-
1. 匿名 2023/05/17(水) 17:24:09
コナミ傘下のコナミデジタルエンタテインメントは、東京地方裁判所に、損害賠償とサービス提供差し止めを求める訴訟を提起したことを発表。40億円と遅延損害金を請求するとともに、ゲームの差し止めなどを求めている。
また、サイゲームスも同社の公式サイトに「株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下コナミデジタルエンタテインメント、本社:東京都中央区、代表取締役社長:早川英樹)から2023年3月31日付で特許権侵害に関する訴訟の提起を受けました」と発表。
「当社は、コナミデジタルエンタテインメントと『ウマ娘プリティーダービー』のゲームシステムおよびプログラムの一部について、特許権等の協議を誠意をもって行ってまいりました。しかし、当社の見解がコナミデジタルエンタテインメントに受け入れられることはなく、訴訟を提起される形となりました」と経緯を説明した。+9
-47
-
2. 匿名 2023/05/17(水) 17:25:06
なんか今更感あるけど+88
-5
-
3. 匿名 2023/05/17(水) 17:25:18
こんなキモいロリコンゲーム無くなればいい+564
-294
-
4. 匿名 2023/05/17(水) 17:25:52
ウマ娘ってあっちもこっちもグダグダだね+268
-4
-
5. 匿名 2023/05/17(水) 17:26:05
ヲタクがKONAMIにキレてたのこれの影響か!+69
-8
-
6. 匿名 2023/05/17(水) 17:26:09
ウマ娘ってキモいよね…+466
-145
-
7. 匿名 2023/05/17(水) 17:26:16
>>1
サクセスモードに似てるから?コナミ、ウマ娘開発のCygamesを特許侵害で提訴。パワプロのサクセスに似ているとの指摘もmobilelaby.com競走馬育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」を開発するCygamesが、コナミデジタルエンタテインメントから特許権侵害で訴訟を提起されました。Cygamesはコナミデジタルエンタテイ
+105
-0
-
8. 匿名 2023/05/17(水) 17:26:34
久しぶりに名前を聞いた+17
-4
-
9. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:03
女性をバカにしてるのが、伺える(-"-)
+97
-100
-
10. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:22
それもいいですが、ときメモGSのキャラデザについても一度考えてみてくださいコナミさん+267
-6
-
11. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:23
性犯罪辺りは男性の判断は甘いと聞いた。
甲斐性がないのではないか。+58
-18
-
12. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:32
>>1
ウマ娘って名前が好きじゃない
女性を馬に例えて走らせるとか差別的だと感じる+343
-91
-
13. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:34
遊んでない、見てもないおばさんが悪口ばかり書くトピ+56
-45
-
14. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:40
何でウマ娘こんなに人気なの?+235
-2
-
15. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:52
競走馬を少女に見立ててるの?
発想が気持ち悪いわ+293
-43
-
16. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:57
サイゲから金ふんだくってときメモGS5作ってー+97
-24
-
17. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:58
>>1
>ゲームシステムおよびプログラムの一部について、特許権等の協議を誠意をもって行ってまいりました。
どういうこと?
サイゲームが一般的なシステムと思ってたものに対してKONAMIが特許を主張してきたってこと?
だとして
協議を重ねようがKONAMIがいいよーと言わない限り侵害には違いないんじゃないの?+88
-3
-
18. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:59
>>9
信じられないだろうが女性のユーザーも相当数いる…
+126
-26
-
19. 匿名 2023/05/17(水) 17:28:29
特許のドラマやってるね+1
-0
-
20. 匿名 2023/05/17(水) 17:28:58
うま息子は無いの?+71
-2
-
21. 匿名 2023/05/17(水) 17:29:07
ネットにも意見あったけど、ケンカするより協力したほうが良いゲーム作れる気がする+9
-13
-
22. 匿名 2023/05/17(水) 17:29:10
>>3
メメント・モリもいらない+170
-17
-
23. 匿名 2023/05/17(水) 17:29:16
>>14
おじさんが好きな物
競馬と二次元美少女集団
この掛け合わせだから+177
-15
-
24. 匿名 2023/05/17(水) 17:29:26
大体、牡馬であっても美少女キャラにしてしまうのがキモすぎる+167
-13
-
25. 匿名 2023/05/17(水) 17:29:55
純粋に普通の馬のゲームの方が楽しい+30
-7
-
26. 匿名 2023/05/17(水) 17:30:09
>>18
レズの走りの女性って案外多いよ
アツギのキモ い絵描いてた人も女だし、露出魔的な女の絵描く女もいる+10
-75
-
27. 匿名 2023/05/17(水) 17:30:24
>>3
競馬ファンです。
そうでない人も沢山いるのだろうけど、私は牡馬もせん馬もみんな女の子キャラっていう所が気持ち悪くて受け付けません。
結局男性受けを狙ってこうなってるんですよね。+370
-59
-
28. 匿名 2023/05/17(水) 17:31:03
>>14
アイドル育成ゲームみたいなものだから、好きな人はハマるだろうね
課金してる人とかめっちゃいそう+82
-2
-
29. 匿名 2023/05/17(水) 17:31:33
改めて気持ちの悪いコンテンツだな+80
-25
-
30. 匿名 2023/05/17(水) 17:31:58
今回の詳しい内容はわからんけどコナミって前もゲームシステムの特許主張して揉めてたよね
たしかゲーム内のカメラワーク関係のシステムかなんかで+12
-1
-
31. 匿名 2023/05/17(水) 17:32:00
女の子のキャラだけなの?男女いればキモさも薄れるのに+36
-13
-
32. 匿名 2023/05/17(水) 17:32:14
フェミが来〜るぞ〜!+22
-43
-
33. 匿名 2023/05/17(水) 17:32:56
>>1
そもそもウマ娘って何なのよ
女性馬鹿にしてんの?+33
-34
-
34. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:04
>>17
やった事あるけど、育成方法がコナミ社が出してるパワプロに似てるなーって感じだった。恐らくデザインじゃなくてプログラミングとかそっち系を訴えてるんじゃないかな。
パワプロって確か育成システム特許持ってたと思うので…+160
-1
-
35. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:06
>>24
牡馬は男キャラにしておけばまだ批判は少なかった気がするけど、そうしたら今度はオタク側が文句言いそうだしね+88
-5
-
36. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:07
>>12
マキバオーみたいのでいいのにね+85
-7
-
37. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:12
擬人化が苦手+54
-6
-
38. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:49
消火器殴打事件のコナミ、著作とかうるさいよね。
元彼がゲームテスターやってたけど、平然と担当タイトル言いふらしてたな。
+2
-31
-
39. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:58
消費者庁コラボのグラブルに、裁判所コラボのウマ娘。サイゲは何かと大変ね(笑)+33
-0
-
40. 匿名 2023/05/17(水) 17:35:24
>>33
艦これの競馬版。+9
-2
-
41. 匿名 2023/05/17(水) 17:35:27
>>3
女性向けのキショいショタゲーもいらないよね+266
-37
-
42. 匿名 2023/05/17(水) 17:35:38
>>27
オスもすべて美少女化してるのが怖いよね+179
-7
-
43. 匿名 2023/05/17(水) 17:35:44
ウマ娘、私やってる。ゲーム差し止めはやめて欲しい+30
-30
-
44. 匿名 2023/05/17(水) 17:35:47
トピ内容は特許権侵害訴訟についてなのに、そことは関係ない部分に言及してブチ切れて発狂してる人はなんなの?+96
-8
-
45. 匿名 2023/05/17(水) 17:36:28
>>27
馬に関わらず何か(戦国武将、文豪、駅、城、曲、刀、なんでも)の擬人化や女性化は基本的に気持ち悪いし、元ネタの権利や本人やファンを含む関係者の気持ちに抵触してると思ってる+124
-26
-
46. 匿名 2023/05/17(水) 17:36:35
こういうのって特許ないから、著作権に当たらないし、あのゲームがうちをパクってるとか通用しないんだよね。
そんなこと言ったらみんなパクりパクりパクりじゃん。+3
-25
-
47. 匿名 2023/05/17(水) 17:36:40
>>34
よこ
パワプロの育成システム自体は特許切れていて、今回はサポートカードと言われるキャラをデッキに編成してメインとなる育成ウマ娘を育てるシステムが特許侵害にあたるって主張では?って言われていたね+63
-1
-
48. 匿名 2023/05/17(水) 17:36:43
>>32
アニメゲームに「女性がぁ~!」って本当にアホっぽいよね笑って+36
-19
-
49. 匿名 2023/05/17(水) 17:37:06
>>16
頼むよ耐えられないんだ!!+45
-2
-
50. 匿名 2023/05/17(水) 17:37:32
>>22
あのCMなんか怖いわ+129
-3
-
51. 匿名 2023/05/17(水) 17:37:55
>>45
男は性欲でどんどんお金つぎ込むんだなと思うわ+9
-26
-
52. 匿名 2023/05/17(水) 17:37:58
>>45
ウマ娘はキャラ一人一人についてその権利者がOK出してるんだよ。ドンマイっ!+32
-38
-
53. 匿名 2023/05/17(水) 17:38:00
>>38
テスターは開発内で底辺とはいえ守秘義務があるんだけどね
まあ、テスターだなって感じ+23
-0
-
54. 匿名 2023/05/17(水) 17:38:19
>>36
マキバオーもコラボであったよ!+1
-1
-
55. 匿名 2023/05/17(水) 17:38:57
>>7
特許は切れてるみたい
期限が20年で、ウマ子延期して21年リリース+28
-4
-
56. 匿名 2023/05/17(水) 17:38:59
>>52
そういう意味じゃないと思うよ
馬に思い入れがある個人とかもいるのに+16
-26
-
57. 匿名 2023/05/17(水) 17:39:38
>>44
ウマ娘トピが立つと絶対に気持ち悪いってお気持ち表明しに来る人たちがいる
それでトピが伸びるから運営も積極的に立てるんだろうね
広告の閲覧数上がるから+61
-18
-
58. 匿名 2023/05/17(水) 17:39:47
なんでウマ娘だけ?他のも似たやつあるよね+34
-3
-
59. 匿名 2023/05/17(水) 17:40:17
>>54
すべてマキバオーみたいな顔で擬人化したら売れないだろうな+28
-1
-
60. 匿名 2023/05/17(水) 17:40:40
>>33
それ言っちゃうと刀剣男子とかいるからなー
○○の擬人化っていうのは男向け女向けかかわらずいっぱいあるからしょうがない+75
-6
-
61. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:04
>>1
こんな、萌え系ロリコンのアニメカルチャーなんて
さっさと廃れたらいいんだよ。マジで気持ち悪い。+28
-20
-
62. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:16
>>14
やらないけど、絵とかオタクのツボを押さえてる感じはする。+18
-1
-
63. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:16
サポートカード編成してキャラ育成するタイプの有名ゲーム他にあったっけ
私がやったことある中じゃパッと思いつかないや+4
-0
-
64. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:21
>>38
うるさいじゃなく著作、知財、権利とかはゲームに関わらず企業はしっかりしてない方がアウトだよ
そんなんだからテスターなんだよとしか(テスターはゲーム会社の中では地位が低い)+57
-1
-
65. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:34
>>47
そのレベルで特許取れたら似たようなジャンルのゲーム作れなくない?
モンハンやらポケモンが同ジャンルのゲーム訴えるようなもんじゃん+6
-28
-
66. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:52
>>45
萌え絵は金になるという結果を出しちゃったからね。古い本の表紙を今風にしただけで売れるようになるし、萌え絵は人の興味を惹くのに最適なのでしょう+16
-9
-
67. 匿名 2023/05/17(水) 17:42:29
>>3
え、今さらだけど観ようと思ってたわ
私は可愛いと思う+115
-63
-
68. 匿名 2023/05/17(水) 17:42:51
+97
-1
-
69. 匿名 2023/05/17(水) 17:43:06
>>50
最近安っぽいのに変わったよ+18
-1
-
70. 匿名 2023/05/17(水) 17:43:52
>>60
トーケンもきもいよね、艦これを見てみんなが真似しまくって浅ましい
手塚キャラとか神社とかいくつか問題になったし、擬人化って基本ゲーム性しょうもなくてまともじゃないイメージ。横+20
-22
-
71. 匿名 2023/05/17(水) 17:44:02
ウマ娘が人気というよりコナミが嫌われすぎてサイゲ側に立つ人が多い
コナミはマジで海外ユーザーからも死ぬほど嫌われてるし
行いが悪すぎて誰もコナミの味方しない+21
-31
-
72. 匿名 2023/05/17(水) 17:44:05
>>52
キモーい+23
-17
-
73. 匿名 2023/05/17(水) 17:44:43
野球選手のまぁくんって確かこのゲーム大好きだったよね+8
-0
-
74. 匿名 2023/05/17(水) 17:45:01
まさかサイバーエージェントに無断でゲーム作ったの?
ウマ娘って名前を使って?+0
-11
-
75. 匿名 2023/05/17(水) 17:45:04
こいつが泥を塗ったよね15歳女性に卑わいな言葉をかけた“ウマ娘”作曲家(35)に大量の余罪「スリルを感じたかった」《盗撮&電車内で自慰行為》girlschannel.net…さらに捜査のなかで、昨年9月から10月にかけて東京都や神奈川県の駅9カ所において、計11人の女性のスカートのなかをスマホで盗撮していたこと... ...一方、公判では、田中被告が14歳の少年時に、強制わいせつの前歴があることも発覚した。こうしたなか、検察側だけでなく、裁判長、さらには味方であるはずの弁護側までもが、“性癖”の「矯正可能性」についてや「再犯防止策をどのように考えている」のかといった質問を繰り返し...
+39
-0
-
76. 匿名 2023/05/17(水) 17:45:05
>>10
服のセンスが凄くない?+76
-0
-
77. 匿名 2023/05/17(水) 17:45:33
>>3
トピズレだよ
あなたみたいな偏見もつ人が減ればいいのに+114
-67
-
78. 匿名 2023/05/17(水) 17:45:43
>>74
もう一回記事を頭から読んできた方がいい+12
-0
-
79. 匿名 2023/05/17(水) 17:46:00
>>53
>>64
人によると思うよ。
元彼は5年以上勤務して、転職後の会社の書類とか私の家に置きっぱなしで、別れた後に送り返した。+0
-13
-
80. 匿名 2023/05/17(水) 17:46:02
KONAMIが特許ゴロで版権ヤクザで好かれてないのは周知の事実だが、今回の件は特許侵害が争点ぽいからまあ普通に認められてる権利では?
Twitterで言われてるのは画像に載せた特許侵害ぽいよ+39
-0
-
81. 匿名 2023/05/17(水) 17:46:19
>>3
本当にそう。
たまたまYouTubeにあった画像見たけど、
無理ってなった。+35
-44
-
82. 匿名 2023/05/17(水) 17:46:35
>>61
じゃあみんなよ、気持ち悪い+11
-5
-
83. 匿名 2023/05/17(水) 17:46:48
>>10
最近KONAMIはGS4出してくれたけど何年か前はゲーム会社なのにジムに力入れてたってよく書かれてたよねえ
それとこのウマ娘は関係ないけどさ+60
-1
-
84. 匿名 2023/05/17(水) 17:47:00
ときメモも裁判になってたよね。+1
-0
-
85. 匿名 2023/05/17(水) 17:47:17
>>72
だからなに?+11
-7
-
86. 匿名 2023/05/17(水) 17:47:24
>>22
タイトルが重々しい(メメント・モリは、ラテン語で「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」)から重厚シナリオのゲームなのかな?って思ってたら女の子いっぱいなだけで中身スカスカって聞いてひっくり返った+126
-2
-
87. 匿名 2023/05/17(水) 17:47:35
>>65
横だけどゲームの中の細かい機能にこそ特許とるんだよ、ロゴとか固有名詞だけじゃない
あと特許とられててもお金払えば使える。特許とられてるのに勝手に使うのがアウトなだけ+72
-1
-
88. 匿名 2023/05/17(水) 17:47:42
>>24
私もこれが嫌
よくとうらぶとか艦これも擬人化してるじゃんって言われるけど、元々の性別がないものとあるものじゃ違う+61
-6
-
89. 匿名 2023/05/17(水) 17:48:41
>>24
倫理的に引っかかりそうなのに。+20
-1
-
90. 匿名 2023/05/17(水) 17:49:00
>>80
きちんと申請して特許持ってるんだから、そりゃコナミが訴える権利はあるよ。ただ認められるかどうかは裁判所が決めることだけどね。+46
-0
-
91. 匿名 2023/05/17(水) 17:49:08
>>80
似たようなデッキ編成画面いくらでもありそうだけどな+0
-16
-
92. 匿名 2023/05/17(水) 17:49:21
パクリなのはみんなわかってると思う
あとラインのモンスターファーム次はお前の番だぞ+39
-3
-
93. 匿名 2023/05/17(水) 17:49:45
>>3
小学生じゃないんだけど笑
ロリコンの意味もう一度調べてたほうがいいよ
+72
-33
-
94. 匿名 2023/05/17(水) 17:49:51
>>51
男だけって思う辺りが、視野の狭さが現れてるね。+34
-1
-
95. 匿名 2023/05/17(水) 17:49:55
>>22
三月の地上波のWBC放送時にやたら流れていたわ。
+20
-1
-
96. 匿名 2023/05/17(水) 17:50:13
>>10
GS4のスチルとストーリーにはもっと手をかけてほしいけど。キャラデザはやってれば慣れる。+82
-4
-
97. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:07
>>15
名前さえ初めて知ったけど種馬と掛けてるんじゃないの
+4
-22
-
98. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:10
>>79
5年やっててテスターのままって時点でお察しよ+17
-0
-
99. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:17
>>15
気持ち悪いと思うほうが気持ち悪いです
いちいち言わないとシぬの?+7
-40
-
100. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:31
>>91
他のゲームは版権元にちゃんと使用許可をとって金払って使ってるんじゃない?コナミが怒ってるのは無断で似たようなシステムを使ってるってことでしょ+26
-0
-
101. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:47
>>1
頑張れ+1
-0
-
102. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:48
>>1
ヨコだけどウマ娘という言語自体に嫌悪感が走る+23
-17
-
103. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:48
>>92
やらない人からしたらわからないです。+2
-13
-
104. 匿名 2023/05/17(水) 17:52:22
そっくりだから仕方ない
和解金払えばいい+11
-1
-
105. 匿名 2023/05/17(水) 17:52:27
>>52
コナミはゲームの差し止めを求めているんで
馬主の許可とってるかどうかは関係ない+30
-5
-
106. 匿名 2023/05/17(水) 17:52:29
>>27
私は馬の耳が生えているのがちょっと嫌だなぁと思った。
獣人っていうのがちょっと。
普通の人間の女の子として擬人化だけでいいのにって。+62
-17
-
107. 匿名 2023/05/17(水) 17:52:30
>>60
今はわかんないけど初期のとうらぶは艦これのUI丸パクリだったよね
てっきり開発元同じなのかとおもったら全然違う所でびっくりした
+20
-0
-
108. 匿名 2023/05/17(水) 17:52:41
>>83
なんか今のコナミのトップがゲーム嫌いらしいね+26
-1
-
109. 匿名 2023/05/17(水) 17:53:31
>>67
ガルだとふるぼっこだから言いにくいけど
ウマ娘のアニメ面白いよ
内容もとっても良くできてる
少なくとも実在する馬やオーナーや関係者を馬鹿にするような内容ではないと思う
私も正直見る前までは競走馬を美少女化ねえってちょい否定的だったけどみたら真逆の考えちゃうなるほどにはまったよ
そういう人多いと思うみたら考えが変わるよ+107
-31
-
110. 匿名 2023/05/17(水) 17:53:33
同じCygamesのグラブルもパクリだらけだよね
パク
ラレ
その他
+33
-4
-
111. 匿名 2023/05/17(水) 17:53:36
>>38
うるさいって、軽視する企業の方が問題だよ。知財はメーカーの収入でもあるし社会のルールでもある+45
-0
-
112. 匿名 2023/05/17(水) 17:54:16
>>84
ときメモは同一性保持権の判例。不正利用とはまた別領域。+7
-0
-
113. 匿名 2023/05/17(水) 17:54:20
KONAMIは元々からテイルズの件とメタルギアの件と虐めでやり返しで逮捕者出たから何とも言えない…。+11
-3
-
114. 匿名 2023/05/17(水) 17:54:24
>>6
こんなプラスつくの?
がる民の民度が低いわけだ…+37
-74
-
115. 匿名 2023/05/17(水) 17:54:26
>>39
最近、グラブルのベリアルのスタチューでも問題起こして無かった?4万円のやつ…+10
-0
-
116. 匿名 2023/05/17(水) 17:54:33
>>3
ヒヒーン!!+5
-7
-
117. 匿名 2023/05/17(水) 17:54:41
>>105
横だけど、貴女疲れてない?
52の人は45の人に返信しただけで、トピについて発言したわけじゃ無いと思うよ?+8
-11
-
118. 匿名 2023/05/17(水) 17:55:06
>>41
どっちもいらない
まじできもい
男向けが多いってだけ+34
-24
-
119. 匿名 2023/05/17(水) 17:56:21
>>24
そしてオ○ネタに。美少女であれば元が馬でもOKってキモい。+21
-5
-
120. 匿名 2023/05/17(水) 17:56:41
>>110
一部変えたらセーフみたいな事を見かけたけど。
デジタルコミックやアプリなんか多いよね。+17
-1
-
121. 匿名 2023/05/17(水) 17:57:10
>>16
それならKONAMI応援しなくちゃ!+22
-10
-
122. 匿名 2023/05/17(水) 17:57:14
>>110
マコラって今年の十二神将でしょ?これも何かパクってるの!?+4
-0
-
123. 匿名 2023/05/17(水) 17:57:43
>>56
馬に熱中して現実と創作の区別がつかない人間とかめっちゃきもいね+10
-6
-
124. 匿名 2023/05/17(水) 17:57:58
>>120
パクリだって言われてもこの程度で著作権侵害を取られることはないからね+0
-6
-
125. 匿名 2023/05/17(水) 17:58:05
>>114
だってガルだもん。
こんなトピ格好の叩き場所だよ
私はウマ好きでやってるけど楽しく話せる場所ではないと思ってる+68
-18
-
126. 匿名 2023/05/17(水) 17:58:14
>>44
気持ち悪いからじゃない?
萌え系全般気持ち悪い
ひっそりと楽しむなら個人の自由だけど、公共のポスターとかCMとか使うのやめてほしい+20
-31
-
127. 匿名 2023/05/17(水) 17:58:33
コナミ系のゲームはガチオタが多いから、触れない方が無難。退出します。+2
-2
-
128. 匿名 2023/05/17(水) 17:58:37
>>45
刀剣乱舞も、刀の所有者にロイヤリティか何か払ってて、歌仙兼定を所有してる博物館の関係者が有り難いみたいなこと言ってたよ
ゲームのお陰で刀剣自体に社会的な目から向けれるようになって、修理のためのクラファンも盛んになって、廃れかけた文化が息を吹き返したって感じみたい+68
-6
-
129. 匿名 2023/05/17(水) 17:58:59
>>12
牡馬も女の子にしてるんでしょ?男ウケ狙ってるとしか思えない…。+94
-8
-
130. 匿名 2023/05/17(水) 17:59:41
>>113
育成プログラムがパクリとか言われてるけど、コナミの特許が切れてから使われたらしいし似たようなのはたくさんあるしで何ともなぁ
+4
-0
-
131. 匿名 2023/05/17(水) 17:59:53
>>110
グラブルのデザイン統括してる皆葉さんはずっとFFを手掛けてきた人だから
どうやったって全体的にFFっぽい絵になる+26
-4
-
132. 匿名 2023/05/17(水) 18:00:14
>>33
逆に男をメインターゲットにしてこういうの出せば課金するだろ?
男はチョロいって事じゃない?
+11
-4
-
133. 匿名 2023/05/17(水) 18:00:16
>>32
もういっぱいきてるよ+12
-5
-
134. 匿名 2023/05/17(水) 18:00:28
>>65
ジャンルとシステムは全然違う
秘伝のレシピでオムライスを出す店があったとして
そのレシピを盗み出して同じオムライスを売り出した別の店を
「オムライスをパクりだなんて言い出したら他の店もみんなオムライス作れないじゃん」て擁護してる感じよあなた
オムライスは誰が作っても良いけど秘伝のレシピはパクっちゃダメって話+57
-1
-
135. 匿名 2023/05/17(水) 18:01:09
>>12
あまりにも安直というか直接的すぎると思う
分かりやすいのかもしれないけど、もうすこし考えてつければいいのに…
名前見るとちょっと恥ずかしくなっちゃう+50
-4
-
136. 匿名 2023/05/17(水) 18:01:16
>>51
刀剣乱舞も当てはまるよ+15
-2
-
137. 匿名 2023/05/17(水) 18:01:19
>>24
馬に限らずありとあらゆるものが擬人化されているなか、公式がエロ禁止しているウマ娘はまだ健全なほう+12
-21
-
138. 匿名 2023/05/17(水) 18:01:20
>>109
私もアニメを観てスポコンで驚いたし、泣ける良いアニメだった
史実を盛り込んだ展開が熱いし、萌えばっかじゃないよね+66
-22
-
139. 匿名 2023/05/17(水) 18:01:27
>>134
その秘伝のレシピかどうかは裁判所が決めるからね
特許権侵害の裁判って認められないことも多い+1
-13
-
140. 匿名 2023/05/17(水) 18:01:40
>>42
無機物である刀をイケメン化してる時点で女向けのほうが業が深いまである+42
-18
-
141. 匿名 2023/05/17(水) 18:02:18
>>3
ロリコンというか、設定が気持ち悪い。
なんでこんなに一般的な部類に入ってるのか理解出来ない。+92
-42
-
142. 匿名 2023/05/17(水) 18:02:24
>>3
おまえがいなくなれ+23
-41
-
143. 匿名 2023/05/17(水) 18:02:44
>>134
横、料理のレシピは権利をとりにくいので知財の権利の例としてはあまり適切ではない+6
-19
-
144. 匿名 2023/05/17(水) 18:02:54
>>134
よこ
わかりやすい
現実にはレシピは特許取れるのか調べてみたら独創性あるレシピなら取れるんだね勉強になった!+12
-4
-
145. 匿名 2023/05/17(水) 18:03:04
>>44
馬鹿の一つ覚えって諺を実演してるんじゃない?ウマ娘のトピだからね。+19
-4
-
146. 匿名 2023/05/17(水) 18:03:09
>>3
若い女はウマ娘が好きだってよ?
本当か?+10
-28
-
147. 匿名 2023/05/17(水) 18:03:54
>>14
なんかあの前傾姿勢の走ってる姿も嫌なんだよなー+92
-16
-
148. 匿名 2023/05/17(水) 18:03:55
ウマ娘だけが俺の生きがいなんだ・・・やめてくれ・・・(´;ω;`)+1
-18
-
149. 匿名 2023/05/17(水) 18:03:57
>>137
禁止してるけど普通にエロ描いてる人いるよね+24
-1
-
150. 匿名 2023/05/17(水) 18:04:48
>>26
それは男受けを狙って描いてると思うけどなあ+20
-1
-
151. 匿名 2023/05/17(水) 18:04:54
>>109
内容がどうこうじゃないんだよ、完全オリジナルのキャラでやってたらこんな叩かれかたしないと思う
既存の馬に頼って人のふんどしで相撲とってるみたいなのが嫌われる原因じゃないの?他の擬人化もきもがられてるじゃん+13
-39
-
152. 匿名 2023/05/17(水) 18:05:15
>>58
ヒットしたからでしょ
コケたの訴えても何も取れないし+12
-6
-
153. 匿名 2023/05/17(水) 18:06:31
似たようなってレベルじゃまず認められない
登録されてる特許の内容に完全に一致してる必要がある+0
-4
-
154. 匿名 2023/05/17(水) 18:06:48
>>68
はーとふる彼氏って言う鳩のやつもあるね+64
-0
-
155. 匿名 2023/05/17(水) 18:07:00
>>12
走らせた後はアイドルライブやらせてかなりの過重労働させるゲームなんだよね。+77
-5
-
156. 匿名 2023/05/17(水) 18:07:02
>>3
激しく同意+32
-25
-
157. 匿名 2023/05/17(水) 18:07:57
>>3
マイナス69もあるのがキモすぎ+24
-47
-
158. 匿名 2023/05/17(水) 18:08:11
>>3
そういう発想になる方がおかしいと思うけど
変に気にしすぎだよ+54
-37
-
159. 匿名 2023/05/17(水) 18:08:27
>>153
パワプロ側はデッキに入ってるキャラ同士の組み合わせによってもイベントも発生する?けどウマ娘はそれがないのが争点になるんじゃって言われていたね
+1
-0
-
160. 匿名 2023/05/17(水) 18:08:51
>>155
マジで?
キモすぎて吐きそう
これやってる男もキモすぎ+36
-22
-
161. 匿名 2023/05/17(水) 18:09:05
>>45
無機物は擬人化してもどちらの性別でも有りだけど、元々性別があるのに、無視して全部♀にするのはちょっとな、と思う。
+47
-6
-
162. 匿名 2023/05/17(水) 18:09:46
>>138
ちょこっとだけ競馬やってたから見てみたけど、史実に基づいているから結構面白いよね。
ライスシャワーとかトウカイテイオーとか、こんな気持ちだったのかなって思ったりして。ないだろうけど。
+49
-15
-
163. 匿名 2023/05/17(水) 18:09:52
>>152
横、売り上げから何パーもらうとかじゃないから関係ないよ+11
-0
-
164. 匿名 2023/05/17(水) 18:09:53
>>27
まず、ターフを人間?が走ってる所で吹き出す。
でも競馬ファンが増えるのは嬉しいから見ないふりしてる。+15
-10
-
165. 匿名 2023/05/17(水) 18:10:20
>>27
競走馬って生まれた馬のうち99%が殺処分されるんだよね、ひどい虐待賭博だわ+7
-18
-
166. 匿名 2023/05/17(水) 18:11:23
>>143
レシピが特許というか著作権が認められづらいのは承知の上で
システム(作り方・レシピ)とジャンル(オムライス)で身近な例の方が解りやすいかなと思ったんですが
不適切でしたかね…すみません+8
-3
-
167. 匿名 2023/05/17(水) 18:12:30
>>84
当時がめついコナミが嫌われてて、二次創作界隈を主にコナミが叩かれたけど
明らかに類似したキャラでエロアニメ作られたらそりゃ怒るよ。
葉月珪モデルのゲイビデオを商品化したら、がるちゃんでだって引く人いるでしょ
庇うのなんて自分もそういう創作したり買う側だけじゃないの。+32
-1
-
168. 匿名 2023/05/17(水) 18:13:16
サイゲグループって、これ以外のゲームアプリも漫画とかのアプリもとにかく集金システムなんだよね
グラブルもウマも他の大量のキャラゲ?恋愛ゲームみたいなのも全部そう
サイコミもわざとクズが出てくる炎上漫画のせてコメ欄を活性化させて閲覧稼ぐんですって編集担当がインタビューで自慢げに語ってたり
ゲームは裁判とか消費者コラボとか話題づくりばっか
そもそもまともなゲームメーカーじゃないし実績もない+40
-4
-
169. 匿名 2023/05/17(水) 18:15:34
>>14
ゲームは知らないけどアニメは史実に合わせてちょっと感動ものにしてたから結構観てたよ+38
-10
-
170. 匿名 2023/05/17(水) 18:18:24
ウマ娘も刀剣も萌えオタ狙いにしか見えないから、片方だけセーフも分からない理屈だけどな…
非オタ狙いなら信長の野望みたいな劇画タッチでもいいわけだし
どっちにしろ制作側の狙いは変わらんと思うよ。
感情論を正論みたいに言うのやめてほしい。+12
-1
-
171. 匿名 2023/05/17(水) 18:20:21
コナミがなにかすると毎回大量の擁護わくよね+6
-2
-
172. 匿名 2023/05/17(水) 18:20:27
>>17
KONAMIが名前呼びシステムの特許を取ってるから他のゲームはそれを採用できないのよね
FF10のユウナがキミ呼びみたいな+0
-10
-
173. 匿名 2023/05/17(水) 18:21:33
>>172
特許とかいうゴミシステムほんとなんとかしてほしい、悪質なパクリは取り締まるべきだけど+1
-28
-
174. 匿名 2023/05/17(水) 18:25:02
>>173
特許の概念がなくなると小さい会社ほど不利になってしまうんじゃない
せっかく頑張って開発しても資本を持ってるところが後発で使ってバンバン市場に出しちゃうから
開発者に敬意を持ってお金を払えば良いだけだと思うけど
+40
-3
-
175. 匿名 2023/05/17(水) 18:26:03
>>174
特許屋が特許食い物にしてるガバガバシステムじゃん、もうちょっとまともな制度にしてほしいって言ってるんだけど+2
-15
-
176. 匿名 2023/05/17(水) 18:26:53
ウマ娘っていう発想が気持ち悪い+8
-6
-
177. 匿名 2023/05/17(水) 18:27:15
>>10
ときレスのキャラデザはどうですかね?+44
-8
-
178. 匿名 2023/05/17(水) 18:31:48
このニュースをみて任天堂とコロプラの裁判を思い出した。
一応コロプラ側が33億を支払って一応和解したけど、
今回はどういう経緯なんだろう。
コロプラが任天堂の逆鱗に触れたのは
無償で提供してた任天堂の特許の技術をもとに作った
ぷにコンの特許を申請したことで話し合いの場を設けたけど
1年たっても話し合いが平行線だったから訴訟になったんだよね。+18
-0
-
179. 匿名 2023/05/17(水) 18:32:41
私は偉人とかに際どい格好させるゲームの方が嫌だ
進化させるたびに薄着になっていくのも品が無い
+19
-0
-
180. 匿名 2023/05/17(水) 18:33:41
>>50
面白いとこだけのメメモリ、たのじいっ!!!!+12
-3
-
181. 匿名 2023/05/17(水) 18:34:11
>>12
艦コレとこの類いキモすぎる
良さがわからん
+22
-13
-
182. 匿名 2023/05/17(水) 18:35:17
>>14
ウマ娘のことはあまり詳しくないですがCMで流れるたびに
何でこのゲームは人気なの?って思ったので不思議でした。
地元の競馬の天気予報でウマ娘の歌が流れてきて好きじゃないです...。+55
-9
-
183. 匿名 2023/05/17(水) 18:35:19
>>3
すぐエロに発想巡らせる3が気持ち悪い+18
-29
-
184. 匿名 2023/05/17(水) 18:39:56
>>3
元々オスだった馬も女キャラに性転換って聞いて気持ち悪すぎてドン引きしたわ
キモオタジジイのせいで検索汚染もされるし最悪+102
-22
-
185. 匿名 2023/05/17(水) 18:41:54
>>6
キモい人はやらなければ良いと思うけど、ウマ娘だけで、毎月何億も稼いでる日本企業だから、好きな人が経済回してると思えば良いかな。私もウマ娘は遊んでないけど
広告詐欺の海外ゲームに課金するよは良いかなと思う。+68
-20
-
186. 匿名 2023/05/17(水) 18:42:23
>>41
すみませんが、この画像のキャラ達が出てくるのはショタゲーではないです。+53
-14
-
187. 匿名 2023/05/17(水) 18:42:43
>>126
擬人化といえば
森のクマさん 冬眠中
とかいうアニメが超絶キモい
深夜枠でもあんなのテレビ放映するな+1
-8
-
188. 匿名 2023/05/17(水) 18:43:18
>>27
>>161
競馬ファンは殆ど男性だから元の性別のままだったら間違いなく今程人気になっていなかったよ
女性は可愛い女性キャラ好きって人一定数いるけど男性はイケメンキャラ興味ないからね+37
-3
-
189. 匿名 2023/05/17(水) 18:45:26
>>126
ああいうのって気色悪いゴキブリ同士見えない巣の中でやってりゃいいのに
わざわざ一般にもアピールしてくるから嫌われるんだろうね+10
-15
-
190. 匿名 2023/05/17(水) 18:46:22
20年に特許切れるから21年にウマ娘リリースした?+7
-0
-
191. 匿名 2023/05/17(水) 18:47:06
>>186
ウマ娘がロリコン向けならあんスタもショタコン向けでしょ
登場キャラ皆未成年で細身で童顔だし+64
-24
-
192. 匿名 2023/05/17(水) 18:48:21
>>12
男性キャラ(男の娘じゃなくて女子ウケするイケメン)出したら怒るんだろうなー+27
-5
-
193. 匿名 2023/05/17(水) 18:49:49
>>68
シュールすぎてwww+39
-0
-
194. 匿名 2023/05/17(水) 18:52:11
>>6
キモいけど、色んなゲームの中の人気ゲームの一つって思ってる
これで飯食ってる人もいるんだしこれだけ大きいと色んな業界に金が回るし
キモいけどw+14
-6
-
195. 匿名 2023/05/17(水) 18:54:43
ウマは信者がヤバいことしか知らない+8
-4
-
196. 匿名 2023/05/17(水) 18:55:10
>>155
そうなのか
だからCMでライブがどーとか言ってたのね
過重労働wひどい+36
-1
-
197. 匿名 2023/05/17(水) 18:56:02
>>191
あんスタはアイドル育成音楽ゲームです。それに全員未成年ではないですよ。細身で童顔だからショタコンと決めつけるのもいかがかと思います。+23
-42
-
198. 匿名 2023/05/17(水) 18:58:03
>>149
それは全ての創作物に対して言えることで、ウマ娘を攻撃するネタにはできないんじゃない?+6
-4
-
199. 匿名 2023/05/17(水) 19:03:17
ウマ娘は熱いファンがいるからすごい擁護がつくけど、どんな内容が素晴らしかろうが馬を美少女に見立ててるのが動物にも女性にも失礼だし気持ち悪い
馬を題材にするならリアルな育成ゲームを作ればいいし、美少女を愛でたいなら普通の乙女ゲームにすればいいのに
これをまともだと言う人は感覚が麻痺してるんだと思う+20
-12
-
200. 匿名 2023/05/17(水) 19:04:23
>>137
メジャーなものでそんなに擬人化されてるものあるかな?+3
-1
-
201. 匿名 2023/05/17(水) 19:04:55
>>27
競馬好きでウマ娘も最初好きだったんだけど、元々が牝馬のウォッカとダスカの扱いの悪さとウォッカのダービーを馬鹿にするような歌をウマ娘に歌わせたのがちょっと嫌になってウマ娘やめた
結局美少女ならなんでもいいんだなって感じ
ウマ娘に許可ださない馬主は本当に自分の愛馬を大切にしてるんだなと思った+79
-19
-
202. 匿名 2023/05/17(水) 19:05:06
萌えゲームもAIイラストで荒らされた萌え絵師市場も
みんな彼らが憎むフェミのせいではなく業界自身の闘争やモラルのせいでピンチなの草+7
-8
-
203. 匿名 2023/05/17(水) 19:06:44
>>198
横だけど、ウマ娘はそういう題材にしやすいんじゃない?
表向きは禁止してても、馬=美少女を飼育するゲームなんだから+7
-3
-
204. 匿名 2023/05/17(水) 19:07:57
>>175
横、ゲームで?例えばどのゲーム?
特許商法で儲けようとしたクズことコロプラが、任天堂(がゲーム業界の発展のためあえて厳しくしてなかったものをコロプラにかすめとられそうになった)が見せしめとしか思えないきつい条件で取り締まったりしてるのに?+14
-0
-
205. 匿名 2023/05/17(水) 19:08:39
>>1
パチンコ利権のせいか統一ネトウヨの方々が各所でコナミ擁護しまくってるね+1
-12
-
206. 匿名 2023/05/17(水) 19:09:56
>>198
横、元コメで「うまは健全」って言われてるけど規制しきれてないしファンの民度もおさっしじゃんって話じゃない?
そもそも元コメもゴミを粗大ゴミよりマシって言ってるレベルだけどね+21
-5
-
207. 匿名 2023/05/17(水) 19:10:31
>>205
サイゲも色々と問題あるので…+16
-0
-
208. 匿名 2023/05/17(水) 19:12:09
>>114
なんにも知らないからでしょ
絵だけで判断してる
絵も別に流行りな絵柄なだけでエロ特化してるわけでもロリっぽくもないけどね+17
-25
-
209. 匿名 2023/05/17(水) 19:12:21
>>46
コナミってゲームシステム系の特許を今年だけで30件以上取得してない?
+0
-0
-
210. 匿名 2023/05/17(水) 19:13:56
>>137
禁止してる理由は、健全だからと言うよりは、馬主が怒ってるからだよね
馬主が怒ると馬の名前使えなくなっちゃうからね+28
-2
-
211. 匿名 2023/05/17(水) 19:14:04
ここから競馬ハマる子供とかいたら嫌だから規制したほうがいい遊べるのは20以上にするとか+2
-4
-
212. 匿名 2023/05/17(水) 19:17:22
権利の侵害はダメだよなんでいけると思ったんだろ+4
-0
-
213. 匿名 2023/05/17(水) 19:18:35
>>41
ラビッツってアンチ多いよね
声優さんが気の毒+13
-8
-
214. 匿名 2023/05/17(水) 19:18:45
>>114
確かにガルの民度は低いけど、ウマ娘はガル以外でも女性ウケは悪いと思うよ
どう見ても萌え絵だし+34
-15
-
215. 匿名 2023/05/17(水) 19:19:41
>>46
特許あるよ、ゲーム会社で働いてるけど新システム実装の度に細かく「取得できそうなもの」「よそさまの持ってる特許に抵触しそうなもの」を知財部と連携してチェックしてる+18
-0
-
216. 匿名 2023/05/17(水) 19:21:51
>>208
画風の捉え方はさすがに個人によるし、中身的には育成システムがリリース当初からパワプロみたいって言われまくってたよ+12
-3
-
217. 匿名 2023/05/17(水) 19:31:02
>>169
エルコンがダービー出てスペシャルと同着とか全然合わせてないし+7
-10
-
218. 匿名 2023/05/17(水) 19:31:48
>>192
若い男なんて出したら嫉妬で発狂したJJIどもが公式叩きまくってキャラ自体抹消されそう+21
-4
-
219. 匿名 2023/05/17(水) 19:33:13
>>174
特許が必要な事は賛成
でも特許を持ってるのは大手だよ、小さな会社が面白そうなゲームを作っても、なかなか世に出せないのは様々な特許の制約があるから。
大手は似たようなシステムでゲーム作ってるように見えるけど、プログラムは違う、だから優秀なプログラマーは業界で取り合いになる。+1
-10
-
220. 匿名 2023/05/17(水) 19:34:53
>>1
自分らも露骨なパクリゲー出してるのによく言えるね+13
-4
-
221. 匿名 2023/05/17(水) 19:36:51
無機物無機物って
無生物のことを言いたいんだろうけど
有機物だったら良いのか?
有機物にも雌雄が無いものもあるよ+0
-2
-
222. 匿名 2023/05/17(水) 19:42:02
>>197
あんスタはショタじゃないよね
ちゃんと成人済みもいるし何も知らない人がマイナス押してる+24
-33
-
223. 匿名 2023/05/17(水) 20:08:59
>>222
それ言ったらウマ娘も大人の女性キャラ登場するしロリコン向けじゃないよ+66
-5
-
224. 匿名 2023/05/17(水) 20:09:18
>>218
それで炎上したゲームあったはず
出てくるキャラの性別は一種類で架空のアイドルグループが複数出てくるやつ、異性のアイドルグループも追加してユーザー層の拡大を狙ったらオタクがネットで文句言いまくってプロデューサーに謝罪させた
不人気グループをリストラしたから、異性グループなんて作る暇あるなら不人気グループ出せって少数のオタクが抗議したり
けどそれ以降は異性グループも普通にそのゲームに出続けてるらしい+7
-1
-
225. 匿名 2023/05/17(水) 20:10:27
>>222
大多数の人から見たら全部同じようなキモオタに媚びうるためのキャラにしか見えんよ+55
-2
-
226. 匿名 2023/05/17(水) 20:11:41
>>220
特許侵害は法的にアウトだからパクりとは次元が違う
パクり援護ではないよ、並列に扱うものではない+24
-1
-
227. 匿名 2023/05/17(水) 20:15:32
サイゲって、大本は日本の企業だっけ?+3
-2
-
228. 匿名 2023/05/17(水) 20:17:22
>>192
>>218
反対に腐女子人気が高い作品にモロ男に媚びた美少女キャラが登場したらBBAどもは発狂するのかな+9
-7
-
229. 匿名 2023/05/17(水) 20:17:53
>>200
ヘタリア(国家)
艦これ(戦艦)
刀剣乱舞(日本刀)
このあたりが有名どころかな+9
-0
-
230. 匿名 2023/05/17(水) 20:17:56
>>114
女性が多いからじゃない?+13
-1
-
231. 匿名 2023/05/17(水) 20:19:46
>>224
それとはまた違うやつでキモオタJJI向けので女キャラの弟出しただけで炎上して
その弟自体消されたってのもあった記憶+7
-2
-
232. 匿名 2023/05/17(水) 20:21:14
>>201
ダービーを馬鹿にするような歌ってどの歌のことですか?+14
-0
-
233. 匿名 2023/05/17(水) 20:24:26
>>209
このサイゲームスはもっと前ってこと?+0
-0
-
234. 匿名 2023/05/17(水) 20:30:22
>>17
特許は明細書の文面をそのまま厳密に解釈するから、サイゲームスは微妙に変えてギリギリ請求の範囲外になるようにシステムを設定したんだと思う
KONAMIは自社特許の範囲内だから侵害だと言って、サイゲは範囲から外れてると言ってる感じ+11
-1
-
235. 匿名 2023/05/17(水) 20:32:19
>>227
大元はサイバーエージェントで日本の会社だよ。W杯の放映権を買って全試合中継したAbemaで話題になった会社。+6
-0
-
236. 匿名 2023/05/17(水) 20:32:33
>>15
オタクホイホイです+12
-1
-
237. 匿名 2023/05/17(水) 20:32:43
>>52
OK出してない馬主さんもいるよね
ディープインパクトの金子さんは美少女になるの意味わかんないってOK出してない+33
-11
-
238. 匿名 2023/05/17(水) 20:34:52
>>201
ウマ娘嫌いだから知らないんだけどウォッカ大好きだから気になるしそれが本当なら許せん
ウマ娘によって競馬界に恩恵がたくさんあったのは事実だけど+10
-13
-
239. 匿名 2023/05/17(水) 20:41:19
>>32
違うトピでも同じコメントしてた人か
バカのひとつ覚えみたいにフェミフェミ書き込んでる+14
-8
-
240. 匿名 2023/05/17(水) 20:45:34
>>66
そのわりに萌え絵ってオタクのおじさんにしか受けてないよね
男女問わず一般受けしてるアニメってジャンプみたいなのばかりだし+12
-7
-
241. 匿名 2023/05/17(水) 20:47:46
>>192
アニメだと男性トレーナー(若いイケメン枠)いるけど、男性からもめっちゃ人気だよ
ライブの時でもこの男性トレーナー役の声優さんもスペシャルゲストで呼んで!って声が多いぐらい
あと、武豊モデルのキャラはぜひゲームに出してほしいって声も多い(もちろん男性のままでOK)
自分の推しの代表騎手好きな人も多いから、ほかの萌えゲーよりは男性キャラ出しやすいと思うけどね+10
-6
-
242. 匿名 2023/05/17(水) 20:48:46
>>97
そしたらウマ息子だろ+3
-0
-
243. 匿名 2023/05/17(水) 20:50:50
>>15
萌え豚爺が来〜るぞ〜!+12
-5
-
244. 匿名 2023/05/17(水) 20:50:51
>>15
牡馬まで女の子にするから、そういう目でみられるんだよなぁ。
+19
-2
-
245. 匿名 2023/05/17(水) 20:55:10
>>25
3DSのソリティ馬ってゲームがすごく好きだった+4
-0
-
246. 匿名 2023/05/17(水) 21:00:26
>>93
どう考えてもロリコンでしょ
警察は監視していくべきだと思うよ+1
-22
-
247. 匿名 2023/05/17(水) 21:03:20
>>232
横だけど
私も知りたいそんな歌思い浮かばないしあったかね?
ウオッカを馬鹿にしたとそこまでいうなら曲名だしてほしいわ+11
-1
-
248. 匿名 2023/05/17(水) 21:08:02
>>237
ソースどこ?
適当なこと言わないでね
金子オーナーが許可だしてないのは確かだけどウマ娘にたいしてどうこう言ってる記事なんてみたことないよ
許可だしてない、という事実があるだけ+15
-14
-
249. 匿名 2023/05/17(水) 21:12:27
>>27
競馬好きな男の知り合いも馬娘ハマってる
「ロリゲーだよね」って言ったら「全く違う!」って反論してたけど、どう見てもロリゲーだ
なんで女の子にして走らすのよ
男の方が足早いじゃん
+26
-21
-
250. 匿名 2023/05/17(水) 21:16:45
>>3
お前がなくなれ!
この偏見持ちの差別主義者め!+8
-22
-
251. 匿名 2023/05/17(水) 21:17:20
>>249
かわいいからだよバカ!+12
-9
-
252. 匿名 2023/05/17(水) 21:19:09
>>14
かわいいから。+11
-11
-
253. 匿名 2023/05/17(水) 21:21:38
>>110
全部いちゃもんレベルで草+1
-13
-
254. 匿名 2023/05/17(水) 21:23:32
コロプラと任天堂のバトルみたいなもん?+2
-0
-
255. 匿名 2023/05/17(水) 21:24:50
>>177
なつかしい!めちゃくちゃハマってた!+20
-0
-
256. 匿名 2023/05/17(水) 21:28:03
>>1
特許権は私有財産だし正当な権限を行使するのはもちろん悪いことじゃないので徹底的に争って欲しい。
有識者が勝ち目あると思ったから企業は発表した訳だし。裁判にいくか高めのライセンス金払って和解か。+7
-0
-
257. 匿名 2023/05/17(水) 21:33:34
>>232
>>247
アニメ『うまゆる』第13話「うまゆるラップでプチョヘンザ」 - YouTubeyoutu.beアニメ『うまゆる』第13話「うまゆるラップでプチョヘンザ」を配信!【あらすじ】HEY YO!地下バ道でラップする!己の信念を証明する!ウマ娘達のリリックとフローとバイブスで沸きな〜!!【CAST】テイエムオペラオー 徳井青空グラスワンダー 前田玲奈ナリタタイ...
これ
クラシックはダービーだけじゃない
ダービーの意味もわかってない
脳みその容量足りてないって歌わせてる
みんながどう思うのかはわからないけど、私はこれがウォッカのダービーは歴史的快挙だったから無理ってなった+6
-22
-
258. 匿名 2023/05/17(水) 21:36:50
>>71
みんな小中学生くらいじゃなくて
内容的に高校生以上のオタクの大人だよね?
特許権侵害の話を個人のメーカーへの好き嫌いで判断ってヤバくない?+31
-3
-
259. 匿名 2023/05/17(水) 21:38:26
>>44
便乗叩きかな?本気でイヤならSNSで発信したり署名集めて企業にお願いすればいいのにアタシやりたく無い身バレ怖い、だが文句は言うし誰かなんとかしろ他力本願なのよ、っていう+23
-4
-
260. 匿名 2023/05/17(水) 21:49:00
>>257
これ別にウオッカのダービーを馬鹿にしてる訳じゃないじゃん
「ダービーバカ」って作中でタイシンとチケゾーのライバル関係だけどお互い認めあってる仲だから言えることだし
馬鹿にしてるわけではないよ作品みてたらわかることだよね
しかもこれラップバトルって設定の歌でしょ…
チケゾーはなにかと言えばダービーダービーって拘ってて周りに熱がられてるってキャラ設定があるじゃん
そういう意味での「ばか」だよ
これでダービーを馬鹿にされた!ってずれてるとしか思えない
+35
-4
-
261. 匿名 2023/05/17(水) 22:00:59
>>258
いい歳したおじさんがコナミが嫌いだからとにかくサイゲ無罪‼︎とか本気でやってるんなら病気だな+23
-1
-
262. 匿名 2023/05/17(水) 22:01:13
そんな事言ったら艦これがなかったらウマ娘なんて絶対ないよね
アズールレーンなんて言わずもがな
そこをいちいちどこがどこを権利侵害とか
言ってるのダサいよね
+1
-6
-
263. 匿名 2023/05/17(水) 22:03:10
ハルウララかわいい+4
-1
-
264. 匿名 2023/05/17(水) 22:04:10
適当に肥え太ったところで提訴!
ある観光バス会社みたいなやり口+3
-0
-
265. 匿名 2023/05/17(水) 22:09:19
>>6
ブルマなのが時代錯誤で気持ち悪いなとは思ったな
ブルマって本当に嫌なものだったから+46
-4
-
266. 匿名 2023/05/17(水) 22:10:59
KONAMIは特許申請しまくりなの誰でも知ってるものね
悪魔城ドラキュラとメタルギアとグラディウス、ときメモ、遊戯王
全部90年代までのじゃんか
他所を訴えているより自社のコンテンツもっと充実させようよ
+1
-12
-
267. 匿名 2023/05/17(水) 22:20:48
>>6
ウマに限らず萌え系美少女全般嫌いなんでしょ?+26
-3
-
268. 匿名 2023/05/17(水) 22:31:14
これは他のゲーム会社も判例待ちじゃないかな
ソシャゲ関連ってパクり、パクられが多すぎるし結果によっては同じように訴える企業出てくると思う+13
-0
-
269. 匿名 2023/05/17(水) 22:34:55
>>20
暴れウマ感+2
-0
-
270. 匿名 2023/05/17(水) 22:37:50
>>258
調べてみたんだけど、コナミの特許商法はちょっとえぐすぎるらしい
一時期は本当にひどくて、全然関係ない企業のタイトルやビジュアルノベルまで自分のところの商標にしようとしてたとか
だからウマ娘やサイゲが無罪というわけではないが、そういうあこぎな真似をした挙句
自社のゲームコンテンツを潰してきたから、KONAMIゲームの熱狂的なファンほどKONAMIが嫌いみたいね
それに対して任天堂ってまじで懐が広いんだなって知ったわ
いまのソシャゲのほとんどは任天堂の特許(タッチパネルに関わるもの)を侵害してるんだけど
ゲーム業界の発展のためには「〇〇に似たゲームを作りつつ、オリジナリティを付加させる」というやり方も
必要ということで任天堂は特許侵害で訴えることはほぼないらしい+7
-15
-
271. 匿名 2023/05/17(水) 22:43:20
>>35
そうするとメジロドーベルがやばい女になりかねないので…+1
-0
-
272. 匿名 2023/05/17(水) 22:43:41
>>10
期待してた新作、出してくれて嬉しいけど123ほどやりこむことなく終わった
キャラデザとかCGや立ち絵のクオリティって大事だよね+32
-1
-
273. 匿名 2023/05/17(水) 22:47:31
>>237
金子氏はメディア化作品全般拒否だよ
(裁判で負けたのでダビスタウイポは許可を取らずに馬名使用)
同じ馬主の里見氏の会社がスロ台に馬名を使うのだけ許可出してるらしいけど+11
-1
-
274. 匿名 2023/05/17(水) 22:55:19
>>155
過重労働www+10
-1
-
275. 匿名 2023/05/17(水) 22:56:01
>>7
Twitterだとイベントデッキの特許侵害説が有力みたい
そっちの特許が切れるのは10年後+14
-0
-
276. 匿名 2023/05/17(水) 22:57:35
>>220
特許権侵害→懲役若しくは罰金、または併科
パクリ→著作権は判断が難しい+7
-1
-
277. 匿名 2023/05/17(水) 23:00:53
>>266
特許申請ではなく出願が正しい。
そして特許は技術の英智なのでゲーム単位では出願できない。このゲームのどこどこが新しい技術なのでそれ出願します←もちろん新しい技術でなければ特許取れない。審査は国家公務員が行う。
昔のゲームを出願するのは難しいんじゃないかな。+8
-0
-
278. 匿名 2023/05/17(水) 23:02:58
>>201
誰とは言わないけど注目の度合いが凄くてその流れで過去の悪行を
暴露される事をおそれて許可出してないんだろうなあと思われる馬主もいるw
地方競馬ネタだと避けて通れない馬主のひとりね+6
-0
-
279. 匿名 2023/05/17(水) 23:03:14
>>270
任天堂は懐が深いとも言えるけど、他国に同様の特許取られたら日本のメーカーは無断で使えません。
よって出願して自衛するのも大切です。+27
-0
-
280. 匿名 2023/05/17(水) 23:12:54
>>228
刀剣乱舞に美少女キャラ出してみようぜ+7
-3
-
281. 匿名 2023/05/17(水) 23:17:16
>>60
男向けが気に食わない奴ばかりだから女向けはダンマリ
マンガ誌のグラビアにはイチャモンつけてananにはダンマリなのと同じ+13
-9
-
282. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:26
>>93
そら馬なんだから小学生じゃないよね笑
ただなんでも美少女化するあたり、ロリコンというか幼い女の子好きの気はありそうと思っちゃう+6
-14
-
283. 匿名 2023/05/18(木) 00:01:43
>>277
三行目の頭に「メーカーの代表作」がって付けるべきでした
二行目までの話と三行目からは違う話題なのこれじゃわかんないですよね
+1
-1
-
284. 匿名 2023/05/18(木) 00:06:03
>>140
もしかして刀剣乱舞より先にできた男性向けの艦これ(無機物)知らない?
今どうなってるのか分からないけど…。
まぁ、業の深さは変わらんよ。+31
-1
-
285. 匿名 2023/05/18(木) 00:10:29
>>258
素人があれこれ言っても法的に判断するのは裁判所だから
どうしても印象とか企業イメージでの話になるよね+1
-7
-
286. 匿名 2023/05/18(木) 00:21:31
>>93
ウマ娘のロリキャラって一部だけだよね。美少女萌えキャラ=ロリって解釈なのかな+6
-7
-
287. 匿名 2023/05/18(木) 00:23:40
>>233
30年前はサイゲないよ。大元のAmebaすらないはず、横+4
-2
-
288. 匿名 2023/05/18(木) 00:25:00
>>286
横だけど全部キモオタ向けの10代くらいの女の子に見えるからじゃないの?
ほとんどの人からはキモい萌え絵だなでみんな同じに見えてるよ+7
-8
-
289. 匿名 2023/05/18(木) 00:25:05
>>286
女性ファンの多いアイマスやラブライブも駄目な人には全然駄目だと思うし
基準は人それぞれだと思う
ウマ娘なんて出てくるのトーカイテイオーよw
私だってよく知らないものそんな昔の馬+6
-1
-
290. 匿名 2023/05/18(木) 00:26:54
>>71
馬場英雄が嫌われるとかなら理解できるけど(とんでもないやらかし経歴なので興味ある方は検索ぅ!)、コナミにそこまでの憎しみ?を抱いてる人が多いというのは聞いたことない
具体的にどうして嫌われてるか聞きたい+5
-2
-
291. 匿名 2023/05/18(木) 00:36:59
>>270
まとめサイトで読んだの?
あこぎというか商売のスタイルのひとつなので違法でもないし、それで収入を得て会社を存続させることで過去シリーズを出せてるという考え方もできる
KONAMI援護とかではないよ、1~2サイト読んで理解せずに偏らず見た方がいいという話
あと任天堂は業界の発展のため~なスタンスだけど法務部が強気なことは有名だし、書いてる操作の特許をとろうとしたコロプラの事は訴えて(任天堂は業界のみんな使ってええんやでスタンスなのに侵害された!って)多額の賠償金を請求してみせしめのように締め上げたり懐深いってわけではない
個人的にはこれはコロプラざまあ案件だけどね+9
-1
-
292. 匿名 2023/05/18(木) 00:38:23
>>290
コナミという会社がクリエイター第一主義じゃないというのもありそう
小島秀夫さんも退社する際に必ずしも円満じゃなかったと伝えられているし
ユーザーってクリエイター信仰強いし
ここ10年で更に溝が深まった印象
私はクリエイター信仰なんてないけど+6
-1
-
293. 匿名 2023/05/18(木) 00:39:23
>>286
横だけど大多数の人はロリか否かの境目とかにそんなに執拗にこだわらないよ
全部オタク向けのイラストだなーきも…で終わり+17
-2
-
294. 匿名 2023/05/18(木) 00:41:01
>>201
キャラにしてるの馬主の許可得てるんだね。
してない馬主さんって誰だろう。+9
-0
-
295. 匿名 2023/05/18(木) 00:43:25
>>292
小島秀夫は一社員、一開発者なのに会社の金で会社の利益を作るという考えを持てなくなってた
個人のファンがついた事で自意識や勘違いが肥大しすぎて良くも悪くも組織に所属したままやってくのは本人にも周りにもきつそうに見えたよ
独立時もわざわざ古巣の愚痴言うのは社会人としてルール違反だし普通にダサいし、ああして信者を味方につけてるさまは見てて悲しかった+6
-3
-
296. 匿名 2023/05/18(木) 00:44:01
>>41
中華ゲーは問題外だわ
課金したものが日本含む他国への侵略費用に流れるんだから+11
-9
-
297. 匿名 2023/05/18(木) 00:50:58
>>295
ゲームが大作主義になってきて小島さんもその辺りからカントクと呼ばれ始めたり
そのプレッシャーもあったでしょうね
MGSもCG映画のような感じで予算も莫大でしょうし
ただ小島さんは予算もかけるけど会社に利益をしっかり出すクリエイターなのが凄いなと思う
そこは庵野秀明さんと共通する部分あるかも
+2
-0
-
298. 匿名 2023/05/18(木) 00:54:36
そもそもこんな競走馬を馬鹿にしたようなコンテンツ終了していいよ
最近関係者も性犯罪で逮捕されたしな+6
-7
-
299. 匿名 2023/05/18(木) 00:56:35
>>296
中国にお金が流れないようにするのは今の資本主義社会ではほぼ無理だと思う
made in chinaだから買わないようにするのって加工食品くらいのものでしょ?
+8
-3
-
300. 匿名 2023/05/18(木) 00:56:48
>>6
エロ同人が増えすぎて、馬の名前検索すると出てくる始末
元ネタの馬、馬主、競馬ファンに失礼だからやめろって公式が発表した
というニュースをめざましテレビで見て
変な世界…って思った+46
-5
-
301. 匿名 2023/05/18(木) 01:02:51
>>300
擬人化コンテンツ異常に多いものね
ストライクウィッチーズも絶対に戦闘機の擬人化だと思う
しかもあれ確か犬の擬人化でもあるのよ
だって犬の耳と尻尾あるんだから
オタクって性癖混ぜるの好きなのかなw
+12
-0
-
302. 匿名 2023/05/18(木) 01:04:41
>>281
ananの男性グラビアなんてガルでもフェミ界隈でも前から嫌われてるじゃん…
電車とかに広告出すのもやめてくれと言われてたよ+15
-1
-
303. 匿名 2023/05/18(木) 01:09:09
>>302
ananはでも昔からあんな感じよ
ずっとSEX特集やってるしw
割と最近もSEX特集のタイトル「私たちの最高の瞬間。愛とSEX」です、だもん
+1
-7
-
304. 匿名 2023/05/18(木) 01:15:28
>>60
刀剣も受け付けないわ。三国志の女体化も、自分にはなかったことになってる。
でも北朝鮮の将軍の女体化は、2周くらい回って笑ってしまった。本人が知らない事を祈る。+14
-2
-
305. 匿名 2023/05/18(木) 01:37:47
>>10
ついでに、ときメモGS 1~3のSwitch移植についても一度考えてみてくださいコナミさん+37
-0
-
306. 匿名 2023/05/18(木) 01:42:10
>>12
それ言うたら擬人化めちゃくちゃあるんだが…+16
-1
-
307. 匿名 2023/05/18(木) 02:00:43
>>24
グラブル(同じサイゲのゲーム)は男女どちらのキャラあって、どちらにも媚びってるのになんでウマ娘なんて差別的なゲーム作ったのかなと思う。+2
-4
-
308. 匿名 2023/05/18(木) 02:03:31
>>60
刀剣も相当気持ち悪いよ。
特に傷つくと鎧と服がはだけていくのがすごい気持ち悪い(友人に勧められたけど気持ち悪くてやめた)。
ショタもたくさんあって、審神者の人たちは男性向けコンテンツに何も言うなよと思ってる。+27
-2
-
309. 匿名 2023/05/18(木) 02:03:32
>>109
私もアニメも漫画も好き
スポ根としておもしろいし曲もかなり気合入ってる
ジャンプの公式コミカライズとか絵も全然萌えな感じじゃなくて熱いスポーツ漫画だし+19
-10
-
310. 匿名 2023/05/18(木) 02:15:04
>>92
UIの順番までまんまだな…せめて並び替えたらいいのに+14
-0
-
311. 匿名 2023/05/18(木) 02:19:51
>>281
引き合いに出せるのananぐらいしかないしねw
+1
-1
-
312. 匿名 2023/05/18(木) 02:41:03
>>273
メディア全般NGは合ってるけど娘オタが拡散してる嘘情報混じってる
ダビスタは過去の判例により使用してるけど金子氏が裁判おこした訳じゃないし、パチ関係も基本すべてNGのはずだよ
ゲーム未登場の馬やその関係者は、「〜らしくて草」みたいな伝聞でデマが広がってる
私の好きな馬も被害にあっててウマ娘苦手
+12
-2
-
313. 匿名 2023/05/18(木) 02:49:00
>>1
それなりに客が入って稼ぎ終えて落ち着いたタイミングでの訴訟だからそれなりに和解金という名の使用料貰って終わりって感じかな+13
-0
-
314. 匿名 2023/05/18(木) 02:53:42
>>294
複数人で所有してる馬とかは面倒だし難しい+14
-0
-
315. 匿名 2023/05/18(木) 04:29:05
>>114
あなたみたいに女性用の掲示板に書き込んでる男達の方がはるかに民度低いよ。+8
-9
-
316. 匿名 2023/05/18(木) 04:40:39
パチンコ利権守りたいネトウヨが湧いてるね+0
-1
-
317. 匿名 2023/05/18(木) 05:19:29
>>3
それよりSNSなど通じてウマ娘やアプリゲームを利用して30代の男性が10代の女性と
仲良くなって色々あるからそっちもなんとか
して欲しいけど
+11
-1
-
318. 匿名 2023/05/18(木) 06:08:06
内田敦子さんが、これのガチャで沼ってブーブー言ってたのを思い出した+0
-0
-
319. 匿名 2023/05/18(木) 06:49:13
>>185
残念なコメントだな。
これだから日本社会っていつまでも
ロリコン文化がなくならない。
経済回ればなんでもいいって考え方は
あさましい。
あとこういう時によく出る
いやならやるな、は議論できないんだな、
って感じしかしない。
+10
-12
-
320. 匿名 2023/05/18(木) 07:10:27
>>86
まえのCMは神秘的な雰囲気だし気にならなかったけど、いきなりパズルみたいに簡単♡メメモリ♡ガチャ無料♡とかいいだしてうわってなった
どちらにせよ興味はないのでダウンロードすることはないけど+8
-0
-
321. 匿名 2023/05/18(木) 07:24:31
話が本当ならサイゲームスが悪いと思うけどネットだと完全にコナミが悪者扱いされてるな
みんなウマ娘が好きでメタルギアとか潰したコナミが憎たらしいから感情入りまくりで叩いてるわ+11
-0
-
322. 匿名 2023/05/18(木) 07:31:07
ぶっちゃけ刀剣乱舞やウマ娘よりFateの方がヤバイと思うわw
前者は所詮刀や動物だけど後者は実在の偉人を女体化したりイケメン化してるからな
検索したらFateばっかり出てきてろくに調べ物もできんとかなんとか+14
-1
-
323. 匿名 2023/05/18(木) 07:36:12
>>319
ロリコン、ショタコン文化の何が悪いんですかね。
多様性を認め合う時代になったのだから隣りの人がどのような性癖だろうと構わないと思うのですが。+0
-10
-
324. 匿名 2023/05/18(木) 07:36:24
>>265
嫌いな人に何言っても仕方ないけどもともとは牡馬ブルマじゃないよ、ショーパン、牡馬が基本だから多いよ
もともと牝馬だった子と差別化をはかるのに、牝馬だったこはブルマ
まぁ、制作者サイドの雰囲気からアラフォー〜団塊jrが作ってる雰囲気あるし、となると何も考えずブルマにしたかもしれない。性的なニュアンスを持たすような言動とかないけどな。結局みんな女の子だから+5
-11
-
325. 匿名 2023/05/18(木) 07:39:17
>>147
もはやいちゃもん
プロトタイプの前傾してないではしってるのとか見れたもんじゃなかったんだよ
作り直してああなった。速すぎてあれだけどそういうフォームじゃん、陸上選手+10
-10
-
326. 匿名 2023/05/18(木) 07:43:49
>>18
その一人です。
もともとダビスタから入ったし、レース中に亡くなった馬のifを見れてすごくよかったです。
往年の競馬ファンも取り込んでるのはそれ多いし、本当に丁寧に描かれてるからね…+33
-4
-
327. 匿名 2023/05/18(木) 07:48:07
>>3
こういうフェミがいるからゲーム業界は発展しなくなるんだよ
お金は落とさないのに文句ばっかり+17
-13
-
328. 匿名 2023/05/18(木) 07:48:56
>>294
人によっては女の子キャラにして育成するゲームと言われてもピンとこないのもあると思う。高齢の方も多いしね。変なイメージつけたくない人もいるだろうし、複数人が馬主だとさらに意見が一致しないのかと。+6
-0
-
329. 匿名 2023/05/18(木) 07:49:34
>>321
ネット民ってこういう時ほんと頭悪いよな
パクってもいいならAI絵師とかも叩けんだろ
普段ボロクソ言って絵師の著作権ガーとか騒いでるくせに+11
-1
-
330. 匿名 2023/05/18(木) 07:57:16
>>11
この記事と何の関係があるの?+10
-0
-
331. 匿名 2023/05/18(木) 07:57:52
>>23
実際は若者、女性にも人気だよ。+12
-5
-
332. 匿名 2023/05/18(木) 08:02:08
>>324
そもそもブルマ好きな女性ってほぼいないよ
生理だってあるのに
嫌悪と屈辱の塊だよあんなもの+9
-3
-
333. 匿名 2023/05/18(木) 08:17:27
>>260
そういうネタが不愉快だって話
調教師やそこにかける思いとか感じられないいきすぎたdisにしか感じない
ウォッカは元々はおとなしい性格だし
だからウマ娘オタとは話が合わない+5
-13
-
334. 匿名 2023/05/18(木) 08:35:53
>>44
ただのヒステリックなフェミニストでしょ+10
-4
-
335. 匿名 2023/05/18(木) 08:43:46
>>323
多様性、でましたね。
多様性自体は良いんですし
同性愛などは自由にしてよいかなと
思ってます。でも子供を持つ親には特にロリコンショタコンは犯罪と結びつきやすいため恐怖です。
文化が思考を、思考が行動を作りますから。
他人を不安にさせるものは多様性で片付けないで
一旦議論したらよいかなと思います。
ジャニーズがイギリスで取り上げられたのも
児童売春を問題とする考え方が
あるからであって、理由がありますよね。
なんでもやりたいようにやればいいじゃん、ではちょっと幼稚かなとー。
他人から客観的に指摘されて気づくことって結構ありますよね。
若い女の子を調教するコンセプトに違和感を
抱かないのであればちょっと視野が狭いように
思います。視野の多様性をもちたいですね。
では!+11
-5
-
336. 匿名 2023/05/18(木) 09:00:13
>>4
作曲家も捕まってたね+12
-2
-
337. 匿名 2023/05/18(木) 09:32:51
Cygamesが嫌いとかコナミが嫌いとか、色々意見あるけど、ゲーム業界って歴史浅いし、転職当たり前だから、コナミからサイゲへの転職もあるし、サイゲ設立もシリコンスタジオからが多いし、シリコンスタジオはカプコン、セガ、ナムコ、スクエニ色んな所からの転職が多くて、結局業界内グルグル回ってるんだよね。
グルグル回って無いのってコーエーぐらいな気がする。
あそこって独特+2
-0
-
338. 匿名 2023/05/18(木) 09:49:47
>>7
誰でも思いつきそうなゲームを特許にしてほしくないな。
+1
-6
-
339. 匿名 2023/05/18(木) 10:02:02
>>337
コーエーもゲーム会社内で転職してるよ。実際私もしてる。他と比べると少し規模が小さいから目立たないだけかと。+2
-0
-
340. 匿名 2023/05/18(木) 10:32:09
>>281
ananのグラビアをいやらしい目で見てる女性なんてほぼいないから比較にはならないよ
それにananのセックス特集とかは女性も性の対象にされるばかりではなく、女性自らも性を楽しもうというコンセプトなんじゃない?男性が女性を性的な対象にする時と根本的に違う+1
-5
-
341. 匿名 2023/05/18(木) 10:36:33
>>339
そうなんだね、私もゲーム業界歴長いけど、コーエーからの転職ってあまり聞かなかったから
横浜にすごい(色んな意味で)自社ビル建ててけど
+2
-0
-
342. 匿名 2023/05/18(木) 10:56:01
>>3
ウマ娘の女性馬主です。
理解されないのは重々承知ですが、眉にピアスしている子いたり180センチでドスコイドスコイっ!って言ってる娘や知的なお姉様系やら色々いますよ。
馬とトレーナーの信頼関係以外の媚びも無いです。
女性として生理的に無理なキャラもいますが、皆んな可愛いですよ!!
実際の馬主も関わっていて、コンテンツによって競馬ファンが増えるのを喜んでいる方も多いです。
逆にディープインパクト等の名馬は馬主NGの為、実装されていません。
凄く健全な沢山の人の好意で作られているゲームやアニメです。内容も媚びでは無くスポ根です。
絵も今時ので良いじゃないですか?
70年代、劇画調だったら馬主さんもお客さんも困惑します笑。+47
-8
-
343. 匿名 2023/05/18(木) 10:59:47
問題そのものよりコナミが溜めつづけたヘイトのでかさにビビったよ+5
-0
-
344. 匿名 2023/05/18(木) 11:24:07
そもそも、スポーツに関する「ストーリー」や「伝説」のようなものは一社が独占して金儲けして良いものかとずっと疑問だった。+0
-1
-
345. 匿名 2023/05/18(木) 11:35:16
>>333
先程からウオッカが好きって書いてる人ほど
「ウォッカ」って書いてるよね
本当にウオッカが好きなんだかそこからして疑問だわ
単にウマ娘がきらいで難癖つけたいだけでは?
名前は大事なんで間違えないでね
オーナーの思いが込められてますんで+23
-2
-
346. 匿名 2023/05/18(木) 11:47:22
>>68
公式とコラボして欲しい+0
-0
-
347. 匿名 2023/05/18(木) 12:17:41
>>141
まあ設定はイカれてるよね。アマプラでアニメの評価が高くて見てみたら好きになったけど。+3
-2
-
348. 匿名 2023/05/18(木) 12:47:41
>>32
もうきてるよ
こんなキモいゲーム無くなればいいのに
とかフェミならではだよね
自分らの考えしか頭にない
ジャニーズとかこんなキモいの無くなればいいとか言われたらどう思うんだろ
なんでこうも王様なんだろフェミの思考って+8
-7
-
349. 匿名 2023/05/18(木) 13:22:51
>>27
女性受け狙ったゲームだってあるんだから別に良くない?
なんでも叩けばいいってもんじゃないよ+6
-5
-
350. 匿名 2023/05/18(木) 13:27:01
>>27
ウマ娘自体は好きだけど、牝馬達の凄さが分かりにくいよね
牡馬に混じって牝馬が善戦したり勝利したりするのがどれだけの事なのか軽んじられてる気がするよ
芦毛は走らない、白毛は弱いって言われてた昔に芦毛馬、近年で白毛馬達が道を切り開いてきたように牝馬だってそうだよね
特に長距離だと牝馬はうんと少なくなるし
モデル馬の性別による苦難や喜びをどうにか上手く表現出来なかったもんかなと感じる
耳飾りの位置とかじゃなくてさ+6
-2
-
351. 匿名 2023/05/18(木) 13:48:07
>>337
コーエーもテクモと合併してからは流動的になってると思う+1
-0
-
352. 匿名 2023/05/18(木) 13:57:27
犯行予告してるオタクがいっぱいいるけどなんでキモオタってネットでイキリチラシちゃうのかね
+4
-6
-
353. 匿名 2023/05/18(木) 14:06:29
>>352
視野が狭いからでしょうね
ジャンルレスに何でも詳しかったらそれはもうオタクじゃないと思うし
+3
-1
-
354. 匿名 2023/05/18(木) 14:13:04
>>60
刀や艦みたいなもともと雌雄のない無機物を女性化男性化するのはそれぞれのターゲットだから理解できる
モデルが生物で性別があり牡馬牝馬と区別されてるのにみんな美少女化とは違うのでは
実在する偉人の美少女化もどうかと思ってるけどあれ歴史上有名な女性の扱いはどうなってるんだろう
女性が男性になってるなら男女逆転で有りだけど
一切出していないのかな
+4
-6
-
355. 匿名 2023/05/18(木) 14:34:26
>>1
パチンコ利権擁護の壺の方々おつかれ~w+1
-4
-
356. 匿名 2023/05/18(木) 14:37:59
>>354
刀も馬も擬人化という意味では同じにしか思えないけど・・・+8
-2
-
357. 匿名 2023/05/18(木) 14:46:31
>>12
そう思ってたけど漫画だけ読んでみたら印象変わったよ。
スポ根で面白かった。
自分が元々オグリキャップ好きなのもあるけど。+13
-3
-
358. 匿名 2023/05/18(木) 14:48:44
>>356
横だけど馬って言い方悪いけど家畜だし人間に使役されてるものだから、男性の支配欲みたいなものが透けて見える…印象になるのかも。+0
-9
-
359. 匿名 2023/05/18(木) 14:52:35
>>341
任天堂でサウンドクリエイターしてる人もコーエーからの転職の人いたよ+1
-0
-
360. 匿名 2023/05/18(木) 15:20:20
>>356
競馬は性別で出走OKな公的なレースがあるから刀と馬は同一視できない
どうでもいい人は気にならないんだろうけど
去勢した馬もいるよ
+3
-1
-
361. 匿名 2023/05/18(木) 15:21:21
>>12
ウマ娘本当に気持ち悪い
馬を女体化して胸揺らせて走らせて、ライブさせて、、ってオタクオスの性欲を詰め込んだみたいなゲーム
競馬好きの会社の男性に聞いたら、「オス馬も女の子キャラになってて違和感あるし興味ない」って言ってた 普通の人の感覚はそう+15
-23
-
362. 匿名 2023/05/18(木) 15:22:45
>>356
刀になったキャラが、下半身強調されてぶらんぶらん揺らしながら戦ったりしてたら気持ち悪いけど、そんなことされてない
ウマ娘は胸をぶるんぶるん揺らしながら走らされてる
扱いが違いすぎる+4
-11
-
363. 匿名 2023/05/18(木) 15:46:36
>>184
私は作品ファンではあったけど、その検索汚染を誇らしげにするのがウマ娘ファン、オタの気持ち悪いところと思う
唯一実馬が最初に出てくる事すら「馬自体クレイジーでキャラが濃いからwww」って笑い話にするのも嫌だった
作品ファンでも元の実馬見たくてググってんのに萌え擬人化キャラ出てきたら腹立つよ+5
-2
-
364. 匿名 2023/05/18(木) 15:50:31
>>3
ここで批判されてるような性的な印象はプレイしてるとあまりなくなるよ。
たまにやっぱり男性ユーザー意識してるな〜とは感じるけど、男性のがプレイ人口多いから仕方ないと思える。
それより育成シナリオが作り込まれてるから、キャラのデザインに関してはあまり気にならない。
モチーフになった競走馬だけじゃなく周りの関係者や騎手さんのエピソードも組み込まれてるから、ウマ娘きっかけで改めて感動したレースもたくさんあるよ。
自分の好きな騎手さんと競走馬はウマ娘の前はネット掲示板での悪口ばっかりで、最近ようやく風向きが変わってきたのを感じるし。
+12
-2
-
365. 匿名 2023/05/18(木) 16:00:11
>>12
こういうノリまたかよって感じ
若い女キャラなでなで出来るペット扱いのゲーム多い+8
-7
-
366. 匿名 2023/05/18(木) 16:06:26
>>352
キモヲタは社会性がなく自分たちは迫害されてるっていう被害者意識が強い
レビュー荒らし、粘着嫌がらせ、犯罪予告いつもやってるね
+2
-2
-
367. 匿名 2023/05/18(木) 16:10:50
胸揺らして、パンツ見せながら走る女性をオッサン共がニヤニヤ鑑賞するアプリ
無くなればいいよ+2
-11
-
368. 匿名 2023/05/18(木) 16:31:59
>>154
あとメジェド神との恋とか!何でも有りだね(笑)+2
-0
-
369. 匿名 2023/05/18(木) 16:50:25
>>7
ゲームの育成システムを特許取れるとかあるんだね
ビックリだよ 敵を倒してレベル上げみたいなのも取ろうと思えば取れるのかな
というか今どっかが特許とってるのかな
期限もあるし素人だと理解が難しいね+2
-2
-
370. 匿名 2023/05/18(木) 16:57:53
>>367
パンツは見えないよ
皆短パン履いてるから
胸大きいキャラ多いのはお約束だけど+5
-0
-
371. 匿名 2023/05/18(木) 17:03:01
>>228
扱いによるんじゃないかなぁ
ユーザーに媚びてキャラクターからはぶりっ子氏ねとフルボッコ、みたいなあからさまな対策をしてあれば叩く人は少なそう、キャラクターからも姫ポジションだったらフルボッコだろうね+0
-4
-
372. 匿名 2023/05/18(木) 17:09:28
>>108
今は社長違う人に変わったのよ。今はゲーム畑出身の人らしいんだけど、方向転換し過ぎててなかなか元に戻せないんだろうね+4
-0
-
373. 匿名 2023/05/18(木) 17:12:31
>>10
KONAMIは横スクロールシューティングゲーム面白かったな。社長変わってもう作らなくなったと聞いたけど。シューティングまた作ってほしい。
ときメモのBGMもあった。
極上パロディウスとか、おしゃべり実況パロディウス(界王様とドロンジョの声優さん実況)のシューティングが初心者でも無敵モードで操作しやすくて楽しかった。+1
-0
-
374. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:36
KONAMIはコナミ矩形波倶楽部の音楽が好きだったな。ドラキュラやマダラとか、音楽がカッコよかったです。今は跡形もないよね…+0
-0
-
375. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:43
>>42
馬そのものでやりたいなら不動のウイポがあるからなぁ
好き嫌いは個人の感情だから受け付けないのは仕方ないけど、馬のまま遊ぶゲームあるんだから他のゲームつくるな!っていうのはちょっと違うと思うし、メインターゲットが男性なのにキャラクターがイケメンばっかとか売れる気がしないんだから全部美少女化しちゃおうぜ!の流れはまぁ妥当+6
-1
-
376. 匿名 2023/05/18(木) 17:19:45
>>321
ヤフコメ民もKONAMIを叩いてる人多かった。
もちろん冷静な方たちもいて、他人ちのWi-Fiを無断で使ってるのと同じって例えてる方がいて、分かりやすいと思った。
KONAMIって特許めっちゃ持ってるんだね。IPも沢山あるのに、今じゃ全く生かしきれてないのはなんなんだ…+3
-1
-
377. 匿名 2023/05/18(木) 17:21:36
>>326
往年の競馬ファンです。
昔の馬や関係者のエピソードをキャラに落とし込んでて
知ってる話もあるけど知らなかった話を発見できるのが楽しい
そのエピソードからさらに話を広げてまた新たなエピソード教えてくれる人もネットにはいるし+9
-2
-
378. 匿名 2023/05/18(木) 17:22:57
KONAMIはハドソンのIPの版権のほとんどを持ってるらしいね。
全く使用することもなくただ持ってるだけで、以前ハドソンに勤務してたというガル民が、悲しんでいたのが印象的だった+2
-1
-
379. 匿名 2023/05/18(木) 17:27:12
>>46
プロ野球のゲーム(スポーツ系)作ろうもんならKONAMIの特許に必ずぶち当たるからほぼ作れないって何かで見た。
それくらい特許持ってる。+3
-0
-
380. 匿名 2023/05/18(木) 17:32:56
>>233
サイはスマホゲーメーカーだよ。
ファミコン時代からいるコナミさんに何言ってんだ+0
-2
-
381. 匿名 2023/05/18(木) 17:35:14
>>257
ウオッカのキャラ解釈がどうとかは競馬知らない私にはわからないけどそもそもこれチケットとタイシンじゃん、チケットとウオッカを間違えてない?これ見てウオッカを馬鹿にしてる!って意味不明だよ…+3
-0
-
382. 匿名 2023/05/18(木) 20:24:57
>>321
メタルギアファンだけど
ツイッターとか見てて馬娘ファンが
ここぞとばかりにメタルギア棍棒にしてコナミ叩いてるのは
なんだかなあって気持ちになってる+3
-2
-
383. 匿名 2023/05/18(木) 20:36:16
この件でコナミがコナミコーヒーというお店訴えて
裁判所から鬼否定されたのち負けてた事を知って
ちょっと笑った+6
-0
-
384. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:52
>>369
新規性と進歩性がないと取れないよ+0
-0
-
385. 匿名 2023/05/18(木) 23:34:45
>>377
ウマ娘盛り上がってから出てきた未出の関係者の昔話とかありますよね、とてもありがたい。
+3
-1
-
386. 匿名 2023/05/18(木) 23:45:29
>>342
馬主さんだー
そう、本当にいろんなキャラの子がいますよね、かぶることのない唯一無二のこたち。よくここまでバラエティ豊かにつくったなぁと感嘆
体育専門の高校?みたいな感じがたのしくて。
たしかに男性目線なところはあって、私女トレなんだが、、、(白目)となることもありますが仕方ないかなと
社台さんところの一角が解放されたので最終的には金子さんまでいってしまえって感じで盛り上がってますがどうでしょうね、戦前の名馬から未来の名馬まで実装できる息の長いコンテンツでいて欲しいと思います+8
-4
-
387. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:10
>>364
風向きかわったキャラ!
それは嬉しいですね。
そこまで詳しくなかった競馬本体の知識が増えるのが自分は楽しいです+4
-3
-
388. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:35
>>362
バストのないキャラが、ちょっとした加減で大きく見えると大ブーイングですよ?
性的な意味じゃなくて。見た目とイメージ先行で叩いてる人が多くて残念+1
-2
-
389. 匿名 2023/05/18(木) 23:54:30
>>3
種馬はいるのか気になる+0
-1
-
390. 匿名 2023/05/19(金) 01:49:56
>>388
それは結局貧乳ネタじゃん
アニメ作画の胸の大きさに気を付けてくださいってやつとかさ
たったの84でファンからケツがでかいでかい弄られてるのもいるし+1
-1
-
391. 匿名 2023/05/19(金) 05:58:40
>>390
そこまで詳しいのってプレーしてる人っぽいけど何が言いたいんだ
アンチするためにプレーしてるならむなしいよ…+4
-1
-
392. 匿名 2023/05/19(金) 08:52:28
好みはあれどみんな可愛いし、ゲームもストーリーも普通に面白くて微課金してる
元々競馬に興味なかったけど応援馬券買ってみたいなって思ってるし、ありがとうの気持ちを込めてネイチャのバースデードネーションも毎年寄付してます+6
-1
-
393. 匿名 2023/05/19(金) 14:40:34
>>92
リリース当初から似てるって言われてたよね
練習画面も似てる
これ以外でも争点に入ってるとは考えづらいけど
サクセス途中に登場して成功すると良い効果、失敗すると悪い効果をもたらすキャラクター
ダイジョーブ博士→安心沢刺々美
一度つくと一定の確率で練習に来なくなる
サボり癖→怠け癖等
類似点が多くてコナミに話し通してあるんだと思ってた+1
-0
-
394. 匿名 2023/05/19(金) 16:24:20
ウマ娘女性版の例えで刀剣乱舞を出してるコメが多いけれどちがうよ
そこは艦これ
雄雌いる動物をすべてイケメン擬人化ゲームならわかる+4
-1
-
395. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:27
>>98
本当はもっと長いけど正確には言えない。
遅刻が多くて昇進できなかったらしい。+1
-1
-
396. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:29
コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコナミデジタルエンタテインメントが「ウマ娘」による特許権侵害でサイゲームスを訴え、40億円の損害賠償と差止めを求めるという大ニュースが起きました。現時点でわかる情報から特許の内容を分析してみます。
これ見ると後出しで特許内容をウマ娘に寄せていってるのね
他にも6件ぐらいウマ娘サービス開始後に後付けされた特許があるみたい
ウマ娘側も今年の3月に特許申請してるみたいだけどそのあと訴訟という流れみたいね
大元の部分の特許が切れて他の部分は特許抵触しないように作ってたのをコナミ側が寄せていってお金せびりにきたから防衛的に特許出願したらコナミが逆切れしたって邪推されても仕方ない気がするわ+1
-2
-
397. 匿名 2023/05/21(日) 03:47:45
スマホアプリで絵だけすり替えたようなゲームを海外企業がたくさん作っても訴訟するのかね。+0
-0
-
398. 匿名 2023/05/22(月) 06:07:34
いろいろ検索しても良い印象はないよね。
コナミ体制変更騒動 (こなみたいせいへんこうそうどう)とは【ピクシブ百科事典】dic.pixiv.netコナミ体制変更騒動がイラスト付きでわかる! ゲーム開発の老舗、コナミが2015年頃に起こした一連の騒動。 概要 ゲーム会社の老舗、コナミは2015年3月以降に本部主導製作体制に変更してから、ネット上でファンや関係者果ては業界をも巻き込む騒動が複数発生していた...
※以下、本文より転載
コナミ体制変更騒動
コナミ所属時代のある時に休暇中に「コナミが岡本を懲戒解雇する」という情報を耳にして仰天した岡本は同僚スタッフからよくよく事情を聞くと、同僚だった有馬(後の『魔界村』のプログラマーであり、レッドアリーマーの名前の元ネタの人物)が岡本が不在の中で「岡本を連れてコナミを辞める!」と見得を切ったのが原因だったという。ただ、両者共に当時のコナミに不満を持っていたのは事実で、岡本はコナミ離職後に職場に置いていた私物の本300冊を取りに行こうとしたら返してくれなかったとの事。
これに対して岡本は有馬と共に創業間もない黎明期のカプコンに移籍後、古巣のコナミから一部スタッフをカプコンにヘッドハンティングするという仕返しをしている。なお、岡本によれば自身は現在でもコナミに出入り禁止扱いとなっているという。
90年代の騒動
この騒動以前にも90年代末期に組織再編に端を発する騒動が複数あった。
KEC青山の解散を始めとしたスタジオ再編
訴訟等による音ゲーに於ける他社の排除
1999年夏の「遊☆戯☆王」限定カード配布中止騒動
「商標取れた社員に5万円」 コナミが自社商品と関係のない商標をとっていた理由 - ログミーBizlogmi.jp出版プロデューサーの高橋信之氏が、商標ビジネスの裏側を明かします。「機動警察パトレイバー」や「ハガキ職人」など、自社の商品とは関係のない商標をたくさん取っていたゲーム会社のコナミ。商標を取れた社員には5万円が支給されていたそうです。案の定、他社から...
※以下、本文より転載
出版プロデューサーの高橋信之氏が、商標ビジネスの裏側を明かします。「機動警察パトレイバー」や「ハガキ職人」など、自社の商品とは関係のない商標をたくさん取っていたゲーム会社のコナミ。商標を取れた社員には5万円が支給されていたそうです。案の定、他社からの注意が入り、商標を返上するするというハメに。その他にも、いまだに特許を申請し続けているドクター中松の話など、一般の人はなかなか知ることができない、特許や商標登録の裏話について語ります。
+1
-0
-
399. 匿名 2023/05/27(土) 20:39:22
最近はまんこに響くキャラがいない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
株式会社Cygamesが提供する大ヒットゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が17日、公式サイトを更新。