- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/05/14(日) 21:35:35
小中で天然パーマでいじめられてから自分の髪が嫌い。
大人になってもストレス溜まると坊主にしたい衝動に駆られる。
けど前の職場は主任(男性)が、今の職場は男性看護師の三分の一が坊主なのでからかわれそうで思い留まる。
+4
-0
-
502. 匿名 2023/05/14(日) 21:35:46
夏とか気軽に丸洗いできて良さそう思ったけどそうか、汗がダイレクトに来るんだ+2
-0
-
503. 匿名 2023/05/14(日) 21:36:11
>>468
抗ガン剤治療で坊主になったけど、ギャグなんて言われたくないわ+14
-0
-
504. 匿名 2023/05/14(日) 21:43:08
>>258
V for vendettaですね。近未来系。+5
-0
-
505. 匿名 2023/05/14(日) 21:44:36
>>504
ありがとう+0
-0
-
506. 匿名 2023/05/14(日) 21:47:04
1945年のパリでも流行してたよね。+0
-0
-
507. 匿名 2023/05/14(日) 21:48:34
>>500
横
美の基準は白人だと思ってるのに、主語が日本だけっておかしくない?
韓国人・中国人は白人寄りに見えてるの?w+6
-0
-
508. 匿名 2023/05/14(日) 21:52:49
坊主にしてみたいけど
輪郭お弁当箱だし鼻ぺちゃだから
笑われそうw+1
-0
-
509. 匿名 2023/05/14(日) 21:54:04
>>500
美の基準なんて普遍的なんだよ。
あんたが白人マンセーしてるから何でもかんでも白人由来だと思い込んでるだけ。
赤ちゃんは美形を見分ける。
美人の産地は現代から見ても美人。昔と今の美人観が違うなら秋田美人や博多美人が現代で通用しない。
そうやって美人とかけ離れた顔の自分を直視することを拒み美人=白人と思い込むことで自分が美人じゃないのは白人じゃないからだと人種のせいにしてるだけ。あなたが美人じゃないのは人種のせいではなくあなた自身が美人ではないだけです。現実見な。+3
-4
-
510. 匿名 2023/05/14(日) 21:54:41
>>1+1
-4
-
511. 匿名 2023/05/14(日) 21:55:08
>>84
そんな自虐しないで💦
あなたみたいなブーちゃんにも生きる権利はちゃんとあるのよ〜💦+5
-0
-
512. 匿名 2023/05/14(日) 21:56:20
>>1
確かに似合ってはいるけど
かっこいい←?
綺麗←?
かわいい←?
オシャレ←?
って感じなんだよな‥
日本人はどーせ似合わないwこれが似合うの白人美人だけ!ってコメント多いけど、冷静に考えて
これ、似合って嬉しいか?w+0
-1
-
513. 匿名 2023/05/14(日) 21:58:52
>>507
限定なんかしてないよ。
日本人だから日本の話しているだけ。
少し日本語の勉強した方がいい。+0
-9
-
514. 匿名 2023/05/14(日) 22:01:56
>>84
チンカスって美人がドヤッ!とかシレッ!とした発言してモブ女どもがキー!!!!ってなってる図好きだよな
チー牛好みのなろう(笑)作品とかもそんなんだし異世界いったり美人つかって自尊心オナニーしたり人生楽しそうやねぇ+4
-0
-
515. 匿名 2023/05/14(日) 22:02:55
外国人だからサマになるだけで日本人がやったらうーんって感じ+1
-1
-
516. 匿名 2023/05/14(日) 22:03:06
>>316
でも、これ地毛にしか見えない。
映画のワンシーンと分かってても地毛とか辛すぎる。+2
-0
-
517. 匿名 2023/05/14(日) 22:04:32
夏だけ坊主したい+3
-0
-
518. 匿名 2023/05/14(日) 22:06:30
坊主したことあるけど生え癖ありすぎていい感じにキープするの大変だったよ。私の場合は頭頂部の毛だけ生えるの遅かったから油断するとハゲみたいになるからしょっちゅう合わせ鏡でチェックしてサイドと襟足の毛をバリカンで剃ってバランスよく保ってた。あと生えかけだとTシャツ着る時とか枕とか引っかかるし頭皮の匂いもダイレクトに感じる。+8
-0
-
519. 匿名 2023/05/14(日) 22:07:23
女は髪の毛長くて当たり前っていつからなんやろね
古今東西たいてい女の髪は長く、特別な宗教職とか例外で短くしてる人もいるとかくらい?+2
-0
-
520. 匿名 2023/05/14(日) 22:07:36
>>106
これくらいなら短くしたいな。坊主は、似合わないし目立つだろうし変な目で見られそうでむりだし、坊主にしたいとは思わない+1
-1
-
521. 匿名 2023/05/14(日) 22:08:38
>>509
自分の容姿がどうだからとか関係ないのに、なんでそんなにこだわるんだろ。客観的に物事見ることができない人かな?
あと秋田美人ってそんな抽象的なもの時代とともに基準も変わってきてるよ。そんな当たり前のことを理解してないんだね。美の基準は普遍的なものではなく世の中につくられたもの。時代、人種で基準なんて変わるんだよ。
あとマンセーって日本人じゃないの?+3
-1
-
522. 匿名 2023/05/14(日) 22:11:31
>>6
何様?+3
-0
-
523. 匿名 2023/05/14(日) 22:22:18
女性の坊主が流行ったのってもう数年前なのにまた?って感じ。+0
-0
-
524. 匿名 2023/05/14(日) 22:32:55
CUTIEの影響で大昔やってたの思い出した…+0
-0
-
525. 匿名 2023/05/14(日) 22:32:57
>>37
この髪型でシンプルドレスにノーアクセ。でもしっかり“美しい人”
彫りの深い顔だから出来るんだよなー。+5
-0
-
526. 匿名 2023/05/14(日) 22:33:53
>>37
ミーアキャットに似てる。。+4
-0
-
527. 匿名 2023/05/14(日) 22:34:03
>>175
あたいがやったらモンチッチさ。+2
-0
-
528. 匿名 2023/05/14(日) 22:35:01
周りでそんなにいっぱいボーズ見ない
っつうか居ない
見たことないわ+2
-0
-
529. 匿名 2023/05/14(日) 22:39:03
介護が必要なぐらいの病気になった時はいいかもね
頭洗ってもらう時に洗う人は楽そうで+4
-0
-
530. 匿名 2023/05/14(日) 22:42:58
1人でする勇気はないけど、天パだしアトピーで万年かさぶただしハゲてきたから坊主流行ってほしい+3
-0
-
531. 匿名 2023/05/14(日) 22:44:39
>>492
誰?w+2
-0
-
532. 匿名 2023/05/14(日) 22:45:02
>>222
パンチパーマといえば、自分が小学校の授業参観の時にはパンチパーマのお母さんクラスに2〜3人いたわ。+5
-0
-
533. 匿名 2023/05/14(日) 22:47:06
思い切って坊主にしたらさ、しばらくの間美容院へ行かずに済むからお金節約できるなぁ🤔やっぱり夏の期間、やっちゃおうかなぁ。+7
-0
-
534. 匿名 2023/05/14(日) 22:48:24
上の意見で頭皮の臭いがダイレクトにくるて言ってたから
見た目うんぬんより匂いとかキツそうで嫌だな
でもベリーショートは洗髪とドライヤー本当にラクだよ+7
-0
-
535. 匿名 2023/05/14(日) 22:49:43
私もお金が無い時に坊主とまではいかなかったけど
物凄いベリーショートにしてもらった事あったよw+2
-0
-
536. 匿名 2023/05/14(日) 22:52:09
>>11
分かります!
半年くらい誰にも会わなくていいなら坊主にしてみたい
てか、知り合いの奥さんが子供生まれて坊主にしたって話聞いたことある+5
-0
-
537. 匿名 2023/05/14(日) 22:53:16
坊主気持ちよさそうだな。
髪の毛邪魔だからいっそやりたい。+5
-0
-
538. 匿名 2023/05/14(日) 22:53:48
抗がん剤の後に髪が伸びてきて仕事以外は坊主で生活してますが年齢が若いこともあってあえて坊主にしてると思われます。
本当は坊主なんて嫌だし、髪の毛あるの羨ましい、、+6
-0
-
539. 匿名 2023/05/14(日) 22:54:17
>>8
外人のが彫りが深くてオッサンだよ
こういう白人なら美男美女で当たり前だと思い込んでる人いるよね
髪かくせばオッサンみたいな白人女性でも美女と騒がれてる人けっこういる+4
-0
-
540. 匿名 2023/05/14(日) 23:10:01
>>84
好きでも嫌いでもないが木村カエラとか蓮舫の髪型は顔と頭の形がいいからできる髪型だなとは思う。
私がやったらすれ違いざま笑われる自信あるw+2
-0
-
541. 匿名 2023/05/14(日) 23:15:44
>>37
Vフォー・ヴェンデッタの時ね
逮捕されて情報提供を拒んだから強制坊主にされた設定+5
-0
-
542. 匿名 2023/05/14(日) 23:16:22
夏は毎年坊主にしたくなるなー
勇気が出ないけど坊主の女性かっこいいよ+2
-0
-
543. 匿名 2023/05/14(日) 23:17:20
>>94
オカリナっていう女芸人の小柄な方の子が坊主頭にしたら艶スト髪になったって
あともうちょいねえさんの女芸人さんも同じ事言ってたよ+0
-0
-
544. 匿名 2023/05/14(日) 23:19:04
ロングでツーブロックにしてるけど時々全部剃りたくなる
でも顔が男顔だし頭の形悪いからヅラ必須になるし止めてるわ+0
-0
-
545. 匿名 2023/05/14(日) 23:19:22
一回坊主にして髪の毛を生やし直してみたい気持ちはある。
でもそんな勇気ない。+2
-0
-
546. 匿名 2023/05/14(日) 23:20:18
頭の形がよくて
美人じゃないと似合わんでしょ。
私がしたら
三瓶です〜♪
になる。+1
-0
-
547. 匿名 2023/05/14(日) 23:23:05
日本でも流行らせ+0
-0
-
548. 匿名 2023/05/14(日) 23:35:09
>>11
万年ショートだけど髪の毛ないのは楽そうと思う反面、おじさんのスキンヘッドはあれはあれで綺麗に保つの大変そうと思う
昔会社で病気で顔半分に怪我のような痕と髪が全部抜けてた人がいたけれど、顔立ちがハーフっぽくて綺麗な人で性格も底抜けに明るい人だったからあんまり変じゃなかった
私服ではウイッグも色々使ってたみたいでファッションに合わせて変えてるっぽいのもあってそういう人ならいいねって思う+0
-0
-
549. 匿名 2023/05/14(日) 23:46:10
私の中で坊主で魅力ある女性といえば、シガニー・ウィーバー。一択。+0
-0
-
550. 匿名 2023/05/14(日) 23:46:12
>>519
古代エジプトは一部除いて坊主か短髪に
かつらが当たり前だったから戦争で邪魔に
なるからって男子短髪推奨された古代ギリシア
あたりかな?+0
-0
-
551. 匿名 2023/05/14(日) 23:53:36
坊主やったことあるけど、髪の毛って偉大だなとありがたみを感じたわ
坊主だと冬は寒いし夏は暑いし、汗は止まることなく顔に直撃だし、風呂とか入ると冷たい天井の水滴も直撃するし、日焼けするし毛穴歪んだのか割りとストレートだったのに歪んだ毛が生えてくるし、伸ばしかけずっとうねってるし、こまめにカットしないとみっともないし、それまでロングスカートが多かったんだけど似合わなくなって服買い直したし、ちょっとしたお出かけはかつら被ったけど合わなくて頭皮かぶれるし、子供は面白がって引っ張るからすぐ駄目にしちゃうし、帽子もすぐ蒸れるから薄いのを替えでバッグに入れとかなきゃいけなかったし、冬は冬で温かいのが必要だから季節毎に何個も買ったし、結局かつらと帽子だけで何十万も飛んだし、頭洗う時&乾かす時が楽以外のメリットが何もなかった
もう二度と坊主にしたくない
老人になって薄くなったり介護されるようになっても二度と坊主にはしない+2
-4
-
552. 匿名 2023/05/14(日) 23:59:26
美容師が本当の美人とイケメンは坊主でも美人イケメンと言ってたな。+0
-0
-
553. 匿名 2023/05/15(月) 00:01:20
いないでしょ
男ですらほぼにあってないよ+0
-0
-
554. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:49
>>1
女って、他の女に対して、
髪、切っちゃえ!って言うんじゃなかった?
母親→娘とかも。
切ったらカワイイ♪ってすっごい持ち上げるの。
ライバルを減らすための女の本能らしい。
ホンマでっかでやってて、震えた記憶。+7
-0
-
555. 匿名 2023/05/15(月) 00:14:59
綺麗な顔立ちなら似合うもんね
私もロングか坊主の二択
中途半端な長さは嫌い
卵になると思う+1
-0
-
556. 匿名 2023/05/15(月) 00:18:00
>>1
人生で二回坊主にしてる
またするかも+1
-0
-
557. 匿名 2023/05/15(月) 00:21:35
>>167
女性のものって何w
長髪もスカートも女性だけのものじゃないやんwキルトって知ってる?+3
-1
-
558. 匿名 2023/05/15(月) 00:21:50
>>11
楽だよー
洗面台で石鹸でさっと洗える
乾かしなし
出る時は綿の帽子とかいい。+1
-1
-
559. 匿名 2023/05/15(月) 00:28:48
>>1
たまに外国人女性で坊主とかいるのもそういう事なんだね。
私はイメチェンやファッション感覚ではなく、夏場に頭部にかなりの熱を持つのと汗かきで髪の毛がシャワーを浴びたようになるので、何度も坊主にしたい衝動に駆られてたけど、ベリーショートヘアーが限界だった。
ベリーショートにしても髪の毛の中はかなり熱を持つから、夫に坊主にしたいと言ったら、夫はもともと否定しない人だから、やってみたらいいんじゃないとは言ってくれるのだけど、いざ行動に移そうとしても気持ちにブレーキかかって、なんか自分自身の戦いのようになってる。海外の人くらい気楽に出来る性格だったらなあ…+4
-0
-
560. 匿名 2023/05/15(月) 01:33:27
>>196
癖毛って毛穴の話だからな。
それに、もしリセット出来たとしても生えてくる新しい髪が理想のものとは限らない。+1
-0
-
561. 匿名 2023/05/15(月) 01:37:32
>>554
そういや、祖母に髪切れ髪切れって言われてたわ。
他の人からは綺麗な髪と褒められてたのに。
そして、ピン子似にライバルだと思われてた私は誰似なのか。
+4
-0
-
562. 匿名 2023/05/15(月) 08:12:09
これぐらいならジャパニーズでもできそう+2
-0
-
563. 匿名 2023/05/15(月) 08:12:36
>>494
ごめん韓国人だったね。イ・アユミ+0
-0
-
564. 匿名 2023/05/15(月) 08:24:54
顔以前に頭の形がなあ…
絶壁だから…+1
-0
-
565. 匿名 2023/05/15(月) 08:40:32
>>44
だいぶ整形だよね+1
-1
-
566. 匿名 2023/05/15(月) 09:06:01
>>521
白人は美形で日本人はみんなブサイク
これのどこが客観的?あんたがおかしい+4
-0
-
567. 匿名 2023/05/15(月) 09:08:33
>>507
外国関連トピに毎回湧く日本人と名乗ったり白人か白人ハーフになりすましたり韓国人と正体ばらし色々だけど必ず白人崇拝と日本下げしなぜか韓国は別と言い出す人いるよね+5
-0
-
568. 匿名 2023/05/15(月) 10:00:58
>>307
日本人の噛み合わせが悪いのは顔と顎と歯の小さい縄文人と顔と顎と歯がデカい弥生人が混ざったせい
義務教育で縄文人と弥生人の骨格について習うでしょ+2
-0
-
569. 匿名 2023/05/15(月) 10:54:48
昨年末丸刈りにしたとこ
外出る時はウィッグかぶってる
お風呂がめっちゃ楽+2
-0
-
570. 匿名 2023/05/15(月) 10:58:01
>>533
水道代、ドライヤーの電気代、ヘアケア用品代、全部節約できるよー+3
-0
-
571. 匿名 2023/05/15(月) 21:09:44
>>349
この人、綺麗にし過ぎで面白味に欠けるんだよね。
歌番組で歌ってたけど全然盛り上がらなくて、何で???って表情してたのが忘れられない。+2
-0
-
572. 匿名 2023/05/15(月) 21:11:42
>>568
横だけど、混ざったせいとかそこまで知らねーよ。
+1
-1
-
573. 匿名 2023/05/16(火) 03:21:31
>>572
義務教育で習うよ+0
-0
-
574. 匿名 2023/05/16(火) 12:11:42
>>455
マイナスだろうけどこの顔になれるならなりたい
+1
-0
-
575. 匿名 2023/05/16(火) 20:05:25
>>573
そんなことまで覚えてねーよ。
あ、子供?+0
-0
-
576. 匿名 2023/05/17(水) 08:47:21
>>575
謎に横から切れてるけどどうしたの?+0
-0
-
577. 匿名 2023/05/18(木) 19:02:09
>>576
切れてはないよねー。+0
-0
-
578. 匿名 2023/05/20(土) 12:33:41
後頭部に口あるのバレてまう+0
-0
-
579. 匿名 2023/05/23(火) 04:40:05
>>1
このレベルの美人だったらそら坊主でもなんでも
似合うでしょ〜
平たい顔族のアジア人には似合わない
私も白人に生まれたかったわ+0
-0
-
580. 匿名 2023/05/23(火) 22:36:46
>>354
こう言う人が色々 偏見持ちやすいんだなぁと思った+0
-0
-
581. 匿名 2023/05/23(火) 22:38:39
>>313
308さんに同意+0
-0
-
582. 匿名 2023/06/04(日) 22:02:21
>>431
こういう人も極端だよね
なんで同じ人が言ってると思うんだろう+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する