-
1. 匿名 2023/05/20(土) 10:33:09
ネットで見かけて読み始めました
こんなに医療事故連発させる技術が未熟な医者がいるなんて信じられないですが、実在のモデルがいるらしくてそれが1番怖いです、、
読んでる人、恐怖を語り合いましょう+145
-0
-
2. 匿名 2023/05/20(土) 10:33:58
さらにヤバいのがクビにしない上司だと思った
一緒に働くスタッフはたまらないね+225
-0
-
3. 匿名 2023/05/20(土) 10:34:09
絵が独特だな+23
-0
-
4. 匿名 2023/05/20(土) 10:35:47
>>1
こっちなら読んでる+6
-43
-
5. 匿名 2023/05/20(土) 10:36:52
すごい気になる+32
-1
-
6. 匿名 2023/05/20(土) 10:36:56
>>2
コアラさんてやつ、あの人が1番狂ってる気がする+67
-1
-
7. 匿名 2023/05/20(土) 10:37:15
赤穂市民病院+119
-0
-
8. 匿名 2023/05/20(土) 10:37:21
>>3
この淡々とした絵だからよけい怖い気がする+55
-1
-
9. 匿名 2023/05/20(土) 10:37:30
これモデルがいるって言うのが一番怖い+109
-0
-
10. 匿名 2023/05/20(土) 10:37:33
あれ告発だよね?
めちゃくちゃ詳しいらしいけど、漫画は別の人が描いてると思うけど看護師さんとかかな?+138
-1
-
11. 匿名 2023/05/20(土) 10:37:44
私もネットで見かけてざっくり読んだけど人でなし。
知らない人ははてなブログで読めるよ。+59
-0
-
12. 匿名 2023/05/20(土) 10:37:48
今大阪の病院にいるとか+90
-4
-
13. 匿名 2023/05/20(土) 10:37:58
知らなかったからざっと調べたらめちゃ怖い漫画というか事実(ほぼ)だった+54
-0
-
14. 匿名 2023/05/20(土) 10:39:02
これ告発なの?+20
-0
-
15. 匿名 2023/05/20(土) 10:39:19
医療関係者いたら聞きたいんだけど、手術が下手な医師っているもんなんですか?
どうやって医師免許とったんだろうと思って+23
-5
-
16. 匿名 2023/05/20(土) 10:39:22
同姓同名の無関係な医師が一番かわいそう+75
-0
-
17. 匿名 2023/05/20(土) 10:40:08
これが令和の話だという事が怖い+52
-3
-
18. 匿名 2023/05/20(土) 10:40:46
絶対オペをさせなかったって言う前の指導医?教授?は偉いって思った+198
-0
-
19. 匿名 2023/05/20(土) 10:40:52
あんな人物どうしていいか分からないよね
自信満々でミスして反省もしなければ他人のせいにするし言動が子供っぽいし
でも事無かれ主義でみすみす見過ごしてやり過ごそうとして来た上司や院の体制も怖い
+130
-1
-
20. 匿名 2023/05/20(土) 10:41:20
>>12
これだけ医療事故おこしても医師免許って剥奪されないんだ…+126
-0
-
21. 匿名 2023/05/20(土) 10:41:47
もし身内が執刀されたらと思うとゾッとしました。+63
-1
-
22. 匿名 2023/05/20(土) 10:41:50
途中まで読んだ
手術下手なのに自己肯定感高すぎて自分ができる医者だって思い込んでるのが怖い
多分何かの障害名つくよね
今は救命やってるって本当だったらヤバすぎる+158
-1
-
23. 匿名 2023/05/20(土) 10:42:54
医者になってはいけない人が なってしまった+61
-0
-
24. 匿名 2023/05/20(土) 10:44:29
>>15
資格に手術は関係ない+82
-0
-
25. 匿名 2023/05/20(土) 10:45:11
コアラが一番嫌い
もちろん竹田くんはダメだけど
コアラまだ同じ病院で働いてるよね?+75
-1
-
26. 匿名 2023/05/20(土) 10:45:53
上司もかなり問題ありだよね
お医者さんって性格に難ありな人でも医者のプライドで治療や手術は責任持ってやるもんだと思ってたけど、竹田くんは趣味=手術、みたいな感じよね+87
-2
-
27. 匿名 2023/05/20(土) 10:47:25
>>5
無料で読めるから検索してみて+17
-1
-
28. 匿名 2023/05/20(土) 10:47:27
>>20
医師は医師を庇うからね。+43
-5
-
29. 匿名 2023/05/20(土) 10:48:05
内科医とかで週一回だけでも生きていけるだろうに、脳外科なんか一番いったらいけない人だよ+75
-0
-
30. 匿名 2023/05/20(土) 10:48:27
>>1
実話って知って鳥肌立った+35
-0
-
31. 匿名 2023/05/20(土) 10:48:27
見ていて気分悪くなるよね+22
-0
-
32. 匿名 2023/05/20(土) 10:48:51
神経痛だけ残って四肢麻痺にされた人の話怖かった+135
-1
-
33. 匿名 2023/05/20(土) 10:49:49
>>10
やっぱりそうなんだ?
関係者じゃないと知らないようなことも書かれてるもんね
身バレには気をつけてほしい+80
-1
-
34. 匿名 2023/05/20(土) 10:50:23
>>20
妻子3人○ろしても、死刑にもならないし免許も、剥奪にならないんだよ。
80年代の事件かな。+42
-2
-
35. 匿名 2023/05/20(土) 10:50:57
コアラ先生は最悪だけど、竹田くんみたいな自信満々だけどチャンスに恵まれなかったという人を信じて育てたいという気持ちは理解できる
でも失敗があった時点で彼を切るべきだったね…
切ったのは患者の頸髄だけど…+7
-31
-
36. 匿名 2023/05/20(土) 10:52:56
神経ドリルのシーンでかなり気が滅入った+86
-1
-
37. 匿名 2023/05/20(土) 10:53:18
私も今朝この漫画のトピ申請したけど採用された方いて良かった!
確かモデルの方、現在大阪にいると聞いて大阪にいる私は恐怖です。+100
-2
-
38. 匿名 2023/05/20(土) 10:53:22
こんなの読んでないで、ガル子こそ脳外科行け!+2
-14
-
39. 匿名 2023/05/20(土) 10:53:50
手先不器用なら外科医じゃなくて他の道に行かせないの?
+29
-0
-
40. 匿名 2023/05/20(土) 10:55:09
>>32
竹田くんがオペをして一番マシなのが片耳が聞こえなくなった患者って言うのが本当えぐい+133
-0
-
41. 匿名 2023/05/20(土) 10:55:17
>>14
おそらく。病院とか個人名とかは変えてはあるけどもじってるだけみたいだし。+27
-0
-
42. 匿名 2023/05/20(土) 10:55:50
とにかく手術が大好きな先生なんだよね。
しかも2019年〜の出来事。+49
-0
-
43. 匿名 2023/05/20(土) 10:56:02
>>32
信じられないよね
首から見えた神経を不用意に切断して首から下が動かなくなるって・・・
どうやってその人に償うんだろう+96
-1
-
44. 匿名 2023/05/20(土) 10:56:06
>>35
怖いこと言わないで+16
-0
-
45. 匿名 2023/05/20(土) 10:57:08
さすがに名前バレしたから転職するよね+7
-0
-
46. 匿名 2023/05/20(土) 10:58:11
>>35
自信満々だけどチャンスに恵まれなかった
↑これが怖いのよ。自信満々なのにチャンスに恵まれなかったことの意味を考えて欲しい。チャンスに恵まれなかったのではなく、周りから見ておかしいところがあったから機会を与えられなかったのよ。
手術実績もないのに自信満々な時点でちょっと警戒するし。+89
-1
-
47. 匿名 2023/05/20(土) 10:58:43
前の指導医とか医局を破門にした先生とかはマトモだよね
脳外科手術ってやっぱり難しいの?+62
-1
-
48. 匿名 2023/05/20(土) 10:58:47
調べたら名前出て来るよね、、、お顔も拝見した。
でも同姓同名の方がいるので気をつけないとね。+44
-0
-
49. 匿名 2023/05/20(土) 10:58:49
なおモデル疑惑の医師と同姓同名の医師が少なくとも3名いるらしいので憶測での誹謗中傷はやめておきましょう…+77
-0
-
50. 匿名 2023/05/20(土) 10:59:37
これ怖いけど、Twitterで竹田くんだと思われる人の顔が出回ってるのも怖い
医療関係者じゃないし、どこまで信じて良いのか分からない+20
-0
-
51. 匿名 2023/05/20(土) 10:59:47
昨日ガルでコメントで見れたからみた。この病院の事件の時、ガルでトピになってたよね?ここまで公になってて、なんで医師免許剥奪されてないのか不思議で仕方ない。コアラ先生も頭おかしい。今もいるのかな?昨日名前チェックしたのにもう忘れちゃった。こうやってトピにまで上げるってことは広めたいの?今年三月で大阪の病院も退職してるけど非常勤で勤めてる可能性があるとか読んだけど。被害者を減らそうとしてるのかな?+60
-0
-
52. 匿名 2023/05/20(土) 11:00:44
>>41
細かい所まで知らなかったら書けない描写もあるみたいね。+18
-0
-
53. 匿名 2023/05/20(土) 11:00:48
>>42
赤穂の病院で検索するとガルでも割と最近トピたってるね
+24
-0
-
54. 匿名 2023/05/20(土) 11:01:45
>>2
看護師さんも後遺症の患者虐めてたんじゃなかったけ。+42
-0
-
55. 匿名 2023/05/20(土) 11:01:45
>>7
え、あの事件モデルなの?+19
-0
-
56. 匿名 2023/05/20(土) 11:02:11
>>19
そういう人はせめて命に関わらない仕事についてほしいよね…。それでも周りは迷惑だろうけど。+44
-0
-
57. 匿名 2023/05/20(土) 11:03:11
今見た
ひどっ…+21
-0
-
58. 匿名 2023/05/20(土) 11:03:15
>>42
近年の医療事故で、本人は現役で大阪の救急医をやってるのが怖いよね。
Twitterで話題になって、顔も名前もわかるのがちょっと安心するところ。+57
-0
-
59. 匿名 2023/05/20(土) 11:04:03
これ読んだら数日恐怖引きずったわ
あれをのさばらせたコアラ先生が本当に怖い+55
-1
-
60. 匿名 2023/05/20(土) 11:04:42
初めて知って読んでみたけど怖すぎる…+9
-0
-
61. 匿名 2023/05/20(土) 11:06:18
>>58
でも救急だと突発的に搬送されてしまう恐れがあるから怖いよね+45
-0
-
62. 匿名 2023/05/20(土) 11:06:39
>>51
同姓同名の医師がいるみたいだから名前だけで特定とか安易なことはやらない方がいいだろうけど、万が一にも自分の担当医になる可能性があったらこわいから周知されるのは悪いことでは無いと思う
医師免許も剥奪されないみたいだし、今も医者をつづけてるみたいだし、知らないと自分や家族を守れないよ。。+76
-1
-
63. 匿名 2023/05/20(土) 11:07:40
>>1
Twitterで現在の勤務先晒されてたけど本当かな+12
-0
-
64. 匿名 2023/05/20(土) 11:07:43
>>15
手術や手技が苦手な医者はたくさんいるけど、大体は自覚してあまり手技しない科に進むよ。+81
-0
-
65. 匿名 2023/05/20(土) 11:10:14
>>1
リンクこれでいいかな?脳外科医 竹田くんdr-takeda.hatenablog.com脳外科医 竹田くん読者になる脳外科医 竹田くんあり得ない脳神経外科医 竹田くんの物語2023-02-15掲載漫画の内容まとめ 当ブログで連載している漫画の概要は以下のまとめ画像をご覧ください。漫画ページのみを続きで読みたい方は以下のリンクでご覧ください。 1~...
+45
-1
-
66. 匿名 2023/05/20(土) 11:10:27
医師の知人に教えてもらった。私はここまでではないけれど、かなりヤバい医師から逃げた事はある。
知人の別の医師からも、
「挨拶もしなくていい、紹介状ももらわなくていい、とにかく命が惜しかったら逃げてよその病院へ行け。次の先生には洗いざらい本当のことを話ししてお願いしてみて」+65
-0
-
67. 匿名 2023/05/20(土) 11:11:00
調べてみたら検索ワードからすぐ本人らしき人物の情報が見れたよー+7
-0
-
68. 匿名 2023/05/20(土) 11:11:51
人が亡くなりまくるダークファンタジーより怖い+20
-0
-
69. 匿名 2023/05/20(土) 11:12:29
患者は竹田君にあてがう おもちゃじゃないのにね。
ゾッとする+66
-0
-
70. 匿名 2023/05/20(土) 11:14:35
>>61
救急車で運ばれることになったら、死んでもいいからあそこには連れて行かないで!って頼むわ+25
-1
-
71. 匿名 2023/05/20(土) 11:16:00
最悪な医師と最悪な病院の組み合わせだよね
…いや竹田くんがスペシャルなだけでこの病院くらい事勿れ主義の病院って意外とあるのかな…
こんな下手な医師もそうそういないから問題にならないだけで+38
-1
-
72. 匿名 2023/05/20(土) 11:17:14
>>47
脳外科が医師界のヒエラルキートップだと聞いたことある+40
-3
-
73. 匿名 2023/05/20(土) 11:17:39
>>36
神経の束をぐるぐる巻きこんでクラッシュ怖+29
-0
-
74. 匿名 2023/05/20(土) 11:18:17
>>71
ツイッターで医者のツイート見てたら、ああいう医者は珍しくないんだって
でも一度ヤバい事故起こしたら1人で手術させないとか、大学病院の医局から出さないとか、防衛策は取ってるって話だった+72
-0
-
75. 匿名 2023/05/20(土) 11:18:18
竹田もコアラも狂人だよね
コアラが竹田はヤバいと気付いた瞬間にやめさせていれば…+42
-0
-
76. 匿名 2023/05/20(土) 11:20:46
はてな匿名ダイアリーのこの記事が参考になった脳外科医 竹田くんから関連してヤブ医者(医療事故繰り返すリピーター医師)の避け方についてanond.hatelabo.jpはてブで話題沸騰の脳外科医 竹田くんhttps://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2023/01/24/%E3%80%90%E7%AC%AC%EF%BC%91%E8%A9%B1%E3%80%91%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8 医師にとって…
+16
-1
-
77. 匿名 2023/05/20(土) 11:22:34
長年のかかりつけ医が大学病院の部長と同級生で今も仲良いらしく
もう手術しようって紹介で行ったとき
実際の手術は一番うまい先生つけるから安心してって言われた
それってつまり逆もいるってこと?…って内心思った+25
-1
-
78. 匿名 2023/05/20(土) 11:22:55
次々に患者を廃人にさせておきながら誰も罪悪感を感じていない恐ろしい世界だと思った+61
-0
-
79. 匿名 2023/05/20(土) 11:24:58
>>64
なるほど、普通は失敗したら向いてないとか別のってなりますよね。あんな手術やる気満々なヤツあんまりいないですよね+50
-1
-
80. 匿名 2023/05/20(土) 11:26:44
>>1
そう、恐怖なんだよね
とんでもなく酷いことをしてるけど憤りよりも恐怖の気持ちが強い
どんなホラーよりも怖い+33
-0
-
81. 匿名 2023/05/20(土) 11:26:45
>>74
やっぱりちゃんと実績のある人に任せるのは大事なんだね+27
-0
-
82. 匿名 2023/05/20(土) 11:27:58
>>53
去年7月のトピだね
そう思うとあの漫画すごいな…
めちゃくちゃ詳しいもんね+32
-1
-
83. 匿名 2023/05/20(土) 11:29:29
地味に30代脳腫瘍の人手術して8割も、残ってたのも怖いよね。手術なんて一大事だよ+48
-1
-
84. 匿名 2023/05/20(土) 11:30:39
>>4
ナチュラルに昭和なセクハラおっさんで笑うw
+3
-4
-
85. 匿名 2023/05/20(土) 11:30:56
この病院かかったことある。田舎に転勤できたから、わかります。あたり一帯の人は何かあると町医者からここにまわされるよ。めちゃくちゃ怖いね。+57
-1
-
86. 匿名 2023/05/20(土) 11:31:09
>>76
でもこの対策って地元で働いてたりご近所付き合いが頻繁な人しか出来ないよね
例えば私は大阪府内の某市に住んで大阪市内に通勤してるから会社の同僚は某市近辺の病院事情に詳しくないし、帰宅が夜になるのでご近所の方とは会った時に挨拶するくらいしか付き合いがないよ
ママ友はいるけどせいぜい○○小児科は女医さんで子供に優しくて良かったよーって評判程度で詳しい病院事情なんて皆「私も知らないなぁ…」って感じだわ+45
-0
-
87. 匿名 2023/05/20(土) 11:31:12
これとは別だけど群馬大学医学部附属病院もなかなか
権力争いでできない手術やって18人死亡+87
-0
-
88. 匿名 2023/05/20(土) 11:31:51
私もトピ申請しようとしてたw
こんな病院本当に入院したくない
実話というのがホラー+25
-0
-
89. 匿名 2023/05/20(土) 11:37:17
田舎で医師不足だからこんな人がいそうで恐い
産婦人科に医者が2人いたんだけど、地元にずっといれば周りから腕のいいと言われてる方のお医者さんに診てもらうけど、知らない人は人気ないほうに診てもらうんだよね
+12
-0
-
90. 匿名 2023/05/20(土) 11:40:46
>>76
これ実際難しいよね。運だよなー。あちこち聞きまくるとか?私は入院した時、妙に説明が言い訳っぽい、専門用語使いまくりで誤魔化す、他の先生がしない処置をわざわざしてきて(入院してると日替わりで処置する医師が違うからわかる)苦痛を与える先生がいて印象悪かったんだけど、後に主治医になっちゃって、この人なんかなーって思ってた。そしたら医療従事者の友人が「この人の手術はやめた方がいい」って教えてくれて、そしたらいいタイミングでその人が転勤になって次の先生は会話の仕方から何からすごく信頼できて、無事手術終了したよ。ちょっとした違和感を見逃さないのも大事かもね。過剰なくらい自己防衛しないと。+39
-0
-
91. 匿名 2023/05/20(土) 11:45:38
>>83
残ってたって方がマシで10割超えて13割取られたわけじゃなかったからマシってのが怖い+34
-0
-
92. 匿名 2023/05/20(土) 11:49:06
医学部はもう面接なしで科目試験だけにしたら?
灘、桜蔭あたりに乗っ取られた方がマシな気がする
地域枠が始まってからだよ竹田君みたいなのが出たのは+16
-9
-
93. 匿名 2023/05/20(土) 11:49:09
コアラ目線なのか別人なのか謎だけど、一緒に働いてた医師かもね、手術中邪魔されたとかあるし
履歴書とかみてるし+22
-0
-
94. 匿名 2023/05/20(土) 11:54:39
>>76
これってぶっちゃけ何の役にも立たなくない?SNSで拡散してたから読んだけど、で、どうすればいいのって感じだった。+10
-2
-
95. 匿名 2023/05/20(土) 11:57:13
>>77
あるある
この先生は信頼できるから!とか言われたり…。
山中先生はジャマナカって呼ばれて研究者の方に行ったらしいけど、外科医になるためにずっと勉強してきていざなったと思ったら不器用で向いてないってなったとき、スパッと道を変更しない人もまあいるだろうなとは思う
この竹田くんていうモデルの人は人格障害っぽいから論外だけど+63
-0
-
96. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:39
>>92
地域枠で下駄はかせて国試対策ばっかやってる連中が竹田くんになると思うわ
単純に不器用というより観察力、能力が足りない+24
-0
-
97. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:33
>>37
私も数日前に申請したw
申請多かったのかな。
やっと立って語れて嬉しい。+28
-1
-
98. 匿名 2023/05/20(土) 12:04:05
同姓同名の救急科の医師がいて可哀想+16
-0
-
99. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:52
>>87
なにそれ。もっとやばくない?18人殺してるってことでしょ?怖っ。+42
-0
-
100. 匿名 2023/05/20(土) 12:07:22
人権派弁護士も登場してたね+8
-2
-
101. 匿名 2023/05/20(土) 12:07:32
2020年に技術認定医とったの?+4
-2
-
102. 匿名 2023/05/20(土) 12:08:18
古荒って医師も指示おかしいし、患者を実験台むたいにしてていろいろおかしいよね?+54
-0
-
103. 匿名 2023/05/20(土) 12:11:24
兵庫県に住んでるから怖いわ
関西周辺回りそうこの人+30
-0
-
104. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:43
>>55
モデルというか多分そこ+17
-0
-
105. 匿名 2023/05/20(土) 12:16:59
ちょっと話かわるけど、お医者さんって専門の科をかえたりできるんですか?
今回打だったら脳外科から内科とか
同姓同名がいて科もかわってたら判断つかないなと思って。。+8
-0
-
106. 匿名 2023/05/20(土) 12:17:36
>>80
幽霊とかより怖い…
「手術が下手な外科医」の存在を頭の中から無意識に排除していたことに気づかされた+28
-2
-
107. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:04
>>64
当たり前のことなんだろうけど、竹田くんを読んだあとだとその先生たちが神様に思える+45
-0
-
108. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:19
>>92
勉強ができるだけじゃ実習や研修を乗り越えられないだろ…と思ってたんだけど
大学や実習先の病院のレベルによってはクリアしてしまうのかな+27
-1
-
109. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:30
>>7
赤池市に変えてあるね+11
-0
-
110. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:49
こうゆう医者を封じ込めできるように、医局制度があったのに崩壊させた弊害だよ
+47
-1
-
111. 匿名 2023/05/20(土) 12:22:51
>>105
開業医とか、専門認定医じゃなければ看板出せるんじゃなかったかな。
内科専門医だけど内科、小児科、皮膚科みたいに。
だから皮膚科は専門認定とる皮膚科クリニックに行かないと危険。+19
-0
-
112. 匿名 2023/05/20(土) 12:23:58
そんな人いるわけないでしょw…え?ほぼ実話?!で薄ら寒くなり、更に医療従事者の方々から「こういう医者いるいる!」「うちの医局にも似た感じの医師いる!」の体験談あって震えた。
この医者のモデルの方、現役なんですってね。
関西方面の方、お気をつけて!+51
-0
-
113. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:38
>>111
皮膚科ってヤブ多いよね…+19
-0
-
114. 匿名 2023/05/20(土) 12:27:03
>>28
そういうことでもない
外科医は貴重だしお金が動くから上はとりあえずきてほしんだと思う
こいつを庇ってるとかではないと思うよ
+3
-11
-
115. 匿名 2023/05/20(土) 12:29:32
>>105
転科は出来ますよ自由なんで
ただ、例えば内科の医者が明日から脳外科で手術しちゃうぞ!
なんていうのは普通無理なので、常識があれば大学の專門科で修業してから転科します。
+17
-0
-
116. 匿名 2023/05/20(土) 12:30:00
>>43
リハビリ頑張ればいいんですよーって転院させちゃうみたい。怖い。+61
-0
-
117. 匿名 2023/05/20(土) 12:30:32
K2読んで医者って凄い!と思ってこれ読むと真逆すぎて病むってツイで見た。+20
-1
-
118. 匿名 2023/05/20(土) 12:30:43
竹田も小荒も隠蔽してた職員も良心が無さすぎる+49
-0
-
119. 匿名 2023/05/20(土) 12:32:00
>>1
昨日何かのトピに貼ってあって
読んだんだけど
実話って恐ろし過ぎる
本人を始め実在の人物や施設をモデルにしているなら
名誉毀損になったりしないのかな?
+6
-8
-
120. 匿名 2023/05/20(土) 12:34:48
こどもの先天的病気の手術で、執刀医に手術件数を聞いたら露骨に不機嫌になられたわ
出身大学は某有名国立医学部だけど疑心暗鬼になる+29
-1
-
121. 匿名 2023/05/20(土) 12:38:06
>>117
同じく、ブラックジャックも同様。+1
-0
-
122. 匿名 2023/05/20(土) 12:38:37
どっかでまだ医者やってるんだっけ
+8
-0
-
123. 匿名 2023/05/20(土) 12:39:32
固有名詞が違うだけであるあるだとか…+0
-0
-
124. 匿名 2023/05/20(土) 12:39:46
>>1
モデルになった人、親が権力者だそうで厄介だよね。+19
-0
-
125. 匿名 2023/05/20(土) 12:42:14
>>122
大阪の救命救急にいるらしい+16
-0
-
126. 匿名 2023/05/20(土) 12:48:51
>>125
手術は禁止されてないんかな?+2
-0
-
127. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:18
絵がキモくて内容に合ってる
こういう医者から免許取り上げる法律作って欲しい
存在してるだけで害になる医者だし、病院変えて再就職何度も出来てるのがおかしい
親も医者なのが更にきつい
今も被害者は苦しんでるのがきっついんだわ+53
-1
-
128. 匿名 2023/05/20(土) 13:06:48
>>126
救命救急なら脳外科手術はしないでしょ。
ERって交通事故外傷とか、半分死にかけの患者さんが搬送されるから、言い方悪いけど医療事故起こす竹田医師にはピッタリの職場かも。+13
-15
-
129. 匿名 2023/05/20(土) 13:09:34
>>15
京大の山中教授も手術が下手だったんだよね+24
-0
-
130. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:11
>>37
私も大阪だからほんと怖い
こんな人採用するところがあるのも、まだ医師免許あるのも恐怖+30
-0
-
131. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:40
サイコパス、自己愛性人格障害系だね。こういう人って事務系の仕事なら死人は出ないけど周りに波乱が起きて被害者が続発する。でもこういう奴らを許したり、受け入れたり、見抜けない人も正直同罪。
サイコパスや自己愛の奴は徹底排除、毅然と排除しないといけない。結局このコアラってやつも世間知らずのやさしさや自分が少し得したいとか保身とかで、ことを大きくしてる。
自己愛の奴への同情は厳禁。サイコパスに従ってる部下たちもその犯罪を支えてると思ったほうがいい。相手にどんな免許やバックや地位があろうが、毅然とつっぱねて周りが正しさを重視することで被害は少しは防げる。自己愛やサイコパスに騙されてる奴も加害者。
+43
-1
-
132. 匿名 2023/05/20(土) 13:12:30
>>111
開業時に看板もだせるよ
専門医とってないのに脳外科とかもあるし
言ったもん勝ち+12
-0
-
133. 匿名 2023/05/20(土) 13:14:02
>>128
いや初期対応って超重要だよ
命が助けるかどうかもだけど、その後の人生の質も全然左右されてしまう
竹田くんは健診とかAGA問診くらいの仕事しかしちゃいけないと思う+48
-0
-
134. 匿名 2023/05/20(土) 13:17:56
>>74
医者ガチャやん。怖い。+24
-0
-
135. 匿名 2023/05/20(土) 13:21:19
>>80
ホラーもスプラッタも作り物だけど
これは本気で恐ろしい
自分や家族だったらと考えたら…+28
-0
-
136. 匿名 2023/05/20(土) 13:22:34
何これ…
全部読んでからここ戻ってきたけど実話とか信じられない…
カテーテル苦手100%失敗するのに何でまた挑戦するの?バカなの?+52
-0
-
137. 匿名 2023/05/20(土) 13:23:46
>>124
父親と弁護士さんが登場するところまで読んだ+17
-0
-
138. 匿名 2023/05/20(土) 13:25:05
話題だから読んだけど怖すぎる
しかも実話に基づくって…
一番不可解なのがまわり
なぜクビにしない+28
-0
-
139. 匿名 2023/05/20(土) 13:25:09
>>131
自己愛パワーすごいよ
タゲられたら終わり
絶対正しい俺様だから+18
-0
-
140. 匿名 2023/05/20(土) 13:26:07
>>138
公立病院勤務だと損害賠償は税金だよね?+1
-0
-
141. 匿名 2023/05/20(土) 13:26:37
>>138
話題なんだ
桑原桑原+3
-0
-
142. 匿名 2023/05/20(土) 13:31:23
本人もこの漫画気付いてるんかな。話題になってきてるし。+28
-0
-
143. 匿名 2023/05/20(土) 13:31:40
自分でも明らかに失敗したと分かっているくせに、手術したがるってどういう事…って衝撃だった。
あと、素人からしたら「1件ミスがあっただけでも大騒ぎになるんじゃないの?」って思うけど、病院の人達があんまり騒いでいないことにも驚いた。+49
-0
-
144. 匿名 2023/05/20(土) 13:32:03
>>12
I駒にいるって情報見た
そのエリアっぽいね+12
-0
-
145. 匿名 2023/05/20(土) 13:35:02
>>138
医療安全推進室が何の仕事もしてなくてビックリした
医療事故起こした翌日、竹田が流石にビクビクして出勤してきたのにのほほんとしてるのとかありえないでしょ
医療事故起きたらどんな形でも対応するのが仕事なんじゃないの?何もしないって何よ+61
-0
-
146. 匿名 2023/05/20(土) 13:51:12
専門医や認定医を取れてるのが酷いよね+12
-0
-
147. 匿名 2023/05/20(土) 13:53:25
>>62
医師免許のナンバーが照合されて同一だとわかっているから、今特定されている人は間違いないんだよね。拡散してる人も、同姓同名の医師が3人いることには言及し、間違えないよう注意喚起してる。
患者さんや医療関係者への警鐘だよね。
私も、今も市中病院で働いている可能性があることを知れて良かった。
+57
-0
-
148. 匿名 2023/05/20(土) 14:06:37
>>1 最初面白いなぁと思ってたけど、後から実話ベースと知って怖くなった
+6
-1
-
149. 匿名 2023/05/20(土) 14:17:14
>>144
そこだと奈良にならない?+7
-0
-
150. 匿名 2023/05/20(土) 14:18:36
気になって検索したらすぐ出てきた。
30話くらい読んだけど竹田も上司もおかしい。
患者を実験道具だと思ってるような扱いだし、こういう変な医師に手術させないとか医者を辞めさせるとかできないの?+25
-0
-
151. 匿名 2023/05/20(土) 14:18:49
>>64
ノーベル賞の山中教授は整形外科に進んだけど、自分は手術には向かないって思って研究者に転向したんだよね+47
-1
-
152. 匿名 2023/05/20(土) 14:22:16
>>12
今救命医やってるってみた。+13
-0
-
153. 匿名 2023/05/20(土) 14:24:02
技術認定医とれてるってことはある程度技術が認められているってことだよね?
それともザルなの?簡単にとれるの?+6
-0
-
154. 匿名 2023/05/20(土) 14:26:26
このコアラ同罪というか元凶だろ
止めるべき立場の人なのにそれをしてない+44
-0
-
155. 匿名 2023/05/20(土) 14:50:21
親が金持ちなの?
なんでゆるされるの?+18
-0
-
156. 匿名 2023/05/20(土) 14:56:32
>>153
ヒント
医学部女子の得点は減点されるのが当たり前
逆に言うと…+22
-3
-
157. 匿名 2023/05/20(土) 15:04:04
>>119
裁判でどうやって訴えるの?
「本当のことを漫画にするのは社会的評価を下げるから名誉毀損です!」って言うの?
この医者を働かせ続ける社会的な損益と、個人の権利を天秤にかけたら社会的な利益の方が勝つし
裁判になったらマスコミがニュースで拡散しほうだい
過去の医療ミスが一つ一つ丁寧に取り上げられて遺族や被害者もインタビューに応じるはず+30
-1
-
158. 匿名 2023/05/20(土) 15:05:47
脳卒中で倒れて手術後2週間でのカテーテル検査で、
動いていないのに、目つぶれ! 頭動かすな! つば飲み込むな!ずっと怒鳴りちらしてた医師思い出した。複数回この医師でカテーテル検査したけどいつも怒鳴りちらしてた。
ほかの医師数名にカテーテル検査した時は静かに何もなくできた。
自分の下手クソを患者になすりつけるな
某J医大のお前だよ
まだまだあるからな
+59
-1
-
159. 匿名 2023/05/20(土) 15:06:34
>>46
そしてチャンスを与えない理由もハッキリ明確に説明されてる上に実際失敗して、それでも何度もトライさせる古荒先生の思考はなぜなんだろうね?
めちゃくちゃ向いてない人を育てるより、まともそうな研修医の森先生とかに目をかけるならわかるんだけど…+59
-0
-
160. 匿名 2023/05/20(土) 15:10:11
>>139
自己愛に反省させることって無理なんだろうか+3
-0
-
161. 匿名 2023/05/20(土) 15:11:47
>>159
他人に厳しく言えない人なんじゃないかな
自分が悪者になりたくない、責められたくないからって、重要なことをなあなあにする人っているよ+28
-0
-
162. 匿名 2023/05/20(土) 15:20:30
自己愛やサイコパスの嘘に厳しく対処しないとダメだよ
+7
-0
-
163. 匿名 2023/05/20(土) 15:24:45
>>7
これヤバイね+61
-0
-
164. 匿名 2023/05/20(土) 15:24:52
>>160
不可能だと思ってる
本気で反省して謝罪したらそれは奇跡+15
-0
-
165. 匿名 2023/05/20(土) 16:10:20
コアラは漫画では書かれてない弱みでも握られてんのかな?+16
-0
-
166. 匿名 2023/05/20(土) 16:32:23
神経切れたら痛くないのかと思っていたのに激痛なんだね
恐ろしい+30
-0
-
167. 匿名 2023/05/20(土) 17:07:32
>>37
地名があると現実感増してこわくなるね。+6
-1
-
168. 匿名 2023/05/20(土) 17:09:23
>>124
縁故で地域枠使って地方国医の頭脳だったんじゃない?
京大医、阪大医、神大医、阪市医、京府医とかじゃなさそう+1
-0
-
169. 匿名 2023/05/20(土) 17:11:33
>>120
あのマンガは
とにかく手術件数を増やしたい
医者の話だったから・・
件数と結果も聞きたい+13
-0
-
170. 匿名 2023/05/20(土) 17:13:02
>>83
ごめんなさい、プラス押そうとしてマイナスを押してしまいました。すみません。+4
-0
-
171. 匿名 2023/05/20(土) 17:31:43
出身大学の話を聞かないのは海外大卒?+1
-3
-
172. 匿名 2023/05/20(土) 18:08:03
>>22
医師にアスペが結構いると聞いたことがあるが…+18
-1
-
173. 匿名 2023/05/20(土) 18:21:37
31話と32話が読めないのはなぜですか?どのような内容でしたか?+2
-0
-
174. 匿名 2023/05/20(土) 18:43:44
>>173
pixivで読めるみたいです+7
-0
-
175. 匿名 2023/05/20(土) 18:45:20
実際にその当時に働いてた人の話を聞きたい+8
-0
-
176. 匿名 2023/05/20(土) 19:00:51
ありがとうございます+0
-0
-
177. 匿名 2023/05/20(土) 19:26:45
>>16
思いました。
凸しないようにってあったけど、見た目だけじゃ出身大学や所属まではわからないから名前同じだと勘違いされそうですよね…+16
-0
-
178. 匿名 2023/05/20(土) 19:54:22
知ってる人いたら教えて
竹田くんは医局に属さないフリーの脳外科医で、採用の時に院長がその辺りに懸念を抱いた描写があるけど、
医局って何?属す医者と属さない医者の違いや、本人のタイプはどう違うの?+16
-0
-
179. 匿名 2023/05/20(土) 19:59:48
>>15
ips細胞で有名な山中伸弥教授は、手術が下手で本人も自覚していて執刀医から研究の道にシフトしたって言ってたよ。
それを聞いた時、失敗された患者の存在を感じて、人間のすることだし、ああ、医者って運だな…とざわついた気持ちになったわ。+30
-0
-
180. 匿名 2023/05/20(土) 20:02:49
>>43
償わないよね+9
-0
-
181. 匿名 2023/05/20(土) 20:15:09
初めて読みました。怖過ぎる…医者という名の殺人鬼だ…。
手術を勧められても言いなりにはならずに自分できちんと調べて、できればセカンドオピニオンも利用した方が良さそうですね。+19
-0
-
182. 匿名 2023/05/20(土) 20:16:08
>>76
この記事読んで実際に事故リピーターの医者を避けられはしなさそうだったけど、ものすごく具体的にわかりやすく書いてあって参考になったよ。
そうなんだよなぁ、グーグルマップの口コミって参考にしにくいんだよね。
しかも、どういう方法なのかわからないけれど、病院に不利益な口コミを削除できちゃうから参考になるはずのものが見られなかったりもする。
+21
-0
-
183. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:34
赤穂市民病院 同じ医師の手術で8件の医療事故 市長が謝罪girlschannel.net赤穂市民病院 同じ医師の手術で8件の医療事故 市長が謝罪 市によりますと、赤穂市民病院の脳神経外科に在籍していた男性医師が令和元年7月の着任後、9月からおととし2月までに関わった40代から90代の8人の患者の手術で、8件の医療事故が起きていたというこ...
この件の医者なのね+27
-0
-
184. 匿名 2023/05/20(土) 20:21:03
>>182
そういえば入院した時に嫌な思いをしたので口コミしたけど載せてもらえなかったな。+6
-0
-
185. 匿名 2023/05/20(土) 20:35:46
>>110
それは関係ないのでは?
ガチガチの医局に入ってる人でも大学が引き取らないでやらかしてる人、普通にいるよ+5
-2
-
186. 匿名 2023/05/20(土) 20:37:06
>>133
AGA問診笑った+7
-0
-
187. 匿名 2023/05/20(土) 20:38:05
>>128
救命科でも2つの科の専門医持ってたら入ることあるよ+4
-0
-
188. 匿名 2023/05/20(土) 20:39:43
>>34
2019年の事だそうですよ…+5
-0
-
189. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:46
竹田はまともな医療知識もないのにどうやって国家試験パスしたんだ?
なんかあるの?+10
-1
-
190. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:18
よかった、トピになったんだ
漫画見てとんでもない事件だと思ったから…
もっと話題になってもいいくらいだよね+27
-0
-
191. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:57
>>37
東○○の病院って聞いた
数日前には病院のHPに竹田くん(仮名)の名前があったけど今は消されてるとか+21
-0
-
192. 匿名 2023/05/20(土) 21:02:36
>>184
私も、マズい言葉も乱暴な言い回しもしてないし、ヤバい点を具体的に淡々と記述したのに載っていない。
気持ち悪いのは、投稿した自分の端末からは見られるんだよ。
でも、点数や件数に反映されていなくて(そこで気づいた)ログアウトしてから見ようとすると口コミの存在全くなしなの。
だけれど、口コミの内容に沿った禁止事項のポスターを掲示し始めたりしていたから、病院が内容を把握したうえで何らかの方法で削除している(グーグルの規約的に問題があってはねられてるとかではなく)のだと判断したわ。
トピズレごめんなさい+22
-0
-
193. 匿名 2023/05/20(土) 21:03:25
>>160
反省したフリならあるかもしれないけど
心から反省することは無理だと思う
他者への共感とか微塵もないから+9
-0
-
194. 匿名 2023/05/20(土) 21:04:08
>>189
マークシート方式なのかな。
で、最強に勘が鋭いとか+5
-0
-
195. 匿名 2023/05/20(土) 21:04:27
たった半年で8件の医療事故だっけ
寝たきりになったりしてて怖かった
大阪の救命で働いてるって本当?
そこに運び込まれたら何されてもわからないじゃん+26
-0
-
196. 匿名 2023/05/20(土) 21:09:04
>>16
4人くらい同姓同名のお医者さんいるらしいです。
モデルの人は今大阪の救急に勤めてて顔もTwitterで貼られてるので、無関係の人の被害が最小限だといいなと思います。+25
-0
-
197. 匿名 2023/05/20(土) 21:09:43
定年のこと気にして事故隠蔽する上層部も腐ってるよね+27
-0
-
198. 匿名 2023/05/20(土) 21:14:48
院内の人の内部告発の漫画じゃないかって言われてるよね
医療事故の方は裁判中なのかな?
調べたら被害者のTwitterアカウントあった+30
-0
-
199. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:33
8割の脳腫瘍を取り損ねて他の医師が再手術して事なきを得たときに、竹田くんは他の病院に手術見学に行って再手術に不参加だったじゃない?
読み返したら漫画の欄外に
※他病院に手術見学を行うと市民病院からは15000円が給料とは別に支払われる。
って書いてあって唖然とした。
+35
-0
-
200. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:02
>>197
院長は定年で逃げ切ったみたいだね
ほんとありえない
+28
-0
-
201. 匿名 2023/05/20(土) 21:38:59
手術の下手な医者ってだけじゃなくて考え方がそもそもヤバいから、他の科に移るとかじゃなくて医者をやめて欲しいと切に願う
+40
-0
-
202. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:49
>>189
国試と実践(オペ)は違うよ+14
-0
-
203. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:21
こんなやばい人が医者をやってるのも怖いけど、
Twitterで医療関係者が「こういう医者いる」って言ってたのが一番怖かった+41
-0
-
204. 匿名 2023/05/20(土) 22:09:27
このマンガTwitterで話題になってたから読んだ
関西方面のガル民みんな読んだ方がいい
病院行く年配の人はTwitter見てないから怖いね
近所の病院に竹田くんがきたら恐怖でしょ+40
-0
-
205. 匿名 2023/05/20(土) 22:20:33
>>191
ツィッターに竹田先生の今の勤務先の病院名が書いてあったからみたけど名前がなかった。
あと5ch?にコアラ先生らしき人のFBのスクショが貼られてて勤務先が赤穂市民病院とあって、今FBみたら勤務先が消されていたよ。漫画のコアラそっくり+32
-0
-
206. 匿名 2023/05/20(土) 22:39:26
竹田一人がおかしいだけならこんなに被害者は出なかった
周りの人も上から下までみんなおかしい
+48
-0
-
207. 匿名 2023/05/20(土) 23:02:50
>>87
この事件、その後の調査で同医師による手術死患者は開腹手術もあわせて合計30名にものぼるんだよね(2015.8.31.テレ朝ニュース)
今もどこかの病院に勤務してるんだろうか
車の免許みたいに事故を起こしたら免許取り消しにできればいいのに+37
-0
-
208. 匿名 2023/05/20(土) 23:25:13
>>207
2015年?+0
-0
-
209. 匿名 2023/05/20(土) 23:39:39
>>208
赤穂市民病院のではなく群馬大学医学部附属病院の医療事故のことだよ+12
-0
-
210. 匿名 2023/05/20(土) 23:51:36
竹田もハゲクリニックとか注射美容クリニックとかすりゃ儲かるし訴訟とも無縁なのに(美容外科手術をしなければ)サイコパス、自己愛だから「すごい!」って思われることやすごい自分にこだわるんだろうね。学歴も高いのでは?勉強する意味はわかっってなくても人より高い偏差値叩き出して優越感に浸ることとか好きそうだし、外科系もやっぱりかっこいいしすごいから外科系にいたいんでしょ。特に脳外科とか心臓外科とかっていうと「すげ~!」みたいな反応が気持ちいいんだと思う(実際の仕事は嫌いでも)。こんな俺ちゃんすごい!って。人にどうだ凄いだろ!って思わせたいけど、信頼関係とかは軽視するタイプで、周りからゾッとされてても気づかないしモテたいとも思ってなさそうだし金儲けにもそんなに興味ないんだろうな。+28
-0
-
211. 匿名 2023/05/21(日) 00:16:03
被害者の家族の方のブログを読んでいる途中なんだけれど、漫画以上に酷い状況に更に胸が締め付けられる。
「いいね」するくらいしか出来ないけれど…+37
-0
-
212. 匿名 2023/05/21(日) 00:24:51
>>144
生駒?+1
-0
-
213. 匿名 2023/05/21(日) 01:35:02
>>211
怖くて読めない。
漫画はギャグ漫画だと思ってみてたよ。実話だなんて信じれん。
病院て怖い。大きな病気にならずにしにたい。+30
-0
-
214. 匿名 2023/05/21(日) 01:58:40
>>28
言い方が悪いけど、高齢者が高齢者を庇うのと同じかな。政治家が政治家を庇うのとも同じ。
特権を持ってる人達は自分達の立場を守るために強い同族意識があると思う。もちろん例外もたくさんあるけど。
医師免許の剥奪はなぜ稀のか疑問に思う人は多いけど、事故を起こした高齢者の運転免許でさえ剥奪がかなり難しいから、免許の剥奪はほとんどの仕事で難しいと思う。教員免許とかも剥奪は中々無いと思う。医者だけの問題じゃない。+12
-3
-
215. 匿名 2023/05/21(日) 04:24:43
>>72
脳神経外科、心臓血管外科、循環器内科
あたりの地位が高いと思う。病院によって違うけど。
もちろん稼ぎの点では整形だし、外科の中では件数とか人数の多さで言えば一般消化器外科だし、本当に病院とか地域によっても違うと思う。
個人的には脳外科よりも心外の方が少しだけ上だと思う。+13
-0
-
216. 匿名 2023/05/21(日) 04:47:17
>>215
逆に低い科ってどこなんだろう
医師って時点ですごいんだけども+3
-0
-
217. 匿名 2023/05/21(日) 07:43:18
>>151
そうそう
邪魔中ってあだ名つけられてたらしい+4
-0
-
218. 匿名 2023/05/21(日) 07:55:53
>>199
この、8割残った腫瘍の手術を受けて今度は削り取りすぎて生命維持に必要な脳の部分が無くなったってのが怖い
この30代女性の分は医療事故扱いになってないんだろうけど、この方も殺されるところだったね…+26
-3
-
219. 匿名 2023/05/21(日) 07:57:38
命に関わることが少ないし失敗を認めないから事件化しないだけで美容外科界隈にもこういう手術下手なポンコツ医師いっぱいいるんだろうな+18
-0
-
220. 匿名 2023/05/21(日) 09:16:10
病院と、医師の名前も出ているね。赤穂市民病院に入った時のスタッフ紹介の写真も出ていた。
本当に怖い。命を預かる病院なのに。改善どころかひどい状態で取り返しがつかないことになってる。+22
-0
-
221. 匿名 2023/05/21(日) 09:17:24
毎回ルシファーをきっちり落としてる医師国家試験てある程度機能してるんだなって+7
-0
-
222. 匿名 2023/05/21(日) 09:25:06
>>211
病院の対応ひどいね
+13
-0
-
223. 匿名 2023/05/21(日) 09:27:11
>>221
ルシファー
堕天使とか悪魔と書いてありました
何かの隠語ですか?+0
-0
-
224. 匿名 2023/05/21(日) 09:30:50
>>10
同じ医局の医者じゃない?
看護師は医局人事のやり取りまではわからないでしょ+13
-0
-
225. 匿名 2023/05/21(日) 09:32:53
>>223
ルシファーは芸名・あだ名
東大、ルシファーで検索してみたら?+1
-0
-
226. 匿名 2023/05/21(日) 09:36:31
>>216
病理とか研究系は低くみられがち
会話してて下にみられてるなぁって感じるよ
そういう態度だしてくる時点で人として下にみてるけどさ+11
-2
-
227. 匿名 2023/05/21(日) 09:45:18
>>225
ありがとう
東大理Ⅲ卒なのに国試に受からないのはキツいね+0
-0
-
228. 匿名 2023/05/21(日) 09:50:27
>>206
京都いた頃は直属の上司がお前には絶対に執刀させん!って止めてたんだよね
普通1件でも医療過誤起きたら周りが厳重に止めると思うんだけど、コアラもあの病院もおかしい+42
-1
-
229. 匿名 2023/05/21(日) 10:06:49
>>227
今年39歳
受かるまで挑戦するのかな+0
-0
-
230. 匿名 2023/05/21(日) 10:33:48
モデルの医師 、漫画になってるような医療ミスの後に 脳神経外科部長などの立派な肩書きがついてるのが 戦慄。
100歩譲って ヒラの医師ならともかく
どういう人事評価 なんだ
医師免許剥奪にしてほしい
他の責任を果たさなかった周りのスタッフも 報いを受けて欲しい
似たような医師が他にもいる との声があるけど
みんな医療行為をさせてはならない!+44
-0
-
231. 匿名 2023/05/21(日) 10:41:46
医〇会病院に現在は勤務って出てきたけどどうなんだろね。+6
-0
-
232. 匿名 2023/05/21(日) 11:11:08
>>228
その前の先生にも破門にされてるよね?+13
-0
-
233. 匿名 2023/05/21(日) 11:43:01
どうして指導役がコアラ先生って言われてるの?
漫画だと名前違うよね?+2
-0
-
234. 匿名 2023/05/21(日) 11:48:16
>>233
あ、自分が読み間違えてました
+0
-0
-
235. 匿名 2023/05/21(日) 13:42:55
>>232
しかもその破門した滋賀の先生は竹田くんが原因で裁判に巻き込まれてる+15
-0
-
236. 匿名 2023/05/21(日) 13:48:51
裁判の記録が残ってるから個人の特定がすぐだったのかな?+0
-0
-
237. 匿名 2023/05/21(日) 13:59:50
>>159
共依存では?
このダメな医師を一人前にできるのは私くらい、に思っていた。+18
-0
-
238. 匿名 2023/05/21(日) 14:33:31
>>224
いろいろな人から話を聞いて作ってるみたいだから
遺族も医師も看護師もおかしいと思ってる人はネタを提供してくれるだろうね+20
-0
-
239. 匿名 2023/05/21(日) 14:39:33
こんなに手術がへたなのに、前の指導医もその前の指導医も有名な名医らしいじゃん
一切手術をさせてもらえなかったのにどういうコネで決まったのかわからない
親の財力?親が有名な医師?
+22
-1
-
240. 匿名 2023/05/21(日) 15:46:28
>>115
コウノドリでも下屋先生が産科から救急に転科して修行してたね。+4
-0
-
241. 匿名 2023/05/21(日) 17:42:44
>>239
竹田くんがパパにチクったりしてたから、少なくとも権力はあるんだろうね
どこかのまとめでは開業医って見たけど
それよりパパが出てくるシーンの赤池市長の顔、ググれば分かるけど現実の赤○市の市長に激似だった…+19
-0
-
242. 匿名 2023/05/21(日) 17:53:55
いま被害者に一番尽力してるのもコアラ先生らしいから
コアラ先生のやったことはとんでもないことだけど
追い詰めても一番困るの被害者っていうね…
断罪は被害者に任せるべきだろうけど
竹田くんは二度とオペ室に入っちゃいけないし(ていうか医者辞めさせろだし)
コアラ先生ももう指導、管理側にはまわってはいけない人ね。+30
-0
-
243. 匿名 2023/05/21(日) 18:03:09
>>241
やっぱヤバいやつの親はやばいな+18
-0
-
244. 匿名 2023/05/21(日) 18:24:51
読んでて不思議に思ったのは、指導医は隣にいるのに術中に慎重にすべきとこでこうやった方がいいとかアドバイスしないんかな?竹田のカテーテル術は危険って分かってるのにコアラ医師見てるだけだし、途中から手術代わるみたいな描写を見かけなかったような…(後日再手術はあったけど)
漫画だから省略されてるのか、竹田が激昂するから口を挟めなかったのか+17
-0
-
245. 匿名 2023/05/21(日) 18:29:39
>>211
手術当日の話読む限り、福永さんのモデルってこの方なのかな+16
-0
-
246. 匿名 2023/05/21(日) 20:13:49
>>244
もちろんついた当初はそういった指導もあったんじゃないかな
しかし全く聞かないというか、もうそれ以前の問題とというか、諦められて君は何もしなくていいとなった経緯がありそう...
研修医ではなく医師として入ってる訳だから、常識以下のことはさすがに言いづらいとも思うし+4
-1
-
247. 匿名 2023/05/21(日) 20:39:01
>>239
お勉強はできたとか?
+1
-0
-
248. 匿名 2023/05/21(日) 21:27:48
>>246
執刀医になるの禁じたのに竹田くんが手術室でゴネて、もういい君がやれってなった時あったよね。
練習キット渡してもそんなのボクやりませんって言われて黙って引き下がったり。
強い態度とられると押し負けちゃう性格なんだと。指導者としての責任を理解してなかったね。
叱らない育児で子供をモンスターに育てる親と同じかな。恐ろしいことをしているんだけど、本人には悪意がない。+24
-1
-
249. 匿名 2023/05/21(日) 21:44:58
>>151
研究者としてあれだけの成果を残せたから転向して正解だね
一時期、叔母にあこがれて看護師になりたいと思ったことあったけど、医療ドラマの手術シーンすら見られない私には無理だとすぐに悟ったわ
竹田くんにはそういう悟る瞬間は一生おとずれないんだろうな。。+11
-0
-
250. 匿名 2023/05/21(日) 21:55:03
>>242
コアラ先生もよく分からない人だよね
他の医者から「自分の家族が被害者だったら同じことできるのか」と言われてハッとしてた場面があるから根っからの悪人ではないんだろうけど、言われるまで気づかないくらいには鈍い人なのかな
コアラ先生がどんな心理状態だったのか知りたい+28
-1
-
251. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:53
>>250
脳外科医って良い医者でもちょっとイカレたとこないとできない仕事だと思うんだけど、コアラ先生は共感性の欠けた人なんじゃないかな。
難しい話だけど、共感性欠如してても「人を助けたい、良い人間になりたい」という望みを持つことはできるし、コアラ先生はそのタイプだったんじゃないかと思う。
たぶんめちゃくちゃいいご両親に育てられた、欠落した人。
心の機微がわからず、他者を自分基準で考えちゃうから、竹田くんのことも信じちゃった。
竹田くんが患者を口汚く罵っていじめるようなタイプなら、コアラ先生も竹田くんが悪人だって気づけたのかもだけど、
でも竹田くんってただただ、自分にしか関心がないやつっぽいもんね。それが、やる気のある純粋な若者に見えたんじゃないかな。+10
-7
-
252. 匿名 2023/05/21(日) 23:38:40
>>42
手術大好きなのに手技は下手くそで医療ミス連発
好きだけでできる仕事ではないのにね
患者ひとりひとりの人生なんだと思ってるんだろう
竹田くんは共感性が欠場しているように思える、嘘も平気でつくし、何らかの人格障害がありそう+29
-0
-
253. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:52
>>245
そのようです。
痛みに耐えるご本人も支えるご家族も、本当ならしなくてよい経験、ご苦労を今も今後もしていかれるのかと思うと、本当に気の毒です。
なんらかの病名が付きそうなくらいどうかしている竹田くんにも、不誠実な病院にも強い憤りを感じます。+23
-0
-
254. 匿名 2023/05/22(月) 00:51:19
>>219
5chを覗いてみたら、竹田くんは美容外科か心療内科にいったらいいよというレスが何件かありました。
こわすぎです+20
-0
-
255. 匿名 2023/05/22(月) 01:23:07
>>252
障害があっても勉強はできるタイプだと周囲も障害があることを見逃してしまうケースが多くて厄介なんだってね+17
-0
-
256. 匿名 2023/05/22(月) 04:42:43
>>252
号泣議員思い出したよ
+5
-0
-
257. 匿名 2023/05/22(月) 09:40:02
最近ツイまとめで知って、ついさっきpixivで全話読んだ
こわかった…
竹田くん、技術がないのももちろんなんだけど、師弟関係の先生への反抗心で、師匠の先生の手術中に助手として入って先生の手にわざと自分の手をぶつけて医療事故を起こそうとしていたところがとくに神経疑った
師匠の先生の妨害さえできれば患者の安全はどうでもいいのかよ…という…
+28
-0
-
258. 匿名 2023/05/22(月) 09:45:36
>>252
これがめちゃくちゃ竹田くんに当てはまってる
自己愛に遭遇したことないけど外科医になったら1番ダメなやつ+23
-0
-
259. 匿名 2023/05/22(月) 09:53:30
>>254
とりあえず外科手術系は絶対にダメ
内科系でも処方とか間違えても認めなさそうだしどっちみちダメ。医師を辞めるべき
普通の仕事でも迷惑掛けそうだから実家が金持ちならニートしててくれ
転職先の救急なんて手術ばかりだと思うけど、どうしてるんだろう…救急の場面じゃ医者を選ぶこともできないし、大阪近辺の人が可哀想すぎる+27
-0
-
260. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:10
>>253
竹田くんになんらかの症状名がついたら、いわゆる「キチガイ無罪」になるの?+11
-0
-
261. 匿名 2023/05/22(月) 10:59:59
>>211
漫画読んでたときは、怖いな〜ひえ〜ってレベルだったんだけど
ブログに被害者の方が疼痛に苦しむ動画があってそれを見たら涙が滲んできた
これ、ならなくてよかったはずの痛みだよね…
ご家族との笑顔の写真を見ても泣ける
いたたまれないよ+28
-0
-
262. 匿名 2023/05/22(月) 11:39:32
>>261
私が見たブログの方一緒であったら、手術前は普通に日常生活楽しまれていたのに。
トイレも自分で行けてたのに、感覚もなくなって漏らしても気が付かないなんて。
ベッドの上で耐え難い疼痛に苦しむ生活。
可愛がっていたワンちゃんにも会えず寂しかっただろうな。
ワンちゃんは飼い主さんに会えないまま寂しさで弱って死んでしまった。
+19
-0
-
263. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:10
>>262
同じ方かな?
私はまだあまり読めていないんだど(休み休み読んでる…怖くて)
日記のサムネにバースデーケーキと一緒に笑顔で写ってる写真を見て胸が苦しくなった
普通の楽しい日常が狂った医者(医者とも呼べないと思うけど)のエゴでズタズタにされたなんてひどすぎる
同じ目にあわせればいいのに
+26
-0
-
264. 匿名 2023/05/22(月) 12:13:01
>>251
被害者家族のブログ読んでみ。
事故発生すぐは愁傷な態度だったけど、嘘やごまかしや逃げから、暴言に至ってて、コアラも承知してる。+20
-0
-
265. 匿名 2023/05/22(月) 12:39:38
>>25
見た目がコアラに似てるからだと思ったら
本名がコアラに関する著作のある
動物学者と同姓同名なんだね+16
-0
-
266. 匿名 2023/05/22(月) 12:45:26
院是が「恕」って本当だったんだね
恥ずかしながらこの漢字の読みを今まで知らなくて、初見で「怨」と見間違えたよ赤穂民報|《市民病院医療事故多発》患者妻が心境「防げる命守って」www.ako-minpo.jp赤穂民報|2019年9月に赤穂市民病院の脳神経外科手術で医療事故に遭った80代男性患者の妻が赤穂民報の取材に応じ、事故前後の経緯や現在の心境などを語った。同病院が明らかにしている一連の医療事故8件で最初の症例にあたる。
+12
-0
-
267. 匿名 2023/05/22(月) 13:38:02
自分が悪くないように捏造して、コアラのせいにしたり嘘ばかりの記録をかく外科医もひどいけど、上司であるコアラがそれをチェックしてないのが怖い。わかっていて野放しにしたのか?疑問がわく。被害者がたくさん出ているのに。患者のことを思えば能力のない外科医に無理な手術をさせるべきじゃないと思う。+24
-0
-
268. 匿名 2023/05/22(月) 14:06:45
>>266
恕って難しい漢字ですね。
調べたら、他人の立場や心情を察すること。また、その気持ち。思いやり。と出てきたけど。
病院で行われたことで、取り返しのつかないことを繰り返されて、沢山の人を苦しめることになった。
本当につらいですね。
+12
-0
-
269. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:01
今日更新された94話がめちゃくちゃやばかった
想像の斜めを行く竹田くん+12
-1
-
270. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:12
>>25
コアラも完全に犯罪者ではないか?と思うけど
きちんと 裁かれて欲しい
探したら顔 画像 見れたけど 人相 やっぱり良くない+14
-1
-
271. 匿名 2023/05/23(火) 09:20:30
>>269
読んできました。ずるがしこい、悪知恵の働く竹田くん。
こんな人間がいるなんて、ショック。
報告書を偽造なんて、犯罪ですよね。
専門医になったのも、詐欺みたいなもの。+18
-0
-
272. 匿名 2023/05/23(火) 09:23:09
外科医は人材不足なのか。こんな先生にあたったら、最悪。+5
-1
-
273. 匿名 2023/05/23(火) 09:41:56
ここ特に怖かった
技術がない出しゃばりというだけでなく性格も最悪
気に入らない相手を貶めるために患者の身体を危険にさらす
医師免許剥奪したほうがいい+36
-0
-
274. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:29
>>252
今回の件もだけど時々ネット上で見かける、共感性欠如してると思われるのにその障害がADHDメインに読めるような語りはやめてほしい。
さっきtwitterで見かけたけど自分鍵垢だから米したくても相手から見えないのよ。
ADHDは基本一般的な共感性はあるからこんな誤解されたら二次障害待ったなしだと思う。+12
-0
-
275. 匿名 2023/05/23(火) 18:58:15
>>269
有給取って、その間、他の病院へバイトへ行き、そして赤池市民病院を依願退職後、その翌日からバイト先に就職したのを他で見たけど、
警察署に行ったってのは、これも実話なのかしら…
だとしたら頭足りないんじゃない?+10
-0
-
276. 匿名 2023/05/24(水) 00:39:26
>>271 >>275
先ほど95話アップされています
これが全て事実なら背筋が凍りますね+5
-1
-
277. 匿名 2023/05/24(水) 01:26:53
医療事故絡みに関しては新聞やブログで読んでいましたが、
この話は初見かも…
誰かこれはフィクションだと言って欲しい
いかれてる+13
-0
-
278. 匿名 2023/05/24(水) 02:30:51
>>25
コアラ医師がイネイブラーなんだよねえ
そこに隠蔽体質の病院の環境が合わさって
とんでもないことになってたっていう+11
-0
-
279. 匿名 2023/05/24(水) 08:34:41
>>276
横
「殺人未遂は重罪なんですよ!」って…もう背筋が凍るというかほんとゾッとした。
どの口が言うの。+12
-0
-
280. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:46
>>279
本当にそうですね。竹田くんはサイコパスだと突きつけられます
医療行為を除いてもこれだけのことをすれば、普通の企業であれば懲戒解雇で逮捕な気がするんですが+13
-0
-
281. 匿名 2023/05/24(水) 21:28:05
怖いよね、どこかで医療事故起こしてるかと思うと+7
-0
-
282. 匿名 2023/05/25(木) 09:32:41
>>73
被害者の女性のお子様のブログに、神経巻き込んだ瞬間の写真あったよ😱
家族だから、手術動画見せてもらったらしい+12
-0
-
283. 匿名 2023/05/27(土) 04:26:14
コアラ先生の目線で描かれている
作者の中の人はコアラ先生に近い立場なんだろうな+10
-0
-
284. 匿名 2023/05/27(土) 08:59:35
この問題は赤穂民報という地元紙が初期から詳しく報じてますが、まさにノンフィクションですね+11
-0
-
285. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:11
>>251
横です。
コアラ先生は外科医の仕事に入れ込み過ぎていつの間にか患者を都合よく無意識に素材としてみてしまっていた気がする。
対象が素材なら共感もおこらない。
人間の体切り開いていじるわけだから冷静保つためある程度素材として見ていたのが、それが長年続いて気付かないうちにずっと続いている状態になっちゃった感じ?
+9
-0
-
286. 匿名 2023/05/27(土) 14:39:36
こういう告発方法もあるんだなと思った
原作者がコアラ先生ではないかって声もあるけど、違うような…
コアラ先生にもちゃんと読者のヘイトが向くように表現してる感じがある+20
-0
-
287. 匿名 2023/05/27(土) 23:52:45
>>1
題材は本当に シリアス だけど
絵もうまいし表現も面白い。
作者 誰なんだろう
古典の話が出てきたりするし知性的な人?+4
-0
-
288. 匿名 2023/05/29(月) 13:23:29
竹田くん怖すぎるから
K2読んで気持ちを落ち着かせる+4
-0
-
289. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:55
竹田くんのモデルはすぐ見つかるのにコアラ先生は探せないわ~+5
-0
-
290. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:04
100話、竹田くんと学会事務局とのやり取り至極当たり前なのにカタルシス感+1
-0
-
291. 匿名 2023/05/30(火) 01:56:39
>>289
病院やめてないから
まんま赤穂市民病院の脳外科の科長がコアラ先生だよ+6
-0
-
292. 匿名 2023/05/30(火) 05:08:52
>>291
ありがとうございます。そうなんですねぇ+2
-0
-
293. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:40
>>207
S医師のことね
最近またニュースに取り上げられてるよね
今も医者として働いてるみたいだよ
確証がないから病院名までは教えられないけど、S医師の名前って珍しいから、もしかしたらそこじゃないかと言われてる+6
-0
-
294. 匿名 2023/05/31(水) 12:04:15
>>25
古荒でコアラと読ませるのね笑+1
-0
-
295. 匿名 2023/06/01(木) 04:37:11
赤穂民報www.ako-minpo.jp赤穂民報 メニュー 検索 赤穂市民病院がモデル? 医療事故テーマの漫画が話題2023年05月27日 一人の医師が勤務先の公立病院で次々と医療事故を起こすストーリーの医療ホラー漫画がインターネットブログで連載され、話題になっている。漫画『脳外科医 竹田くん』に関...
病院側はこの漫画知ってるんだね+11
-0
-
296. 匿名 2023/06/02(金) 20:34:12
>>206
コアラの共依存だったり院長の保身だったり親が権力者だったり、色んな悪条件が重なってこんなことになっちゃったんだと+3
-0
-
297. 匿名 2023/06/03(土) 15:05:57
“心機一転!”ていうタイトルなのに打ち切りエンドっぽい感じだったね
第三部予定の箇所がX部ってなってたから終わりなのかなぁ…?話題になりすぎて病院のお偉いさんなり、勤め先が特定された竹田くんに訴えられたとか?+15
-0
-
298. 匿名 2023/06/03(土) 17:48:24
>>297
あれ!?
そう言われてみれば終わりにも見えるけど…
もしそうなら消化不良だなあ+5
-0
-
299. 匿名 2023/06/04(日) 12:21:19
>>297
こんな漫画 って今までなかったもんね
医療ミスの経緯を病院内政治も含めて
具体的に描写
やはり どこかから 圧力がかかったのか?!
竹田君も悪い意味で 策士だから
その辺から逆風が来ちゃったのかな+9
-0
-
300. 匿名 2023/06/05(月) 07:59:33
>>185
教授の良心によるのでは?+1
-0
-
301. 匿名 2023/06/05(月) 17:00:02
>>297
竹田くんならやりかねないw+3
-0
-
302. 匿名 2023/06/06(火) 22:00:00
>>297
打ち切りぽいね
被害者の方やその親族からの依頼での打ち切りなら仕方ないと思えるけど、病院関係者や竹田くん本人だったら人を散々傷つけておいて自分は守ろうとするんだ、、てなるよね
でもそれこそ漫画で裁判起こした竹田くんそのものよね。。+7
-1
-
303. 匿名 2023/06/07(水) 08:19:49
打ち切りではなく、きちんと2部が完結している。この通り誰も救われてないのが現実で、そのまま放置されていて、医療関係者の保身ばかりが優先されるのが日本における医療事故だから。+6
-0
-
304. 匿名 2023/06/09(金) 18:07:23
竹田くん更新無いなぁ…どうしたんだろ。
今まで毎日更新してたからな🤔+4
-0
-
305. 匿名 2023/06/10(土) 13:16:53
最新話更新されてた!+9
-0
-
306. 匿名 2023/06/14(水) 00:34:32
竹田君って 救急医として花開くのかな?
+1
-2
-
307. 匿名 2023/06/18(日) 20:06:01
怖い展開になってる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する