-
1. 匿名 2023/05/18(木) 13:29:44
ドラマの登場人物で共感できない・できなかったキャラクターはありますか?
私は、「あなたがしてくれなくても」で田中みな実が演じる楓です!
同じ女性として、一つくらい共感できる部分がありそうなのにあまりに勝手すぎて、呆れる
![共感できない・できなかったドラマの登場人物]()
+133
-8
-
2. 匿名 2023/05/18(木) 13:30:49
舞いあがれ!の主人公。
私なら自分の夢を優先するから。+114
-8
-
3. 匿名 2023/05/18(木) 13:31:01
>>1
そんなに仕事仕事仕事!で旦那のことも蔑ろにする+子供いらないなら結婚するなよと思うよね+190
-5
-
4. 匿名 2023/05/18(木) 13:31:08
ほとんどのドラマ+61
-3
-
5. 匿名 2023/05/18(木) 13:31:29
>>1
共感出来ないから遠慮なく敵視出来るのでは?+10
-2
-
6. 匿名 2023/05/18(木) 13:31:32
あなたのことはそれほどの主人公。
わざとそこ狙って作られたキャラなんだろうけど、本当共感できるポイントがなかった+69
-0
-
7. 匿名 2023/05/18(木) 13:32:10
みかんの皮はつけたくない![共感できない・できなかったドラマの登場人物]()
+82
-2
-
8. 匿名 2023/05/18(木) 13:32:11
石原さとみが演じる役ほとんど+129
-3
-
9. 匿名 2023/05/18(木) 13:32:38
ちむどんどん+57
-4
-
10. 匿名 2023/05/18(木) 13:32:43
逃げ恥の後半のみくり
前半は楽しく見てたけど後半というか最後の数話?何か小賢しいというよりグチグチめんどくさくなって無理になった+138
-3
-
11. 匿名 2023/05/18(木) 13:33:08
私がヒモを飼うなんての主人公
+4
-0
-
12. 匿名 2023/05/18(木) 13:34:17
>>10
Twitterによくいる、忙しいとかタイパどうこうって言いながらTwitterずっとやってる権利主張型の主婦と同じ感じだったよね+29
-1
-
13. 匿名 2023/05/18(木) 13:34:17
>>7
翔平の顔よw
笑い堪えてるのかな+51
-1
-
14. 匿名 2023/05/18(木) 13:34:41
エースを狙え!の主人公+4
-1
-
15. 匿名 2023/05/18(木) 13:34:48
渡る世間の弥生
訳わかんない、何がしたいの?+18
-1
-
16. 匿名 2023/05/18(木) 13:34:50
>>7
共感しなくていいと思うw
とおりもんはおいしかった+10
-0
-
17. 匿名 2023/05/18(木) 13:34:57
>>1
あんな上司イヤ
部下に、あなたが行って何か役に立つの?みたいに言った後に、やっぱごめんって言われてもさ…+102
-2
-
18. 匿名 2023/05/18(木) 13:35:02
>>10
なんか特番スペシャル?の時のみくりも無理だった
+76
-1
-
19. 匿名 2023/05/18(木) 13:35:13
けもなれの晶
周りに気を遣いすぎる割に何も考えてないし結局頭も股も緩い女だった
あとガッキー自身がどんどん病んでいってる感じで見ていられなかった+39
-2
-
20. 匿名 2023/05/18(木) 13:35:21
相棒の右京さん
身近にいたらイラッとしちゃいそう+49
-4
-
21. 匿名 2023/05/18(木) 13:36:50
>>3
お飾りの旦那だよね
カッコイイ見た目で、既婚者で負け組じゃないって見栄のためだけみたいな+92
-3
-
22. 匿名 2023/05/18(木) 13:37:13
>>1
ミステリと言う勿れの伊藤沙莉が演じた風呂光。
あんな出しゃばりじゃないよね。
NHKの時代劇でも一人だけ原作にないオリジナルキャラクターを作ってまで突っ込まれてたけど何故?
+97
-1
-
23. 匿名 2023/05/18(木) 13:37:33
ライフの安西愛海
同じクラスにいたらと思うとゾッとする+9
-0
-
24. 匿名 2023/05/18(木) 13:37:52
ここで大人気だけど、全員身勝手だし「全員、片思い」って言うより全員自分に片思いしてるだけじゃん
坂元裕二のドラマって自分に酔いすぎてイライラする![共感できない・できなかったドラマの登場人物]()
+65
-19
-
25. 匿名 2023/05/18(木) 13:38:12
>>10
私は終始みくりが無理だった
小賢しくて人の顔ジーッと見て反応伺う感じが無理+71
-2
-
26. 匿名 2023/05/18(木) 13:38:39
>>7
なんか、目に沁みそう。柑橘系だし。+12
-1
-
27. 匿名 2023/05/18(木) 13:38:50
ほとんどそうかも
あなたがしてくれなくてもは岩ちゃん役だけ共感できるけど、他が+5
-7
-
28. 匿名 2023/05/18(木) 13:40:03
>>19
けもなれは結局ガッキーがアイドル女優と確認したドラマとなった。良い雰囲気なのに途中でパタッと寝ちゃったりね。松田龍平の方が色気があったよ。+13
-2
-
29. 匿名 2023/05/18(木) 13:41:43
>>1
あなしてのみち
社員旅行で部屋に男入れておいて
いざとなったら涙
あざとい+67
-4
-
30. 匿名 2023/05/18(木) 13:42:32
あなたの番ですの黒島+5
-0
-
31. 匿名 2023/05/18(木) 13:42:43
名前分かんないけど、真犯人フラグでヒロイン役かな?
普段は標準語なのに急に関西弁になって1人でノリツッコミする人が寒くて無理で途中でリタイヤした。
しかもドラマの中で、その女の周りも「○○さんは面白いなー!」みたいな反応も納得いかなかった
でも犯人は知りたかったから、後でググってあらすじと犯人も知った。+6
-0
-
32. 匿名 2023/05/18(木) 13:43:36
彼氏の耳が聞こえなくなる話の女の方
近場で彼氏つくりすぎ+18
-0
-
33. 匿名 2023/05/18(木) 13:44:03
silentの目黒蓮
悲しませたくないからって、
あんな別れ方と再開
身勝手+88
-2
-
34. 匿名 2023/05/18(木) 13:44:39
半分、青いのすずめ
軸がブレすぎていて全く共感できなかった+39
-1
-
35. 匿名 2023/05/18(木) 13:44:58
ブスやデブでも幸せな結婚するとか、陰キャがイケメンに好かれるとか…期待させんな(笑)+6
-0
-
36. 匿名 2023/05/18(木) 13:45:30
>>3
家事もしてくれる自分の邪魔をしないアクセサリー旦那が欲しかったのね
でもその旦那は普通に男だった…+51
-0
-
37. 匿名 2023/05/18(木) 13:46:44
江口徳子![共感できない・できなかったドラマの登場人物]()
+2
-5
-
38. 匿名 2023/05/18(木) 13:46:57
夕暮れに、手をつなぐ
空豆のキャラが無理でリタイアした+37
-0
-
39. 匿名 2023/05/18(木) 13:47:48
>>20
紅茶だけいただいて話は聞きたくない+8
-1
-
40. 匿名 2023/05/18(木) 13:47:58
>>29
あなしてって略すんだね。初めて聞いた。+23
-0
-
41. 匿名 2023/05/18(木) 13:48:03
>>29
そばにいますって言ったのに旦那と上手くいきそうになったらやっぱ無理とか不倫はダメだけどイラつく+48
-1
-
42. 匿名 2023/05/18(木) 13:48:53
カムカムの安子+10
-6
-
43. 匿名 2023/05/18(木) 13:49:17
>>15
「いい人ね〜」とか「優しい人ね〜」って言われたい人
決して子育て失敗したわよねとは言われたくはない人w+6
-0
-
44. 匿名 2023/05/18(木) 13:49:21
他トピにも書いたけど、『それでも、生きてゆく』の双葉。
加害者の家族であることを隠して被害者の母親と仲良くなってたけど、それはないだろと思った。+16
-1
-
45. 匿名 2023/05/18(木) 13:50:35
>>37
江口さん十代かな?
可愛いじゃん
スタイル良くてしごでき上司役ハマるよね+1
-7
-
46. 匿名 2023/05/18(木) 13:51:11
>>31
役名は忘れたけど芳根京子さんの役?+1
-0
-
47. 匿名 2023/05/18(木) 13:52:13
トピズレだけど
今、ウォーターボーイズの再放送やってますね。
あなしての瑛太と教場0の森山未来出てるから再放送しているんですかねぇ+5
-4
-
48. 匿名 2023/05/18(木) 13:52:21
嫌われ松子の一生の松子
+8
-3
-
49. 匿名 2023/05/18(木) 13:55:47
>>1
一生独身でいろと思う
2人で人生を送ろうとか
何も考えていない+23
-1
-
50. 匿名 2023/05/18(木) 13:56:30
>>10
1回目は楽しく見たはずなのに
2回目は何かめんどくさい女だなと思った+22
-2
-
51. 匿名 2023/05/18(木) 13:57:21
>>18
同感。
ドラマ版の後半よりスペシャル版の方が無理で、すぐ録画消しちゃった。
コロナ真っ只中で、ドラマの中でもコロナコロナって騒いでるわ、育休取る時も堂々と!みたいな(いや当然の権利だとは思うけど)
ドラマ初期の頃の華やかさ?もなく本当につまんなかった。+26
-2
-
52. 匿名 2023/05/18(木) 13:58:50
ソロ活女子のススメのヒロイン
一人活動慣れしてる設定なのに周囲のことを気にしすぎる
特にカップルに対しての目線が厳しい
おひとり様満喫してる人って周囲関係なく楽しんでると思う+16
-2
-
53. 匿名 2023/05/18(木) 14:00:25
>>28
伊藤沙莉ちゃんと犬飼君面白かった+2
-6
-
54. 匿名 2023/05/18(木) 14:02:11
>>2
舞ちゃんはその時自分のやりたい事をずっとやり続けてたよ。その都度、夢って言ってた。+11
-3
-
55. 匿名 2023/05/18(木) 14:03:15
>>52
満喫しすぎたらただのオタクになってしまう。エセおひとり様具合が共感されてるんだと思う+5
-1
-
56. 匿名 2023/05/18(木) 14:04:33
>>22
原作未読で見てたけど、何この刑事ってイライラしちゃった。ゴリ押すにしても無理やり過ぎたよ。+22
-1
-
57. 匿名 2023/05/18(木) 14:07:36
>>33
好きな人が多いから言えなかったけど、
事情があったとはいえ、急に周りと連絡絶つわ、駅で声かけられたら無視&キレてお前うるさいんだよとか手話し出してひどくない?って思ってた。+37
-1
-
58. 匿名 2023/05/18(木) 14:09:21
純と愛
登場人物全員変な人だった+17
-1
-
59. 匿名 2023/05/18(木) 14:09:50
101回目のプロポーズ のヒロイン
どう考えてもストーカー的な行動と考えなしの行為を繰り返す相手にほだされるの理解できない+12
-0
-
60. 匿名 2023/05/18(木) 14:12:34
>>52
たしかに。でも、それがソロ活したいけど踏み出せてない人あるあるだから、描写としてはありだよね+4
-0
-
61. 匿名 2023/05/18(木) 14:13:22
>>46
そうです!+0
-1
-
62. 匿名 2023/05/18(木) 14:14:21
ここでは人気かもしれないけど、やまとなでしこの桜子さんはどうにも好きになれなかった。+20
-2
-
63. 匿名 2023/05/18(木) 14:16:36
>>2
朝ドラ見てました
親の工場を再生するため
パイロット受かって
内定もらっていたのに
辞退したんだよね
+22
-1
-
64. 匿名 2023/05/18(木) 14:16:47
再放送中だからネタバレになるけどあまちゃん
アキは周りに流されてやりたいことコロコロ変わってるだけ、春子は毒親、正宗もある意味キモい毒親+8
-3
-
65. 匿名 2023/05/18(木) 14:22:29
>>10
最初は派遣切られて可哀想って思ってたけど、見てるうちになんで派遣切られたのかわかった気がしたわ…。
なんかめんどくさいんだよね笑+30
-0
-
66. 匿名 2023/05/18(木) 14:25:34
>>10
横ですが最後の特番
お正月だったかな?
見ててみくりの演技に
なんか違和感
そのあとだったかな
おふたりが結婚ってあってたから
そういうことかーって
なったの思い出した+7
-2
-
67. 匿名 2023/05/18(木) 14:25:52
>>51
逃げ恥は契約結婚っていう非現実的な設定だから面白かったんだよね。
結婚後のリアルな感じは逃げ恥に求めてなかったな。+24
-0
-
68. 匿名 2023/05/18(木) 14:26:35
>>8
ただのアンチじゃん。なんでこんなにプラスついてんの?+6
-2
-
69. 匿名 2023/05/18(木) 14:26:58
今録画見終わった、神の手っていうドラマの入山法子の魔性の女設定。
+3
-0
-
70. 匿名 2023/05/18(木) 14:31:22
>>3
お茶いれようとして
「ねぇ!聞こえなかった?!」って怒鳴られる旦那さんかわいそうすぎ+41
-0
-
71. 匿名 2023/05/18(木) 14:33:19
>>21
独身ってやっぱり負け組だと思われるのでしょうか?+10
-0
-
72. 匿名 2023/05/18(木) 14:33:22
>>7
みかんの皮だったのかw+5
-0
-
73. 匿名 2023/05/18(木) 14:33:59
>>2
なんか軸がぶれてた+11
-1
-
74. 匿名 2023/05/18(木) 14:34:49
>>54
そこが共感できない。
私にとって親の事業は自分の夢にはならない。+9
-1
-
75. 匿名 2023/05/18(木) 14:37:33
![共感できない・できなかったドラマの登場人物]()
+14
-1
-
76. 匿名 2023/05/18(木) 14:41:09
>>75
これの映画版のラストが衝撃でトラウマになってて、今再放送やってるけどちゃんと見れない+7
-0
-
77. 匿名 2023/05/18(木) 14:54:11
逃げ恥 みくり
近くにいたらうざくて無理+13
-0
-
78. 匿名 2023/05/18(木) 15:01:09
>>1
エルピスの長澤まさみ
メンヘラで頑張ってる郷敦にキーキーヒステリーぶつけて感じ悪いお局+10
-5
-
79. 匿名 2023/05/18(木) 15:05:49
>>33
私は主人公の弟がなんか無理だった
異性の姉弟で同居は100歩譲って節約のためかと思ったけど姉の元彼とずっと仲良くしてるのが理解出来なかった
女同士みたいな付き合い方だなと思った+6
-1
-
80. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:12
>>33
後半めちゃくちゃイラついた。
こっちは話聞いて支えてくれる的なこと聞いてきて、支える言うてんねんからもうええやん!って。+12
-0
-
81. 匿名 2023/05/18(木) 15:07:37
>>24
すずめちゃんは優しくない?
相手の幸せ願って行動してて切なかったけどな。+6
-2
-
82. 匿名 2023/05/18(木) 15:25:18
>>66
改行の癖すごいね
縦読みかと思った+0
-0
-
83. 匿名 2023/05/18(木) 15:26:07
>>75
この上戸彩映り悪すぎ+0
-6
-
84. 匿名 2023/05/18(木) 15:26:46
>>54
その夢がころころ変わっててホントにやりたいことだったのか?と思ってしまう。+3
-2
-
85. 匿名 2023/05/18(木) 15:26:53
恋なんて本気でやってどうするの
キャストが豪華だったから楽しみにしてたけど、登場人物誰一人共感できなかった。
紀香はよかった。+1
-0
-
86. 匿名 2023/05/18(木) 15:27:35
>>7
みんな「何でみかんなん・・・」と思ったであろう。+1
-0
-
87. 匿名 2023/05/18(木) 15:34:50
>>8の石原さとみは単なるアンチコメだからほっとけばいいけど、
>>10
>>19のガッキーの役はガチで嫌われてる感ある+7
-0
-
88. 匿名 2023/05/18(木) 15:38:34
>>75
せっかく斎藤工と一緒に暮らせるようになったのに、元嫁が下の名前で呼ぶの許さないって…
こうるさい嫁なんだから、嘘でも塩らしくしてやりすごせばいいのに、何で怒りを買うようなこと言ったのか…アホやなって思って全然共感できない。
ドラマ版でレスなのに義母から孫催促されたり、他の人にふらっと気持ちがいっちゃうのはわからなくもないけど、映画版のさわが無理+14
-1
-
89. 匿名 2023/05/18(木) 15:47:49
>>88
同棲しだしてから、パジャマ?部屋着?も妙に色っぽくなっててリアルだなぁと思った。
+3
-0
-
90. 匿名 2023/05/18(木) 16:01:30
名前をなくした女神の杏
杏も杏で空気読めない主人公だなと思った
無神経なところあるし+11
-0
-
91. 匿名 2023/05/18(木) 16:06:44
>>90
わかる
自分がママになってから見たら余計に思った
空気読めないとか鈍感なのも、悪気なくても相手をイラつかせたり傷つけたりするんだよね+4
-1
-
92. 匿名 2023/05/18(木) 16:21:35
>>1
楓も共感できないけど、先週のミチも自分勝手過ぎててニイナさんが不憫で仕方なかったよ。+7
-0
-
93. 匿名 2023/05/18(木) 17:00:50
ナイトドクターの波瑠。綺麗事すぎて。+5
-1
-
94. 匿名 2023/05/18(木) 17:56:01
>>81
でもゴミ捨てしないクズじゃん+1
-0
-
95. 匿名 2023/05/18(木) 18:01:08
>>93
夜働いてるからって日勤の人のことすごいバカにしてたよね
みんなが寝てる時間働いてるって偉そうにしてたけど自分はみんなが働いてる時間休んでるだろってイライラした+3
-1
-
96. 匿名 2023/05/18(木) 19:09:15
>>8
アンナチュナルの主人公さんが個人的には無理でした+1
-2
-
97. 匿名 2023/05/18(木) 19:11:08
>>6
最初から最後まで一貫してサイコパスっぽかった
G線と同じ原作者とは思えないよね+0
-0
-
98. 匿名 2023/05/18(木) 19:49:13
リバースの谷原
飲酒運転させたり、お酒もやめてなかったし、深瀬のこと見下してる?小馬鹿にしている感じが不快だった+0
-0
-
99. 匿名 2023/05/18(木) 19:57:05
>>1
共感できなかった話になるけどドラマ「アフリカの夜」で室井滋が元夫がDV に耐えかねて殺してしまって、逃げてる途中で知り合って親父さんととっても仲良く暮らしていたんだけども
それを主役の鈴木京香がみんなが止めてるのに警察に出頭させた
もしあれが現実だったら私見逃しちゃうな。あともうちょっとで時効だったから+3
-0
-
100. 匿名 2023/05/18(木) 20:20:07
>>18
当初の家事代行で生活が楽になる設定と逆を行って辛くなった
みくりさんの料理とか好きだったんだけどな
普通に家事しててほしかった
そもそも平匡さんが土日は快適に過ごしたいって言って家事代行業者を雇ってたのに全部が逆でなんでこうなった?って感じ+3
-0
-
101. 匿名 2023/05/18(木) 21:07:17
「この恋、あたためますか」のヒロイン
味方してくれるんじゃないの?はドラマ史上に残る迷言だと思う+1
-2
-
102. 匿名 2023/05/18(木) 21:13:08
>>18
序盤で、妊娠判明したみくりが「僕も全力で手伝います」的な事言われた途端「違ーーう!!手伝うじゃなくて一緒に頑張るんです!」とか怒り出して面倒臭くて消した。+3
-0
-
103. 匿名 2023/05/18(木) 21:18:03
>>75
美男美女だからかろうじて見れたけど……+0
-0
-
104. 匿名 2023/05/19(金) 00:14:52
明日カノの主人公全員
夜職の人は共感できるんだろうけど+1
-0
-
105. 匿名 2023/05/19(金) 01:47:23
>>71
勝ちか負けどちらか選ぶなら、まあ負け組だよね+1
-0
-
106. 匿名 2023/05/19(金) 15:05:41
おかえりモネの永浦姉妹。
家もない、親も亡くなってるならまだしも‥
家もあるし親も両親健在じゃん‥なのに、なぜ、あんなに被災者面してるの??ってイライラして見てた。
逆に及川親子のほうが一番の被災者で誰にも寄り添ってもらってなくて可哀想だった。
+5
-0
-
107. 匿名 2023/05/19(金) 18:35:08
ちむどんどんの主人公
すべてが理解不能+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




