-
1001. 匿名 2023/05/20(土) 20:43:51
これはアカン!
これはアカンでえええええええええ!!!+2
-6
-
1002. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:40
以前、日本だったか海外だったか忘れたけど、殺してくれ!って苦しむ患者を見かねて手にかけてしまったお医者さんが逮捕されてたよね
善意の人が逮捕されてしまうような法律おかしいよ+19
-0
-
1003. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:56
障碍者同士で子ども持って周囲に支えられながら生きてる人の動画昨日見たけど死んだ方が社会の為になる人は死んでくれないから安楽死制度なんかイラネ
ニートすねかじりとか生活保護受給者とかも申し訳なさに耐えきれず死んでくれるのなら賛成する+6
-6
-
1004. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:58
若い子は一時の気の迷いとかもあったりするから、ある程度歳とって独り身で身体も弱くなって世話してくれる身内も居なかったら安楽死する選択肢も欲しいかな。+8
-0
-
1005. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:17
>>1002
本当そうだよね
で苦しんでる人間を野放しにして儲ける医者は野放し+11
-2
-
1006. 匿名 2023/05/20(土) 20:47:04
>>98
プラン75って映画観てそれ思った+1
-0
-
1007. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:02
>>996
横だけど、一般人が独断で死のうと思ったらかなり苦しい死に方しかないと思う+8
-0
-
1008. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:16
>>1003
あなた自身がいつかどうにもならなくなったとき、その思想が足を引っ張らないといいね
日本人の殆どは特権階級から搾取されてるだけだし、
賃金は上がらず、税金は海外なみに上がってる
どんな人間だって明日精神体共に壊れない保証はないんだから+9
-2
-
1009. 匿名 2023/05/20(土) 20:51:15
>>1007
さらよこ
こないだ胃カメラで鎮静剤打って朦朧となったけどあの時殺されても多分気付かないと思う
良い薬持ってんだから黙って処方して欲しいよ医者には
+13
-1
-
1010. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:53
>>1
早く日本も取り入れろよ
少子化対策よりこっちが先じゃん+11
-1
-
1011. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:06
四の五の言わずにビザを出せとか脅す移民じゃないけど四の五の言わずに安楽死認めろとかぬかす繊細ヤクザの為には導入しなくていい
体の苦痛が酷くて楽にしてあげた方が人の為には検討すべき
+3
-4
-
1012. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:41
失敗して生き残ってしまうのが一番悲惨だよ
変なレッテル貼られて睨まれるだけ
溺れる犬を棒で沈めて笑うような世の中で
生き残っても地獄しかない+10
-0
-
1013. 匿名 2023/05/20(土) 20:58:07
>>5
膵臓癌で母を亡くしたんだけど、抗がん剤も頑張ったけど最期はモルヒネで苦しいのか意識がないのかも分からなかったよ。
今でも苦しいのか、意識がないのか、も分からなくてただ生きてる状態の母が忘れられない。
私はもし、安楽死制度があるなら、抗がん剤や治療も頑張るけど、もう無理、何しても助からなくて周りに苦しそうな姿や悲しくなる姿を見せるならスッと最期は眠るように逝けたらと思う。+14
-0
-
1014. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:05
日本て、生きることが絶対的な正義とされているよね
もう偽善はやめてほしい+16
-0
-
1015. 匿名 2023/05/20(土) 21:01:52
>>2
お高くなりそう
で、金持ちの権利みたいになりそう+1
-1
-
1016. 匿名 2023/05/20(土) 21:02:38
>>11
って思うけど、氷河期世代の老後の年金問題があるから意外に実現するかもよ。今のままでは人口が多い氷河期世代の老後がとんでもないことになる。口減らしのために実現すると思ってる。こういう国民への支出に対しては岸田は厳しいし迅速だから。+3
-1
-
1017. 匿名 2023/05/20(土) 21:04:39
>>1009
わかるわー。点滴打たれてボーッとして気づいたら目の前に誰もいなくてカーテンが閉まってたあの感覚
あの感覚なら死ぬの怖くない+4
-0
-
1018. 匿名 2023/05/20(土) 21:04:45
>>1
頑張ったねえらかったね。おやすみ…って知らんおばさんでいいからヨシヨシされながら死にたい
ひとりぼっちで死にたくない
でも実際は注射?点滴?さされて、ハイおわりーってかんじなのかな+6
-2
-
1019. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:48
全身麻酔のあの一瞬で寝れるかんじで死ねたら最高+9
-1
-
1020. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:50
>>40
私30代だけど安楽死したいわ
メンタル病んでるし生きてても楽しくない
年寄りだろうが難病だろうが生きたい人は生きたらいい
死にたい人は死なせてくれ+18
-0
-
1021. 匿名 2023/05/20(土) 21:06:26
>>1015
金持ちでも自殺したくなるのかな?
私が悩んでるの9.9割お金
お金があればすべて解決する悩み+3
-1
-
1022. 匿名 2023/05/20(土) 21:06:42
麻酔っていう腹切っても何も感じなくなる薬剤があるなら死にたい人に与えてやって欲しい 無理だろうけどね+8
-0
-
1023. 匿名 2023/05/20(土) 21:07:24
>>1003
ほんとそれ
障害者同士で子供作ってまた障害児とか、もうあんなの避妊手術でもすりゃいいと思う。先祖代々世間に迷惑かけっぱなし、税金チューチューしまくりでさ+8
-2
-
1024. 匿名 2023/05/20(土) 21:09:26
>>1023
私が安楽死したい最大の理由がせめて周囲の手は煩わせたくないって事だからあの手の感動ポルノ見ると虫唾走る
+9
-2
-
1025. 匿名 2023/05/20(土) 21:09:39
>>1014
というか自殺した人を叩いてる人いるけど
思い込み激しすぎて怖い
おくすり飲んで欲しい+7
-0
-
1026. 匿名 2023/05/20(土) 21:11:03
>>941
海外の真似っこは出来てないじゃん…?
同性婚×、選択制夫婦別姓は×、難民受け入れ×
統一教会自民のせいもあるけど、年よりが多いから何も変えられないのよ
敗戦しなかったら、女性には選挙権がないままだったかも+4
-0
-
1027. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:05
>>1021
横
確か、自殺理由で1番か2番目くらいに多かったのが健康上の理由だった気がするよ
お金の理由も1番か2番だったと思うけど+1
-0
-
1028. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:14
癌になった親族が、痛いから早く死にたいって言ってた。安楽死賛成。+8
-0
-
1029. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:39
>>659
胃ろうを考えた方がいいかもしれませんね~と医師に言われ考えてる間に亡くなってしまったが、食べられなくなったらそれが寿命ということだと思った。老衰ではなかったけど。+8
-0
-
1030. 匿名 2023/05/20(土) 21:16:42
>>2
生涯働かないと暮らせないなら身体が思うように動かなくなる前に楽になりたい
40過ぎて既に心身不調気味なんだけど+15
-0
-
1031. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:14
人間って何のために存在してるのか本当に謎…猿のまま進化しなけりゃよかったのに+12
-0
-
1032. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:52
>>954
潔いおばあちゃまですね
思い残すことなく幸せを噛み締めながら最適なタイミングでというお気持ち、とても理解できます
苦しい方が安楽死がを選ぶのも幸せな人が望んで安楽死を選ぶのもどちらも必要だと感じます+1
-0
-
1033. 匿名 2023/05/20(土) 21:19:17
大昔は人生50年だからそんなもんで死ぬのが健康寿命なのは今でも変わってない気がする 延命しての人生100年時代だし
+2
-0
-
1034. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:29
>>2
いつか取り入れないと日本ヤバいよ+7
-1
-
1035. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:02
>>66
末期がんで痛み激しい場合はモルヒネ使うけど、それも効かないとか聞いたことあるような。痛みは本当に怖いし苦痛すぎるから、痛覚無くす薬の開発とか本当にして欲しい。
ロキソニンとかのレベルじゃなくて、刺されようが体の肉が千切れようが何の感覚もなくなるほどの。+6
-0
-
1036. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:31
今、垣谷美雨さんの「七十歳死亡法案、可決」って本をちょうど読み始めたところ。この法案スゴくいいなって思ってみたり、じゃ私の親はもう死亡してもらわなくちゃいけないのかって思うとスゴく悲しい。
この本を読んで安楽死について自分なりに考えてみたいです。+3
-1
-
1037. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:56
>>3
有名な画像ですが、
日本人を長生きにさせるのは意味があるんですよね。+10
-0
-
1038. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:02
こういうトピって、死にたいなら自分でタヒね!安楽死頼るなみたいなコメント必ずあるよね
安楽死という言葉をよくよく見てほしい
死ぬ以外に、安楽って漢字が入ってるのは目に入らないんだろうか+9
-1
-
1039. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:15
>>943
同意
そんな年単位のあるかわからない幸せなんかより、今の地獄の苦しみに耐えられないよ+6
-0
-
1040. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:54
介護される前に少しの恐怖も痛みも感じずに一瞬で意識が落ちてそのまま目覚めないって最高の人権尊重な気がするけどね
+5
-0
-
1041. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:38
>>144
でもさ、本人にはそれそこ消えたいくらいの大きな悩みかもしれないよ。ワキガはともかく発達障害は治らないし。+13
-0
-
1042. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:04
>11
安楽死って、今まで医者が何人も逮捕されてるじゃん・・・
患者家族に頼まれて安楽死を実行したのに、
警察がでてくるとコロッと「頼んでなかった」と証言を変えて、結局、医者が逮捕される。
警察からみれば、①遺体があって②殺害方法が証言済みで、③物的証拠もあって、関係者はみんな一般人ってすげー優良殺人事件なんだと思う。
安楽死なんて引き受ける医者がいるわけない・・・
+3
-0
-
1043. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:06
>>19
ワキガは手術をまずしようか+3
-0
-
1044. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:26
認知症になる前だったら延命はしていらんていう高齢者多いと思うけど面倒かけるから殺してくれとは決して言わない
他人の手煩わせても生きたい人が多数派なうちはメンタルでの安楽死導入はない
海外はいけても日本は頑固+1
-0
-
1045. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:49
>>2
安楽死で死んだって知って、施設側を訴える人も出てくるんじゃないかなぁ+2
-0
-
1046. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:43
>>957
体験談ありがとう。うちは5歳です。
私も血栓が詰まって一度苦しんでるの見てるから、安楽死させてあげたほうがいいよな、とは思ってる…。
+2
-0
-
1047. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:28
>>267
国が自殺するなってうるさいのもそのせいだと思ってるけど、合ってる?+8
-1
-
1048. 匿名 2023/05/20(土) 21:50:42
>>334
死にたくても死ねない人をフォローする職種って沢山あるだろうね。
安楽死待ってる人も沢山いるから、もしオッケーになったら困る人も沢山だろうね。
+0
-0
-
1049. 匿名 2023/05/20(土) 21:50:56
>>1042
バレたら完全にアウトな状況でも、患者を救う為にやる医者がこれまでもいたってことなら、
安楽死で制度的に保護されるならば、普通に引き受けてくれそうだけどな+2
-1
-
1050. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:41
優しすぎるから生き辛いけど気さえ変われば生きていける人の方が案外さくっと死ぬ。
けど社会のお荷物は図太くて厚かましいんで病気になっても税金使って生きる。
前者ばかりが死んでいく安楽死制度じゃ損益出るから施行されてもそのうち政府がストップかけるわ。
+1
-1
-
1051. 匿名 2023/05/20(土) 21:52:43
>>413
やっぱり医者って尊敬できないわ
こんなやつばっかだよね
医師会とか+15
-0
-
1052. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:17
>>15
てかそんなことより庶民の権利や既得権益は簡単に取り上げるのに、自分たちは頑なに守る政府や国やその仲間たちの既得権益は絶対絶対絶対絶対絶対絶対に手放さないのが気にならないの??
こんなこと許してたらキリがないよ。また医療費から少子化対策に財源あてるから医療費あげるってよ。
負担率あげるのかな!?
意味わかんないよ。NHKも視聴のための徴収ではない、団体の存続のための徴収とか訳わかんないこといってるよ。電気もあがるし、何のための原発w火力でガンガン発電してるのにエコカーにしよーよー、お前ら電気自動車の刑な?とガソリン税も二重課税も高速無料化なしなのにけけ中の本拠地に行く橋だけは値下げ。
本当に安易に受け入れてええの??介護保険もすんなり決まったし消費税もあげる気満々。自動車税も13年超えたら新車買わないの刑だよ。
で自分たちはコロナ対策で月100万のお小遣い増やしたり。まじ抵抗しないとダメだよって事なんだよ。+19
-0
-
1053. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:46
>>762
そうそう。
そんな吸ってほしく無いなら、貧乏人が買えないくらい高値にすりゃいいだけなのに、実際は1000円にすらならない。
買う人減ったら困るのは国だもんね。
前旦那が禁煙出来なかったから、ジリジリ値上げする度に、せめてもっと高くしてくれってずっと腹立ってた。+6
-0
-
1054. 匿名 2023/05/20(土) 21:58:36
>>1017
私は埋没した時にやった笑気麻酔。
アレの最中に殺されても、なんかあんま苦しく無いかもーとか思った。+2
-1
-
1055. 匿名 2023/05/20(土) 21:58:37
親に寄生してるこどおじおばは安楽死導入されても使わないから他者の無言の圧がかかって死んだらええのにみたいな状況になるだろうけどそれは知らん+3
-2
-
1056. 匿名 2023/05/20(土) 22:02:04
麻酔入ったら3秒で寝ますって言われて10秒起きててやると意気込んだら瞬きした瞬間5時間経過してた
安楽死できるならあの感じで頼む+5
-1
-
1057. 匿名 2023/05/20(土) 22:02:46
>>134
長生きしてほしい家族はいるかもしれないけど、少ないと思うよ。
認知症親の介護を経験したけど、亡くなった後は肩の荷が降りたし家族も皆、そう言ったよ。+2
-1
-
1058. 匿名 2023/05/20(土) 22:03:18
長生きする不安があるよね。
ロシアとか60くらいが平均寿命だから
貯金そんなにいらないのと
わりかし早く親の遺産が入ったりする+4
-0
-
1059. 匿名 2023/05/20(土) 22:03:19
>>1
これ欧州のどこかで、障害者の女性が求めてないのに安楽死に同意するように誘導されかけたって訴えてたよね
そういうケースもありそうで怖いわ+3
-0
-
1060. 匿名 2023/05/20(土) 22:05:04
>>1052
月100万円ってえげつない額になるよね?
でも日本人は怒らんしなー
やりたい放題+5
-0
-
1061. 匿名 2023/05/20(土) 22:05:16
>>1013
長年介護士してましたが、医療従事者の大半はそう思ってると思う。
大切な人(相方や子供)に可哀想と思われたり、お荷物と思われたり、それが短期間でもキツいのに、何年先までそうなのか分からない状態で、耳だけ聴こえてるとか、死ぬ以上に辛いだろう状態の人を何人も見てきてるから、安楽死反対する人なんていないんじゃないかと思う。
実際、自分なら働けなくなった時点で生きていたくないと言う人ばかりでした。+8
-0
-
1062. 匿名 2023/05/20(土) 22:05:54
>>449
どこの国に負け始めてるの??+4
-0
-
1063. 匿名 2023/05/20(土) 22:08:32
>>203
安楽を選ぶ人の生命保険は撤廃、個人の固有財産は国に返納。
を安楽の条件にすべきだと思う。
+6
-0
-
1064. 匿名 2023/05/20(土) 22:10:51
>>1055
導入されたとしても、かなり使える条件厳しいと思うけど…。家族のお荷物程度では絶対使えないだろうかと。
そもそも金額もかなり高額だから、他人がうかつに、使えよとか言える制度には絶対ならないと思う。
精神的に幼い人が、死ぬのに数百万使う発想なんて100%ないし。+1
-0
-
1065. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:09
>>1064
かなり条件が厳しかったら発達とかワキガで死ぬなんて絶対無理だなあww
DVやイジメでの鬱を訴えても証明できない限りダメとなるから導入したとて結局本当に認められるのは身体と精神に誰が見ても重症負ってる人だけだろうな+1
-0
-
1066. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:23
>>1060
文書交通費と併せて200だもんね。
新幹線までタダなのにwww
+4
-0
-
1067. 匿名 2023/05/20(土) 22:22:42
安易に安楽死をさせろって言うのはどうなのかなっていつも思う。
そんなカジュアルな話じゃないと思うんだよ。
例えばワキガと発達障害で死にたいのって、解決できそうな気がするんだよ。
それだけ生きづらいのだろうけど、本当にそれで死を選択するんかい?+0
-5
-
1068. 匿名 2023/05/20(土) 22:25:03
>>596
そういえば昔は山に捨ててたもんね+0
-0
-
1069. 匿名 2023/05/20(土) 22:27:50
ポルト ガルちゃん
響きが+0
-0
-
1070. 匿名 2023/05/20(土) 22:29:12
>>1061
モルヒネ打ってても、苦しそうな顔してるからナースコール鳴らして聞いたりしたけど、苦しそうに見えるけど意識はないと思いますとか、薬が効いてるから大丈夫ですよとか言われたけど、絶対嘘だろって思ってた。明らか苦しそうな顔してるやんって思ってた。+4
-0
-
1071. 匿名 2023/05/20(土) 22:34:21
身辺整理済ませてさあ何時でも自殺できるぞって準備だけしたら「何時でも終われる」事で心が軽くなって寿命まっとうした人がおってな。
+4
-0
-
1072. 匿名 2023/05/20(土) 22:35:04
>>977
人生絶望したことの無い人の言うセリフな
あなた無神経って言われるでしょ+6
-0
-
1073. 匿名 2023/05/20(土) 22:35:17
>>1065
今の日本人が安楽死する方法がスイスに行くしかなく、スイスの団体と英語でのやりとりし、許可が得れたら診断書を書いて貰うというものらしく、そもそも日本人医師は警察沙汰を恐れて診断書を書いてくれないらしいです。
他国民を受け入れてるのがスイスのみで、他国から希望者が殺到していて条件がかなり厳しくなってる始末みたいなので、日本で安楽死なんて導入したって、すんごく条件厳しくするのが目に見えてますよね。
そもそも死んだらダメな国なんですから…。+3
-0
-
1074. 匿名 2023/05/20(土) 22:46:34
>>984
たくさんころすほど死刑になれるから+0
-0
-
1075. 匿名 2023/05/20(土) 23:05:00
>>978
なんだろう…せっかく安楽死導入されても、金さえ出せば簡単にさせて貰えると勘違いしてる人が多過ぎて、そんなんじゃできるわけないよって思い知らされた時の絶望感ってかなりエグいと思う。
このトピでも、安易な理由で安楽死したいって人を見かけるし…。
国は安楽死とはどういう制度か、導入するしない別として今からしっかり国民に伝えとかないと、いざ導入してからかなり予想外の事態が起きそう。+1
-1
-
1076. 匿名 2023/05/20(土) 23:08:07
>>1071
私断捨離好きで、長年いらないもの捨てて生きてて、まだアラフォーだけど、見られて恥ずかしい物は家にないし、エンディングノートの簡潔版みたいなのも子供に場所教えてるけど、いつ死んでも不安じゃないって精神的にかなり健康だよ。+1
-0
-
1077. 匿名 2023/05/20(土) 23:20:27
ここで安楽死を望む赤の他人を安易に死を選びたがる愚か者にしたがってる人達は何なの?
命の大切さが分かる道徳的な人間でいるつもりなのかもしれないけど、
他人が死を望むくらい苦しい思いをしているという事実を何が何でも認めたくない共感性の低さしか感じないよ。
安楽死を望むのは浅はかな愚か者だってことにすれば、死を望むくらい苦しんでいる誰かの声を聞き流した自分が悪者にならないで済むから?+5
-2
-
1078. 匿名 2023/05/20(土) 23:20:31
>>242
毎回そうなんだけど、
安楽死トピって、活動家が占拠してね?
気付いてる人は来ない感じ。+1
-1
-
1079. 匿名 2023/05/20(土) 23:25:10
>>835
ある程度元気な人なんか死なせてくれない、あんま役に立たない制度だろうから後悔なんかしないでしょ。
今元気で導入希望してる人のほとんどは、将来生きるのが辛い程の病気になった時にせめて死なせて欲しいなって希望を込めてるだけじゃない?+0
-0
-
1080. 匿名 2023/05/20(土) 23:49:54
生まれてくるかどうか選択できないのだから、死ぬ時は楽4にねる選択肢も認めてほしい
安易に4ぬのがいけないというのなら、安易に産むのもやめればいいのでは?
人によって身体的、精神的な強さが違うので、耐えられるかどうかも人によるとおもうのです
金にならないから安易に4なせるな金にならないだろうってこと?
胃ろうなんてやってるの日本ぐらいじゃないの?
あまりに非人道的でこの国の閉塞感が自殺が増える要因なんですかね
わたしは死ぬと決めたらやりたいことは全部やって会いたい人にもあって最後までやりつくしてくらし
4にたいです+5
-1
-
1081. 匿名 2023/05/20(土) 23:54:40
>>150
同調圧力があってたとしても、それをふまえた自分の結論なんだからいいんじゃない?
自分の死に対しても、周りの意見を優先するなら、それも自分の意思だと思う。+0
-0
-
1082. 匿名 2023/05/21(日) 00:00:07
>>1080
生きてなきゃお金にならないってのが国の考えなのは正解ですね。
安易に産めと国がいうのも、お金のためだしね。
国の方針に従って安易に産むことは辞めた方がいいけど、ちゃんと考えて産んだとて、治らない病気になったり、死にたい程苦しむ病気にはなりうるので、国は、お金の為に生きろとうるさく言うのなら、せめてそう言う人達を助ける事にお金をかけてくれてもいいんじゃないかなとは思う。
産まれたはいいけど、死ぬ事は死んでも許されませんって、拷問みたい。+3
-1
-
1083. 匿名 2023/05/21(日) 00:16:52
>>762
高校の時に先生が、
国はお金儲けするためにタバコで国民をクスリ漬けにしてる
って言ってた+1
-1
-
1084. 匿名 2023/05/21(日) 00:33:19
>>7
切にお願いしたい+0
-0
-
1085. 匿名 2023/05/21(日) 01:09:53
>>1075
希望的意見を書いてるだけかと思ってたけど、マジで安楽死制度=死にたい人は楽に死なせてもらえる制度、って勘違いしてる人多いのかな?
だとしたらバカ過ぎるけどそんな誤解は解消しとかないといざ安楽死制度できた時に何が起きるか怖いよね
安楽死トピ立つと必ず来て死にたい死にたい書いてるのは決まった人何人かだろうけど、安楽死で死ねないってなると何するかわかんないわ+2
-2
-
1086. 匿名 2023/05/21(日) 01:16:54
>>1003
>>1023
通報しました+2
-1
-
1087. 匿名 2023/05/21(日) 01:26:10
>>1077
ずっとモヤモヤしてたこと言ってくれてありがとう
文章化するの上手いね
死にたいって人の気持ち無碍にして悪者にするのやめてほしいよね
+2
-1
-
1088. 匿名 2023/05/21(日) 01:29:26
>>1085
安楽死で○ねたらいいなって希望はあるけど過度には期待してないから大丈夫+1
-1
-
1089. 匿名 2023/05/21(日) 01:52:28
>>205
社会主義国日本は真面目に働いたってお勉強だけの左派が搾取するだけだからね。+1
-0
-
1090. 匿名 2023/05/21(日) 02:26:50
>>2
賛成
電車に飛び込んで迷惑かけて死ぬゴミカスが減ることにもつながると思う+1
-1
-
1091. 匿名 2023/05/21(日) 02:28:06
>>1
この世から消えたい人には最高だね!+0
-1
-
1092. 匿名 2023/05/21(日) 02:56:49
>>50
それって今の見た目と体があの世でも同じって事でしょ?それなら嫌。あの世なんて逃げ場ないし+0
-0
-
1093. 匿名 2023/05/21(日) 06:32:35
>>1088
重い病気でもなければそれはほぼ間違いなく不可能なのそろそろ分かったよね?
なのにいつまでもありえない夢物語をただボヤきたいだけなら、本当に病気で苦しんでる人に正式に安楽死を提供するシステムを作る妨げになるよ+1
-0
-
1094. 匿名 2023/05/21(日) 08:34:43
>>1067
安楽死がある他国の前例などの情報や知識が一切ないようだね
そんな理由ダメに決まってんでしょ
もう少し色々調べてからコメントしな+1
-0
-
1095. 匿名 2023/05/21(日) 09:02:10
人が死にたい理由はそれぞれだから、他人からみたらそんなことで、ってことでも当人には死活問題なんだよね。全員が全員、メンタル強くて、身体も丈夫で、頼れる身内がいる訳じゃないし。キャパもちがうからね。その人が死にたいと思えば、自分は安全なとこにいながらリスクはしょわないけど正論だけは宣います、みたいな人が言う「貴方はあれでこうなんだからわがまま」とか「甘えるな」なんて言わずに、その人が逝きたいと思ったら安らかに逝けたらいいな、と思うけどね。自己責任だから苦しんでリスクしょってじさつしてね、なんて私は考えられないし言えないわ+4
-0
-
1096. 匿名 2023/05/21(日) 12:09:43
>>1037
これが本当だとすると言語道断だけど
アメリカ自体も 超肥満な人が多くいたり
医療費が高くて日本以上に悲惨なことも多いから
日本人を長生きさせることのメリットが良くわからない
それこそ自国民を長生きさせて労働力を搾取した方が
よっぽどいいと思うけど
アメリカ国民は長寿ではないよね+0
-1
-
1097. 匿名 2023/05/21(日) 15:16:54
>>888
ネットだからってなんでも言えるってあなたと同じにしないでよ。いつでもそういう気持ちで生きてるだけだよ。+1
-0
-
1098. 匿名 2023/05/21(日) 19:36:30
羨ましい。日本も導入して欲しい。死にたい+2
-1
-
1099. 匿名 2023/05/21(日) 22:17:29
この制度、日本でできたら私の家族は尊厳死を選ぶだろうな。私は出来ることならなんでもするから生きていて欲しい。でもそれも押し付けで、その希望は姉を苦しめているかもしれない。その人らしく最期まで生きていて欲しい。死を選ぶ家族を受け入れるのはかなり難しいな。+0
-0
-
1100. 匿名 2023/05/22(月) 09:23:53
>>828
正に828が典型例で、
周りに迷惑掛けるなら、
「自らはシを望まないのに、
シを選ばざるを得ない。」という
「生きたい」意思と「生きるつもりか?」
って究極の、
二者択一を迫られる、
不幸な人々が量産化されるリスクの他に、
制度化として導入されれば、
犯罪に利用されるという点もある。
保険金や養子、遺産状況等も綿密に考慮する
法整備も必要だよ。
+2
-0
-
1101. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:41
>>1099
私も大切な人を失うのが嫌過ぎて、お願いだから生きててって思うタイプだけど、自分が介護士だったのもあり、周りに医療従事者が多い。
そのせいか、人の世話になるくらいなら死にたいって人が多いし、その意志が頑な人がほとんど。
彼氏も、お前の一存で死なせて貰えないとか絶対いやだからと言っていました。悲しいけど、大切な人だからって思い通りにしちゃだめだよね。+6
-0
-
1102. 匿名 2023/05/22(月) 20:35:42
>>1099
私も大切な人を失うのが嫌過ぎて、お願いだから生きててって思うタイプだけど、自分が介護士だったのもあり、周りに医療従事者が多い。
そのせいか、人の世話になるくらいなら死にたいって人が多いし、その意志が頑な人がほとんど。
彼氏も、お前の一存で死なせて貰えないとか絶対いやだからと言っていました。悲しいけど、大切な人だからって思い通りにしちゃだめだよね。+1
-0
-
1103. 匿名 2023/05/28(日) 03:17:28
>>531
措置入院が解除になっても、医療保護入院させておくことができるよ(経験者です)
よほどお母様の容態が安定していない限りは入院継続したほうがいいと思う
共倒れになっちゃうよね+3
-0
-
1104. 匿名 2023/06/06(火) 20:16:27
>>23
例えば70歳以上は特に疾患なくても個人の意思のみで安楽死できますよって制度になったら、とりあえず70歳まで生活できるお金貯めて、あとは好きに使って有意義に人生過ごせる気がするなあ。
何歳まで生きるか分からない、下手したら100超えるかもしれないと考えるといくら貯めても安心できない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する