ガールズちゃんねる

<高3娘の嘘>ショック!「女友だちと旅行」と聞いていたのに、実際は彼氏と外泊していました

974コメント2023/05/27(土) 01:27

  • 501. 匿名 2023/05/17(水) 08:13:26 

    >>470
    子供には子供の世界があるから、それはなんとも。
    旅行をOKするかしないかは置いておいて、彼氏や友達と旅行したい気持ちは理解できるよ。
    私はお金なかったから、友達の家に泊まりに行くのが精一杯だったけど…。
    卒業旅行はお年玉と少ないバイト代貯めて行ったな〜。

    +11

    -1

  • 502. 匿名 2023/05/17(水) 08:15:09 

    >>497
    同期は働きだしても門限があって、破ったら父親から平手打ちの家庭だったけども、初めての彼氏とそのまま結婚したよ。
    どうしたら言いかって身構えずに、男性と普通に話ができるならば、婚カツすればいいよ。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2023/05/17(水) 08:17:08 

    >>5
    女の子同士なら中学生でもやってる
    相手の家に泊まりっこもあるし、外もある
    うちじゃ考えられないが

    +29

    -4

  • 504. 匿名 2023/05/17(水) 08:17:56 

    >>466
    うちはもう大学生で大きいけど、高校までは田舎に住んでたかららディズニー行くのもジャニーズのコンサートに行くのも泊まりじゃないと厳しいから、年1くらいで友達と行ってたよ。
    一緒に行く子が仲良しの子で私も知ってたから、当たり前のように信用してたけど、嘘言われてた可能性も100%無いとは言えないよね…。
    こればかりは信用するしかない。

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2023/05/17(水) 08:18:18 

    >>11
    親が世話して甘やかすから勘違いして次から次に子供作って産んで更に親に負担を強いる
    うちの従姉妹ね子供2歳差で5人w

    +26

    -0

  • 506. 匿名 2023/05/17(水) 08:18:35 

    >>5
    高校生の頃はあったよ。旅行じゃないけど仲良しグループでお泊り会。親にものすごく疑われて長々と説明させられたけど、ほんとに友達は女の子だけだし彼氏どころか男子とは業務連絡以外はろくに会話もできないと言ったらそれもそれで心配されてしまったw

    +24

    -0

  • 507. 匿名 2023/05/17(水) 08:19:47 

    >>505
    自分で世話できないのに5人も生むのは、知的に問題があるのかもしれないね…。
    世話できるのなら全然いいと思うんだけど。

    +25

    -0

  • 508. 匿名 2023/05/17(水) 08:20:57 

    >>37
    いざとなれば大学辞めても高卒にはなるから働けるし自己責任でいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2023/05/17(水) 08:21:52 

    >>402
    同意書書かせてもし妊娠したらその時はどうするのですか?

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2023/05/17(水) 08:22:25 

    >>4
    そもそも何も言わずに出てたからなぁ...
    彼氏と外泊でもなんでもちゃんと言ってって欲しいなw反対はしないけど言っときたいことはあるから

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2023/05/17(水) 08:22:26 

    >>3
    私も高校生の頃同じことしたことあるw

    +20

    -11

  • 512. 匿名 2023/05/17(水) 08:23:16 

    高校生で友達との旅行って当たり前?
    ママ友の子供のお姉ちゃんが、ジャニーズのファンで、ライブでとりあえず全国全部申し込んであったところに友達と行くと聞いた。
    夏休みは友達と沖縄旅行、ディズニーに行ったり。
    相手の親と連絡取り合ってるから彼氏ではないみたい。
    ママ友の子供は進学校で賢いです。
    今の子って進んでるなぁと驚いた。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2023/05/17(水) 08:25:11 

    >>452
    前者だと、コメントの内容に合わないよ

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/05/17(水) 08:25:13 

    >>37
    大学生の子を持つ身ですが、正直に言わなくて良いと思いますよ。
    親としたら反対するしかないから。
    避妊だけはしっかりして、旅行を楽しんでください。
    うちなんて1人暮らしだから、親の目の届かない所で何してるかわからないですよ、本当に。

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2023/05/17(水) 08:26:16 

    >>502
    返信ありがとうございます😊

    マッチングアプリをメインに婚活頑張ってますが、なかなか身を結ばず、、、しんどいです

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2023/05/17(水) 08:26:18 

    >>512
    その家によるとしか言えない。
    私は別に驚かないけど…。

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2023/05/17(水) 08:27:16 

    彼氏と旅行はないけど高校の時に友達となら行ったけど高校生で反対されることもあるのか。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2023/05/17(水) 08:27:35 

    >>512
    高校生で友達同士で沖縄旅行は金持ち羨ましいとしか言いようがないw

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2023/05/17(水) 08:30:02 

    高校生ならうちはムリだな。大学生ならそこは上手に親に心配かけないように立ち回ってくれよと思う。

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2023/05/17(水) 08:31:01 

    >>3
    高校生で嘘ついて彼氏と旅行がよくある話なの?!
    なんか… あれだね。

    +89

    -13

  • 521. 匿名 2023/05/17(水) 08:31:55 

    >>6
    それほどのことだってわかってたから嘘ついて黙ってたんじゃ、あぁ、後ろめたいから黙ってたのか。

    +11

    -3

  • 522. 匿名 2023/05/17(水) 08:33:41 

    >>518
    言われてみれば羨ましいてすねw

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2023/05/17(水) 08:35:32 

    >>516
    そうですね。
    私の頃は旅行とかしている子がいなかったので、ジェネレーションギャップを感じましたw

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2023/05/17(水) 08:36:54 

    19歳になるまで友達とお泊まりは禁止だった!
    グループで自分以外全員お泊まりしてて、親はそんなの絶対許さないと断固反対。
    進学して、一人暮らし始めた時に何かが弾けたのか、毎日のように友達やマッチングアプリで出会った人を呼んで好き放題して、結局学校は退学したなあ。

    +2

    -3

  • 525. 匿名 2023/05/17(水) 08:37:29 

    >>1
    彼氏との旅行なんて毎回親に嘘ついてたけどな。正直に言う人いるのかな

    +2

    -3

  • 526. 匿名 2023/05/17(水) 08:39:41 

    >>1
    彼氏と外泊って「エッチしてきます」って申告するようなものだし、言いにくいってのもある

    +36

    -1

  • 527. 匿名 2023/05/17(水) 08:40:14 

    自分がバイトして貯めたお金での旅行ならいいかな。
    私がお金を出したのに嘘をつかれていたら頭にくるわ

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2023/05/17(水) 08:40:23 

    >>524
    19歳なら普通だけども、積極的なグループにいたら鬱憤が溜まるのかな。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2023/05/17(水) 08:40:35 

    >>32
    >>48
    この流れワロタ

    +18

    -0

  • 530. 匿名 2023/05/17(水) 08:40:56 

    >>394
    私もこんな感じだった。東京に近い千葉の公立高校だったけど、仲のいいクラスだと普段あまり絡まない超地味で無口な男子も
    オタク系の女子もギャルもギャル男もみんな集まって期末テストのたびにやってたわ。

    逆に社会人と付き合う子とか、彼氏がチーマーとかパー券捌いてクラブに入り浸る子の方が近寄りがたくて怖がられてた。
    偏差値は普通。

    +11

    -1

  • 531. 匿名 2023/05/17(水) 08:42:13 

    >>32
    マンガとかでもそういうくだり結構多いし彼氏がいて旅行の計画があればきっと私もやってた
    彼氏はいたけど旅行の計画とお金がなかったからしなかったけど
    まぁ親側からしたらショックってのは今になるとわかる

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2023/05/17(水) 08:42:29 

    >>496

    そう言ってそのように育ってると思ってるのは親だけだよ、、
    だからこの1は嘘つかれたんだよ。

    これがバレてなかったら、親は男と外泊はダメって育てたからその通りにそだったわ〜なんて思ってるのでしょうね。

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2023/05/17(水) 08:47:09 

    >>532
    それがらないんですよ。これはどの環境にいるかだから押し問答しても仕方ないですね

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2023/05/17(水) 08:47:43 

    >>504
    そうですね、事情や許可しても良いかな?と思う理由があれば高校生での女友達との旅行も許可しますが
    一緒に行くお友達がよく知ってる子で、親御さんとも旅行についてのご挨拶が事前にできたら問題ないと思います。
    それでもアリバイ工作して乗り越えて彼氏と行くなら、もう諦めるしかないですね。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2023/05/17(水) 08:48:47 

    ま、女の子の一番の親不孝は若すぎる妊娠よね。
    うちも一人暮らしの大学娘がいるけど、妊娠は困るわ。さらに堕ろせない時期だったら産むしかないしね。
    勉強できても、自分の軽はずみな行動で重い責任を取らなくてはならない事まで考えられないと大変よね。

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2023/05/17(水) 08:50:06 

    飛躍しすぎかもしれないけど、
    経済格差が拡がるにつれて意図的な妊娠アタック(結婚を迫るやつ)が女でも男でも低年齢化することがありうると思っている
    裕福な家庭の子は気をつけた方がいい


    +0

    -1

  • 537. 匿名 2023/05/17(水) 08:50:50 

    高校生で男女複数で旅行する子もいるよね

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2023/05/17(水) 08:51:53 

    >>435
    庇護下でその利益を享受しているなら最低限守らなければならないこと、配慮しなければならないこと、それに伴う我慢も必要なことがあることを教えるのが親だと思ってる
    この場合は虚偽の申告して金銭を出してもらってるから、罰則として今後そういう用途での金銭援助絶たれるのは仕方ない
    それが嫌ならきちんと彼氏と2人で両家親に相談・報告してから行くか日帰りにするかを選べば良かっただけ

    +34

    -4

  • 539. 匿名 2023/05/17(水) 08:52:14 

    >>5
    旅行はそれぞれだけど、お泊まり会くらいするでしょ。
    友達いなかったの?

    +45

    -18

  • 540. 匿名 2023/05/17(水) 08:53:44 

    男女交際許した時点で性行為がある事は暗黙の了解でしょう。
    それでも2人での旅行を禁止するのは、実家から離れた遠い出先で何かトラブルや事故があった時に子どもが正しい判断が出来るかどうか
    わからないからでしょ。

    子どもの貞操守りたいなら毒親覚悟で男女交際禁止にするか、「デートは親の監視下のみ」くらい縛らないと意味無いよ

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2023/05/17(水) 08:55:43 

    >>112
    確かにw

    この頃に良い感じになって彼氏できた方が、ダメになっても新しく婚活出来そう。

    大学からでも恋は遅くないけど、未経験の人より恋愛経験ある方が婚活の確率が上がる。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2023/05/17(水) 08:58:18 

    >>536
    貧乏な子と金持ちの子がどこで出会うの?
    なかなか接触出来ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2023/05/17(水) 08:59:47 

    >>485
    育ちがいい人はどんな付き合いしてたのか教えて

    +10

    -2

  • 544. 匿名 2023/05/17(水) 08:59:48 

    最悪の場合に子どもの体が傷つけられたり、結婚になっても、相手方家族や下手すると家族間の話し合いの結果、たいした覚悟のなかった相手との間にまでわだかまりが生じかねない。
    精神的なダメージも実際に苦労するのも女性の比率が圧倒的に高い。
    どんなにうざがられても親はそれだけを心配しているのだと思う。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2023/05/17(水) 09:00:48 

    >>539
    陰キャなんだよ

    +7

    -8

  • 546. 匿名 2023/05/17(水) 09:02:40 

    >>358
    何に対してどんまいなのか不思議
    嘘ついて彼氏と旅行がステータスだとでも思ってんのかな?

    +34

    -2

  • 547. 匿名 2023/05/17(水) 09:03:08 

    >>22
    うわーwガルガルしてるw

    +10

    -0

  • 548. 匿名 2023/05/17(水) 09:04:52 

    厳しい親だと婚期が遅れる
    中高生の時に恋愛していないと恋愛結婚が難しくなる
    高校生までに交際経験がないとその先の恋愛経験も乏しい

    そういう傾向があるって調査結果があるんだよね

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2023/05/17(水) 09:04:52 

    >>7
    いやこれはどんな親にも言わんだろ

    +21

    -0

  • 550. 匿名 2023/05/17(水) 09:08:01 

    高校生での恋なんて相手の家柄やどんな親かなんて考えないし、相手も自分もどれくらいの収入の社会人になれるかも分からないのから妊娠の可能性を考えてしまうお泊りは怖い

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2023/05/17(水) 09:10:32 

    >>452
    いや未成年宿泊に対するホテル側の親の同意書だよ

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2023/05/17(水) 09:10:47 

    >>268
    妊娠出産して子ども育てながら大学に通えるなら通ったらいいと思うよ
    親の力頼ったら子供のくせに子供生んだんだとしか思わんけど

    +15

    -1

  • 553. 匿名 2023/05/17(水) 09:10:49 

    >>509
    ホテル泊まるのに親の同意書が必要だったの

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2023/05/17(水) 09:11:32 

    どっち側の親も高校生の子どもの異性とのお泊りなんて普通じゃんって考えなら別にいいと思う
    価値観が同じほうが万が一妊娠なんてことになってもまだぶつからない

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2023/05/17(水) 09:12:57 

    >>3
    漫画だとよくあるけど
    現実で身近にはなかったな

    +44

    -2

  • 556. 匿名 2023/05/17(水) 09:27:37 

    >>280
    むしろ親世代の方が凄そう

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2023/05/17(水) 09:28:38 

    >>413彼氏先に遊んでてがうまかったらハマっていく印象
    でもまだ精神的な部分が大きいように見える

    +22

    -0

  • 558. 匿名 2023/05/17(水) 09:29:13 

    >>5
    卒業旅行ならわかるけど普通に泊まりはないかな。
    中学でも子供達だけで遊び行く時は保護者が
    現地まで送り迎えしてる。過保護かなとは
    多少思うけど凄く落ち着いた住宅街なせいかも。

    +11

    -11

  • 559. 匿名 2023/05/17(水) 09:29:26 

    高校生で彼氏と旅行ってやることはやってるわな

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2023/05/17(水) 09:29:33 

    >>5
    今アラサーだけど私が高校生の時から夏休みとか卒業旅行とかに外泊してましたよ

    +10

    -10

  • 561. 匿名 2023/05/17(水) 09:36:02 

    >>11
    高校や大学生が妊娠した場合出産にしろ何にしろ親が援助することになるよね
    全ての金を自分で働いた稼ぎで対応するなら自立した恋愛だけど
    親に尻拭いしてもらうってのは結局学生の身分でやることやってるだけの子供でしかないって話になってしまう

    +59

    -0

  • 562. 匿名 2023/05/17(水) 09:39:53 

    正直に話せないような関係性だから本当のこと言えないし
    他に愛情とか信頼とか求めんのよ

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2023/05/17(水) 09:40:06 

    >>4
    私も昔計画したことあるけど、何かを察した母に却下されてなしになった

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2023/05/17(水) 09:43:38 

    今の子って親の金で彼氏と旅行とか留学や海外旅行とか学生のうちに親の金で行く人多いからうらやましいw

    自分は何十年も昔ってのもあるけど田舎の公立だったから周りもみんな貧乏だったから
    初めての海外とか彼氏と旅行とかは社会人になって自分が働いてから初めて行ったって感じだわ

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2023/05/17(水) 09:46:22 

    >>8
    高校生同士なら正直に言ってって思えるかもしれないけど年上の彼氏ならなんとなく嫌だな〜。
    自分が若い時年上と付き合った事ないからかもしれないけど、自分より若い子と付き合ってるなら親にちゃんと言いなよとかしっかりして欲しい。

    +98

    -1

  • 566. 匿名 2023/05/17(水) 09:52:39 

    >>4
    高校生ではない。
    育ちが悪いのね。

    +15

    -1

  • 567. 匿名 2023/05/17(水) 09:52:59 

    >>546
    たまにいるよね、男と付き合ってたり遊ぶことがステータスの人。それで勝手に哀れんでくる。

    +34

    -4

  • 568. 匿名 2023/05/17(水) 09:53:12 

    >>36
    ほんとそれ 自分は親に子供だけは作らないでよ後々自分が苦労するんだよって言われてたな

    +34

    -0

  • 569. 匿名 2023/05/17(水) 09:53:25 

    >>19
    きもちわるババアの表現だわ

    +54

    -6

  • 570. 匿名 2023/05/17(水) 09:54:35 

    >>524
    親のせいにしてるけど。
    友達呼ぶのはいいけど、マッチングアプリやって好き放題で退学したのは自業自得じゃない?

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2023/05/17(水) 09:54:39 

    >>227
    そうだよ。
    金銭的に自分で責任とれるようになるまでは容認できないよ。

    +14

    -1

  • 572. 匿名 2023/05/17(水) 09:55:22 

    >>543
    横だけど、資産家のお坊ちゃんお嬢さんはそこら辺の事はきちんとオブラートに包まずにしっかり教育されてるよ。
    学生の時にちょっと大きい病院の跡取り医学生がいたけど、笑えるのは、妊娠はしない以外のありとあらゆる性行為をしていたし、女の子が少し本気を出すと親がピシャリと釘をさしていたよ。もちろん結婚無し。
    銀行の頭取の娘も、結婚相手と学生時代の恋愛は別物と驚くほど一線を引いていたよ。無茶苦茶ドライ。

    ああいうのはもう本能なんだろうね。
    金持ち一族の中で出来ちゃった婚なんかするのは、出来も悪かったりするから結婚出来たとしても結局はずれくじなんだよ。

    +15

    -9

  • 573. 匿名 2023/05/17(水) 09:55:35 

    高校生になった娘が彼氏できそう。
    割となんでも話してくれるし、多分彼氏できただけなら話してくれると思う。
    でもそれ以上の話は正直されても困るし、されないだろうなあ…
    性教育はなんとなくしかしてないけど、今のうちにもっと具体的にしておいた方がいいよね…
    でもお泊まりはいやだな。でもラブホ行ったり、外でよりはマシなのか。

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2023/05/17(水) 09:59:49 

    心配になるのは分かるけど、こういう親だから言いたくなくなるっていうのをもっと自覚持った方がいいんじゃないの。何でもかんでも制限掛けるから言わなくなってくんだよ。フランクな感じで話せる親ならまだ話してた可能性もあると思う。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2023/05/17(水) 10:00:11 

    >>12
    万が一妊娠したらしたで高校生のカップルで旅行許可するような親でお察しとかなりそうですわ。
    旅行じゃなくてもセックスはしてると思うけど。

    +48

    -1

  • 576. 匿名 2023/05/17(水) 10:00:29 

    >>543
    教育だよ

    +7

    -3

  • 577. 匿名 2023/05/17(水) 10:00:41 

    自分だったらわざわざ旅行とか言わないかも。
    普通に友達の家に泊まってくるっていう。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2023/05/17(水) 10:01:07 

    >>554
    どっちも価値観がゆるくても男側は大体逃げるけどねw
    うちの子これから大学行くんで結婚なんて無理ですよ!とかねw
    どんなに結婚しようとかこれまで綺麗事言ってきててもあっさり逃げるからね
    妊娠で手の平返すから
    高校生で出産や◯絶するにしても金払って責任取るのは女の親

    昔知人で高校生で妊娠して高校やめて出産した人がいるけど
    やっぱり男は逃げるわけで
    未婚シンママになって親の援助受けながら暮らしてバイトでもして非正規貧困シンママになるしかないわけで

    高校や大学で妊娠や出産しても全部自分で働いた金で自分の責任取れる子なんて居ないから結局女の親が責任取ることになる

    実家が太い人は産んでから子育て費用も親に出してもらいながら親の金で大学行ったりもできるけど
    結局は若い出産ってとにかく親を頼ることになる
    自立してない子供の恋愛ごっこだから
    親が尻拭い

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2023/05/17(水) 10:02:05 

    >>19
    直球ねw

    +7

    -2

  • 580. 匿名 2023/05/17(水) 10:03:47 

    >>552
    きちんと性教育しなよ
    いつの時代を生きているんだか
    社会人になるまで性行為ダメなんて守っている子の方が不安になるわ

    +1

    -9

  • 581. 匿名 2023/05/17(水) 10:05:42 

    >>76
    泊まりは色々不安だよね、旅行となると。
    日帰りで大したアクティビティないならまだ大丈夫な気がする。
    親としては仮に何かあった時に現地に行ったりしなきゃいけない、同行者の家族と連絡取らないといけないかもしれないからそうなった時に嘘だと困るというのは言っておいてもいいと思う。
    実際に旅先のアクティビティや事故などで家族が現地に行かないといけなくなる事ってあるものね。
    私はそれはたとえ女友達とでもそう思うから、とにかく嘘はつかない事は言うかな。

    +21

    -1

  • 582. 匿名 2023/05/17(水) 10:07:45 

    >>434
    親が許さないスタンスは当然だけど
    それでも彼氏と旅行に行きたい高校生のやり方って感じ

    自分が高校生だった時親に内緒で彼氏とお泊りしたのを思い出すわ

    +25

    -13

  • 583. 匿名 2023/05/17(水) 10:10:43 

    田中康夫の若い頃のコラムで、
    彼氏としてるところに、母親が部屋にはいってきて、
    気まずいと思って彼氏と困惑してたら、お茶菓子持ってきて
    「運動して疲れたあとは甘いものもいいわよ」と。

    彼氏が帰ったあと「もし妊娠したら、絶対に
    友達になんか言っちゃだめ。ママにだけ言うのよ。
    中絶費用とか病院とかこっそり手伝うから」と
    言った、すごい物わかりのいい母親の話がありました。

    しっかり観察してて、わざと入ったんだろうな(笑)。

    +4

    -2

  • 584. 匿名 2023/05/17(水) 10:12:40 

    >>11
    親戚のとこがそう~~~叔母が子ども3人+息子夫婦のお世話してて、
    毎月食費10万くらいなのに、1円も出さずに嫁は手伝いもしないんだって
    さ・・・
    なんで出て行けって言わないのかなと思う

    +36

    -0

  • 585. 匿名 2023/05/17(水) 10:14:14 

    >>165
    外泊ダメは分かるけどどうやってエッチ禁止するの?
    女性の初性交の平均年齢18歳だよ
    あなたが縁なかっただけ

    +9

    -4

  • 586. 匿名 2023/05/17(水) 10:16:36 

    >>1
    高校生だと外泊自体なしだよね。

    私は30歳のときに彼氏と旅行するって言ったら親が発狂してたけどw

    +9

    -2

  • 587. 匿名 2023/05/17(水) 10:16:48 

    私が高校生のときを思い返すと外泊したい気持ちもわからないでもない
    大人っぽいことをしたいと思うことが子供っぽいんだけど、渦中の高校生にはピンとこないだろうし
    下手すりゃ退学になるから高校を卒業してからにしなさいというかなぁ

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2023/05/17(水) 10:18:27 

    >>584
    今の時代不況だから子供が結婚後も面倒見ないといけないとか孫の養育費まで出さないといけない時代になってる

    昔は老人なんてたまに気楽に孫と会ってむしろ子供が老人に小遣いくれるぐらいだったんだけど
    今は逆だよね
    親が子や孫を援助しないといけないみたいな時代になってる
    昔みたいに気楽に孫欲しい!みたいな時代でもなくなってきてる

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2023/05/17(水) 10:19:22 

    >>114
    10代〜20前半で結婚したカップルの離婚率は6割越え。特にでき婚。

    +14

    -2

  • 590. 匿名 2023/05/17(水) 10:22:32 

    >>588
    結婚したら今度は子供が親を助ける番になるかと思ってたのに、孫ができたから援助よろしくね!って堂々と言ってのけ、何が悪いの?って考えの姉がいて恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2023/05/17(水) 10:24:37 

    >>83
    ちょうど10年前

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2023/05/17(水) 10:27:17 

    >>586
    うちも毒親だから子供が恋愛とか発狂するから恋愛や性的なことは一切見せてないから
    親は娘が恋愛や性経験がないと思ってるけどw
    毒親って子供が30過ぎても恋愛経験なく結婚もしてほしくないって思ってるけどやっぱり異常だよね

    10代とかで親公認で付き合ってますみたいな人ってうらやましい
    そういう家庭のほうがやっぱまともなのかね

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:06 

    親としては嘘をついたことの不快感や彼氏と旅行することに対しての不安を伝えるのは当然だと思うけど妊娠するかどうかは旅行全然関係ないと思う

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2023/05/17(水) 10:31:20 

    >>397
    同じ反対されても、自分が旅行へ行きたい気持ちを受け止めてくれるか、頭ごなしに何でも子どもの意見を否定するかだと思う。前者と分かってたら無理と思っていても自分の気持ちを親に話すのにも抵抗がないし子どもも母親がなぜ反対するのか親の話をちゃんと聞くと思う。
    そういう関係性がないってことだよ。うちは後者だったからどんなことでも親には一切言わなかった。

    +1

    -2

  • 595. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:06 

    >>1
    うちは旅行許可もらえたけど部屋代出すから別々で取れって言われて別々で取ったよ。
    ヤるから別々なんだろうなあとはおもったけど旅行いかなくてもしないし興味がなかったから誘われても断固拒否してたわ。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:17 

    >>4
    私は親にちゃんと許可をえてたよ
    親や祖父母からの小遣いやお年玉で旅行してたし

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:43 

    >>3
    高校生でセックス覚えると受験勉強できるもん??自分が大学入学後にできた一人暮らしの初彼とサルのような感じだったもので純粋に疑問で。

    +34

    -4

  • 598. 匿名 2023/05/17(水) 10:37:05 

    >>6
    それまでのお付き合いで、子どもたちがお互いの両親と面識があり(さらには親側も相手の親と面識があればなお良し)、人となりがなんとなくでもわかって、きちんと育てられた家の子であれば、嘘つかなくても楽しい旅行になるようサポートするんだけどね。
    まぁ、ほとんどないか。

    +28

    -3

  • 599. 匿名 2023/05/17(水) 10:50:51 

    >>5
    女友達だけの旅行の方が怖い
    世の中悪い男が多過ぎる

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2023/05/17(水) 10:51:55 

    >>598
    高校生でそれはなくない?大学生ならそれでいいけど。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2023/05/17(水) 10:52:55 

    >>5
    今アラフォーだけど自分のバイト代で普通に旅行行ってたよ

    +8

    -10

  • 602. 匿名 2023/05/17(水) 10:53:49 

    >>1
    高3で彼氏なんだからよくない?

    +2

    -3

  • 603. 匿名 2023/05/17(水) 10:54:00 

    >>572
    ふーん、心ある交際をするなっていう「教育」ねえ

    +2

    -1

  • 604. 匿名 2023/05/17(水) 10:59:44 

    >>100
    別れていい覚悟でいうのか
    それとも改心を求めていうのか
    娘さんも彼氏に会いづらくなるだろうし
    ..難しいよね

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2023/05/17(水) 11:00:30 

    >>3
    ヤリマンの多い学校だったけど旅行は流石に1人も居なかったわ

    +20

    -4

  • 606. 匿名 2023/05/17(水) 11:00:32 

    私社会人になって初彼出来て、海外旅行行く時も親には黙ってたわw
    一人暮らし始めたばっかでよく電話してたから、連絡とれなくて親心配してたけど
    言いづらいやん!

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2023/05/17(水) 11:03:00 

    >>572
    そんなん人によるよ。
    業界近いけどとある業種最大手の東大出身課長は普通に夫婦でラブラブだったし、富裕層相手してたんだけど、お嬢様と結婚して取引に必要だから自分にシステム説明しろって求められたときに「あいつpc全然さわれないんだよなぁ」って勝手にニッコニコしてた人いたし。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2023/05/17(水) 11:05:17 

    >>434
    親の姿勢はそれが正しいと思う。

    +54

    -4

  • 609. 匿名 2023/05/17(水) 11:06:03 

    >>178
    よこ
    社会人と言っても実家暮らしだったんでしょ?
    だから家にいるうちはルールに従えって考えの親御さんだったのかもね

    +13

    -1

  • 610. 匿名 2023/05/17(水) 11:08:11 

    昭和の頃はヤラハタって言葉もあったのに何でいちいちショックを受けるのよ
    避妊は大事だけどただ怒って拒否な態度じゃ子供だって親に彼氏の事は言わないでしょ
    子供が親に秘密を作るのも成長の一過程よ

    +1

    -2

  • 611. 匿名 2023/05/17(水) 11:11:59 

    >>12
    許可しない理由を説明してほしいんだと思う
    それができてない親が多いよね

    +16

    -1

  • 612. 匿名 2023/05/17(水) 11:12:11 

    >>572
    こういう上流の人って二極化してる感じがする
    大学がお金持ちの家の子多かったけど結婚と恋愛は別!って男女と、好きになった人と結婚した男女。

    結婚は打算だし家と家とのつながりだから、っていう子と眞子さま夫婦みたいに「好きな人と結婚する!」って子。

    中間あんまりないかんじだった
    中間っていうのは好きでも嫌いでもないけどまあ無難だし〜とか、まあお互い猛烈に好き同士じゃないけど恋愛ってこういうもんでしょ〜とかそういう。

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2023/05/17(水) 11:13:23 

    >>543
    ヨコ
    例え付き合っててもその日のうちに帰るんだよ。
    友達との泊まりでさえ許可でない。
    大学になったら知らんけど。

    +17

    -1

  • 614. 匿名 2023/05/17(水) 11:13:23 

    嘘ついて彼氏と言った娘も娘だし
    娘に彼氏と行きたいって相談できないって判断されるような親も親

    +2

    -2

  • 615. 匿名 2023/05/17(水) 11:14:02 

    >>8
    それだよね

    +1

    -2

  • 616. 匿名 2023/05/17(水) 11:17:52 

    日常的に避妊のことはしっかり指導しておけばいいだけの話。
    男が避難しなくても自分ではガードすることを、さりげなく他人事のようなふうに話しておくしか無いと思う。

    泊まりじゃ無くてもやる時はやるんだし、女友達と旅行というのはあるあるな嘘なんだけど、まにうけないで、嘘を信じてるお母さんという芝居も必要。

    自分のお母さんがそうしていたんだなと今になって分かるので、逆になんかお母さんに嘘ついたこと申し訳なかったなと今になって反省するんです。

    ただ、避妊だけはね。

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2023/05/17(水) 11:20:51 

    >>342
    上京で一人暮らしで、彼氏持ちなら、家でいちゃいちゃするのが普通でしょ。
    勝手に同棲してた訳じゃないんでしょ。
    ヤリ部屋って発想が変だよ。
    高校生なら親が介入すべきだけど、大学生なら一言釘をさすくらいじゃない?

    泣く泣く車を売ったとか知らんし、後からそんな仕打ちするくらいなら自宅から通える大学しか許さなければよかったのに。

    +127

    -8

  • 618. 匿名 2023/05/17(水) 11:24:30 

    >>146
    親同士もよく知ってる関係で何週間か前から双方の親に承諾済みで、当日も親同士が様子の報告とかお礼の連絡してる感じならあった
    親も抱き込まないと偽って他で外泊なんて無理だし、抱き込める親ではないから無理

    +24

    -1

  • 619. 匿名 2023/05/17(水) 11:24:59 

    昭和時代は、両親働いて不在の家があまり無かったので、不在の家が溜まり場になって、乱行カップルがいました。不在の親の子どもがモテた時代でした。
    お泊まりしなくてもその年齢の子は、場所さえあればでしょ。

    この記事のお母さんはその世代の人だから理解不能である人も一定数いますよ。

    なんかの統計で、1980年代性交渉する高校生は確か30%未満でした。その世代ですからね。

    今は80%超ですよ。それでもパラパラの時代より減ったようです。

    お泊まりに行くということを親に嘘ついてということだから少し話は違うかもしれませんが、詰まるところここですからね。

    +0

    -1

  • 620. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:58 

    >>430
    大人じゃないよ。

    妊娠したら自分でどうにかできないうちは。

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:40 

    >>5
    友達の家とか、友達のおばあちゃんの家、ならオーケーだったよ
    親が互いに連絡取って、挨拶したりしてたし
    田舎にある友達のおばあちゃんの家にみんなで旅行に行った

    +18

    -0

  • 622. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:11 

    >>1
    私は高校の時に外泊はしなかったけど友達に協力頼まれたことがあります

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:57 

    >>1
    少女漫画でよくロマンティックな感じでこういうお泊まりあるよね。彼氏と旅行行くとは言っていないし、友達とお泊まりだと言い張るならそっとしとく。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:30 

    >>1
    あぁ、だから私の高校時代はお泊まり絶対禁止だったんだ。
    嘘付くならつけるもんね。

    卒業旅行はオッケーだったけど、親的に18過ぎたら親の手を離れ本人の人生、妊娠したとしても責任取れると思ってたんだと思う。

    主甘いよ。
    ショックなら始めから旅行なんて許しちゃダメ。

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:49 

    ちゃんと言えば行かせてたの?って事よ

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:56 

    うんうん、青春

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:34 

    まあ親としては釘さすかちょっと叱るかはした方が良いんじゃない。冷静に程々に。
    「彼氏と旅行?勝手にどうぞー」って姿勢だとあんまりにも放任すぎるかな。子ども側が何でも許されると思って妊娠してきそう。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:27 

    >>617
    普通かどうかは置いといて、そういう可能性は大いにあるよね
    自宅から通える大学かどうしても田舎で大学がないなら信頼できる親戚か知人宅で下宿くらいかな
    母親も上京とか
    姉妹でもいいけど、そういう時は姉妹の都合を優先するから確実なのは母親

    +8

    -2

  • 629. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:27 

    >>485
    ガルおば

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:51 

    母親って何故か娘の事は何でも知る権利があると思って
    友達同士でも言わないような事を聞いてくる。
    知られたくなかったというより彼氏とのあれこれを根掘り葉掘りされるのが嫌だから言わなかったんじゃないの。

    +7

    -1

  • 631. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:57 

    やったね

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:05 

    むしろ自分が彼氏側の親だったら、彼女の親騙して旅行したなんて判明したら頭下げに行くわ…。まず謝罪の電話もする。そして息子を叱る。人様の娘さんになんかあったらどうすんのよ。

    +6

    -3

  • 633. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:45 

    田舎で育つか都会で育つかによって
    遊び方が全く違うんだよね
    田舎は本当に娯楽がないんだよ
    男女交際位しかすることない地域は結構あると思ってる
    この辺の感覚は田舎育ちにしかわからないと思う

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:25 

    確かに、未成年だけの旅行は高三の女友達と行った卒業旅行が初めてだったな。家族旅行や部活の遠征なんかはいっぱいしてたからあまり考えたことなかった。同じ高校に彼氏はいたけど彼氏との旅行は20歳過ぎてからだったわ。
    高校生の旅行は、卒業旅行で行くメンバーもはっきりしてて、みんなの親御さんが納得済み…くらいだよね、まともな家庭なら。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:45 

    経済の主体が本人じゃなかったら、妊娠しても産むも産まないも自分の体のことなのに、何一つ決定権がない状態になる。
    同じ好奇心からでも、女性は人生を大きく変えられてしまうのに対して、男性は女性を捨てても普通に結婚できるが、女性は子どもを産んでも、堕胎させられても体にはそれと分かる傷が残る。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2023/05/17(水) 11:47:43 

    >>8
    嘘ついてまでお泊りってことは、年頃だし下心がない訳はないよね。
    同じ経験した人もたくさんいるのかもしれないけど、何事もなく済んだからこそ言えることで、もしその時妊娠してたら同じように軽く捉えられるかな?

    出産するにしてもしないにしても、体と心に大きい負担がかかるのは女の人なんだよ

    +61

    -0

  • 637. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:20 

    親に嘘ついてまで旅行するような娘に育てたくない。
    行きたいのは分かるけど、私も学生時代に親にダメって言われて辞めたくち。
    なんで?と聞いたら、高校生がベッドがあるところで異性と二人きりになるのはいけないって言われた。
    はっきり言ってくれた親に感謝してる

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:26 

    >>12
    あったりまえじゃん。
    子どものこれからの人生大きく変わるかもしれないことなんだから。
    嘘つかずに堂々と泊まれる年齢になるまで待てない関係なんて所詮その程度だった、って話だし。

    +37

    -1

  • 639. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:59 

    >>4
    私は彼氏いたけど、妊娠の可能性を考えるととてもじゃないがセックス出来なかったよ
    皆妊娠の可能性怖くないの?
    娘親ならなおさら心配しない?

    +12

    -5

  • 640. 匿名 2023/05/17(水) 11:53:47 

    >>342
    だから外国なんて高校卒業と同時にほとんど家から出しちゃうんだよね
    一人で暮らす資金がないからルームメイトで複数で賃貸

    そうするとラブアフェアも起こりやすくはなるけどもう大人扱いだから何が起きても自分でやれ、って考え

    日本ていつまでも親が子供の面倒見るから性的に発達してもまだ子供扱いだからこういうことが起こるんだと思う

    +30

    -0

  • 641. 匿名 2023/05/17(水) 11:57:55 

    >>43
    別問題だろうよ。 
    高校生と28を一緒に考えてるのは少々痛いよ。 
     
    28歳で彼氏いない人もたくさんいるし、今から婚活でも行ってブ男でもイケメンとかこだわらず、とりあえず、食事とかのデートを多数こなして来る時に備えて経験値あげときな。  
    あんた、良い女だよ。 
    知らんけど。

    +32

    -5

  • 642. 匿名 2023/05/17(水) 11:58:50 

    >>435
    あなたの感覚の方が親としていいと思うよ。
    けど子どもに真面目すぎる人達は自分を正当化するためにいくらでも理由持ってきよんなとも思う

    +12

    -2

  • 643. 匿名 2023/05/17(水) 12:00:15 

    >>6
    でもさ妊娠したら泣きついて来るんだよ?
    高校生の分際で親に黙って旅行してセックスするような男がちゃんと完璧な避妊する?もし妊娠したら責任取るか?
    堕ろして痛い思いや後悔の念に苦しんだり、産んで人生底辺になるのは女なんだよ?
    目先の性欲に飛びつく男がちゃんと責任取るわけないじゃん

    +118

    -7

  • 644. 匿名 2023/05/17(水) 12:00:49 

    >>640
    欧米も様々で、避妊薬や堕胎薬が簡単に手に入る所もあれば、宗教上の理由で敢えて処女童貞って人らもいるからね。
    条件が違うからなんとも言えない。

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2023/05/17(水) 12:02:20 

    旅行行ったら妊娠する訳でもないし
    外泊しなくても妊娠すると思うんだけど。
    親が止めるのは勿論当たり前だけど
    彼氏作るのも駄目って内心思ってそうで私と世論の
    価値観がずれててびっくりしてる

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2023/05/17(水) 12:12:25 

    >>36
    大学生で彼氏と旅行行きたいって母に相談したら、許可もらったけど、避妊のことしっかりと話してくれてコンドーム渡された。
    何もするなと言っても絶対するだろうから、その際は気をつけなさいと。
    多分かなり行かせるの嫌だったろうなと私が親になって気づいた。

    +45

    -1

  • 647. 匿名 2023/05/17(水) 12:12:39 

    >>640
    だって性的に発達しても社会的に自立できないから
    会社は普通に大卒を求める
    大学は高い学費と出席を求める
    大学は学びを求めるのは当然だけど、現状仕事を持ちながら倍の期間でとかが無理
    さらに大学を卒業しても一人で暮らしていけたり家族を持ったりできる収入が得られるかどうかは不確か
    となると結婚は定職についてからとなる
    一方18歳で成人
    とかこの辺のアンバランスが原因なんだよ
    誰だって親に隠れてコソコソしたくないし、でも青春だってしたいし、親だって子どもにうるさく言いたくないし、幸せに独り立ちしたり家庭を持って欲しいし、でも現状だと子どもが持てない状況なのに万が一ということがあってはいけないとか、全部この辺りが問題

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2023/05/17(水) 12:13:58 

    >>1
    私は息子と娘に中学上がる時に「学生という親に衣食住与えられている分際で、性行為をしてあまつさえ妊娠させたりしたりしたら出ていって貰います。
    性行為をするということは、妊娠する可能性に責任を持てると考えたからしたとみなします。
    荷物まとめて出ていって中卒で子供を養ってください親は一切援助しません」と宣言した。
    子供達を産むのにかかった金額と中学まで育てるのにかかった金額教えてあげたら二人とも真っ青になった。
    この程度で真っ青になるなら性行為なんぞ百万年早いわ。

    +24

    -4

  • 649. 匿名 2023/05/17(水) 12:13:59 

    >>114 >>45
    どっちのパターンも知ってる 

    A家族
    娘夫婦(旦那と子供3人)と同居 娘夫婦が家賃や電気代払わない
    娘夫婦が共働きで忙しいから家事や孫の世話をしてる

    B家族
    離婚した娘と孫2人が実家へ出戻り シングルマザーだからお金ないといい家賃食費電気代とかも払わない
    娘が忙しいから家事や孫の世話をしてる

    若くして結婚すると子供と孫の世話が必要になってくる

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2023/05/17(水) 12:15:40 

    やりまくり旅行
    観光なんぞよりそれが目的

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2023/05/17(水) 12:16:37 

    今の時代合成写真で友人との旅行のアリバイを無理やり作ったり、彼氏を女装アプリで女性化させたり簡単だよね。ジックリ見たらもちろんバレるけど。
    詰めが甘い幼い娘だから親も心配するわけよ。

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2023/05/17(水) 12:19:39 

    >>543
    普通に未成年や高校生として許される、自分達で責任が取れる範囲を線引きした付き合い方だよ
    大好きで大切な相手とこれから長く付き合っていくつもりなのだから感情最優先の行動じゃなく二人が大人になった遠い将来の事を見据えて今は節度を守って付き合うって感じ
    子供はデキたらおろせばいいってものじゃないし、産めば終わりじゃないって高校生でもわかるもの

    育ちというより年齢的にも予定しない妊娠によって悪い方向へ変わってしまう自分達の印象や立場や環境について行動前に想像したり真剣に捉える力が有るか無いか、そういう事を話し合える二人かどうかってことかもしれないね

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2023/05/17(水) 12:21:43 

    >>4
    いやまともな家庭はふつうやらない

    +11

    -4

  • 654. 匿名 2023/05/17(水) 12:23:28 

    別に良いじゃん。私みたいに誰とも付き合ったことない方がやばいよ。

    +2

    -2

  • 655. 匿名 2023/05/17(水) 12:23:51 

    >>423
    ほんとにこれ。ほんとにこれなんだよ
    大人になって自立して仕事してからの妊娠とは全然違う

    +18

    -2

  • 656. 匿名 2023/05/17(水) 12:24:58 

    >>234
    横だけど泊まりは無いって言ってるじゃん

    常識のある家の子なら付き合ってる異性がいてもその辺はきちんとわきまえるわ

    +12

    -3

  • 657. 匿名 2023/05/17(水) 12:25:19 

    >>440
    それだ!

    +8

    -1

  • 658. 匿名 2023/05/17(水) 12:25:33 

    >>60
    放置子って言うんじゃ無い?

    +1

    -8

  • 659. 匿名 2023/05/17(水) 12:28:54 

    >>190
    男友達は獣みたいにやったって言ってたよ
    高校生男子が女と旅行なんて理性飛ぶだろ

    +2

    -5

  • 660. 匿名 2023/05/17(水) 12:30:20 

    >>4
    30歳になってもやってたww

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/05/17(水) 12:30:38 

    >>485
    今こそ正しい使い方な気がする

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2023/05/17(水) 12:32:14 

    >>511
    仲間いた

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2023/05/17(水) 12:33:48 

    >>7
    この場合さ「本当のことを言いたくない親にあなたがなってることに気づいて」はちょっと違くない??

    本当のことを言ったら大抵の親はダメって言うでしょうー。そしたら子供だってダメって言われるのわかってて親に正直に彼氏と旅行行くなんて言わないだろうよ。
    でも嘘ついて、、はよくないね。もう少し待ちなされ。って感じ。大学生になっても付き合ってたらいいよって言ってあげたい。

    +69

    -3

  • 664. 匿名 2023/05/17(水) 12:33:57 

    >>434
    親が許さないってわかってるから嘘ついて行くんでしょ

    +49

    -0

  • 665. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:39 

    >>511
    旅行はないけど、わたしも泊まりとかはあったよ。友達の家に泊まると嘘ついてたなぁ。わたしは家庭環境が良くなかった。親も夜勤とかで家にいない日もあったりで誤魔化せたというか。

    自分の子供はそうさせたくないなとは思うから意識的になるべく一緒にいる時間を作るようにしてます。

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2023/05/17(水) 12:37:52 

    >>344
    貯金しておくのは大事だが、そこじゃなくない?

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2023/05/17(水) 12:41:19 

    >>2
    そうだよねー わかってやれよーってねー

    +5

    -9

  • 668. 匿名 2023/05/17(水) 12:43:38 

    うちの親は許してくれたよ
    付き合った時点で向こうの親と仲良くなってたし
    隠してコソコソよりいいって言ってたわ

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2023/05/17(水) 12:43:42 

    >>274
    まぁ正直に彼氏とお泊りなんて言えないわなw

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2023/05/17(水) 12:44:29 

    本当の事を言えない親って批判してる人は、
    彼氏とお泊まりしてきまーす!って言える子供の方が多いってこと?
    流石にそれはない。

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2023/05/17(水) 12:46:52 

    >>366
    色んな人と付き合って経験から学習することを考えると大学からで大丈夫とは限らないなぁ。

    +5

    -2

  • 672. 匿名 2023/05/17(水) 12:54:15 

    内膜症の治療の時に医師から、びらん(ただれ)や傷が出来ていると将来妊娠する時に卵子がくっつける場所が少なくなり、本来つくのに相応しくない動きの激しい部分にくっついてしまうことがあり、長くは定着出来ずに流れてしまう原因になるそうです。

    できる限り大人がいろんなリスクを先に教えて、話し合い、男性側が間違った知識を持って迫ってきても何に気をつけるのか本人がよく考えられるようになってからだと思います。

    男性側の親も、ネットの知識はいい加減で無責任なものが多く、いざそうなったら女の子にとっては早すぎることは祝福されず悲しませる結果になることが多いことを教えないといけないと思います。

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2023/05/17(水) 12:54:25 

    『私なら嘘をつかれたことが耐えられないわ。親子の信頼関係、もう無理。大人げないけど、もう娘のためになにもしてあげたくなくなるかも』


    何もしなくて良いのでは??
    もう、高校生なんだし。
    お小遣いもスマホもご飯も学費も自力でなんとか出来るよね。

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2023/05/17(水) 12:54:32 

    嘘をついて旅費を親に出させたなら全額返却させるな
    あと今後の外泊禁止と門限19時を卒業まで継続する

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2023/05/17(水) 12:55:26 

    >>6
    高校生なら割と当たり前の反応じゃない?

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2023/05/17(水) 12:56:07 

    >>613
    高校生ならわかるけど、成人してる大学生にもなって泊まり反対とか支配欲固まりの親だね。
    サークルの合宿とかカラオケオールだめとかたまにいるらしいけど。
    まだ学生だしとか言って、じゃあ大学院に通ってる24歳でもダメなのかって話。
    過保護通り越して毒親。

    +3

    -11

  • 677. 匿名 2023/05/17(水) 13:04:25 

    >>90
    親が拗ねてどうすんだって感じ。

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2023/05/17(水) 13:07:25 

    >>146
    それはまた別じゃない?
    保護者が必ずいる環境だから何かあった時の責任の所在もはっきりしてるし、お互い様って分かってるから親御さんも反対はしないでしょ
    受験生いるとか、翌日早朝から仕事とか負担のかかる状況じゃなければ

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2023/05/17(水) 13:08:04 

    >>2
    ねー夏も近いなー

    +10

    -3

  • 680. 匿名 2023/05/17(水) 13:11:02 

    >>389
    これ泊まりの話が成人だったら言われないのに高校生大学生って話になると必ずやりまくりとか直球で下品な事書く人いるけどあれ何なのかね、以前同じ様に不快を示したら「事実じゃんwww」とか言われたけど高校生や大学生の恋愛の話にだけ沸いて出るの気持ち悪過ぎる。

    +14

    -0

  • 681. 匿名 2023/05/17(水) 13:11:33 

    >>648
    毒親すぎてワロタ

    +4

    -16

  • 682. 匿名 2023/05/17(水) 13:14:53 

    >>41
    そんな親に色々言われるのが嫌で仕方ないなら高校中退して家出るとか親と縁切れば良いじゃん。それができないなら我慢するしかないよ。

    +6

    -3

  • 683. 匿名 2023/05/17(水) 13:15:27 

    旅行に行かなくてもやる事はやってるだろうから、この話題と認識を結びつけるのは違う気がする。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2023/05/17(水) 13:15:46 

    >>188
    異性に縁の無い人の妄想は異常性を持ってるよね。
    そしてなぜか、リア充・陽キャは楽して生きてる、ズルしてる、みたいな偏見もセットで持ってる。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2023/05/17(水) 13:16:41 

    >>8
    古いと言われようと女の子のお泊りは基本禁止だよなぁ

    +30

    -2

  • 686. 匿名 2023/05/17(水) 13:17:44 

    >>659
    真に受けちゃってかわいそ。
    自慢したくて嘘並みの盛った話をされてるよ、君。

    +6

    -2

  • 687. 匿名 2023/05/17(水) 13:18:39 

    >>3
    親に知られたくないような相手なのかどうか、そこが気になる。
    純粋に彼氏ならまぁいいじゃん。

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2023/05/17(水) 13:20:01 

    >>213
    ここまで酷いともはや娘への嫉妬なのかと思っちゃうわ。

    +0

    -2

  • 689. 匿名 2023/05/17(水) 13:20:07 

    >>656
    泊まりはないってだけで、ごまかして親に嘘つく感覚としては同じだとおもうけどね

    +2

    -5

  • 690. 匿名 2023/05/17(水) 13:20:20 

    >>70
    経験あるのは陽キャ、もてる女かどうかじゃなくて
    「頭がゆるい、股がゆるい、素行が悪い」女だからでしょw
    彼氏いたし周りもいたけど高校生で泊まりはないわ
    ましてや三年生で受験の時期に経験どやってるのって相当バカっぽい

    +16

    -11

  • 691. 匿名 2023/05/17(水) 13:21:35 

    大学生カップルがバイト代で旅行に行くのならいいかな。ちゃんと避妊すれば。
    高校生が制服姿でイチャイチャ、いかにも「俺の女」みたいな感じを出してるのには嫌悪感を感じる。
    高校生で彼氏を作るのはいいけど、付き合い方は考えてって話すかな。

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2023/05/17(水) 13:23:29 

    いつの時代もありがち!
    私も同じことしてた

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/05/17(水) 13:23:36 

    >>659
    男友達とそんな話してんのも引くし、それを言ってくる男友達もキモい。
    言ってる内容も言ってくるのも含めて全て「AVの見過ぎ」って感じ。

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2023/05/17(水) 13:31:29 

    母親なんかにセックスの話なんかするわけないだろ
    むしろ一番母親にしたくないよ気持ち悪い

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2023/05/17(水) 13:36:20 

    >>3
    あるあるだよね。
    私も友達から「彼氏と旅行に行くから、親に聞かれたら私と一緒に旅行することにして」と言われたよ。とばっちりはイヤなので断ったけど。

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2023/05/17(水) 13:41:17 

    >>70
    悪かったな!😭

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2023/05/17(水) 13:45:13 

    親に黙ってまで旅行出掛けて
    やることやって妊娠して捨てられたら笑えるね

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/05/17(水) 13:45:19 

    >>491
    じゃあ異性との外泊許可しない
    それだけの話

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2023/05/17(水) 13:47:05 

    >>689
    どこが同じ?
    意味わからん

    +4

    -2

  • 700. 匿名 2023/05/17(水) 13:47:51 

    >>693
    男友達と話した事も無さそうw

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2023/05/17(水) 13:48:26 

    そう育てたのはあなたです

    うちの高2の息子は友達の家に外泊はするけど、彼女とはしないです

    +2

    -12

  • 702. 匿名 2023/05/17(水) 13:50:13 

    >>43
    28歳は若い!

    +15

    -1

  • 703. 匿名 2023/05/17(水) 13:51:00 

    >>413
    性欲めちゃくちゃ強かった
    今25だけど大分落ち着いた

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2023/05/17(水) 13:51:32 

    泊まりはちょっとなぁ…

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2023/05/17(水) 13:52:20 

    >>4
    女友達とライブ見に遠征して泊まったことはあるけど彼氏と外泊はないな。彼氏はいたけどちょっとなぁ、性行為はしたくなかったし責任取れるまで待つべきと思ってたよ。

    +4

    -1

  • 706. 匿名 2023/05/17(水) 13:54:20 

    やっちゃってますね

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2023/05/17(水) 13:56:50 

    >>6
    過剰、ではないと思う。
    高校生男女の一泊旅行を許可する親っているの?

    +61

    -1

  • 708. 匿名 2023/05/17(水) 14:13:59 

    >>57
    花よりセックス

    +0

    -1

  • 709. 匿名 2023/05/17(水) 14:16:37 

    若い時の恋愛なんてすきにさせてやらないと私みたいに行き遅れになるよw

    +5

    -2

  • 710. 匿名 2023/05/17(水) 14:22:23 

    >>647
    日本は過保護なんだよ大人に対してもそう
    欧米の自己責任発想もときに厳しすぎるものもあるけどその代わり個人の自由は尊重される

    国民性だよねきっと

    +8

    -3

  • 711. 匿名 2023/05/17(水) 14:29:58 

    >>117
    私も高校では友達とオールとかも割とあったし彼氏と泊まりも何度かしたけど友達とってごまかしてたかな??
    親とは分かり合えないと思ってたからできるだけ会話避けてた。
    娘とは何でも話せる間柄でいたいな…
    彼氏と泊まりも、止めないから本当の事は言っておいて欲しい。
    嘘つかれて何処にいるかも分からないのは心配だから

    +7

    -9

  • 712. 匿名 2023/05/17(水) 14:32:46 

    男の子は大学卒業するぐらいまでやりたい盛りだから・・・

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2023/05/17(水) 14:33:18 

    嘘ついたことはしこたま怒るけど、彼氏と旅行したい気持ちはわかる。
    けど嘘はダメだ嘘は

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2023/05/17(水) 14:37:23 

    >>646
    素敵なお母様ですね

    +25

    -0

  • 715. 匿名 2023/05/17(水) 14:40:14 

    確かに高校生で自分で何も責任取れない時に親に嘘ついて彼氏と外泊は彼氏も娘もきちんと叱らなければならない

    けど、そんな嘘ついて外泊する年齢になったのかなーとしみじみ考えておいて、あんま考えすぎない方がいい。あまり干渉されると悪化するし、母親にも言わなかったのには私生活が息苦しくかったのかも。

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2023/05/17(水) 14:40:38 

    高校生の時から現夫と付き合ってたけど、高校生のうちに泊まりなんてしたことなかったし、デートの帰りは必ず家まで送ってくれてたし門限も守って毎回親に挨拶してたけどなぁ。

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2023/05/17(水) 14:44:29 

    >>710
    欧米の米の一部しか知らんけど、高校生の間(実家にいる間)は父親がNOと言ったら絶対にNOだよ
    子供のこときちんと考えてるご家庭は彼との外泊は許可しないよ

    +14

    -1

  • 718. 匿名 2023/05/17(水) 14:45:56 

    よくある話、でくくれないな。
    女の子の親なら、もしそういうことになって避妊に失敗、しない相手だったら、とか、考えるよ。
    短絡的にできちゃった婚否定派、とかではなく、大事な娘の人生だよ?
    産む、産まない、出来た、出来なかったって言う結果論じゃない。
    自分を、大事にして欲しい。
    いくら、彼氏に娘の事を大事に思ってます、って言われたって真実味に欠ける。許さない。

    +4

    -1

  • 719. 匿名 2023/05/17(水) 14:50:04 

    >>609
    178です。
    家のルールというか、男女交際そのものにあまりいい顔しなかったですね。
    大学時代に初めて彼氏ができた時は
    「じゃあもうヤッたの?」
    みたいな事母に泣きながら問い詰められたし、社会人になって数年経ってからお互い結婚を前提にしてるので一度彼氏を紹介したいと話したら
    「お姉ちゃんより先に結婚するつもりなの?」
    とまた泣かれたし。
    そんな事もあって、彼氏の事は親に一切言わないようにして、旅行も友達と行ったという事にしていました。
    ずっと実家暮らしの姉は、それが関係してるのかしてないのか、未婚のままです。

    +12

    -2

  • 720. 匿名 2023/05/17(水) 14:55:48 

    >>1
    今ドキの親ならコンドームはしてね。くらいは言って送り出すよ。

    +7

    -2

  • 721. 匿名 2023/05/17(水) 14:58:28 

    >>1
    そんな事言ったところで18歳になって一人暮らしすれば、飽きるまでヤッてるでしょ。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2023/05/17(水) 14:59:27 

    >>597
    彼氏とセックスも受験勉強もしてたよ
    高校生だったからホテル入れないと思ってたし出来る所なんてほぼないから数回しかしていないけど
    一人暮らしか相手が大人じゃないと猿にはなれないんじゃない?

    +21

    -1

  • 723. 匿名 2023/05/17(水) 15:03:56 

    >>699
    親に嘘ついて彼氏と外泊しようと、親に嘘ついてごまかすという発想と行動は同じ。
    泊まりはしてないから自分は悪くないみたいなのもよくわからん

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2023/05/17(水) 15:04:07 

    人間だもん、そりゃ嘘のひとつやふたつつくでしょ
    18才とかでなんでも親に正直に全部報告相談しててもなんかなー

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2023/05/17(水) 15:05:28 

    >>5
    中学から一緒の子達と高2で県内の自然の家とかに行ったよ〜

    公営のロッジみたいなとこだから許してくれたかな?

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2023/05/17(水) 15:07:29 

    普通に彼氏いる子はやることやってるわけで今さら何をと言う感じ。
    とりあえず付ける事、それが大事。

    20年前でそれなんだから外泊禁止は無意味だよ。

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2023/05/17(水) 15:07:31 

    >>719
    横 うちも同じ感じだったなあ
    結婚するまで全部隠して付き合ってた。
    30過ぎてから焦り出して勝手にお見合いとか組んできて、そこで彼氏いるからって言った。
    鬱陶しいよね。
    気軽に彼氏紹介出来る関係性の方が良いと思う。
    嫌な顔されたら結局隠さなきゃいけない事になっちゃうし、こっちだって好きで隠してるわけじゃないのよ

    +20

    -0

  • 728. 匿名 2023/05/17(水) 15:12:48 

    >「親を騙してまで出させたお金で、旅行に行って楽しかった?」って娘と彼氏に言いたい

    うん、楽しかったと思うよ

    +9

    -4

  • 729. 匿名 2023/05/17(水) 15:13:14 

    >>57
    大学の時彼氏との旅行でしてないんだけど少数派?

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2023/05/17(水) 15:20:43 

    >>69
    分かる
    週4飲み会で二日酔いだったわ
    朝までとか全然あった
    大学の部室使用も制限なかった
    今は部室飲み禁止、22時までには全員退出、消灯だって。
    夜中に飲み屋から部室に行ってる途中、グラウンドで全裸サッカーしてる人達いたし。
    今なら通報されるのかな

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2023/05/17(水) 15:27:15 

    高校生のうちは友達同士も外泊はなしだよね
    こういうの誘ってくる子かいたらちょっと危険だと思ってる

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:41 

    まあ卒業旅行なら女同士ならオッケーしちゃうんじゃない
    別にそれが乱れてるとは思わない
    大学の同級生で、高校の卒業旅行で海外行きまくったって子いたよ

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2023/05/17(水) 15:29:35 

    女の子なら親が心配するの当たり前だよ。
    万が一妊娠でもしたら傷つくのは絶対的に女の方だからね。
    一緒に外泊した相手の男も信用できないし。
    でももう高3で親騙してまで外泊するような子なら
    何言っても無理だろうね。
    「絶対に避妊だけはするようにね」って言うしかないかな。

    +2

    -3

  • 734. 匿名 2023/05/17(水) 15:31:22 

    >>558
    高校は別に住んでる地域関係なくない?私学なら他県からでも通うし、公立でも広範囲の校区から通ってるんだから。

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2023/05/17(水) 15:34:27 

    >>479
    だから友達と旅行って言うんじゃん。自分も結婚するまで嘘付いてたわ。親が面倒だから。

    +4

    -2

  • 736. 匿名 2023/05/17(水) 15:34:49 

    やってるな

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2023/05/17(水) 15:35:27 

    親にお金出してもらったのに嘘ついたの?
    それはアウトでしょ

    +2

    -2

  • 738. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:25 

    >>533
    進学校でも親に嘘ついてグループ旅行してたよ。2カップルで行けば完璧。知らないのは親だけだって。

    +7

    -1

  • 739. 匿名 2023/05/17(水) 15:38:01 

    親が止めたからってsexを止めれるわけじゃ無いからな。
    それならsexが起こることを前提として避妊とか自衛の知識だけは叩き込んで寛容な態度とるのが1番いい。
    なんでも反対すると思われたら隠れてやるだけ。

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2023/05/17(水) 15:38:58 

    >>5
    泊り込みでテスト勉強とかしてたよ

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:05 

    >>394
    息子、今大学一年だけど、普通に飲んで帰ってくるよ。友達もよく来るけど、普通に飲んでるわ。

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2023/05/17(水) 15:41:12 

    >>7
    あなたは誰かの親ですか?
    彼氏との外泊はいけない事だってわかってるから親に嘘ついて行ったわけだ。逆に、この親御さんは正しいこと教えてるわけだから、責めるのはどうかね。
    最近、なんでこの立場で責められるのってコメントがガルちゃんで多くて、えっ⁉️ってなる。

    +19

    -0

  • 743. 匿名 2023/05/17(水) 15:43:12 

    >>400
    ええやんええやん〜
    その代わりちゃんとピル飲めよーって言えば?

    +1

    -5

  • 744. 匿名 2023/05/17(水) 15:43:54 

    >>701
    よっぽど冴えない息子ならそういう自信があるのも分かるけど息子に失礼じゃないか?
    親には友達と言っておきながら彼女の1人や2人いるかもしれないよ

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2023/05/17(水) 15:45:08 

    うちは親に言ってたなー
    10代で処女捨てたときも報告したし
    話しやすい親だから隠し事はほぼない

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/05/17(水) 15:51:08 

    >>29
    ドピュドピュピュっっっ

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2023/05/17(水) 15:57:27 

    では大学生はどうですか?
    大学生ならお泊まりオッケーですか?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/05/17(水) 15:59:53 

    >>43
    あなたも若いんだからまだチャンスある

    +13

    -1

  • 749. 匿名 2023/05/17(水) 16:00:40 

    >>43
    28歳若者だから諦めないほうがいい

    +16

    -1

  • 750. 匿名 2023/05/17(水) 16:01:03 

    >>546
    そんな不思議がることじゃなくて、あなたの言うとおり彼氏との旅行は特別じゃないからステータスになるなんて思ってなくて、ディズニー行ったことないの?楽しいから行けたらいいね!と同じような感じじゃないかな?

    +4

    -6

  • 751. 匿名 2023/05/17(水) 16:01:23 

    >>193
    めっちゃ同意です
    大学生(22歳前後)の時に彼氏との旅行がバレて怒られたけど、ぶっちゃけ旅行前から普通にホテル行ってるしとっくにやることやってるわ、今更旅行したからなんなのって馬鹿らしく思ってた😂
    こっちは普通に楽しく旅行したいだけなのに旅行=ヤるって事しか考えてないんかと……(それは親としては仕方ない事だとわかりますが)
    この子のケースは高校生だから怒るのはわかるけど、旅行がなくても性行為してるカップル多いと思う

    +16

    -6

  • 752. 匿名 2023/05/17(水) 16:04:05 

    嘘つかれると、事件事故に巻き込まれたときが怖い

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2023/05/17(水) 16:04:23 

    >>5
    普通じゃない?

    +1

    -1

  • 754. 匿名 2023/05/17(水) 16:04:42 

    >>1
    実際外泊して子供できた子もいるしな〜。
    娘持つ親としてはダメだなー。

    +11

    -0

  • 755. 匿名 2023/05/17(水) 16:04:54 

    >>449
    私は高校生カップルでよくラブホ使ってた。昔話でごめん。

    +8

    -2

  • 756. 匿名 2023/05/17(水) 16:06:09 

    高校で彼氏出来たら可能な限りセックスはしないで欲しいけど半分無理と分かってるよ。でも相手親と関わりも無い相手といちゃつかせるのは、特に妊娠した時に怖いなぁ。
    中学で恋人出来た時は外泊は絶対許さない。そもそもの事以外でも、体の関係に発展せず年齢相応を踏まえた距離感を保つ恋愛経験って結構大事だと思う。

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:35 

    近所のうちがこんな感じで、大人になってもやれ結婚相手は公務員じゃなきゃダメだなんだ言ってたら行き遅れてしまい今じゃ誰にも相手にされない
    最近はアラサー処女も多いんだってね

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2023/05/17(水) 16:08:38 

    周りから秘密打ち明けられる立場だったけど
    みんなはることやってるし普通な子でも売春してるのも沢山見てた。
    親はそんなこと微塵も気付いてないしむしろ優等生だと思ってる。
    みんな親のことは好きだけど寛容な親では無いから自分のことあまり話せないみたいな感じだったな。
    事情も聞かずに怒るタイプというか。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2023/05/17(水) 16:11:45 

    >>676
    いや、だから金銭的に自立するまでダメって話でしょ?
    成人とか年齢的な事は関係ない。

    かみつく所が間違ってるけど、大丈夫?

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:14 

    >>646
    大学生でも許可いるのかー
    金出してもらったんかな

    +1

    -1

  • 761. 匿名 2023/05/17(水) 16:19:12 

    無理
    責任取れないのに

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2023/05/17(水) 16:24:54 

    私は偏差値70くらいの高校通ってて友達とか高校から友達同士で北海道旅行とかしてて羨ましかったなぁ
    自分の親は高校生で旅行なんてダメ!って親で、ガルちゃん的にもそちらが常識なのかもしれないけど、でも実際旅行行ってる友達同士は中良くて楽しそうだったしそれだけのお金出してくれる実家の太さが羨ましい
    大人になったら好きな旅行も行けるけど高校の時に行けてたら感動が違ったんだろうなって思うこともある

    とはいえよく考えたら短期留学とかはよくさせてくれたからお金の使い方が違っただけかな

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2023/05/17(水) 16:26:07 

    >>231
    妊娠でもさせられたら…
    って女も喜んで旅行にいったのに?って思うわ

    +6

    -6

  • 764. 匿名 2023/05/17(水) 16:27:22 

    >>664
    日頃の振る舞いやあらかじめ彼氏と親会わせとくとか、交渉する時に納得は無理でも一定の理解を得られる材料も揃えられない頭してるからそうなるんでしょ
    大人と同等の権利を求める癖にそれを得るために必要な努力や義務は知りませーんって子供の振る舞いで押しきろうとするから親からの信頼も得られないんだよ

    +4

    -4

  • 765. 匿名 2023/05/17(水) 16:27:53 

    うちの過保護母には社会人になっても外泊したら翌日叱られたよ
    結婚して家出たけど本当気が楽

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2023/05/17(水) 16:29:10 

    >>1
    一つだけ言えるのは相手の彼氏は碌な人間じゃないだろうなってこと。本当に真剣に娘さんと付き合ってるならそして最低限の一般常識があるのならその親御さんを激怒させるようなことは普通はしないよ。

    +16

    -1

  • 767. 匿名 2023/05/17(水) 16:30:55 

    >>39
    成人と言っても、学生なら親の庇護の元にいる身じゃない?

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2023/05/17(水) 16:31:40 

    自分らの時もしてたよね。高3でしょ?
    中3ならありえないけど、高3でしてない方が少ない気がする

    +2

    -2

  • 769. 匿名 2023/05/17(水) 16:32:45 

    >>719
    人様のお母様に失礼ですが、
    娘にやったかなんて生々しいこと聞いてくるの流石に気持ち悪すぎる、、
    自分だって致したから子供産んでるんでしょうに
    しかも別にセックスなんてそんな泣くようなことじゃない本能だし別に避妊さえしてれば犯罪じゃないんだから、、
    とはいえ私の親も態度は違えど学生の頃は彼氏とかの話するといい顔しないしめんどくさかったんで黙秘して何も話していませんでしたが

    +21

    -0

  • 770. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:03 

    高校の頃当時の彼氏とどうしてもクリスマス一緒に過ごしたくて、親に強引に嘘ついて外泊した。あとで怒られたけど、初めてのイルミネーションや良い雰囲気のレストランやケーキも全部初めてで今までで1番思い出深いクリスマスだった。大人になるとイルミネーション見ても「こんなもんだよね」ってワクワクしにくくなるからなぁ。娘には避妊はして欲しいけど良い思い出も作って欲しい気持ちもある。

    +3

    -3

  • 771. 匿名 2023/05/17(水) 16:34:33 

    高校生なら放課後ラブホのフリータイム入ったりカラオケだったり、とっくに…

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2023/05/17(水) 16:34:46 

    >>6
    あら彼氏と行ってたの?ふーんで済ますような親だったらヤバいよ
    一見すると寛容に思えるかもしれないけど、親として逆に子供に対する愛情がないし、子供よりは長く生きて社会を知ってる大人として危機感がなさすぎる
    そもそも、娘が嘘ついて行ったからここまで怒ってるんだよ
    最初から正直に話してれば親もここまで頭にこなかったかもしれないし、娘が全部自分の浅ましさで招いた結果じゃないの
    それを過剰な反応呼ばわりするなんてお門違いだよ

    +37

    -1

  • 773. 匿名 2023/05/17(水) 16:36:37 

    >>6
    これ書いてるガル民とプラス入れてるガル民が信じられない
    一体どんな家庭で育ったの?

    +15

    -4

  • 774. 匿名 2023/05/17(水) 16:37:46 

    >>636
    あなたは彼氏とのHはお泊りの時限定だったの?

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2023/05/17(水) 16:39:02 

    >>50
    夕飯食べてゲームしたりおしゃべり

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2023/05/17(水) 16:39:28 

    >>1
    高校生はだめ
    大学生からなら許せる
    私は20半ばでも彼氏との外泊許可が出なかったから同性の友達の家に泊まるってずっと嘘ついてた
    親が厳しかったら嘘つくと思う

    +10

    -0

  • 777. 匿名 2023/05/17(水) 16:40:10 

    >>721
    少なくとも高校を卒業してからだったら仮に妊娠したとしても職は大卒に比べれば悪いけど働いて食っていくことが出来る。けど高校で妊娠して退学して最終学歴が中卒だとそっから先はイバラの道だよ。
    そう言った意味で高校時代はダメって言うのは一定の理にかなってるの。

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2023/05/17(水) 16:41:49 

    >>743
    そう聞くのか?ってレス先に聞いてるんだけど。
    頭悪いの?

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2023/05/17(水) 16:43:30 

    >>738

    だよね、、

    +2

    -1

  • 780. 匿名 2023/05/17(水) 16:43:53 

    私もやったわ。
    それより正直に話してもらうようにした方が良いよ。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2023/05/17(水) 16:46:00 

    >>11
    まあ良いじゃん
    年取って孫の世話させられるより良いし
    子供できない歳まで結婚できないで孫の顔見れないより良いし

    +2

    -5

  • 782. 匿名 2023/05/17(水) 16:55:24 

    >>1
    大学ならダメと言っても一人暮らししてるならどうにもならないからしょうがないと言えばしょうがない。仮に妊娠して大学を中退したとしても最終学歴は高卒だからまだ働いて食っていける。でも高校で妊娠して中退なんてしたら最終学歴が中卒になる。中卒で生きていくって相当キツイよ。高卒ですらキツイ人はきついんだからさ。まあ外泊禁じても妊娠する時はするけどだからと言っておおぴらに外泊してもいいよなんて緩くして妊娠の危険性上げる必要もない。まあ一番?いいのは彼氏に「生でやったらソレ切り落とすから覚悟しとけ」ぐらい言っとくことだけど。 

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2023/05/17(水) 16:59:49 

    >>7
    未成年が嘘をついて外泊してもし何かあって責任とるのは誰なの?親だよ
    親がダメと言ったらダメなんだよ
    嘘までついてさ
    いくら娘でも私は許さないよ

    +20

    -1

  • 784. 匿名 2023/05/17(水) 17:02:08 

    男と泊まる(セックスしてきまぁーす!!)
    なんて親に言えないでしょ?
    自分なら親に言えるの?
    わたしなら無理

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2023/05/17(水) 17:03:48 

    >>144
    農家だったからうちのビニールハウスでやったことある。
    正しくはやられた。
    せめて嫌だけどそれならラブホにしてほしかったわ。忘れたいのに忘れられない。

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2023/05/17(水) 17:07:17 

    >>3
    確かによくある話
    その後の親からの制裁やお説教まで含めてよくある話w

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2023/05/17(水) 17:07:28 

    >>13
    薄々嫌な予感はしてたのかもね汗

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2023/05/17(水) 17:12:53 

    あるあるだよ〜
    高3なら全然良くないかな?!

    ただ怒るのではなく大事な事だけを教えてあげたら良いと思う。

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2023/05/17(水) 17:14:42 

    >>80
    やってても怒るよ 人は人

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2023/05/17(水) 17:14:58 

    >>4
    まんまこれ
    自分も高校の頃に女友達の家に泊まるって嘘ついて彼氏と泊まりに行った

    厳しい親だったから、彼氏と外泊なんて絶対許してもらえないのわかってたから、嘘つくしかないよね

    バレて彼氏共々こっぴどく叱られて、その時は生きた心地しなかったわ…

    でもその年頃じゃあ、そんな事あっても仕方ないよね
    避妊だけは気をつけないとだけど

    +5

    -8

  • 791. 匿名 2023/05/17(水) 17:15:50 

    >>4
    高校生のときはなかったよ
    卒業してからならあるけど

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2023/05/17(水) 17:18:34 

    >>5
    うん?あったよ?
    グレてもないし普通に適度にあったよ?バイトでお金貯めて富士急に卒業旅もいったし 
    親は嫌がるし慌てるけどね 早めに子離れしてもらわないとだし うちはそれでも22くらいまで子離れしてくれなくて少し怖かった

    +6

    -1

  • 793. 匿名 2023/05/17(水) 17:21:18 

    >>4
    高3の頃なんて大学受験の勉強に本気でこんな遊びしたことないけど
    高卒DQNガル民にとっては普通のことなのか

    +5

    -2

  • 794. 匿名 2023/05/17(水) 17:22:32 

    >>6
    本人に過剰になるならいいんだけど、SNSで聞くのは頭おかしいだろ

    +1

    -2

  • 795. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:19 

    >>63
    親に申し訳なさすぎてお泊まりは高校卒業まで待ってもらってたわ。
    お互いの親に紹介しあってしょっちゅう家に遊びに来てるような家族公認の仲でも旅行は意見分かれそう。
    友達は親に彼氏紹介して堂々と家に泊まってもらってたよ。
    お母さんも「外泊されるよりはいいから」って言ってたけど複雑だよね。

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:27 

    >>770
    ん?避妊はしろよ?
    避妊すらしてくれないような男と付き合う女も馬鹿でしかないんですけどね 多分親がアホなのかと

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2023/05/17(水) 17:36:35 

    >>701
    言わないだけじゃん

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2023/05/17(水) 17:36:35 

    普通じゃん

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2023/05/17(水) 17:37:10 

    じゃんじゃんうるせーよ

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2023/05/17(水) 17:39:01 

    >>57
    男にとってはそうだろうけど、高校生の女子にとっては、ちょっとでも一緒にいたい純粋な気持ちだろうな。

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:26 

    >>12
    そうだね。でも何か間違いがあったら困るから
    未成年を巻き込む犯罪が沢山あるからね

    親御さんが心配する気持ちは分かる

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2023/05/17(水) 17:42:15 

    >>701
    度々似たような話題のトピが立つけれど娘側の親がトピ立てするばかりで息子側の親がトピ立てしてるのを見た事ないのが気になるよ。高校生の彼氏が存在してる話なのに。

    息子の親が知らないだけでしょ。

    +9

    -0

  • 803. 匿名 2023/05/17(水) 17:42:21 

    >>555
    漫画で肯定して、そういう描写多いとハードル下がるよね

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2023/05/17(水) 17:44:43 

    日頃から話せばうるさそうだから嘘つくんでしょ
    高三で彼氏いてお泊まりしたいのはまあ健全じゃ

    +6

    -8

  • 805. 匿名 2023/05/17(水) 17:46:38 

    >>79
    これ。別に性交渉するのに旅行や外泊である必要全くないよね。旅行がメインでむしろそっちはオマケ。

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2023/05/17(水) 17:49:56 

    >>154
    36だけど高校時代から居酒屋で普通に飲んでた。大量マイナス食らうだろうけど。女子校だったから友達の男友達とか先輩とかと合コンしたり、女子だけで飲む時はナンパされてその人たちが払ってくれたり。家が緩い男友達の親が外泊してる時とかはコンビニでお酒普通に買って宅飲みも沢山した。
    大人っぽい格好してれば年齢確認されなかった。

    自分の娘がこんな事してたらめちゃくちゃ心配だけど、高校時代本当に楽しかったなー…

    +11

    -0

  • 807. 匿名 2023/05/17(水) 17:58:15 

    15年前まさにその年だったけど、男の家泊まってた。

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2023/05/17(水) 18:07:19 

    >>118
    アラフォーだけど、そういうことする高校生って、クラブ行ったりタバコ吸ったり飲酒したり…って感じだった。
    彼氏とお泊りだけじゃなくて、だいたいほかの素行も悪い。
    大学生になったらまぁ成人だし…ってことでギリギリオッケーかな。

    +18

    -3

  • 809. 匿名 2023/05/17(水) 18:12:05 

    >>63
    アラフォーでやってた人は知ってるわ
    おじさんおばさんで実家に内緒で旅行行って、ばれて父親に説教されたって…

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2023/05/17(水) 18:20:43 

    女友達と旅行なら、親御さんと電話やLINEとかで連絡を取るのが常識
    そうすればなりすましも避けられるし
    それをしないで、実は彼氏でショック!!
    娘が嘘を付いてたなんて…じゃねーわと思う

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2023/05/17(水) 18:21:06 

    なんか似たような話で卒業旅行のなかった?

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2023/05/17(水) 18:23:50 

    >>617
    >上京で一人暮らしで、彼氏持ちなら、家でいちゃいちゃするのが普通でしょ
    ここすごく納得した
    でもやり部屋って表するくらいだし、大学もまともに行かず彼氏と部屋で行為に耽ってたのかもしれないし、学業どうしてたのかで判断が分かれるな

    +32

    -0

  • 813. 匿名 2023/05/17(水) 18:27:48 

    自分も同じようなことしてたけど、親の立場になったら絶対行かせない。許可はしない。

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2023/05/17(水) 18:29:04 

    >>441
    きっしょい男やな…さすが既婚者の不倫男やわ

    +24

    -0

  • 815. 匿名 2023/05/17(水) 18:29:27 

    >>5
    ゆとり世代だけど私も全然無かったし周りもしてなかったと思う。お家にお泊まり会ならあるけど。どのみち親同士で連絡取らないとかありえないよね。
    ただ東京住んでて日帰りで色んなところには遊びに行けたし旅行したいって親に頼んだことはなかったわ。頼んでもNGだろうけどね。

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2023/05/17(水) 18:31:26 

    >>26
    高校生なら可愛いじゃん
    しかも高校生カップルなんてほとんど別れるでしょ
    社会人になってもSNSに載せてたら痛いけど

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2023/05/17(水) 18:33:35 

    友達と外泊って…
    昔からありがちな理由だよね

    普通に疑うけどね…
    高校生なんだし、旅行外泊許したら駄目だよ

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2023/05/17(水) 18:35:14 

    >>1
    こんなことがあったらお説教はするけれど、怒鳴ったりヒスったりはしたくないな。良いお相手なら喜ばしいことでもあるし。そして内心「お前すごいな!」って思っちゃうかも。。私は大学まで彼氏できなかったもの。笑

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2023/05/17(水) 18:37:02 

    >>50
    怖い話大会😨

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2023/05/17(水) 18:37:30 

    >>5
    同じく。お巡りさんに話しかけられたりしないのかな?合法なの?とか思っちゃった。

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2023/05/17(水) 18:37:55 

    >>1
    高3の息子の友達が最近半年続いてる彼女といたしたと、息子の友達本人からそう伝えられました
    親には言えないって言ってた
    少し前から外泊のインスタ上がってたりしてたからバレてるとは思うけどね
    避妊はちゃんとしないと!ってことは言いました

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2023/05/17(水) 18:38:07 

    >>1

    彼氏をオープンに連れてくるコミュニケーションをとっておく。
    性行為によって起こるリスクを最悪パターンから説明しておく。
    男性と宿泊することで起こる盗撮その他のリスクも説明する。

    信頼に足る相手かどうか、家族の間で見極めるポイントを話し合っておく。

    守るものがあるべき家ならこのくらいやっといていいと思う。男ってほんと、甘やかされてる子多いと思うから。
    小学生見てても大人の前でだけいい子になる男子とか普段の言動が女性蔑視くんとか全然います。私は男子母ですが。

    名門高校の運動部でも、彼女との性行為動画を部内で回すとか起こってましたし、大学でもいろんな良くないサークルありますよ。

    触れないより、道徳や理科で習う時点で淡々と少しずつ話しておくのがいいかも。
    健康的に恋して振られるのは全然いいけど、心が殺されるのはマイナスしかない。

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2023/05/17(水) 18:38:22 

    >>819
    >>50
    トランプ

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2023/05/17(水) 18:40:13 

    >>259
    それは微笑ましい!いいなー

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2023/05/17(水) 18:43:44 

    >>37
    ヨコだけど、私の感覚では避妊するならアリ。
    外泊やセックスは別にどうでもいい。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2023/05/17(水) 18:49:53 

    >>5
    卒業手前で卒業旅行で一泊したくらいかなー。

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2023/05/17(水) 18:51:36 

    怒られるのがわかっててそれが嫌で嘘つくんでしょ。
    その程度の親子関係。
    嘘つく方だって嫌だよ。でもそうしないと自由なんてないからね。

    +0

    -3

  • 828. 匿名 2023/05/17(水) 18:52:10 

    高校生で外泊は無しだわ。もし友達の家に泊まりたいなら、うちに来てもらう。

    相手も高校生なの?

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2023/05/17(水) 18:54:16 

    まだ娘小学生だけど、もし高校で友達と旅行いくってなったらオッケーできるかわからない。

    もしオッケーするとしても、何かあったときのために相手の親の連絡先を交換するかな。

    それで親同士連絡先交換させてもらえないようなら行かせない。こさせないってことはやましいことがあるわけだから。

    +4

    -1

  • 830. 匿名 2023/05/17(水) 18:58:15 

    >>774
    論点ズレ過ぎ。

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2023/05/17(水) 19:03:08 

    >>5
    私たちの時代とは違うってことかな。
    我が家では下手に嘘をつかれるよりは、
    と思って、少し緩めにしているよ。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2023/05/17(水) 19:08:27 

    >>218
    私インスタで17妊娠18になる前に出産
    更には年子でもう1人出産、旦那1つ年上って人のアカウント見たことある

    ちなみに子供たちはもう中学生で
    未だに旦那とうまくいってるみたい

    習い事させたり旅行行ったりして
    どこからそんなお金が?って思った。

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2023/05/17(水) 19:09:50 

    >>662
    私もしたわw
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2023/05/17(水) 19:17:34 

    >>3
    高校生なんか3年間ほぼ受験勉強やら何やらで忙しいのに何処に彼氏と旅行してる暇があるの?

    +9

    -2

  • 835. 匿名 2023/05/17(水) 19:22:40 

    >>595
    まあ、行為に及ぶときは旅行先でなくてもいたしますね。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2023/05/17(水) 19:30:13 

    30歳だけど婚約していても入籍するまで婚前旅行は絶対ダメってキレられる
    そのくせ結婚まだ?とか他所の子は子育てしてるのにとか言ってきてすごくうざい
    自分は父親じゃない元彼と旅行に行ったことあるのに

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2023/05/17(水) 19:31:39 

    >>806
    自分も中高一貫のそこそこ偏差値の高いお嬢様学校学校だったけど、そんな感じだったわ。別に不特定多数とHするわけでもなく、楽しい青春。でも息子が同じことをしたら心配するわ。だからいつの時代も親には内緒で楽しんでるんだと思う。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2023/05/17(水) 19:33:38 

    いやー
    旅行なら一緒に行く相手把握しとかないと事故とか災害とかあったときに大変なことになると思うわ
    そういうの考えず嘘ついたんだろうけどさ
    女の子は妊娠の可能性もあるし高校3年で男子と泊まりでの旅行には行かせられないわ

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2023/05/17(水) 19:34:47 

    >>4
    友達の家に泊まりはしたことあるけど男子と外泊(しかも親に嘘ついて)は無いわ

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2023/05/17(水) 19:35:03 

    >>434
    これが正解だと思う

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2023/05/17(水) 19:35:38 

    高校の時旅行はないけど友達の家にお泊りはあった。でも周りの子達はゆるい親だったから何回お泊り会してもオッケーだったけど家だけ特に厳しかったので中々お泊り会行けなくて悲しかったなぁ

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2023/05/17(水) 19:36:12 

    大体そうかもね

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2023/05/17(水) 19:37:31 

    >>1
    娘の気持ちはわかるけどさ
    でも高校生なら、女友達であっても泊まりがけの旅行を許すって選択肢がそもそもないわ

    100歩譲って、親戚家族や友達家族が一緒ってことなら考えるかも知れんが、高校生の友達同士で旅行にはやれん。

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2023/05/17(水) 19:38:11 

    >>7
    本当のことを言ったら反対されるの分かってるってことだから親としてはまともじゃない?
    良いよーって感じの親だと娘の身の安全軽く見てる感じする

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2023/05/17(水) 19:38:19 

    >>1
    こういうの本人が痛い目見るまで直らない
    またやるよ

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2023/05/17(水) 19:40:25 

    >>4
    やったよ
    でもその人と結婚して22年

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2023/05/17(水) 19:40:32 

    >>783
    それで良いと思う
    傷つくのは娘さんだしね
    まだ親の庇護の元にあって自分で責任取れないうちはダメだと思う

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2023/05/17(水) 19:40:34 

    >>117
    ガル民は根暗多いからマイナス多いww
    ちなみに私も高校時代は朝まで帰らないことはよくあった。

    +4

    -7

  • 849. 匿名 2023/05/17(水) 19:41:42 

    >>1
    んー
    親の気持ちも分からなくはないけど、子どもは親に嘘はつくよ?

    私は特に親が心配性すぎて、もうあれこれうるさいから、言わないこと多い。言ったとしても事後報告とか。
    親が過干渉だったり心配性すぎると、子どもは逆に何も話さなくなるから親側は注意した方がいい。

    何でも話してほしいんだったらそういう関係築かないと。

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2023/05/17(水) 19:44:11 

    >>764
    高校生の付き合いでそこまで重く言われても。

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2023/05/17(水) 19:46:40 

    できたらおろせばいいし、そんな大した話じゃない。

    +1

    -14

  • 852. 匿名 2023/05/17(水) 19:52:01 

    >>808
    私もアラフォーだけど、高校生の時に飲酒はバイト先の先輩としてたし、親に嘘ついて朝帰りとかしてたけど、厳しい私立の中高通ってて、学級委員やってたし、ボランティアやったり、普段の生活は真面目だったよ。勿論クラブ行ったり喫煙なんてしてなかったし。

    +9

    -8

  • 853. 匿名 2023/05/17(水) 19:55:22 

    >>4
    旅行は大学生からでは?

    +6

    -1

  • 854. 匿名 2023/05/17(水) 19:55:58 

    >>851
    命をなんだと思ってるんだよ。

    +5

    -1

  • 855. 匿名 2023/05/17(水) 19:57:53 

    >>802
    息子ってマザコンじゃない限り娘とちがって恋人のこと母親に喋らないしね

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2023/05/17(水) 19:59:28 

    5歳の娘を持つ母として考えさせられる…。

    私は20歳過ぎまで男性とお泊りしたことないから。

    もちろん高校生で彼氏と外泊は駄目。


    +2

    -2

  • 857. 匿名 2023/05/17(水) 19:59:45 

    >>538
    じゃあ日々そうやって教えてても嘘ついて旅行するなら信頼関係なんかできてなくて、ただの押し付けなんじゃない?
    子供は理解してないんじゃ意味ないね
    今後援助打ち切られて変なバイトを嘘ついてはじめたりするんかもね

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2023/05/17(水) 20:00:13 

    >>464
    なんでそんな喧嘩腰なん?笑
    私親になるような世代じゃないから笑笑
    でもガルちゃんは高校生の親世代が大半かー🤣

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2023/05/17(水) 20:03:59 

    >>5
    もう、15年以上前の高校生だけと
    田舎だから、
    ライブ遠征とか泊まりになるよねー。
    もちろんバイトで自分でためたお金で。
    女友達とだけど。

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2023/05/17(水) 20:04:51 

    >>215
    都会の学生はませてるよね。

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2023/05/17(水) 20:08:55 

    >>764
    そんな深く考えてるわけないよ笑
    その位の年齢なんて学校や友達・男女関係が全ての狭い世界で、彼氏できた、ちょっと大人びたこともしたい、親に言ったら怒られるから内緒でって軽くしか考えてないよ
    親との信頼関係!親からもらった大事なお金!とかそんな事頭の隅っこ
    思春期の親からの自立性や親への反抗、子どもと大人の間で不安定なんだから
    何もかも厳しく取り締まって言うこと聞いてるほうが怖いわそういう事するから親が子どもに信頼されないんだよ
    親からの信頼が得られないとか、逆だよ
    親が信頼されなくなるんだよ

    +13

    -0

  • 862. 匿名 2023/05/17(水) 20:09:25 

    まあ、親の教育が失敗だったってことよね

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2023/05/17(水) 20:13:55 

    >>2
    エッチを経験したくなる年頃だからね
    仕方ないよ

    +12

    -4

  • 864. 匿名 2023/05/17(水) 20:17:14 

    >>4
    私なんか中2くらいでパパ活して中年のおっさんと親子のフリして外泊したりしてたわ

    +1

    -6

  • 865. 匿名 2023/05/17(水) 20:20:41 

    >>643
    こればっかりは意志の強さで人によるんじゃ?

    +2

    -10

  • 866. 匿名 2023/05/17(水) 20:25:30 

    私も同じ事をしちゃってたけど親は主さんみたいな気持ちで怒り狂ったんだなとふと思いだした

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2023/05/17(水) 20:27:54 

    こういう嘘は時効が来るまで隠し通さな駄目よね(笑)娘も意地でも隠し通せなかったのだろうか

    親もなんか距離感変。彼氏を察しても、友達と遊び旅行なら良いけど、隠れて彼氏と旅行して、もしデキ婚なんてそういうのはやめてよね?!て釘さすくらいでいいと思うんだけど。

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2023/05/17(水) 20:30:17 

    >>785
    ビニールハウスって透明じゃない?

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2023/05/17(水) 20:33:48 

    >>858
    娘いないけど貞操観念的に未成年の親なら異性外泊の許可はしないと思う。私もされなかったし、てか非常識だから聞きもしなかった。
    ただ、私はベタな嘘はついてた。女友だち〇〇ちゃん家泊まるねーと。そして母もフーン…てチベスナの顔してたよ。

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2023/05/17(水) 20:33:56 

    >>3
    高校生で!?
    聞いたことないけど。
    そういうレベルの人達の中では普通なのか。びっくり

    +8

    -2

  • 871. 匿名 2023/05/17(水) 20:36:21 

    >>117
    同じく!うちは両親気付いてたかもしれないけど

    +3

    -1

  • 872. 匿名 2023/05/17(水) 20:38:58 

    >>182
    彼女の母親からコンドーム渡されたら避妊する気はあっても嫌な顔する人はいるでしょう…

    +0

    -3

  • 873. 匿名 2023/05/17(水) 20:39:40 

    >>199
    昔であれば…ちゃぶ台ひっくり返してるよおとんが

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2023/05/17(水) 20:50:00 

    >>477
    そうそう今は18歳以下の者のみでの宿泊って親の同意書がいる
    ましてやホテル旅館組合は18歳以下の男女が泊まることを拒否できる
    未成年の異性に不純な場を提供したとして後から業務停止命令出ることがあるからね

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2023/05/17(水) 20:51:37 

    誰もが通る道だからしかたない

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2023/05/17(水) 20:53:17 

    >>860
    215ですが、そうでもなくて田舎です!

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2023/05/17(水) 20:59:30 

    >>41
    親の金で生活している以上、そんな言い分は認めないよ。
    自分の時に、同じように思っていても、未成年になんでも許さない。
    親なら嫌われても子供を守る義務があるから

    +4

    -4

  • 878. 匿名 2023/05/17(水) 21:00:24 

    まぁね
    お母さんが反対しない人なら話してたかもね
    でも高校生なら私も反対かな

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2023/05/17(水) 21:01:09 

    >>857
    娘が何処の馬の骨とも分からない子どもできたらどうすんの?
    男は傷つかないけど、女は妊娠して許される時期と人生があるんだよ。

    +4

    -4

  • 880. 匿名 2023/05/17(水) 21:02:27 

    私が母親ならショックで家出するわ

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2023/05/17(水) 21:07:21 

    >>5

    普段からの子供の素行、学力とかにも
    よるのでは?

    バカな子なら絶対に無理だけど、
    目的や一緒にいくお友達が優秀な子なら
    問題ない。個別判断。

    +2

    -2

  • 882. 匿名 2023/05/17(水) 21:08:46 

    でも男女でマセた子だと、外泊なくてもすることはしてんだよね
    リアルタイムだけどさっき隣の公園でイチャイチャしてる高校生いたわ。ベンチで対面座位してて、まさかと思ったけど警察呼んだ。…でも警察官くるの遅すぎて高校生帰った。帰る前に女子高生がパンツ履いてたし…気持ち悪かったわ。

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2023/05/17(水) 21:09:58 

    >>868
    うん、透明よ。猿かよってくらい盛りすぎよね(怒)
    冬だからハウス内がものすごい暖かくて良かったけど。

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2023/05/17(水) 21:10:58 

    >>806

    私もそんな感じだったけど、今思うと、昔の方が治安良かったのかなあ。
    もちろん断ったりそそくさと逃げたり交わしたりはしたけど。

    映像撮られたりとか、スマホの時代だからあれこれ心配しちゃいがち。

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2023/05/17(水) 21:14:21 

    >>239
    こういう人って娘が30歳こえて結婚してなかったらそれはそれでネチネチ言いそう

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2023/05/17(水) 21:15:05 

    お母さんも娘もハメられたってコトよ。

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2023/05/17(水) 21:17:21 

    >>879
    だから異性交友禁止!!って馬鹿げた事を言うんじゃなくて性教育もきちんとして自分の身の守り方、付き合い方も教えて、自分でも考えさせて、言うべきことを言って導くところは導かなあかんのちゃう?

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2023/05/17(水) 21:17:46 

    >>414
    私は親に、実家に住んでるうちは実家のルールや親の言うこと聞きなさいって言われたよ。
    社会人になっても自立できるほど収入もなく、親の作った料理食べて暮らしてるうちはそう言われてた。
    その時は、他の子は自由にしてるのになんで!?って気持ちしかなくて、親に嘘ついて彼氏とお泊まりしてたけど、今になってわかる。
    親に面倒見てもらって自分で自分の責任も取れないような人間が自由だけ主張するのは違ったなって。
    金銭面だけでなく家事とかも親任せなくせに文句垂れてたあの頃の自分を叱ってやりたい。

    +6

    -1

  • 889. 匿名 2023/05/17(水) 21:21:42 

    むしろ彼氏と泊まりに行くって正直に言えない親子関係に問題あると思うが

    +0

    -2

  • 890. 匿名 2023/05/17(水) 21:22:54 

    >>851
    なにいってんの大根おろしのことよ

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2023/05/17(水) 21:24:25 

    >>435その通り!!!

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2023/05/17(水) 21:25:48 

    >>1
    そんなの親はわかってるんでしょ

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2023/05/17(水) 21:27:14 

    >>29
    不思議なんだけど、女の子側はそんなにやりたいものなのかな?なんのためにするの?
    女の子は負担大きいし、やっぱり慣れるまでは痛いよね。ていうか場合によっては慣れても痛いし、得るものより苦痛の方が大きいと思ってる。

    私は周りの子とそういう話もしなかったから、皆が高校生くらいの頃どう考えてたのかすごい気になる

    +1

    -3

  • 894. 匿名 2023/05/17(水) 21:27:44 

    >>605
    旅行する人は多かったけどヤリマンは流石にいなかったわ
    が正しいセリフじゃなかろうか…

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2023/05/17(水) 21:31:18 

    欧米だと彼氏を親に合わせてから外泊

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2023/05/17(水) 21:35:35 

    >>4
    私は卒業旅行で彼氏と1泊2日で旅行に行くって親に伝えて当然自分のバイト代で行ったけど、許してもらえたよ。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2023/05/17(水) 21:39:13 

    >>342
    ヤリ部屋って…。気持ち悪い発想。
    恋人がいたら、ましてや一人暮らしなら恋人が泊まりに来てそのままSEXなんて普通じゃん。馬鹿じゃないの。

    +11

    -1

  • 898. 匿名 2023/05/17(水) 21:39:28 

    >>856
    親の大半がダメに決まってるじゃん。だから嘘付いて行くんだよ。なので、それは仕方ないのか、こんな子に育ててた親が悪いのかって話。

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2023/05/17(水) 21:40:52 

    >>857
    子供とその彼氏の頭が悪かったんだろうね残念だね
    まともに判断出来る頭がある子達ならそもそも卒業まで待つし、悪知恵働く子達なら嘘にはならないグレーゾーン攻めてグループで行ってただろうからね
    婦人科連れてって妊娠の有無確認させるの泊まりの度に繰り返せば流石に懲りるんじゃない?
    どうせ親子関係破綻してんだろうし

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2023/05/17(水) 21:41:00 

    >>707
    私の親は私が高3の時、彼氏とディズニーに夜行バスで行くの許可してくれたよ。(和歌山から)
    まぁ夜行バスだからホテルに泊まるわけじゃないけど、まぁでも外泊は外泊。

    +3

    -4

  • 901. 匿名 2023/05/17(水) 21:44:49 

    >>874
    身分の確認なんてしないからね。17才で受験プランの連泊でも身分の確認なんてなかったよ。ネットで予約して現地で現金払いしたら何も言われないよ。

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2023/05/17(水) 21:46:07 

    >>763
    女が喜んで旅行に行ってノリノリでSEXしたとしても最後どこに出すか決めるのは男。
    いくら女が中に出していいと言ってもそれを出す出さない決めれるのは男。
    私は息子も娘もいるけど、息子が他所様の娘さん妊娠させたら(責任取れない年齢で)半殺しにするわ。避妊だけは強く言ってる。あくまで私の育児論だけども。

    +11

    -0

  • 903. 匿名 2023/05/17(水) 21:46:51 

    >>887
    それと、泊まることは別じゃん。
    ちゃんと性教育してたら男と泊まりゆるすよ?
    高校生だよ

    +1

    -4

  • 904. 匿名 2023/05/17(水) 21:47:12 

    >>893
    ほぼやる事しか考えてなかった。男子と違うのは、ただやりたい訳ではなく、2人でラブラブしたい方が大きいけど。

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2023/05/17(水) 21:47:28 

    >>852
    学校でちゃんとしてれば素行がいいってことではないと思うよ
    今はそういうタイプの子のほうが昔より多いと思う
    私立中高ほど飲酒やらパパ活やらしてる子は多い

    +2

    -5

  • 906. 匿名 2023/05/17(水) 21:49:30 

    未成年がどこが泊まる時親の許可証?みたいなの必要じゃなかった??彼氏が年上なのかな

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2023/05/17(水) 21:50:20 

    これも成長の証。
    私も普通にしてたわ。

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2023/05/17(水) 21:52:48 

    >>903
    親としては許さないけど、親を騙して行くのは理解できる。自分もそうだった。

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2023/05/17(水) 21:54:32 

    嘘を吐きたくなる気持ちは
    よーーーーっく分かる!!!!
    でも今このご時世、旅先で何があるか分からないし
    嘘吐くくらいなら交渉して欲しいよねぇ

    あとは彼氏との関係性かな
    結婚するしない関係なく
    ちゃんと親に挨拶してくれる良い人なら
    特別ね!って言っちゃうかも

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2023/05/17(水) 21:57:24 

    >>872
    避妊するつもりがあるかどうかじゃなくて、娘を大切にするつもりがあるかどうかを見ていたんだと思います。
    実際嫌な顔をしなかった人とはある程度長く付き合って、今でも良い付き合いをさせてもらったな、って思える人ばかりです。

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2023/05/17(水) 21:57:55 

    >>434
    とにかく絶対に年齢だけを理由に許さないから嘘をつかれるのでは?

    +3

    -1

  • 912. 匿名 2023/05/17(水) 21:58:01 

    妊娠が一番怖い。早く避妊インプラントを無料で入れれるようにしてくれ。

    +2

    -2

  • 913. 匿名 2023/05/17(水) 21:59:40 

    一泊くらいは普通にしてたな
    友達ともしてたし
    でも今って事件が多いから心配なのも分かる

    +0

    -2

  • 914. 匿名 2023/05/17(水) 22:01:50 

    >>877
    守るって、、、
    ちゃんと教育して信頼関係があれば守れるんじゃない?

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2023/05/17(水) 22:04:04 

    >>903
    彼氏との付き合いもそこそこ長く、何度も会ったことある彼氏なら私も許可する。
    逆に旅行とか遠出は心配だから近場のラブホとかにしてほしい。

    +2

    -5

  • 916. 匿名 2023/05/17(水) 22:04:20 

    >>597
    私の時代はことごとく失敗してたね。今スマホもあるし連絡や会う頻度をうまくコントロールすればいいのかも。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2023/05/17(水) 22:04:25 

    >>900
    意味が違う

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2023/05/17(水) 22:06:06 

    >>709
    高校生で子供産む事になるのと未婚なら、確実に前者の方が皆が不幸になる。

    +4

    -3

  • 919. 匿名 2023/05/17(水) 22:08:13 

    そもそも高校生同士でまともに泊まれる宿泊施設ってあるの?
    ラブホに泊まる旅行って事?

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2023/05/17(水) 22:12:20 

    >>893
    私は親が結構な毒だったからそっちでいっぱいいっぱいで女友達の家にすらお泊りなんて考えたことなかったよ。片思いの男子はいたけど、とにかく親に恋心すらバレないようにしなきや!て事で頭がいっぱいだったな。
    性欲なんて皆無だった気がする…手を繋ぐとか2人で下校とかは憧れてたような(笑)何も叶わなかったけど。
    高校は結構な低偏差値の田舎の高校だったから周りはさっさと初体験して、妊娠したー、降ろしたー、別れたー、寝取られたーて騒いでた。でも聞くとやっぱり彼氏に嫌われたくないから…とかみんなヤッてるからとか興味本位でとかそんな感じだったな。
    印象としては女の子側でヤりたくて性欲が…みたいな子は少なそうな印象だったよ。

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2023/05/17(水) 22:12:20 

    >>5
    わたし札幌出身だけど高3のとき親友と卒業旅行でディズニーランドに3泊4日で遊びに行ったよ。
    お金はバイトして貯めた。帰りは親が空港に迎えに来てくれたな、楽しかった思い出。

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2023/05/17(水) 22:14:00 

    >>877
    未成年の情報はどこにあるの?

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2023/05/17(水) 22:15:02 

    やはり、今の学校(中学校・遅くとも高校)が
    ぼかさないで、「はっきりと」性行為についての
    教育をすべきだと思う。

    だから、子供達はくわしくはわからずに
    簡単に性行為をしちゃうんだよ!

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2023/05/17(水) 22:17:35 

    >>1
    彼氏なら良いじゃん
    避妊だけ気をつけてくれたら、、、
    不純異性交遊ならひっぱたいてでも連れ戻すけど

    +3

    -1

  • 925. 匿名 2023/05/17(水) 22:22:44 

    >>80
    自分がどれだけ親に心配をかけてて、どれだけアホな子だったのかって思うから、わたしは自分はやってきた道だけど子供にはそうなってほしくないと思う。
    でも蛙の子は蛙だから、今から信頼関係強くしておこうと思う。

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2023/05/17(水) 22:27:12 

    これにケチつけるクソ親は、子供が適齢期になって彼氏やら旦那やら出来なくても「結婚は?子供は???私の楽しい孫ライフは???」とか抜かす権利一切ないからな。

    +3

    -2

  • 927. 匿名 2023/05/17(水) 22:27:31 

    >>5
    小学生の頃から、〇〇ちゃんのお家でお泊まり会〜とかよくしてたよ。
    うちにもみんなで泊まりにくるし、わたしも色んな友達の家にお泊まりした。
    まあ、小学生くらいならどこの誰の家にいるのか分かるし、問題ないのだろうけど。
    中学高校でも〇〇の家にお泊まりとかはあるあるだったよ。
    彼氏と旅行はないけど、彼氏が家に泊まりに来たことも、彼氏の家に泊まったこともあるわ。
    旅行じゃなかったし、大人の監視下にいるから許されていたのかもしれない。
    自分達だけで旅行に行ったのは高校卒業した後だったな。

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2023/05/17(水) 22:29:11 

    >>3
    普通はないです。緩い人にはあるあるかもしれないけど、一般の高校生はそんな事しないから。親に嘘吐いて男と外泊とか普通に汚らしいし、自分の娘なら情けなくて軽蔑する上に信用はしないかな。強かな泥棒猫タイプの女になりそうで怖い。まぁとりあえず、己の教育の失敗を嘆くとは思う

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2023/05/17(水) 22:29:52 

    高校時代って勉強や部活してたら彼氏と外泊する時間もお金も無理だと思うけど
    普通だよ?ってドヤ顔してる人は早くにエッチしたことしか誇れないのか

    +1

    -4

  • 930. 匿名 2023/05/17(水) 22:30:01 

    >>309
    外泊しなくてもやってるのに何が違うんだろう

    +0

    -2

  • 931. 匿名 2023/05/17(水) 22:30:49 

    >>255
    うわっ
    中出しさせてたってこと?今の旦那さんかわいそー

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2023/05/17(水) 22:32:22 

    何歳からOKか言ってはあったの?かにもよる。
    心配な親は二十歳過ぎてもお泊まり言い出せないから。

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2023/05/17(水) 22:33:08 

    >>806
    うちも厳しい家なのに姉がそのパターンでした。お嬢様女子高ってある意味危険かもですね笑(共学の私の周りは合コンなんてしてる人いなかったです)

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2023/05/17(水) 22:34:07 

    嘘をつかなければいけない家庭なんじゃないの
    子供の話も聞かず怒って、いきなり全否定から入る親だと、正直話しても許してくれないし、嘘つくしかないかってなる。大人の話し合いみたいに落ち着きながらの話し合いをして欲しいね。

    +1

    -1

  • 935. 匿名 2023/05/17(水) 22:35:21 

    >>138
    女子高で男子と縁がある子なんてクラスの中でほんの2.3人だったな。結局女子といるのが楽で、地元の男子たちとも距離ができてた。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2023/05/17(水) 22:36:48 

    >>434
    かっこつけて理解のある母親気取ってたら大変なことになりそうだよね。
    私の周りの「理解のある母親」の家の娘はけっこうやらかしてる笑 悪い人間にはならないしそれなりの幸せは最終的に見つけてるけどね。

    +3

    -3

  • 937. 匿名 2023/05/17(水) 22:37:40 

    >>43
    28で悲観するのは早すぎる。出会いはどこに転がってるかわからないよ。

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2023/05/17(水) 22:38:29 

    >>676
    だから大学になったら知らんけど言うてるやん。
    一人暮らしの子は自由になるけど、実家暮らしなら終電までに帰ってた。

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2023/05/17(水) 22:39:00 

    >>806
    親が留守の時に飲んで帰るの?それとも飲んで帰っても親は黙認してたの?私の親が成人してても、外で飲んで帰宅するとうるさい人だから気になる。

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2023/05/17(水) 22:39:37 

    >>936
    そんな事ないよ。やっばり大変なことにになる割合は偏差値が低いほど高いよ。賢い子は何をしていても賢く要領よく幸せに生きて行く。

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2023/05/17(水) 22:44:56 

    自分が喪女だったので、余計ありえん。隠れてやってたとしても、泊まりを許すことはできないなー。前者は防ぎようがないもの。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2023/05/17(水) 22:46:56 

    >>931
    旦那関係なくない?

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2023/05/17(水) 22:49:35 

    何がホント何が嘘だかわからないから、
    我が家のルールとして「未成年は女友達でも泊まりはダメ」としてる。例外なし!

    これが1番わかりやすいし、やりやすい。

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2023/05/17(水) 22:51:24 

    >>1
    別に良くない?高校で異性とお泊まりとか男の子の母親としては『やるじゃん』て思っちゃう。というか嘘つかれない関係性を持つことが大事だと思う。

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2023/05/17(水) 22:55:44 

    私の親は彼氏の家泊まるの許してくれてたんだけど
    ヤるなって言ったって無理なんだからって親だったから
    彼氏に避妊をしなさいって直接念を押して言ってた
    私にもコンドーム渡されてたし
    むしろその方が健全安全だと思ってる

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2023/05/17(水) 22:59:10 

    >>681
    えっどこが?
    現実を子にきちんと教えるのは親の役目だと思うけど。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2023/05/17(水) 23:03:56 

    >>852
    親に嘘ついて朝帰りって一体どんな嘘なの?
    絶対親は852さんのこと信じてなかったと思うよ。

    +3

    -3

  • 948. 匿名 2023/05/17(水) 23:04:46 

    >>945
    それはどちらかというと、彼氏の親が言わないとダメなんじゃない?

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2023/05/17(水) 23:21:06 

    こういう話で以前

    "もうこどもの事は信じられない"みたいな事書いたら

    「こどもが本当の事を言えない親子関係しか築けなかったあんたが悪いのにこどもを責めるなんて最低」って言われたなー

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2023/05/17(水) 23:32:08 

    >>929
    普通に勉強も部活もしてたし、バイトもしてたけど、友達と遊ぶ時間も彼氏と遊ぶ時間も普通にあったよ。
    超ハードな進学校にでも通ってたの?
    それとも超ハードな運動部とか?
    それ以外の人は、そこまで勉強漬けでも部活漬けでもないと思うよ。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2023/05/17(水) 23:46:57 

    >>939
    高校になれば家で飲んでても叱られなかったよ。昔ってこんなもんだったはず。逆に今の子はあんまり飲まないのが普通だから、アルコールについてはそんなに心配いらないよね。

    +1

    -4

  • 952. 匿名 2023/05/17(水) 23:49:40 

    >>947
    普通の高校生でまともな大学にも進学して、それなりの所に勤めていたけど、親に嘘付いて朝帰りは楽しい青春だと思うけどな。

    +6

    -3

  • 953. 匿名 2023/05/17(水) 23:49:45 

    >>947
    友達と一緒に〜って嘘だよ。
    信じてなかったか分からないけど。私はその他生活真面目にしてたし、学校の先生や親・親戚からも良い子だと言われてたし、親には今でも言われてるし、親孝行してるから大丈夫かな。

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2023/05/17(水) 23:54:34 

    >>917
    ごめんなさい。

    +0

    -2

  • 955. 匿名 2023/05/17(水) 23:57:24 

    >>918
    そーかなー

    +0

    -1

  • 956. 匿名 2023/05/18(木) 00:06:59 

    宿泊施設で働いてるけど、うちでは18未満は親の同意書持ってこさせる。そこには同行者名もあるから、親に確認してもらってる。

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2023/05/18(木) 00:14:00 

    >>16
    小学生だって友達の家でお泊まり会するでしょ

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2023/05/18(木) 00:26:24 

    妊娠が一番怖い。早く避妊インプラントを無料で入れれるようにしてくれ。

    +1

    -4

  • 959. 匿名 2023/05/18(木) 00:34:26 

    高3ねぇ。大学受ける予定なら受かってからにすればいいのに。

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2023/05/18(木) 00:47:02 

    >>486
    でも妊娠するのは女だから

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2023/05/18(木) 01:02:15 

    >>484

    何にせよやるし隠れて旅行するのに
    わざわざダメということに何の意味があるのか、、
    ダメと言うだけでは子供が出来るだけでしょう。

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2023/05/18(木) 01:16:39 

    >>902

    あなたが息子を半殺しにするのはわかったけど、娘さんが同意の上で性行為して妊娠したら相手に妊娠させられた!って言うって事?
    どこで出すか決めるのは男性だからあなたの娘に責任は無いんだもんね

    +2

    -1

  • 963. 匿名 2023/05/18(木) 04:14:40 

    >>936
    普通でいいんだよ
    旅行は許さないけど仲良く付き合いなさいでいいんじゃないの?
    理解あるっていうのがどの位の放置かは知らないけど厳しすぎても反発があるからほどほどにしないと

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2023/05/18(木) 07:56:51 

    高校2年生の娘の親だけど、彼氏と近くのショッピングセンターに行った時に電話かかってきた。
    「私もう帰りたいんだけど、近くのホテル予約してるから泊まろう泊まろうとうるさい。
    帰りたいって言うと泣く。面倒くさいから、早く帰るように私に電話かけて」って。

    急いでショッピングセンターまで車で迎えに行った。
    どうして相手の子の気持ちとか考えられないんだろう。
    もっと大事にして欲しい。

    結局、娘から別れを切り出したみたい。

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2023/05/18(木) 11:39:27 

    >>947

    ある程度要領よくならないと将来辛くない?
    いい子にしてるばかりでは経験値積めない

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2023/05/18(木) 12:27:27 

    >>4
    高校生の高校生同士の外泊は学校で禁止されてたし家からも禁止だったし我慢してた。うちの学校バレたら退学だし。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2023/05/18(木) 18:49:58 

    >>138
    あまり出会うきっかけ無いしスマホどころか
    ガラケーすら持ってる人少なかったから
    男子=違う生き物って感じがする
    ガル民って女子校みたいな雰囲気あるから
    女子高、女子大出身者多いんじゃないかな

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2023/05/19(金) 11:37:43 

    >>434
    今思い出したけど、高2の冬に少人数の男女複数で雪山に旅行してたわ。子供の同級生達。
    少人数でも無しだよね。合宿じゃないんだから

    +1

    -1

  • 969. 匿名 2023/05/20(土) 19:30:10 

    >>951
    放任主義

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2023/05/23(火) 04:53:08 

    >>795
    え?家に彼が泊まった時はどの部屋に彼は寝たの?
    娘の部屋???

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2023/05/23(火) 04:56:21 

    >>189
    私も同意見。

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2023/05/23(火) 05:03:44 

    >>261
    うん。私もそう思う。

    失礼だけど、親御さん(DQN)の常識が世間の常識みたいに語らないで欲しい。
    真面目な子達をDQN的思想に引っ張って欲しくないよ。

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2023/05/27(土) 01:16:10 

    「写真やインスタ見せて」
    こんな親やだ
    自分から見せるのはいいけど親からせがまれるのはなんか嫌

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2023/05/27(土) 01:27:17 

    >>482
    >>1をよく読んでごらん
    「騙して親に出させたお金で行った旅行は楽しかった?」と聞いてやりたいと

    それにしても親が高校生の時、旅行行ってなかったとしても
    「ママの時代とは違う」と言われたらそれ以上何も言えなくない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。