-
1. 匿名 2023/05/18(木) 14:59:23
日焼け止めを首や腕に塗る際に、服の襟ぐりや袖口につきませんか?
洗えば落ちますが、皆さんは服につく前提で塗っていますか?
塗ってから服を着ても、着る時に着きますよね。
cmではサンダルを履いた足にシューッとスプレーをしていますが、サンダルについてもいいものなのでしょうか?
同じく、背中もスプレーしたら絶対服にかかりますよね。
皆さんはどこまで気をつけておられるのか、どんな対策をしておられるのか教えてください。+133
-1
-
2. 匿名 2023/05/18(木) 14:59:54
あまり気にしてなかった+21
-23
-
3. 匿名 2023/05/18(木) 15:00:34
そんなについたことない+20
-35
-
4. 匿名 2023/05/18(木) 15:00:47
なにも気にしてないわ+161
-12
-
5. 匿名 2023/05/18(木) 15:00:57
白くならないやつなら気にしてないよ+32
-4
-
6. 匿名 2023/05/18(木) 15:00:58
正直、普段着用のTシャツなんかは諦めてる。
ワンピースとかだと、着替える30分くらい前に塗って、なんとなく大丈夫な気分にしてる。+99
-3
-
7. 匿名 2023/05/18(木) 15:01:00
ファンデーションTシャツに付く問題の方が深刻よ+160
-12
-
8. 匿名 2023/05/18(木) 15:01:01
車の中に日焼け止めの手跡が残ってる
水拭きだけでは取れない( ;∀;)です。+216
-4
-
9. 匿名 2023/05/18(木) 15:01:03
塗り込んでしばらくして着替える+21
-4
-
10. 匿名 2023/05/18(木) 15:01:10
DHCのやつ使ってるけどブラウスの襟変色したりしてない
真っ白のブラウスじゃないからかな?+32
-1
-
11. 匿名 2023/05/18(木) 15:01:36
>>4
シュークリームみたいなの何w+152
-2
-
12. 匿名 2023/05/18(木) 15:01:53
塩素漂白したら真っピンクになるから、それだけ気を付けてる+80
-2
-
13. 匿名 2023/05/18(木) 15:02:42
日焼け止めを塗って、手はクレンジング剤で落としてから物に触れる
+13
-2
-
14. 匿名 2023/05/18(木) 15:02:48
>>11
椎茸+41
-2
-
15. 匿名 2023/05/18(木) 15:03:11
マジョールの日焼け止めが一番よかった、サラサラで白浮きなし+2
-2
-
16. 匿名 2023/05/18(木) 15:03:14
昔染みになった事ある+13
-1
-
17. 匿名 2023/05/18(木) 15:03:33
服を着てから日焼け止めを塗る。服に少々つくかもしれないが、すぐに洗濯すれば大丈夫だと思ってる。+2
-15
-
18. 匿名 2023/05/18(木) 15:04:05
白Tシャツ漂白したら首回り、腕回りがピンク色に変色した。調べたら日焼け止めが原因だった。+115
-1
-
19. 匿名 2023/05/18(木) 15:04:15
>>1
手の甲に塗ってたら車のドアの内側に付いて目立つし取れない。+59
-5
-
20. 匿名 2023/05/18(木) 15:04:20
家では肌着の状態の時に塗って、乾いたら服を着ます。+10
-1
-
21. 匿名 2023/05/18(木) 15:05:16
服に着くのも嫌だけどベタベタするの不快
日が強い時間に外出るの億劫+81
-3
-
22. 匿名 2023/05/18(木) 15:05:30
>>4
その褒めてもらいたい相手の前でそんな可愛くない格好なのはいいのか?
自分のために美白でいたいならいいけど+149
-7
-
23. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:00
>>4
隣の男が加藤くんなら、デートの時こそ日頃の努力の結晶である肌を披露すれば良いのに+158
-6
-
24. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:33
>>7
+54
-4
-
25. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:46
上に長袖着るけど、袖口の内側に白く付いてる。
洗っても取れない。+42
-3
-
26. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:49
塗ったあと手を洗うんだけど、日焼け止めによって泡立たなかったりする
成分が違うのかな?+32
-2
-
27. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:49
>>19
クレンジングシートですぐ擦れば取れるよ!そのあとお水含ませたやつでまたしっかりふくといいよ+33
-2
-
28. 匿名 2023/05/18(木) 15:07:31
>>3
私も。ジェルのやつだから??服についたって気になったことないわ+2
-7
-
29. 匿名 2023/05/18(木) 15:08:06
暑くて苦しい苦しいつらいつらい
往復20kmを自転車で買い物に行かなきゃいけないから
日焼け止め塗ってても既に東南アジア系(´;ω;`)
例年夏の終わりには黒人になってる(´;ω;`)+7
-9
-
30. 匿名 2023/05/18(木) 15:08:40
>>27
ありがとうございます。クレンジングシートは思いつきませんでした。
試してみますね。+13
-2
-
31. 匿名 2023/05/18(木) 15:08:43
トーンアップする緑色の日焼け止め、ネイビーの服の襟を変色させたよ。
日焼け止めは色ついてないやつにしてる。+30
-2
-
32. 匿名 2023/05/18(木) 15:11:21
>>11
奥行きの書き方が下手よね+84
-2
-
33. 匿名 2023/05/18(木) 15:15:22
>>11
わたしはバターロールに見えた
バターロール好きだからかな+24
-2
-
34. 匿名 2023/05/18(木) 15:16:37
>>8
わかる!
シートにけっこう付着してるよね
だから服にも付いてると思うと夏はあんまりお気に入りの服着れないんだよなぁ+54
-3
-
35. 匿名 2023/05/18(木) 15:20:23
>>1
日焼け止めを塗ったあとベタつきを抑えるため
ボディパウダーを使っています
そのせいなのかはわかりませんが
服やバッグが変色した事はないです
+27
-3
-
36. 匿名 2023/05/18(木) 15:22:12
>>24
え?こんなことある?
どこまでファンで塗ってるの?+10
-11
-
37. 匿名 2023/05/18(木) 15:22:51
日焼け止め塗りすぎて臭い人注意!!+3
-14
-
38. 匿名 2023/05/18(木) 15:23:12
>>1
衣服には汗や皮脂、外気などの汚れがあるんだから日焼け止めが付いちゃうとか考えたことなかった。服に付いたら勿体ないとは思う。+0
-8
-
39. 匿名 2023/05/18(木) 15:23:46
>>36
デザインじゃなかった?+15
-2
-
40. 匿名 2023/05/18(木) 15:23:51
日焼け止め塗った後、車に乗るとダッシュボードとかについてしまう
アームウォーマーしなきゃ悲惨+19
-2
-
41. 匿名 2023/05/18(木) 15:26:17
>>4
うちの旦那こんな事考えもしないから大好き。紫外線対策してもほっといてくれる+21
-23
-
42. 匿名 2023/05/18(木) 15:26:43
>>4
半袖と手袋?の間が気になる
そこは焼けてもいいの?+89
-2
-
43. 匿名 2023/05/18(木) 15:27:35
マキアージュのセッティングスプレーすれば?+0
-0
-
44. 匿名 2023/05/18(木) 15:32:16
>>4
心の声わろたw+36
-4
-
45. 匿名 2023/05/18(木) 15:34:41
>>8
クレンジングで落ちるかと思ってやってみたけど落ちなかった
黒いシートに白いのがあちこち+24
-3
-
46. 匿名 2023/05/18(木) 15:34:59
家のソファーやテーブルとかに付くのが嫌
思うようにくつろげないから顔以外に塗りたくない
車の膝起きとかシートも一部白くなってる、、+26
-2
-
47. 匿名 2023/05/18(木) 15:35:05
服とかはまだ洗うから気にしないけど革のバッグが変色したのはショックだった。もう夏に革は持たない+42
-2
-
48. 匿名 2023/05/18(木) 15:35:08
>>22
おそらく秋冬を見越して今から美白対策してるんだろうけど、夏しか対策しないんじゃ美白になるの難しいと思う笑+19
-4
-
49. 匿名 2023/05/18(木) 15:39:22
>>1
ボディーパウダー一択。顔はチャコット。汗でも崩れない。+5
-3
-
50. 匿名 2023/05/18(木) 15:39:28
>>23
脱いだら白くてきれいじゃん!自分用の肌よ
他人に何思われてもいい+10
-8
-
51. 匿名 2023/05/18(木) 15:39:55
>>26
WP塗ってたら石鹸じゃなくメイク落とし→石鹸+5
-0
-
52. 匿名 2023/05/18(木) 15:40:26
>>39
顔が暑苦しいからサッパリした服をきてほしい+6
-4
-
53. 匿名 2023/05/18(木) 15:41:52
つくつく
困ってた
お気に入りの黒のシャツの襟に日焼け止めがついてクリーニング出したら染み抜きに1500円かかった
シャツのクリーニング自体が900円くらいだったから2400円
高くない?
旦那についでに出してと頼んだもんだから文句言われた
すまんとしか…
+35
-5
-
54. 匿名 2023/05/18(木) 15:43:36
どうしても日焼け止めを含んだ汗が落ちてしまうから、夏の日中着は1年で捨てて良い服を買うに限る+20
-1
-
55. 匿名 2023/05/18(木) 15:44:22
接触冷感のTシャツに日焼け止めついて、赤く変色した。
数回しか着てないのに捨てたわ。+13
-1
-
56. 匿名 2023/05/18(木) 15:46:06
日焼け止めが苦手
パウダーで洗顔で落ちるの探そうと思う
色なしでも服につくと目立つもんなのかね+11
-1
-
57. 匿名 2023/05/18(木) 15:52:03
>>51
ダブル洗顔不用とかなら石鹸で洗わなくても良いかな?
明日はクレンジングしてみます+0
-2
-
58. 匿名 2023/05/18(木) 15:53:53
>>34
>>45
グローブボックスとかのプラ?素材に着いてます。
クレンジングシート?良さそうですね やってみます。
シートはビニールや革や布地 それぞれ効くものがちがうのかな。ついつい車内で塗ったりするらつきますよね。+1
-3
-
59. 匿名 2023/05/18(木) 15:59:48
>>49
何のパウダーつかってますか?+2
-0
-
60. 匿名 2023/05/18(木) 16:00:24
漂白剤につけたらピンクになった+5
-0
-
61. 匿名 2023/05/18(木) 16:00:27
>>24
この画像何回見ても笑うw+31
-1
-
62. 匿名 2023/05/18(木) 16:08:19
>>22
デートの時ってどこまで対策するか悩む。塗り直しはタイミング難しいから実質無理だし。+19
-0
-
63. 匿名 2023/05/18(木) 16:10:58
白いトップスが、ピンク色に変色する+5
-1
-
64. 匿名 2023/05/18(木) 16:15:26
>>1
私も気になる!
黒い服ばっかりなんだけど、日焼け止めついて毎回ゴシゴシ手洗いしてから何回か洗わなきゃいけなくて困る。
服につかない日焼け止めオススメある??
あと、リップクリームみたいにくるくる回して出す固形の日焼け止めってどうなの??
塗りづらそうだな〜って思ってるんだけど。+11
-0
-
65. 匿名 2023/05/18(木) 16:20:00
>>4
私紫外線アレルギーだから好きな人の前でもこの格好。一緒に歩くの恥ずかしいとかどこにも行けないじゃんと言われてよく振られる+21
-7
-
66. 匿名 2023/05/18(木) 16:25:04
>>64
シャカシャカ振るタイプや
サラサラタイプはパウダー入ってるから
どうしても白くなりますよね
ニベアの透明なジェルタイプ使ってますが白くならないです
ただめちゃくちゃ焼けますw+20
-0
-
67. 匿名 2023/05/18(木) 16:33:16
白い服に日焼け止めがついた状態で塩素系の漂白剤使うと蛍光ピンクに染まる😭中性洗剤で何度も洗えば落ちるとはいうけどうっすら残る事もあるから気をつけて+19
-0
-
68. 匿名 2023/05/18(木) 16:33:17
>>59
ジョンソン&ジョンソンのベビーパウダーは体で顔はチャコットのおっきいやつ+0
-1
-
69. 匿名 2023/05/18(木) 16:39:22
>>66
SPF50でも焼けちゃうのか……+18
-0
-
70. 匿名 2023/05/18(木) 16:45:30
>>23
夜披露するのよ。+22
-1
-
71. 匿名 2023/05/18(木) 16:46:30
>>1
日焼け止めの対策ではないかもしれないけど…
私は日焼け止めのベタベタキシキシとか白くなるのが嫌過ぎて、日焼け止めを全く塗らずに物理的に日差しを徹底的にシャットアウトしてます。
遮光日傘、サングラス、遮光マスク、遮光パーカー、春〜夏は日差し反射しない色の服しか着ない、多少遠回りでも日陰を歩く等。
10年以上その生活ですが白いと言われます。
ビタミンDは食品とサプリから摂って、手のひらは日に当てたりしてる。+27
-3
-
72. 匿名 2023/05/18(木) 16:50:04
>>71
自己レス、家の窓にもUVカットフィルム貼ってる。
自分でサイズ測って切ってたくさんの窓にやるの大変だけど、引っ越ししたらまずやる。+9
-1
-
73. 匿名 2023/05/18(木) 16:51:57
>>71
私も同じく。
顔だけは塗るけど、首から下は日傘、ファッションを気にしない日はラッシュガードで日焼けを防いでる。
白い服、洗濯してても日焼け止めが落ちきれてないのか変色してくる。+14
-0
-
74. 匿名 2023/05/18(木) 17:13:35
首はジェル日焼け止め
腕はアームカバーじゃないと車が汚れる
こればかりはおしゃれを取るか汚れを取るかだね+8
-0
-
75. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:48
>>12
日焼け止め成分のなにがピンクになるんだろう??
日焼け止めじゃくて、お風呂上がりにおまたまわりを保湿してるんだけど、そうするとショーツが洗濯後にピンクになってる
油分なのかな??+3
-2
-
76. 匿名 2023/05/18(木) 17:38:38
>>75
気になって検索した事あるけど細かい成分までは書いてなかった
日焼け止めの成分の一部と漂白剤が化学反応してピンクになる的な書き方ばかり+19
-0
-
77. 匿名 2023/05/18(木) 17:59:34
>>7
白の襟つきシャツで何度やった事か…+8
-0
-
78. 匿名 2023/05/18(木) 18:18:24
>>4
美白命で若い頃アウトドアの合コンとかでもこんな感じだった。そして美肌を披露する機会もなく歳をとって違う意味で肌だししたくなくなったw+33
-1
-
79. 匿名 2023/05/18(木) 18:36:07
>>8
わかります。
私の軽なら別に問題ないけど旦那の車に乗る時はすごく気を使う。
日焼け止め塗った上に、車の中では汚さないように長袖のパーカーと手袋を装着しています。どこも素手では触れない。。
汚すと嫌がる面倒な旦那なので!+11
-8
-
80. 匿名 2023/05/18(木) 19:10:31
>>71
うん、仰る通りそんな話するトピじゃないのよ
紫外線対策自慢さんってどこでも現れるね
偉い偉い+10
-9
-
81. 匿名 2023/05/18(木) 19:21:22
>>1
着く!しかも普通のハイターだとピンクになるよね。
還元型漂白剤が良いと聞いてこれ使ったらそこそこ効果あったけど完全に白くは戻らなかった+4
-0
-
82. 匿名 2023/05/18(木) 19:50:53
>>80
偉いでしょ?
白くて羨ましいねごめんごめん+3
-16
-
83. 匿名 2023/05/18(木) 20:06:14
>>12
子供の高校の制服と体操服でやらかしたことあるよ。すごい鮮やかなピンクになってマジで焦った!!!+9
-0
-
84. 匿名 2023/05/18(木) 20:06:57
>>24
ウケる(笑)+6
-0
-
85. 匿名 2023/05/18(木) 20:29:42
>>68
お返事ありがとうございました!+0
-0
-
86. 匿名 2023/05/18(木) 20:33:45
>>66
横だけど私もこれめっちゃ焼ける
持ってる日焼け止めの中で唯一黒い服を触っても白くならないけど、本当にSPF50なの?ってくらい焼ける+17
-1
-
87. 匿名 2023/05/18(木) 20:43:47
>>8
車汚したくないから腕はアームカバーしてます。
カバンの持ち手も気になる!腕にかけたりするし。+11
-1
-
88. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:28
白いTシャツの襟がが洗濯したら紫色?になってがっかりした+3
-0
-
89. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:34
>>1
服につくのは仕方ない。嫌なのは普通に洗濯機で洗っても落ちない黄ばみができる事。+18
-0
-
90. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:08
こういう事らしいです+12
-0
-
91. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:43
>>4
どんな傘やwwwww+22
-0
-
92. 匿名 2023/05/18(木) 22:37:59
>>1
アルビオンのボディ用は黒い服着てても白くならないよ
ガーデンウェディングに招かれた時とかとくに重宝した
ただし香りが強いから好き嫌い分かれるのと、暖かい時期はとくに塗り直し必須
よっぽどじゃない限りこれじゃなきゃダメってこともないけど
突っ張ったり荒れたりしないし使用感が好きだから使ってる+8
-1
-
93. 匿名 2023/05/18(木) 23:51:15
日焼け止め塗って
しばらく腕バタバタする
あとは透明タイプの日焼け止め使うよ+1
-0
-
94. 匿名 2023/05/19(金) 01:27:33
身体用は透明のジェルにしてるけど、白い服が黄色くなってしまうことがある
ミルクやクリームより焼けやすいし…
なかなかパーフェクトな日焼け止めってないね+8
-0
-
95. 匿名 2023/05/19(金) 02:27:00
服に付いてしまったらゴシゴシしても全然落ちないんだけど、クリーニングに出すしかないのかな?子供服とかわざわざ出すのもなんだけど、お出掛け用の服だと気になって、、、+1
-0
-
96. 匿名 2023/05/19(金) 02:56:08
>>1
ラベンダー系の日焼け止めが仕事の制服白ブラウスの襟に紫に付いてた時は焦った。下手したら弁償になるから。+5
-0
-
97. 匿名 2023/05/19(金) 11:14:44
色々テスター試してみてアスリズムのチューブが服にほとんどつかないし、つかない系の中でも落ちにくかった。
シャカシャカよりは塗り直した必要だけど塗りやすくてストレス少ない。
後は日傘!+4
-0
-
98. 匿名 2023/05/19(金) 12:32:38
焼けない、服に付かない、ベタベタしない
が揃った物はいつ発明されるの+10
-0
-
99. 匿名 2023/05/19(金) 14:22:49
>>55
食器用の洗剤とか液体洗剤で丁寧に落としたら綺麗になるよ。+4
-0
-
100. 匿名 2023/05/19(金) 14:30:28
>>92
日焼け止めの効果って値段に比例するとBAに聞いたことがあるんですがやはりそうなのでしょうか。1000円程度、3000円程度、それ以上とかの区分。+0
-1
-
101. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:58
日焼け止めの匂いが服についてしまい、洗濯してもその匂いが落ちないので困る
+3
-0
-
102. 匿名 2023/05/21(日) 16:13:24
>>62
日焼け止め塗り直してくる!ってトイレにいく
私はもう目の前で思いっきり塗り直してるけど+3
-0
-
103. 匿名 2023/05/24(水) 13:41:47
>>4
一周回って笑ってくれる人と付き合えば気が楽だよ。彼氏に限らず友達とかも。
あと知り合いで日焼けしたくないから車持ってる人としか付き合わない人いる笑+5
-0
-
104. 匿名 2023/05/24(水) 13:46:11
夏のトップスはしまむらとかの安いの着てる
洗濯しても取れなくなってダメになったら冬までの部屋着にして捨ててるよ
+0
-1
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 15:51:16
>>35
どこのボディパウダーか教えて欲しい!+2
-0
-
106. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:03
塩素系漂白剤はピンクに変色するっていうから粉末の酸素系漂白剤使ったら首の周りと袖口が鮮やかな黄色になっちゃった。(通常の洗濯で徐々に黄ばむやアレじゃない)
ググったら酢水につけたら良いって情報を見つけて、それでなんとかきれいになったよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する