- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/05/20(土) 15:07:53
山梨、御徒町、中古、デパ1、楽天、ルース、ミネショ、どうぞお気軽に!
金価格の値上げ等もあり苦しいところですが、
10万円台くらいまでのジュエリーを対象に好きな人たちで楽しくワイワイお話ししたいです😊
前トピ+92
-2
-
2. 匿名 2023/05/20(土) 15:08:35
メッキはなしね+74
-0
-
3. 匿名 2023/05/20(土) 15:08:40
御徒町は金のネックレス安く買える+54
-4
-
4. 匿名 2023/05/20(土) 15:12:04
ノーブランドの0.3カラットのネックレス
全て最高位でクラリティだけvs2だったかな?
10万で買って大切に使ってる
最初25万で売られてたけどタイミングよくその価格で買えた+132
-4
-
5. 匿名 2023/05/20(土) 15:13:21
ジュエリーツツミってどう?
ヨンドシーとどっちがいい?+47
-2
-
6. 匿名 2023/05/20(土) 15:13:30
ハイジュエリーは全く変色しないのに数万円で購入したジュエリーは同じ金でも変色した
そこのブランドは他の商品も全部変色したからもう買ってない
何だったんだろう+33
-27
-
7. 匿名 2023/05/20(土) 15:14:50
>>5
ツツミは当り外れが激しい気がする。+65
-0
-
8. 匿名 2023/05/20(土) 15:15:04
+54
-5
-
9. 匿名 2023/05/20(土) 15:16:34
>>7
そっかー
ネットで買うのは怖いな
お店で見て買ったほうがいいかな+31
-0
-
10. 匿名 2023/05/20(土) 15:16:53
>>1
7. 匿名 2023/04/19(水) 09:50:02
補足:ジュエリーとは?プラチナやk18、k10、シルバーを地金に使った装身具
山梨→山梨は水晶の産地で地場産業としてジュエリー関連企業が発展
その山梨にあるジュエリーショップ
御徒町→ジュエリー関連のショップが目白押し
石から地金、卸しに小売、ジュエリーリフォームからオーダー、石の鑑別機関まで何でもござれ
中古→そのままの意味、ヴィンテージやアンティークも含む
デパ1→スタージュエリーやヴァンドーム青山など、デパート1階にあるようなブランド
楽天→楽天で買えるジュエリー。山梨系もかなり出店してる。 楽天他YahooやAmazon、インスタライブやジェムショップTV他、通販系ジュエリーショップの話題もどうぞ
ミネショ→ミネラルショーやミネラルマルシェ等ジュエリー素材が一同に集まるイベント
石購入からのオーダーの話題もどしどしお待ちしてます+77
-0
-
11. 匿名 2023/05/20(土) 15:17:15
>>5
私はツツミがいい。
+77
-2
-
12. 匿名 2023/05/20(土) 15:20:04
あんまり石について詳しくないけど
モルガナイトって石が気になってる
石言葉も好きだし誕生石だし買っちゃおうかな+46
-1
-
13. 匿名 2023/05/20(土) 15:20:07
>>9
うん、絶対店舗のがいいよ。
ネットのツツミの商品のメンテは店舗ダメとかあるから。
+44
-1
-
14. 匿名 2023/05/20(土) 15:20:24
アラフォーだけど、アーカーとアガットだったらどっちにする?
なんか若い人が付けるイメージあるけど、デザイン好きだしハイジュエリーは手が出ないし、と思う。ブランド選びに迷う。+39
-1
-
15. 匿名 2023/05/20(土) 15:21:01
>>9
ヨコ
以前ネットで買って後悔したことがあり
ダイヤモンドは店舗でみることを強く勧めます
(TSUTSUMIは大好きです!)
+51
-0
-
16. 匿名 2023/05/20(土) 15:21:53
>>5
どちらも持ってるけど
どちらも、高いのが少ないね〜+8
-0
-
17. 匿名 2023/05/20(土) 15:22:51
>>14
アーカーは娘の顔が浮かぶから買わない+77
-6
-
18. 匿名 2023/05/20(土) 15:23:50
>>14
私はアガット
アーカーは全盛期のハートネックレスはよかったけどあの時代のものね、って感じ。
私は若者向けだろうとノジェスが好き
夢がある…+93
-1
-
19. 匿名 2023/05/20(土) 15:24:14
ここでは人気ないかな?
10年前くらいにココシュニックにハマって、そのときのものをまだ使ってる
いまはagete気になってる+51
-0
-
20. 匿名 2023/05/20(土) 15:25:12
ヒロタカのTrapeze欲しい
服の上からでもいいように長めにつけたいんだよな+8
-1
-
21. 匿名 2023/05/20(土) 15:25:15
山梨のショップ(楽天)でヘイロー型、センター石0.3カラットのダイヤのネックレスを46000円で数年前に買いました!
すごく素敵で今日もまさに付けてたけど、最近見たら12万に値上がりしててびっくりした。
楽天で何回かジュエリー買ってるけど、気づいたら全部山梨のショップだった。
コスパが素晴らしいと思う。+85
-0
-
22. 匿名 2023/05/20(土) 15:26:40
>>9
ネットは絶対やめたほうが良い!+17
-3
-
23. 匿名 2023/05/20(土) 15:26:40
>>1
ブランドはブランド料が高すぎるなぁと庶民なので思ってしまう。
ミネラルマルシェでルースから探して、
自分好みにオーダーするのもありだなぁと思います。
ネックレスなら数万円でできますが、やったことある方いるかな?+35
-2
-
24. 匿名 2023/05/20(土) 15:26:56
>>8
鎌倉のgramにこういうのあって欲しい+5
-1
-
25. 匿名 2023/05/20(土) 15:28:04
>>14
ノーブランドで買うのは?結構良いのあるよ!+32
-0
-
26. 匿名 2023/05/20(土) 15:28:35
SWAROVSKIの2万単位のやつばっかり使ってる。華やかなのが好きだし、重さも丁度いいし、アラフォーだけど、もう私はこれで充分気分あがります。
+29
-19
-
27. 匿名 2023/05/20(土) 15:28:42
>>14
その二択ならagete推しです
ネックレスを持っていますが、数年前に購入してからトラブルなく使えています
ブランド問わずフリマアプリで中古ジュエリーも見るのですが、
AHKAHはチェーンが細い印象(切れてたり修理した品をよく見かけます…)
いいものに出会えるといいですね!
+54
-1
-
28. 匿名 2023/05/20(土) 15:39:23
>>17
両親の名前の頭文字アーとカーから付けたってこの前ガルちゃんで知って驚愕したわ+42
-2
-
29. 匿名 2023/05/20(土) 15:41:00
>>12
ピンクのやつ?
アクアマリンと同じベリルという石になるそうな。+8
-1
-
30. 匿名 2023/05/20(土) 15:42:03
ミキモトでうん十年前に買ってもらったプラチナネックレス。トップに0,3ダイヤモンド
毎日つけたまま現役。金属アレルギーもあるけどこれは平気です
+51
-2
-
31. 匿名 2023/05/20(土) 15:42:13
>>6
海外の商品だと、たとえ18k表記があっても実際は10kぐらいっていうのがよくあるみたいですよ。
それだと変色しやすいよね。+19
-3
-
32. 匿名 2023/05/20(土) 15:43:07
>>19
私もココシュニック好きだよー!
シンプルなのに存在感あって好き。+16
-0
-
33. 匿名 2023/05/20(土) 15:43:19
>>1
楽天の木谷貴金属でYGチェーンブレスレットとチェーンネックレス買った。すごい使えるからWGも買おうか悩んでる!!+28
-1
-
34. 匿名 2023/05/20(土) 15:43:34
ハイジュエリーも素敵だけどこの価格のアクセサリーが1番使える+76
-2
-
35. 匿名 2023/05/20(土) 15:43:52
>>14です。
皆さんお返事ありがとうございます!
アガットに軍配が上がってますね。確かにアーカーは華奢過ぎて年々年齢に合わなくなっていくかもしれません。
ノーブランドっていうのも確かに惹かれるのですが、目利きではないので、不安があります。
色石で探しているのですが、ご意見を参考にもうちょっと探してみます。+15
-0
-
36. 匿名 2023/05/20(土) 15:44:12
バングル欲しくて探してます。
金属アレルギーで、18金以上じゃないとだめなのでお手頃な価格ではなかなかタイプな物が見つから無い💦
ティファニーで可愛いの見つけたけど170万とかしてて震えたw+62
-0
-
37. 匿名 2023/05/20(土) 15:44:26
>>32
嬉しい!
結構値上がりしたけど、めちゃくちゃ高いわけじゃないし、ちょうどいいよね!+4
-0
-
38. 匿名 2023/05/20(土) 15:44:45
>>21
わたしも山梨のショップ、楽天でフルエタニティのリングを1年半前に10万で買ったけど、今は17万円になってた! 一昔前ならお手頃なものも、どんどん手が届かなくなるなあ…+57
-0
-
39. 匿名 2023/05/20(土) 15:47:29
>>9
ツツミ可愛いの多いよ+22
-2
-
40. 匿名 2023/05/20(土) 15:47:31
楽天でジュエリー買った事ないので皆さんお勧めのショップ教えて欲しいです💍+7
-0
-
41. 匿名 2023/05/20(土) 15:48:28
>>36
バングルだとなかなか値段上がるよね。ティファニーでもその価格帯ならダイヤ付きじゃない??+10
-1
-
42. 匿名 2023/05/20(土) 15:48:35
>>31
日本のブランドです+5
-0
-
43. 匿名 2023/05/20(土) 15:50:49
>>42
そうなんだ。
製造も日本なのかな。
今後、買っちゃうかもしれないし、どこのか知りたいな。+5
-0
-
44. 匿名 2023/05/20(土) 15:51:57
>>17
綾小路だっけ?
なんか顔めちゃくちゃかわったよね+11
-0
-
45. 匿名 2023/05/20(土) 15:53:03
>>29
そうそうピンクのやつ
今のままじゃ鬼嫁になりそうだから愛の象徴である石で封印しなきゃw
もうすぐ育休から復帰だし自分へのご褒美でいいよね
慈悲や無償の愛を育てる石なんだって
優しい母親になりたいし+39
-1
-
46. 匿名 2023/05/20(土) 15:55:35
>>44
好みによるかな…
旦那は元ジャニーズ
+4
-0
-
47. 匿名 2023/05/20(土) 15:55:55
>>38
そうなんですよね。
私もハーフエタニティ買ったのが12万→23万になってました!
こんなに値上がるとは思いませんでした。
もうなかなか買えないなぁ…+32
-0
-
48. 匿名 2023/05/20(土) 15:56:16
>>43
このご時世だから言えないけど人気のところです
デザイン物だから変色直すのもお金がかかるし結局全部諦めました+4
-6
-
49. 匿名 2023/05/20(土) 15:57:02
>>14
スタージュエリーやヴァンドーム青山はどうですか?もう少し可愛らしい感じが好みでしょうか?+33
-1
-
50. 匿名 2023/05/20(土) 15:58:03
ネット購入、
クチコミちゃんと読んだら
そんな失敗しないけどなあ。
18kのエタニティリング3万くらいだったのが
今見たら同じの59800円!!
ゴールドの値上がり怖いね。+40
-2
-
51. 匿名 2023/05/20(土) 15:58:17
>>41
ティファニーのはダイヤ付きでした!
ダイヤ無しでも100万を軽く超えてましたw
ブレスレットだと付けるのが面倒で使わなくなっちゃっうのでバングル欲しいんですけど、金使う量が多い分高いですよね😅+21
-2
-
52. 匿名 2023/05/20(土) 15:58:19
20年前にヴァンドーム青山で6万円で買ったダイヤのリング
7つのダイヤも綺麗だしデザインも普遍的なV字で地金もしっかりした厚み
もうこんな値段では買えないだろうな+45
-1
-
53. 匿名 2023/05/20(土) 16:00:20
>>51
その価格帯だとロックかな??確かにバングルは高いですね〜でも着脱楽ですよ!でも手首に沿わないのでぶつける率はブレスレットの方が少ない気がする。バングルなら年齢重ねても使えるかなとYGとWG購入しました。+4
-1
-
54. 匿名 2023/05/20(土) 16:01:49
金属アレルギーの人、
10kでも痒くなる人いますか?
わたし、18kは大丈夫なんだけど
10kはちょっと怪しいときある。
気分の問題かな??
ジュエリーと関係なくてごめんね!+34
-3
-
55. 匿名 2023/05/20(土) 16:03:14
赤系の石がとても気になってるんだけど
石の種類や、ランク(?)がよく分からなくて
困ってる……。 ネットで調べてもよくわからず…
スピネル、トルマリン、ルベライト、ガーネット…
ルビーは少し高いのかな? 程度の知識しかなくて。
もっと知っとけばよかった。+10
-1
-
56. 匿名 2023/05/20(土) 16:05:31
>>49
スタージュエリーもいいですよね!年齢もあまり気にしなくていいイメージがあります。安牌って感じ。
アガットとアーカーの意見が聞きたくて聞いてみたのですが、スタージュエリーも候補に入ってます。+27
-1
-
57. 匿名 2023/05/20(土) 16:19:42
>>28
親の名前がアケミとアキラだったらアーアーになっていたのか…
絶妙な組み合わせだったのね+24
-1
-
58. 匿名 2023/05/20(土) 16:27:05
>>44
福音寺彩野
JJ bis時代しか知らなかった
キューティーブロンドが好きだったのか昔はみんなピンクだった印象+10
-1
-
59. 匿名 2023/05/20(土) 16:31:08
>>52
私もヴァンドーム青山のゴールドとダイヤのリング使ってる。
最近店舗へ行ったら10kが増えてて、ネックレスはチェーンが細くて、石は昔なら天然石扱いだった色石が増えてた。
金の値段が上がっているし、仕方ないのは分かるんだけどダイヤの方が使い勝手はいい。+33
-1
-
60. 匿名 2023/05/20(土) 16:34:46
ミキモトのイヤーカフが手頃で可愛いから重宝してます+26
-1
-
61. 匿名 2023/05/20(土) 16:42:09
コロナ禍ではネックレスやペンダントを楽しんでた。手持ちのもので何年も着けて無かったものを復活させるのも楽しかったな+22
-1
-
62. 匿名 2023/05/20(土) 16:53:37
>>20
知らなかったので調べてみました
お洒落ですね!
Trapeze | Hirotaka Jewelry | 公式オンラインストア store.hiro-taka.comTrapeze商品一覧ページ。Hirotaka(ヒロタカ)オフィシャルオンライン。公式通販サイトです。パールやダイヤモンドを施したHirotakaの定番ジュエリーアイテムから、Ear cuff(イヤーカフ・イヤカフ)など新作コレクションに至るまで、オフィシャルオンラインならではの...
+29
-2
-
63. 匿名 2023/05/20(土) 16:53:54
>>14
40代です。
昔買ったアーカーのネックレスは
中学生の娘にあげました。+18
-0
-
64. 匿名 2023/05/20(土) 16:59:15
>>5
ツツミ出来ない30万位のダイヤのネックレス購入して、子供が小さいから数年しまってたから使う前にメンテ出したら石が傷だらけって言われた、最初から入ってる傷だって。+50
-4
-
65. 匿名 2023/05/20(土) 17:03:06
エタニティリングが欲しくてアトリエsawaさんとflagsさんで迷ってます
アトリエsawaさんはすごくお手頃価格でレビューもいい
flagsさんはすごくダイヤが綺麗らしい
どちらかお持ちの方いらっしゃいますか?+15
-1
-
66. 匿名 2023/05/20(土) 17:10:19
>>5
何買うかによる+5
-0
-
67. 匿名 2023/05/20(土) 17:20:07
よこ
この間、久々に華奢なネックレスをしようと思った。そしたら、ばね指で指に上手に力が入らず、留め金ができなかったので、ネックレスをあきらめた。ショック
若いうちに気に入ったものを買って、じゃんじゃんした方がいい。首、デコルテもきれいなうちに。更年期マダムより+69
-1
-
68. 匿名 2023/05/20(土) 17:29:51
GWに御徒町行ったら平日は空いてるジュエリーの店にお客さんがいっぱいでびっくりした。
問屋をやってるから安く販売出来るって言ってた。
男性店員がダイヤのフルエタニティリングをしていて、キラッキラで目を奪われた。+27
-0
-
69. 匿名 2023/05/20(土) 17:32:24
>>12
モルガナイトめっちゃかわいい+24
-0
-
70. 匿名 2023/05/20(土) 17:34:37
20年位前に小さな宝石屋のバーゲンで7万位で買った、プラチナ、ダイヤモンドのネックレス大事に使ってるわ。小さいけどピンクダイヤモンドもあしらわれていてお得って言われた。
もうその店ないんだよね、残念、、。+36
-0
-
71. 匿名 2023/05/20(土) 17:36:53
>>35
35歳、ageteばかり持ってます!やっぱり若い人向けのものは選ばないようにしてるけど、結構アンティークっぽいデザインのものとかはつけやすいです。
あと、ageteは石の質がかなりいいと個人的に思ってます。お気に入り見つかりますように。+36
-0
-
72. 匿名 2023/05/20(土) 17:38:20
>>67さんはマグネットクラスプ買ってどんどんつけましょ+93
-0
-
73. 匿名 2023/05/20(土) 17:48:07
>>6
そんな事ある?
カルティエもノーブランド(鑑定書付き)も愛用してるけど何にも変わらないよ+49
-0
-
74. 匿名 2023/05/20(土) 17:52:09
>>38
私も!168,000円のリングが今298,000円!+13
-1
-
75. 匿名 2023/05/20(土) 17:58:01
>>3
いいこと聞いた!ありがとう!+9
-0
-
76. 匿名 2023/05/20(土) 18:01:43
>>42
Bから始まる国内メーカーかな?k18赤焼けした経験あり
k10だと他メーカーでも黒ずんだりするのあるね
割金が原因
早めならジュエリー洗浄液で落ちる事もある
黒ずみならアルミホイル重曹熱湯
+6
-0
-
77. 匿名 2023/05/20(土) 18:11:10
>>4
お買い物上手さんですね。
私もブランドのネームバリューに払うより
実質に払いたいタイプてす。+39
-1
-
78. 匿名 2023/05/20(土) 18:12:30
>>58
間違えてるぞ
福王子彩野やで+5
-0
-
79. 匿名 2023/05/20(土) 18:14:18
楽天アミジュエリーさんのチェーンリングです。現在9,800円ですが6月から値上げとのことです。もしお気に入りに入れっぱなしの方がおられましたらと思い、またお店の対応もとても良かったので、投稿させていただきます。+89
-7
-
80. 匿名 2023/05/20(土) 18:22:16
>>45
優しさなら海の石が女性には良いよ
珊瑚とか
+8
-0
-
81. 匿名 2023/05/20(土) 18:45:52
>>13
都内の店舗に1年保証書を持参して修理をお願いしましたが、持ち込みましたが、快く応じてくれましたよ。+9
-1
-
82. 匿名 2023/05/20(土) 18:51:26
>>77
ありがとう
でもたとえ売るならブランドのほうが価値があるんよね〜😂ともおもったりする笑+18
-1
-
83. 匿名 2023/05/20(土) 18:52:31
>>6
石が?
金属が?+2
-2
-
84. 匿名 2023/05/20(土) 18:57:35
>>14
アガット派でしたが、30代後半でハイブラにハマった後、久しぶりにデパ1を覗いて最近アーカーでピアスを購入しました。意外と地金に厚みもあり、デザインを選べばアラフォーでも十分使えるアイテムが沢山あると思います。
アガットは本当に可愛くて大好きなんですが、とても華奢なのとK10やシルバーの商品が多いので最近はあまり手が伸びません。シルバーはともかくK10も変色などはしていないので質は悪くないと思いますが、やや割高な気もします。デザインにお金をかけて買う感じ。色石に関しては、わかりやすくキラキラした石より原石や「味」のある石がお好みなら断然アガットがおすすめですが、石そのものの価値やグレードには期待しない方がいいと思います。(貴石でない石を使っている事に価値を見出すべきブランドだと思うので)
どちらもガーリーですが、かなりデザインの方向性が違うので、好みで決めて良いと思いますよ。アガットは一貫してアンティーク風で繊細なデザインのジュエリーを作っているのに対して、アーカーはどちらかというと幾何学的なデザインが多く、流行を積極的に取り入れている印象です。+34
-0
-
85. 匿名 2023/05/20(土) 19:05:14
>>65
アトリエsawaさんのハーフエタニティ、私も気になってる。
レビューもいいしお手頃だよね。
FLAGSさんになると少しお高くなるけど、きっとダイヤの品質とか地金の巾や厚みが違うんだと思う。
他人から見てそんなに違いがわからない所だから、値段をとるかクオリティをとるか悩ましいね。+9
-0
-
86. 匿名 2023/05/20(土) 19:14:48
>>72
へえ〜
こんなのがあるんですね
知らなかった
有益な情報、ありがとうございます
うれしいな
これからもおしゃれが楽しめる〜+47
-0
-
87. 匿名 2023/05/20(土) 19:33:12
>>12
モルガナイト可愛いですよね!写真はいつか買いたいと思ってたスタージュエリーのリングなんだけど、もう廃盤になったっぽい(T_T)+74
-0
-
88. 匿名 2023/05/20(土) 19:40:21
>>5
ジュエリー界のユニクロ
+28
-1
-
89. 匿名 2023/05/20(土) 19:41:42
>>6
18金や10金なら、金の混ぜ物が変色したんだろうね+17
-0
-
90. 匿名 2023/05/20(土) 19:48:19
ツツミって聞くとなぜかココ山岡思い出す。
ツツミは最近すごく愛用してる!+7
-0
-
91. 匿名 2023/05/20(土) 20:17:14
eteはあまり話題に登りませんか?
去年eteのネックレス買って使っています。+27
-0
-
92. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:57
>>5
4℃
+5
-0
-
93. 匿名 2023/05/20(土) 20:23:14
>>91
eteはジュエリートピでは、ロウシリーズが時々話題になるよ+26
-2
-
94. 匿名 2023/05/20(土) 20:25:50
>>42
ジュエリークロスで磨いてみたら
地金変色には一番効く+8
-0
-
95. 匿名 2023/05/20(土) 20:28:42
>>42
K10なら変色しやすいよ+7
-0
-
96. 匿名 2023/05/20(土) 20:39:17
>>55
お店で気に入ったものを尋ねたらいいかな+2
-0
-
97. 匿名 2023/05/20(土) 20:40:14
>>55
ビズーさんにこんなページがありましたよ!
赤毛の石の一覧が見れます。
50種ストーン K18/PTリング・カラーカクテル【レッド系の宝石】 – BIZOUX|ビズー公式 bizoux.jp多彩なドリンクを組み合わせて新しい味を生み出すカクテルのように2本、3本とリングの重ね付けが楽しめるジュエリー。 タンザナイトとピンクサファイアなどピンクの宝石とブルーの宝石を合わせたり、ミントグリーンガーネットとスフェーンを合わせたり・・。自分だ...
+10
-0
-
98. 匿名 2023/05/20(土) 20:55:02
>>97
赤毛じゃなくて赤系です💦+14
-0
-
99. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:59
バンドーム青山でゴールドのチェーンネックレス買おうと思ってます。
どなたかご愛用の方いらっしゃいますか?
使い心地が知りたいな…と。チェーンじゃどこも同じですかね…+9
-1
-
100. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:45
今月はこれから2つ届きます!
ブレスレット💓
一つはオーダーで時間かかるって分かっていたけど、もう一つは受注生産って気がついていなくて届かないなって待ってた💎
今まで即納ばかりだったからこの時間がなんとも待ちきれない☺️+17
-1
-
101. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:44
福岡の某宝石買取店で売ったジュエリーが、インターネットの某中古ショップで売られてて、お、お前こんなところに流れたのか…!とびっくりしてます。めちゃくちゃ特徴あるジュエリーだったので見間違えるはずがない。こんな風に再会することもあるんだ…。+70
-0
-
102. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:01
>>101
アナタノモトニ…カエツテキタ…+55
-0
-
103. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:37
>>101
感慨深いですね。次の持ち主さんに大事にしてもらえると良いですね。
下世話な話ですが、買取値と売値ってどれくらいの差なんだろうと気になっていまして。よろしかったらお聞きしたいです。+45
-0
-
104. 匿名 2023/05/20(土) 22:17:17
>>103
その時、他にも色々持っていったので、1つ1つの買い取り値忘れちゃたんので、ざっくりとですみませんが…。
元々私も中古で5万以下で買ったんですね。それを売りました。
多分なんですけど、買ったときの半額くらいの価格でお店は買ってくれました。
それをお店で鑑定書をつけて、買い取り値の約3倍くらいで、売りに出してるかな?って感じです。ちなみに地金はプラチナです。
けっこう良心的なお値段で買ってくれたお店でしたね。+29
-0
-
105. 匿名 2023/05/20(土) 22:22:38
>>55
赤いトルマリン=ルベライトかと
スピネルは値段どんどん上がってるね
ルビーは加熱か非加熱で価格違うし価値とかより自分が気に入った物が良いんでない?+13
-0
-
106. 匿名 2023/05/20(土) 22:29:44
>>104
なるほど!詳細ありがとうございます。
中古買ってまた売りに出すって賢いお買い物ですね!納得できるお取引きだったようでよかったですね。
最近好みの変化や年齢的に使わなくなったものが数点あって、どうしようか考えているところで参考になりました。+29
-0
-
107. 匿名 2023/05/20(土) 22:36:16
>>73
一応解説しておくけど、ハイジュエリーってかなりの上質高級ジュエリーのことだし、庶民の手に入るものではないよ
更に言うと、今のハイブラジュエリーで庶民が買えるようなものはハイジュエリーではないよ。+16
-23
-
108. 匿名 2023/05/20(土) 22:40:12
>>106
追記ですが、k18やプラチナのものは納得のお値段で買い取ってもらえたものはK18とプラチナです。
K10のものは、自分が新品で買ったときのお値段の10分の1になりますよ〜って言われて、お店で売らないでメルカリしました!定価3万、お店で売ったら3000円…それはやだな~と思って。ちなみにメルカリでは約10000円で売れました。+34
-0
-
109. 匿名 2023/05/20(土) 22:42:41
>>108
追記ですが、納得のお値段で買い取ってもらえたものはK18とプラチナです。
…文章おかしくなりました。失礼しました。+15
-0
-
110. 匿名 2023/05/20(土) 22:43:11
>>107
そんなのを買う人が数万円のジュエリーを使うの?
で何年も使って変色?
+28
-1
-
111. 匿名 2023/05/20(土) 22:44:20
>>107
しかもトピずれ+25
-1
-
112. 匿名 2023/05/20(土) 22:46:41
>>110
変でしょ。
正直何言ってるのか意味わからないから、
大してジュエリーに興味に癖に思い込みでノーブランド下げしたいだけの人かな~
と思ったよ+31
-2
-
113. 匿名 2023/05/20(土) 22:48:44
>>111
そうそう、内容もトピズレだしね
変な人だよ
+17
-1
-
114. 匿名 2023/05/20(土) 22:49:44
>>112
一部消えてたね。興味ない癖に、です+5
-2
-
115. 匿名 2023/05/20(土) 23:01:15
トピ立てありがとうございます!
また1ヶ月よろしくお願いします〜❣
前回の最後の方に、ギンザタナカのネックレスの写真あげたものです。
前回のトピの質問の答えが間に合わなかったので、こちらに。
あれはちょうど1年前の値上げ前に購入し、35.000円でした。
今は40,000円になってますね。+35
-0
-
116. 匿名 2023/05/20(土) 23:15:20
カラーストーンが好きなのですが、デルミリオーレさん(カピルさんのお店)の商品気になっています。
インスタライブでとても詳しく解説してくれて石もじっくりと見せてもらえ、お値段も数万円台で可愛いお品が多いと思うのですが、実物はどんなものなのかな~と解らず、なかなか手を出せずにいます。
地方住みなのでお店に直接伺う機会も無く、インスタライブでいつか「買います」したいなと思っています。
実際にデルミリさんの製品やルースをお持ちの方がいましたら感想をお聞きたいです。+11
-0
-
117. 匿名 2023/05/20(土) 23:21:21
>>4
私もほぼ同じのクオリティで同価格で購入しました!ブランド名いらないと思うアイテムは御徒町で探します。ルース選び楽しかったな〜+7
-1
-
118. 匿名 2023/05/20(土) 23:23:47
>>54
ニッケルとパラジウムのアレルギーがあら、、10Kもプラチナもダメです💦
18kは大丈夫なんですが、10kは安くて可愛いのが沢山あるからアレルギーじゃなければなぁと切ないです( ; ; )+4
-0
-
119. 匿名 2023/05/20(土) 23:25:24
>>35
私もアラフォーですが15年ぶりくらいにアーカーを最近購入しました。蝶のリングです。可愛くなりすぎないよう他の指にもリングつけたりしてボリューム出して楽しんでます+24
-2
-
120. 匿名 2023/05/20(土) 23:43:56
>>108
ありがとうございます😊
メルカリで知らない人とある程度のお金と郵便で小さい貴金属やり取りするのも怖いなとちょうど迷っていました!買取店とメルカリの使い分け参考になります。
このトピ見ていると欲しいものが出てきてしまい資金作りたいなと企んでいてw、どちらの情報も丁寧にご説明くださいまして大変参考になりました🙇♀️+11
-0
-
121. 匿名 2023/05/20(土) 23:55:35
>>119
AHKAHのパピヨンシリーズ可愛いですよね!AHKAHはパピヨンで色々展開してるから、このパピヨンシリーズ売れ行きがいいんだろうなーって思ってます。+21
-0
-
122. 匿名 2023/05/20(土) 23:58:32
>>97
>>55
見てきましたーー!!
ありがとうございます。
いろいろなパターンがあるのですねー!
トルマリンは、ルベライトの上?ですか?
赤みを帯びたトルマリンは
「ルベライト」なのでしょうか…?
やはり難しいですねーー!
知識がない私にはむしろ 頭が混乱してしまいました……。+9
-0
-
123. 匿名 2023/05/20(土) 23:58:56
みなさん最近気になっているカラーストーンはありますか?私はスフェーンとアイオライトなんですが、どちらとも、すっごい高い(10万前後)か、すっごいハンドメイド感あって安い(数千円)ばかりで、なかなか自分のストライクゾーンの2〜3万くらいの価格帯で納得できるものが見つかりません。
特にリング。+23
-0
-
124. 匿名 2023/05/21(日) 00:04:42
>>6
ハイジュエリーじゃなくてハイブランドのジュエリーと解釈してOKですか?
ちなみに私はツツミのK18のを日常的に使ってますが変色したことないですよ。+25
-0
-
125. 匿名 2023/05/21(日) 00:14:18
>>86
でも、18金やプラチナじゃないとアレルギーがこわいなぁ。+6
-0
-
126. 匿名 2023/05/21(日) 00:15:42
>>122
よこ
ルベライトの語源は、ラテン語で「赤い色」の意味を持つルベルスから来てる
レッドトルマリン=ルベライト
マンガンが多いとレッドに少ないとピンクトルマリン+9
-0
-
127. 匿名 2023/05/21(日) 00:16:01
スカラベが気に入ってます。
デパ1ブランドと言うのね。
18金やプラチナのリングがお手頃価格でありがたい。+10
-1
-
128. 匿名 2023/05/21(日) 00:49:53
この前シハラの大阪の店舗へ行ったんだけど看板も何もなくて最初どこかわからなかった
入るときは通りすがりの人になんの店ですかって聞かれるし
中もすごくオシャレで近未来的な空間だったわ〜〜
店員さんはたくさんピアスつけててコーディネートがすごくかわいかった❤️+20
-0
-
129. 匿名 2023/05/21(日) 00:58:50
>>40
avaronが好きです💍
アンティークっぽいデザインが多い印象で、ミル打ちが綺麗です。艶消しも何種類か選べたりします。
今度即売会があるようです。以前行った時はイベント価格で10%オフだった記憶。
好きな人が増えたら嬉しいー🙏✨+72
-0
-
130. 匿名 2023/05/21(日) 01:24:20
>>116
インスタライブでトルマリンのネックレス買いました!大きさも程よく可愛いですよ〜💕+55
-0
-
131. 匿名 2023/05/21(日) 01:48:37
>>123
アレキサンドライト!
けど高くてなかなか手が出ません…+12
-0
-
132. 匿名 2023/05/21(日) 02:05:21
御徒町0.4ctの一粒ダイヤネックレス
ミキモトのダイヤのリング、パールとダイヤのピアスの3つ愛用してます。全て10万前後。
ミキモトのパールのペンダントも欲しい。+19
-1
-
133. 匿名 2023/05/21(日) 02:06:24
地金も値上がったけど石も地金に負けない位すごい勢いで値上がってるね
+26
-0
-
134. 匿名 2023/05/21(日) 02:47:45
>>112
自分もその手合いだと思った
店の名前出さないし画像上げないし
日本ブランド下げたいだけ+13
-1
-
135. 匿名 2023/05/21(日) 04:44:05
>>5
ツツミで普段用に一番安価な10kリング買ってみました
楽天で11000円の価格帯です
ダイヤは小さいけどキラッとしてて気に入ってます+90
-3
-
136. 匿名 2023/05/21(日) 07:20:12
>>132
0.4カラットで10万前後ってお手頃ですね
先日御徒町でいくつか試着したんですが、何でこんなに安いのかと逆に不安になってしまって買えませんでした笑
やっぱり御徒町で一度買い物してみたい!+29
-1
-
137. 匿名 2023/05/21(日) 09:14:32
ここで人気の楽天caratでスピンドル買いました!オンラインで買うのは少し勇気がいってずっとカートに入れたままだったけど、小さいサイズでも存在感あるので普段着もちょっと華やかになって重宝してます。もっと早く買えばよかった!+17
-1
-
138. 匿名 2023/05/21(日) 09:57:42
0.34カラットFカラーVS2エクセレントカットリング8万円台で買ったー!
初めて0.3以上のダイヤ買ったけど、カットレベルの高いジルコニアと見分けがつかない・・・+25
-0
-
139. 匿名 2023/05/21(日) 10:31:29
>>138
え〜凄い!良ければどちらで購入されたか教えてください!+8
-1
-
140. 匿名 2023/05/21(日) 10:42:29
>>85
アトリエsawaさん、本当にお手頃ですよね
18金のエタニティが3万円弱って、今10金でももっとしそうですよね
長く使うならflagsさんの方がいいですかね
実物見比べられたらいいのになぁ+18
-0
-
141. 匿名 2023/05/21(日) 11:25:54
>>123
スフェーン大好き!
ファイアバチバチで、色味的にも今の季節にぴったりですよねー
ただし劈開性あるから、リング買うなら気をつけてね!+16
-0
-
142. 匿名 2023/05/21(日) 11:32:18
>>115
こちらにてお返事いただきありがとうございます。
そうだったんですね!値上げしたんですね。
私が迷っているブレスレットのネックレスバージョンで間違いなさそうです。
華奢で軽いって書いてた方もいたのですが、その辺りはどんな感じですか?+9
-0
-
143. 匿名 2023/05/21(日) 11:35:15
>>116
購入経験ないけどデルミリさん華奢なのは華奢ときちんと明言してくれて良心的だなと思う
ミネショやミネマルに出店してる時あるから近場に来てたら見に行ってみるといいかも+11
-2
-
144. 匿名 2023/05/21(日) 12:28:49
>>54
10kの方が当然金以外の金属の割合が高いから、18kよりアレルギー出る率が高いと思いますよ
今金が高いから、アレルギーある方は大変だよね
私もピアスだけは金かプラチナじゃないとじゅくじゅくになる時あるから、気をつけてる+16
-0
-
145. 匿名 2023/05/21(日) 15:42:24
>>6
18金とかのピンクゴールドとかグリーン、ホワイトとかは手入れが悪いと混ぜた金属が変色するよ
イエローですら日焼けとかで黒ずむ
ハイブラもノーブラも同じ
地が薄すぎは変色というか剥げっぽくみえる感じになる
磨きで削るのはそういうこと
+4
-4
-
146. 匿名 2023/05/21(日) 15:43:53
>>54
10kはほぼ混ぜものと言って過言ではないレベルだから金属アレルギーには辛いと思う
今ならプラチナかな+8
-0
-
147. 匿名 2023/05/21(日) 15:46:56
>>133
石自体も上がったけど円安の影響もあるからね
為替だけで何十パー分違う+7
-1
-
148. 匿名 2023/05/21(日) 15:52:04
モアサナイトのピンキーリング作りました。
届いたら載せます。+39
-0
-
149. 匿名 2023/05/21(日) 16:10:18
ローズカットダイヤがお好きな方いますか?
水面のようなきらめきが素敵だなあと思ってリングを買いたいのですが、地方のためか、なかなかローズカットを取り扱っているお店がありません。そもそも流通自体が少ないのでしょうが…。
ネットでしか見ていないので、本当に水面を見ているような美しさなのか、やっぱり王道のブリリアントがいいのか悩んでいます😅+26
-0
-
150. 匿名 2023/05/21(日) 16:26:24
>>19
ココシュニックいいと思います!
去年初めてネックレス買ったけど、普段使いしやすくて気に入りました+8
-0
-
151. 匿名 2023/05/21(日) 16:34:08
>>149
上段ローズカット、下段ブリリアントカット
ローズカットは水面の様なキラキラ感あるけど、ブリリアントカットの様な強い光の反射がない分パッと見ダイヤ部分のところ穴空いてる様に見える時があるかも(光穴から地色が透ける)
こればかりは実際に見てどう感じるか個人差あると思うので、実店舗で見る機会があると良いですね+64
-1
-
152. 匿名 2023/05/21(日) 17:12:24
>>40
アム・RAPA・ah oui・ルコリエ・Carat・for you・chou chou(シュシュ)は、気に入りました
でも1番多いのはツツミかも+20
-0
-
153. 匿名 2023/05/21(日) 17:18:02
>>3
おすすめのお店ありますか?+6
-0
-
154. 匿名 2023/05/21(日) 17:42:17
>>8
パールとの間にワンポイント石が入ってるところがカワイイ。
これ、あるとないとで全然違うのに、ホントに全然違うのに、まあまあな値段するピアスでも地金剥き出しのデザインがほとんどなんですよね。+17
-0
-
155. 匿名 2023/05/21(日) 18:06:55
>>6
イエローゴールドは赤茶っぽく金焼けすることがありますね
金そのものは変色はしないんですが、24金じゃない限り、割金といって他の金属を混ぜているから変色する場合があるんですよね
私は、日常的に頻繁に使っていたものはブランドでもノーブランドでも変色したことはないんですが、
使わないで放置してたものはブランドでも金焼けしたものもあります。
あと、K18のWGもメッキが剥げて薄黄色い地色が出てきたりもします。
ネックレスは擦れないのでなったことないですが、指輪やブレスレットなどの擦れやすいアイテムは、15年くらいの間けっこう頻繁に使っていたらメッキが剥げたものがありました。+26
-0
-
156. 匿名 2023/05/21(日) 19:06:12
横浜のミネラルマルシェいってきましたー!
最近は既製品もおおいですね!石は綺麗なのに、デザインがけっこう一昔前ぽいものが多くちょっと残念…!+20
-0
-
157. 匿名 2023/05/21(日) 19:28:06
>>123
わかります!
私もスフェーンのキラキラが好きでリングが欲しいんですけど10万以上はちょっと出せないなと…
1万弱で納得いく色・輝きのルースを手に入れたので、数万円でリングにしてくれるところに持ち込もうと考えています。
もうひとつ気になってるカラーストーンがタンザナイトです。緑と青のバイカラーのものが欲しい〜!+19
-0
-
158. 匿名 2023/05/21(日) 20:00:24
>>156
ダイヤ取巻きとか古いデザインなんだけど中石を引き立たせる最強デザインなんじゃないか?と思うようになってきた
ダイヤの取巻きに中石の色が映るとシビレるのであった+10
-1
-
159. 匿名 2023/05/21(日) 20:41:06
>>40
あまり名前は上がらないんだけど、チェーンネックレスを買うならRUBBYさんおすすめです
長さや太さ、アジャスターも選べるし、グラム数も書いてあるので通販でも商品をイメージしやすいです+19
-0
-
160. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:31
>>23
ルースを買ってペンダントヘッドにお仕立て、大好きです
6ミリラウンドをシンプルな空枠に載せるだけなら、地元のジュエリーリフォーム屋さんで3.5万円くらいかな
ルースに1万円、チェーンに1.5万円として、計6万円ほどで身に着けられるようになるので、重宝してます+8
-0
-
161. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:53
>>151
わあ!素敵なコレクションを見せていただき、ありがとうございます😊
写真でもキラキラ感が伝わります!!
やっぱり、このうるっとした感じが素敵ですね〜!!
ブリリアントカットのリングもダイヤが浮いているようなデザインで美しいです🥰
穴のように見えるとは思いませんでしたので、やっぱりなんとか一度店舗で見てみたいと思います!
ありがとうございました😊
+18
-0
-
162. 匿名 2023/05/22(月) 00:10:13
>>139
新古品で一点だけの在庫でした。某大手通販です+5
-0
-
163. 匿名 2023/05/22(月) 07:18:52
>>65
sawaさんの15950円のK10WGを持ってます
最初みたときは細くて華奢でうーん、、、と思いましたが、ダイヤモンドはキラキラで、すごく綺麗ですよ
もともと重ね付け用に購入したので、合わせれば細さも気にならず
結構ヘビロテしてますが、石取れやゆがみなどもなく丈夫です
ダイヤモンドすごく綺麗だったので次は13750円のリボンリングお気に入りに入れてます^^+14
-0
-
164. 匿名 2023/05/22(月) 08:40:05
ギンザタナカのこれが欲しいけど、去年と今年でブレスレット2本買っちゃったから悩む。買ったら全部着けたいし最近ブレスレット好き過ぎて困ります😵+29
-0
-
165. 匿名 2023/05/22(月) 08:50:46
>>143
>>130
まとめての返信で失礼します。
トルマリンネックレス、素敵ですね!
載せていただきありがとうございます。
今後ミネショなどでデルミリさんの出店と出会える機会があればぜひ行ってみたいと思います✨+7
-0
-
166. 匿名 2023/05/22(月) 09:31:55
ノーブランドも高くなりましたね。
9年前に楽天で買ったエタニティリング、今見てみたら倍近い値段になってました・・・+25
-0
-
167. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:09
>>166
全て値上がりしてるね
原材料費に加え人件費、光熱費も高騰してるから買い叩いて仕入れて売ってるショップより製造元が1番苦しそう...な気がする
+15
-0
-
168. 匿名 2023/05/22(月) 11:03:51
大昔に中古2千円で買った地金ピアスが15,000円で売れて吃驚
+38
-2
-
169. 匿名 2023/05/22(月) 11:32:20
>>168
地金強し!ですね
今思えば以前に売ってしまった地金ジュエリーをこのタイミングまで温存してればよかったなぁと思います+29
-0
-
170. 匿名 2023/05/22(月) 13:08:07
>>164
対象商品わからないけど、ギンザタナカ6月1日か4日辺りから値上げ発表していない?
私もブレスレットはまってて、今年3つ買っちゃった😇
ひとつはタナカさん。+16
-0
-
171. 匿名 2023/05/22(月) 13:44:49
>>9
楽天だとポイントバックが大きい時あるしそれを利用して何点か買ったよ
特別悪いとは思わないけどルースとかやっぱり店頭のものより劣るのかな?
+5
-0
-
172. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:39
>>170
TANAKAさんも値上げなんですね😢欲しかったら今が買いですね。+13
-0
-
173. 匿名 2023/05/22(月) 17:18:18
>>172
もう一度確認してきました。5日からでした。
価格改定のお知らせ
2023.05.01
2023年6月5日(月)より、貴金属価格高騰および 製造・物流コストの上昇に伴い、一部商品の価格を改定いたします。
詳しくは店頭スタッフまでお尋ねください。
なお、店舗は開店時間より、オンラインショップでは 下記メンテナンス終了後より、新価格にて営業いたします。+9
-0
-
174. 匿名 2023/05/22(月) 19:18:17
欲しいものありすぎてもうこのご時世ボーナスつぎ込んでしまおうかな…😅
我慢しても良いことなさそうだし。
一人暮らしで色々厳しいけど。+29
-0
-
175. 匿名 2023/05/22(月) 19:19:21
>>3
そうはいっても金相場が高騰してるから安くはない+8
-1
-
176. 匿名 2023/05/22(月) 19:42:35
今お花のピアスかわいいなと思っていて。
YGとWGから選べて、普段ならYG一択なのですがWGだと雪の結晶っぽくも見えてかわいいなと思いました。
写真なくて申し訳ないのですが、みなさんならどちらを選びますか?
肌馴染みが良いのでほとんどYGで揃えています。数点PGあり。WGはちょっと浮いた感じがして持っていません。
トピずれでしたら申し訳ありません、スルーしてください。+9
-0
-
177. 匿名 2023/05/22(月) 19:46:07
>>164
同じです。私もこちらの商品で迷ってます!
クラッシックだけど華やかで素敵ですよね。
タナカはチェーンがしっかりしてて上品な色なとこが好きです。+4
-0
-
178. 匿名 2023/05/22(月) 20:30:30
>>174
わかる 最近我慢しても無意味な気がして欲しいのは買ってしまってるよ
ジュエリーで楽しい日々を送りたいんだもの+48
-0
-
179. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:27
ずっと迷ってるとほんとに欲しいのか好きなデザインなのか分からなくなってくる〜
勢い大事だね+6
-0
-
180. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:36
>>65
>>85
sawa さんのハーフエタ、アムさんのフルエタとの比較で以前のトピに写真載せたことがあります。
sawaさんのダイヤは地金をYGにしたせいもあるかもですが特に黄色味とかは感じず、白っぽく色味も揃って綺麗に見えます。
地金が軽い感じはしますが、リングを嵌めた見た目には影響ないと思います。
私はこのお値段でエタニティが手に入れられたのでとても気に入っています。
アムさんのフルエタ届きました〜うるうるキラキラでかわいいです!爪も小さくプラ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+21
-0
-
181. 匿名 2023/05/22(月) 22:32:32
>>156
ちょっと話はそれますが…
さいたま、昨年の横浜に行った際に既製品を扱っている山梨のお店があって
全品値札から半額!ミネラルマルシェだけ特別だよ~ってお得感を演出している売り方をしてた。
そもそもやり方が好きじゃないし、リングを見ていたら並んでいる商品をこれ綺麗でしょ~っていろいろ自分の指にはめていくおじさん(店員)がいたので、嫌悪感がひどくそのお店には絶対近づかないと誓いました。
(愚痴失礼!)+14
-1
-
182. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:21
楽天で買ったハーフエタニティがけっこう優秀です。
すごく輝くので最近はこればっかり着けてる。+67
-1
-
183. 匿名 2023/05/22(月) 23:04:38
>>172
先週店舗で買い物しました。
ゴールド製品が約10%値上げするとのことです。
+9
-0
-
184. 匿名 2023/05/23(火) 06:52:21
>>176
お花好き
雪の結晶っぽいのはWG買って、それ以外のデザインでお花のピアスをYG.PGとも買いたい+5
-0
-
185. 匿名 2023/05/23(火) 09:01:20
>>177
チェーン部分がキラキラと光るって書いてあって夏につけてみたいって思ったんです。やっぱり欲しいな。+2
-0
-
186. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:48
>>176
私の場合 前はYGが多かったんですが 最近WG使うようになったらすっきりして見えて良かったですよ
夏のジュエリーは涼しげにWGかPtで行こうかなと思ってます+7
-0
-
187. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:34
>>176
今まさにお花のピアスをいつ買おうか考えています
選択肢はプラチナとYGなのですが、耳が目立つのがいやなのと、白系地金が好きなのでプラチナに決めてます
PGがあればさらに目立たないので良かったんですが・・・
もうすぐ引っ越しでまったく華やかさのない土地に行くので早く買わなきゃと焦ります+5
-1
-
188. 匿名 2023/05/23(火) 11:57:10
>>181
マルシェ価格ですよね、、オフされた値段が本当のかかくだと思います。。+15
-0
-
189. 匿名 2023/05/23(火) 12:42:59
ミネショやミネマルってジュエリー品質のある程度高価な石となると結構割高だな〜と感じるのは私だけだろうか?
一般的なジュエリーショップにはない石とかコマーシャルネームなニューウェーブ石を探すなら結構面白いんだけど...
+6
-0
-
190. 匿名 2023/05/23(火) 12:44:04
オレフィーチェさんのカラーストーンのヌードのチェーンリング検討中です。欲しい石のが在庫切れでオーダーになるようです。どうしようかなぁ+13
-0
-
191. 匿名 2023/05/23(火) 15:15:13
なんの変哲もない地金オンリーのフープイヤリングが欲しいと思いつつ、なんの変哲もないのであればジュエリーにこだわる必要もないのでは?という自問自答を繰り返しています
ピアスなら金属アレルギーとかあるんでしょうけどイヤリングだしなあ+7
-0
-
192. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:05
>>191
金が高いのが良くないよね...
金が安ければイヤリングとしては「重い」くらいしか欠点がないというのに
ただしメッキはメッキ
いっそ真鍮とかチタンとかが潔い
と思って最近意識して見るようになってきた
ジュエリーほど本気で作ってるのが少ない
これから伸びるジャンルかな...
ずっとアクセサリーのままかな?+8
-1
-
193. 匿名 2023/05/23(火) 15:56:17
オレフィーチェさんで小さなタイヤピアス買った!小さいからと期待してなかったのに、光を拾ってキラキラよく輝きます。光だけ耳に着けてるみたい。+22
-0
-
194. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:53
Instagramでよくみかける
Mico宝飾店 by Sweet Compass さまで購入された方はいますか?定番の宝石から珍しい宝石まで取り扱っていて、写真は綺麗なのですが素材やデザインのわりに安価なので気になっております。+3
-1
-
195. 匿名 2023/05/23(火) 16:31:28
>>194
購入したことがないという意味で横ですが「安価なことには理由がある」とよく言います
比較検討を徹底した上で具体的に欲しいものができて、お買い得だなあと思われるなら気がついたことなどを質問されて納得されたら購入されてはいかがでしょうか?
アンティークと自社製作ジュエリー販売の傍ら買い付けしたジュエリーやルースを販売するショップは世界的老舗高級店からECサイトのWebショップまでずいぶん増えています
お店の信用情報を調べた上ですがお店のセレクションとテイストが合って価格に納得がいけば良いお買い物ができそうですね+8
-0
-
196. 匿名 2023/05/23(火) 16:37:41
7月に東京ジュエリーフェスがビッグサイトであるそう
このイベントは面白い発見あるかな?+7
-0
-
197. 匿名 2023/05/23(火) 16:40:10
>>182
キラキラですね 今ハーフエタニティ検討中でカラット数で迷っています
0.5カラットだと物足りないですか?
+5
-0
-
198. 匿名 2023/05/23(火) 16:50:34
>>194
BASEもラクマも概ねショップ評価は良いようだね
オリジナル品から中古(アンティーク)まで幅広いからそれによってだろうね
+3
-0
-
199. 匿名 2023/05/23(火) 17:17:51
>>192
そうなんですよね…
コロナ前くらいの値段であれば「私のテンションが上がるからヨシ!」って感じで迷わず買ったと思うんですけど、こうも値が上がると「石も付いてなけりゃデザイン性もないものにこの値段出すの…?」って気持ちが強くなっちゃって
真鍮とは考えもしていなかったので、そちら方面で探してみようと思います
なんだか半分愚痴みたいなコメに返信ありがとうございました!+16
-0
-
200. 匿名 2023/05/23(火) 17:40:45
>>195
お返事ありがとうございます!
実物見れないからこその不安がありました💦
写真は綺麗だけど、撮影用のライトを当てたりするので
実物と色が違ったらなぁとか。。
少しお話しずれますけど、ライブ配信とかで室内、外で色味とか確認できるようなことがあれば即決!もでにるかもしれません^ ^+3
-0
-
201. 匿名 2023/05/23(火) 18:03:58
>>200
何の石が希望なんだろ?
パライバやパパラチアはデジタルカメラとおすと勝手に補正されちゃって色味変わるね
肉眼でも光源によって見え方違う
ショップに色味の質問してみると良いかも
ものすごく色味を気にするなら実店舗で買うのが安心ね+10
-0
-
202. 匿名 2023/05/23(火) 18:13:37
>>197
横だけど体格によると思います
もし0.5で物足りないと思ったら重ね付けしても良いしハーフエタニティは1本あると本当に便利ですよ+10
-0
-
203. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:49
>>180
65です
レスありがとうございます
写真見に行きましたがsawaさんもアムさんも綺麗ですね
アムさんのキラキラうるうるというのも気になってきました
sawaさんもいつまでこの値段で買えるかわからないですし、エタニティならいくつかあってもいいってことで買ってしまうかもしれません+10
-1
-
204. 匿名 2023/05/23(火) 18:46:46
>>197
>>182です
控えめだけど、よく輝くからか物足りなさは感じないです。
1.3ctのフルエタも持ってますが外径が大きく合わせる物を選ぶので、何と重ねても相性の良いこちらの方が使いやすくてお気に入りです。+5
-0
-
205. 匿名 2023/05/23(火) 19:01:02
>>182
何カラットですか??+3
-0
-
206. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:21
スタージュエリーいつの間にか地金の配合が変わったのか、現行の物と廃盤の物とで、色味が結構違くて驚きました!
金の配合の変更はよくある事なのでしょうか?
現行品のチェーンブレスレットYGを購入したのですが、PGだったっけ…?と思うくらい暖かみのあるゴールドになりましたね。
数年前のものは、ザ・ゴールド!(伝われ)のような感じで金金した色味でした。
合わせようと思って買ったのですが、色味が気になってしまいどうしようか悩み中です…(⌒-⌒; )
写真でお伝えしたかったのですが、色味がうまく映りませんでした。+29
-0
-
207. 匿名 2023/05/23(火) 21:12:10
>>205
0.5です!+8
-0
-
208. 匿名 2023/05/23(火) 21:21:33
コメありがとうございました☺️
>>184
お花かわいいですよね。大好きなモチーフです。
見た時に雪の結晶❄️?と思ってテンションが上がったので、この気持ちの盛り上がりを大事にしようかな。
>>186
今までYGばかりだったので変にこだわってしまうのか、WGにハードルを感じていたのですが、良かったというご意見参考になります!確かに涼しげですね〜
>>187
いつ買うかというところまで進んでいるんですね!白系地金はこれまで選択肢から外すことが多かったのですが、このトピの方白系の良さをうまく活用していてさすがです!転換期で大変かと思いますが、好きなものがあると気持ちが上がりますよね。+3
-0
-
209. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:03
>>142
軽いは軽いですね〜
そんなゴツい物でもないので。
華奢かどうかの判断は個人差があるかな?とは思いますが、写真見て頂ければだいたいイメージ出来ると思います!+3
-0
-
210. 匿名 2023/05/23(火) 22:16:36
>>202
エタニティリング万能なんですね
重ねづけ考えると0.5で良さそうです ありがとうございます+6
-0
-
211. 匿名 2023/05/23(火) 22:23:36
>>204
0,5で決めようと思います すごく参考になりました
ありがとうございます
+6
-0
-
212. 匿名 2023/05/23(火) 22:27:23
この間スーパーセールまで待とうと思った中古ジュエリーが売り切れてしまったので、今回のマラソンで別の中古ジュエリーを購入してしまいました。
こんな感じで、次から次に候補はでて来るので、買い逃しても別に問題ないといえば問題ないですね😅でもこないだの悔しかったから〜つい〜!+33
-0
-
213. 匿名 2023/05/23(火) 22:43:52
>>194
私も気になってます。
けどすぐ売り切れてますよね…+3
-1
-
214. 匿名 2023/05/24(水) 07:27:15
少し前に変色の話が出ていたので。
私もずっと実家の箪笥に眠っていたミキモトの一粒パールネックレスがK18なのに赤っぽく変色していました。
モリモトの「G&Sジュエリークリーナー」を総合スレで知り使ったらピッカピカになりました。
こちらは汚れを取るクリーナーとは違い変色に特化したものみたいです。
しょっちゅう使わないものはジッパー付きビニールに入れた方が良いかもですね。+24
-0
-
215. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:47
最近ジュエリーに興味を持ったアラフォーです。このスレのブランドや楽天を眺めています。
売ることは考えていません。将来娘(現在小学校高学年)にも使ってもらえたらいいなと。
ハイブラは予算的にも厳しいです。
K18かプラチナを選べば良さそうですか?それとも子供に使ってもらいたいとなれば一般的にはハイブラですか?
子供に使ってもらうといっても一生使ってほしいというわけではなく、本物のアクセサリーやジュエリーに興味を持ちはじめる学生時代や社会人成り立てのころに使ってもらえればと嬉しいという感じです。+9
-28
-
216. 匿名 2023/05/24(水) 10:34:42
>>215
とにかく「今」「自分が」欲しいものを買うのがいちばんです。そしてガンガン使い倒すこと!初心者さんだと高額すぎると勿体なくてしまい込んでしまう恐れがあるのでご自身の感覚的にほどほどくらいなお値段で好みのデザインのものが良いと思います。
結果的にお子さんが大きくなった時にちょうど彼女の好みのデザインだったら譲って差し上げたらいいと思います。譲るのありき、なのはお互いにとってハードルが高いです。+82
-2
-
217. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:34
最近鬱屈とした日々を送ってたから前から目をつけてたリングをチェックしに週末都内行ってくる!
ジュエリーも癒し効果あるよね
でもk10なのが気になる
普段着けてるアガットとかのk10のリングは変色してないけどこのトピでも変色の話題あるし迷うところ+25
-2
-
218. 匿名 2023/05/24(水) 13:25:13
ここを毎日覗いていたら、ハーフエタニティのリングが欲しくなってきて、毎日楽天でずーっと検索しています。
ここで名前が挙がっているアトリエSAWAさんと、Classic CHESSさんのもので悩んでいます。(買おうとしてるのは22000円くらいの商品です)
Classic CHESSさんのエタニティやダイヤのリングを持ってる方が居たら、どんな感じか教えて頂けると嬉しいです。
明日あたり、ツツミさんで買ったロンドンブルートパーズのリングが届くので楽しみです!+23
-0
-
219. 匿名 2023/05/24(水) 14:22:25
>>88
うまい。
自分で買うには安くて良い。
プレゼントには印象があまり......。+10
-1
-
220. 匿名 2023/05/24(水) 14:42:06
楽天RAPAのこちらのheavy ring お持ちの方いらっしゃいませんか?
ポメラートヌードリングの石がないようなリングを探しているのですが、こちらが理想に近いかなぁと思いつつ、公式以外あまり着画もなく購入するか迷っています。+18
-2
-
221. 匿名 2023/05/24(水) 17:37:56
>>220
以前ジュエリー総合で持ってるかたがいたと思います。とても満足されてましたよ。+11
-0
-
222. 匿名 2023/05/24(水) 19:19:09
>>218
Classic CHESSで買った0.3カラットのハーフエタニティリングです。伝わりますかね?ケアも何もしてない仕事の休憩中に撮影した。着画ですが、どうぞ!
レール留めのせいか0.3だとダイヤの大きさがなんだか物足りないです…ダイヤはキラキラしててとても綺麗なだけに、0.5買っておけば良かったと後悔…。2年前から約一万円値上げしてます。裏抜きはありません。+74
-1
-
223. 匿名 2023/05/24(水) 19:37:10
あっ!すみません!比較があったほうがいいですよね。
左が0.3カラット、右が0.54カラットのハーフエタニティリングです。これが1カラットになると今度はダイヤが大きすぎる気がするので、ハーフエタニティリングのマイベストは0.5って感じです。+78
-1
-
224. 匿名 2023/05/24(水) 20:12:14
>>91
去年だったかな?
初めてジュエリートピでロウブラウンゴールドのリングのコメント見て、
それまで貧乏主婦のため
全っっくジュエリーと縁のない生活でしたが、
すごく惹かれてロウブラウンゴールドのリングを買いました!(初ジュエリーです)
そこから時々ジュエリートピで勉強させてもらってます!
ジュエリーの良さを知ってから、パート頑張ろうって活力になりました笑
先日、誕生日だったので
eteのグレインシリーズのピアス(k18)と、ミストピンクゴールドのリング購入しました^^+51
-1
-
225. 匿名 2023/05/24(水) 20:16:12
>>223
よこですが、どちらも綺麗ですね
写真見せてくださってありがとうございます
確かにレールどめはダイヤが小さく見える気もしますが、地金のゴールドが目立ってかわいいです
どちらが使いやすいですか?
エタニティリングが欲しくて、引っかからなくて地金のYGも楽しめるレールどめかダイヤがキラキラしてそうな爪どめかで迷ってるのでよかったら教えてください
😊+22
-0
-
226. 匿名 2023/05/24(水) 20:46:38
ジュエリー好きなんだけど、転職してから結婚指輪以外NGになってしまった。休みの日に楽しめるものが欲しいけど、これ!というものに出会えず数年。その間にどんどん値上がりしてて気楽に買うことができなくなってしまった〜。昔は失敗してもいいやって好みで買ったり、組み合わせ次第でイケるかもってチャレンジ買いできたのにな+13
-1
-
227. 匿名 2023/05/24(水) 21:18:11
>>225
コメントありがとうございます。仕事ならゴールドのほう、遊びならプラチナのほうという感じです。遊びでゴールドをつけるときは1本だと寂しいので重ね付けしたりしてます(一目瞭然かと思いますが、ペルレもどきで…ペルレ本物買うお金無し)(前に載せたツツミさんのペリドットです。リングあんまりもってなくて💦何度も同じのですみません💦)
プラチナのほうは、別の店のものです。1本でもキマる!とにかく共有爪にこだわりましたのでキラキラ〜✨です!
満足度高いのはプラチナ、使用頻度とガツンガツンぶつけても気にならないのはゴールドのほうです。+72
-1
-
228. 匿名 2023/05/24(水) 21:20:42
>>182
楽天のどのお店で購入しましたか?+5
-1
-
229. 匿名 2023/05/24(水) 21:29:40
>>223
218です! 画像ありがとうございます!
私が買おうとしてるのは0.2のやつなんですけど、0.3と0.5でも存在感が全然違いますね!他のリングと重ね着けするのに買おうと思っていて、0.2くらいでもいいかなぁと思ってたんですが、この素敵なキラキラ感を見ちゃうと悩んじゃいますね(笑) ダイヤのキラキラ感、とても素敵です!
参考にさせて頂きます!ありがとうございました〜!+12
-0
-
230. 匿名 2023/05/24(水) 21:46:46
5年くらい前に買ったビズーの指輪がキツくなってきたからサイズ直しに出そうかな、と思って公式サイト見たら値段が高くてビックリした
基本¥6,050 + サイズアップ代¥550
当初は1回までは無料、から最近3000円くらいの有料になったなーくらいの認識でいた…
リング5本直したかったけど、3万円は痛い出費😭
楽天でもリングのサイズ直し調べて見たけど、石付きサイズアップは高くて驚いてる。
+16
-0
-
231. 匿名 2023/05/24(水) 22:29:37
>>228
THJというショップです。
対応良かったですしショップレビューも高評価なので、チェックしてみてください。+11
-1
-
232. 匿名 2023/05/24(水) 23:23:58
>>230
最近サイズ直しも高いですよね(涙
ビズーではないですが、私もサイズ合わないのが数本あるので、これ全部直したら一本ぐらい新しいの買える…と思ってしまってそのままの物が幾つかあります。+10
-0
-
233. 匿名 2023/05/24(水) 23:26:39
>>227
横です。
ツツミさんのペリドット綺麗ですね!
こう言う大きな石のリングを人差し指につけるの、とてもお洒落です!+23
-0
-
234. 匿名 2023/05/25(木) 00:31:35
>>228
ありがとうございます!見てみます。+4
-0
-
235. 匿名 2023/05/25(木) 05:53:39
>>227
225です
重ね付けも素敵ですね
リングは重ね付けできるからいいですよね😃
ペリドットもペルレ風もかわいい!
使い分け方も教えてくださってありがとうございます
ぶつけそうなのでやっぱりレールセッティングかなぁ
雰囲気が全然違うから2本買うのもいいですよね
いっぺんに買うのは無理だけど
ありがとうございました!
+9
-0
-
236. 匿名 2023/05/25(木) 09:13:45
>>225
横ですが
爪留めのハーフエタニティ持ってますが引っかかる事無いですよ。ダイヤが目立ってとても気に入ってます💍+7
-0
-
237. 匿名 2023/05/25(木) 09:34:44
霞ヶ浦の淡水真珠のピアスです。霞ヶ浦と他の淡水真珠と何が違うかよく分からないけど、このピアスはお気に入りです。+50
-1
-
238. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:30
218でハーフエタニティについて書かせて頂いた者です。
あれからずーっとダイヤの指輪ばかり検索しています。
検索しているとH&Cのダイヤのリングも素敵だなと思い始めてさらに悩んでいます(笑)
0.1ctですが、キラキラ感は凄そうなので、手持ちのカラーストーンの指輪と重ねても満足感があるかなぁと。ずっと見てるとどれが欲しいのか麻痺してきます(笑)
H&Cのダイヤをお持ちの方、キラキラ感ってやっぱりいいですか?2万円台のエタニティ買うなら、1石のH&Cでも良いでしょうか?+5
-2
-
239. 匿名 2023/05/25(木) 11:42:12
>>237
霞ヶ浦でパール取れるんですね!
霞ヶ浦に落とされたこともあるので、ちょっとびっくりしました!
あの湖からこんな可愛らしいのが取れるなんて感動です。+17
-0
-
240. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:58
>>225
私もさらに横ですが、結婚指輪が爪留めのハーフエタニティです。この10年常につけっぱなしで家事も子育てもちょっとしたスポーツや引越し作業もやりましたが、一度も何かに引っかかったことはないです。
シンプルにデザインの好みで決めた方がいいかもしれません。+8
-0
-
241. 匿名 2023/05/25(木) 12:35:25
>>225
横ですが、爪どめのハフエタ、時々服の繊維?を引っ掛けてしまいます
といっても、ほつれたりするほどではないのですが、細ーい細ーい見えるか見えないかぐらいのがたまに爪のとこについてたりします
モヘアのニットとかの細ーいふわふわしたやつのさらに細いのみたいな感じのです(伝わりますかね??)
光にあたってダイヤキラキラ!ってテンション上がって、あれ?なんかついてる。ってちょっとテンション下がったり(笑)
メーカーさんとかにもよるとは思いますが、こんなこともあるので出来れば現物見て決められると良いかもです
+11
-2
-
242. 匿名 2023/05/25(木) 14:10:38
スタジュ、今季パライバ限定で出す模様
10万以内の商品に小さいとは言え単価高い石ぶっこんできた
久しぶりに見に行ってみるかな〜+33
-1
-
243. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:00
来月気合入れなきゃいけないことがあるので、悩んでたオレフィーチェの一粒ダイヤネックレス買いました!!
月曜届く!楽しみすぎ!!!+77
-0
-
244. 匿名 2023/05/25(木) 15:20:34
>>237
綺麗ですね!
照りもしっかりあって良い〜+4
-0
-
245. 匿名 2023/05/25(木) 15:52:03
久しぶりに百貨店のジュエリー催事に行ってきました。ハトキューのYGハーフエタニティが10万円くらいですごくキラキラだったけど、地金がペラかった…。以前質流れ市で、プリンセスカットのフルエタが8万円くらいだったから、掘り出し物探すならやはり中古だなと思ってしまいました。+17
-0
-
246. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:31
木谷さんの1.4mm小豆チェーンが次の楽天セールで15%オフになるようで購入を検討しております。
なんとなく60cmで注文しようかと思っているのですが、皆さんは何cmで注文されましたか?
普段は40〜50cmくらいのネックレスを使うことが多いのですが、スライドチェーンだし長めで買っておいた方が後々いろんなバリエーションで使えそうで悩んでいます。
身長が152cmしかないので、あまり長いとアンバランスでしょうか?+6
-2
-
247. 匿名 2023/05/25(木) 16:49:02
>>230
私もオレフィーチェでサイズアップしたいリングがあったのですが、6500円弱+地金料みたいなので諦めました😭
新しいリングの足しにした方がいいな…と思っちゃいます。+10
-0
-
248. 匿名 2023/05/25(木) 17:05:29
本日、ツツミで衝動買いしてしまいました。
カラーストーンと迷ったのですが、汎用性を考えてこちらにしました。
+54
-1
-
249. 匿名 2023/05/25(木) 17:05:46
>>246
身長153センチで、50センチの1.4ミリ買いました
(最長50センチとあったのでそのまま)
クルーネックのときは最長で、シャツなど襟がある時は短くしたりしてます
手持ちのネックレス繋げて、60センチでバランス合うか雰囲気確認してみるしかないかも?
私は揺れた時にテーブルにぶつけそう、ウェーブ体型なのであまり重心落としたくないなどで50がベストでした+10
-0
-
250. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:54
>>215
私も最近興味出てきて、このトピ参考に少しずつ買い始めました!
今まで自分にはもったいないかな…なんて思ってましたが、いつか娘に譲ってあげれるかもという考えになって購入できるようになりましたのでお気持ちすごくわかります😊
個人的にシンプルなもの(エタニティや一粒等)はプラチナや18kにしてます。
定番デザインなら将来娘も使いたくなるかもしれないので。
そして個性的なデザインの物は10kのホワイトゴールドにしてます。
娘の好みがあるので、今の自分の使い勝手をメインに考えてます。
18kよりは傷がつきにくいように感じるのと、ホワイトゴールドが一番お店によっての色味の変化が少なく見えるので。
昔友人がお母様から譲り受けた18kのネックレスをしていて、素敵だなと思ったので…いつか私もと憧れていました😊+13
-0
-
251. 匿名 2023/05/25(木) 17:37:40
10万円台くらいまでOKとのことでティファニーで買ったシルバーブレスです。
とても気に入ってますが、どの商品も値上げがすごくて今後ティファニー商品を買うことはないような気がしてます。+60
-3
-
252. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:18
>>225
私もエタニティリング欲しいと思っています!
ジュエリートピで聞いたんですが、他に掘り留めというのがあるみたいですよ。
レール留めと爪留めのいいとこ取りとか。
良かったら検索してみてください〜+7
-0
-
253. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:25
私の癒しトピ🥺
(すみません、最近疲れて…ジュエリーにも癒されます)+43
-0
-
254. 匿名 2023/05/25(木) 19:20:08
>>225です
>>236 >>240 >>241 >>252
みなさんエタニティリングのつけ心地について教えてくださってありがとうございます☺
ひっかからないとのことで爪どめもいいなぁと思えてきました
ふわっとした細い糸、なんとなくわかります 仕事中に着けたくてストッキング着用なのでストッキングを伝線させないかが気がかりです💦
堀留という留め方もあるんですね
初めて知りました
検索してみたら強度があってよさそうですね
夏のボーナスで購入したいと思ってるのでいろいろ見に行ったりしてもう少し迷おうかと思ってます😃
+13
-0
-
255. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:59
>>253
私も ジュエリーが癒しで生きる希望 ちょっと大げさだけどw
完全にジュエリー依存症です+35
-0
-
256. 匿名 2023/05/25(木) 19:48:48
>>88
>>219
今日この言葉がすごくしっくりきた!
万人受けする定番型。確かにプレゼント向きではない。
私、服はユニクロ愛用してる。使い倒しやすいし、何にでも合わせやすい。ツツミも同じく。
またピアスセールが明日から始まるらしく、多分買う😅+17
-0
-
257. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:42
>>248
すごくお似合いです!暑い夏に爽やかな風が吹きそうなリングですね!+11
-0
-
258. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:37
>>196
宝飾展は基本的に業者向けって言うルールだったけど、これは誰でも行けそうだね。+8
-0
-
259. 匿名 2023/05/25(木) 21:59:28
今日、楽天のツツミさんで買ったロンドンブルートパーズの指輪が届きました!今までも何個かツツミさんで指輪を買ってコツコツと集めていますが、石が今までのよりちょっとだけ大きめで、ちょっぴりセレブになった気分!といい歳してちょっとはしゃいでしまいました(笑)
はしゃぎつつ、ふと「ネックレスも同じ石で合わせた方がいいかなぁ?」と。色で合わせるならターコイズだけど…合うかなぁ…などと考えています。
ここで皆さんに質問なのですが、ネックレスとリングって石の素材を合わせて着けてますか? それとも着けたいのを自由に着けてますか?+19
-0
-
260. 匿名 2023/05/25(木) 22:25:05
>>259
理想はネックレス、ピアス、リング、場合によってはブレスレットまで全部の石を揃えたいです!
でも現実はそんな財力ないので、持ってないアイテムはダイヤか地金ジュエリーで代用してます。
色んな石(色)をごちゃ混ぜミックスも憧れますが、センスがないので無難にダイヤ多用してます。+15
-0
-
261. 匿名 2023/05/26(金) 06:41:07
>>259
合わせられたら素敵だな〜と思うけどそうなるとキリがないので、万能なダイヤかパールを使ってます
色合いが良ければ違う石でつけてもオシャレだと思います+17
-0
-
262. 匿名 2023/05/26(金) 08:59:52
>>239
ええ!霞ヶ浦に落とされた事があるんですか?!😵 ちょっとびっくりして笑っちゃいました。ごめんなさい(_ _;)霞ヶ浦で淡水パール養殖してて海外でも人気があるらしいです。+15
-0
-
263. 匿名 2023/05/26(金) 09:01:59
>>244
形は歪だけどテリテリで色んな色が見えて気に入ってます☺️+12
-3
-
264. 匿名 2023/05/26(金) 09:06:40
>>260
>>261
返信ありがとうございます!やっぱりダイヤやパールは万能ですよね。
先日、出かけたときにいろんな色石ミックスで出かけました(笑)
ネックレズ→エメラルド、指輪→サファイア、ルビー、アミュレットリング
さすがにバラバラ過ぎかなと思いましたが、気分は上がりました(笑)
1つに大きなお金をかけられないのと、田舎住みなので楽天のツツミさんやいろんなお店でちょこちょこと買っています。指輪が好きなので、ついつい指輪を買いがちです。+26
-0
-
265. 匿名 2023/05/26(金) 10:18:27
>>249
返信ありがとうございます!
私も50cmで注文しようと思います。
いつもペンダントトップなど付けて使われていますか?
チェーンだけで使うには少し寂しいでしょうか?+1
-0
-
266. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:56
モアサナイトのハーフエタニティをピンキーリングで作りました+30
-2
-
267. 匿名 2023/05/26(金) 11:01:09
>>266
ダイヤと比べて輝き方に違いを感じますか?
まだモアサナイト実物を見たことがないので興味あります。+4
-2
-
268. 匿名 2023/05/26(金) 11:18:07
手持ちの指輪に重ね付けするためにハーフエタニティを購入する予定です。
手持ちの指輪が幅2mm厚み1mmほどです。
購入を検討しているのがオレフィーチェの
ハーフエタニティ 幅1.6 厚み1.4
アザレア 幅1.9 厚み1.9です。
アザレアが第一希望でしたが、厚みが1mmも変わってくると重ね付けしにくいでしょうか?
どちらの指輪の方が今後他の指輪とも合わせやすいか宜しければご助言いただけると嬉しいです。+2
-0
-
269. 匿名 2023/05/26(金) 11:36:23
>>267
ダイヤよりも光に当てた時のキラッキラ感がすごいです!私はこの感じが好きだったので気に入ってますが好み分かれるかもしれません。+6
-0
-
270. 匿名 2023/05/26(金) 12:19:12
>>268
厚みは可能な限り揃えた方がキレイに見えると思います
リングの1mmって結構違いませんか?
他に厚みのあるリングをお持ちならシミュレーションしてみるのをお勧めします+8
-0
-
271. 匿名 2023/05/26(金) 14:03:12
エタニティリングの話題ちょこちょこ出てますが、バケットカットのようなダイヤの四角が並んだエタニティってどうなんでしょうか?
気になってます+6
-0
-
272. 匿名 2023/05/26(金) 14:59:44
【楽天市場】18金 ネックレス チェーンレディース K18 18k チェーンのみ 50cm クリップチェーン ゴールド イエローゴールドk18 地金 チェーン 女性 ネックレスチェーン シンプル 人気 送料無料 鎖mmm【furu】:ジュエリー工房アトラスitem.rakuten.co.jp18金ネックレス チェーンネックレス 地金ネックレス 地金のみ 人気 シンプル 50cmチェーン レディースネックレス レディースジュエリー人気の商品です【商品コード 220726ns103yn50】。18金 ネックレス チェーンレディース K18 18k チェーンのみ 50cm クリップチェー...
以前買ったこのチェーン、一本でさらっと着けるのに重宝してます
中空じゃないペーパークリップチェーンを探していて見つけました
コマが広くて抜け感があるのでゴツくなく良いです+13
-0
-
273. 匿名 2023/05/26(金) 15:34:14
>>256
さっきピアス早速買いました笑
数万のではないけど、18kのムーンストーンピアス
届くの楽しみ!+8
-0
-
274. 匿名 2023/05/26(金) 16:08:30
>>265
適当に服にかけて写真撮ってみました
これが50センチの状態です
キラキラ具合がうまく写ってないかもですが💦
親が昔流行ったコインペンダント使わないので譲り受けまして、それをつけようと思ったら重くて肩こりそうで...
あとウェーブ体型のせいか、ヘッドの重みでVになるよりは、チェーンのみでラウンド気味の方が自分には合う気がしています+35
-0
-
275. 匿名 2023/05/26(金) 17:13:45
>>257
素敵なコメントありがとうございます。
衝動買いでしたので少しの後悔がありましたが、気持ちが軽くなりました。
+7
-0
-
276. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:59
一般的な骨格に似合うと言われている長さ+トップ等
骨格ウェーブに似合うのは「チョーカー」、「プリンセス」、「マチネ」、「オペラ」
小さめトップ等
骨格ストレートに似合うのは「マチネ」、「オペラ」、「ロープ」
首元スッキリVライン意識
骨格ナチュラルに似合うのは「マチネ」、「オペラ」、「ロープ」
大ぶりトップ等
※約30~40cmの「チョーカー」、約40~45cmの「プリンセス」、約50~60cmの「マチネ」、約70~80cmの「オペラ」、約100cm以上の「ロープ」+12
-0
-
277. 匿名 2023/05/26(金) 17:50:52
ダイヤの大きさとH &C 、皆様でしたらどちらを優先されますか?ツツミの35,000円台の一粒ダイヤネックレスで悩んでいます…。この値段なら他のショップがいいよ!などありましたらお願いします(>_<)+8
-0
-
278. 匿名 2023/05/26(金) 18:20:24
>>277
オレフィーチェおすすめ〜+20
-0
-
279. 匿名 2023/05/26(金) 18:39:59
>>274
ご丁寧にお写真までありがとうございます!
とっても素敵ですね。
私もウェーブなのでそのまま使う方がバランス良さそうです。すごく参考になりました。ありがとうございます。+8
-0
-
280. 匿名 2023/05/26(金) 18:43:48
>>273
今回は間隔が開いた気がして、ピアスセールやめちゃった!?と心配になりました。良かった😮💨
実店舗行ったことがなくて、ネットで見てかわいいな〜と思ったものを買っているので、私はいつも到着するまでどきどきしています。
ムーンストーン絶対かわいい😍到着が待ち遠しいですね私は候補は複数あって、週末に決めようと思います。+6
-0
-
281. 匿名 2023/05/26(金) 18:55:12
>>277
私も悩んでいて、とりあえず…カラット数よりもH&Cを優先して指輪を、ネックレスはカラット数よりもVSクラスを優先して買ってみようかなと思ってます。私は楽天の「classic CHESS」さんで買おうかなと思ってます。+7
-0
-
282. 匿名 2023/05/26(金) 20:37:30
>>277
H&Cは近くで見たらしないとわからないので
普通のカットで大きさ優先の方がいいと思います
ちなみにカラーも地金ゴールドならそこまで拘らなくていいといろんなお店で言われます
大きさは小さくて物足りないと使わなくなってしまうので重視した方がいいです+23
-3
-
283. 匿名 2023/05/26(金) 20:38:32
>>264
指輪いいですよね!
今までネックレスかピアスだったけど、指輪なら鏡がなくても見る事ができるな…と思って買ってみたら思った以上の満足度です
いつでも視界に大好きなジュエリーが入ってくるって、めちゃくちゃ気持ち上がりますね+8
-0
-
284. 匿名 2023/05/26(金) 21:01:26
スキンジュエリーのリングを買うか、主役リングを買うか悩ましいーー😂ズボラだからスキンジュエリーかな…💎+7
-0
-
285. 匿名 2023/05/26(金) 21:10:57
>>277
0.2カラット近くてこの価格は凄いね……
最近オレフィーチェが値下げしてたけどそれ以上に安い+6
-2
-
286. 匿名 2023/05/26(金) 21:21:59
真珠のピアス欲しい
伊勢志摩とか行って直接目で確かめて買いたい
ネットにたくさん売ってるけど、てりツヤとか実際自分の目で確かめて買いたいなーと思ってる
東京から交通費をかけて伊勢志摩に行くより、御徒町に行った方がいいのかな?
御徒町であこや真珠買うならどこのお店がいいか、ご存知の方教えてください
価格は抑えたいので形はゼミバロック、バロックで大きめの粒で探しています。+10
-2
-
287. 匿名 2023/05/26(金) 21:59:25
>>283
264です。そうなんですよね、指輪は常に視界に入ってくるのがいいんですよね! さすがに全部の指には着けれないので(笑) 右手薬指、左手中指、小指に着けてます。+8
-0
-
288. 匿名 2023/05/26(金) 22:31:12
>>242
そうなんですか!? 気になる
パライバは高額ですもんね〜
私も好きで、すごく小さいけど持ってます
気に入るのが見つかると良いですね!+4
-0
-
289. 匿名 2023/05/26(金) 22:49:22
>>233
ありがとうございます〜!このリングのペリドット、綺麗ですよね!私はブルベ夏冬で、黄緑は似合わない色なんだろうけど、イエベもブルベも関係ねぇ!というような綺麗さで、どうせならとインデックス用にしました✨+12
-1
-
290. 匿名 2023/05/26(金) 23:34:05
>>277
カラット優先でいくつか通販で買いましたが、がっかりすることも多いです。
ツツミは店頭で見られるので、見て買われては?+13
-0
-
291. 匿名 2023/05/27(土) 00:03:16
>>288
k10は10万以下
ptは10万超えてしまうけど頑張ってる価格帯+28
-0
-
292. 匿名 2023/05/27(土) 00:31:50
>>286
すみません、御徒町ではないですが…
もし伊勢志摩行かれるなら、浜幸パールさんオススメです!昔、母と伊勢旅行した時にタクシーの運転手さんに教えてもらってハマりました。
素敵なピアスに出会えると良いですね。+25
-0
-
293. 匿名 2023/05/27(土) 00:48:58
>>292
レビューチェックしてみました。
良いお店をご紹介いただきありがとうございます!
伊勢志摩に行くのが楽しみになりました♪ありがとうございます(^^)♡
+6
-0
-
294. 匿名 2023/05/27(土) 02:00:47
>>262
10年前の若い頃にジェットスキーから落ちました。笑
何しても楽しい時期で、たまにあの時の霞ヶ浦も思い出します。
海外からも人気なパールがあったなんて…!
パールを身につけるだけで上品になりますし、私もパールが似合う女性に頑張ってなろうと思います+8
-0
-
295. 匿名 2023/05/27(土) 03:50:05
>>286
力になれなくて申し訳ないけどGoogleマップで「御徒町 真珠」で検索すると何店舗か出てくるよ+9
-0
-
296. 匿名 2023/05/27(土) 08:22:23
>>271
バケットだかプリンセスカットだかのエタニティが銀座タナカにありましたね!
私が欲しかったのは廃盤になってしまいましたが💦
写真でしか見てないですが、ラウンジカットのとは一味違ったキレイさがありましたよ〜✨
+8
-1
-
297. 匿名 2023/05/27(土) 08:53:54
>>282
281です。私も悩んでる最中だったので参考にさせて頂きます!
確かに、ネックレスだと小さいものだと物足りなくて使わなくなる可能性ありますよね。実際、色石の小さめのネックレス、あまり出番が無くなりました。小さくても存在感がわかるやつは着けてますが。
予算の都合もあるので、毎日楽天を見ては頭を悩ませています(笑)+9
-0
-
298. 匿名 2023/05/27(土) 10:04:49
>>271
左プリンセス、右バゲット
ブリリアントのキラキラな光の糸と違って面でカチっと光る
プリンセス→チラチラカチッ
バゲット→カチッカチッ
ファンシーシェイプ好きな人向きかと+47
-0
-
299. 匿名 2023/05/27(土) 10:44:14
>>277
私なら断然H&Cです。
数年前に0.35ct、Dカラーの1粒ダイヤネックレスを買って、カットとカラーの重要性を初めて知りました。
それ自体が発光してるかのように輝いてバァーンと目立つので小さくても気にならないし良いものを身に着けてるという満足感があります。
以前から持ってたカットカラーがイマイチな0.5ctの物はなんとなくテンション上がらなくてまったく出番がなくなってしまいました。+13
-0
-
300. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:06
>>297
自己レスです。毎日楽天を見ては頭を悩ませていますが(今も見てる)
FLAGSさんで指輪やネックレスを買われたことある方、いらっしゃいますか?
予算の都合上、出せても5万円くらいまでのしか買えないのですが、こちらの商品はカラット数は小さいながらもとても存在感があるなぁと思って気になってしまいました。
購入されたことがある方のお話を聞けたら嬉しいです。+11
-0
-
301. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:45
人差し指と中指に使えるエタニティが欲しくて探していたら、なんかビビビッときて衝動買いしてしまった中古リング
厳密にはエタニティとは呼べないのかもしれないけど
一つ前のトピで「この刻印はローズヴィフだよ」と教えてもらったものです☺️
あの後調べても同じものは出て来ず、元の値段も不明なのですが、厚みもあって実物のダイヤもめちゃくちゃ綺麗で、5万しないで買えたのですごく満足です 指輪はここで一旦ストップ出来そう+112
-1
-
302. 匿名 2023/05/27(土) 11:47:05
>>301
覚えてます、デザイン性もあって素敵ですね。
やっぱりつくりがしっかりしててちゃんとダイヤも綺麗だと愛着湧きますよね、いいお買い物できて羨ましいです!+30
-0
-
303. 匿名 2023/05/27(土) 11:56:49
>>301
きれいなダイヤだしデザインも素敵
金具っぽい部分、ハイブランドバッグが作ったようなオシャレ感!
+23
-1
-
304. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:52
>>300
Bonheur07とPile 010
やはりダイヤは大きい方が光って存在感はある
Pile 010は値段の割に地金そこそこしっかり目かな
ダイヤも小さく上下にレールがあるから輝き控えめ
普段使いにはさりげなく丁度いいかも
七色系に光るダイヤに関しては楽天内でもトップクラスかと
+28
-0
-
305. 匿名 2023/05/27(土) 12:12:44
>>301
わぁすごく素敵!!
ここを見てるとみなさん中古のお買い物もお上手なんだなと感心します。中古ジュエリーは全くの初心者なのでどういうふうに探すか(メルカリ?コメ兵?どこかお気に入りの実店舗?)、こういうものは買わない、ここを見て判断してる、などなにかコツなどがあれば教えていただけると嬉しいです。+15
-1
-
306. 匿名 2023/05/27(土) 12:20:47
>>304
左上FLAGS(Pile 010)、右上シエロブルー(ハーフエタニティ0.15ct)v字エタ、下lugejewelry(ポップエタニティ)
地金の厚み
価格に比例するかなと+33
-0
-
307. 匿名 2023/05/27(土) 12:33:39
>>302
>>303
ありがとうございます!
普通のエタニティよりデザイン性があるところがすごく気に入ってます😊
指輪はやっぱりいつでも見られて、キラキラで癒されるからいいですね ほんとに気に入ってます
>>305
中古は私もたまにしか買わないので、どうやって見つけてるとかはないのですが、とにかくこまめに探す事かなぁ、と思います
私もこまめに楽天とか調べてて、たまたまこのリングに出会えたんで😆
+10
-0
-
308. 匿名 2023/05/27(土) 12:40:04
>>304
>>306
300です!素敵なお写真ありがとうございます!
私が欲しいのは4万円くらいの商品なのですが、凄くキラキラしてて普段のお出かけに手持ちのリングと重ねたりしたらいいかな〜と思って悩んでるところでした!
やはりキラキラ感が素敵です!欲しいー!
+9
-0
-
309. 匿名 2023/05/27(土) 13:19:20
>>308
自己レスです!お店にサイズの事で問い合わせしたところ、お早くご丁寧に返信を頂けて、追加料金等も思っていたより高くなかったのでスーパーセールの時に注文しようと決めました!
+2
-0
-
310. 匿名 2023/05/27(土) 13:36:55
>>301
存在感あって素敵!
ダイヤも綺麗
何カラットですか?
+6
-0
-
311. 匿名 2023/05/27(土) 13:47:18
>>288
え、可愛い
k10とはいえパライバのブレスレットが数万?
店舗行きたくなりました笑
+6
-0
-
312. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:49
>>310
301ですが、0.38カラットでした
ハーフエタニティで、19粒のダイヤ
ダイヤは小粒だけどすごく綺麗なので、本当にいいものに巡り会えたなって思います
中古は一期一会なので、出会ったタイミングがよかったです+16
-0
-
313. 匿名 2023/05/27(土) 15:12:51
このトピで時々現れる博識な方々……一体何者ですか笑。比較とか着用したレビュー本当に参考になります。いつも感謝です!+44
-0
-
314. 匿名 2023/05/27(土) 15:17:26
幅広リングは少し圧迫感を感じるのが普通でしょうか?
中指用に購入した初めての幅広リングに少し圧迫感を感じてサイズ直しに出すべきか悩んでいます。
おそらく本当にジャストサイズで、デザインが回ってしまうことはありません。
しかしここ最近暑くなってきたからか、本当にピタっとくっついているというか…。キツイわけではないのですが。
幅広のリングってそんなものでしょうか?
冬になればゆるくなるのか?着けていればすぐに慣れるのか?と悩んでいます。+7
-0
-
315. 匿名 2023/05/27(土) 15:36:19
>>314
むくみとか血流だったか?で、夏は指太くなるよ。私は夏と冬で1号くらい違う。たぶん直しちゃうと冬にゆるくなるかも。+13
-0
-
316. 匿名 2023/05/27(土) 16:08:38
>>214
すごい参考になった
私もミキモトのピアスが赤変色してしまい眠らせたままになっていたのでクリーナー買ってみる+7
-0
-
317. 匿名 2023/05/27(土) 16:17:57
>>314
私は幅広のリングの時は、0.5から1サイズあげてますね
華奢なものなら入るサイズも、3から5ミリくらいあるリングだとぎゅうぎゅうになる
+9
-0
-
318. 匿名 2023/05/27(土) 16:48:18
>>300
Bonheur05 を8年前に購入しました。
届いた第一印象は「地金のボリュームが少なく華奢だけどダイヤは綺麗」です。
普段使いしてます。+9
-0
-
319. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:09
数年購入を迷ってたブレスレット。
10万だったのが今18万かぁ。あーー迷ってるときに買っておけば良かったな。+44
-1
-
320. 匿名 2023/05/27(土) 17:05:24
>>312
お返事ありがとうございます
ホントに良いお買物されましたね!羨ましいです+5
-0
-
321. 匿名 2023/05/27(土) 17:12:29
>>318
すごく素敵な指輪ですね!
私も予算もうちょっと頑張って欲しい指輪のカラット違いを買うか、めちゃめちゃ悩み始めました…。+8
-0
-
322. 匿名 2023/05/27(土) 17:24:20
>>277
画像のツツミのネックレスをもらったのですが、手持ちのオレフィーチェ(グレードアップなし)0.2の方が明らかに輝くので使いこなせてません。ダイヤの大きさもあると思いますが、オレフィーチェは本当よく光ります!オレフィーチェ、値下がりして0.1なら3万台だし、おすすめします!ツツミの方はトップが外せるので、トップを変えて使う予定です。+25
-0
-
323. 匿名 2023/05/27(土) 17:31:33
今月ジュエリー買ったのにまたジュエリー欲しくなってしまった…
フルエタニティ欲しいからしばらく我慢して貯金しよう!
とか言ってるけど来月になったら買ってそうで怖い。
ジュエリー以外も色々欲しくなってるし、物欲高まりすぎて困る。。+42
-0
-
324. 匿名 2023/05/27(土) 18:04:35
スライドチェーンって使えますか?
50cmの小豆チェーンを購入しようと思っているのですが、スライドチェーンにするか引き輪にするか悩んでいます。
引き輪にした場合、45cmのところに丸カンをつけてもらおうと思っています。
アジャスターを使って長くして使う可能性も考えるとスライドチェーンより普通のチェーンの方が使いやすいのでしょうか?+5
-1
-
325. 匿名 2023/05/27(土) 19:19:03
>>271
10万円をちょっと超えちゃうけどバケットカットのフルエタニティ持ってます。載せても大丈夫かな‥?光り方はピシピシ光る感じ。+40
-0
-
326. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:36
>>325
10万円台までオッケーですよー+20
-0
-
327. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:51
>>317
>>315
ご回答ありがとうございます!
5mm幅くらいのものなのですが、ジャストサイズで購入してしまいました。
ピッタリくっつきすぎていて気になってしまうので、私も1サイズアップで購入すれば良かったです…
もう少し考えてみて、どうにも気になるようだったらサイズ直しに出そうかと思います💦
ありがとうございました。+9
-0
-
328. 匿名 2023/05/27(土) 20:32:25
>>295
こんばんは!ありがとうございます😊探して御徒町ぶらり行ってみます。+7
-0
-
329. 匿名 2023/05/27(土) 20:40:59
>>286さん
私は御徒町では「PERL SEIWA」さんを覗きます。
2回ほどパールリングを購入しました。オススメです。^_^
+15
-0
-
330. 匿名 2023/05/27(土) 21:59:44
>>329さん
こんばんは。
私が探してるのはバロック、セミバロックなのでPEARL SEIWAさんなどは高いかなぁと思っていました。
でもたまには高価なものも見るのも勉強になりそうです、ちょっと立ち寄ってみます。ありがとうございます😊
+9
-0
-
331. 匿名 2023/05/27(土) 22:01:16
>>323
わかります笑
早く買った方が値上がりも気にしなくて良いし、つけられる期間も長いよね?いずれ買うのなら今買ってた方が良いよ…なんて自分への交渉ばかり上手くなって困ります笑+27
-0
-
332. 匿名 2023/05/27(土) 23:05:20
GINZA ENJUEさんで購入したことある方いらっしゃいますか?
画像の商品が気になっています。
因みに0.3ctと、0.34ctはどのくらいの差があるでしょうか?
チェーンも0.5、0.6、0.7とあり予定では0.6か0.7にしたいと思ってますが、どちらがオススメとかありますでしょうか?
一粒ダイヤのネックレスは初めてで、ダイヤもそこまで詳しくないので色々な商品見ては毎日悩んでます。+3
-1
-
333. 匿名 2023/05/27(土) 23:53:40
ツツミぽちった!
レビュー見ると関連商品含めて、高低評価混在で届くまで分からないな、、、🫣
ツツミは今まで5つ買ってて、2つ大当たり、1つは自分に似合わなかったっていう意味でまあまあ(使っていない)、2つはクオリティーがまあまあ(でも愛用してる)というところです。+28
-0
-
334. 匿名 2023/05/28(日) 00:51:48
>>332
そこのショップは買い物した事ないから分からないのでダイヤの大きさにおおよその違い
0.297ctと0.347ct
カットバランスによってパビリオンが浅かったり深かったり面が広かったり狭かったりでも多少変わるよ+33
-0
-
335. 匿名 2023/05/28(日) 01:00:55
>>334
追記
チェーンに関してはベネチアンなら長く使用するのに物足りなく感じない0.7を勧める
小豆チェーンにチェンジ出来るならベネチアンより今っぽい小豆1.0辺りを勧める
この辺りは好みもあるけど...
ベネチアンの方がきちんと感あって小豆だとカジュアルになる
どちらも違う良さがあるので用途に合わせてお好みで+23
-0
-
336. 匿名 2023/05/28(日) 01:33:08
>>335
1度に書けよって突っ込まれそうの追記2
今HP見てきました
GGSの鑑定は甘め
こだわりないなら良いけど、もし少しこだわるなら鑑定書はなるべくA鑑のところがよろしいかと+24
-0
-
337. 匿名 2023/05/28(日) 01:35:49
+12
-1
-
338. 匿名 2023/05/28(日) 01:36:10
>>331
そうなんですよね!
貯まる頃には値上がりして早く買っておけばよかったって思うんだろうな〜と…
そして今このデザインやこの種類が欲しいって気持ちも大切にしたいんですよね。
アムのフルエタニティ近いうちに買ってしまおうかなぁ笑+12
-0
-
339. 匿名 2023/05/28(日) 07:11:09
>>79
他のショップの同じデザインで倍の値段のやつをずっとお気に入りに入れてたので、79さんの投稿みてお買い得さにビックリしてポチっちゃいました。教えてくれてありがとうございます!+9
-0
-
340. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:56
>>334
本当に何から何までありがとうございます。
大きさの違いも写真付きで凄く参考になりましたし、チェーンに関しても詳しくないので有難いです。
そして鑑定書が付いてるから…と思っていましたが、鑑定書にも色々ある事が分かりました。恥ずかしながらA鑑とは何かも分からなかった為検索しました…
スーパーセールに釣られて深く考えずに買ってしまう所でした。
書き込みを参考にもっと色々探してみようと思います。ありがとうございます!+15
-0
-
341. 匿名 2023/05/28(日) 09:28:09
無知でお恥ずかしい限りですが、ベルギーにダイヤの町といわれるところがあるんですね。ベルギーに行ってみたくなりました!しかしヨーロッパはフライトが長そう…+7
-0
-
342. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:49
>>341
ロシア上空飛べないから時間かかりそうね
研磨技術、取引所の多さで高品質なのはアントワープだったのが近年はインドになりつつあるかも
オレフィーチェの社長が変わった時にお姉さんブランド作ってアントワープ仕入れのダイヤジュエリー発表したけど↓今は稼働してないのかしら?
DeAnt / ディアント(@deant.jp) • Instagram写真と動画www.instagram.comフォロワー34人、フォロー中1人、投稿14件 ― DeAnt / ディアントさん(@deant.jp)のInstagr...
+6
-0
-
343. 匿名 2023/05/28(日) 10:34:38
>>342
さっそくありがとうございます!ディアントっていうところ、インスタもTwitterも止まってますね…。
今はインドに移りつつあるんですか!勉強になります!
一回でいいからジュエリー旅行行ってみたいです。日本では全然知られてないけど、ご当地では評判がいい!みたいなブランドのジュエリー買ってみたい!+11
-0
-
344. 匿名 2023/05/28(日) 10:46:38 ID:AJMhh63wFd
全く買う予定も資金もないけど、スタジュのpower on the moon シリーズ、自分や家族に買うなら何色がいいかな??と妄想してる。どのカラーストーンも可愛い。+21
-0
-
345. 匿名 2023/05/28(日) 11:12:35
>>343
国内でそれが出来れば〜と
東京ジュエリーフェスにちょっと期待してるんだけどどうだろう?
ミネショ常連のペタッとしたジュエリーじゃなく3Dデザイン落とし込みが上手いメーカーないかな〜と+3
-0
-
346. 匿名 2023/05/28(日) 13:10:49
コロナ禍でのアルコール消毒生活でサファイアやダイヤばかり着けてました。そろそろパールなんかも着けたいなと思いつつ、今度は汗やら日焼け止めやらが気になる季節に……。ダイヤ最強かも+13
-0
-
347. 匿名 2023/05/28(日) 14:38:37
1年の半分が過ぎそうな頃にようやく厄年であることに気づいた😂笑 道理で踏んだり蹴ったりなわけだ…
ということで、
楽天でアミュレットリング漁ってます😂
カラフルなのももちろん可愛いけど、ブラックスピネルのカッコいいリングを見つけてしまった😍❤️+50
-0
-
348. 匿名 2023/05/28(日) 15:12:30
ダイヤの裏抜きがないものってダイヤと地金の間に汚れが溜まらないんでしょうか?
そこが気になって購入にふみ切れない物が何点かあります+8
-0
-
349. 匿名 2023/05/28(日) 15:30:40
>>348
【6月】ジュエリー総合girlschannel.net【6月】ジュエリー総合ノーブランド、ハイブランドに関わらず悪意ある下げ、パクリについての過度な指摘、個人の特定行為、荒らし目的のコメントはNG。 万が一それらを見かけても、混乱防止のため、スルーか通報でお願いします?皆さんの良心はコメントせずとも十分...
こちらで去年裏抜きの話題がでてました
「裏抜き」で検索してみてください
私も当時勉強になりました+15
-0
-
350. 匿名 2023/05/28(日) 16:00:53
色んな天然石を眺めるのが好きで、でも裕福ではないので、すべてちゃんとしたジュエリーでっていかないのがもどかしいです。
K18やプラチナの地金ジュエリーは人前に出る時用で購入するのですが、それとは別に石を愛でるためコレクションがあります。
3000円くらいでクリーマーで売っているようなものとか、空枠買って自分で手作りしたものとか…なぜかルースのままだとテンションがあがらないんですよね。数が増えてきたので、ちりつもで総額にすればちゃんとしたリング一本買えるな、ってくらいの数になりましたが、それはそれ、これはこれで楽しんでます(^^)+21
-0
-
351. 匿名 2023/05/28(日) 16:21:12
>>349
ありがとうございます!見てきます+7
-0
-
352. 匿名 2023/05/28(日) 21:40:51
>>324
両釣りタイプのネックレスでスライドチェーンにして失敗しました。あと私が不器用すぎて留め具部分?をワンピースのジッパーに引き込んでしまったり。+2
-0
-
353. 匿名 2023/05/28(日) 21:56:51
>>324
チェーンネックレスを買うときに、スライドチェーンにするか・手持ちのチェーンにアジャスター足すか迷っていたら ベテラン店員さんに「長く使うならアジャスターよ」とすすめられました+5
-1
-
354. 匿名 2023/05/28(日) 22:37:03
>>149
まだ見てるかな?
私もローズカット好きです!が持ってません。とても興味あるのですが…。
オレフィーチェのビジューというネックレスは真ん中がローズカットで周りはブリリアントカットなので良いとこどりで素敵な予感がしますよ!
私も実物見れてないのですが。
ビジューはネックレスも指輪もピアスも有ります。+20
-1
-
355. 匿名 2023/05/28(日) 22:47:14
ビジューは購入報告も多いね。デザイン素敵だしこのトピでも迷ってる人も多そう。+13
-2
-
356. 匿名 2023/05/29(月) 00:38:04
>>91
eteかわいいですよね!
私も大好きでete歴も長いです。正直他のブランドでもっといいもの買おうかなぁと思う時もありますが、eteのデザインが好きで離れられません。
グレインやパーティクルシリーズが好きです。+12
-0
-
357. 匿名 2023/05/29(月) 02:25:56
>>271
>>337
+6
-0
-
358. 匿名 2023/05/29(月) 08:58:39
>>341
新婚旅行でアントワープに行ったのに、当時は婚約指輪もらったばっかりでさらにダイヤが欲しいなんて言えなくてダイヤ関係の所は回らなかった…。
今更ながら悔やまれます。+16
-0
-
359. 匿名 2023/05/29(月) 09:25:03
>>243
です。届きました!
開けてまず第一印象は「え、デカ…!!」でした笑
今まで持っていた一粒ダイヤのネックレスは0.05ctで、ジュエリーになんて全く興味がなくて、とりあえず一粒ダイヤのネックレスがほしいと思って購入したものです。
比べるまでもないんですが、0.2ctともなればこんなに存在感が出るんですね!
そして評判通りダイヤがうるうるのキラキラ…。
天気が悪いので間接照明でキラキラを楽しんでいます。
本当にうっとり。+99
-1
-
360. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:43
銀座タナカの星座ネックレス可愛い。+21
-0
-
361. 匿名 2023/05/29(月) 11:16:41
21ピースで0.11ctの幅2mm極細レール留めハーフエタニティリングをお安く買ったんだけど、ダイヤ超小っちゃいのにめっちゃキラキラでファイヤ出る!
K18だから小さいダイヤなんか存在感ないだろうと思ってたからダイヤが糸状にちゃんと輝いてて嬉しい誤算(*´ω`*)
+20
-0
-
362. 匿名 2023/05/29(月) 12:01:21
>>361
そんなに小さいのにすごい。どこかブランドのものですか?
ちなみに1ミリくらいのメレだと思いますが、レール留めは難しくないでしょうか。フチありの爪止めか彫り留めかなと思いましたがどうかな、違ってたらごめんなさい。+11
-0
-
363. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:51
>>79
編み編みがおしゃれですね!+9
-0
-
364. 匿名 2023/05/29(月) 12:14:45
ここのトピは楽しいですね〜!色々参考になります!ジュエリー総合トピよりも……皆さん楽しそう🎵+9
-28
-
365. 匿名 2023/05/29(月) 12:35:34
>>364
他トピの名前をわざわざ出して上げなくていいよ。
それぞれ棲み分けしてるんだから。+39
-7
-
366. 匿名 2023/05/29(月) 12:40:31
>>364
使いわけするとよろしいかと
ハイブラピンポイントなら総合トピが強い
それ以外と中古なら数万トピの方が雑多で幅広い
どちらにも違った良さがあるよ+47
-0
-
367. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:55
楽天flagsさんのv字リングかわいい。。。+11
-0
-
368. 匿名 2023/05/29(月) 14:26:13
>>367
FLAGSは激安とはいえないけどつくりは丁寧だし対応もいいですよね。+16
-1
-
369. 匿名 2023/05/29(月) 14:51:22
>>368
ちょっと前にFLAGSさんの事について書き込みした者です。
作りがいいんですね!6月の楽天スーパーセールで初購入しようと考えているところです!
商品の事で、お問い合わせしたらすぐ返事をくれてとても真摯に対応してもらえて、安心して買えそうです。最初は4万円のリングにしようかなって思ってたんですけど、中指・人差し指に着けるリングを持ってないので、思い切って6万円台のを買おうかなと悩んでいます。
毎日のように商品見てたら、いろいろ欲しくなってきちゃってます(笑)+17
-1
-
370. 匿名 2023/05/29(月) 15:37:08
>>358
その状況じゃ買えないのは当たり前だよ。
いつか結婚記念日にまた訪れて記念ジュエリー買うのも良いかも!+13
-0
-
371. 匿名 2023/05/29(月) 16:44:37
>>359
素敵〜☺️✨
やはり大きくなるとキラキラ感も増してリッチな気持ちになりますね!
私もフクリンタイプの0.2ctネックレス愛用してるのですが、通常よりも大きく見えて存在感があり気に入ってます
ずーっと眺めちゃいますよね🥰+21
-0
-
372. 匿名 2023/05/29(月) 17:35:18
前に載せたやつでも載せていい?+65
-1
-
373. 匿名 2023/05/29(月) 17:36:20
是非!+30
-0
-
374. 匿名 2023/05/29(月) 17:45:18
>>373
ではお言葉に甘えて。
左がミキモトで右がTASAKI。
両方とも中古で50,000円以下。+98
-0
-
375. 匿名 2023/05/29(月) 18:21:03
>>374
可愛くて、豪華で、リッチ〜❤+21
-2
-
376. 匿名 2023/05/29(月) 18:23:09
>>374
お買い得すぎる!買い物上手ですね!
どこで買ったんですか?+22
-1
-
377. 匿名 2023/05/29(月) 18:26:04
トピで知って一目惚れしたデザインって有りますか?
私はミキモトのディナーリングに惚れちゃいました!
揺れるダイヤが可憐に小指を彩ってくれます。
13.5万円。ミキモトなのにこの値段はお買い得かも知れない。+41
-2
-
378. 匿名 2023/05/29(月) 19:22:45
>>354
これのミニを持ってますがダイヤがめちゃ小さくて「うるっとした輝き」がイマイチわかりません。
通常のビジューならうるっと感がわかるのでしょうか。
モノはかわいいです。+10
-1
-
379. 匿名 2023/05/29(月) 19:24:06
>>377
今は値上がりしたみたい・・・+8
-0
-
380. 匿名 2023/05/29(月) 19:30:32
3000円しか違わなくて、ダイヤも0.2カラット重く、リング幅も太くなるシリーズの指輪を購入するときに、重ね付けに使いたい&自分が幅があるリングがあまりにあわないので、苦渋の決断で(笑)細いほうにしました。
ジュエリートピ見てると、少しでも地金は多いほうが良い!ってご意見が多いので、すご~く悩みました😂ダイヤに関しては私も「ダイヤは縮む派」なんですが…。
この決断が吉と出ますように…。今、届くの待ちです。+19
-1
-
381. 匿名 2023/05/29(月) 19:38:41
欲しいハイブラの指輪があるけど50万くらいする
みんないくらぐらいなら買うって踏ん切りつきますか?+3
-15
-
382. 匿名 2023/05/29(月) 20:00:27
>>380
自己レス。0.02カラットの間違いです。エライコッチャ。+8
-0
-
383. 匿名 2023/05/29(月) 20:02:27
>>381
5万円でも結構悩む。笑+29
-1
-
384. 匿名 2023/05/29(月) 20:07:11
>>381
その金額は、ここで聞くより総合行きでは?+44
-1
-
385. 匿名 2023/05/29(月) 20:25:48
欲しいハイブラの指輪があるけど50万くらいする
みんないくらぐらいなら買うって踏ん切りつきますか?+1
-15
-
386. 匿名 2023/05/29(月) 20:32:45
>>380
どんなリングだろ
画像上げれます?+5
-0
-
387. 匿名 2023/05/29(月) 20:40:30
>>380
私はサムリングで9号しかないんだけど、いつもすごく損した気持ちになる
地金の量が明らかに違うのに同じ料金なことが多いから
おまけにキャンバスが小さい(指が短い)から地金たっぷりのリングはまるで似合わないし
指細いって言うと速攻マイナス付けられるけど、ジュエリー好きからしたらマジでいいことないよ+12
-3
-
388. 匿名 2023/05/29(月) 20:44:00
>>387
小さいダイヤでも大きく見えそう+16
-0
-
389. 匿名 2023/05/29(月) 20:54:37
私も手が小さくて指が短い
人差し指9号なので特別細くはないけど
太いリングは似合わない、かといって年齢的に細すぎるリングも似合わない
最近リングブームでなにか買いたいんですがしっくり来るものが少ないです+12
-1
-
390. 匿名 2023/05/29(月) 20:57:46
>>375
ありがとうございます。お気に入りです!
>>376
ありがとうございます。両方とも楽天で買いました!
+6
-1
-
391. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:59
>>374
地金たっぷりで素敵ですね!+7
-1
-
392. 匿名 2023/05/29(月) 22:00:19
>>380
似合って気に入ったもの買った方が良いと思う。
やっぱり骨格体型や服のテイストとかで細いものが映えるか太い方が映えるかってある。
私も細かったり華奢なものの方が合うタイプ。
似合うものって相乗効果で人とジュエリーがお互いを引き立て合ってるよ。+16
-1
-
393. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:55
好きな物と似合う物が一致しないとつらいね+16
-0
-
394. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:58
>>377
GSTVクリシュナのブレスレット!
チェックしてるけどなかなかあのタイプって再販されないね+16
-0
-
395. 匿名 2023/05/29(月) 23:45:24
>>391
ありがとうございます。流石のミキモトとタサキです!
ちなみに中古をネットで買う時に気をつけていることは前にガルの中古ジュエリートピで教えてもらった
新品仕上げをしているか?
刻印は薄くなっていないか?
です。
私は基本楽天のショップで買うのでもちろん楽天のレビューも見ますが実店舗があるお店はGoogleのレビューも参考にしています。+18
-1
-
396. 匿名 2023/05/30(火) 03:01:38
ここでの投稿を見て、中古のジュエリーを見ていたらもうこんな時間…!
お家にある指のサイズを測る物が届いた時から13と14号が抜け落ちていて、使わないしまぁいいかと思っていたのですが、右中指用に指輪が欲しいと思ったらちょうどその辺のサイズで落ち込んでます。
12号だと関節で止まってしまって入らず、15号だと緩いなぁと感じます。
可愛いと思った中古の指輪が14号なので買ってしまおうか悩んでます。+14
-1
-
397. 匿名 2023/05/30(火) 10:16:33
>>396
購入時からサイズ欠けあったの?それって欠陥品よね
リングゲージなら明工舎のが安心+6
-0
-
398. 匿名 2023/05/30(火) 10:36:48
>>397
以前はジュエリーにそこまで興味が無かったので、Amazonで1000円くらいのを購入しました。
届いて暫くしてから開封、欠けに気付き、まぁいいかとその時は思ってしまったんです…
本当は右小指用4号の指輪を探していたのですが、好みのデザインと誕生石が付いている14号の指輪を見つけまして、もしかしたら中指にピッタリかも!欲しいぞ!となりました。
明工舎のリングゲージ買ってみます!+8
-1
-
399. 匿名 2023/05/30(火) 11:11:15
楽天を見てたらお気に入り登録している商品がセール価格に。
今回のスーパーセールはマラソンの上限をもう超えてしまいそうなので、欲しい気持ちをグッとこらえて諦めることにしました。ツツミさん、欲しいものありすぎて困ってます…(笑)+17
-2
-
400. 匿名 2023/05/30(火) 12:49:34
>>224
ロウブラウンゴールドって初めて知りました。シックで、すごくいい色ですね。
私は黄みの強い肌なのですが、長いことアトピーだったので、皮膚全体に炎症性の色素沈着(黒み)があります。だからキラキラのものが浮いてしまって、逆に肌がきたなくみえてしまうのが悩みでした。マットなゴールドなんかは似合うのですが。
もしかしたらロウブラウンゴールドなら、違和感なくきれいにつけられるかもしれないと思って、いまとても嬉しい気持ちです!
ご紹介ありがとうございました!+21
-1
-
401. 匿名 2023/05/30(火) 13:25:23
ハーフエタニティが欲しくてアトリエsawaさんの物が気になっています。
値段もお手頃で、こちらの口コミもすごく良いのですが共有爪なのが心配です。
オレフィーチェに4本爪の物があったのでそちらにしようかとも思ったのですが、値段がだいぶ違うので悩みます。
長く使うならやはり強度のある4本爪の方がいいでしょうか?+4
-0
-
402. 匿名 2023/05/30(火) 15:46:48
>>399
セールってそそられますよね〜笑
まさにツツミさんで頼んでたピアスがさっき届いてウキウキしてます♪
数万円ではないのですが、ムーンストーンの18kピアスです+67
-1
-
403. 匿名 2023/05/30(火) 15:49:45
>>401
アトリエSAWAさんのハーフエタニティー、7年前に0.3ctのを買いました。
本当にお恥ずかしいしここの皆さん的にはありえないと思うんですが、当時ジュエリーに興味がなくかなりの無頓着で、そこから5年間くらい結婚指輪と共に毎日常につけっぱなしにしていました。けどダイヤが取れたり欠けたりはなく、今もキラキラで素敵なままですよ。なので強度とかはあまり心配ないかなと。ご参考まで。+29
-1
-
404. 匿名 2023/05/30(火) 15:54:11
>>402
399です!ムーンストーン素敵ですね!ツツミさんで指輪を買おうか検討しているところです。
毎日、楽天を見てはお気に入り商品が山のように増えて行ってます(笑)+16
-1
-
405. 匿名 2023/05/30(火) 16:08:21
>>323
私もそんな感じで、最近考えた。小さいものをちょこちょこ買い過ぎなのではないかと。自分は、ハイブランドのものをバーーーーンと買った方が、満足できるタイプなのではないかと…………+27
-2
-
406. 匿名 2023/05/30(火) 16:39:47
そして、そのハイブランドに合わせる為のハイブランド別アイテムが欲しくなるのであった...
出て行く金額が大きくなるだけで大差ないかと+37
-1
-
407. 匿名 2023/05/30(火) 18:29:59
>>402
もしかしてこの前ツツミトークした方かしら
私もサイト見ていたのですが、サイトの写真よりきれいじゃないですか?これは当たりですね👏しかも18Kってすごい!+11
-1
-
408. 匿名 2023/05/30(火) 18:44:59
>>404
ほんと楽天見てると時間が溶けて、お気に入りの山が出来上がりますね🫠
指輪もいいなぁ〜…物欲の塊です!笑+26
-1
-
409. 匿名 2023/05/30(火) 18:51:37
>>407
多分そうです〜!こんばんは🤭
小ぶりなんですが、ムーンストーンが程良く光ってくれて嬉しいです♪
ホント18kがこの価格なんて…ツツミさんのピアスセール様々です笑+10
-2
-
410. 匿名 2023/05/30(火) 19:16:00
やっぱ色石って素敵
日焼け止めの季節になってしばらく身に付けてなかったけど、タンザナイトのリングしたら見るたびにウキウキしちゃって元気でる
誕生月が4月だから色石そんなに持ってないけど増やしていきたいな+23
-1
-
411. 匿名 2023/05/30(火) 20:14:13
>>266
キラッキラで見てて楽しそうですね!
オーダーですか?グレードの低い天然ダイヤよりお高そう〜+5
-1
-
412. 匿名 2023/05/30(火) 20:23:41
>>298
横ですが右のバゲット、間に入ってるのローズカットですか?
個性的でかわいいーー❤️+8
-1
-
413. 匿名 2023/05/30(火) 21:28:56
>>412
ベーネベーネのバゲットとローズカットです
変化球系エタニティわりと好きなんで+10
-1
-
414. 匿名 2023/05/30(火) 21:51:17
>>396
少し大きい分にはリングアジャスターなどで調節できますよ!+10
-1
-
415. 匿名 2023/05/30(火) 22:27:00
K18しか買わないんだけどネットショップ見てて表示価格がK10のものだと萎える(K18は追加料金がかかる)
似たようなパターンで、ピンキーじゃない普通のリングで〇号より上のサイズから延々追加料金取るタイプの店
+34
-1
-
416. 匿名 2023/05/30(火) 22:30:40
楽天の名前がAから始まる店とか「よくこのうっすいK10製品にその価格つけるな?」ってほど強気な価格でここ数年マジでついていけない+8
-6
-
417. 匿名 2023/05/30(火) 22:33:20
>>408
今日も山ほどお気に入りに入りました(笑) 誕生石のタンザナイト、非加熱ルビー ピジョンブラッドのネックレスと指輪、ターコイズネックレス、サファイア、パライバトルマリン…。
今年で仕事を辞めるので、お金あるうちに買いだめしようかなと考えてます(笑) 福袋の資金をジュエリーに全振りする可能性があります(笑)+20
-0
-
418. 匿名 2023/05/30(火) 22:33:59
>>396
もし14号を買ってゆるかったら、その上に13号のリングを重ねづけすれば落ちないですよ!☺️笑
2つも買えちゃいます!笑+11
-1
-
419. 匿名 2023/05/30(火) 22:41:11
ウォーターオパールはクレサンベールでいいかなあ〜!
オパール好きだけど劣化が怖くてガツンとしたものが買えない!+17
-4
-
420. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:08
>>410
Twitterで「#これがこうなりマイジュエリー」見て
色石加工が沢山見れる素敵なタグ+13
-1
-
421. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:48
>>414
アジャスターあるの初めて知りました!
手大きめの関節太めなのでクルクルしてしまう指輪にも良いですね!
今日ポチってしまい、明日届く予定なので大きければその方法で行きます。+7
-1
-
422. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:35
>>418
13号が果たして入るのか…微妙な所です。笑
そして最大幅が6mmの私的には太めのリングになるので重ね付けも出来るのか…
11号の緩くなったハーフエタニティはたまに10号の下に忍ばせたりします!便利ですよね~+4
-1
-
423. 匿名 2023/05/31(水) 00:32:12
>>420
横ですが、凄い!!!ルース好きでよく買いますが、人様のお仕立も見るの大好きです。めちゃくちゃ眼福🙏🏻+9
-1
-
424. 匿名 2023/05/31(水) 00:49:53
>>423
滅多に見る事ができない人様のお仕立てが一気に見られる神タグですよね
各々の宝石愛が溢れててすごく楽しい+15
-1
-
425. 匿名 2023/05/31(水) 09:07:44
>>405
私は逆にハイブラをどーんと1つ買いましたが、後悔しました(⌒-⌒; )
大物を一つ買えば満足するだろうと思っていたのですが、自分にとっては高額だったので、もったいなくて出番がなく…。
数万円でも素敵なジュエリーはたくさんあるので、この資金であれもこれも買えちゃうな、とか考えちゃっていました。笑
数万円のものを複数買って、重ね付けや気分によって付け替える方が合ってるなと思い、今はではデパ1ばかりです
ハイブラの地金たっぷり感ももちろんすごく素敵ですし、今でも欲しいのですが😂
多分手にしても鑑賞用になりそうです。+43
-1
-
426. 匿名 2023/05/31(水) 10:59:44
>>425
私もハイブラより十万くらいのを何個か買いたいタイプ
地金重いのも好きなのですが 華奢なのも好きなので色んなタイプを買ってその時の気分で使い分けるの楽しいですよね+32
-1
-
427. 匿名 2023/05/31(水) 11:35:51
エタニティ沼にハマりそうなのですが、似たようなリングばかり集めても結局使わなくなりますか?
レール留めのエタニティリングをいつも人差し指に着けているのですが、ギラギラを感じたくて爪留めも欲しくなってしまっているここ最近…
+18
-1
-
428. 匿名 2023/05/31(水) 11:43:15
何種類も持ってるけどそれぞれちゃんと出番あるよ+8
-0
-
429. 匿名 2023/05/31(水) 12:36:33
>>427
重ねたり違う指に着けたり脇役として何本あっても困らない+13
-1
-
430. 匿名 2023/05/31(水) 13:08:53
>>427
地金違い・カラット違い・カット違い、さらにはカラーストーン違い、重ね付けも楽しめる
フル・ハーフ選択肢は無限大
427さんが仰るようにエタニティは沼ですよ沼+62
-1
-
431. 匿名 2023/05/31(水) 13:19:54
今日は去年買ったホースシューのネックレスをつけてます。
最近使ってなかったけどチェーンも可愛くてお気に入り!+30
-2
-
432. 匿名 2023/05/31(水) 13:27:53
>>427
エタニティはなんぼあってもいいですからね+45
-1
-
433. 匿名 2023/05/31(水) 17:27:20
>>420
横です。
私もタグ見てきました。
人によってはルース仕入れ先と加工したショップ名を入れてくれていて凄い情報量でした!
長い事手持ちのスクエアカットのルースを、何処でどんなリングにするか悩んでいるので有難い🙏✨+10
-1
-
434. 匿名 2023/05/31(水) 18:17:30
>>430
素敵なエタニティですね
私も色んなの集めたい+13
-1
-
435. 匿名 2023/05/31(水) 18:20:57
みなさんルース加工楽しんでるんですね
私は無駄に(?)ハイブラのデザイン性やつくり・着け心地の良さを知ってしまったせいでお手軽加工ではなかなか満足できず苦労しています・・・+3
-25
-
436. 匿名 2023/05/31(水) 18:25:28
ココクラッシュとトリニティ買いましたが、やっぱりルース加工でお仕立が好きで、本当に人それぞれですね。金高くてハイブラ買える値段になってきててツライヨ…オパールとガーネットのルースでお仕立したいです+11
-5
-
437. 匿名 2023/05/31(水) 20:16:57
>>435
ハイブランドはデフォルメや立体の落とし込みの上手さ、爪留めや磨きはすごく丁寧だね
既に完成した物に自分を合わせるのではなく、自分が身につけて完成する自分らしさのある物が欲しくなったのと天然石が好きなのもあって個性ある好きな石を使って作り手の温もりが感じられる物が欲しくなって最終的に仕立て派になったよ
お手軽加工の既成枠〜デザイナーさんと話し合ってデザインから詰めていく加工と仕立ても様々
この辺は人それぞれ色んな考え方があると思う
地金やハイブランドが今より安かった頃も見てきて楽天もデパ1もハイブランドも買って今アラフィフ
そろそろジュエリー終活が近づいてきて色んな思いの詰まったジュエリーを手元に残して行きたいとの思いからこうなったかな
何を選ぶかは人それぞれ色々よ
このトピはそれに気づかせてくれる所もあるから好き+31
-0
-
438. 匿名 2023/05/31(水) 20:21:32
>>435
最後の一文とか煽りかと思っちゃったぜ。+36
-1
-
439. 匿名 2023/05/31(水) 20:23:34
>>430
真ん中のリングが素敵です〜😍+7
-0
-
440. 匿名 2023/05/31(水) 20:34:45
les bonbonのビクトリアネックレス愛用してる方いませんか?
エクレアチェーンがとっても可愛くて欲しいのですが10金なのが気になり…変色とかしないでしょうか?
年々シンプルな物が欲しくなり、ペンダントトップのないチェーンネックレスが気になってます。木谷さんとかも良さそうですよね。+4
-0
-
441. 匿名 2023/05/31(水) 21:04:18
ルースからのお仕立てってモノによってはこのトピの価格帯でおさまらなくないですか?+14
-0
-
442. 匿名 2023/05/31(水) 21:11:35
>>441
収まらない物も結構あるよー+9
-0
-
443. 匿名 2023/05/31(水) 22:16:09
覆輪留めの一粒ダイヤピアスを楽天で購入した事ある方いらっしゃいますか?
0.2〜0.3ctくらいのを探して色々見てるんですが、予算内で気になるショップがチラホラあって迷っています。
無難なのは木谷貴金属なのかなあ。
オススメあったら教えてほしいです(^^)
質問だけではなんなので…
2〜3年前からずっと迷っていたメイプルリーフをつい先日購入しました。
早く買っておけばよかった…笑+50
-1
-
444. 匿名 2023/05/31(水) 22:30:56
ルース派
ルースからのお仕立て派
お手頃派
ハイブラ派
色々だなぁと思った。
ルース派(仕立てない)についてはジュエリーじゃないから別にしても、どれも好きって人もいるだろうしジュエリーの楽しみ方って幅が広いね。
ルースからのお仕立てが好きな人って石種は色々な人が多いのかな?特定の石ばかりになるのか?コーデの組み方気になる!
+17
-1
-
445. 匿名 2023/05/31(水) 23:06:48
>>444
ルース派
ルースからのお仕立て派
お手頃派
ハイブラ派
↑これ全部やってます!
が、一番好きなのはルースからのお仕立てです。
買う石は色重視です。
でもできる事なら気を遣わなくて良いサファイアで綺麗な物が欲しいとは常々思っています。
最近は緑にハマっていたので
スフェーン、デマントイドガーネット、ミントグリーン トルマリン 、ダイアスポア でミネショで探していました。
皆さまどんな物にはまっているのか聞きたいです。
+18
-2
-
446. 匿名 2023/05/31(水) 23:15:12
>>445
お手軽
ハイブラ
リフォーム少し
ときて最近ルースが気になります。
元々ダイヤと地金しか買わないようにしていたのですが
先日ミネショで色々見てとっても楽しかったです。
でも自分がどんな色石が好きなのかはなんとなくわかってもどう選べばよいか、物の相場や価値がよくわからなくて今勉強中です。
色石見だすと沼ですね、、、
+17
-1
-
447. 匿名 2023/06/01(木) 00:36:23
ネックレスはあんまり数が欲しくないから厳選したハイブラ。
指輪は数が欲しくて大きな石がついてるのが好きだから中古。
ピアスは落とすのが怖いから5万円以下。
って感じです。+22
-2
-
448. 匿名 2023/06/01(木) 03:02:21
バイカラートルマリンのペアシェでK10のリング作りました。思ってたよりアーム細めで、お仕立してきたリングとはちょっと合わないかな?と思ってるので後々リフォームしようか迷い中。トルマリン、オパール、ガーネットが好きだけど(主にピンク系)最近はアクアマリンやらアメジストも追加しました😊+8
-1
-
449. 匿名 2023/06/01(木) 03:04:56
>>441
K18だと余裕でこえるけど、K10だとこのトピ内て感じですね。デパ1だと色石の大きさが好みじゃなく、ルースから仕立てがやっぱいいなと思ってる+11
-0
-
450. 匿名 2023/06/01(木) 03:38:01
>>220
こんな感じとかはどうでしょうか?+25
-3
-
451. 匿名 2023/06/01(木) 08:43:39
>>301
え、めっちゃ可愛い+20
-1
-
452. 匿名 2023/06/01(木) 08:56:44
>>441
メレを沢山使ったり大きな石じゃなければ結構収まりますよー
ケイウノさんだと18金で8万円台でシンプルなセミオーダーリングが作れるようです
永年アフターサービス無料でこのお値段なら良心的では?と気になってますがブライダルのイメージで入りにくいんですよね…+5
-1
-
453. 匿名 2023/06/01(木) 09:55:20
>>429
>>430
>>432
>>427 です。
みなさんありがとうございます。
エタニティ、何本あってもそれぞれ出番があるとのことで、背中を押されました。
素敵なお写真もありがとうございます。
バケットカットのエタニティも可愛い…。
ジュエリーってなんでこんなに魅力的なのでしょうか、物欲が止まりません。笑+20
-1
-
454. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:55
>>415
わかるー!k18で検索かけてるのにk10のも引っかかってくるから
「えー!めっちゃお買い得じゃない?」ってよくよくみたらk10の金額…なのに写真はk18のものだったり…笑
だよねぇ〜って少しガッカリ+30
-1
-
455. 匿名 2023/06/01(木) 13:09:10
楽天で中古リング探してたらこんなの見つけてしまった もう売り切れてたけど実際にこの値段で買えたんだろうか
昨日は出品されてなかったんだけど私ももうちょっと早く気づけたら良かったのに笑 BOUCHERONのリズレ9万円で買えたらここで自慢したかったわ+13
-3
-
456. 匿名 2023/06/01(木) 13:56:44
>>455
思わず探してしまいましたw
センター0.5だしさすがに桁を間違えたんでしょうね、見たことあるショップ名だから値付けを間違えるほど不慣れではなさそう。キャンセルされてそうですね。+18
-2
-
457. 匿名 2023/06/01(木) 14:20:02
>>454
しかもそういう販売法のお店ってK10にしては高価つけてるよね
それならK18にしとくか、ってなるくらい価格がk18とK10でそう変わらない+14
-1
-
458. 匿名 2023/06/01(木) 17:53:31
>>456
やっぱり90万円で再販されてますw+40
-1
-
459. 匿名 2023/06/01(木) 20:32:34
>>396です
届きました。カラーチェンジガーネットの指輪です!
光の色によってガーネットの色も変化するので見ていて飽きないですし癒されます。
18金でとても綺麗な状態なのにお手頃で、中古のジュエリーにもはまってしまいそうです。
サイズも14号でピッタリでした!相談に乗ってくださった方々ありがとうございました。+55
-2
-
460. 匿名 2023/06/01(木) 21:29:33
>>394
よこ
クリシュナの石を確保するのが難しいらしいです。
+5
-1
-
461. 匿名 2023/06/01(木) 22:10:00
以前ギンザタナカでオーダーチェーンを検討していると書いたものです。
アドバイスいただいたおかげで無事購入できました。実物を見ずにオンラインでしたが、とても気に入りました!16センチで送料入れて13850円でした!
ありがとうございました。毛穴とか汚くてごめんなさい。+79
-6
-
462. 匿名 2023/06/01(木) 22:30:10
このトピの価格帯で地金だけのYGカラーのブレスレットでクリップチェーンみたいなボリューミーなものって難しいですかね?
ツツミやスタージュエリーもかなり華奢なものしかなくて、デザインはティファニーのハードウェアブレスレットみたいなものを探してるのですが、シルバー金メッキすらも中々ボリュームあるブレスレットがない...+8
-1
-
463. 匿名 2023/06/01(木) 22:55:41
>>462
こちらどうですか?ジュエッテです。細い?+14
-5
-
464. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:39
>>462
メッキならお安くてよ?+1
-14
-
465. 匿名 2023/06/01(木) 23:51:48
>>444
お手頃から入って、今はルースからのお仕立てがメインです
ジュエリー用に購入するルースは色と透明度を重視
できれば硬度7以上でと思いつつ、硬度6.5までは許容しています
石種はバラバラ、被りはアクアマリンとイエローベリルのみ
欲しい色ごとに透明度と硬度とサイズとお値段と入手しやすさの兼ね合いを探っていったら、自然と石種はバラけていました
石によって得意とする色域がかなり違うので
途中からはどうせなら被らない方が面白いかも、という感じになっていましたね
コーデはやりたい放題です
類似色相も好きだし補色色相も好き
普段はしない地金ミックスも、色石が複数絡むと楽しめます+20
-1
-
466. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:01
私もグリーン大好き
翡翠に始まり、グリーングロッシュラーガーネット、パロットクリソベリル、ペリドットと来て、ミントトルマリンに辿り着きました
ここ数年でミネショでも見掛けるようになりましたね
真珠もピーコックグリーンとピスタチオグリーンを持っていて、われながらつくづくグリーン好きだと思います+22
-1
-
467. 匿名 2023/06/02(金) 05:03:46
>>462
ココシュニック辺りはどう?
もっと太いの希望だと金価格的に自分で彫金しないと無理かも
+15
-1
-
468. 匿名 2023/06/02(金) 05:14:11
>>462
ティファニーのメンテは受けられないけどシルバーのハードウェア買って業者に金メッキ加工してもらう
+1
-1
-
469. 匿名 2023/06/02(金) 06:42:19
>>462
楽天で、ペーパークリップ ブレスレット
って検索してみても、6万円台くらいであるよ
着用写真を見ると結構コマも大きめ
中空チェーンだから、着け心地は軽いと思う
もう少し出せるなら、同じく楽天で木谷金属のしっかり目のチェーンがあるよ+19
-1
-
470. 匿名 2023/06/02(金) 07:42:50
色石お仕立て派のかたも多いんですね。
どんなショップで加工してるのか良かったら教えていただきたいです。+2
-1
-
471. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:12
>>462
木谷貴金属のスパルタカスチェーンは?+5
-1
-
472. 匿名 2023/06/02(金) 09:10:26
>>463
そもそも金じゃないやん+5
-4
-
473. 匿名 2023/06/02(金) 10:35:03
楽天中古でティファニーのオープンハートのピアスを買いました。
真夏のワンピに合わせたいな。
ハート!と気合い入れすぎずに、大きめのフープとして使います。
バングルかブレスレットが欲しいけど、中古シルバーを狙うか、木谷貴金属さんにするか‥‥、楽天スーパーセール始まるから迷ってます。+43
-1
-
474. 匿名 2023/06/02(金) 10:47:42
>>473
こちらです。
どちらも正規価格で6万くらいです。+5
-2
-
475. 匿名 2023/06/02(金) 12:41:47
楽天で頼んでた指輪届いた〜嬉しい♪シンプル華奢なのが欲しくて
しかし6/4からのスパセで買いたいもの多すぎて大変
ハーフエタニティも探しまくり…見てる時間も楽しい+69
-3
-
476. 匿名 2023/06/02(金) 12:55:13
>>466
グリーン素敵ですよね
姪の誕生石がエメラルドで、プレゼントするものを探してたら自分がグリーンの石好きになっていました
ペリドットとゴールドの組み合わせが大好きで、何からお迎えしようかな〜って考え中です+11
-1
-
477. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:30
間違えて総合トピにコメントあげてしまったのでこちらでも。
ポイント10倍のタイミングで狙っていたツツミのブレスレットゲットしました!
ブレスレットとしてだけでなく、元から持っている40センチペタルチェーンのネックレスにつなげて使う予定です。
届くの楽しみ♪+40
-1
-
478. 匿名 2023/06/02(金) 16:15:27
>>472
>>462さんはシルバー金メッキでも探してるみたいだよ
コメントよく読みな+2
-10
-
479. 匿名 2023/06/02(金) 16:20:52
>>478
横だけど、今見たけどジュエッテのブレスレットはシルバーですらないよ
合金にメッキです
可愛いけど、ジュエリーではない+8
-4
-
480. 匿名 2023/06/02(金) 16:21:20
>>470
既成枠→インスタライブやってる所(山梨系)
ルース買ったついで等のどんなもんかお試しで
フルオーダー→個人店(都内)看板もHPもない
お安くでお願いすればデザイン料と工賃どこ?レベルの2万位(ペントップなら)〜もやってくれる
10万弱〜数百万の既製品もディスプレイしてる(二重価格なので値段は聞かないと分からない)
ルースの卸もやってるから得意分野の石はミネショよりお安いのでルースもココで買ってること多い+2
-1
-
481. 匿名 2023/06/02(金) 16:54:22
ブレスレットを探している者です。
お礼が遅くなってしまいました、たくさんのご提案ありがとうございました!
知らないブレスレットがたくさんです!
いただいた情報をさらに調べてきます。+18
-1
-
482. 匿名 2023/06/02(金) 17:03:57
ピンキーリング欲しい❣️皆さんのお勧めのピンキーリング教えて下さい🤩+7
-1
-
483. 匿名 2023/06/02(金) 17:12:53
今月はオーダーしているピアスとリングが届く予定🥰
リングの発送予定日のお知らせメールがきて、テンション上がってます!楽しみ〜❤️❤️+9
-1
-
484. 匿名 2023/06/02(金) 17:22:59
普段はそうでもないのに、時々カリカリした人現れるね。残念。+21
-2
-
485. 匿名 2023/06/02(金) 18:10:41
>>480
フルオーダーのお店良心的で貴重ですね。どういうきっかけで見つけられたのですか?紹介とかじゃないと無理ですかね。+4
-1
-
486. 匿名 2023/06/02(金) 18:45:01
>>478
それジュエリーじゃなくアクセサリー
トピずれだね+11
-3
-
487. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:28
トピの趣旨無視して指摘されたら逆切れな人って何なの
ルールなんか知ったっこっちゃない、いつでもどこでも私の好きな話させろってか+12
-3
-
488. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:22
>>485
2、3年前までは路面店があって10年以上前から知ってたから...だね
価格がここまで良心的だと知ったのは買う気満々で声掛けてデザイナーさんと話してから(既製品は二重価格なのかーと昔ながらの商売方法)
ここで店名出すのはちょっと憚れる+11
-1
-
489. 匿名 2023/06/02(金) 19:57:47
>>463
ジュエッテ貼ったものてす。すみません💦ちゃんと見てなかったので合金のものを貼ってしまいました。トピズレ失礼しました💦フォローいれてくださった方、お気遣いありがとうございますm(_ _)m+28
-1
-
490. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:28
>>488
なるほど、ありがとうございます。
店名はそれはそうですね。そんな良いお店を知ってるのは石好き・ジュエリー好きにとっては財産ですね、羨ましいです!+8
-1
-
491. 匿名 2023/06/02(金) 20:47:17
本当にごく最近ジュエリー沼にハマって次から次に欲しい欲が止まらない
今まで全然興味なかったからここや過去トピで色々勉強させてもらってます
ジュエリー好きな人には今更過ぎるだろうけど先月はカフェオリ、ボロノイ、ツツミのリングを買い回り今到着を心待ちにしている最中です
次は馬蹄ネックレス欲しいなぁ💕+40
-1
-
492. 匿名 2023/06/02(金) 21:04:39
楽天のスーパーセールの前のマラソンで息切れしてしまいました!スーパーセールは我慢…我慢できるかな😂
次回のジュエリートピは報告多そうで楽しみです!+13
-1
-
493. 匿名 2023/06/02(金) 21:09:52
>>381
ちょっと遅レスですが、日頃このトピにいる人が、高価なものを買いたくなってきた!という話かな、きっと。
私の場合は、50万円は雲の上過ぎて、30万円台くらいの指輪なら現実的に検討する感じです。ティファニーのメトロを記念とかで欲しいなと思っています。
ちなみに最近は、このトピで紹介してもらった、アミジュエリーさんのチェーンリングを買いました。とってもきれいで使いやすくて満足しています。
いろんな人がいるとは思うし、小さい話でおはずかしいけど、参考になったら嬉しいです。+16
-4
-
494. 匿名 2023/06/02(金) 21:22:27
>>461
さわやかかつ繊細で、お似合いです!
6/4まで特別価格とありますね。私も欲しくなった…+9
-1
-
495. 匿名 2023/06/02(金) 21:38:20
ここメッキ物も50万90万ジュエリーの話もアリなの?+1
-26
-
496. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:21
>>495
トピずれ絶対許さん委員会の方ですか?
トピずれの話はいずれ消えていくし、いちいち指摘しなくても大丈夫ですよ。うっかりとか、なんとなく反応してしまったとかいうケースもあると思うので、トピずれしてやろ〜!😈みたいな気持ちで書いているわけではないと思います。
ゆるくいきましょう。+36
-7
-
497. 匿名 2023/06/02(金) 22:12:22
>>491
私も今絶賛ジュエリー沼です(笑)
昨年からツツミさんや楽天のお店でちょこちょこと買い始めたのですが、このトピを見つけてから毎日めっちゃジュエリー見てます! スーパーセールでも買う予定です。
欲しい物がたくさんあるんですが、年内で仕事辞めるので楽天で上手く吟味しながら買いたいと思ってます!+21
-1
-
498. 匿名 2023/06/02(金) 22:31:09
>>490
SNS等で店名上がらないけど、ちょっと前のとある5ちゃんスレで懐古話から隠語で店名がちょろっと出たよ(古参ならわりと知ってる店なのよ)
ヒントになってないかもしれなけどゴミネタに混ざってコアな話題も稀に出るから5ちゃん漁ってみるのも悪くないかと
+5
-2
-
499. 匿名 2023/06/02(金) 23:29:18
>>496
質問しただけだよ
嫌味な人だね
委員会って何?+7
-24
-
500. 匿名 2023/06/02(金) 23:34:39
>>491
私も昨年末くらいから沼ってるんですが、よりによって今金価格めちゃくちゃ上がってるんですよね😅
もっと早く沼ってれば良かった…!笑
ボロノイ良いなぁ〜水面のリングずーっと悩んでます+21
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
数万円のジュエリーを愛用している人〜part8山梨、御徒町、中古、デパ1、楽天、ルース、ミネショなど、楽しくお話しましょう! 値上げや消費税の影響により、少し前のトピから10万円台位までのジュエリー対象でOKになってますね。 ここ数ヶ月、ジュエリー沼に...