-
1. 匿名 2023/05/16(火) 10:15:04
友達の披露宴で初めて食べたフォアグラ
レバーが好きじゃないので一口で断念した+317
-55
-
2. 匿名 2023/05/16(火) 10:15:30
原宿のレインポーわたあめ+215
-6
-
3. 匿名 2023/05/16(火) 10:15:42
ブルーチーズ+280
-43
-
4. 匿名 2023/05/16(火) 10:15:54
ピータン
思ったよりマシだったけどあえて食べたくない+382
-29
-
5. 匿名 2023/05/16(火) 10:15:58
うに+55
-73
-
6. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:02
イノシシの肉
羊の肉
臭くて不味い+269
-164
-
7. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:03
>>2
アメ村で同じく+9
-2
-
8. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:06
ピータン+146
-10
-
9. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:11
嫌いな食べ物でOK?
奈良漬+215
-78
-
10. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:26
納豆+43
-38
-
11. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:32
カボチャとニシンのパイ+74
-7
-
12. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:33
>>6
イノシシと羊を同列に語るとは+242
-9
-
13. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:40
カエル
魚と鶏の間みたいで美味しかったけど、姿が…。
2回目はいいかな。+162
-9
-
14. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:46
熟成なれ寿司+55
-5
-
15. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:51
韓国海苔+203
-55
-
16. 匿名 2023/05/16(火) 10:16:59
犬肉鍋+22
-310
-
17. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:06
ユッケ
カキ🦪+180
-103
-
18. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:07
代替肉のハンバーグ
まずかったから二度と食べないし買わない+145
-2
-
19. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:08
ベタだけどパクチー
騙されたと思って食べてみなよ〜って言われて騙されたと思った+429
-17
-
20. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:13
フグの刺身。カタログのお取り寄せで食べだけど味がしなかった。+17
-39
-
21. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:15
ほや
+101
-21
-
22. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:28
ワニ。鶏肉みたいだったけどもういい+65
-2
-
23. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:38
韓国系の残飯+202
-21
-
24. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:48
サボテンの漬物+35
-2
-
25. 匿名 2023/05/16(火) 10:17:50
コロロとかいうクソ不味いグミ+234
-65
-
26. 匿名 2023/05/16(火) 10:18:00
ザザムシ。絵的に二度とごめん+29
-6
-
27. 匿名 2023/05/16(火) 10:18:06
日清のこれ絶対うまいやつ
味噌味なんですが名前で期待してたんですがサッポロ一番のみそラーメンの方が遥かに美味しかったです
他の味はわかりませんがもう買わないです+203
-10
-
28. 匿名 2023/05/16(火) 10:18:08
かずのこ
不味くないけど、値段の割に美味しくないから食べない+51
-53
-
29. 匿名 2023/05/16(火) 10:18:10
マカロン+137
-48
-
30. 匿名 2023/05/16(火) 10:18:20
>>19
自己レス、訂正
ふた開けた瞬間においが無理過ぎて食べれもしなかったんだった、+23
-4
-
31. 匿名 2023/05/16(火) 10:18:32
>>2
子供が憧れてるんだけど不味いの?+24
-5
-
32. 匿名 2023/05/16(火) 10:18:58
うに+27
-21
-
33. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:07
>>6
今は皆んな臭くない肉を食べすぎたから
獣風味が人気なのよ
牛も食わせる餌次第で羊臭い
つまりあの臭さの大きなウェイトは羊固有のものではない
+3
-32
-
34. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:10
地球グミ+117
-1
-
35. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:14
パクチー
タイ旅行した時に食べたけど、無理だった。+64
-8
-
36. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:37
ヒカキンラーメン
美味しかったけどコスパ悪い+35
-4
-
37. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:38
スターフルーツ
ハズレの物を食べたんだろうけどもう食べなくていいや+53
-4
-
38. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:42
鯉。
おさしみも魚の煮付けも大好物だからと思って食べてみたら、食感のキモさに鳥肌が立った。二度と食べたくない。+116
-17
-
39. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:44
鴨血
+5
-4
-
40. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:49
ずんだもち。枝豆は大好きだけど。+92
-29
-
41. 匿名 2023/05/16(火) 10:19:58
ガリガリ君ナポリタン+67
-1
-
42. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:05
ホヤ
強烈にまずくもなかったけど臭いも独特だし何より捌くのしんどい+70
-7
-
43. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:20
カヌレとマリトッツォ+32
-13
-
44. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:28
スンドゥブチゲ
私が一回だけ食べたものは、旨味がなくてひたすら辛いだけだったから+57
-17
-
45. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:30
>>31
不味くはないけど大きすぎる+9
-5
-
46. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:38
551豚まん
油っぽくてなぜ人気なのかわからない+11
-49
-
47. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:42
>>30
え?パクチーコメントしたの私だから、アンカー間違ってない?+23
-2
-
48. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:46
ナマコ
癖のある味ではなかったけど、特に美味しいとも感じなかった。変わった食感を楽しみたいだけならナマコじゃなくてもいいかな+45
-21
-
49. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:52
ホヤ+20
-5
-
50. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:57
>>1
レバ刺しかなぁ。食べたい+18
-23
-
51. 匿名 2023/05/16(火) 10:21:00
白子+37
-13
-
52. 匿名 2023/05/16(火) 10:21:46
>>6
わかる。
ただ、このへんって、「美味しいのを(新鮮なのを)食べたことないんだよ」ってコメント付きがちだよね。
イノシシは知らんけど、北海道で超新鮮なラム肉をその場で提供してくれるようなところで食べたことあるけど、新鮮かどうか関係なく、口に入れたときのあの独特な鼻に抜けるフレイバーが「臭い」と感じるんだよね。牛豚鶏などのふだん家庭で食べるお肉と異種と言うか。しかも、別にとりたてて安いわけでもないし、ジンギスカンより牛でBBQがいいわって感じ。笑+105
-23
-
53. 匿名 2023/05/16(火) 10:22:39
>>16
何でマイナス?
みんな好きなの?+2
-58
-
54. 匿名 2023/05/16(火) 10:23:16
あわび
磯臭すぎて無理だった+12
-27
-
55. 匿名 2023/05/16(火) 10:23:35
ブルーチーズ
衝撃だった+18
-6
-
56. 匿名 2023/05/16(火) 10:23:38
神戸の中華街で食べたフカヒレが想像と違ってそんなにおいしくなかった。+19
-8
-
57. 匿名 2023/05/16(火) 10:24:02
>>4
全く同じ
食べた時はあ、美味しいと思ったけど、
段々とクセのある脂身に味つけしてるもの食ってるみたいでもう食べないだろうなと思った。+5
-1
-
58. 匿名 2023/05/16(火) 10:24:09
みそきん
一回でいいw+9
-0
-
59. 匿名 2023/05/16(火) 10:24:28
ローストビーフ丼
店で食べて「?」ってなったので家で作ってやってみたけどやっぱり「?」だったので大人しくステーキ丼か牛丼食べます。+83
-6
-
60. 匿名 2023/05/16(火) 10:24:53
牡蠣、白子
好きな人多いけど苦手だった。+18
-7
-
61. 匿名 2023/05/16(火) 10:25:31
>>9
嫌いな食べ物でOK?じゃないだろう。トピタイ、、+54
-5
-
62. 匿名 2023/05/16(火) 10:25:33
15年くらい前に沖縄のお土産でもらった豆腐よう
食べてぶったまげた
美味しいと思う舌を持ってないからもう二度と口にしないと思う+22
-1
-
63. 匿名 2023/05/16(火) 10:26:03
ヴィーガンケーキ+22
-0
-
64. 匿名 2023/05/16(火) 10:27:20
>>6
まじか
高校のとき先生が狩ってきたイノシシ皆で食べたけど忘れられないくらい美味しかったわ+76
-1
-
65. 匿名 2023/05/16(火) 10:27:41
ゴーヤ+8
-6
-
66. 匿名 2023/05/16(火) 10:28:08
このトピ見てたら「グルメな猫もすぐ完食」っていうキャットフードの広告出てきたんだけど私は人間だ+11
-3
-
67. 匿名 2023/05/16(火) 10:28:09
>>64
先生が狩ってきたイノシシというパワーワードw+182
-0
-
68. 匿名 2023/05/16(火) 10:28:39
コオロギ+1
-2
-
69. 匿名 2023/05/16(火) 10:28:44
>>64
「買ってきた」じゃなく「狩ってきた」で間違いない?ww+81
-0
-
70. 匿名 2023/05/16(火) 10:28:57
くず餅
思いのほか弾力があるところとか酸味とかが苦手
人気なので好きな人も多いと思うんだけどね+33
-17
-
71. 匿名 2023/05/16(火) 10:29:13
あん肝
あまりいいやつじゃなかったんだろうけど、匂いがだめだった。+9
-11
-
72. 匿名 2023/05/16(火) 10:29:20
ドリアン!!!!
しばらく口の中に香りが染み付いて取れなくて地獄だった。+20
-4
-
73. 匿名 2023/05/16(火) 10:29:42
木箱に入った高級なお米
貰うと食べるかもしれないけど、自分では買わないかなーと笑+5
-3
-
74. 匿名 2023/05/16(火) 10:30:47
>>67
>>69
狩ってきたで間違いないですw
農高なので軽トラに乗せて持ち帰ってきました🐗+115
-0
-
75. 匿名 2023/05/16(火) 10:31:01
近所の大繁盛ラーメン屋のラーメン。
なんも美味しくなかった。
もう行かない。+7
-0
-
76. 匿名 2023/05/16(火) 10:31:15
>>26
た、食べたの…!+6
-0
-
77. 匿名 2023/05/16(火) 10:31:37
>>53
ウゲェー嫌過ぎるーーー!のマイナスかと。。+79
-0
-
78. 匿名 2023/05/16(火) 10:31:55
ワニ
愛・地球博で食べた+3
-0
-
79. 匿名 2023/05/16(火) 10:32:06
スターゲイジーパイ
見た目通りのお味でした+1
-0
-
80. 匿名 2023/05/16(火) 10:32:40
ホタルイカ
そこそこお高めのコース料理でも無理だった+20
-7
-
81. 匿名 2023/05/16(火) 10:33:15
>>53
胸糞だから載せんなって意味でしょ+92
-2
-
82. 匿名 2023/05/16(火) 10:33:53
エスカルゴ
大人数で食べに行って皆で一つずつ食べようという話になり逃れることが出来なかった
噛むことも出来なくて水で流し込んだ感覚を10年以上前なのに今だに覚えている+12
-3
-
83. 匿名 2023/05/16(火) 10:34:05
>>16
母が昔子供の頃、飼い犬も連れて家族で田舎に帰ったら、「黒い犬は美味いんだ」って近所の人たちが犬を狙ってて怖かったらしいw
中国じゃなくても犬って食べるんだね+21
-43
-
84. 匿名 2023/05/16(火) 10:34:09
生の鶏肉
これのせいかわならないけど、一時的に足に力が入らなくなって歩けずギランバレーかと怖かったたから
すぐに治ったから違うと思うけど
恐怖を味わったからやめとこうと思う+52
-3
-
85. 匿名 2023/05/16(火) 10:34:27
>>67
>>74
農業高校の先生が狩ってきたイノシシ、パワーワードがさらに補強された!笑
学校時代の楽しい思い出含めて美味しかったんだろうね😊+94
-2
-
86. 匿名 2023/05/16(火) 10:34:52
>>41
私は、ガリガリ君コンポタ+15
-1
-
87. 匿名 2023/05/16(火) 10:35:44
いぶりがっこ+3
-7
-
88. 匿名 2023/05/16(火) 10:35:51
>>59
ローストビーフも米もそれぞれ好きだけど、合わせて食べたいとは思わないんだよなー+51
-1
-
89. 匿名 2023/05/16(火) 10:36:06
ガリガリ君の大人なソーダ?っていうのかな米麹の!
口に合わなくて2口くらいでやっぱり無理だと思って捨てた+9
-0
-
90. 匿名 2023/05/16(火) 10:36:35
>>74
リアル銀の匙+51
-0
-
91. 匿名 2023/05/16(火) 10:37:34
マックのグラコロは1度きりです。
ジャンクフード好きな私だけど合わなかった。+16
-2
-
92. 匿名 2023/05/16(火) 10:38:13
>>44
いまセブンで韓国フェアやっててスンドゥブチゲ出てるけど辛味そんなになくて美味しかったよ!+5
-15
-
93. 匿名 2023/05/16(火) 10:38:52
袋麺の方の麺神
時間もかかるし、味がくどく濃いだけだった。+1
-0
-
94. 匿名 2023/05/16(火) 10:38:57
ずんだ餅
青臭くてムリだった+31
-5
-
95. 匿名 2023/05/16(火) 10:38:58
>>82
見た目が、ささえのつぼ焼きみたいな感じだったからコリコリ食感をきたいして強めに噛んだら、グニャグニャした食感だった
+5
-0
-
96. 匿名 2023/05/16(火) 10:39:30
私はエスカルゴ
食用カタツムリといっても、カタツムリなのには変わりないし。。。
+31
-2
-
97. 匿名 2023/05/16(火) 10:39:30
キャビア。
結婚式の食事にちょこっと添えられてたけど1ミリも美味しいと思わなかった。
貴重ってだけで高いみたいだけど高い金出して食べるもんじゃない。+23
-4
-
98. 匿名 2023/05/16(火) 10:39:45
>>6
イノシシもものによるよ。
前に若い(まだ出産したことない)メスのイノシシ食べた時は獣臭さが無くて美味しかった。
あとは絞め方や保存の方法でかわる。
塩漬けされたものがおすすめ!+31
-2
-
99. 匿名 2023/05/16(火) 10:40:15
>>6
羊は北海道で食べると美味しい
本州では臭くて食べられない+17
-10
-
100. 匿名 2023/05/16(火) 10:40:19
鮒寿司+18
-1
-
101. 匿名 2023/05/16(火) 10:40:23
>>1
私も友達の披露宴で初めてフォアグラ食べたしレバー苦手だけど、この世にこんなおいしいものがあったのかってくらいおいしかったですよ。+88
-7
-
102. 匿名 2023/05/16(火) 10:40:54
旦那が好きで食べてるホヤ。一度食べたけど、見た目のグロテスクさもあるけど、磯の香りが強くて私の口には合わない。+15
-0
-
103. 匿名 2023/05/16(火) 10:41:00
>>1
韓国料理とかの朝鮮半島人の食べ物+31
-26
-
104. 匿名 2023/05/16(火) 10:41:05
ほや
シャボン玉の液みたいな味がした。+6
-0
-
105. 匿名 2023/05/16(火) 10:42:38
>>22
私もワニ肉に一票
サファリパークで珍しいからと思って食べてみたけど鶏肉の方が旨味があって美味しい。次は注文しないだろうと思った+16
-0
-
106. 匿名 2023/05/16(火) 10:43:44
飛騨地方の方、ごめんなさい
漬物ステーキの素?をいただいたんだけど、塩辛すぎて食べられなかった。+7
-0
-
107. 匿名 2023/05/16(火) 10:43:48
>>96
フランス料理でも高級料理じゃなく安物の料理だよ
イメージは家庭で作るイカの塩辛とか梅干しみたいなレベル+9
-1
-
108. 匿名 2023/05/16(火) 10:43:55
>>1
私も。披露宴じゃないけどフォアグラ食べる機会があって、断ったんだけど勧められて食べたらもろレバー味でめまいがした。+29
-4
-
109. 匿名 2023/05/16(火) 10:43:57
らっきょう
+7
-7
-
110. 匿名 2023/05/16(火) 10:44:00
ちょっといい焼肉屋で脊髄の部分
美味しかったかどうだったか忘れたけど+3
-0
-
111. 匿名 2023/05/16(火) 10:44:08
ふなずし+9
-0
-
112. 匿名 2023/05/16(火) 10:44:12
うぐいす豆+6
-0
-
113. 匿名 2023/05/16(火) 10:45:55
>>6
羊はわかる。
猪は獣臭いものをまだ知らない。甘くて引き締まった肉質ってイメージしかないから、まだ好き。+7
-5
-
114. 匿名 2023/05/16(火) 10:47:17
>>4
わたしはどーしても口にいれられない
何度かチャレンジしたけど+29
-0
-
115. 匿名 2023/05/16(火) 10:48:37
>>1
「ここのは大丈夫!他のとは違う」と言われてフォアグラ何度も食べさせられたけどダメだった
結婚式の定番だけど、好き嫌い分かれると思う+38
-1
-
116. 匿名 2023/05/16(火) 10:49:24
韓国のやつ全部(キムチ含+16
-8
-
117. 匿名 2023/05/16(火) 10:50:10
>>72
海外のホテルに、ドリアンの絵ににナナメ線が入っているプレートがあると聞きました。
臭いから持ち込み禁止ということですよねw
私も1度味見して無理でした。
+12
-0
-
118. 匿名 2023/05/16(火) 10:50:25
>>107
珍味的な…?+1
-0
-
119. 匿名 2023/05/16(火) 10:50:42
パクチー+14
-0
-
120. 匿名 2023/05/16(火) 10:51:00
>>52
新鮮だったり良いものだとその風味が強くてダメになるパターンもよく見る+10
-0
-
121. 匿名 2023/05/16(火) 10:51:01
>>6
イノシシは猪飼ってる猪小屋のうんこの匂い+3
-3
-
122. 匿名 2023/05/16(火) 10:52:11
>>116
知り合いのおじさんが、本場からもらったキムチを食べていたら長い寄生虫が出てきてキムチにトラウマになっていました。
+6
-4
-
123. 匿名 2023/05/16(火) 10:52:50
ローストビーフ丼
あったかいご飯には合わないと思った+17
-0
-
124. 匿名 2023/05/16(火) 10:53:01
白魚の踊り食い
高級なお寿司屋さんで、出汁の中?で泳いでる白魚をそのまま食べる料理を出されたけど、メダカにしか見えなくて無理でした。+21
-0
-
125. 匿名 2023/05/16(火) 10:53:45
>>123
ご飯にドリップ(血)が付くのが無理だった。+29
-2
-
126. 匿名 2023/05/16(火) 10:54:25
納豆がどうしても食べられない。
体に良いことが分かっているから残念で仕方ない。
納豆のサプリを飲んでいる。+4
-1
-
127. 匿名 2023/05/16(火) 10:54:57
>>37
どんな味なの!?+2
-0
-
128. 匿名 2023/05/16(火) 10:54:58
>>1
レバーも好きだしフォアグラ自体は美味しいけど、飼育してるとこ見ちゃってそれ以来無理だわ+19
-4
-
129. 匿名 2023/05/16(火) 10:55:28
グリーンカレー+7
-1
-
130. 匿名 2023/05/16(火) 10:55:40
ローストビーフ
高いし、また食べたいとは思わない。+2
-0
-
131. 匿名 2023/05/16(火) 10:56:41
>>32
やすいウニはだめでも高いのならと言われ食べたんですが、まぁ不味いとまでは言わないけど値段考えたらもう食べないかなと+6
-0
-
132. 匿名 2023/05/16(火) 10:57:18
シャコ
日本のシャコは好きだったけど
中国でデカいシャコ見て食べてから無理になった+15
-1
-
133. 匿名 2023/05/16(火) 10:57:34
カヌレ+7
-2
-
134. 匿名 2023/05/16(火) 10:58:21
レアハンバーグ
自分が悪いんだけどミディアムにして食べて5回ぐらい嘔吐した。
しっかり火を通さないといけないなら最初から焼けたハンバーグ食べる。+17
-0
-
135. 匿名 2023/05/16(火) 10:58:39
>>119
パクチーは何度もチャレンジしたけどだめ
カップヌードルのトムヤンクンもダメかな?+3
-0
-
136. 匿名 2023/05/16(火) 10:59:30
ホタルイカ+5
-1
-
137. 匿名 2023/05/16(火) 10:59:32
ミョウガ+7
-3
-
138. 匿名 2023/05/16(火) 10:59:49
鮒寿司
地元の物だけど好きになれん+5
-0
-
139. 匿名 2023/05/16(火) 11:00:49
>>13
牛豚鶏だって解体状態のは見れたもんじゃないのに
+7
-2
-
140. 匿名 2023/05/16(火) 11:01:09
あんかけスパ
旦那が名古屋グルメ食べに行こうとか言って名古屋旅行中に食べたんだけど、あんかけスパはダメだわ
ちなみにヨコイ
勝手に甘酢あんだと思い込んでたから、胡椒きいてて辛くて混乱した
唐揚げあんかけスパにしたけど、唐揚げはめちゃくちゃ美味しかった
余談だけど味噌煮込みうどんは山本屋本店ってとこで食べたけどごはん付いてきてびっくりした
味も凄く濃かった。店は混んでたなー+10
-1
-
141. 匿名 2023/05/16(火) 11:01:57
>>70
関西民なんだけど、関西では見かけたことない
東京旅行で浅草で食べた時、わらび餅みたいなのを想像してたから
全然違ってびっくりした
あの酸味はなんの味なんだろう+10
-2
-
142. 匿名 2023/05/16(火) 11:03:30
ピータン
生臭くて本当にもどすような発作に襲われました
二度と食べないです
普通の卵もいまだに臭みを錯覚してしまうようなトラウマもできました+17
-0
-
143. 匿名 2023/05/16(火) 11:05:21
>>122
キムチ工場のキムチがたくさん詰まったタンクにハゲ親父がパン1で泳いでるみたいのもあったね🤮+16
-4
-
144. 匿名 2023/05/16(火) 11:05:40
本場の冷麺
私は盛岡冷麺の方があってる+17
-0
-
145. 匿名 2023/05/16(火) 11:06:32
>>122
長いやつって…サナダムシ?何だろ⁇
田舎で白菜野ざらしで作ったってそんな虫つかないよ
ましてや調理した後なのに+9
-0
-
146. 匿名 2023/05/16(火) 11:07:47
チーズダッカルビ
味とかの問題ではないんだけど胃もたれしてヤバかった。消化できない。+10
-3
-
147. 匿名 2023/05/16(火) 11:07:51
>>1
レバー嫌いだけど、フォアグラは好きだな。+39
-4
-
148. 匿名 2023/05/16(火) 11:09:15
ベビタピのこれw
子供がどうしてもというので2時間以上待ってタピオカとこれ買ったけど
ただの油の塊だった…
ベビタピが楽しみだったらしい子供ですら、二度と行かないって言ってた+7
-0
-
149. 匿名 2023/05/16(火) 11:10:10
>>1
らっきょう 身体が受け付けない。+20
-3
-
150. 匿名 2023/05/16(火) 11:10:10
アボカド
青臭くて無理+6
-0
-
151. 匿名 2023/05/16(火) 11:10:34
>>81
犬肉食べとことないけど別に食用肉の鍋だから何も胸糞じゃないけどな。81みたいな人って偽善者だよね+6
-29
-
152. 匿名 2023/05/16(火) 11:10:52
ジャスミン茶
トイレの芳香剤みたいなニオイがダメだった+19
-5
-
153. 匿名 2023/05/16(火) 11:11:01
>>31
普通のわたあめ
たかい+42
-1
-
154. 匿名 2023/05/16(火) 11:11:52
>>83
日本にも日本人住んでない場所あるからね+49
-3
-
155. 匿名 2023/05/16(火) 11:12:10
>>40
私は枝豆苦手だけどずんだ餅は好き!
甘くて食べやすかった+14
-2
-
156. 匿名 2023/05/16(火) 11:13:56
>>3
ウィスキーの試飲パーティーのオードブルにブルーチーズが置いてあって(ウィスキーの試飲四種類とオードブルが一人ずつ用意されてた)
「ゲッ!!」
と思った。でも、説明するお姉さんが、
「ブルーチーズ苦手な方もいらっしゃると思いますが、騙されたと思って是非このウィスキーと一緒に召し上がってみて下さい!ブルーチーズの見方が変わるかも知れませんよ♪」
って言うので、まぁある程度の年齢に達したら、味覚も変わってるかな?と思って一口食べたけど、やっぱりダメだった。
「喉の奥から込み上げる臭い匂い」
が、ダメ…。+25
-1
-
157. 匿名 2023/05/16(火) 11:13:56
韓国の龍の髭みたいな名前のお菓子
ふわふわのやつ
不味くはないけどもう食べることはないかな+4
-1
-
158. 匿名 2023/05/16(火) 11:15:42
ホヤ+3
-0
-
159. 匿名 2023/05/16(火) 11:16:11
アンパンマンでもお馴染みの
「ドリアン」
どこがフルーツの女王?
「💩」の臭い(におい)しかしないし、
「💩」の味しかしないし…。
2度と食べたくない…。
+7
-3
-
160. 匿名 2023/05/16(火) 11:16:48
>>38
鯉のあらい、鯉の甘露煮、もう2度と食べたくな~い!
+26
-9
-
161. 匿名 2023/05/16(火) 11:16:59
>>104
瓶ドンのほやでもダメだった+6
-2
-
162. 匿名 2023/05/16(火) 11:17:50
>>148
ただのハリケーンポテトだね、150円くらいで買えるけどそれいくらだったのか気になる+4
-0
-
163. 匿名 2023/05/16(火) 11:18:05
ミョウガとパクチー
匂いを思い出してしばらく食欲なくなるぐらい酷かった+8
-1
-
164. 匿名 2023/05/16(火) 11:18:24
>>25
まだ、アメリカのドギツイグミの方がマシ…
と、思わせるくらいの不味さだよね、あれは。
食感も気持ち悪いし。+38
-11
-
165. 匿名 2023/05/16(火) 11:18:54
>>159
うんこじゃ無くない?うんこ苦いけどドリアンは味はバナナとそっくりだよ+4
-0
-
166. 匿名 2023/05/16(火) 11:19:09
>>40
分かる
私は宮城の隣の福島県に嫁いできて、ずんだを初めて食べた時に「なんか違う」と思ってしまった
枝豆は塩で食べるってことに慣れ親しんでいたせいかな?
同様に、チーズや抹茶などのお茶系の甘いものもダメだわ+34
-3
-
167. 匿名 2023/05/16(火) 11:19:27
>>29
同じフランスのお菓子でも、パウンドケーキみたいなクグロフの方が、まだ美味しい。+7
-0
-
168. 匿名 2023/05/16(火) 11:21:56
豚足+6
-0
-
169. 匿名 2023/05/16(火) 11:22:38
>>20
それ真フグだったんじゃないかな
トラフグより安いけど味ないから唐揚げとか調理向き
トラフグは味あるよ+10
-0
-
170. 匿名 2023/05/16(火) 11:24:14
>>1
めっちゃ胃もたれした…。ほんのひとかけらのってるお料理以外フォアグラは食べない…。+12
-1
-
171. 匿名 2023/05/16(火) 11:28:35
牛タン
だって牛の舌だよ👅+2
-10
-
172. 匿名 2023/05/16(火) 11:30:45
>>27
豚骨醤油も期待外れだった
そもそも麺が美味しくない
麺神のほうが好きだった+21
-2
-
173. 匿名 2023/05/16(火) 11:32:48
>>3
ブルーチーズのつけ麺…
むりすぎた+7
-0
-
174. 匿名 2023/05/16(火) 11:36:09
コンビーフ
思い出す度吐きそうになる+10
-4
-
175. 匿名 2023/05/16(火) 11:37:25
もう30年以上前の新婚旅行で
味は覚えてないし欧州のドイツベルギーオランダのどちらか忘れたけど
とあるレストランでウサギ肉のステーキかなんかを食べた。+3
-0
-
176. 匿名 2023/05/16(火) 11:38:57
>>19
本場のタイの人からすると、日本人のパクチー山盛り食べる人は「なに考えてるの? いじめられてる?」みたいな感想もつみたい。
本来のタイ料理でのパクチーって料理にほんの少し添えて清涼感をだすくらいらしいよ。タイ料理って油たっぷり使うものが多いから。
たぶん、パクチー大量に食べてるのって、ワサビだけひたすら大量に食べてるような図に見えてるんだろうなって思った。+74
-0
-
177. 匿名 2023/05/16(火) 11:41:40
>>19
好き嫌い多いけど、2度と食べたくない!って程拒絶感あるのはこれしかない+28
-1
-
178. 匿名 2023/05/16(火) 11:44:42
天下一品。ちょっと味が思ってたのと違った。+10
-1
-
179. 匿名 2023/05/16(火) 11:44:49
ドラゴンフルーツ+7
-0
-
180. 匿名 2023/05/16(火) 11:45:24
>>25
わかる!
私ひと粒食べてあと全部捨てた+24
-11
-
181. 匿名 2023/05/16(火) 11:45:33
>>62
豆腐ようはチミチミと、少しずつ口に入れて酒のアテみたいにして食べるんだけど、
まさか普通の豆腐みたいにして食べちゃった?+4
-1
-
182. 匿名 2023/05/16(火) 11:48:26
タイで食べたカブトガニのサラダ
まずくないけど別にわざわざ食べるほどのもんじゃない+8
-0
-
183. 匿名 2023/05/16(火) 11:48:34
>>169
トラフグなら美味しいんですね。ワクワクして食したただけになんだかとってもガッカリしたのだけ覚えています。トラフグですねインプットしましたありがとうございます。+8
-0
-
184. 匿名 2023/05/16(火) 11:52:13
>>36
買えたんだ!+19
-0
-
185. 匿名 2023/05/16(火) 11:52:38
>>16
日本で食べれるとこってないの?気になる+1
-23
-
186. 匿名 2023/05/16(火) 11:56:50
>>1
実態が何かと知って気持ち悪くて食べれないわあれは。+9
-2
-
187. 匿名 2023/05/16(火) 12:00:56
>>9
トピタイ読んで+15
-2
-
188. 匿名 2023/05/16(火) 12:04:20
>>27
これ、めっちゃ美味しくないよね+32
-2
-
189. 匿名 2023/05/16(火) 12:05:45
からしれんこん。お土産にもらったんだけど前々から食べたくてれんこんもからしも好きだから喜んで食べたら全然おいしくなかった。からしはベトーーっとざらーっとしていて舌触りも悪い+6
-0
-
190. 匿名 2023/05/16(火) 12:07:38
>>17
美味しそう…笑
生肉大好き+123
-11
-
191. 匿名 2023/05/16(火) 12:07:52
カヌレ
それなりのパティスリーで買ってワクワクしながら食べたけど、あのヌチッとして食感が私にはあわなかった。+14
-0
-
192. 匿名 2023/05/16(火) 12:11:18
>>3
ブルーチーズの中でもいけるやつとダメなやつがある+33
-2
-
193. 匿名 2023/05/16(火) 12:12:01
>>25
私好きだから貰うよ!+82
-5
-
194. 匿名 2023/05/16(火) 12:12:03
>>12
同じ様な野生風味感じたよ+13
-17
-
195. 匿名 2023/05/16(火) 12:12:18
お酢のところてん
黒蜜で食べるところてんもそんなに好きじゃなくて
出されたからお酢のところてん食べたら
甘いと思って脳がバグったのかむせたのか吐き出してしまい無理だわ+3
-5
-
196. 匿名 2023/05/16(火) 12:13:01
>>52
草のにおいなのかなー
牛でも草食べてるのって独特なにおいして苦手+10
-0
-
197. 匿名 2023/05/16(火) 12:14:07
>>6
羊は分かる!
北海道で食べたけど獣臭さが無理だった
イノシシは丹波篠山でボタン鍋食べたけどめちゃくちゃ美味しかった!
全然獣臭さはなかった
羊の方が臭いキツいのかな?+20
-2
-
198. 匿名 2023/05/16(火) 12:15:34
>>103
横だけど進次郎構文っぽい。+6
-0
-
199. 匿名 2023/05/16(火) 12:16:06
九州で食べた、甘い醤油でのお刺身
普通に食べたかった+10
-1
-
200. 匿名 2023/05/16(火) 12:17:39
>>6
猪肉も今日取れた!ってものをお裾分けで頂いたときは臭みも無く美味しかったし
羊も北海道出身者オススメのお店で食べたら臭み0で全く抵抗なく食べれた
そのお店は一度も冷凍することなく提供してると聞いたし
鮮度はめっちゃくちゃ大事な上、一度冷凍する事で臭みが増すのかも+10
-0
-
201. 匿名 2023/05/16(火) 12:20:16
>>19
同じく
昔タイ料理が流行った時、一所に食べに行った友だちに「むちゃくちゃ美味しいから!」とお勧めされてオーダーしたけど、匂いですでにダメだった+13
-1
-
202. 匿名 2023/05/16(火) 12:21:15
>>141
本物のくず餅は発酵食品だから酸味があるんだろうね。体に良いと思うよ+14
-0
-
203. 匿名 2023/05/16(火) 12:21:37
>>2
口の中が砂糖でいっぱいになる。途中で飽きた。+6
-2
-
204. 匿名 2023/05/16(火) 12:21:59
ジビエ。エスカルゴ。良い店でそれなりの値段の食べたら美味しいのかも知れないけど私が行った店のは美味しくなかった。+3
-0
-
205. 匿名 2023/05/16(火) 12:23:17
>>9
一度だけ食べてもう食べたくないって物きいてるんだから、嫌いでもOK?とか書く意味なし。+21
-0
-
206. 匿名 2023/05/16(火) 12:24:29
>>54
生アワビでしょ?
バター焼きならいける。でもそこまでしてほど食べる意味ないやつ(高すぎる)。+8
-1
-
207. 匿名 2023/05/16(火) 12:26:14
>>52
新鮮で本当に臭みが無かったお店もあったんだけどね
店舗によって味付けが結構違うし生姜とかニンニクバチバチに効いてるのなら食べやすいかも
(無理に食べる必要はないけど)
北海道民は食べ慣れてて独特の臭み自体をあまり感じてないみたいだし他県民が臭いに抵抗あるのは仕方ないよね
+9
-0
-
208. 匿名 2023/05/16(火) 12:30:50
エスカルゴ
美味しいんだけどカタツムリを思い浮かべてつらい+3
-0
-
209. 匿名 2023/05/16(火) 12:32:25
>>31
想像の域を超えないわたあめ。
値段は想像以上高い+36
-0
-
210. 匿名 2023/05/16(火) 12:34:29
>>180
同じく+1
-1
-
211. 匿名 2023/05/16(火) 12:35:50
>>72
口からウンコ臭+4
-0
-
212. 匿名 2023/05/16(火) 12:37:32
八尾の有名なトンカツ屋
あの狭い店内で、みんなキュッとなりながら食べてるし、2回行ったけど、どうにも口に合わないから、3回目はない+2
-0
-
213. 匿名 2023/05/16(火) 12:38:50
>>52
ブレイバーw+7
-7
-
214. 匿名 2023/05/16(火) 12:42:48
>>6
スーパーとかの安い羊は臭みがあるけど、専門店で契約牧場から仕入れてるという羊は餌が違うとかで全く臭みもなくて美味しかった。+4
-1
-
215. 匿名 2023/05/16(火) 12:44:59
山羊汁
好きな人いるんだろうか?
匂いも味も全部無理だった+6
-2
-
216. 匿名 2023/05/16(火) 12:47:21
フルーツサンド
別々に食べた方が美味しいし、生クリームに果物は合うけどそれを挟むのは食パンじゃなくてスポンジケーキとかだと思うのよ。+42
-16
-
217. 匿名 2023/05/16(火) 12:50:25
>>195
私は逆に黒蜜をかけたところてんとかダメだった。酢醤油とカラシが当たり前だと思ってたから...+18
-0
-
218. 匿名 2023/05/16(火) 12:55:46
なまこ、硬くて食べにくかった。
たいした美味しくもない。
山羊のチーズ、匂いがダメだった+9
-0
-
219. 匿名 2023/05/16(火) 12:57:24
もんじゃ焼き
吐瀉物みたいな見た目が無理
美味しいものしか入ってないから味は美味しかった
ただ鉄板にちまちま焦げ付かせて食べるっていうのも不衛生に思えて2回目は無いな〜と思った
+11
-7
-
220. 匿名 2023/05/16(火) 13:05:57
みそきん+1
-0
-
221. 匿名 2023/05/16(火) 13:09:03
伊勢うどん...+11
-0
-
222. 匿名 2023/05/16(火) 13:09:20
ヤギ汁+2
-0
-
223. 匿名 2023/05/16(火) 13:11:29
羆の肉
不味くはないけど。+0
-0
-
224. 匿名 2023/05/16(火) 13:11:42
>>25
私もそう思ってた。でも2回目食べてみると、あれ?おいしい!ってなった。
冷やすといいかも。+17
-2
-
225. 匿名 2023/05/16(火) 13:18:43
>>2
れいんぽーに笑ってしまったw+61
-0
-
226. 匿名 2023/05/16(火) 13:25:44
チーズハットグ
胃もたれした+6
-0
-
227. 匿名 2023/05/16(火) 13:30:21
とうふよう
アザラシの肉
ともに臭すぎる+2
-0
-
228. 匿名 2023/05/16(火) 13:31:03
>>216
生クリームじゃなくてカスタードクリームが挟んであるやつ食べたことあるけど
それは美味しかった
果物、生クリーム、食パンっていう組み合わせがおかしい+7
-6
-
229. 匿名 2023/05/16(火) 13:32:14
>>42
え、捌くの簡単じゃない??
切って出して、出すだけなんだけどな+6
-0
-
230. 匿名 2023/05/16(火) 13:34:52
KALDIで売ってた海外のカップラーメン
不味くてもう買えないや+7
-0
-
231. 匿名 2023/05/16(火) 13:40:12
もんじゃ
ゲ○でしょあれ+3
-13
-
232. 匿名 2023/05/16(火) 13:41:42
コストコで買ったカヌレ
焼いたら臭いが倍増
家族で押し付け合いした+4
-1
-
233. 匿名 2023/05/16(火) 13:43:09
ヤギのチーズ
口ゆすいだけど当分臭かった+8
-0
-
234. 匿名 2023/05/16(火) 13:43:11
>>181
バレたw?
今度また食べる機会があったらチミチミ食べてみる
ありがとう+5
-0
-
235. 匿名 2023/05/16(火) 13:45:02
福神漬け
臭い
学食の炒飯に乗ってたから炒飯が食べれなくなった+1
-0
-
236. 匿名 2023/05/16(火) 13:46:54
フォアグラ
ピータン+3
-0
-
237. 匿名 2023/05/16(火) 13:51:40
>>8
おわぁ!大っ嫌いだ
あんな💩臭いのは無理…
何であんな臭いなんだろ+1
-0
-
238. 匿名 2023/05/16(火) 13:57:16
>>127
横 確か酸味があってシャキシャキ?した感じ
フルーツって甘いイメージだけど
ハッキリしない味と言うか
他にもっと美味しいフルーツ有るしって感じ+13
-1
-
239. 匿名 2023/05/16(火) 14:09:03
>>165
横 生ごみ臭いよね…
味もほんのり甘い位で食べた事を激しく後悔した
お腹の中で発酵始まるから後からずーーーっと
生ごみ臭が何度も来るし私も絶対無理だわ…+6
-0
-
240. 匿名 2023/05/16(火) 14:09:20
>>208
てか、エスカルゴ美味しいの・・・?カタツムリとかナメクジみたいで・・・ゴメンけど無理だわ。+3
-0
-
241. 匿名 2023/05/16(火) 14:14:26
>>226
全体的に不味いんだよね
何だろアレ。チーズも皮もガッカリだった。+2
-0
-
242. 匿名 2023/05/16(火) 14:25:09
>>6
🐏は美味しいよ!+3
-0
-
243. 匿名 2023/05/16(火) 14:34:49
>>27
家族は麺が塩辛いと言ってたな。リピートはなし。+6
-3
-
244. 匿名 2023/05/16(火) 14:34:54
>>151
他に出てるカエルうさぎ猪には何も思ってないの不思議だよね+7
-2
-
245. 匿名 2023/05/16(火) 14:38:33
亀ゼリー
あんなに苦い物はじめて口にした
肌に良くてももう無理+4
-0
-
246. 匿名 2023/05/16(火) 14:45:43
>>48
ナマコは女が喜ぶ栄養素がいっぱいよ〜
確か!+0
-0
-
247. 匿名 2023/05/16(火) 14:48:52
どじょう
見た目も食感も無理だった
二度と食べないと思う+9
-1
-
248. 匿名 2023/05/16(火) 14:51:52
鹿肉の刺し身+2
-0
-
249. 匿名 2023/05/16(火) 14:54:53
アワビ
はまぐりみたいに
柔らかいかと思ったけど
コリコリしてて
なんか思ったんと違う
不味くも美味しくもない+7
-0
-
250. 匿名 2023/05/16(火) 14:55:40
台湾カステラ+3
-0
-
251. 匿名 2023/05/16(火) 14:57:44
>>213
文字ヅラ的に、臭いが臭いって書くより、わかりやすいかなってw+3
-1
-
252. 匿名 2023/05/16(火) 15:01:05
ホヤあんまり美味しいと思わなんだ。+3
-0
-
253. 匿名 2023/05/16(火) 15:06:27
>>190
この冷凍伊賀牛ユッケ楽天に売ってるけど美味しかったよ!何回かリピートしてる+12
-0
-
254. 匿名 2023/05/16(火) 15:06:47
>>25
フェットチーネグミなどの固めのグミが好きな私には合わなかった+24
-0
-
255. 匿名 2023/05/16(火) 15:07:32
ウニ
臭すぎて食べれなかった。いいやつは美味しいのかなぁ?+6
-0
-
256. 匿名 2023/05/16(火) 15:17:22
>>25
新発売の時のCMが相葉雅紀でねぇ。ホント不味くて色々ショックだった。+6
-5
-
257. 匿名 2023/05/16(火) 15:20:48
イナゴ
サクサクして美味しいとは思ったけど、飲み込むのはちょっと抵抗があった
大丈夫と思ってても寄生虫とかが…
+3
-0
-
258. 匿名 2023/05/16(火) 15:24:11
>>208
てか、カタツムリだよね。たしか。+0
-0
-
259. 匿名 2023/05/16(火) 15:26:45
>>1
フォアグラ大好きだったのに
作り方知って食べられなくなった・・・+15
-3
-
260. 匿名 2023/05/16(火) 15:28:02
>>1
二郎系ラーメン
マジで無理
女性でアレが好物な人は相当胃が丈夫なんだよ+12
-2
-
261. 匿名 2023/05/16(火) 15:28:39
>>59
ローストビーフは米との相性がいまいちだよね
単体でお酒かせいぜいパンがいいと思う+17
-1
-
262. 匿名 2023/05/16(火) 15:31:26
伊勢うどん。コシとタレの濃い味付けが好みじゃなかった。+7
-0
-
263. 匿名 2023/05/16(火) 15:33:55
マダムシンコのバームクーヘン+8
-1
-
264. 匿名 2023/05/16(火) 15:39:18
>>16
二度とじゃなくて、絶対食べたくないものでしょ?怖すぎる。+77
-1
-
265. 匿名 2023/05/16(火) 15:41:32
>>67
うちも学校の裏の山に猪の罠あった😂
授業中に廊下から猪獲れたぞーって声がして、授業中断して窓から見たわ。それから町の猟師さん呼んでたな。猪肉は専攻科目で調理みたいなのやってる人たちが料理してくれておいしかった😂!+11
-0
-
266. 匿名 2023/05/16(火) 15:42:14
キャビア
生臭かった+1
-0
-
267. 匿名 2023/05/16(火) 15:46:39
>>260美味しい店もあるんだろうけど、私行った店も味の無いもやし山盛り食べてるうちにお腹いっぱいになって来るし、かき分けてスープ飲んでも脂っこいだけで味がしなかった。
+7
-0
-
268. 匿名 2023/05/16(火) 15:47:03
エシャロット+1
-1
-
269. 匿名 2023/05/16(火) 15:52:02
パッションフルーツ+1
-1
-
270. 匿名 2023/05/16(火) 15:52:43
>>1
私も 初めてのフォアグラは披露宴でした。
凄く甘く味付けされた大根と一緒に食べたけど
1口食べて後はダメでした。
それからは1度も口にしていません🤮+8
-2
-
271. 匿名 2023/05/16(火) 15:55:53
>>267
うん…
「豚の餌」と呼ばれてるの納得した+8
-0
-
272. 匿名 2023/05/16(火) 15:58:35
>>165
うんこ苦い?食ったんか?下手したらしぬぞ。+7
-0
-
273. 匿名 2023/05/16(火) 16:00:06
>>16
かわいそうだよね+12
-6
-
274. 匿名 2023/05/16(火) 16:02:51
>>96
日本の巻き貝のほうが絶対おいしいよね+6
-0
-
275. 匿名 2023/05/16(火) 16:03:28
>>199
私は石川県で食べた刺身を九州の醤油で食べたかった。次いくときは持参しようと思った。+2
-5
-
276. 匿名 2023/05/16(火) 16:11:21
シナボンまるまる1個。腹がちぎれるかと思った。グルテン?ガス膨張がひどかった。+2
-1
-
277. 匿名 2023/05/16(火) 16:17:34
飛騨高山の肉寿司
値段の割に美味しくなかった。
脂がすごくて…。+3
-0
-
278. 匿名 2023/05/16(火) 16:32:02
>>31
美味しいよ!カラフルなやつだと着色料のせいか数人で食べたけどお腹が緩くなりました。+3
-3
-
279. 匿名 2023/05/16(火) 16:35:18
>>12
まぁ、独特の獣臭さはあるよね。+22
-1
-
280. 匿名 2023/05/16(火) 16:36:28
>>151
なんで偽善なのよ。
そんなんじゃなくて、ただの感覚としての話でしょ。
犬は飼ってるペットとしては日本では一般的過ぎて、それを食べるのは想像したくない・受け付けないっていう、ごく自然な感覚の話。偽善って、他人に良い人と思われたいってことだけど、そんなので良い人とは思わないし全然違う。。。
偽善で言うなら、くじらは知能があるから可哀想〜云々は、勝手だと思うよ。それは、知能が低ければ殺していいのか?牛や豚だって可哀想じゃないのか?っていう人の勝手さね。+15
-6
-
281. 匿名 2023/05/16(火) 16:36:50
ミミガー
耳食べてる!って意識したら一気に吐き気が。。
でもなぜか豚足はいける…+2
-2
-
282. 匿名 2023/05/16(火) 16:37:43
>>18
卵から作られて代替うに。
知らずに食べてしまったから、
「は?なにこれ?こんなの売って良いの?」
と思ってよーく見ると「これはうにではありません」って書いてあった。+2
-0
-
283. 匿名 2023/05/16(火) 16:42:15
くさや
いつも母が大好きで美味しそうに食べてたので、味は美味しいのかな?と思い食べたけど、匂いで旨みが分からなかった+3
-0
-
284. 匿名 2023/05/16(火) 17:09:50
>>171
今も食べるけど、一回舌の表面のざりざりが残ったまんまのタンシチューを小学生くらいの時食べて、それがグロテスクでトラウマになりしばらくは無理になった…。+2
-0
-
285. 匿名 2023/05/16(火) 17:13:55
>>3
はちみつががっぷり四つで戦ってくれるといける。+7
-0
-
286. 匿名 2023/05/16(火) 17:15:04
ふぐのコース。
白子はクリーミーで唐揚げもフワフワでとても美味しかったけど一度で充分。+3
-0
-
287. 匿名 2023/05/16(火) 17:18:28
>>53
画像出すなよって事でしょ。+19
-1
-
288. 匿名 2023/05/16(火) 17:32:44
鳥刺し。新鮮だから大丈夫と言われても慣れない地域から来たので怖いのよ。
鶏肉以外も肉類はちゃんと加熱して食べたい。+6
-0
-
289. 匿名 2023/05/16(火) 17:43:03
>>185
上野の韓国料理屋さんで、犬肉たべれるみたいだった。
メニューにあった。犬肉は冷凍だと思う。関内の中華材料の店でも冷凍のコーナーで見かけた気がする+9
-1
-
290. 匿名 2023/05/16(火) 17:51:46
ホヤ
気分が悪くなった+1
-0
-
291. 匿名 2023/05/16(火) 17:59:45
>>27
醤油味もおいしくなった
CM効果で子供が欲しがって買ったけど、誰もおいしいー!と言わなかった+5
-1
-
292. 匿名 2023/05/16(火) 18:00:52
東南アジアで食べた、孵化しかけの?卵+4
-0
-
293. 匿名 2023/05/16(火) 18:16:22
>>6
イノシシは美味しかったけどな
初めて食べる物が美味しいか美味しくないかで印象が変わるよね+8
-0
-
294. 匿名 2023/05/16(火) 18:23:09
>>6
私が食べたボタン鍋は匂いもしなくて美味しかった+8
-0
-
295. 匿名 2023/05/16(火) 18:23:12
>>104
わかるーーーーー!!!
新鮮なホヤ食べないと洗剤みたいな味するみたいだけど1度洗剤味食べたら二度と食べるかってなるわ+3
-0
-
296. 匿名 2023/05/16(火) 18:24:39
>>253
楽天で売ってるの?!早速チェックしてくる!笑
教えてくれてありがとう~。+7
-0
-
297. 匿名 2023/05/16(火) 18:30:16
ウニ!高級寿司屋で食べても美味しいと思えず吐き出したいくらいだったから私の口に合わないとわかった。+2
-0
-
298. 匿名 2023/05/16(火) 18:31:09
>>41
同じく、ガリガリ君シチュー味+2
-1
-
299. 匿名 2023/05/16(火) 18:41:15
>>25
コロロめっちゃ嫌いだったんだけど、旦那が冷凍庫に入れて冷やして食べると美味しいと言っていて試しに食べてみたら美味しくて好きになった。笑+9
-0
-
300. 匿名 2023/05/16(火) 18:58:56
なとりのこんぶ飴、一袋貰って昆布好きだし期待して食べたら昆布のおいしくない部分の味が口いっぱいに広がってつまみになるような塩っぱさもお菓子的な甘さも存在しない虚無だった。申し訳ないけどあれは無い。+7
-2
-
301. 匿名 2023/05/16(火) 19:19:59
>>190
私も大好き💕
なんなら毎日食べたい☺️+11
-2
-
302. 匿名 2023/05/16(火) 19:26:57
>>74
貴重な体験、素晴らしい食育ですね。+20
-0
-
303. 匿名 2023/05/16(火) 19:36:06
水蛸の卵。 茹でてあったのが珍しくて買ったけど見た目が無理すぎてダメだった
味は魚卵+4
-0
-
304. 匿名 2023/05/16(火) 19:44:21
スズメの焼き鳥かな。
姿形そのままで出てきて、味は焼き鳥のタレ味だった。
パリパリしてたけど、もう、いいかな。
+1
-0
-
305. 匿名 2023/05/16(火) 19:50:02
白子、カニ味噌
一度は食べておけと言われて食べたけどもうきっと口にすることはない+2
-0
-
306. 匿名 2023/05/16(火) 19:54:38
>>104
私が食べたホヤは、香水食べてるみたいだった+2
-0
-
307. 匿名 2023/05/16(火) 19:56:20
>>25
分かる。
食感かな、、吐きそうになった+8
-4
-
308. 匿名 2023/05/16(火) 19:58:54
>>36
美味しいんだ!
1回は食べてみたい+4
-0
-
309. 匿名 2023/05/16(火) 20:02:00
ピータン
+1
-0
-
310. 匿名 2023/05/16(火) 20:03:19
酒盗。
珍味系大好きなんだけど塩分強すぎておええってなった+4
-0
-
311. 匿名 2023/05/16(火) 20:06:35
タルトタタン。
旅先で有名店のもの(後から知った)を食べたけど、馴染みのないハイカラな洋菓子の味はよく分かりませんでした。+2
-0
-
312. 匿名 2023/05/16(火) 20:08:30
ローストビーフ丼。自分にはしょっぱすぎた。+1
-0
-
313. 匿名 2023/05/16(火) 20:09:17
>>244
カエルうさぎ猪はペットとして買ったことないからなんも思わん+1
-1
-
314. 匿名 2023/05/16(火) 20:14:34
>>48
ナマコそんなに人気?!
めったに食べる機会なくないですか?+3
-2
-
315. 匿名 2023/05/16(火) 20:19:50
チェダーチーズのビスコ
とにかくにおいがくさすぎて味の記憶がない+2
-0
-
316. 匿名 2023/05/16(火) 20:34:37
>>192
そうそう
一口でブルーチーズってまとめないで欲しいよね
私はヤギのブルーチーズなら美味しく食べれた+5
-0
-
317. 匿名 2023/05/16(火) 20:35:47
>>165
タイで高級なやつ食べたけど
舌触りや歯応えはアボカドで味はミルキーなまろやかな甘さで美味しかったな
たまたま食べたやつが当たりだったのかもしれない
匂いはかすかに臭かったw
でも最近は臭いも改良されてきてるらしいよね+1
-0
-
318. 匿名 2023/05/16(火) 20:36:24
>>98
豚肉もまれに獣くさいのあるから、個体差はあるかもね。雄はたまにそういうのがいるみたいね。+8
-0
-
319. 匿名 2023/05/16(火) 20:39:00
エスカルゴ🐌
ツブも鮑も大好き。貝類大好き。
エスカルゴ🐌美味しい?+2
-0
-
320. 匿名 2023/05/16(火) 20:42:15
ないなー
食べられない食べ物がある=人生損してると思うタチだから、1回まずいと思ったぐらいじゃ諦めきれない
もちろん珍しいものなら支障ないからいいんだけど羊とかパクチーとかは克服したい+2
-0
-
321. 匿名 2023/05/16(火) 20:47:50
キャビア
おせちに入ってたけどしょっぱいだけだった+0
-0
-
322. 匿名 2023/05/16(火) 20:58:58
>>127
食感がリンゴに似てる
私は割とすきだけど高いからなぁ+3
-0
-
323. 匿名 2023/05/16(火) 21:08:07
>>255
鮮度がいいと臭みがなくて美味しいよ❗️凄く濃厚で甘い
でもウニ漁師の娘(同級生)は嫌いだと言っていたから、好みもあると思う+4
-0
-
324. 匿名 2023/05/16(火) 21:14:56
ラクダ
カンガルー+3
-0
-
325. 匿名 2023/05/16(火) 21:15:32
オリーブの実
オリーブオイルは好きだけどピザにくっついてたブラックオリーブ食べたら気持ち悪くて頭痛くなるレベルだった+1
-0
-
326. 匿名 2023/05/16(火) 21:15:34
>>38
私は食べたことないんだけど、てっきり「泥臭い味がして無理」とかかと思ったら食感がダメなんだ!?
どんな感じなのか教えて欲しい!+13
-0
-
327. 匿名 2023/05/16(火) 21:23:33
>>1
フグ。私の好みではない味だから+1
-2
-
328. 匿名 2023/05/16(火) 21:32:32
>>6
千葉で食べたイノシシ丼美味しかったけれどな。臭み全然なくて甘みを感じた。+5
-0
-
329. 匿名 2023/05/16(火) 21:33:02
>>327
そもそもフグって味らしき味なくない?+5
-0
-
330. 匿名 2023/05/16(火) 21:34:18
>>127
味あまりしない。+8
-0
-
331. 匿名 2023/05/16(火) 21:35:56
ヤギ料理。臭いが強烈すぎる。+0
-0
-
332. 匿名 2023/05/16(火) 21:40:57
>>83
昔は食料なくて犬も猫も根っこも食べたと聞きます+6
-2
-
333. 匿名 2023/05/16(火) 21:49:06
妊娠前は好きだったのに妊娠後味覚が変わって
クジラがダメになった
+1
-0
-
334. 匿名 2023/05/16(火) 21:49:44
>>31
単純にデカすぎて食べきれない&カロリーの爆弾+0
-0
-
335. 匿名 2023/05/16(火) 21:50:35
カエル。
フランスで友人に、魚だよと騙されて食べた。別に美味しいと思わなかった。+3
-0
-
336. 匿名 2023/05/16(火) 21:54:51
>>255
本場で時価のやつも食べたけど美味しくなかったから好みだと思う
一緒に行った子は喜んで食べてた+1
-0
-
337. 匿名 2023/05/16(火) 22:11:28
>>31
最初は甘くて美味しいと思ったけど、一番多いピンク色の部分が苦くて残した
普通の白い綿あめのが美味しいと思う
喜ぶから一度は良いけど二度目はないって感じ+2
-0
-
338. 匿名 2023/05/16(火) 22:31:42
韓国のスンデ
体調不良になった+1
-0
-
339. 匿名 2023/05/16(火) 22:32:05
シャコ
味は悪くないけど見た目がダメだった
+2
-1
-
340. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:22
>>53
そもそも一度でも食べようと思わない+13
-0
-
341. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:23
若かりし頃無知で鳥刺したべた。
なんともなかったけど、カンピロバクターとか恐ろしいからもう二度と食べない。馬刺しのが美味しいし+2
-0
-
342. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:14
>>64
わかる。うちの父が子供の前でイノシシを棍棒で殴って仕留めたんだけど、その肉が美味しかった。私は直接見ていないんだけど、子供はその記憶とセットで覚えてる。+8
-0
-
343. 匿名 2023/05/16(火) 22:45:57
>>49
ハマるか、二度と食べるか!になるか、どっちかだ、と言われて食べてみた。
後者だった。
+3
-0
-
344. 匿名 2023/05/16(火) 22:55:19
>>326
脂っこい
かなり脂乗ってる+3
-0
-
345. 匿名 2023/05/16(火) 22:58:37
網脂ハンバーグ
食べる時にはがしてたんだけどなんかわからんけど気持ち悪くなって少ししか食べれんかった+0
-0
-
346. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:28
ドリアン+1
-0
-
347. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:30
>>217
わかるわかる。
トコロテンは酢醤油辛子しか知らなかったから、黒蜜など知らずに食べて吐き出していいか飲み込んでいいか判らず、アワアワした。衝撃的だった。
あれから食べてないし、これからもない。
+4
-0
-
348. 匿名 2023/05/16(火) 23:06:25
>>344
そうなんだ!
意外。
鯛みたいに淡白なのをイメージしてた。
返信ありがとう。+7
-0
-
349. 匿名 2023/05/16(火) 23:07:53
>>38
あらま+0
-1
-
350. 匿名 2023/05/16(火) 23:09:42
>>25
わかる!グミ味のソーセージみたいで苦手+4
-2
-
351. 匿名 2023/05/16(火) 23:11:22
>>37
見た目の可愛さで期待すると美味しくないよねw+3
-0
-
352. 匿名 2023/05/16(火) 23:13:04
>>116
韓国料理全般苦手だけどエゴマの葉はオエッてなって食べられなかった
見た目は大葉みたいなのに全然違った…+6
-0
-
353. 匿名 2023/05/16(火) 23:28:31
つなぎを使ってない牛肉100%が売りのハンバーグ
コーンスープが取り替えてくれって頼むくらい生ぬるかったりご飯がおいしくなかったり、そもそもが飲食店としてアウトなお店だったんだけど、
メインのハンバーグがほんとにがっかり案件だったわ
さわやかとか行ったことないけどハングリータイガー美味しかったし期待値もお値段もほどほどだっただけにまじがっかり
つないでいこう!ラブ&ピースだぜ!びっくりドンキー行こうぜ!ってなった。+3
-1
-
354. 匿名 2023/05/16(火) 23:36:00
>>6
北海道でサフォーク種のラム食べて見て欲しい
ラムチョップ、塩ジンギスカン最高
とぶぞ+7
-0
-
355. 匿名 2023/05/16(火) 23:40:06
>>105
私もサファリパークで一口食べてから、もう吐きそうで、鼻の奥に臭いがのこりしばらく動けなかった+2
-1
-
356. 匿名 2023/05/16(火) 23:49:03
ヤンニョムチキン
美味しそうだと思ってたのに美味しくなかった+6
-2
-
357. 匿名 2023/05/16(火) 23:51:56
鯨のお肉
鯨が給食に出てた世代の人に本当に牛肉だから!美味しいから!と言われ食べたけど臭くて無理だった
もうぜったいに食べない+3
-0
-
358. 匿名 2023/05/16(火) 23:55:50
>>192
有名で本物100%のヤツは結構ハードル高め。+2
-0
-
359. 匿名 2023/05/17(水) 00:00:42
>>6
美味しいジンギスカンは単純。タレが松尾か、それ以外か、だけ。+2
-1
-
360. 匿名 2023/05/17(水) 00:04:15
ドラゴンフルーツ+2
-0
-
361. 匿名 2023/05/17(水) 00:05:59
>>18
大豆のハンバーグ、調味料がスグレモノ揃いで結構イケル~豆腐由来の安物ぢゃなくてね。+0
-4
-
362. 匿名 2023/05/17(水) 00:12:00
>>29
要冷蔵のヤツは大体美味しそうだけど。+2
-1
-
363. 匿名 2023/05/17(水) 00:14:16
ピータン。10年以上前に食べたけど今だに味がトラウマ。友人は美味しいと食べてたから我慢して飲み込んだ。+1
-0
-
364. 匿名 2023/05/17(水) 00:16:14
>>206
昔の人は刺身好きだよね。+0
-1
-
365. 匿名 2023/05/17(水) 00:23:51
>>87
いぶりがっこ&クリチ入りのポテサラがスーパーマルエツの総菜の定番であるけど美味いよ。+1
-0
-
366. 匿名 2023/05/17(水) 00:24:59
>>17
昔、
横浜のユッケ死亡事件の焼肉屋さんで、事件の1週間前に食べたなー
オープン記念か何かで、めちゃくちゃ安かったし、美味しかった。
家族で行ったし、食べたのは私だけだったけど
死んでたのはわたしだったかもと思うと、怖くて二度と食べれん+11
-0
-
367. 匿名 2023/05/17(水) 00:25:13
名古屋のあんかけスパ。
コショウ辛くて伸びたような麺で、人生で1番不味かった。+1
-1
-
368. 匿名 2023/05/17(水) 00:39:18
>>11
あたしこのパイ苦手なのよねぇ+11
-0
-
369. 匿名 2023/05/17(水) 00:41:56
>>249
加減が難しいのだと思うけど~
房総勝浦の寿司店で煮たアワビと蒸したアワビの寿司を食べた。
蒸した方のアワビ、メチャ美味い。+1
-0
-
370. 匿名 2023/05/17(水) 00:42:48
>>1
ミラクルフルーツ
食べたあとすっぱいものが甘く感じるようになる。
+0
-0
-
371. 匿名 2023/05/17(水) 00:50:18
shinshinの、ラーメン。
何が美味しいのか理解不明。+1
-3
-
372. 匿名 2023/05/17(水) 00:52:17
>>1
私もフォアグラ苦手。
そしてキャビアも苦手。
世界三大珍味のうち2つも苦手なので、残りのトリュフは食わず嫌い。+5
-0
-
373. 匿名 2023/05/17(水) 00:54:41
>>4
ビジュアル的に食べたくなかったけど、美味しいから食べてみなと強く言われ、仕方なく食べたら1口目から無理だった。+5
-0
-
374. 匿名 2023/05/17(水) 00:56:17
>>47
\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ どちらかがコワイ+2
-2
-
375. 匿名 2023/05/17(水) 01:07:14
>>194
>>279
同じ羊でも、サフォークは臭みがない上に、ものすごい旨味とそれでいてさっぱりとした脂を感じることが出来るよ。
普通の羊肉よりも少しお値段は高いけど、これ食べたら他のお肉は並に思えちゃうくらい美味しい。見かけたら食べてみて。+2
-0
-
376. 匿名 2023/05/17(水) 01:15:34
ルマンドアイス
期待しすぎた+3
-0
-
377. 匿名 2023/05/17(水) 01:27:25
蜂の子
子供の頃だったから何も考えずに食べたけど今はもう食べたくない+3
-0
-
378. 匿名 2023/05/17(水) 01:36:01
>>372
トリュフもクセ強いから苦手かも。私もその2つダメだしトリュフも美味しいと思ったことない。ポルチーニは好き。ウニもダメ+4
-0
-
379. 匿名 2023/05/17(水) 01:40:53
さざえカレー!苦味えぐ味磯臭さでカレーの良さゼロ。あんなものが商品として成り立っているとは。
不味すぎて皆にも不味さを味わってほしい共感して欲しいくらい不味すぎた!+0
-0
-
380. 匿名 2023/05/17(水) 01:53:54
>>53
この先2度と、って事は1回でも食べたってことにオエ〜ッてなっているんだよ
日本人にはあり得ないもんね、犬肉なんて
愛玩動物の肉なんて食べたくないよ+11
-0
-
381. 匿名 2023/05/17(水) 02:01:52
バロットっていう東南アジアにあるアヒルの卵を孵化する直前で茹でて食べるやつ
今までどんなものもいける方だったけど半分残した笑
鶏肉の味ではあるんだけど目や羽があるのが無理だった+1
-0
-
382. 匿名 2023/05/17(水) 02:26:35
>>103
焼肉も食べないの?貧乏過ぎw+1
-5
-
383. 匿名 2023/05/17(水) 02:42:03
鮑のステーキ
私、貝は苦手です。
でもお呼ばれしたレストランでメインが鮑のステーキで断れなかった。
うわあ初めて食べます、美味しいですって言ったけどもう二度と食べたくありません。でも高額のおごりは感謝。ごめんなさい。+1
-0
-
384. 匿名 2023/05/17(水) 02:43:08
一蘭のとんこつラーメン
全然美味しくない…+1
-0
-
385. 匿名 2023/05/17(水) 03:03:30
ハワイアン料理のタロイモ
ポイという発酵した料理。+0
-0
-
386. 匿名 2023/05/17(水) 03:05:21
>>66
😆😆😆👍+1
-0
-
387. 匿名 2023/05/17(水) 03:29:48
>>3
炒めたニンニクとブルーチーズでからめたパスタはクリーミー&刺激的で美味しいよ。+5
-0
-
388. 匿名 2023/05/17(水) 03:30:06
>>19
パクチーは遺伝子で食べられる人と食べられない人に分かれる
だから食べられない人は好き嫌いではなく遺伝なので気にしなくていい+5
-0
-
389. 匿名 2023/05/17(水) 04:16:03
水グミ
味が薄い。水でうすめられた果汁グミだった+1
-0
-
390. 匿名 2023/05/17(水) 05:03:09
こんにゃくゼリー
普通のゼリーだと思って噛まずに飲み込んだら喉の途中で止まって死にかけたからそれ以降トラウマ+1
-1
-
391. 匿名 2023/05/17(水) 05:29:53
カヌレ+2
-0
-
392. 匿名 2023/05/17(水) 05:50:17
>>372
キャビアはチョウザメ本体がマジウマなのに卵ばっかり食持て囃される理由が分からない+1
-0
-
393. 匿名 2023/05/17(水) 05:53:50
>>367
お土産に買ってったらクソマズでびっくりした
新潟のナポリタンそば?もまずい+0
-0
-
394. 匿名 2023/05/17(水) 05:54:12
>>29
マカロンは本当に美味しいところのは美味しい
+2
-0
-
395. 匿名 2023/05/17(水) 06:06:35
ウーパールーパーの刺身+0
-0
-
396. 匿名 2023/05/17(水) 06:23:24
カヌレ
グニグニしてておいしくない
カルディのとパン屋さんのしか食べたことないけど+2
-0
-
397. 匿名 2023/05/17(水) 06:30:50
>>382
焼肉は韓国料理じゃないよ+3
-1
-
398. 匿名 2023/05/17(水) 06:33:45
>>64
訪問先の人が「罠にかかったから✨」ってくれた猪肉
豚肉と同じだった+4
-0
-
399. 匿名 2023/05/17(水) 08:03:01
豆腐よう+2
-0
-
400. 匿名 2023/05/17(水) 08:21:42
カンジャンケジャン
流行りにのって食べたけど生臭い!!他のお客さんはのこさず綺麗に食べてたけどムリ!!+4
-0
-
401. 匿名 2023/05/17(水) 08:38:45
ローストビーフ丼
ご飯が赤くなってるのが嫌だし
そもそもご飯に合うと思わなかった+3
-0
-
402. 匿名 2023/05/17(水) 08:41:44
>>25
1番好きだわ
ちなみに固いグミは嫌い+1
-0
-
403. 匿名 2023/05/17(水) 08:45:20
>>73
このトピはこういう事じゃなくて?
私はユッケ
食べたいけど闇以外ではもう食べられないよね…+0
-0
-
404. 匿名 2023/05/17(水) 09:02:22
カンジャンケジャン
仕事関係の韓国人に
高級品で美味しいからぜひ、と
自信満々で進められたけれど…
全然美味しく無い笑笑
その場にいた日本人
後で聞いたら、みんな同じ感想だった…
+1
-0
-
405. 匿名 2023/05/17(水) 09:10:37
ずんだ餅とパクチー+1
-0
-
406. 匿名 2023/05/17(水) 09:18:39
>>17
例の焼肉屋の件で食べられる所が減ったよね+0
-0
-
407. 匿名 2023/05/17(水) 09:30:05
ドラゴンフルーツ+1
-0
-
408. 匿名 2023/05/17(水) 09:30:18
くさや+1
-0
-
409. 匿名 2023/05/17(水) 09:51:11
>>1
フォアグラは飼育方法でもう無理。
毛皮と同様になくなってほしい。+1
-0
-
410. 匿名 2023/05/17(水) 09:57:26
>>16
最低。
犬が鍋になるまでどんなふうに調理されてるかころされてるか知ってるの?食肉用?インドネシアも中国もパキスタンもそんな優しい綺麗事なんかで犬を扱ってないよ。
想像以上に卑劣だし、生きたまま苦しい声出してる中熱湯にぶち込んだり、笑いながらふざけて、
ころした犬と踊ってる馬鹿もいる。逃げ回る犬をムチやドラム缶で痛めつけて暴力ふるいながらなんて当たり前。
犬肉は痛みつけるほど美味しくなると、謎のジンクスがあるかららしいけど。
犬肉食べるのは文化が違えど理解ができない。+2
-2
-
411. 匿名 2023/05/17(水) 10:18:56
旅館で食べたアワビの踊り食い
最後の最後まで目の前で悶え苦しんで絶命するのをじっくり見せられた直後に美味しくいただきました……ってできるかい!!!+2
-0
-
412. 匿名 2023/05/17(水) 10:47:29
>>3
スティルトンはうまきよー+1
-0
-
413. 匿名 2023/05/17(水) 11:04:34
>>6
中東にいて羊ばっかりで食べているうちに慣れて逆に好きになった いまは鼻につくあの匂いがないと物足りない
マトンよりラムの方が匂いが少ないねー+3
-1
-
414. 匿名 2023/05/17(水) 11:11:05
>>393
お土産でもまずかったのね💦
並んでまで食べる人がいてビビるよね。+0
-0
-
415. 匿名 2023/05/17(水) 13:39:08
>>27
確かに。
ズバーンも。cmすらも鬱陶しい+0
-0
-
416. 匿名 2023/05/17(水) 13:51:47
>>24
初めて知ったどんな味?🌵+1
-0
-
417. 匿名 2023/05/17(水) 13:53:18
>>25
下品でごめんね。
うちの犬のキン◯マにそっくりで食べれなかった。+0
-1
-
418. 匿名 2023/05/17(水) 15:21:47
>>238
なんか口とか歯がギシギシする感じよね+0
-0
-
419. 匿名 2023/05/17(水) 15:46:08
>>295
新鮮じゃないから洗剤みたいな味なのか!
その店の味付けなのかと思ってたけど、そうだったのか~+1
-0
-
420. 匿名 2023/05/17(水) 19:41:58
10円パン。
もう2度と食べる事ないだろう。+1
-0
-
421. 匿名 2023/05/17(水) 22:34:12
>>390
高齢者の方?+0
-0
-
422. 匿名 2023/05/17(水) 23:32:25
>>6
羊、鹿はうまい!
山羊が本当にだめ!臭くて臭くて耐えきれなかった。+0
-0
-
423. 匿名 2023/05/18(木) 19:30:06
すっぽん
2度と食べない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する