ガールズちゃんねる

教育ローンを組んだ方、検討中の方!

61コメント2023/05/21(日) 10:57

  • 1. 匿名 2023/05/18(木) 15:50:58 

    今後の子供の進学に伴い、学費の全額捻出が厳しそうなので教育ローンを検討中です。
    申し込んだからとはいえ、審査に通るかもちろんわかりませんが、教育ローンを組んでお子さんを進学させた方、アドバイスを含めお話を聞かせて下さい。


    +18

    -17

  • 2. 匿名 2023/05/18(木) 15:51:26 

    学費は親が払うべきやろ

    +33

    -47

  • 3. 匿名 2023/05/18(木) 15:51:55 

    教育ローンを組んだ方、検討中の方!

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/18(木) 15:52:08 

    >>1
    偉いね子供じゃなくて自分が背負う
    親の鏡だと思います

    +105

    -11

  • 5. 匿名 2023/05/18(木) 15:52:37 

    かわいい女子が寄ってくるから仕方ない

    +0

    -8

  • 6. 匿名 2023/05/18(木) 15:53:09 

    教育ローンと奨学金って違うの???
    どっちも親払うなら同じだよね??

    +30

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/18(木) 15:53:59 

    専門学校なんだけど、最低450万は必要
    最近専門学校も高いね

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/18(木) 15:54:31 

    >>2
    貧乏主婦だらけのがるちゃんでは奨学金は親失格だって言うと大量マイナスよ

    +8

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/18(木) 15:54:31 

    >>6
    奨学金って親の収入が高いと無理なんじゃないかな?

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/18(木) 15:55:17 

    >>6
    奨学金は子供が払ってない?教育ローンは親が払ってる。

    +40

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/18(木) 15:57:49 

    >>10
    奨学金でも親が建て替えてるパターン多いよ。

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/18(木) 15:59:25 

    >>9
    日本学生支援機構の「令和2年度学生生活調査」によれば、奨学金を受給している大学生のうち約6%は世帯年収が1000万円以上でした。
    世帯人数3人は年収1009万円、世帯人数4人は年収1100万円まで奨学金を受給できます。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/18(木) 16:00:50 

    2学年差で私立大が2人いる。
    上の子が入学する時に、念のため申し込んだ。
    上限500万まで借りられて(ATMで都度引き出せて、都度返済される専用のキャッシュカードがもらえる)、返済は卒業後から始まるタイプの教育ローン。(卒業前に返済すれば無利子)
    案の定、下の子の受験入学時に200万ほど借りた。
    その直後からコツコツ返済して、なんとか卒業前に完済できた。良かった。

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/18(木) 16:01:08 

    >>11
    金利が安いから?

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/18(木) 16:03:17 

    >>14
    そう。

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/18(木) 16:08:01 

    >>13
    このシステムいいですね。どこの金融機関ですか?
    今高3で一応貯めてるけど念のために調べておきたいです。入学前にかかる費用が案外多そうで。

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/18(木) 16:11:37 

    >>6
    同じ金額借りたとして
    教育ローンの方が返済金額は高くなると思う

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/18(木) 16:12:32 

    日本人は奨学金の返済しないといけないのに、なぜか中国人留学生は返済不要の奨学金と生活費が支給されてるの本当腹立つ

    +81

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/18(木) 16:14:06 

    >>2
    教育ローンって親が組むものでしょ?
    奨学金より金利が高いけど。奨学金を背負わせたく無い人が組むイメージ。

    +50

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/18(木) 16:14:48 

    >>2
    だからローン組むんじゃないの?
    なんでもかんでもとりあえず否定したいんだろうなこういう人って

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/18(木) 16:15:46 

    >>11
    うちも親もそうだった

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/18(木) 16:16:28 

    >>16
    常陽銀行です。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/18(木) 16:16:46 

    >>2
    高卒は黙っとれ

    +1

    -8

  • 24. 匿名 2023/05/18(木) 16:17:47 

    >>18
    それをもらえるのは、めちゃくちゃ成績優秀者だけだよ。日本人だってそれくらい優秀ならハーバードの奨学金もらえる

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/18(木) 16:18:10 

    >>1
    教育ローン?
    奨学金の方が利子がかなり低いのであえて教育ローンに手を出すのがよくわからない。

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2023/05/18(木) 16:19:25 

    >>23

    大卒の親なら子供が生まれたときから計画的に貯めてるよ。

    +0

    -10

  • 27. 匿名 2023/05/18(木) 16:20:15 

    >>25
    奨学金で足りない場合とかじゃないかな。
    知人の子は留年したら奨学金を打ち切られて教育ローンを借りてた。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/18(木) 16:22:16 

    >>13
    横ですが、すごい参考になります!ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/18(木) 16:22:32 

    >>26
    高卒の親でも計画的に貯めてるよ

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/18(木) 16:24:31 

    >>1
    まずはずっと公立校で地元の国公立大学に自宅通いで行けるように努力する
    一番安上がりコース

    頭悪いのに無理やりマーチレベルの学歴つけたいならお金かかるのも仕方ない

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/18(木) 16:28:48 

    >>4
    親の鑑ね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/18(木) 16:30:53 

    >>24
    そうなんだ。優秀な人は国云々じゃなく世界で育てたいよね。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/18(木) 16:31:26 

    >>7
    むしろ金カネだよ専門学校なんて
    勤めてたからわかります

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/18(木) 16:33:46 

    >>23
    その言い方はどうかと思うよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/18(木) 16:35:37 

    >>6
    そもそも借りてる元が全然違うでしょ

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/18(木) 16:35:43 

    >>7
    450万なら私立文系の大学卒業できる

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/18(木) 16:45:56 

    >>30
    逆だよ
    国立にいけなくて滑り止めのMARCHに行くしかなくお金がかかるパターン

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/18(木) 16:46:55 

    >>11
    うちの親も奨学金返済と同額の仕送りをずっとしてるらしい。兄が言ってた。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/18(木) 16:51:32 

    >>2
    親が払いたいから教育ローン親名義の借金なんじゃん

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/18(木) 16:54:52 

    >>26
    高卒だが大学の学費はすでに貯めてあるよ
    医学部以外なら理系私立大学でも大丈夫な金額

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/18(木) 16:54:54 

    >>25
    奨学金は入学後にしか振り込まれないから入学前に支払う入学金、前期学費などが必要な人は敎育ローンで借りるケースはあると思う

    奨学金のにも入学時増額一時金があるけどそれも入学後だから支払い時期に間に合わない

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/18(木) 16:58:30 

    >>9
    親の収入が高いなら学資保険かけておけばよかったのにね

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/18(木) 17:02:56 

    >>36
    うん、でもそれだと専門知識学べないし

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/18(木) 17:07:03 

    >>22
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/18(木) 17:37:11 

    >>1
    私自身も主人も割と裕福な家庭で育ち大卒(学費は親)ですが、娘が大学に行く時に主人が親が出してると考えたら真剣に勉強しなかったよなぁと相談した結果、娘には奨学金で通わせるこ事にしました。それは建前で卒業後に私たちが一括で払います。勿論、その事は娘は知りません。生活費はバイトしなくても十分に行けるだけ仕送りをしてます

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/18(木) 17:37:39 

    >>19
    奨学金借りて親が払うじゃあかんの?どのくらい違うのか知らんけど。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/18(木) 17:38:24 

    ガルでは教育ローンなんて!みたいな意見多いけど、
    大企業の本社が多い区の銀行で働いてた時は教育ローン利用者多かった
    もちろんお客さんはそこの会社の人達。大手通信とか電機メーカーとかの

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/18(木) 17:48:00 

    >>46
    教育ローンのこと詳しく書いてる方もいるけど、奨学金は年収の限度があったり、教育ローンでも一定期間内であれば無利子だったりするから奨学金と比べて教育ローンの方が良い、ってなれば教育ローンなんじゃない?
    一般的には奨学金の方が低金利だし、卒業してから返済開始だからその方が都合良い人もいるだろうしね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/18(木) 17:49:43 

    >>48
    そっか。全然知らなかったら勉強になった。ありがとう。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/18(木) 18:13:24 

    >>26
    そうじゃなくて、奨学金や教育ローンを借りてる学生がいかに多いかを知らないって高卒なんだろうなーって思う
    世間が狭いというか
    大学の学費にしても、私大理系なら700万から1000万以上はかかるじゃん
    そんなことも知らないで簡単に奨学金や教育ローンを否定するのは大学生活の経験がないのだろうなと

    まぁ、学費が格安だった時代の国立大卒の人でたまにそういう人もいるけどね

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/18(木) 18:22:49 

    >>41
    流石にそれすらも用意してないってどーよと思うけどね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/18(木) 18:28:56 

    >>30
    地元の国公立っていっても自宅から通学できるとは限らないんじゃない? 地方の方が電車の乗り継ぎ悪かったりするし。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/18(木) 18:55:46 

    >>6
    教育ローン…親名義
    奨学金…子供名義
    です。

    親が返すからと奨学金借りさせる家庭もありますが、20歳そこそこの子供名義で何百万も借金背負わせるの怖いなと思います…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/18(木) 19:25:08 

    大学の学費を調べ中だけど、大したとこじゃないのに年間140万とかでため息が出る。

    これ4年間払って通う意味があるといいんだけど。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/18(木) 19:32:58 

    >>54
    うちは子ども2人が私立大の文系学部卒なんだけど、夏休みも春休みも長いし、授業がない日もあるし、あっても1限だけだったりだし、ギュギュッと圧縮したら3年、いや2年で終わるんじゃないかと思ったよ。
    子どもたちは大学生活そのものを満喫してたから価値はあったけど。
    金額が金額だから、親はなんだかなぁってなる。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/18(木) 19:37:50 

    >>37
    国公立蹴ってマーチって、どの国公立?と思う。東京だと理系は確実に国公立。文系だと最初から国公立受けずに私立専願早慶落ち。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/18(木) 21:13:06 

    >>6
    名義人が違うよね。
    教育ローンを選ぶ人は、子どもに借金歴を残したくない人かと思う。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:13 

    >>12
    それって世帯主の収入のみ?
    共働きで超えてても借りれる?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/18(木) 22:32:09 

    >>1
    金利は低めだよね
    でももし小中ならやめときなよ、身の丈に合ってないからどんどん苦しくなるよ
    もう進学しちゃったなら仕方ないけど

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/18(木) 23:19:24 

    >>56
    蹴るんじゃなくて落ちた場合のことを言ってるのかと思ったよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 10:57:36 

    >>45
    私、娘さんとほぼ同じパターン(実家が割と裕福なのも含め)だったけど、奨学金=自分で払う、だからこそ勉強ちゃんとしなかったな。自分で払ってるんだからいいでしょって思ってたし、親は出してもらったのになんで私は…とも思ってた。卒業後に生前贈与の形でちょっとずつもらって学費分+αにはなったけど、それなら最初から出してくれて、でもしっかり勉強しないなら打ち切る(そこからは自分で払ってね)の方がどうちょっと頑張ったかな、と思う。私の場合はだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード