余り作品に思い入れある感じを見せない人って思ってたから、ちょっとビックリ
尚の事、今後のカメジムの活躍に期待してしまう…w+3
-0
-
772. 匿名 2023/06/20(火) 23:35:02
前にヒメノ様が、神の怒りが起きた時シュゴッダムは何もしなかったって言ってたけど
神の怒りを起こしたのが、シュゴッダムだったりするのか…?シュゴッダムがチキュー征服企んでとかで
で、国が起こしたことだから、裁くことは出来ない。みたいな
でも、それだと封印ってなんだってなるんだよなー…
と考え出すと切りが無い…w+3
-0
-
773. 匿名 2023/06/20(火) 23:41:13
ギラが空気って言われるけどさ、これからじゃんね。ギラのあれやこれが開示されてくの
出自のことも、レインボーチュルリラとか、シュゴッドたちと話せる謎とかさ
どう考えたって重たい内容になりそうじゃんね…主人公が一番しんどい展開ってあるあるじゃないか…
って、今から泣きそうになってる…(気が早い)+4
-0
-
774. 匿名 2023/06/21(水) 03:06:43
>>773
だからこそコスプレとか今のうちに可愛いギラくんを堪能しておこうともなるよね
あとやっぱりこのところ出番が少なかったのは劇場版の撮影の方に行っちゃってたからなんだろうね+4
-0
-
775. 匿名 2023/06/21(水) 08:00:57
エグゼイドの高橋さんとか、ビルドの武藤さんとか、キングオージャーの高野さんもエグゼイドのスピンオフが初めてだったかな?大森Pは特撮に関わってこなかったステキな脚本家さんを見つけてくるの上手いよね+3
-0
-
776. 匿名 2023/06/21(水) 09:11:15
>>761
分かります。売上とかしつこいぐらい比較しますよね。数字だけで作品を判断するの悲しいです…。+4
-0
-
777. 匿名 2023/06/21(水) 10:18:18
今日でトピが終わるのほんと寂しい…
トピ主さん、トピ立てしてくれて本当にありがとう!!
皆さんも、一緒にキングオージャー話してくれてありがとう!!
こうして気兼ねなくキングオージャー話のが出来て、めちゃくちゃ楽しかった〜!!😆
もし次トピが立ったら、その時はまたよろしくお願いします!
次回の総長回が、今から気が気でないスカポンタヌキでした=ï=(なんでトンボの絵文字はないのだろうか…)+4
-0
-
778. 匿名 2023/06/21(水) 10:19:51
>>774
そうそう、その時に備えて今は可愛いギラを堪能しとかないとだよね
映画はギラが活躍するだろうし
映画、ほんと楽しみ〜!+4
-0
-
779. 匿名 2023/06/21(水) 10:24:23
>>775
同じ脚本家ばかり起用だと、マンネリ化しちゃうもんね。ゼンカイやドンブラみたいなのは、何度もやれないし
新しい風吹かすことで、更に特撮の世界が広がっていいと思う+4
-0
-
780. 匿名 2023/06/21(水) 10:52:55
このトピが終ろうとも、もっふんの人気は不動!+5
-0
-
781. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:33
>>773
群像劇が好きだから、従来のレッド優遇戦隊
(これも悪いわけじゃないんだけどね)よりも、
キングオージャーが個人的に好き+3
-0
-
782. 匿名 2023/06/21(水) 12:11:56
>>781
この前、ギラ中の人のインタビュー動画を見返してたんだけど、そのインタビューの中でキングオージャーは全員が王様で、全員が主役って話してたんだよね
ほんとその通りで、全員が主役の群像劇なんだよね。キングオージャーって
主役のレッドが一番強くて活躍するタイプの物語もわかりやすくて面白いけど、群像劇タイプの物語私も好きだから、毎週めちゃくちゃ楽しんで見てる
キングオージャーは群像劇としても、バランスがいいと思うなー
ほんと、この先の展開が楽しみで仕方がない!+2
-0
-
783. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:41
映画でギラメインの話やった勢いのまま、テレビもギラメインの話で展開すると思ってるから、現状のギラくんの扱い別にそこまで気にならない!
40話にもなってレッドの影薄くね…ってなったら問題だけどw
今は溜めの期間なだけだよね!+1
-0
-
784. 匿名 2023/06/21(水) 12:29:25
キングオージャー、ここまで箱推し戦隊になるとは思わなかったなー。みんな大好き!
(ジェラミーも入った全員オフショがなかった…ごめんジェラミー)+1
-0
-
785. 匿名 2023/06/21(水) 12:38:35
>>783
そうそう、今は溜め期間だよね
ってか、40話なっても、レッドの影が薄かったら、いくら群像劇だって言っても問題すぎる〜w
もしギラが、ドンブラのジロウやムラサメ的な扱いになったら暴れるかも…w+1
-0
-
786. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:02
側近ジャーたちも好きだー!+1
-0
-
787. 匿名 2023/06/21(水) 12:53:39
ジェラミー入りの王様全員集合写真見つけた!オリコンさんありがとう!
本編でジェラミー初登場後に見た、オリコンの全員での座談会動画、面白かったな〜。まさか本人にレッサーパンダを知られてるとは思わなんだww
これからもキングオージャー、応援していくぞい!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する