-
1. 匿名 2015/08/28(金) 16:07:17
私は学生時代、文化部に所属していました。しかし運動部の人はいつも文化部は暗い、地味と言っていました。自分の学校だけかと思い調べてみると他校でも文化部に対する残念な偏見が多かったです。
皆さんの学校では文化部に対して印象などはどうでしたか?+13
-2
-
2. 匿名 2015/08/28(金) 16:08:07
暗い
もしくはギャル+21
-12
-
3. 匿名 2015/08/28(金) 16:08:07
頭いい子が多い+72
-14
-
4. 匿名 2015/08/28(金) 16:08:40
ムッツリスケベ+10
-14
-
5. 匿名 2015/08/28(金) 16:08:41
運動部は自分達が上とか勘違いしちゃってるよね+183
-10
-
6. 匿名 2015/08/28(金) 16:08:44
大人しい子が多いけど、暗いとは思わない+78
-2
-
7. 匿名 2015/08/28(金) 16:08:49
そんなことない人もいると思うけど、おとなしい人が多いイメージです、、
+85
-1
-
8. 匿名 2015/08/28(金) 16:09:09
吹奏楽部は、清楚な子が多そう。
ピアノとかフルートの子は特にそういうイメージつくなあ。+63
-20
-
9. 匿名 2015/08/28(金) 16:09:18
男女仲がいい(健康的な意味で+35
-6
-
10. 匿名 2015/08/28(金) 16:09:34
合唱部と同様に、眼鏡率が高い。+73
-4
-
11. 匿名 2015/08/28(金) 16:09:35
陰キャラ+24
-16
-
12. 匿名 2015/08/28(金) 16:09:50
オタク・・・かな+27
-18
-
13. 匿名 2015/08/28(金) 16:09:55
正直言って地味+58
-18
-
14. 匿名 2015/08/28(金) 16:10:20
吹奏楽部は派手だったよ。文系運動部といわれていた。
大人になって振り返ると、楽器ごとのパートが会社の派閥みたいだったなぁ。+93
-10
-
15. 匿名 2015/08/28(金) 16:10:28
逆に運動部は勉強はできない方の人が多い。+91
-18
-
16. 匿名 2015/08/28(金) 16:11:13
暗いヤリマン
マイナスどうぞ+5
-27
-
17. 匿名 2015/08/28(金) 16:12:36
荒れる。+7
-9
-
18. 匿名 2015/08/28(金) 16:12:47
制服着替えなくていいから羨ましかったです。
荷物も少ないし。+34
-11
-
19. 匿名 2015/08/28(金) 16:13:01
文化部は、まじめなイメージがあった!( ^∀^)+51
-4
-
20. 匿名 2015/08/28(金) 16:13:37
うちの美術部は顧問は来ないし、
下ネタ話でゲラゲラ笑って、
下らない落書き書いてたなww
週1でパソコン室行ったりしてた
頑張るのはせいぜい文化祭の展示ぐらい+36
-4
-
21. 匿名 2015/08/28(金) 16:13:54
運動部って上から目線の人が多かった+95
-6
-
22. 匿名 2015/08/28(金) 16:14:33
今なら腐女子。+13
-8
-
23. 匿名 2015/08/28(金) 16:14:51
文化部は地味な人が多い。よく言えば真面目かな。+35
-5
-
24. 匿名 2015/08/28(金) 16:17:03
根暗…( ノД`)…+16
-11
-
25. 匿名 2015/08/28(金) 16:17:45
吹奏楽部は強気な女子が多かったからいじめとか大変そうだった。先輩後輩もかなり厳しそう。だから中2までは地味めに過ごして中3でかなり変貌する子もいた。+57
-3
-
26. 匿名 2015/08/28(金) 16:18:59
家の娘美術部なのに100メートル走で上位だったらしくてリレーの選手に選出された。
陸上部がでろよなー!普段偉そうなんだからって悪態ついてた。
+55
-11
-
27. 匿名 2015/08/28(金) 16:20:36
汗をかきたがらない、プールや体育が嫌い
文化部も体育系を毛嫌いしてる+32
-5
-
28. 匿名 2015/08/28(金) 16:21:04
美術部というより雑談部だった。
あと、石膏像に「鈴木その子」とかあだ名つけてた
そしてその石膏像に「I was GAY」って吹き出し当てたりしてたww
「その子ちゃん、ゲイなのかよ」って下らなかったわ(笑)+33
-7
-
29. 匿名 2015/08/28(金) 16:21:32
26さん、陸上部ってリレー出れなくなかったですか?+6
-12
-
30. 匿名 2015/08/28(金) 16:22:59
吹奏楽部は学校の周り走ったり腹筋背筋したり
中々ハードだった
私部活やってた時腹筋われてたw+45
-5
-
31. 匿名 2015/08/28(金) 16:27:09
文化部の男子はほぼ体育系の女子と付きあわない
+36
-1
-
32. 匿名 2015/08/28(金) 16:27:14
写真部だったけどいつも「陰キャラきもー」とか言ってくる陸上部の人リレーで抜かした時は爽快でした+60
-5
-
33. 匿名 2015/08/28(金) 16:32:41
彼氏が吹奏楽部員でした。
肺活量維持の為、毎日5キロ走ってから演奏してましたよ。
ヒョロヒョロな部員いなかったな。+34
-1
-
34. 匿名 2015/08/28(金) 16:33:29
あくまで私の行ってた学校の話だけど、吹奏楽部が強かったからか、運動部と張り合ってた。別に文化部のこと一言もばかにしてないのに「言っとくけど運動部なみに筋トレしてるからね」とか言われてはぁ、そうなんだってなってた笑
なんかプライドが高いんだなって高校生のときは思ってたけど今思い返すと別に性格とか服装とかも差はなかったな。+47
-1
-
35. 匿名 2015/08/28(金) 16:38:43
男女とも大学デビュー率が多いイメージ
地味な人ほどウェーイしてる
地元でなく県外ではじける
+13
-5
-
36. 匿名 2015/08/28(金) 16:50:29
いいにおいがしそう。
運動部はどーしても汗かくので。
あと荷物少ない。
汗対策に制汗グッズや着替え、飲み物と、荷物がとにかく多かった。+17
-1
-
37. 匿名 2015/08/28(金) 16:50:37
中学の時吹奏楽部だったけど、
サッカー部の男子から
「いいよな、吹奏楽部は楽器吹いてるだけで」
と謎の上から目線発言をされたことがあります。
「お前だって球蹴ってるだけだろうが」
と返したら口論に発展しました。
あれはなんだったんだ…。
(※全てのサッカー部員の方を貶める意図はありません)+71
-0
-
38. 匿名 2015/08/28(金) 16:51:21
吹奏楽部はどこも可愛い子が多い気がする
大人しそうな子も沢山いたけど、ギャルもいた
運動部と違ってふくらはぎがシシャモ脚にならないのがいいね+17
-10
-
39. 匿名 2015/08/28(金) 16:58:57
運動部から文化部へ。
最初は文化部?暗っ‼︎っていうイメージでしたが、いざ文化部へ移ると運動部の人達が色黒ゴリラに見えた。
運動本気でやってる子で可愛い子ってほとんどいない。+18
-9
-
40. 匿名 2015/08/28(金) 16:59:34
うちの学校はめっちゃモテる男の先輩が文化部にいたから全体的に文化部の方がちゃらちゃらしてたよw
その先輩吹奏楽部で指揮もしてたから女子の部員も増えたらしい、すぐ来なくなった人も多かったみたいだけど。+17
-0
-
41. 匿名 2015/08/28(金) 16:59:41
文化系の部活によるけど、吹奏楽部や合唱部はランニングとか筋トレしてたから意外とハードなんだなって思ってた。
漫画研究部は「◯◯様かっこいー♡」とか漫画の中のキャラを大声で叫んでたからちょっとキモかった。+24
-1
-
42. 匿名 2015/08/28(金) 17:14:40
暗くて性格悪いかおしとやかで性格良いかどちらか+4
-0
-
43. 匿名 2015/08/28(金) 17:31:23
文化部の女子は一見おとなしそうだけど
けっこう毒舌+34
-0
-
44. 匿名 2015/08/28(金) 18:07:27
吹奏楽以外、活動しているのを見た事がない+3
-2
-
45. 匿名 2015/08/28(金) 18:10:51
箏曲部に入ってましたが自分でも地味だと思います。大人になって、箏曲ってかっこいいー!と言ってもらえますが、どうせ心の中では地味だと思ってるだろと捻くれた考え方してしまいます+2
-3
-
46. 匿名 2015/08/28(金) 18:37:51
女の子らしい女子が多い+8
-2
-
47. 匿名 2015/08/28(金) 19:01:34
中学、高校、文科系が強い学校でした(地元レベルですが)筋トレも凄かったけれど、顧問がめちゃ怖かったです。+4
-0
-
48. 匿名 2015/08/28(金) 19:38:55
8≫
吹奏楽でフルートだけどぜんぜん清楚じゃないよ…ピアノもやってるけど全くだよ…泣
+5
-1
-
49. 匿名 2015/08/28(金) 20:00:40
運動部だけど特になんとも思わない。でもたまに、文化部だって大変なんだから!とか勝手に言ってくるやつがいて面倒…+3
-1
-
50. 匿名 2015/08/28(金) 21:01:24
お前らの学生時代(笑)+2
-2
-
51. 匿名 2015/08/28(金) 22:03:54
はっきりいって文化部と同列にはされたくない。+2
-6
-
52. 匿名 2015/08/28(金) 22:18:53
部活年に数回しかないし、部活やりたくない人が入ってるからみんなバイトしてて運動部よりガチのギャルが多い。+1
-1
-
53. 匿名 2015/08/28(金) 23:25:13
文化部のなかでも吹奏楽だけは体育会系。
筋トレやランニングしてる。
逆に、運動部の卓球部は、体育会系なのに、体力がなくてひょろひょろしている。+6
-1
-
54. 匿名 2015/08/29(土) 04:37:04
ソフト部だったけど文化部は…とか思ったことない。
美術部は絵がうまい。吹奏楽は楽器がうまい。そんな感じ
+3
-0
-
55. 匿名 2015/08/29(土) 09:23:31
外周しなくてよくて羨ましかった。
校舎&校庭の周り走るやつ。その部活の競技は好きでも走るのは嫌いだったんだよね。
+0
-0
-
56. 匿名 2015/08/29(土) 09:42:06
運動部だった40代女性の先輩が、自分は運動部だったから根性があるって謎のアピールする。
運動部出身で根性ない人周りに死ぬほどいますけど。。+0
-0
-
57. 匿名 2015/08/29(土) 14:08:30
運動部だった40代女性の先輩が、自分は運動部だったから根性があるって謎のアピールする。
運動部出身で根性ない人周りに死ぬほどいますけど。。+0
-0
-
58. 匿名 2015/08/29(土) 14:16:02
演劇部はみんな運動部並に元気ですよ!
肺活量の為に声だししたりします!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する