ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意!】アニメ「PSYCHO-PASS」好きな人

220コメント2023/06/18(日) 22:20

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 11:06:20 

    劇場版「PSYCHO-PASS PROVIDENCE」の公開から一週間経ちましたね。
    トピ主は初日に観に行き、今は改めて1期から見直している最中です。やっぱり狡嚙さんと朱ちゃんのバディこそがPSYCHO-PASS最大の醍醐味なんだなぁと改めて実感しました。

    「PSYCHO-PASS」が好きな方とお話ししたいです。
    最新映画の感想なども含めて色々お話ししませんか?
    ※ネタバレが含まれる可能性があるのでご注意ください。

    +56

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/19(金) 11:06:56 

    見たことない

    +5

    -26

  • 3. 匿名 2023/05/19(金) 11:08:25 

    興味ない

    +8

    -29

  • 4. 匿名 2023/05/19(金) 11:09:37 

    1期が好きだった2期はなんかグロさが増しててこわかった

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/19(金) 11:09:58 

    櫻井が出てる時点でアウト

    +12

    -28

  • 6. 匿名 2023/05/19(金) 11:11:05 

    わたしは3期から見だしたからか、世間では駄作と言われている3期が一番好きです
    が、シリーズで好きなんで狡噛さんと朱ちゃんが一緒に動いてるのはやっぱりいいと思います
    「逮捕します!」というセリフで、そういえば警察モノだったんだな…って思い出しました
    ドミネーター出てくるとわくわくする

    +28

    -8

  • 7. 匿名 2023/05/19(金) 11:11:19 

    >>5
    犯罪係数0だよ

    +33

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/19(金) 11:11:23 

    アンチじゃないけど3期はあんまりおもしろくなかった
    1期が好きすぎたせいかもしれない

    +82

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/19(金) 11:11:27 

    作品は好きだけど、櫻井だけノイタミナの女の贔屓ゴリ押しなんだよね…。

    +11

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/19(金) 11:11:53 

    >>5
    劇中では1期で死亡してるのでセーフ

    +20

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/19(金) 11:12:00 

    >>2
    >>3

    ワザワザつまらないトピズレな言いに来ないで。デコンポーザーで消し飛ばすよ。

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/19(金) 11:13:52 

    >>10
    雛河翔もやってるから出てるよ

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/19(金) 11:13:57 

    >>10
    雛河も櫻井孝宏がやってる

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/19(金) 11:14:00 

    >>6
    私も。初代が良すぎて、叩かれるけど劇場版観て、前日譚で灼と烔と舞子ちゃんが想像以上に人生壮絶で苦労人だったから幸せになって欲しいと思ったよ。

    +26

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/19(金) 11:15:01 

    カガリくん…🥲

    +73

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/19(金) 11:15:18 

    >>1
    映画3期の続編と思ってたけど、二期と三期の間の保管だったのね。朱ちゃんの選択がどう響いたか描ききれていないから三期以降の続編気になるなあ。
    後露骨に朱×狡噛やりすぎ!好きなんだけどさ!!

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/19(金) 11:16:46 

    1期が至高かつそれだけで完結してんのよね
    2期は霜月がうざいし中身ないし傾向が変わったよね
    3期はさらに変わって異能系になったしホモ臭くなった
    私の中ではPSYCHO-PASSは1期だけ

    +89

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/19(金) 11:17:29 

    >>15
    「やってらんねーよ、クソが」

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/19(金) 11:17:32 

    狡噛のフレデリカ呼びにビックリ

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/19(金) 11:18:44 

    一期は犯罪者にも魅力があったよなぁ。

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/19(金) 11:18:51 

    2がウザすぎるのと例の件で嫌われてるけど、私は霜月好きだよ。SS、3だと課長になってるけどいい上司だと思う。映画だと有能だった。
    すぐ思った事出ちゃう、色相チェックするは相変わらずだけど。
    1で友人がサイコパスの先輩に惨殺されて、行ってた学校がめちゃくちゃになったから拘るようになったんだよね。

    +34

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/19(金) 11:19:51 

    >>17
    私も一期が至高の名作だと思ってるけど他シーズンもそれぞれ良さはあるから見てる。ただ狡噛さんは帰って来ない方が面白かった気するなあ。

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/19(金) 11:19:53 

    PROVIDENCE良かった!EGOISTの当事者がハマりすぎてて鳥肌だった!

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/19(金) 11:21:07 

    >>15
    私の一期の推しだったから衝撃だった。。。

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/19(金) 11:21:33 

    >>21
    アレが一般市民のシビュラや潜在犯に対する態度なんだなぁと思いながら見てた。
    朱のお婆ちゃんが死んだ原因を作ったのはいただけないけど、その報いを受けるかのように三期で色々な人間に振り回されててちょっと可哀想になった

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/19(金) 11:22:16 

    脚本家変わったから一期しか見てないんだけどこのお団子ヘアーの人はまさか宜野座さん?
    若女将みたいになっちゃってるけど一体どうしたんだ…

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/19(金) 11:25:00 

    登場人物がかっこいい

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/19(金) 11:25:23 

    >>26
    執行官になってから腐女子向け露骨に狙いにいってるビジュになってるのよね。

    分かってるんだけど、抗えない。。。宜野さんの映る画面きれいすぎる。つらい。

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/19(金) 11:26:10 

    >>28
    戦闘終わったときとかフレデリカさんより美女だったw

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/19(金) 11:26:17 

    >>7
    好きww

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/19(金) 11:27:38 

    >>26
    若女将…
    ちょっと未亡人感ありか??

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/19(金) 11:28:03 

    謝ってほしかっただけなのに…がかわいかった
    最後の泣くシーンも胸に来た
    肝心なときに狡噛いないんだから…
    泣くのは後にしろとか言って

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/19(金) 11:28:46 

    サイコパスは一期で退場したキャラ(かがり、とっつぁん、槙島)に匹敵する魅力的なキャラを二期以降なかなか出せずにいるのが問題だと思う。
    東金はわりと好きだったけど最後のアレで一気に冷めたし…

    +51

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/19(金) 11:28:54 

    映画は見たけどそこそこ面白いって感想かな
    人が法を守るんです。って言葉を引き金を弾くことによって示したラストだった。
    常守から狡噛さんへの手紙のシーンは1期のオマージュだし、槙島の問いへのアンサーでもある。
    声優さんたちがイベントでそれぞれこのシーンを選んでる意味が分かった。
    ただ雑賀先生死ぬ必要なかったような3期のメンタルレースと芸が被るから消されたとしか思えないし納得いかない1期から出てる貴重ないいキャラなのに…
    それと敵キャラが微妙。大塚さんの演技でなんとか持ってた様に思う。公式が槙島越える敵は作れないからそういうアプローチはしないと言ってる以上仕方ないけどね

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/19(金) 11:28:58 

    >>29
    画面の誰よりも美人なのおかしいよ。。。あと作品ごとに微妙に髪型変わってるの確信犯。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/19(金) 11:31:15 

    >>34
    ほんと雑賀先生死ななくて良かったよね。。。いい味出してたキャラなのに。

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/19(金) 11:31:37 

    プロビデンスのスタッフは六合塚に恨みでもあるのかってくらい見せ場がなかった
    まあ、シリーズ通して割とビミョーな立ち位置のキャラだけどさ

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/19(金) 11:32:20 

    シュビラシステムが現実にも
    あればいいのになぁと思う
    適正職業選んで貰いたい。
    管理されて今より窮屈な生活になるかも知れないけど
    犯罪は少なくなるし平和になりそう

    +22

    -8

  • 39. 匿名 2023/05/19(金) 11:34:52 

    >>33
    私はサイコパスに出てくるオジサマがカッコよくて見てたけど、新作で貴重なカッコイイオジサマ枠が完全に居なくなって泣いてる。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/19(金) 11:35:41 

    続編あるかな。
    FIRST INSPECTORで法定執行官?になった朱と、局長になった法斑静火
    続きがみたい~

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/19(金) 11:36:11 

    >>20
    これホントに感じる。あの切れ味のキャラクターをもう一度見たい。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/19(金) 11:42:15 

    >>1
    2015年?くらいの劇場版第一作を見ようか迷っているんですけどアニメを見てなくても楽しめますか?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/19(金) 11:42:16 

    3期見てないんだけど映画見に行って理解できるかな?

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/19(金) 11:43:16 

    >>32
    朱ちゃん最近しっかりし過ぎてたから、一期の無垢な一面が残ってるんだって感動した。

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/19(金) 11:43:43 

    >>33
    三期はアラタとケイ以外の公安メンバーの名前すらパッと出てこないレベル…
    諏訪部さんが声優だったキャラがいたなぁって事しか

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/19(金) 11:44:19 

    慎導篤志は、何のためにコングレスマンをしていたの?
    免罪体質である息子を守るために動いてたんだろうけど、何を目的としていたのかよくわからなかった…
    最後はシビュラからの餞別を受け取って自殺してしまうし

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/19(金) 11:44:38 

    ドミネーターのレプリカを買おうか本当に悩んだくらい
    最初は攻殻機動隊のパクりかよとか思ってたけど
    1期が好き

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/19(金) 11:45:30 

    3期は空白の情報が多くて、??って感じで微妙だと思ったけど、劇場版見てその空白が埋まって合点がいくようになったから今3期を見ればさらに楽しめると思う。

    全部のシリーズ見てきたけど、やっぱり1期が一番よかったなと思う。この作品の中であの時のドキドキ感を上回ることはない。脚本虚淵は強い

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/19(金) 11:45:49 

    >>43
    理解できますよ
    誰これ?ってキャラでてきますが知らないでもスルーできるし

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 11:46:09 

    >>33
    とっつぁんいないのは本当にね…打撃

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 11:46:31 

    >>43
    二期と三期の間の話だから、二期まで見てたら大丈夫!!映画みて気になれば三期見て!!

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 11:47:10 

    >>46
    わたしもそれがよくわからなかった…
    あの父ちゃんは結局いい人なのか悪い人なのか

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 11:48:19 

    >>5
    今思えば、槙島役こそ櫻井の本質が出ていたのかもしれない。

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 11:48:29 

    >>42
    アニメ一期は見ておいた方がいいかな。。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 11:49:45 

    サイコパスに出てくる、ホログラムで部屋の模様替えできるシステムがほしいと思った。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/19(金) 11:51:59 

    >>48
    わかる~。他は見直さないけど一期だけは何回も見直してる。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/19(金) 11:52:34 

    今やってる劇場版って3期で脱落しなかった人たちだけしか見てくれないだろうから、続編制作に繋がるほど興行収入が出るか心配。3期は謎を散りばめすぎて置いてけぼり感があった

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/19(金) 11:53:37 

    >>43
    むしろ3期は見ないでいいレベルでひどいからね
    この映画はその前の話だから1期、2015公開劇場版、ss3(狡噛さんが戻ってくるまでの経緯)だけが必須だと思う。今回須郷さんが活躍するからss2もできればって感じ。

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/19(金) 11:56:59 

    >>46
    確かどこかのシーンで、「慎導はある意味では未来のアカネ」っていう感じのセリフがあったから、彼もアカネと同じようにシビュラシステムと人間の共生を目指すために色々(時には汚い手段も)やってきたのかなぁと思ってる。
    ラストでアカネが局長を殺したのも、それによってアカネが慎導のような手段を取る人間に一歩近づいてしまったっていう意味合いもあるんじゃないかって

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/19(金) 11:57:52 

    槙島が良すぎた&霜月のキャラクターが合わなさすぎて2期挫折した民です。頑張って2期を観る価値があるくらい今回の劇場版っておもしろいですか?

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/19(金) 11:57:58 

    どんどん舞台が広がっていってる
    今回成層圏にまで広がってて草

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/19(金) 12:00:51 

    3期で局長の名前が違ったから何故だろうとは思ってたけど、こういうことだったのか~と劇場版を見てびっくりした。
    法が治めるということを守るために殺人犯になることを選んだ朱が収監されてから泣いたのが胸が痛かった

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/19(金) 12:01:58 

    PSYCHO-PASSはストーリーも好きだけど、やっぱり映像がカッコ良いのと実現してほしいアイテムやシステムが沢山出てきて、そこが良い
    映画でまた新しいドミネーターが出てきて、迫力あった

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/19(金) 12:03:32 

    >>61
    ワロタ
    あそこ須郷さん史上一番カッコ良かったかもしれない。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/19(金) 12:04:27 

    >>60
    一期程の面白さは期待できないかな。私は硬派な話が好きだから続いてる。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 12:04:44 

    2期というものは私の脳内からデコポンで消し去った

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 12:12:50 

    めっちゃ面白い!とおすすめされて最初の5分程見たけどなんかピンとこず...
    同じような感じだったけど見続けてたらハマったって方居ますか?
     

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 12:14:46 

    二期は骨格自体はそれなりに面白かったと思ってる。
    霜月にヘイトが集まったのと、東金のマザコン堕ちとが酷かったせいで評価低くなってるけど、カムイはそれなりに良いヴィランだったと思うんだよなぁ、ぶっちゃけ槙島よりバックボーンがしっかりしていたし

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 12:23:20 

    二期の朱のおばあちゃんの件が辛くて、見返したいけど躊躇してしまう。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 12:25:12 

    実は踊る大捜査線の100年後の世界
    シリーズが進むたびにインフレ化してよくあるSFモノになっちゃったのが残念
    3期からの展開や登場人物は宇宙人だよね、移民問題で移民が日本の中をただワチャワチャしてるだけでなにを見せられてるんだろうってぽかーんだった。ドミネーター空気だし
    もっとドミネーターを主軸にして相棒とか探偵モノみたいな地に足着いた街の刑事ドラマが観たかったよ

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:07 

    ケイのお兄さんの自我と砺波の意識乗っ取りが戦ってるシーン、笑っちゃいけないんだろうけど何か滑稽に見えてしまった

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 12:42:49 

    >>60
    2期見なくても大丈夫だと思うよ
    そのまま劇場版みてもオッケー

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 12:46:35 

    Netflixで見れるの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/19(金) 12:50:49 


    宜野座さん好きな人いない?
    サブの霜月と地雷cpに将来公式のくっつき?
    でもやもやするんだが

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 12:56:10 

    >>48
    わかる
    虚淵玄の原案と骨太な脚本最高すぎる
    2期以降の冲方丁の脚本は色々こねくり回しすぎ

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 12:57:58 

    >>1
    3期見てなくも大丈夫ですか?と、お伺いしたくて来ましたが、大丈夫そうですね!
    というか、まだ何も見てないんですけど💦
    以前から見たいと思っていたので、これを機に。
    3期は見なくてもいいと知人が以前言っていたので、それを鵜呑みして、1期と2期を見るつもりでいました。

    映画はPSYCHO-PASSファンなら、見るべき作品でしょうか?それとも「見たい人だけ見れば」って感じですか?

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 13:13:08 

    ドミネーターの日高さんの話し方めちゃくちゃ好き

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 13:16:06 

    槙島が赤い階段から降りてきて
    「お前は絞噛慎也だ」
    下から見てる絞噛が
    「お前は槙島聖護だ」
    のとこがカッコいい

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 13:16:43 

    かがりくんが大好きでした

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 13:24:54 

    ドミネーターの存在意義なくなってきてないか

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 13:38:32 

    1期は毎回面白い回が多くて、好きだった。アバターの話も好きだし、工場の話も好きだし。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 13:53:06 

    狡噛常守は恋愛じゃないのがイイ

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:01 

    >>1
    映画面白かった。一期の正当な完結編って感じだったよ。

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 14:06:46 

    無職です
    適正判定で就職先見つかるの羨ましい

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:02 

    >>17
    槙島以上の敵を出さない限り1は越えられないと思う
    そして槙島以上のキャラを作り出すのは不可能
    なのでわたしの中でも1が至高

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:07 

    >>10
    劇場版で久しぶりに登場したけど、ズバ抜けて下手くそな演技だったなあ
    若い役が合わないし
    石田彰さんが続投してくれたら良かったのに
    櫻井は要らない

    +8

    -14

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 14:15:50 

    >>73
    U-NEXT
    新編集編と3部作も見れる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:36 

    >>87
    ありがとう。高いんよねU-NEXT

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 14:23:46 

    >>88
    月会費高いけど、1500ポイントで映画見れるから
    あとU-NEXTしかないアニメが結構あるよ
    PSYCHO-PASSもU-NEXTでしか配信してないシリーズあるし

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/19(金) 14:25:47 

    >>84
    わかる
    自分で探して面接して玉砕するぐらいならシビュラに決めて欲しい
    ていうか、犯罪係数高そうだから執行官になりたい笑

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 14:25:48 

    好きは好きなんだけどさ、1期の財産どんどん食い潰してってる感じない?
    教授みたいな味のあるキャラわざわざ殺す必要なくない?
    代わりに出てくるのがあの印象に残らない新人バディでしょ

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 14:26:49 

    >>69
    あれ辛すぎて記憶にあまり残ってないんだけど、霜月のせいだよね?
    それとも私が記憶改竄してる?

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 14:30:21 

    東金さんには誰も触れないでいてあげてるんだね…

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 14:40:48 

    >>68
    シビュラがシビュラを裁けるのかってテーマはすごく良かったよね
    東金霜月のキャラが邪魔すぎた
    東金はただの悪役で良かった

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 15:38:25 

    >>17
    全文同意、プラス100押したいくらい。
    虚淵さんは男同士の戦いを描きたかったらしいけど1期で槙島死なせちゃったから降りた部分も大きいと思う。
    あれ以上の悪役は作り出せないもんね。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 18:54:53 

    2期までは楽しく見てたけど3期は何度も寝落ちしてしまうくらい合わなくて途中で脱落
    メンタリスト?がPSYCHOPATHの世界観には合わないと思う

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 19:38:42 

    >>12
    中の人おなじなのなんか意味あるのかと思ったら特になかったやつ

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 20:09:13 

    >>60

    霜月が出世しててうげぇって思った
    数年ぶりに見た霜月はやっぱり嫌いだった

    +16

    -5

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 20:37:27 

    1期2期は、女性が被害者なりすぎて不快だし、グロきつくて苦手で、2回は見れない。
    3期がグロ少なめで見れる。

    +7

    -5

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 20:40:32 

    Abemaで無料になってるときに、全作品見たよ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 20:51:21 

    >>38
    サイコパス金持ちがのさばってるのが怖いし、暴動とかすぐ起きるし、女襲うし、被害者も抹殺されるし、恐ろしい。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/19(金) 20:54:15 

    >>7
    ゼロの人たち、もれなく悪い人なんだけど。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/19(金) 21:54:38 

    >>35

    試写会当たったから最新の映画見てきたんだけど、
    監督が宜野座の髪型でどの時期なのかわかるって言ってて面白かったよw
    制作側は助かってるのかもねw

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/20(土) 00:01:52 

    映画、ムビチケ買ったは良いけど予定が立たなくて。
    来月下旬はまだ上映してるかなぁ?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/20(土) 00:20:59 

    >>1
    この作品と東京喰種とチェンソーマンは凛として時雨のイメージが強い

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/20(土) 01:34:13 

    何だかんだ文句言ってきたけど、続きをやるってなったら是非観たいのも本音(笑)
    ただ4期やるってなると志恩さんいないのが地味に辛いかもね

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/20(土) 01:49:51 

    >>1
    私も狡嚙さんとのコンビが好きだったから、狡嚙さんが抜けてから見なくなってしまった。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/20(土) 01:51:53 

    >>3
    二番目を狙ってあわててしょーもないコメ書き込んだけど先を越されたみたいな・・・ダサッ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/20(土) 08:02:47 

    1期の容赦ないデストピア感ある世界が好きだから
    3期は現実の世界の方に近づきつつあってなんだかな…ってなった

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/20(土) 08:42:33 

    >>17
    全文同意

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/20(土) 12:28:52 

    宜野座のビジュアル1期最終回の短髪眼鏡なしに戻してほしい
    ポニテまではまだいいけど今回の髪型はなんか嫌

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/20(土) 16:01:36 

    新作は、常守がテロリストにしか見えないです。
    また、常守は雑賀先生と狡噛さんしか眼中になく、今まで一緒に戦ってきた一係のメンバーはモブ扱いで、薄情に感じました。
    脚本家の方やキャストの方達のインタビューで、常守と狡噛が恋愛ではないと再びハッキリ明言されたのは良かったけど、その割になんだかネチャネチャした描写が気持ち悪かったですね。

    +12

    -6

  • 113. 匿名 2023/05/20(土) 16:02:35 

    >>28
    あのビジュアルで腐女子向け!?
    それはないのでは??

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/20(土) 16:06:25 

    >>103
    正直、そんな理由で髪型かえるなと腹が立ちましたね
    カッコイイ髪型にしてくれるならまだしも、なんで団子よ…

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/21(日) 11:04:13 

    >>112
    見てないけど、常守も犯罪係数が異常に低いから怖い人なのかも。
    女友達見殺し、ぞっとした。足元とか腕とか撃てばいいのに。
    ビジュは目の位置が、鼻まであるのが、地味にずっと気になる。

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/21(日) 19:44:11 

    PPPを4DXで観た方、アトラクション度はどうでした?UFJのターミネーターより激しかったですか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 10:10:59 

    霜月好きじゃなかったけどSSの霜月結構好き。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 10:45:27 

    凄い好きなアニメだったのに3で興味無くなっちゃったな。チート能力出てきたり宜野座さんの髪型第三形態に入っているのなんなの。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 12:31:20 

    シビュラ適正でガールズちゃんねるがA判定の私がきたよ。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 12:34:54 

    >>17
    槙島聖護はマジで根源的な問題を常に問いかけてたな。
    最後はみっともなかったけど。
    ヨハン・リーベルトのほうが潔い。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 12:39:10 

    >>68
    けど、実際集合体を裁くというのは画期的だと思うわ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 12:40:30 

    >>78
    あれいつも何故か徹子の部屋の階段を思い出してしまう。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 12:47:37 

    新キャラで今のところ好きなのはフレデリカだな。3期は法斑さんぐらいしか覚えてない。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 22:49:52 

    >>73
    アマプラで4日前からはまってる

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 14:45:29 

    やっと今日映画観に行きます!たのしみ!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/26(金) 10:39:07 

    ただただ、1期が良すぎで2期、3期(映画は良かったな)そこまでの熱量なく観てたけど、映画見てきて雑賀先生3期の時点で居なかったのか?!ってびっくりした!好きなキャラどんどん死んでっちゃう…。

    4期やったら観るけど朱×狡が幸せになってくれるストーリーとしてやって欲しい!

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2023/05/26(金) 19:35:49 

    >>126
    狡噛と常守に幸せになってもらいたいというのは、恋愛的にという意味ですか?
    それなら公式に否定されてますよね。二人の関係は恋愛ではないと。
    PSYCHO-PASSに恋愛は求めていないので、そんな4期は見たくないですね。

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 00:17:23 

    >>127
    公式が否定してるんですか?
    じゃあ、1期で槙島最後槙島追跡してる時の「あかね!」のセリフは公式ではどんな否定をされてますか?

    それにこれは
    個人的な意見なんで他の方が見たくなくても私は見たいだけです。
    私が言ったストーリー展開に否定的ならあなたは見なければいいだけでは?

    プラマイで評価されるならいいけど、こんな事いちいち言われたくないです。

    +4

    -7

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 07:10:31 

    >>128
    どうぞ
    アニメ「PSYCHO-PASS」の狡噛と朱の恋愛的関係は公式か... - Yahoo!知恵袋
    アニメ「PSYCHO-PASS」の狡噛と朱の恋愛的関係は公式か... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    アニメ「PSYCHO-PASS」の狡噛と朱の恋愛的関係は公式から否定されているという文をまとめなどでもよく見るのですが、その公式の否定というのはどこでどのように発表されたものなのですか?監督のコメント、...



    https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1682904051&p=2

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 19:22:33 

    まだ誰かいるかな?今日映画見てきたー!
    ガルだとあまり盛り上がってないみたいだけど面白かったよ!3期に繋がる過程をやっと見れたって感じ。雑賀先生のシーン辛かった。他にも灼、炯、舞子たちのシーンでも泣いた。
    そして戦うフレデリカ格好良くて好きになった。デコンポーザー使うところめちゃくちゃ興奮した。
    あと宜野座さんのお団子ロングヘアーも動いてるの見たら意外と悪くなかった。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 22:26:48 

    >>130
    用事がいろいろ入って、なかなか見に行けなくて、、、映画行った人が羨ましいです
    来週はなんとかして行きたい!
    だんだん上映回数が減ってるみたいで焦る

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 14:32:34 

    >>131
    私も近場は平日2回で中々タイミング合わずで焦ったよ。6/2〜来場者特典第3弾発表されたね!5/26〜2弾だったのにもう3弾ってびっくりした。結構重要なアイテムだからぜひ見に行ってゲットしてほしい!

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 18:49:21 

    出島の春節のお祭りって、
    長崎中華街のランタンフェスティバルがベースなのかなーと思いながら見てたわ

    蛇踊りがホロっぽくなってたり面白かった

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/04(日) 01:57:39 

    もう誰もいないかな?やっとPSYCHO-PASS復習終わった!(厳密には2期が不具合?で半分くらいしか復習できてないけど)

    上旬で近所の映画館公開終わりそうだから、過去作ここ数日でプライムビデオ一気見した!このトピも今から読み返すねー

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/04(日) 02:00:00 

    >>15
    個人的に主要人物の中で一番不憫に感じた🥲

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/04(日) 19:15:50 

    映画やっと観てきた!面白かった〜
    個人的にはアクションアクションしてる今作より刑事物色が強い1期がやっぱり好きだけど
    来場者特典で劇中に出てきた例のお手紙もらったから後で中身確認してみよう

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/04(日) 22:39:01 

    PPP、昨日やっと見てきました!
    3期に繋がる流れは分かったので良かったけど、まだ理解できてないところもあるからもう1回見たいなぁ。
    でももう上映終わりそうな感じなのかな。
    パンフレットがお値段の割にボリューム少ないのがちょっと残念。
    朱ちゃんの字は想像と違ってたな。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/04(日) 23:13:41 

    3期の灼と炯、なんか唐突感があって3期にはあまり入り込めなかったんだけど
    今回プロビデンスを見て、灼も炯も舞子ちゃんもそれぞれに理不尽に肉親が亡くなって大変な物を抱えてたんだな…と思った。
    もう一度3期見てみようって気持ちになった

    EGOISTの「当時者」はアカネちゃんが禾生局長を殺害するまでの気持ちを考えながら聞くと刺さる…決められた通りにただドミネーターを打てばいいだけの立場から疑問を投げかけたんだよね
    システムはあくまで人間の意思で使われるべきものだって

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/05(月) 07:05:01 

    >>138
    当事者、映画鑑賞後に聴くとズシンとくるね。
    システムが人間の手で使われるべき思想は灼も持っているけど、朱ちゃんから受け継いだのかな。
    灼と炯が監視官になるまでとギノと須郷さんが行動課に行く経緯もいつか分かるのかな?

    プロビデンスを見ると、FIで狡噛が朱ちゃんに謝ってたの遅っ!ってなるw
    当事者にさせてしまったことへ、だとは思うけど。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/05(月) 08:43:50 

    3期の時「そういえば今期って雑賀先生出てこないな〜4期には出てくるかな」ってぼんやり見てたけど、
    朱が収監された部屋は雑賀先生の部屋だったんだよね?
    鋭い人なら3期見て気づいてたのかな。



    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/05(月) 08:46:56 

    >>139
    須郷さん好きだから活躍してるの嬉しい

    須郷さんとギノさんってどこか似てるというか気が合いそうだよね。
    いつもギノさんが須郷さんの怪我の心配してるところとか仲間としての絆みたいなの感じる
    2人とも誠実で不器用な感じが良い

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/05(月) 13:35:46 

    >>140
    朱ちゃん収監されてる⁉︎

    そういえば雑賀先生も収監されてたなー、今回出て来ないのかぁ

    2人の部屋は雰囲気似てるな

    って感じだったけど、まさか先生がいないとは思わなかったから驚いた。
    勘の良い人は予測してたのかな。
    雑賀先生を退場させたのは意味があったのか…?
    映画のラストの朱ちゃんの行動の後押しのため?
    狡噛さんと引用トークできる人がいなくなってしまったよね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/05(月) 14:38:36 

    映画最後、収監時の朱ちゃんみたとき胸が詰まったわ…

    それはそれとして法務省解体案とか見て思ったけど、刑事裁判制度はなくなったとして、民事紛争もシビュラ頼りなのかな
    それにもしPSYCHO-PASS世界が今の日本の延長線上だとしたらそもそも現行シビュラシステムへの移行もすごく大変だと思う
    法改正を重ねて対応できるようなことなのかな

    逆にどうやったら導入できるのか真面目に考えたら面白そうだけど、敗戦みたいな国体が変わるレベルの事件が起こってたら今の常識で考えても意味ないか

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/05(月) 17:37:23 

    >>139
    灼が頑なにドミネーター使いたがらない理由がなんか分かった。3期見てた時は何故なのかイマイチよく分からなかったけど。
    灼はプロビデンスの頃から朱と関わって、朱が局長を撃つところまで見てきてるんだもんね。
    意思を持って犯罪者となった朱の信念を引き継いでるのかなって。

    ドミネーター、かっこよくて好きなんだけどPSYCHO-PASSの世界が進んでいくにつれドミネーターの存在意義が薄れつつある気がする。
    槙島が免罪体質者として現れる前のような絶対的なものでは無くなって来てる感じ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/05(月) 17:57:20 

    >>144
    横だけど分かる気がする
    相対的にだけどシリーズ進むごとにドミネーターやなんならシビュラシステムの存在感や絶対感が薄れてきた気がして寂しい
    そこが「PSYCHO-PASS」のユニークなとこだし

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/05(月) 18:37:00 

    >>102
    灼は?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/05(月) 22:17:00 

    ここ数日Amazonのプライムビデオで一部見れなくなってたシーズン2観れるようになってた!嬉しい〜見直してこよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 06:32:07 

    >>141
    須郷さん、2期限りのキャラかと思ってたから劇場版で1係に配属されててびっくりした思い出w
    寡黙で頼りになる硬派なイケメンて感じで私も好きです。
    被弾率が高いのと、過去に辛い経験が多いので報われて欲しい。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 06:33:50 

    >>144
    今回の映画、ドミネーターの出番少なかったですよね。
    ちょっと淋しい。
    灼のドミネーターには引き金があるってセリフが好きです。
    朱ちゃんの影響もありつつ、2人の考え方はもともと近いのかもしれませんね。
    でも朱ちゃんは何故篤志が煇を撃つのをスルーしたんだろう。
    灼と炯もいずれそのことを知るんですよね…。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 08:23:57 

    >>148
    かっこよかったですね
    あまりにも操縦技術が高すぎて
    不謹慎だけど笑いそうになった
    普通落ちてるでしょ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 10:17:26 

    まだ見てなかったPSYCHO-PASS SS(シナーズオブシステム)のファーストガーディアンを見たよ〜

    須郷さん好きな人はぜひ見てほしい!
    更に好きになった

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:44 

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 19:12:10 

    >>152
    うちの近所は先週からもう夕方1公演しかやってない😭

    もう一回観に行きたいな〜
    ファーストインスペクターの時はコロナ禍で上映後すぐネット配信されてたよね。


    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 21:55:21 

    >>115
    友人を人質に取られた時渡された銃は散弾銃だから手だけを狙うとか足だけを狙うとか無理

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 22:50:26 

    >>145
    今や、免罪体質者だけじゃなくて
    洗脳して色相浄化?とか色々な小細工で犯罪係数ごまかしてる人ばっか出てきてるから
    ドミネーターのみで対処するのは難しくなって来てるよね…。

    今回もドミネーター終盤までなかなか出てこなかったね。
    やっぱり出てきたらカッコよかったけど
    (高性能?強襲型?)

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/07(水) 18:30:22 

    PSYCHO-PASSあるある
    登場人物の名前の漢字の読みが難しすぎる
    好きなキャラが死んでしまう

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/07(水) 19:21:53 

    >>156
    読み難しいねw
    くにづかさんとか音で聞いてあの字だとは思わなかった

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/07(水) 20:00:59 

    朱が禾生局長を撃ったのって、
    彼女が生身の肉体じゃない義体だからあえてあの人を選んだんだろうけど、
    世間的には生身の人間を殺した殺人犯ってことになってるんだよね?

    その後禾生局長と見た目がほぼ同じの細呂木晴海さんって人に入れ替わってるけど…あれは世間はどう受け入れてるんだろ。
    別人ということになってるのか


    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/07(水) 23:47:11 

    映画のために全編見返したら狡噛さんがセクシーでびっくりした 初見時はそこまで思わなかった気がするんだけど、ストーリー追うのでいっぱいいっぱいだったのか、自分が変わったのか

    ところでこっち系の邪念()があるとき色相どうなってるんだろ、ピンクとか?w
    劇中では色相クリアでも濁ってても寒色が多かった気がするけど、暖色もあったっけ?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/08(木) 01:32:21 

    >>158
    義体、撃たれた後に赤い血が出てなかった?
    1期で槙島にコテンパンにされた時は出なかったと思うんだけど。(緑の液体?だったかと)
    細呂木局長が禾生局長と見た目が同じなのも謎だなぁ。
    いつかその辺りの説明もされるのかしら。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/08(木) 09:58:42 

    >>159
    狡噛さんカッコいいし優しくて知的なところも色気があるよね。
    野良犬みたいだけど育ちの良さが根本にあるというか…タバコ嫌いだけど狡噛さんのタバコ吸うシーンはなんかカッコよく思える

    宜野座さん、須郷さん、狡噛さん達に囲まれて仕事してるフレデリカが羨ましい…

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/08(木) 11:12:20 

    映画は一回観ただけじゃ理解できなくって
    二回観た
    それでも全ては解らなくって……
    Blu-rayの発売を待つわ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/08(木) 12:28:24 

    久しぶりに1期見たら朱ちゃんがあどけなかった。

    ギノさん毎回髪型オモチャにされてるけど
    次回どうなるんだろw
    ギノさんの髪型が話題になるのもPSYCHO-PASSの風物詩的な感じよねw

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:18 

    一期の18話で 狡噛さんがヘルメットもらって行くとき唐之杜さんが あなたと一度くらい寝ておくべきだったのかな?って言ったら 狡噛さんがお互い趣味じゃなかったと思うぜって言うシーンが大好きで何度も見返してしまう
    セクシーすぎる

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/08(木) 21:59:51 

    >>151
    須郷さん大好きです

    命令に従っただけなのに毒を落としてしまったり
    青柳監視官を執行してしまったりで
    かわいそうだった
    外務省で頑張ってほしい
    そして死なないでほしい

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/08(木) 22:51:00 

    >>164
    私もあのシーン好き!
    あれってシオンさんなりの仲間が出て行く寂しさというか、餞別の言葉なんだろうな〜って思った。
    シオンさんがさりげなくマニキュア塗りながら狡噛さんが出て行くところ良いよね。

    3期のとき外務省で活動する狡噛さんに「狡噛!」って呼んでてあれ?呼び方変わったなって思ったけど
    プロビデンスではまた「慎也くん」呼びに戻ってたのがなんか嬉しかったな。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:04 

    もひとつ好きなシーン

    一期の何話か忘れたけど、トレーニングした後にミネラルウォーター被って前髪かき上げておでこ出してる狡噛さんカッコ良かった記憶。
    いつも前髪下ろしてるから新鮮で

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/08(木) 23:37:56 

    >>167
    わかります
    第3話の始まりのあたりですね

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/09(金) 10:52:44 

    私は霜月はそこまで嫌いじゃないわ。
    2期の時はなんかやりすぎじゃない?なんでこんな子登場させたんやこの子性格悪すぎって思って拒絶反応出てたけど
    その後SS〜3期以降は朱への態度も良い方に変わって来て丸くなったというかある意味ビックリした

    ずっと朱とは敵対するキャラなのかと思ってたから。
    でも2期のイメージが強烈すぎてずっと嫌いな人もいるんだろうね


    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/09(金) 14:12:36 

    >>167
    私も好きなシーンです
    ドキドキしました
    狡噛さんって男の色気を感じます

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/09(金) 14:20:13 

    >>169
    霜月さん 2期は背伸びして意気がってるなって思ったけど
    SS以後自分なりに頑張ってるかと

    フレデリカさんとはよく言い合いしてるけど
    本当は相手を尊重してる感じがする

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:39 

    >>170
    狡噛さんが登場するシーンはかっこよくてすごく集中して見てしまうw

    更に好きなシーン書かせてください
    ・1期のドローン工場で、弥生さんがケーブル車から「狡噛!」ってドミネーターを投げて狡噛さんが受け取るシーン
    ・泉宮寺豊久のドローン犬をすれ違いざまに撃ってシュタッと着地するシーン
    ほかにも好きなシーンいろいろある…
    ちょっとケガして傷付いてたりすると更にセクシーさが増す感じ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/09(金) 22:29:52 

    >>172
    あ〜分かります!! 一緒だー!
    貴女にプラス100押したいわ!!

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/09(金) 22:33:00 

    >>172
    SS3とか傷だらけで戦ってたよね

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/10(土) 00:10:43 

    狡噛さん今まで何回撃たれてるの?
    PPPで「慣れてるから」って、、
    不死身すぎる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/10(土) 09:18:07 

    1期からずっと菅野祐悟さんの音楽が好き!

    今回の劇場版でもハッハッハッハッ!の曲聞けてめっちゃテンション上がったw

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/10(土) 14:07:46 

    >>176
    私も好き
    サウンドトラック聴きながら家事を頑張ってる

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/10(土) 22:23:25 

    映画公開記念トークイベント(映画ネタバレあり)配信されてたからアーカイブ見てきた
    塩谷監督もゲストで出られてて、あのシーンそういう意図あったんだって聞けたりしてなかなか面白かった
    個人的にフフッとなったポイントは…
    ・ドミネーターを持って劇場へ
    ・狡噛さんは(あれで)結構頑張ってた
    ・須藤さんは貧乏くじ引かされがち
    ・「大変尊いビジュアル」
    ・チュロス
    『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスPROVIDENCE』公開記念 ~ネタバレあり⁉公安局特別捜査本部~ ※23年7月10日(月)0:00までの限定公開 - YouTube
    『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスPROVIDENCE』公開記念 ~ネタバレあり⁉公安局特別捜査本部~ ※23年7月10日(月)0:00までの限定公開 - YouTubewww.youtube.com

    『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』の公開を記念し、公安局メンバーを演じるキャストと塩谷監督でネタバレありの座談会をする特別番組。「サイコパスシリーズ」をまだ知らない方向けに世界観やキャラクターをわかりやすくお伝えし、番組後半にはネタバレ...

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/10(土) 22:25:02 

    >>178
    自己レス、須郷さんが須藤さんになってた、ごめん😂😂

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/10(土) 23:13:56 

    >>178
    今日夕方シネコンで見て帰ってきたら
    YouTubeでまた映画の部分も見られて良かった
    監督の「泣きたくて泣いてるんじゃない」発言が新鮮だった
    脚本も映像も音楽も声優さんもスゴイの一言
    司会の石田さんは纏めるのも上手い

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/10(土) 23:36:15 

    >>171
    霜月さん何でそんな発言するの?と思うことが多かったけど
    PPPでの最後の方で叫んだひと言は 本当に同感しました

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/11(日) 13:43:41 

    >>178
    ありがとう、見られました
    もう一回行ってチュロス買ってみよう
    音の大きな花火のシーンで食べるんだ
    でも上映時間が朝早い時間か夜しかなく厳しくなってきてるなあ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:45 

    ウイスキをのロックで飲んでるシーンって
    グラスが四角いのが多くないですか?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/11(日) 14:49:12 

    ↑↑↑
    ごめん ウイスキーをロックです💦

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/12(月) 06:45:38 

    >>178
    今アーカイブ見終わりました!
    映画公開中なのに良いのかってくらいのボリューム\( ˆoˆ )/
    東地さんの作品愛を感じる熱量が嬉しかった。中身も須郷さんみたいな方なんですね。
    吉田アナの進行は安定感抜群でいつも感心してしまいます。
    狡噛は頑張ってたんだね…
    モテそうなのに、モテなさそうw

    もう一度映画行けたらチュロスチャレンジしてみよう。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/12(月) 12:06:58 

    宜野座さんのヘアスタイル当てクイズありましたね
    監督さすがに正解

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/13(火) 11:22:23 

    >>169

    未成年で監視官に就任、その前に幼馴染を学内の生徒に殺害されて(王陵璃華子は当時最高値を叩き出した)犯罪指数の高い人間は排除すべきって考えはわからなくもない。免罪体質の槙島が裏で操っていたのは知らないだろうし。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/13(火) 20:06:08 

    >>187

    友人は惨殺だもんね。これがきっかけで直ぐに適性検査受けて公安志願したからこれ以上友人のような犠牲者を出さないため霜月なりの正義なんだろうなと思った。王陵璃華子というサイコパスが近くに居たから常守の行動に納得行かないのも今となってはわかる気がする。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:45 

    SS3で狡噛さんが湯船に浸かってるシーンが好きです

    変態でゴメン

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/14(水) 13:33:58 

    >>188
    裏設定では、殺された友人2人(ヨシカとカガミ)は相性が良くてシビュラの同性婚認定が下りそうだったらしい。
    霜月さんはかなりショックだったとか…

    霜月さん、友人たちにちょっと突き放した感があったというか2人が事件に巻き込まれたとき距離を置いてた感じするけど
    そういう事情があったんだなって思った。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 19:20:54 

    >>189
    フレデリカと夜更けに一緒にいるシーン、2人ともお風呂上がり?なんか色っぽすぎてこの後この2人…とかなったらどうしようと変な心配したw

    さすがに仕事関係の人だからそういうのは無いよね
    狡噛さんってそういう描写ないし

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/15(木) 09:58:10 

    >>191
    私も雰囲気でそのまま……の流れになるんじゃ?
    と、思ったけど大丈夫だったね
    しかしフレデリカはお風呂シーンで大胆なヌードを披露してたね
    美しかった

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/15(木) 10:04:46 

    ヨコだけど 19日でトピ落ちするんだね
    前回 前々回とあんまり伸びてないから
    今回は200コメ行けたらいいな

    リアルでPSYCHO-PASSについて語れる人いないからガルで語れてうれしかったよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/15(木) 14:35:29 

    >>192
    あ、私以外にもやっぱりそう思った方いるよね

    そうだよね〜、なんか家にテンジンちゃんがいるからそういう事はしないだろうけど
    あんな色っぽい2人がひとつ屋根の下とか危ういわ…とか考えてしまったw

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:38 

    いま3期を復習してるんだけどやっぱ3期ちょっとややこしいね。
    ビフロストって何やってる人たちなのか何回見てもイマイチ分からない(理解力ないのか…)
    でも3期を最初見た時は灼がヘラヘラしてて苦手だったけどpppを見た後は印象が違って見えるわ
    梓澤のアシスタントの毒舌の女の子が面白くて好き
    3期の執行官たちもあまり話題にならないけどけっこう好き

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/15(木) 15:41:27 

    フレデリカは狡噛 宜野座 須郷のイケメン凄腕の部下に囲まれていいなあ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/15(木) 17:45:29 

    >>195
    私もビフロストがあんまりわからないし
    宗教関係も

    教祖代行はコングレスマンの女が
    自分の兄との近親相姦で生まれた子で
    あってる?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:22 

    >>195

    3期の新キャラは結構好き。ただメンタルトレースがチート過ぎて公安必要?って思いながら見てた。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/15(木) 19:20:38 

    >>198
    あれ、もはや超能力では…って感じだよね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/15(木) 20:14:36 

    昨日映画2回目みてきたー
    水責めされてた人、外務省の矢吹さんだったの2回目でやっと気づいた、襲撃時攫われてて結局この人もあの作戦で亡くなったんだよな(1回目何を見ていたのか)

    そんな感じなのでビフロスト周りもさっぱり分からなくて要復習なんだけど私だけじゃなさそうなことにこっそりホッとしてるw

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/15(木) 20:25:51 

    >>195
    わかる、3期初見時すごくわかりづらかった
    それに感情移入もしづらかった、映画見てないといきなり時間も大事件もすっ飛ばしてガラッと状況変わってる上に大幅なメンバー入れ替えもあるし

    これ順当に時系列で見てたらだいぶ印象違いそう、現に私も灼含む幼馴染3人組、最新映画見た今の方が断然親しみが持てるし

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/15(木) 21:50:24 

    >>201
    そうだよね、3期は
    脚本複雑(難民、世論誘導AI、ビフロスト、宗教とか)
    常守なぜ局長を撃って囚われてるのか謎
    灼のお父さん、炯のお兄さんの死の謎
    灼と炯と舞子の登場の唐突感
    灼の異能がチートすぎる
    宜野座さん須郷さんいつのまにか公安抜けてる
    執行官たちに馴染みがない

    …こんな感じでとにかくワケワカランてんこ盛りだったよね。
    劇場版ファーストインスペクターは面白かったから良かったけどまだあの時点では常守収監の謎が分からずpppまでモヤモヤは続いたわ。


    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/15(木) 22:14:57 

    >>200
    私もビフロストのことよく分かってないの自分だけじゃないみたいでホッとしてるw
    3期も何回か見たんだけどイマイチ??って感じだったから

    なんとなーく分かるのは
    ビフロストはシビュラから派生したおこぼれ金儲けシステムで、
    賭け事してる人たちに有利になるように社会状況をコングレスマンとかインスペクターがあれこれと工作してる
    静火さんは最初から1係に大金注ぎ込んで賭けてた
    1係の可能性を信じて裏で支援してた
    …って感じ?
    でもなんでシビュラと関係あるのかとかシステム自体よく分からない…

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/15(木) 23:29:46 

    >>203
    わかってる方だと思うよ
    静火さんが1係に賭けてたんだって
    初めて知った  私そうとう理解力ないな

    静火さんって厚生省の人だったんだよね?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/16(金) 12:06:41 

    >>204
    静火さん最後は公安局局長になってたよね。
    もともと厚生省の人だったのかな
    どういう経歴がよく分からんけど 
    最初からビフロストを潰す目的があって、あのお爺さんや西園寺たちの工作を見破れそうな灼たち1係に賭けてたって事なのかと思ってる

    ところで篤志さんて結局良い人だったのか悪い人だったのかよく分からないまま。
    清濁併せ持つみたいな感じなのか
    ストロンスカヤ文書って結局シビュラが掠め取る予定だったってこと?
    最後シビュラとジェネラルが合体してたけど
    砺波さんも結局何したかったのかよく分からなくて。
    映画一度観ただけだと色々理解できてないわ
    アクションシーンについて行くので精一杯 笑

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/16(金) 15:40:32 

    >>205
    私も一度観ただけじゃわかんないや
    アクションシーンばっかり見てて
    ストーリーがあんまり解らなくって💦

    爆発で狡噛さんに覆い被されて守られた
    朱ちゃんいいなとか
    須郷さんの戦闘機シーンとか潜水艦からミサイル発射でもうこれ戦争じゃんなんて思ったりしてた

    狡噛さん達はもう軍の特殊部隊レベルだよ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/16(金) 15:44:04 

    宜野座さんと須郷さんは何があって外務省に入ったんだろう?
    SS2で須郷さんがフレデリカに勧誘されてたのは知ってたけど

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/16(金) 19:17:31 

    今『監視官 狡噛慎也』のコミック本読んでるんだけど このフレッシュで初々しいくって煙草も吸わない狡噛さんが
    ああなっちゃうんだな……と思うと切なくなる

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/16(金) 20:11:22 

    >>207
    須郷さんはフレデリカに勧誘されて最初断ってたよね。
    狡噛さんが日本に帰ってきてからギノさんは狡噛とまた一緒に働けるなら今度こそ支えたい…とか色々考えたのかもなぁ
    狡噛さんが執行官になってマキシマ追いかけて居場所無くした時は相当ショックで何もしてあげられなかった罪悪感があったと思うし。
    須郷さんはギノさんを慕ってる感じだからギノさんと一緒にならって思ったのかも
    何より国防省時代のスキルを活かせるし

    狡噛・宜野座・須郷の3人組好きだわ
    お互いに信頼しあえてそうだしバランスがいいよね
    みんな優しいし肉体派だしかっこいい

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/16(金) 20:43:54 

    >>205

    篤志さんについては、プロビデンス観た限りでは素直に日本のため(あと息子のため)に動いてるのかなって思った 朱ちゃんと車で話してた復興していく世界から日本が取り残されないように、とか、結婚式のスピーチは本心っぽく感じた

    でも彼についてまだ明かされてないこともありそうだよね
    3期で1stインスペクターだった梓澤が執行官時代に慎導篤志に貶められたって言ってたけどあれ結局何だったんだろう それは今後明かされる感じなのかな、梓澤が生きて逮捕されてるし

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/16(金) 21:39:38 

    >>209
    胸熱な考察ありがとう! 本当にそうであってほしいな!
    私も 狡噛 宜野座 須郷の三人組が大好き!
    フレデリカになりたいわ!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/16(金) 22:22:27 

    >>211
    ギノさんって、1期で狡噛が職務活動止められたときに他の係に託して上手く逃げ道作ってあげようとしてたよね。
    局長にバレて結局上手く行かなかったけど不器用なギノさんなりに狡噛さんのこと考えてたと思う。
    SSのときも男の子と話してた時、親友の力になってあげられなかった…って悔やんでる感じだった

    勝手に手が届かない場所に行っちゃった親友への怒りが強かったんだと思うし狡噛さんが日本に帰ってきた時メッチャ怒ってたけど、
    同じくらい後悔とか淋しさとかずっとあったんだろうね。
    まぁそれだけじゃなくて外務省の仕事に自分のやるべきこと見つけたっていうのもあるだろうけど


    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:06 

    >>209

    ギノさん自身尊敬していると思うけどとっつぁんの影響もありそう。国防省の時お世話になったし。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/17(土) 12:07:39 

    まだまだ謎があるから 4期に期待

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/18(日) 01:10:40 

    >>213

    横だけど征陸さんあっての執行官の須郷さんって感じはある。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/18(日) 17:44:08 

    征陸さん役の声優の方は
    SS2の上映の2週間前に亡くなられてるのね
    時系列では一番古い話(朱ちゃん着任より前の話)
    とっつぁん、好きだったよ

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/18(日) 18:01:20 

    >>215
    ふっと思ったけど征陸さんと宜野座さんのお母さんは離婚してるのかな?
    苗字も違うし
    征陸さんが潜在犯になった事が原因かな?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/18(日) 19:30:16 

    ファーストガーディアンのとき、とっつぁん役の声優さんの声が一期より少し元気がない感じではあった気がする。
    後から亡くなったのを知ったよ
    素敵な遺作になったよね
    ファーストガーディアン、PSYCHO-PASSの中でも特に好きなエピソード。

    宜野座さんのお母さんはとっつぁんが潜在犯(執行官)になってショックでメンタルケアをやり過ぎたのかな?って思った
    潜在犯の家族としてバッシングとかあって離婚してるのかな。
    ユーストレス欠乏症ってメンタルケアのやり過ぎで発症するんだったっけ
    とっつぁんも、執行官になってからは自由に出歩けないし沖縄の奥さんのこと心配だっただろうな。
    青柳さんの気遣いのおかげで会えてよかった。

    宜野座さんも怒ってたけどきっと後から両親を会わせてくれた青柳さんに感謝したと思う。
    (その青柳さんを須郷さんに撃たれた時はショック大きかったんだろうね
    そこからの須郷さんとの信頼回復して良き仕事仲間になる流れがまた泣けるわ)

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/18(日) 21:23:37 

    沖縄でとっつぁんは青柳監視官の粋な計らいで奥様と再会できてよかった

    宜野座さんと須郷さんは青柳監視官の件でお互い辛い立場になったけど外務省でまた一緒に働けていて安心しました
    四期がいつになるかわからないけどもう誰も死なないでほしい
    塩谷監督お願いしますよ🙏
    一ヶ月間PSYCHO-PASSファンと語りあえて嬉しかったです
    またトピがたったら又楽しい時間を過ごしましょうね
    ありがとうございました

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/18(日) 22:20:40 

    >>219
    私もここでPSYCHO-PASS好きな皆んなと話すの楽しかった!
    4期楽しみですね♪
    朱ちゃんの法定執行官ってどんな役職なのか気になるし、1係や行動課のメンバーたちがこの先どうなるのか…
    早く続き見たいな〜

    またPSYCHO-PASSトピが立ったらいろいろ話しましょう。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。