ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

2976コメント2023/05/18(木) 09:49

  • 2501. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:35 

    >>2460
    面白い
    あれで落としても越える答えが出るかどうか

    +63

    -11

  • 2502. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:38 

    これは2時間SPかなw
    西田さんリベンジして欲しい!

    +94

    -2

  • 2503. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:40 

    >>2452
    沖縄🌺お刺し身ブルー

    +22

    -0

  • 2504. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:41 

    ショムニブルーが好きすぎる
    【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

    +234

    -8

  • 2505. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:42 

    沖縄帰り...
    これは西田さんダメだったかも

    +58

    -13

  • 2506. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:46 

    >>2449
    ありがとうございます^_^

    +1

    -0

  • 2507. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:47 

    う大さん選ばれて嬉しい!

    +35

    -4

  • 2508. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:50 

    長財布のネタ好きw

    +110

    -3

  • 2509. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:52 

    沖縄行ったからってルーズになるなって遅刻に厳しいガル民が言うぞw

    +12

    -1

  • 2510. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:01 

    >>2467
    それよりデニムがダサいと思っちゃったw

    +2

    -0

  • 2511. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:03 

    毎回川島とホリケン好きだわ

    +47

    -2

  • 2512. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:04 

    >>2484
    すっごい負けず嫌いだと思われる

    +80

    -0

  • 2513. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:04 

    バカリでなくなったらつまらなくなりそう

    +22

    -11

  • 2514. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:06 

    普通に西田の方が面白いのに

    +59

    -21

  • 2515. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:07 

    今日から選ぶのか

    +0

    -0

  • 2516. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:08 

    サクラさんだー!!!!!録画しよ

    +1

    -1

  • 2517. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:09 

    でんがな帝国好きだったよ

    +23

    -3

  • 2518. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:11 

    Aブロックはバカリの独壇場だったね
    若手が本来の力を出したとしても段違いだった

    +91

    -4

  • 2519. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:11 

    ご飯の下にも肉がありまんがな(一般の人)

    が優勝だったわ

    +120

    -3

  • 2520. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:14 

    今回は初めて出た人達も頑張ってたしいつもより面白かった。

    +75

    -3

  • 2521. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:14 

    ジュニアとバカリズムには採点が甘すぎる!

    +33

    -32

  • 2522. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:30 

    >>2473
    ごめん返信先まちがえた

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:33 

    バカリズム3年ぶり6度目の優勝おめでとう!西田さんもバカリズムもどちらも面白かった

    +89

    -3

  • 2524. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:44 

    >>2473
    もうちょっと白っぽくなかった?
    薄暗い所で見た白色みたいな

    +4

    -4

  • 2525. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:44 

    長財布は「チャリで来た」的なほっこり感あったな

    +120

    -1

  • 2526. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:49 

    >>2504
    記憶の底に沈んでたもの引っ張り上げてくれたからめちゃくちゃ笑ったw
    思いもしなかったもんw

    +98

    -2

  • 2527. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:04 

    >>2484
    元不良ヤンキーだからね

    +5

    -5

  • 2528. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:26 

    >>2484
    R-1取れなかったこと結構引きずってたよ

    +3

    -1

  • 2529. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:27 

    ねずみ男ブルー

    +1

    -9

  • 2530. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:29 

    続いては、でんがなまんがなの人の番組

    +1

    -3

  • 2531. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:32 

    >>2441
    こんな色だよ
    【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

    +20

    -0

  • 2532. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:37 

    >>2499
    うん知ってる
    テレビ画面見ずに音だけ聞いてたからどんな色のことをショムニブルーって言ったのかなって
    ショムニは知ってる

    +1

    -10

  • 2533. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:42 

    今日は2時間スペシャル、バカリの頭の良さを感じた
    確かに頑張れそうな気がする

    +75

    -2

  • 2534. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:49 

    長財布はやっぱり松ちゃんもお気に入りなんだね 笑
    やさしい世界で好き

    +75

    -0

  • 2535. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:52 

    >>2510
    前みたくスーツ着てほしいわ
    IPPONは全員スーツみたいなのがまた良かったのに

    +10

    -2

  • 2536. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:53 

    >>2460
    私は正直微妙だった

    +22

    -18

  • 2537. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:54 

    今日の面白かった!

    +29

    -0

  • 2538. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:57 

    >>2512
    負けず嫌いなのは本人も認めてるよ。勝敗決める番組なんだしいいじゃん

    +60

    -2

  • 2539. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:11 

    2時間スペシャルとか脚本かいてるバカリズムって感じがする

    +23

    -3

  • 2540. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:12 

    >>2454
    駆け引きよ

    +13

    -0

  • 2541. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:18 

    >>2504
    バカリ本当にいいとこつくわー

    +97

    -3

  • 2542. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:25 

    >>2522
    なんか私が見てる色とガルちゃんで画像貼ると若干色が変わる!

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:26 

    今までバカリそんな好きじゃなかったんだけどブラッシュアップライフで見直して好意的な目で見たら、やっぱり面白いし上手い気がしたわ、人間の先入観てあるんやな

    +36

    -3

  • 2544. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:28 

    >>129
    松本仕事してないじゃん。
    司会者と回答する人で成り立ってるよ
    jp出した方がよほど面白い

    +1

    -48

  • 2545. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:31 

    >>2460
    最後のバカリの答えなんでしたか?
    一瞬見逃してしまいました。。

    +5

    -2

  • 2546. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:31 

    最後の問題バカリズムさんなんて答えましたか?
    見逃してしまいました…

    +2

    -1

  • 2547. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:33 

    バカリも西田も面白かった!!

    +21

    -0

  • 2548. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:34 

    >>2504
    これをあの場で思いつくのすごw

    +87

    -1

  • 2549. 匿名 2023/05/13(土) 23:12:08 

    >>2545
    2時間SP

    +9

    -0

  • 2550. 匿名 2023/05/13(土) 23:12:19 

    どこかでショムニブルー言いたいけどとりあえず手元にはないな笑

    +11

    -1

  • 2551. 匿名 2023/05/13(土) 23:12:19 

    >>2521
    バカリズムは面白いよ
    ジュニアは…

    +102

    -7

  • 2552. 匿名 2023/05/13(土) 23:12:23 

    >>2454
    やはり緊張はしてると思う
    座王の西田さんはリラックスしてるからか面白さが半端ないから

    +81

    -2

  • 2553. 匿名 2023/05/13(土) 23:12:54 

    IPPONのホリケン大好きでずっと応援してるけど、今日はちょっと爆発力なかったなー
    ホリケンて優勝しなくても、どこかしらで意表を突く回答してドカンと笑いをとってたのに残念
    やっぱアラフィフになると瞬発力もなくなるしお笑いの筋力衰えてくるけど、大喜利出続けてて偉いな
    今後も頑張ってまた🌀みたく大爆笑させてほしい!

    +134

    -3

  • 2554. 匿名 2023/05/13(土) 23:12:56 

    >>2530
    さんまのお笑い向上委員会

    +4

    -0

  • 2555. 匿名 2023/05/13(土) 23:12:59 

    >>2545
    ありがとうございます!
    なるほど、さすが!

    +3

    -1

  • 2556. 匿名 2023/05/13(土) 23:13:13 

    >>2538
    なにかの演者側の時に脚本が遅いの腹が立ったから、ドラマの脚本は締め切り守ってるの、負けず嫌いや勝ち気なところから来てると思うけれど偉いなと思った

    +46

    -0

  • 2557. 匿名 2023/05/13(土) 23:13:22 

    さっきお風呂から出たから、バカリズムの優勝を知った上で今から録画を最初から見るwww

    +41

    -0

  • 2558. 匿名 2023/05/13(土) 23:13:36 

    他の掲示板見てもみんな「バカリは卒業でいい」って声ばっかりだったよ。

    +59

    -12

  • 2559. 匿名 2023/05/13(土) 23:13:58 

    ほっこりニュースで西田の
    「本当のコアラのマーチです」もよかった!

    +201

    -0

  • 2560. 匿名 2023/05/13(土) 23:14:01 

    >>2460
    ちゃんと面白いです。

    +29

    -8

  • 2561. 匿名 2023/05/13(土) 23:14:07 

    >>2465
    影の声っていうか、ウオッチ役っていうか、有吉とか千鳥とかかまいたちでも、他の芸人さんでも上手くやると思うけど、
    私は松ちゃん居ないと観ないかも。番組の価値がグッと落ちる気がする。そういう人は一定数いると思う。究極の例を挙げるなら天皇杯みたいなやつ。

    +106

    -4

  • 2562. 匿名 2023/05/13(土) 23:14:19 

    有吉は優勝して早々に卒業したね。

    +56

    -1

  • 2563. 匿名 2023/05/13(土) 23:14:37 

    >>2538
    別に悪いとは言ってないけど?

    +13

    -6

  • 2564. 匿名 2023/05/13(土) 23:15:09 

    >>2466
    でも決勝戦で通用する芸人さんがあんまりいないのかもよ
    若手で実力ある風に言われてる粗品ですらもう忘れられてしまうくらい空気だし、マジラブも時々面白いけど殆どスベってたから

    +48

    -0

  • 2565. 匿名 2023/05/13(土) 23:15:22 

    >>1461
    元々ホリケンがしてたんだよね
    昔はギッスギスでボタン連打しあってIPPON取らなさそうな人にランプつくと睨んだりしてた
    ホリケンのおかげでだいぶ空気変わったと思うよ

    +108

    -0

  • 2566. 匿名 2023/05/13(土) 23:15:35 

    >>1071
    カッコつけきれんのがユースケっぽいっちゃーぽい

    +13

    -0

  • 2567. 匿名 2023/05/13(土) 23:15:50 

    >>2533
    通常30分のところ2時間スペシャルだったら演者側からしたらたくさん映るから頑張っちゃうだろうね
    それ瞬時に答えるバカリ凄い

    +53

    -2

  • 2568. 匿名 2023/05/13(土) 23:16:01 

    あぁー面白かった
    芸人の皆さんすぐにあんな回答でるの凄いな

    +74

    -0

  • 2569. 匿名 2023/05/13(土) 23:17:04 

    >>2167
    芸能人ゲストに呼ぶならその金を賞金にしてあげてほしい。IPPONグランプリって賞金なしだから

    +16

    -1

  • 2570. 匿名 2023/05/13(土) 23:17:27 

    >>2551
    ざっくり見てると面白いよ、演者4人全員面白いけど

    +12

    -0

  • 2571. 匿名 2023/05/13(土) 23:17:29 

    >>2551

    座王
    ジュニアが苦手であんま観ない

    +25

    -12

  • 2572. 匿名 2023/05/13(土) 23:17:36 

    ホリケンのいるチームっていつもほっこりしてる気がする。ポイント確定するまでボードで顔かくしてるの可愛い。

    +83

    -0

  • 2573. 匿名 2023/05/13(土) 23:17:58 

    >>2466
    バカリズム出ないのは物足りいなあ

    +61

    -5

  • 2574. 匿名 2023/05/13(土) 23:18:20 

    決勝バカリ西田で良かった

    +65

    -2

  • 2575. 匿名 2023/05/13(土) 23:18:21 

    あの色見てショムニブルーがパッと出てくるのすげーって思ったよww

    +97

    -0

  • 2576. 匿名 2023/05/13(土) 23:18:42 

    >>2561
    ていうか、元々松本さんが考えたコンテンツみたいなもんだしね。

    +46

    -0

  • 2577. 匿名 2023/05/13(土) 23:19:13 

    >>2562
    有吉は優勝何回かしてるよ。自分の冠番組増えて完全にMCの売れ方してから出なくなった印象

    +43

    -0

  • 2578. 匿名 2023/05/13(土) 23:19:13 

    >>2570
    ざっくり面白いよねえ

    +6

    -0

  • 2579. 匿名 2023/05/13(土) 23:19:44 

    >>2460
    ショムニブルーは面白かった

    +34

    -1

  • 2580. 匿名 2023/05/13(土) 23:19:45 

    >>2573
    バカリズムは必要

    +53

    -6

  • 2581. 匿名 2023/05/13(土) 23:20:23 

    >>2575
    バカリズムはOLが主役の脚本2本も書いてて自分でも演じてるから、ショムニは浮かびやすかったのかもね

    +52

    -0

  • 2582. 匿名 2023/05/13(土) 23:20:26 

    >>2577
    一回じゃなかった?いちばん勢いある時にわりと甘めのジャッジで勝ち逃げしたイメージある

    +10

    -8

  • 2583. 匿名 2023/05/13(土) 23:20:38 

    >>2565
    なんか今日は全体的に雰囲気が和やかだった気がする。
    良くも悪くも場をピリッとさせそうな芸人がいなかったからかな。

    +111

    -0

  • 2584. 匿名 2023/05/13(土) 23:20:39 

    向上委員会でコットン叩かれてて痛快
    女子どもに媚びた分かりやすい笑いとか大学生とか

    +14

    -9

  • 2585. 匿名 2023/05/13(土) 23:20:48 

    ここに書くけど長谷川ムカつくわー

    +7

    -14

  • 2586. 匿名 2023/05/13(土) 23:21:10 

    >>2558
    バカリ殿堂にしたとして、ここまでの決勝戦を他の芸人で見れるかな?
    まぁ西田 VS 川島の決勝戦も見てみたいけどw

    +43

    -1

  • 2587. 匿名 2023/05/13(土) 23:22:17 

    >>2559
    私もこれとショムニブルーがお気に入り!

    +20

    -0

  • 2588. 匿名 2023/05/13(土) 23:22:29 

    >>2585
    何で?
    コットンのこと?
    芸人の評価はコットンは女うけ狙いのシャバいコントしかできないで有名だから大正解じゃん

    +15

    -5

  • 2589. 匿名 2023/05/13(土) 23:22:44 

    一番面白いのは視聴者の投稿

    +9

    -3

  • 2590. 匿名 2023/05/13(土) 23:23:14 

    >>2549
    ありがとうございます!
    なるほど、さすが!

    +3

    -0

  • 2591. 匿名 2023/05/13(土) 23:23:26 

    >>2551
    ジュニアって芸人仲間からも忖度されてるよね

    +21

    -3

  • 2592. 匿名 2023/05/13(土) 23:23:42 

    >>2573
    正統派で多角的な視点をもつ回答のバカリは必要

    +31

    -3

  • 2593. 匿名 2023/05/13(土) 23:23:50 

    >>2519
    産まれてくるう○この名前を考える(一般の人)
    もおもしろかった

    +26

    -5

  • 2594. 匿名 2023/05/13(土) 23:24:27 

    >>2591
    忖度?
    面白いけどなぁ

    +10

    -7

  • 2595. 匿名 2023/05/13(土) 23:25:31 

    >>2504
    このエモーショナルな回答ができるからブラッシュアップの神ドラマが作れるのか

    +69

    -3

  • 2596. 匿名 2023/05/13(土) 23:26:12 

    >>2592
    ジュニアもバカリもお題の意図を汲んで手本を示しつつちゃんと一本とれる。この2人いなくなったらそれができるのあんまりいない。番組締まらなくなる

    +20

    -2

  • 2597. 匿名 2023/05/13(土) 23:26:37 

    ジュニアはとにかく人の話を聞くのが上手いから好き
    ちゃんと知らない事は教えてくださいってスタンスだし、無名の若手の名前を本当に覚えていて話題にだしてあげたり
    優しい先輩だからそりゃ好かれるよなと思う

    +73

    -5

  • 2598. 匿名 2023/05/13(土) 23:26:47 

    >>2504
    もうちょっと紫っぽいイメージだったけど、そのまんまの色だねw

    +38

    -0

  • 2599. 匿名 2023/05/13(土) 23:26:51 

    >>2591
    ジュニアは正統な大喜利という感じで好きだったけど

    +13

    -2

  • 2600. 匿名 2023/05/13(土) 23:27:05 

    >>2565
    バナナマン設楽や有吉、ジュニアが出てた時は結構ピリピリしてるなぁって思ってた(ジュニアは今も出るけど)

    +43

    -0

  • 2601. 匿名 2023/05/13(土) 23:27:25 

    今回一般人の回答の後の松ちゃんの回答なかったね。

    +74

    -0

  • 2602. 匿名 2023/05/13(土) 23:27:34 

    >>2328
    ケータイ大喜利みたいな一般人がメインの番組をまたどこかでやらないかなぁ

    +91

    -3

  • 2603. 匿名 2023/05/13(土) 23:28:10 

    >>1290
    ジュニアに対する審査員の忖度が嫌いなだけでしょ
    つまんない回答なのにIPPONになるから
    ジュニアあんま好きじゃないけど普通に面白い時もあるから、忖度されてむしろ裏目に出とるなぁと思ってた

    +112

    -3

  • 2604. 匿名 2023/05/13(土) 23:28:19 

    モナリザごしごし

    +54

    -0

  • 2605. 匿名 2023/05/13(土) 23:28:41 

    >>2588
    女子供に媚びるって最低の言葉やわ
    糞つまんないくせに、売れたのもじろうちゃんのおかげやん
    じろうちゃんなら女子供を絶対下に見ない

    +2

    -21

  • 2606. 匿名 2023/05/13(土) 23:30:00 

    >>2603
    忖度って言葉本当に好きだよね
    ガルちゃんて
    そもそも忖度なんてされてないと思うけどね

    +9

    -23

  • 2607. 匿名 2023/05/13(土) 23:30:20 

    みんな揉めないでタコ占い見よう

    +36

    -1

  • 2608. 匿名 2023/05/13(土) 23:30:44 

    >>2605
    じろうちゃんw
    コンビはどっちかの力だけでは売れないよ

    +17

    -3

  • 2609. 匿名 2023/05/13(土) 23:31:42 

    西田の沖縄帰りで時間にルーズになった面白かった
    でも沖縄帰りでなんくるないさーって感じなって闘争心燃えそうになくて3分持たなそう

    +60

    -2

  • 2610. 匿名 2023/05/13(土) 23:31:56 

    >>2602
    ケータイ大喜利復活して欲しいねー!!
    レギュラー放送してた時は必ず見てたし、毎年のお正月のスペシャルも楽しみにしてたんだけど同じ人いるかな??

    +78

    -1

  • 2611. 匿名 2023/05/13(土) 23:33:01 

    >>2608
    CMも長谷川は呼ばれてないから良かったわ

    +3

    -7

  • 2612. 匿名 2023/05/13(土) 23:33:28 

    >>2607
    もう中はそろそろキャラから脱したいのか
    ちょっとずつぶりっ子な話し方辞めてるよね
    そうなると普通に面白くない事言ってるだけの中年になってる

    +34

    -0

  • 2613. 匿名 2023/05/13(土) 23:33:34 

    >>2607
    踏むの好き

    +2

    -1

  • 2614. 匿名 2023/05/13(土) 23:33:34 

    バカリズムは、今年ほんといい年じゃない?

    ドラマの脚本でとても評価されて、今度はIPPONグランプリ優勝、おめでとう㊗️

    +126

    -7

  • 2615. 匿名 2023/05/13(土) 23:34:23 

    ショムニブルーは流石だ
    西田残念だけど、大好きな西田がここで人気あるようなので嬉しい

    +195

    -0

  • 2616. 匿名 2023/05/13(土) 23:34:33 

    >>2605
    なんというかお笑い見るのに向いてないのでは?

    +22

    -2

  • 2617. 匿名 2023/05/13(土) 23:34:50 

    >>2611
    郵便局のCMは長谷川だけ出てるね

    +9

    -1

  • 2618. 匿名 2023/05/13(土) 23:35:26 

    >>2582
    有吉2回優勝してる

    +17

    -1

  • 2619. 匿名 2023/05/13(土) 23:35:46 

    >>1230
    キングオブコントの会のう大さん脚本コントは、ごっつええ感じのトカゲのオッサンを彷彿とさせるコントだよね。
    トカゲのオッサン見てたから、あの空気感を思い出して嬉しい。

    +36

    -1

  • 2620. 匿名 2023/05/13(土) 23:37:07 

    >>2602
    面白かったよね、あの番組。

    わたしも大喜利送ったりしたけど、全然読まれたことなかった笑
    レベルが高い。

    +33

    -0

  • 2621. 匿名 2023/05/13(土) 23:37:08 

    >>2616
    有吉なら許せるんやけど長谷川ごときに言われるのがムカついた、世の中に男子供って言葉もないし

    +5

    -19

  • 2622. 匿名 2023/05/13(土) 23:37:17 

    >>2616
    その前に西村が人気ないとか喧嘩売ってた
    シソンヌの補欠って言うたから

    +11

    -1

  • 2623. 匿名 2023/05/13(土) 23:37:32 

    >>2556
    あちこちオードリーで話してたよね。絶対脚本の締め切りは守るって。

    +4

    -0

  • 2624. 匿名 2023/05/13(土) 23:38:19 

    >>2621
    長谷川ごとき
    なんであなたが長谷川に上から目線なんだよ

    +22

    -1

  • 2625. 匿名 2023/05/13(土) 23:39:52 

    >>1552
    有吉とか設楽とか山里も出てたよね
    もう皆出ないだろうなー

    +79

    -1

  • 2626. 匿名 2023/05/13(土) 23:40:21 

    >>2618
    ありがとう。記憶違いか。

    +4

    -3

  • 2627. 匿名 2023/05/13(土) 23:40:29 

    >>2559
    一瞬だけ「?」となったけど、意味が分かって吹き出した

    +5

    -1

  • 2628. 匿名 2023/05/13(土) 23:40:51 

    >>2605
    じろうちゃんは下ネタバリバリじゃん

    +7

    -1

  • 2629. 匿名 2023/05/13(土) 23:41:11 

    >>2622
    じろうは凄いけど長谷川のつっこみなかったらきつい

    +9

    -2

  • 2630. 匿名 2023/05/13(土) 23:41:32 

    >>2619
    キングオブコントの会の亀のコントすごい世界観だったね。う大さんの作る作品は狂気性があるしまっちゃん好きそう。
    中1男子の長財布がまっちゃんのベスト回答に選ばれて良かった

    +89

    -2

  • 2631. 匿名 2023/05/13(土) 23:42:17 

    >>2626
    IPPONの有吉が好きだったからでなくなって残念

    +34

    -5

  • 2632. 匿名 2023/05/13(土) 23:43:05 

    >>2607
    タコ占いで緩和されて良かったよね笑

    +9

    -1

  • 2633. 匿名 2023/05/13(土) 23:43:37 

    >>2603
    IPPON以外のトピでもジュニアとバカリズムはディスられがちなのよ

    +19

    -4

  • 2634. 匿名 2023/05/13(土) 23:44:09 

    >>2629
    じろうは私は好きだけど有吉の壁とかネタ番組では輝くけど 平場は長谷川の方が強い

    +20

    -2

  • 2635. 匿名 2023/05/13(土) 23:44:11 

    >>2624
    まあしょせんがるなんか女子供だもんね

    +2

    -4

  • 2636. 匿名 2023/05/13(土) 23:44:16 

    >>2630
    めっちゃ黒目だったのトラウマw

    +14

    -0

  • 2637. 匿名 2023/05/13(土) 23:44:25 

    >>2609
    そんなウルトラマンみたらバルタン星人も戦う気なくして平和になるかもね

    +3

    -0

  • 2638. 匿名 2023/05/13(土) 23:44:42 

    >>2633
    可哀相だよね

    +11

    -6

  • 2639. 匿名 2023/05/13(土) 23:45:12 

    >>2628
    じろうちゃん、ウンコおしっこちんこおならとかくだらない下ネタ大好きだもんねw

    +6

    -3

  • 2640. 匿名 2023/05/13(土) 23:47:07 

    >>2639
    人をバカにしないから好きだわ

    +2

    -2

  • 2641. 匿名 2023/05/13(土) 23:48:20 

    >>2603
    たぶんジュニアの大喜利って、笑いを起こすというよりは笑点的な唸るような上手さなんだと思うよ
    笑うことができないからつまらないと錯覚するのかも
    IPPONグランプリは大喜利の対決だから、正統派としてキャスティングされてたのかなと
    個人的にジュニア苦手だから出てくれなくて全然いいけどね

    +33

    -4

  • 2642. 匿名 2023/05/13(土) 23:48:45 

    >>1025
    何で松ちゃんあんなかばうの?

    +1

    -1

  • 2643. 匿名 2023/05/13(土) 23:49:54 

    >>2128
    ミルクボーイ駒場はめちゃくちゃ面白かった

    +70

    -0

  • 2644. 匿名 2023/05/13(土) 23:49:54 

    >>2642
    まっちゃんの生まれ変わりだからw

    +5

    -2

  • 2645. 匿名 2023/05/13(土) 23:50:04 

    バカリ優勝、納得!
    西田好きだけど、ショムニブルーで優勝決まった感じだったな。

    +42

    -4

  • 2646. 匿名 2023/05/13(土) 23:51:10 

    >>2642
    M-1グランプリの優勝者だからかな

    +4

    -0

  • 2647. 匿名 2023/05/13(土) 23:51:25 

    >>9
    意外なセンスが見えることもあるから好きだよ

    +3

    -0

  • 2648. 匿名 2023/05/13(土) 23:52:43 

    >>10
    今日少し変じゃなかった!?
    聞いてないネタがあったみたいな…

    +13

    -0

  • 2649. 匿名 2023/05/13(土) 23:52:52 

    >>2200
    この人、NHKのケータイ大喜利レジェンドよね。

    +20

    -1

  • 2650. 匿名 2023/05/13(土) 23:53:42 

    >>2552
    西田さんめっちゃ手が震えてたしサドンデスでは顔が真赤になってたよ
    あれだけ緊張して面白いのはすごいなって思った

    +71

    -2

  • 2651. 匿名 2023/05/13(土) 23:55:55 

    >>1128
    ベジータ西森には出てほしいな

    +40

    -7

  • 2652. 匿名 2023/05/13(土) 23:56:51 

    私の中でAブロックの優勝はユースケだった。ほとんど全部面白かった!

    +151

    -34

  • 2653. 匿名 2023/05/13(土) 23:57:50 

    >>2563
    よこ
    たぶん、負けず嫌いを普段ネガティブな意味で使ったり捉えたりしてるから、悪意あるコメントだと決めつけてるんだろうね
    そういう使われ方することもあるけど、良い意味もあるのにな

    +10

    -3

  • 2654. 匿名 2023/05/13(土) 23:59:02 

    バカリズムの最初の回答って何だったっけ?
    悪行のやつ
    ATMジロジロと香典PayPayは覚えてるんだけど

    +44

    -2

  • 2655. 匿名 2023/05/14(日) 00:00:59 

    >>2465
    必要。いるいないで出てる芸人のモチベーション全然違うと思う。

    +121

    -2

  • 2656. 匿名 2023/05/14(日) 00:01:18 

    >>2640
    ウンコが好きであまりちんことかは言わないよ

    +2

    -2

  • 2657. 匿名 2023/05/14(日) 00:05:21 

    >>2656
    そんな詳しく知らんけどw

    +5

    -0

  • 2658. 匿名 2023/05/14(日) 00:06:25 

    >>2639
    エロ系とか危ういのも言うじゃん
    自分は別に平気だけど、他がダメでじろうOKなら意味わからん

    +6

    -1

  • 2659. 匿名 2023/05/14(日) 00:06:44 

    >>2654
    秘密ベラベラ

    +62

    -0

  • 2660. 匿名 2023/05/14(日) 00:08:33 

    >>2658
    でも地上波では言わないよそれならかたまりとかも今日の発言ヤバい

    +2

    -5

  • 2661. 匿名 2023/05/14(日) 00:11:46 

    >>2617
    シソンヌってそんなに格差ある?長谷川の方が知名度高そう

    +13

    -11

  • 2662. 匿名 2023/05/14(日) 00:19:56 

    私はホリケン好きだから残念だった

    +84

    -9

  • 2663. 匿名 2023/05/14(日) 00:21:56 

    >>2660
    じろうちゃん地上波でも言ってるよ
    下手したらかたまりより危うい

    +4

    -1

  • 2664. 匿名 2023/05/14(日) 00:22:38 

    >>2259
    敗者に寄り添う発言をしたんだよ。

    +17

    -3

  • 2665. 匿名 2023/05/14(日) 00:22:49 

    >>2661
    テレビに出てるのは長谷川だね
    じろうちゃんはコントや脚本や、演者として評価高い

    +24

    -3

  • 2666. 匿名 2023/05/14(日) 00:23:52 

    >>2602
    ケータイ大喜利めっちゃみたい
    MCのスケジュール合わないんだろうけど。

    +44

    -0

  • 2667. 匿名 2023/05/14(日) 00:24:15 

    >>2661
    それぞれ違った有能さだよね
    じろうはもちろんだけど、長谷川出てると面白そうと思って見ちゃう

    +4

    -6

  • 2668. 匿名 2023/05/14(日) 00:25:35 

    12月26にち?って前にも誰かIPPONで言ってなかった?

    +4

    -0

  • 2669. 匿名 2023/05/14(日) 00:29:00 

    今日のメンツはすごい良かったなー

    +79

    -0

  • 2670. 匿名 2023/05/14(日) 00:35:23 

    >>2364
    なるほど、そういうことなんだね(^^)

    +2

    -1

  • 2671. 匿名 2023/05/14(日) 00:35:47 

    >>2648

    ちょっと心ここにあらずって感じ
    キャラでねじ伏せるやり方は前からだったけど、今日はそれも雑だった

    +24

    -0

  • 2672. 匿名 2023/05/14(日) 00:37:56 

    今録画見終わったんだけどCHAGE&ASKA ASKAが個人的にツボすぎるw

    +28

    -0

  • 2673. 匿名 2023/05/14(日) 00:41:33 

    >>2663
    言うててもカットされてる可能性高い

    +0

    -2

  • 2674. 匿名 2023/05/14(日) 00:42:29 

    >>2663
    県民ショーとか有吉の壁とかではあまり言わないよ

    +3

    -3

  • 2675. 匿名 2023/05/14(日) 00:45:56 

    >>2659
    ありがとうございます!

    +7

    -2

  • 2676. 匿名 2023/05/14(日) 00:49:29 

    やってたの今このトピで知ったのでTVerで観てきますありがとう〜!

    +14

    -0

  • 2677. 匿名 2023/05/14(日) 00:51:08 

    西田さんの
    あれ~?あれ~?のジーパンのやつ声だして笑ったw

    +102

    -0

  • 2678. 匿名 2023/05/14(日) 00:51:53 

    >>2674
    有吉の壁なんてどぶろっくとノリノリでやってたりするじゃん

    +9

    -0

  • 2679. 匿名 2023/05/14(日) 00:52:59 

    また若手の芸人予選したらいいんじゃないかな。
    新顔で実力派が見たい。

    +2

    -0

  • 2680. 匿名 2023/05/14(日) 00:55:20 

    >>2655
    M-1グランプリもまっちゃんが欠席の時は空気が緩すぎてつまらなかった。

    +74

    -1

  • 2681. 匿名 2023/05/14(日) 00:58:53 

    >>2617
    じろうは、虫コナーズで長澤まさみと対等な感じで出てるよ

    +24

    -1

  • 2682. 匿名 2023/05/14(日) 01:01:05 

    >>2017
    キャロルのルイジアンナ

    +1

    -0

  • 2683. 匿名 2023/05/14(日) 01:02:44 

    >>1577
    ホリケンさんがでんがな帝国の後、う大君にコソッと「どこ出身?」って聞いてたのが良かった笑

    +148

    -1

  • 2684. 匿名 2023/05/14(日) 01:08:09 

    >>2504
    さすが心に30代OLを住ませていると公言するだけある!と笑った

    +58

    -1

  • 2685. 匿名 2023/05/14(日) 01:11:35 

    >>2651
    西森さん今週100勝したね!金ビブス!
    神々も鉄工所の職人も好き。嬉しい。

    +18

    -0

  • 2686. 匿名 2023/05/14(日) 01:18:18 

    >>2583
    初参戦のう大にでんがな帝国イジリで絡んでくれた西田と川島は優しいなぁって思った。ちょっと貴重なシーンだと思った。

    +99

    -1

  • 2687. 匿名 2023/05/14(日) 01:30:27 

    >>2666
    ケータイ大喜利の投稿者で芸人なった人いなかったっけ?

    +7

    -0

  • 2688. 匿名 2023/05/14(日) 01:36:11 

    >>2687
    カベポスターの永見さんかな。

    +15

    -0

  • 2689. 匿名 2023/05/14(日) 01:39:20 

    >>2688
    え!そうなんだ!
    レジェンド面白い人いっぱいいたもんね

    +12

    -0

  • 2690. 匿名 2023/05/14(日) 01:41:33 

    >>2655
    怖いとかじゃなくて、松本さんに認められたい!みたいな士気をめちゃくちゃ感じるよね

    +56

    -1

  • 2691. 匿名 2023/05/14(日) 01:52:08 

    >>2669
    すごく良かったね

    +13

    -0

  • 2692. 匿名 2023/05/14(日) 01:53:16 

    う大良かった!
    ユースケも

    +12

    -2

  • 2693. 匿名 2023/05/14(日) 01:54:03 

    >>2681
    いやじろうだけCM出てるってコメントへの返信だからじろうがCM出てるの知ってるし対等とかなに言ってんの?

    +1

    -11

  • 2694. 匿名 2023/05/14(日) 01:57:06 

    【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

    +21

    -2

  • 2695. 匿名 2023/05/14(日) 02:12:29 

    ダメだ……
    私はもう、あのブルーを見たら確実に「ショムニブルー」って、言っちまいそうだよ
    だって、あんなに的確な色の名前ある?ww

    絶対誰かに「どんな色?」って聞かれて、確実に一定の年齢層なら皆解るよね!

    +103

    -3

  • 2696. 匿名 2023/05/14(日) 02:18:10 

    ユースケとう大がよかった
    精度が高くて

    +22

    -5

  • 2697. 匿名 2023/05/14(日) 02:20:10 

    >>2669
    良かったよねと思い返していたら、粗品だけちょっとレベル低かったというか冷めた

    +36

    -5

  • 2698. 匿名 2023/05/14(日) 02:31:42 

    >>2687
    おほ さんもそうかな?
    おほしんたろうさん。

    +5

    -0

  • 2699. 匿名 2023/05/14(日) 02:39:52 

    >>2669
    粗品の回答だけはリアルな気持ち悪さを感じたわ
    アイツもういらん

    +68

    -5

  • 2700. 匿名 2023/05/14(日) 02:42:26 

    「生きて腸まで届きまんがな」
    さんまがCMで言いそうなセリフだwww

    +65

    -0

  • 2701. 匿名 2023/05/14(日) 02:55:24 

    >>1
    今録画でAブロックまで見たけど全然笑えないんだけど…毎回つまらなくなってきてるしお題も微妙なのばかり
    かたまりとかいう人も一ミリも面白くない

    +22

    -40

  • 2702. 匿名 2023/05/14(日) 03:13:18 

    >>1581
    松ちゃんがすべったり1本取れなかったやつに対して俺は好きだったけどなーとかフォローしてるの良いなって思うけどね。
    副音声みたいな感じで聞いてれば良いんじゃない。

    +215

    -5

  • 2703. 匿名 2023/05/14(日) 03:48:41 

    >>2701
    Bブロック面白いですよ!

    +33

    -3

  • 2704. 匿名 2023/05/14(日) 03:55:24 

    >>2331
    私もそうだと思う。
    サドンデスとか決勝だともう一方の回答見てみたいでipoonならない時あったりしたけど、
    今回一発目でもipponになったりして、
    本来はこうであるべきだよなぁって思った。
    駆け引きよりネタ勝負!って感じで。

    +77

    -0

  • 2705. 匿名 2023/05/14(日) 04:07:40 

    >>1581
    うるさいっていうか 全然大したことは言ってないよね
    まっちゃん好きな信者みたいな人にはそれっぽく聞こえるのかも知れないけど

    +13

    -35

  • 2707. 匿名 2023/05/14(日) 04:34:41 

    松ちゃんが引退したらIPPONはバカリか川島に譲るのがこれで見えたわw

    +2

    -21

  • 2708. 匿名 2023/05/14(日) 04:47:43 

    >>2703
    Bブロックに面白い人が偏り過ぎてましたね。
    でも一番面白かったのは視聴者の解答かな笑。

    +118

    -2

  • 2709. 匿名 2023/05/14(日) 04:52:21 

    お題目をいちいち長々と読まれるのがダメ。

    +16

    -13

  • 2710. 匿名 2023/05/14(日) 05:20:56 

    芸人以外にお題をふるのやめてあげてほしい
    普通の人は咄嗟に答えられなくて寺島しのぶみたいにつまってしまう

    +149

    -0

  • 2711. 匿名 2023/05/14(日) 05:35:24 

    >>2301
    校長先生のやつねwww

    +10

    -0

  • 2712. 匿名 2023/05/14(日) 05:45:06 

    >>2683
    ホリケンて狙ってじゃないんだろうけど、初参戦の人とかスベった人に話しかけたりしててそれが空気を和ませてて好き
    だいぶ前に誰にだか忘れたけど、慣れてない人が大スベリして空気変になった時に話しかけてそれが笑いになって優しいなと思ったよ

    +201

    -2

  • 2713. 匿名 2023/05/14(日) 05:52:53 

    >>2601
    結構前からやめてたよ

    +6

    -0

  • 2714. 匿名 2023/05/14(日) 06:11:15 

    >>2698
    おほさんは覚えてる
    構成作家になってる人とか結構いるよ

    +1

    -0

  • 2715. 匿名 2023/05/14(日) 06:17:14 

    >>2504
    【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

    +128

    -3

  • 2716. 匿名 2023/05/14(日) 06:25:07 

    バカリマジすげーわ 発想力が段違い
    野田好調で良かった 

    +72

    -9

  • 2717. 匿名 2023/05/14(日) 06:33:10 

    >>2705
    この番組の松本が言ってることがたいしたことなく聞こえる人がこの番組観てて面白いと思えるのか疑問だわw
    めちゃくちゃいいこと言ってるよ

    +59

    -4

  • 2718. 匿名 2023/05/14(日) 06:45:59 

    >>2625
    有吉と小木観たいなー

    +29

    -1

  • 2719. 匿名 2023/05/14(日) 06:49:07 

    >>2504
    こんなのどう答えたら笑いになるの?っていうぼやっとした難しい問題でもバカリはこれぞ正解!っていう答え出すよね
    ほんとすごい

    +59

    -6

  • 2720. 匿名 2023/05/14(日) 06:55:34 

    >>1116
    うだいは槙尾にあたりきつ過ぎる。

    相方に愛がなさ過ぎてきらい。

    +8

    -15

  • 2721. 匿名 2023/05/14(日) 07:10:34 

    >>1552
    ちゃんと笑える回答出すし変な忖度も感じないし
    いつも挑戦者なのかっこいい

    +68

    -0

  • 2722. 匿名 2023/05/14(日) 07:19:00 

    >>2708
    偏ってるとは思わなかったけど、う大が思ってたより正統派で面白かった

    +22

    -2

  • 2723. 匿名 2023/05/14(日) 07:25:22 

    秋山もまあ芸風なんだろうけど
    他の回答者が答えようとしてるのにまだしつこく自分の回答引っ張るのやめてほしい
    進行に注意されてたやん
    くどいし潔くない

    +48

    -9

  • 2724. 匿名 2023/05/14(日) 07:28:03 

    野田さんにほうれい線を彫ったような顔の知人男性がいるんだけど
    その人とも面識がある知人女性から[ゴリラ]のスクショが送られてきて
    「Fちゃん優勝」となってゲラゲラ笑った

    +1

    -17

  • 2725. 匿名 2023/05/14(日) 07:34:28 

    >>2209
    👩👩‍🦰「すべらんなぁ」

    あれめちゃくちゃ嫌い

    +24

    -0

  • 2726. 匿名 2023/05/14(日) 07:38:42 

    バカリズムおめでとう
    でもでも!
    個人的には笑い飯千鳥の大喜利ライブ大喜利のが圧倒的に面白い
    演者も山里ユースケ大吉中山功太モンエンヤナキブソンケンコバおーい久馬ギャロップ林等関西のお笑い好きならニヤつく面々
    あーしずるの池田はハズレだけど
    DVDも出てるから大喜利好きは必見だぜ

    +11

    -6

  • 2727. 匿名 2023/05/14(日) 07:38:59 

    >>2069
    黄色いかな?
    【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

    +2

    -1

  • 2728. 匿名 2023/05/14(日) 07:40:31 

    おでんツンツンと寿司ペロペロを上回る…  ってお題が個人的に好きだった笑

    +13

    -1

  • 2729. 匿名 2023/05/14(日) 07:41:37 

    >>2708
    肛門炙りがワロタ

    +25

    -1

  • 2730. 匿名 2023/05/14(日) 07:44:20 

    >>2069
    肌が白いからもう少し明るくしてもいけそうだけど。
    その前に歯の形が歪で気になる。

    +3

    -1

  • 2731. 匿名 2023/05/14(日) 07:50:41 

    西田って固有名詞の使い方が抜群に上手いのよなあ
    座王とか
    わかる人おる?

    +24

    -3

  • 2732. 匿名 2023/05/14(日) 07:58:37 

    寺島さんが 画像で一言を振られた?のがちょっと気の毒だった というか芸人でもない素人があんな瞬発力の要るお題をクリアできるわけがない笑 ムズいよね

    +59

    -1

  • 2733. 匿名 2023/05/14(日) 08:01:24 

    >>326
    それ芸人として終わりじゃん

    +7

    -1

  • 2734. 匿名 2023/05/14(日) 08:02:50 

    >>326
    前にも他の芸人にも指摘されてたと思う。
    悪気なくナチュラルに分かってなさそうなのがね。

    +5

    -1

  • 2735. 匿名 2023/05/14(日) 08:04:31 

    バカリさん強すぎるので、本当に殿堂入りでいいと思うw
    あとキャラで押し通す秋山さんももういい。

    +40

    -2

  • 2736. 匿名 2023/05/14(日) 08:08:09 

    ホリケン今回惜しかったなー毎回応援してるんだけど次回頑張って欲しい
    ホリケンのネタで好きだったのは高速道路によく看板出してるのインプラントの歯医者さんと知り合いでんがな!みたいなやつ笑
    既に言われてるけど、う大って人の緊張感解いてあげてたのも優しかったね

    +52

    -1

  • 2737. 匿名 2023/05/14(日) 08:11:51 

    ペガサスのお題がみんなノリノリで良かった

    +18

    -0

  • 2738. 匿名 2023/05/14(日) 08:13:28 

    >>2720
    かもめんたるってあまり仲良くないの?かわいそうだった

    +16

    -3

  • 2739. 匿名 2023/05/14(日) 08:32:42 

    バカリ自身、調子に乗りすぎたと言ってたけど、実際イッポン取れた他のネタより、尻に備長炭がおもしろかった

    +6

    -6

  • 2740. 匿名 2023/05/14(日) 08:34:36 

    バカリズム予選から贔屓されてる気がした
    他に面白い人Aブロックにいたじゃん

    +9

    -19

  • 2741. 匿名 2023/05/14(日) 08:39:59 

    >>2652
    凄く同意!
    何か声とか顔とか色んな要素が合わさって回答も面白くてどれも吹き出してしまったw

    +9

    -1

  • 2742. 匿名 2023/05/14(日) 08:44:46 

    粗品フットンダは面白いんだけど‥

    +7

    -0

  • 2743. 匿名 2023/05/14(日) 08:45:32 

    >>2695
    たぶん色的にロイヤルブルーってやつなんだろうけど、
    完全に上書きされたわ。

    +2

    -15

  • 2744. 匿名 2023/05/14(日) 08:47:59 

    >>2251
    現在住んでるとこじゃないん?
    西田は大阪やし

    +1

    -0

  • 2745. 匿名 2023/05/14(日) 08:51:16 

    >>2300
    西田は座王で勝ち過ぎてるけど殿堂入りせいとは言われんな
    視聴者がゆるさんやろな
    そこの差よな

    +8

    -0

  • 2746. 匿名 2023/05/14(日) 08:53:39 

    >>2742
    今年のフットンダは真空ジェシカのヒゲの方の追い上げが凄かった
    あの人もIPPONに呼んで欲しい

    +11

    -4

  • 2747. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:24 

    ジュニアはお題に沿ったものを出してるし綺麗にまとめてるんだけど爆発力がない
    なのに忖度IPPON取りまくりだから嫌われてると思う

    バカリズムも毎回発想とスピードが凄い
    けど必死さが出過ぎてて余裕が無く笑えないときがある

    やっぱり爆発力、場を和ませる気遣い、何より大喜利を心から楽しんでるホリケン最強なんだよね

    +55

    -10

  • 2748. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:20 

    >>2571
    もったいない
    ジュニア回しはさすがだよ

    +10

    -1

  • 2749. 匿名 2023/05/14(日) 09:11:41 

    >>2747
    アメトークの大喜利苦手芸人で、苦手芸人の憧れる大喜利芸人にジュニアの名前が挙がらなかったのもそこなんだろうな
    名前が挙がったのは西田バカリ川島ホリケン大吾秋山大久保さんらだった

    +20

    -0

  • 2750. 匿名 2023/05/14(日) 09:12:32 

    >>2565
    ホリケンは他の人の回答で爆笑してるのも良い
    昔は本当にピリピリしてて他の人の回答で笑う余裕すら無かった

    +40

    -0

  • 2751. 匿名 2023/05/14(日) 09:16:14 

    >>2708
    モナリザごしごし笑

    +48

    -1

  • 2752. 匿名 2023/05/14(日) 09:16:32 

    西田がよかったバカリズムはドラマとか後ろ盾たくさんありそうで偏見を持ってしまって無理

    +41

    -38

  • 2753. 匿名 2023/05/14(日) 09:19:13 

    >>2749
    ああ、そうなんだ
    名前挙がってる人達みんな余裕あって真面目に大喜利に取り組むタイプっぽいね
    ジュニアもうまいんだけどIPPON取りすぎなのよね

    +11

    -1

  • 2754. 匿名 2023/05/14(日) 09:19:50 

    ユースケ対西田が見たかった。バカリズム上手いけど好みじゃなかった

    +64

    -16

  • 2755. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:58 

    >>2597
    昔は尖りまくってたみたいだけど、今のジュニアは優しいよね。TV観てると性格の良し悪しって画面からも通じるものがあるなーと思うこの頃。歳とったからかな笑

    後輩芸人がすべった時もさりげないフォローで笑いにもってってあげたり、オレは好きやけどなーとか言葉掛けに私が後輩ならこんな先輩についていきたい!と思わせる存在だわ。ボソッと吐くひと言も面白いし。
    ここでは嫌われてるけど気配りができるいい人だと思う。

    +61

    -5

  • 2756. 匿名 2023/05/14(日) 09:29:08 

    川島ってもう中学生と星野源を足したような顔じゃない?

    +12

    -6

  • 2757. 匿名 2023/05/14(日) 09:41:01 

    動画でアフレコはそこそこ長い動画を確認させられてテンポ悪かった

    +6

    -2

  • 2758. 匿名 2023/05/14(日) 09:42:31 

    >>2746
    川北さんはまだプライム帯での大喜利は危なそうだねw
    粗品と同じラインで、視聴者がギリギリ不快に思うラインを越えちゃいそう。深夜に見る分にはこっちも笑えるけど、家族で見てる人はどう思うだろうか…と思うとこっちも笑う前にヒヤッとする。
    ベテラン勢は安心して見られるけど、焦ってたまに判断間違えてジョーク越えたブラック解答してしまうのも見所ではある。

    +6

    -1

  • 2759. 匿名 2023/05/14(日) 09:42:57 

    私見だけどジュニアほど大喜利に拘ってる芸人ていないと思うんだよね
    大喜利番組したり企画したり芸人飲み会でもいつもやってたみたいじゃない?
    そこは凄いんだけど残念ながら面白いより上手いが勝ってるのよなあ
    芸人ならやっぱり 上手い!<面白い!だよなあ

    +24

    -4

  • 2760. 匿名 2023/05/14(日) 09:43:37 

    今回初登場の人も結構IPPON取ってていい勝負になってたね

    +19

    -0

  • 2761. 匿名 2023/05/14(日) 09:44:13 

    >>2300
    そう?
    ジュニアは嫌われてる感じするけどバカリは純粋に強すぎるから殿堂入りでって意見が多い気がする

    +8

    -7

  • 2762. 匿名 2023/05/14(日) 09:44:17 

    有吉はIPPONで何回か優勝してるけど
    ホントは実力測定の場に出るのはイヤだって言ってたよw
    IPPONはハッキリ結果が出るからねw

    +34

    -1

  • 2763. 匿名 2023/05/14(日) 09:45:32 

    >>2746
    そういや川北ってすごい大喜利強い定評あるのに呼ばれないね

    +5

    -0

  • 2764. 匿名 2023/05/14(日) 09:46:25 

    IPPON!の声エンケンさんなんだって

    +35

    -0

  • 2765. 匿名 2023/05/14(日) 09:47:03 

    >>2597
    よく知らない相手とか笑いを取ろうと頑張ってる若手に気配りするけどケンコバみたいな気を許してる相手だと喋りすぎるとこも人間味あって良いと思う

    +9

    -0

  • 2766. 匿名 2023/05/14(日) 09:47:12 

    >>2723
    ほんとにね。引っ張るのもそうだし答える前に長々と前フリするのもズルいしくどいよね。

    +14

    -1

  • 2767. 匿名 2023/05/14(日) 09:47:27 

    >>2764
    え!?そうなの!?

    +3

    -1

  • 2768. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:25 

    >>2759
    芸人が評価してるから、自分では思いつかないとか感心したらIPPON出すし
    自分でも思いつくような事なら予想内だから押しにくいってあると思う
    ガルはそこを忖度とか勘違いして叩いてる

    +8

    -1

  • 2769. 匿名 2023/05/14(日) 09:51:08 

    >>2752
    後ろ盾云々で一本取ってると思ってるってこと?
    バカリの答え見たら一目瞭然だと思うけど

    +32

    -7

  • 2770. 匿名 2023/05/14(日) 09:51:42 

    ホリケン、他の番組でみかけても特になにも思わないけど、この番組ではなぜか全力で応援してしまう。
    ホリケンの回答がすごく好みなんだと思う。

    逆にバカリズムの番組は好きで観るけど、回答が好みではない。巧いなと思うけど、声に出して笑いたい。

    +72

    -3

  • 2771. 匿名 2023/05/14(日) 09:52:05 

    >>2752
    でもちゃんと見てたらバカリズムが勝つ理由はわかるじゃん
    大喜利はワードセンスとスピードで
    今回はどちらも秀でていたからこそ最後スピード勝負になった

    大喜利ライブってそういうもの

    +50

    -3

  • 2772. 匿名 2023/05/14(日) 09:53:54 

    >>2767
    TwitterでIPPON!という係ですって呟いてる🕊️

    +24

    -0

  • 2773. 匿名 2023/05/14(日) 09:55:56 

    >>2743
    ロイヤルブルーってもっと濃くない?

    +17

    -0

  • 2774. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:50 

    ほのぼのとかでんがなとかでは、
    川島の声のトーンと笑顔で
    面白さ倍増した感じがする。

    +6

    -0

  • 2775. 匿名 2023/05/14(日) 09:59:14 

    >>2767
    知らなかった♥

    +12

    -0

  • 2776. 匿名 2023/05/14(日) 10:08:30 

    ホリケンのおまたせ〜ポテト揚げたてでんがなってやつ別にそこまで面白い回答じゃないような気もするけどなんかすごく好き
    松っちゃんが「おまたせ〜いるか?」って突っ込んでたのも面白かった

    +54

    -0

  • 2777. 匿名 2023/05/14(日) 10:08:39 

    >>2121
    過去、何回だっけ?6回?3回以上優勝してるみたいだから、3回優勝で大会に出れないとかしないと、毎回流れがバカリズムになって、若手の回答みたいのに、みれないからそれでつまんなくなった(個人的意見だけどもちろん)
    それか、頂上にバカリズムを置いて、若手とかが勝ち上がって、最終的にバカリズムと対戦するというのにするとか。
    とにかく若手の回答がみたい。毎回毎回バカリズムばかりで、回答が面白いのはわかるんだけど、新鮮さがほしい。マンネリ化しちゃう

    +59

    -19

  • 2778. 匿名 2023/05/14(日) 10:16:29 

    >>2720
    槙尾が耐えながら女装とかカレー屋とか頑張ってるのが悲壮感増す。劇団かもめんたるより2人のかもめんたる優先してほしい。

    +8

    -4

  • 2779. 匿名 2023/05/14(日) 10:21:50 

    >>2758
    >>2763

    生放送なら危なっかしいけど収録だからどうにか誤魔化して欲しいw
    川北さんの回答は発想力もあるしスピードも凄い
    将来有望だと思う
    何回も優勝してる人はもう殿堂入りで若手にも活躍して欲しいなあ

    +8

    -0

  • 2780. 匿名 2023/05/14(日) 10:23:46 

    >>2747
    私が思ってること書いてくださいました!!!!
    バカリズムはすごいんだろうけど、必死さというか見てて面白くない、秋山さんとかホリケンは楽しそうにやってるから見てておもしろい。
    そして、決勝戦がだいたいつもバカリで同じイメージだからつまんない。

    +19

    -15

  • 2781. 匿名 2023/05/14(日) 10:25:00 

    >>2755
    兄も含めて好き

    +5

    -0

  • 2782. 匿名 2023/05/14(日) 10:27:53 

    >>2742
    IPPONのあの空気感に飲まれるタイプかも
    フットンダのほうが終始和やか(隣同士喋ってたりする笑)
    あとフットンダは音ハメみたいなのが多いから得意、とは言ってたけどね

    +4

    -0

  • 2783. 匿名 2023/05/14(日) 10:34:49 

    粗品も野田クリもまだまだなんだけど、少なくともあの雰囲気に飲まれず時々おっ?と思わせる回答してるから呼ばれるんだと思う。それなりの場数踏んでるはずなのに何も残せず呼ばれなくなった人達多いし。

    +30

    -1

  • 2784. 匿名 2023/05/14(日) 10:36:36 

    >>2780
    分かる。

    すました顔してるのが最近鼻につく

    嫌いじゃなかったけど最近苦手

    +4

    -11

  • 2785. 匿名 2023/05/14(日) 10:41:21 

    >>1290
    大喜利上手い人をディスると、お笑いわかってるぽく見えるもんね
    素人がやりがちw

    +7

    -5

  • 2786. 匿名 2023/05/14(日) 10:43:11 

    >>2785
    さすがにジュニアやバカリ、ましてや松ちゃんディスりはお笑い分かってるようには見えないw

    +11

    -0

  • 2787. 匿名 2023/05/14(日) 10:43:19 

    >>2747
    こういう素人分析ダルいわーw

    それぞれに実力と個性があって、その場その時の空気込みで優勝してるんでしょうに

    +22

    -5

  • 2788. 匿名 2023/05/14(日) 10:47:28 

    >>2782
    フットンダ年始だけじゃなくて
    時々放送してくれないかな

    +5

    -0

  • 2789. 匿名 2023/05/14(日) 10:51:08 

    >>2726
    しずるの池田は大喜利ではイマイチだけど、土壇場では面白いよ。

    +5

    -0

  • 2790. 匿名 2023/05/14(日) 10:53:37 

    >>123
    それなんだよねー。粗品や野田クリはIPPON獲ったら大喜びするし、他の人の回答も爆笑する。だけどジュニアはずーっとブスッとしてるのが苦手。笑いたいのにあれ見ると冷めちゃうんだよ…。いない方が見やすくて良かった。

    +20

    -6

  • 2791. 匿名 2023/05/14(日) 10:55:33 

    駒ちゃんて初出場時はM-1獲った数ヶ月後だったんだね。どっしりかまえてて回答も面白かったし、本人もめちゃくちゃ楽しそうにしてて良かった。ミルクボーイって本当に魅力的な漫才コンビで歴代M-1王者でも一番好き。

    +23

    -1

  • 2792. 匿名 2023/05/14(日) 10:57:57 

    若手はチャンピオンにならなきゃ出れないのかな。粗品かたまり野田は出てるのに堂前が出てないから…
    林田も出てほしい。

    +6

    -0

  • 2793. 匿名 2023/05/14(日) 11:00:44 

    >>2791
    「チャンジャお前」は勢い良すぎて今でもおぼえてる

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2023/05/14(日) 11:02:33 

    >>2785
    あはは、スタバをバカにしたらコーヒー通・ゴディバをバカにしたらチョコレート通っぽく見られるのと同じだね!

    +5

    -1

  • 2795. 匿名 2023/05/14(日) 11:04:53 

    お題ってほんとにその場で知らされるの??女性版の時とかちょっと怪しいなって思ったんだけど。それとも編集してあって本当はシンキングタイムもっとあるとかなの?

    +4

    -1

  • 2796. 匿名 2023/05/14(日) 11:06:36 

    >>2783
    四千後藤はふるわなかったけど、松ちゃんや他のメンバーが優しくて良かった。気にすんな!それでええぞ!とか言ってくれて。あの年齢と場数でIPPONに出るのすごい頑張ったと思うよ。泣くのでは…?とハラハラしたわ。

    +16

    -0

  • 2797. 匿名 2023/05/14(日) 11:06:45 

    >>2603
    そうそう、ジュニアへの忖度はうちの家族も同じように感じていた。西田さんの方がおもしろかったじゃんって。
    バカリは好きじゃないけど、大喜利はうまいなって思う。

    +2

    -4

  • 2798. 匿名 2023/05/14(日) 11:07:25 

    >>2758
    ガクの大喜利も良かったよ。優秀なコンビなのかもね。

    +1

    -1

  • 2799. 匿名 2023/05/14(日) 11:08:30 

    西田さんの回答がいつも一番好きかなぁ。

    +14

    -1

  • 2800. 匿名 2023/05/14(日) 11:08:40 

    >>2768
    「芸人」が評価してるからこそ忖度だと言われてるんだよ
    よしもとが多いし、ジュニアは松ちゃんもお気にだったしね
    今はジュニアも丸くなったから0ポイントでたりするけど、昔はつまらない回答でも滑らせちゃいけないみたいな空気あった

    +1

    -4

  • 2801. 匿名 2023/05/14(日) 11:10:54 

    椅子が温かそうな芸能人第一位は?
    北大路欣也さんですwww
    ぬくそうwww

    +63

    -1

  • 2802. 匿名 2023/05/14(日) 11:11:51 

    >>2777
    いーや違う!絶対王者として無敵時代が続いたところでその王政をぶち壊す才能が現れるのが見たい‼️

    一般オーディションあがりの高校生とかだとなお良い。

    +6

    -20

  • 2803. 匿名 2023/05/14(日) 11:14:10 

    >>2752
    冠番組・CM・ドラマ大ヒット・アイドルの奥様…あなたはなんでももってるじゃない!ひとつくらい西田にちょうだいよ!と一条ゆかりが降臨した。

    +17

    -6

  • 2804. 匿名 2023/05/14(日) 11:16:05 

    バカリズムは毎回出てるけど西田は一回目以降は二回目まで10年のブランクがあったから、バカリズム並みに出てたら優勝は何回もしただろうね

    +66

    -0

  • 2805. 匿名 2023/05/14(日) 11:18:30 

    >>2753
    プレバトもそう。俳句も絵画も消しゴムハンコも、ジュニアはうまいんだけど気を衒ったことして上手っぽくみせてるだけというか‥。うまく言えないけど小手先?目先の目新しさ?目を引いてるだけ?に感じてあんまり好きじゃない。

    目を引くものを作れる才能があるのはすごいし、SPAのまんがも面白いんだけどね。個人的に好みじゃないだけです。

    +12

    -3

  • 2806. 匿名 2023/05/14(日) 11:21:37 

    >>1176
    野田クリは色々うまいよね。
    ANNもマヂラブがいちばん好き。

    +10

    -15

  • 2807. 匿名 2023/05/14(日) 11:23:10 

    >>2597
    私もMCのジュニアは若手を上手くイジッて笑いを引き出してあげるのが上手いな〜って思ってる。
    ジュニアのツッコミで助かってる若手も多いと思う。

    +44

    -0

  • 2808. 匿名 2023/05/14(日) 11:24:52 

    >>1133
    関西では無敵の鬼なのに、東京の全国ネットで負けるの切ないわぁ😢ヘルマンヘッセを読んだような気持ち。

    +9

    -3

  • 2809. 匿名 2023/05/14(日) 11:30:06 

    >>1216
    アインシュタインゆずるのスベッた大喜利の回答、フリップそのままで西田が言ったら大ウケしたんだよ。フリップを出すタイミング・発声・表情・声の音量…細かいひとつひとつがウケに繋がるのだ✨と感動した。

    +76

    -0

  • 2810. 匿名 2023/05/14(日) 11:30:28 

    >>2712
    初登場の時はえー意外!(こういうのに出るんだ)と思ったけど、ホリケンいると場の空気もお題の回答も和むから好き。

    +72

    -0

  • 2811. 匿名 2023/05/14(日) 11:33:44 

    >>2806
    ラジオにありがちな裏話とかエピソードトークとかは二の次で、急に始まる即興コント面白いよね
    直近ので言うと「にんにくどうしますか?」のくだりとかw

    +8

    -0

  • 2812. 匿名 2023/05/14(日) 11:34:00 

    >>1272
    年末の笑ってはいけないでも、毎回いちばん笑ってるよね。しかも2位を大きく引き離してぶっちぎりで笑ってる。そこが良い。

    +37

    -1

  • 2813. 匿名 2023/05/14(日) 11:34:03 

    この間のコント番組でう大さんの亀教祖が爆笑だったから期待したけど初出場で緊張してたのかな。

    +12

    -0

  • 2814. 匿名 2023/05/14(日) 11:34:30 

    ショムニブルーって言葉は既にあるんだね

    +20

    -0

  • 2815. 匿名 2023/05/14(日) 11:39:00 

    >>344
    誤解があるみたいだから訂正入れとくけど、2回目の逮捕は「不起訴」だから、シロだったんだよ。

    再犯してない。
    嘘はいけない。

    +6

    -5

  • 2816. 匿名 2023/05/14(日) 11:39:43 

    >>1436
    Spotifyの聴漫才しってる?あれの天竺鼠がどうしても面白くなくて…。解説欲しい。前衛的すぎてわからん。

    +8

    -0

  • 2817. 匿名 2023/05/14(日) 11:44:04 

    >>1497
    Aブロックの審査はBブロックの回答者たち。
    Bブロックの審査はAブロックの回答者たち。
    決勝戦の審査は対戦してる2人以外の全員。

    ボタンが2個あって、面白かったら1個・めちゃくちゃ面白かったら2個押すルールだったような。

    +16

    -0

  • 2818. 匿名 2023/05/14(日) 11:45:54 

    >>1552
    かまいたち出ないの?

    +1

    -0

  • 2819. 匿名 2023/05/14(日) 11:49:39 

    いろんな芸風の人がいていいけどさ、大喜利に強いと「THE芸人」て感じがして尊敬してしまう。一瞬で思いついて表現して周りの流れも読んで笑わせるってすごい。

    じっくり考えたり見た目や動きで笑わせるのも才能だけど、大喜利強いより格下っぽく見える。モデルより女優が上みたいな?そんなことないはずなのにね。

    +24

    -4

  • 2820. 匿名 2023/05/14(日) 11:59:05 

    Aブロックの最初のお題が面白かった
    香典PayPayとか知らない家でゴロゴロとか
    粗品の女子高生ツンツンペロペロには、そうじゃないんだよ!と思ったけど、ポイントがゼロだったのには笑った

    +43

    -0

  • 2821. 匿名 2023/05/14(日) 12:04:58 

    有吉ジュニアバカリズムが競ってた頃はみんな真顔でピリピリして早押しボタンをガチャガチャ押してたよね(今もそういう場面はあるけど)
    初登場で滑りまくってる人も居た堪れない空気になってたし
    あれも見応えあったと思うし回答のクオリティはもしかしたら当時の方が高いのかもしれないけど近年の和やかな雰囲気も好きだな

    +25

    -2

  • 2822. 匿名 2023/05/14(日) 12:13:20 

    早押しボタンやめていっそ挙手にしたらどうかな
    アナクロ過ぎるか

    +4

    -6

  • 2823. 匿名 2023/05/14(日) 12:15:07 

    >>1569
    歳いったら言葉が出てこなくなったりするしどうするんだろう。笑い飯哲夫がmcのとき、若手芸人さんの名前が出てこなくてめちゃ悲しかった😭

    +2

    -0

  • 2824. 匿名 2023/05/14(日) 12:15:51 

    西田の砂かけ婆の回答 泥多忙でなく子泣き爺だったら一本獲れたような気がする
    泥多忙はマイナーでイメージ湧きにくいw
    でも川島とのサドンデス見られたから良しとする

    +19

    -3

  • 2825. 匿名 2023/05/14(日) 12:18:39 

    砂かけババアのお題はみんなの良さが出てて良かったよね
    う大の「彼女は人間になりたくて 俺は妖怪になりたかった」ってのも
    なんかのキャッチコピーぽくて良かった

    +65

    -0

  • 2826. 匿名 2023/05/14(日) 12:18:42 

    >>2821
    で、クッキーがボタンが点けへんボタンがおかしいって言い出して変な空気になったことあった

    +7

    -0

  • 2827. 匿名 2023/05/14(日) 12:24:54 

    >>2792
    堂前ちゃんはいずれ出ると思うぞ
    東京進出するみたいだし
    それよりベジータ出せ〜
    ゴエ出せ〜久馬西森出せ〜〜〜

    +25

    -4

  • 2828. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:42 

    >>2790

    わたしは粗品の感情のない棒口調で「やったー」って言うのが苦手。
    決勝戦に出なくて安心した。

    +23

    -6

  • 2829. 匿名 2023/05/14(日) 12:32:18 

    >>2597
    千原ジュニア前までは苦手だったんだけど、プレバト見てると俳句、スプレーアート、消しゴムはんこなど才能や面白いコメントがすごいから好きになってYouTubeやヘベレケや座王も見るようになった。

    本当に聞き上手だよね。
    インタビュアーとしての優秀さ半端ない。

    相手を面白くしてくれるし、基本的に芸人に愛がある気遣いの人なんだよね。

    IPPONグランプリも忖度酷いとずっと思ってたけどあの審査の場いたら思わずポイント押してしまう天才的な上手い回答がジュニアは多いんからだと思う。まあガルちゃんではマイナスだろうけど

    +34

    -2

  • 2830. 匿名 2023/05/14(日) 12:36:30 

    >>2816
    天竺鼠おもしろくない。川原が奇人変人みたいなキャラだけど漫才も全く笑えない

    +21

    -1

  • 2831. 匿名 2023/05/14(日) 12:43:40 

    ゴッドタンの大喜利選手権(録画)今見てるけど
    バカリも川島もひとりも面白い
    エロバージョンの大喜利選手権も好き

    +15

    -1

  • 2832. 匿名 2023/05/14(日) 12:44:49 

    >>2830
    川原は天才だと思う
    まあ人それぞれ

    +6

    -0

  • 2833. 匿名 2023/05/14(日) 12:45:48 

    >>2121
    私は西田さんを応援してたよ。

    +21

    -0

  • 2834. 匿名 2023/05/14(日) 12:56:46 

    >>2813
    う大さんやユースケは数で勝負するタイプじゃないからなー
    一つ一つの回答は面白いんだけどIPPONは瞬発力も大事だね

    +22

    -0

  • 2835. 匿名 2023/05/14(日) 13:01:32 

    >>2777
    いいね
    最後にバカリズムに挑戦するみたいなの

    +16

    -1

  • 2836. 匿名 2023/05/14(日) 13:01:36 

    ジュニアがいないからピリピリしてなくて良かった
    バカリはさすが

    +7

    -0

  • 2837. 匿名 2023/05/14(日) 13:02:24 

    >>2825
    これ、なんか深いよね
    たんなる恋愛とかそういう話じゃなくて、妖怪と人間の人種を越えた何かみたいな感じ

    +20

    -1

  • 2838. 匿名 2023/05/14(日) 13:05:34 

    >>2788
    わかる!トシのツッコミもいいし

    +1

    -0

  • 2839. 匿名 2023/05/14(日) 13:05:42 

    >>1552
    ホリケンは脳も心も若いなといつも感心するわ
    自分達の番組でも別の番組で若い芸人とロケ行っても態度が変わらないし周りも楽しそう

    +59

    -0

  • 2840. 匿名 2023/05/14(日) 13:11:44 

    >>2788
    あちらのほうが若手の登竜門的な番組だね

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2023/05/14(日) 13:12:27 

    >>2764
    AブロックとかBブロックとかいうのエンケンさんと知りわたしもびっくりした
    え、IPPON もそうなんだそれはびっくり

    +6

    -0

  • 2842. 匿名 2023/05/14(日) 13:13:36 

    >>2825
    ホリケンだっけ砂かけられババアも好きだし西田の突然の下ネタ(ぶっかけ)もくだらなくて面白かった
    西田の回答に松っちゃんが大はしゃぎしてて、野田クリが一人ごっつに今じゃ信じられない下ネタが多いって言ってたの思い出してさらに笑った

    +27

    -0

  • 2843. 匿名 2023/05/14(日) 13:15:11 

    ホリケンいつもニコニコして隣と喋ってるの和む

    +21

    -0

  • 2844. 匿名 2023/05/14(日) 13:28:22 

    >>1569
    歳いったら言葉が出てこなくなったりするしどうするんだろう。笑い飯哲夫がmcのとき、若手芸人さんの名前が出てこなくてめちゃ悲しかった😭

    +1

    -0

  • 2845. 匿名 2023/05/14(日) 13:34:42 

    >>1379
    これまさにbeseのときの麒麟評だ!
    笑い飯千鳥がルール無用のむちゃくちゃさで、麒麟はきちんとNSC卒業で基礎がしっかりしてる正しい漫才をやってた。

    なんでよしもとは笑い飯千鳥麒麟を劇場の顔にして推したんだろう。ノンスタの方が人気も稼ぎもあって大切にするべきなのに。

    +4

    -2

  • 2846. 匿名 2023/05/14(日) 13:37:27 

    >>2820
    しかも0点は8点と同じ価値がある解釈をして、野田クリが0だった時もの「よし、8点!」に繋がったのも面白かったです(笑)

    +15

    -0

  • 2847. 匿名 2023/05/14(日) 13:39:13 

    日本の女子高生が絶好のカモにされている。なぜ日本の女の子たちはSNSを戦略的に駆使した韓流ゴリ押しの典型的な手口にハマるのか?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    日本の女子高生が絶好のカモにされている。なぜ日本の女の子たちはSNSを戦略的に駆使した韓流ゴリ押しの典型的な手口にハマるのか?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    外国人目線で日本のタブーもズバッと斬るタレントのフィフィ氏。YouTubeやTwitterでの言動がたびたび話題に上がる彼女が、韓国発のK-POPにとどまらず、SNSを駆使した第3次韓流ブームのカモ

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2023/05/14(日) 13:40:24 

    >>1101
    それも評価の1つじゃないの?
    上手いな〜よく思いつくな〜でIPPONでもいいと思うけどな。

    +8

    -0

  • 2849. 匿名 2023/05/14(日) 13:42:22 

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2023/05/14(日) 13:46:52 

    一般解答も充分面白いので、一般人もオーディションしてほしいなあ、ひと枠なら儲けても良さそう

    +3

    -1

  • 2851. 匿名 2023/05/14(日) 13:48:56 

    私これ好き。砂かけばばあのやつ。
    【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

    +94

    -5

  • 2852. 匿名 2023/05/14(日) 14:04:19 

    >>2835
    うん。そうでもしないと、バカリズムが参戦してたらバカリズムのペースになって、どうにも勝ち上がれない。
    まず、若手とかにチャンスを与えて欲しいなと

    +23

    -11

  • 2853. 匿名 2023/05/14(日) 14:13:59 

    >>407
    私は好きだった

    +18

    -0

  • 2854. 匿名 2023/05/14(日) 14:14:44 

    >>1695
    M-1のトムブラやランジャタイみたいに、変わったセンスでひっかき回す役割だと思う。う大さんもいてくれて良かった。面白い。

    +31

    -1

  • 2855. 匿名 2023/05/14(日) 14:18:40 

    >>1736
    笑い飯は毎年10分くらいの新作漫才を2〜3本作ってるんだよね。大御所になってくると当たりネタ1本だけをどこでもやるってイメージなのに。

    +27

    -1

  • 2856. 匿名 2023/05/14(日) 14:19:40 

    う大はここから地上に出られまんがなも松っちゃんが言う通り世界観あってよかったけどいまいち跳ねなかったね
    でもまた出てほしいな

    +53

    -2

  • 2857. 匿名 2023/05/14(日) 14:19:48 

    お刺身ブルーがずっと気になってる

    +32

    -0

  • 2858. 匿名 2023/05/14(日) 14:21:24 

    >>1751
    ジョッキでビールをやめて、ジョッキで化粧水を飲むようになった(=酒をやめて美容に尽力する)とも言ってたね

    +2

    -0

  • 2859. 匿名 2023/05/14(日) 14:25:12 

    >>2695
    最近江角マキコがニュースになってるしタイムリーなのも笑った

    +12

    -2

  • 2860. 匿名 2023/05/14(日) 14:27:47 

    >>1660
    えなりとピン子は素晴らしかった。

    +13

    -0

  • 2861. 匿名 2023/05/14(日) 14:28:27 

    >>2857
    こういうやつだよねw

    +56

    -0

  • 2862. 匿名 2023/05/14(日) 14:29:26 

    最初、う大さん涙目だった?なかなか1本取れなくて苦しそうだったから見てるこっちがハラハラしてしまった

    +18

    -1

  • 2863. 匿名 2023/05/14(日) 14:37:52 

    >>2128
    稲ちゃん面白かったね。平場ではルックス弄りが多いけど、ガッツリしたお笑い番組では能力が高いのわかる✨
    なんでゆずるって威張ってるの?

    +7

    -8

  • 2864. 匿名 2023/05/14(日) 14:39:27 

    >>2630
    北九州の消された一家を思い出して怖くて録画を消してしまった
    それくらいう大はすごかった

    +1

    -6

  • 2865. 匿名 2023/05/14(日) 14:41:02 

    >>2141
    M-1後のアナザーストーリー的な企画で「漫才じゃない論争を分析する」というテーマを掘り下げてて、めちゃくちゃ論理的でクレバーだった。段階を踏んで実例から検証していく過程は理系の考え方だった。

    +5

    -2

  • 2866. 匿名 2023/05/14(日) 14:43:48 

    >>2161
    >>2273
    でも運動神経悪い芸人だから、椅子取りゲームがめちゃくちゃヘタクソなんだよね。だから何回も勝負しなきゃいけない。
    今回も早押しがヘタクソなのでは?と思ったw

    +9

    -0

  • 2867. 匿名 2023/05/14(日) 14:44:48 

    一度この辺で総集編みたいなのやってほしいな。視聴者から、これまでの好きな回答を集めて。昔のカルタで無双してるホリケンや毒舌の有吉、0点でスベってるのとか見たいわ。

    +59

    -1

  • 2868. 匿名 2023/05/14(日) 14:48:48 

    >>2256
    ヘアドネーションしてるねんで。
    理由はそう言っとけば会社に「切れ!」と言われないからだって(清潔感を出してもっとお茶の間ウケするようにしろと再三言われてるらしい)。

    +15

    -0

  • 2869. 匿名 2023/05/14(日) 14:52:30 

    >>2332
    鼻が高くて目が綺麗✨ってコウテイ九条がうっとりしてたよ(西田はあーそれよく言われる、と答えてた)。ジャル後藤も芸人でいちばん男前なのは西田っていってた。

    +15

    -0

  • 2870. 匿名 2023/05/14(日) 14:59:05 

    >>1608

    マジカルラブリーはそもそも過大評価だと思う。
    三冠とか運がいいんだろうな。

    +39

    -7

  • 2871. 匿名 2023/05/14(日) 15:00:50 

    >>2562
    有吉、ちゃんと大喜利も強いんだ!すごいなー

    ロンブー淳や極楽加藤はどうなんだろう?たぶん弱そうw普段いばってるからボコボコにされたらおもしろいかも。

    +21

    -4

  • 2872. 匿名 2023/05/14(日) 15:01:52 

    >>2869
    ダイナマイト関西で後藤言ってたw

    +5

    -0

  • 2873. 匿名 2023/05/14(日) 15:02:40 

    >>9

    今まであれで笑いとれた人誰かいたかな?
    芸人はすごいね。

    +2

    -1

  • 2874. 匿名 2023/05/14(日) 15:06:01 

    >>2665
    有吉の壁で、モノボケをして有吉に⭕️が貰えたらクリアなのに、⭕️をもらった後も何回も並び直すモノボケ大好きなじろうちゃん良かった。お笑い変態だと思う。

    +13

    -0

  • 2875. 匿名 2023/05/14(日) 15:06:46 

    >>2861
    あーすごい分かりやすい(笑)
    ありがとう!!

    +27

    -0

  • 2876. 匿名 2023/05/14(日) 15:07:15 

    >>2628
    シソンヌは男尊女卑のネタも多いからドキッとすること多い

    +3

    -0

  • 2877. 匿名 2023/05/14(日) 15:13:51 

    >>2686
    笑い飯千鳥の大喜利ライブよく行くんだけど、大喜利ってチームプレーなんだよな。誰かの答えを弄って流れを作って笑いを大きくしていく。ひとりで目立とうとする人はダメ。でもそういう人も取り込んでネタにしていくからすごいよ。昔は月イチでやってた大喜利ライブ、最近やらないんだよね。

    +22

    -1

  • 2878. 匿名 2023/05/14(日) 15:19:35 

    >>2759
    大喜利こそ芸人の力そのものという信念を感じる。

    えらそうにしてる宮迫に「じゃあ大喜利で勝負しましようや!」って言ったんだよね。

    +8

    -0

  • 2879. 匿名 2023/05/14(日) 15:23:00 

    >>2769
    ショムニブルーの面白さには降参するしかないよね。
    M-1もヤラセだという人おおいけど、ミルクボーイくらいの大爆笑がとれたらヤラセがどうとか絶対言われないよ。

    +43

    -2

  • 2880. 匿名 2023/05/14(日) 15:25:25 

    >>1
    ドラムロール大喜利だけずっと見てたい

    +4

    -1

  • 2881. 匿名 2023/05/14(日) 15:29:24 

    >>2862
    ことごとくあと1点!の連発だったもんね

    +4

    -0

  • 2882. 匿名 2023/05/14(日) 15:30:25 

    >>2816
    30分の長尺漫才で、瀬下「店員さんを呼ぼう、すいませーん」で始まる。でも店員さん(川原)は全然出てこない。で、30分延々と「すいませーん」「すいませーん」と言い続ける…というシュールなものだった。理解できなかった。

    +4

    -0

  • 2883. 匿名 2023/05/14(日) 15:35:33 

    >>2831
    私はあの後アメトーークの大喜利苦手芸人を見たよ。講師席は西田とバカリ✨レジェンドの2人✨

    ノブコブ吉村やオズワルド伊藤めっちゃ下手!IPPONの素晴らしい大喜利をみたあとだから特にヘタに感じた。そしてレジェンドのおふたりに憧れる気持ちすごいわかる。目も眩むまばゆさなんだと思う。

    +19

    -0

  • 2884. 匿名 2023/05/14(日) 15:54:15 

    >>56
    そうなんよ。言い方で爆笑しちゃう笑

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2023/05/14(日) 15:58:06 

    >>2870
    時期にも恵まれた感じ

    +1

    -2

  • 2886. 匿名 2023/05/14(日) 15:58:26 

    >>2861
    横だけど、わたしも雰囲気で笑ったものの気になってた。
    めっちゃブルー(笑)

    +11

    -0

  • 2887. 匿名 2023/05/14(日) 15:59:46 

    >>1272
    画面に映ってなくて声だけだから番組上の見せ方として出来るだけ笑うようにしてる部分もありそう

    +3

    -0

  • 2888. 匿名 2023/05/14(日) 16:10:29 

    いまTVerで見ててユースケに採点厳しくてびっくりしてここ来たら
    同じこと言ってる人たくさんいて安心した
    ユースケ面白かったのになぁ
    ランプもなかなかつかないし運も悪かった感じ

    +30

    -7

  • 2889. 匿名 2023/05/14(日) 16:26:05 

    >>2882
    世界観が被るからランジャタイと仲が良いんだろうね
    川原のブランドも国ちゃんモデルにしてバカ売れしてる

    +4

    -0

  • 2890. 匿名 2023/05/14(日) 16:30:36 

    >>1297
    ブロックしてるから最初から見えなかった
    快適快適(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    +1

    -0

  • 2891. 匿名 2023/05/14(日) 16:32:08 

    >>2888
    ダイアンの漫才もだけどユースケの回答は爆笑よりじわじわくる面白さ
    スパーンと一本が決まりにくかったよね
    M-1にも通じるけど瞬間的に爆笑が取れないときついと思う

    +12

    -0

  • 2892. 匿名 2023/05/14(日) 16:40:21 

    >>2856
    うだいさんはじわじわくるタイプだよね。

    +14

    -0

  • 2893. 匿名 2023/05/14(日) 16:41:51 

    いなちゃんまた出てほしいな。

    +4

    -0

  • 2894. 匿名 2023/05/14(日) 16:43:01 

    やっぱ、月額支払って他の観るしかないか…。
    バカリと、笑い飯は、もっと面白いはず。

    +7

    -0

  • 2895. 匿名 2023/05/14(日) 16:44:02 

    >>2883
    わかる!わざとかな!?ぐらいの。

    +1

    -0

  • 2896. 匿名 2023/05/14(日) 16:44:43 

    >>2871
    有吉は干された後内村プロデュースに出て大喜利で鍛えられたんだよ
    東京芸人の大喜利の手本は内Pだと思う

    +14

    -0

  • 2897. 匿名 2023/05/14(日) 16:46:34 

    >>2695
    最近江角マキコがニュースになってるしタイムリーなのも笑った

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2023/05/14(日) 16:48:37 

    >>2870
    地下のドブネズミたちにきちんと価値をつけて地上に売り出した功績は大きい。世間がなんとなく気になってたもの・なんとなく求められてたものをパッケージして見方や使用方法を説明してくれた。私はなるべくしてスターになったと思ってる✨

    +6

    -1

  • 2899. 匿名 2023/05/14(日) 16:56:30 

    >>1904
    有吉はそれで出なくなったんじゃなかったかな
    IPPONグランプリは出たい若手多いから、若手に席譲るってことで

    そういう人もいるから、余計にバカリズムちょっともやる
    面白いけど

    +4

    -10

  • 2900. 匿名 2023/05/14(日) 16:59:11 

    録画をすべて観終えました。
    「ショムニ ブルー」に笑ったわw

    +5

    -0

  • 2901. 匿名 2023/05/14(日) 17:02:16 

    >>2888
    ユースケ大好きファンだけど、ふだんの街ブラの方が良さが出てたかなぁ。名言決めるやつ好き

    +21

    -1

  • 2902. 匿名 2023/05/14(日) 17:04:05 

    >>2899
    最後の決勝で西田がなかなか解答でなくて、バカリが三本出てたけど、常にどんな問題でもパッとだして間を埋めれる存在も貴重な気はする。出しすぎでもあるかもだけど

    +48

    -0

  • 2903. 匿名 2023/05/14(日) 17:08:16 

    >>2562
    賞の類い取ってないじゃんと言われるのが嫌だから頑張ったとラジオで話してたね。いつもバカリズムライバル視してて面白かった。

    +19

    -0

  • 2904. 匿名 2023/05/14(日) 17:13:41 

    >>2718
    小木さんが優勝決めた回答歴代でも上位に好きな回答だったなぁ。

    +6

    -1

  • 2905. 匿名 2023/05/14(日) 17:24:28 

    >>2803
    M1王者、めちゃくちゃ凄いじゃん。

    +22

    -0

  • 2906. 匿名 2023/05/14(日) 17:28:39 

    又吉先生出てほしい

    +3

    -5

  • 2907. 匿名 2023/05/14(日) 17:34:03 

    ジュニアのYouTube?にゲストに呼ばれた笑い飯
    進行アナウンサーが西田に「大喜利はどうやって考えているんですか?」と問うと、西田が
    「どうやってもこうやっても、必死で考えているんですよ」と
    そりゃそうだ
    それにしても頭の中の引き出しどうなってるんだw

    +46

    -0

  • 2908. 匿名 2023/05/14(日) 17:36:33 

    >>2800
    芸人とあなたの面白いものが同じだと思ってるからそんな妄想するのか…
    ついていけていない自分に気づかない?

    +2

    -6

  • 2909. 匿名 2023/05/14(日) 17:38:32 

    >>2803
    西田も充分稼いでいて好きなライブできたりしてるじゃん
    ドラマやりたがる芸人ばかりじゃない

    +27

    -0

  • 2910. 匿名 2023/05/14(日) 17:38:46 

    >>2777
    それはまた誰かが他でやればいいんじゃないの?ここはもう頂上決戦が見たい。大喜利はどこでもできるんだしさ。

    +3

    -4

  • 2911. 匿名 2023/05/14(日) 17:40:47 

    >>2863
    先輩だからでしょ

    +1

    -1

  • 2912. 匿名 2023/05/14(日) 17:48:26 

    また日本人を馬鹿にして中国や韓国やアメリカ寄りの政策推し進めるための番組ばかり。
    だからいま日本人は苦しんでるのに。
    テレビは捨てたようちは

    +0

    -12

  • 2913. 匿名 2023/05/14(日) 17:50:33 

    >>2815
    4回逮捕されてるけど、全部陽性反応でてるし、シロではないでしょ
    3回目に逮捕されたときは、懲役3年執行猶予4年の有罪判決が言い渡されてる
    再犯を重ねて逮捕されて有罪判決もでてるし、嘘ついてるのはあんたの方だよ

    +5

    -6

  • 2914. 匿名 2023/05/14(日) 18:00:11 

    >>2851
    う大の世界観が出てたよね!
    すごく良かった!

    +33

    -1

  • 2915. 匿名 2023/05/14(日) 18:22:51 

    >>432
    最近、「若い人がわかるか」ってことに気を使いすぎと思う。ちょっと昔は、子どもがわからなくても、大人に合わせてて、それでいいと思う。ヨネスケおもろい。

    +20

    -2

  • 2916. 匿名 2023/05/14(日) 18:29:04 

    >>2851
    う大らしさがこれしか感じられなかった。期待してたんだけど。

    +7

    -1

  • 2917. 匿名 2023/05/14(日) 18:29:19 

    過去作だとこれが好きです
    【実況・感想】土曜プレミアム・IPPONグランプリ

    +56

    -6

  • 2918. 匿名 2023/05/14(日) 18:35:49 

    >>2896
    内Pで、さまぁ~ずの2人が大喜利めちゃくちゃ強くて、憧れたとおぎやはぎが言ってたの思い出した。
    あとウッチャンも回答してスベったりして、若手やゲストも出しやすくしてくれるらしい。

    +14

    -0

  • 2919. 匿名 2023/05/14(日) 18:40:47 

    >>2905
    バカリはR1に出続けて結局取れなかったんだよな
    面白かったと思うけど‥

    +10

    -1

  • 2920. 匿名 2023/05/14(日) 18:42:58 

    有吉が出ている時バカリをライバル視してケチョンケチョンに言う件面白かったわ
    有吉はあだ名でも思ったけど語彙力が半端ないよね

    +20

    -1

  • 2921. 匿名 2023/05/14(日) 18:44:18 

    >>2828
    祖品は既に売れすぎてIPPONに対するハングリーさを感じない
    IPPON取った時の喜び方も取れなかった時の諦め方も、何回か優勝したことある中堅芸人のようなこなれ感出ててあまり好きでない
    逆にバカリは余裕あるように見せたいのに、IPPON王者に対する執着が強すぎて必死さが隠しきれてないのが対照的でウケるw

    +29

    -3

  • 2922. 匿名 2023/05/14(日) 18:53:30 

    >>2856
    結果残せなかったからもう無理だよ次はない

    +2

    -5

  • 2923. 匿名 2023/05/14(日) 19:04:44 

    ウ大をもうちょい見てみたかった

    +9

    -2

  • 2924. 匿名 2023/05/14(日) 19:14:42 

    今やってる合唱はなに?

    +0

    -1

  • 2925. 匿名 2023/05/14(日) 19:22:51 

    >>2747
    ホリケンも好きだけど私はバカリの回答にうなる、人それぞれだな

    +13

    -0

  • 2926. 匿名 2023/05/14(日) 19:24:36 

    今見てるとこ
    チャゲ&飛鳥飛鳥www

    +6

    -0

  • 2927. 匿名 2023/05/14(日) 19:26:14 

    昔あった水ダウの酔っぱらい大喜利がなかなかよかった
    おたけのダウンタウンはむね肉もも肉は今だに笑える

    +19

    -1

  • 2928. 匿名 2023/05/14(日) 19:35:02 

    ワロ

    +1

    -0

  • 2929. 匿名 2023/05/14(日) 19:36:12 

    >>2919
    優勝しても夢ないしね…

    +4

    -3

  • 2930. 匿名 2023/05/14(日) 19:55:15 

    若手若手ってIPPONオーディションしてるし
    (川島がオーディション組という謎)

    毎回2枠は新しい人出してるけど結局レギュラー陣より一本取れなくて1、2回しか出ないって事実があるのに何言ってんのさ

    +16

    -3

  • 2931. 匿名 2023/05/14(日) 19:58:47 

    >>2904
    小木も優勝経験者なんだ!すごいな。有吉もだけど、TV芸も大喜利もうまいなんて文句なしだね。ロンブー淳や極楽加藤は大喜利できなさそう。

    +5

    -1

  • 2932. 匿名 2023/05/14(日) 20:04:18 

    >>2925
    うなる←わかるわ。笑えて、感心もできるバランスがいるよね。例えば和牛の漫才はすごいけど、笑いより感心が先に来ちゃう。錦鯉はバカが多めだったけどストーリー性をつけたことで感心が加わったから優勝できたと思う(素人分析)。

    +1

    -4

  • 2933. 匿名 2023/05/14(日) 20:10:14 

    >>2868
    マジで?w
    昔西田がむちゃくちゃ髪伸びて、う○こした時に髪の毛に付いてしまってそれで髪切ったって話してて笑った
    ヘアドネーションもいい事してるけどウケる

    +5

    -0

  • 2934. 匿名 2023/05/14(日) 20:10:50 

    >>2921
    チンチロの脳汁出まくりの喜び方の方が粗品は人間味あって良い

    +2

    -1

  • 2935. 匿名 2023/05/14(日) 20:12:12 

    >>2930
    ほんとだよね
    若手の大喜利見たければ他で見られるし、ベテランの大喜利の方が見られる機会少ないのに

    +7

    -2

  • 2936. 匿名 2023/05/14(日) 20:18:21 

    >>2856
    うだいさんに厳しい人が1人いたと思うな。いってもいいような時も9点までしかいかないの。

    +16

    -1

  • 2937. 匿名 2023/05/14(日) 20:20:57 

    >>2930
    ベテラン側の川島をオーディション枠に入れる時点で若手の席は減らされてるじゃん
    若手にもベテランと同等のチャンスを与えないから忖度だ殿堂入りさせろという意見がある
    前々からIPPONとすべらないは吉本>他事務所というパワーバランスも指摘されてるよ

    +3

    -13

  • 2938. 匿名 2023/05/14(日) 20:23:09 

    >>2935
    若手の大喜利が見られる番組はどこですか?
    YouTubeやライブに足を運ぶかしないと無理ですよ

    +0

    -2

  • 2939. 匿名 2023/05/14(日) 20:25:25 

    >>2936
    スポーツ然り、採点競技は審査員側の好みが出るからね
    う大さんのはいくつか松ちゃんにハマったから良かったと思う

    +6

    -0

  • 2940. 匿名 2023/05/14(日) 20:35:29 

    >>2503
    お刺身ブルーは惜しいと思った。
    「アンミカさんは白だけで200色あんねん、と言っていますがどんな白がありますか?」ってお題で「沖縄マイルドお刺身ホワイト」とかの方が、イメージ湧くかなぁ。
    お刺身の色って、白身か赤身だから、ブルーとちょっと合わないと思った。

    +0

    -10

  • 2941. 匿名 2023/05/14(日) 20:47:03 

    >>2921
    確かに
    粗品はもうワシ売れてるからそんなシャカリキにならんでも受けへんでもええから好きな答え書こ感があったな
    バカリズムは西田の尿酸値の時に思わず「そっちか…」って視野が狭かったって自省してて、これだけ優勝しても貪欲だなあと思った
    大喜利の奥の深さが知れて面白いわ

    +18

    -3

  • 2942. 匿名 2023/05/14(日) 20:48:36 

    >>2589
    ゆっくり考えられるから並べられないよ。

    +3

    -2

  • 2943. 匿名 2023/05/14(日) 20:50:02 

    >>2827
    もはや座王www

    +9

    -0

  • 2944. 匿名 2023/05/14(日) 20:51:22 

    >>2921
    ぶっちゃけ
    そういう人には出てほしくない
    かたまりや野田みたいに大喜利得意としてない人とか
    飯尾さんや渡辺さんみたいに上手い人いくらでもいるのに

    +2

    -3

  • 2945. 匿名 2023/05/14(日) 21:02:02 

    >>2562
    有吉が松本の番組に出てるイメージなかった!

    +3

    -1

  • 2946. 匿名 2023/05/14(日) 21:03:06 

    >>2937
    別に全てをこの番組が担わなくてもいいじゃん。深夜若手だけで大喜利やってもいいんだしさ。

    +8

    -1

  • 2947. 匿名 2023/05/14(日) 21:04:32 

    >>2942
    確かに

    +1

    -1

  • 2948. 匿名 2023/05/14(日) 21:05:11 

    >>2937
    でもM-1は忖度ぶったぎって2年連続非よしもとが優勝したね。やすともの番組になすなかが出まくってるし、よしもと心を入れ替えたのか…?

    あーでもウエストランドの冠番組は酷かったな。MCをよしもと芸人にやらせてウエストランドはひな壇(ガヤ)扱い。同世代で一緒にライブ出てるよしもと芸人いっぱいいそうなのに、関係性のなさそうなまるむし商店とか出して💢よしもとの嫌なとこ丸出し💢

    +0

    -6

  • 2949. 匿名 2023/05/14(日) 21:09:38 

    >>2937
    いやさ、だから若手若手って
    ZAZY、渡辺隆、おいでやす小田、かたまり、う大…(ここ5年くらいで初登場の人達)

    こういう面子並べてゴールデンの番組として盛り上がるか?って話なんだけど

    +4

    -1

  • 2950. 匿名 2023/05/14(日) 21:09:46 

    >>2933
    歯のホワイトニングも頑なに拒否してるらしい。

    朋友の千鳥と麒麟川島が大ブレイクして笑い飯は何思う。東京で冠番組ずらりと持つ憧れもあっただろうに。ポストダウンタウンとして会社にめちゃくちゃ贔屓されてたのにね。。

    +6

    -0

  • 2951. 匿名 2023/05/14(日) 21:31:20 

    >>2904
    えーどんなんだったっけ?

    +0

    -0

  • 2952. 匿名 2023/05/14(日) 21:31:26 

    >>2913
    2014年の5〜6月の所持・使用の「一連の逮捕」を1回目とカウントしていたので、言い方に語弊があったのは謝るよ。この時はたしかに有罪判決が出た。
    しかし、これを[再犯を重ねてる]と見るの?

    2年後2016年の再逮捕(貴方がいう4回目)については「不起訴」だし…
    この時のマスコミの報道は酷かったから、誤解してる人も多い。そして貴女のコメントもまた誤解を招く。そこを訂正したくてね。

    どちらにしろ、トピずれ失礼しました。

    +3

    -3

  • 2953. 匿名 2023/05/14(日) 22:39:07 

    >>2938
    なんでテレビじゃなきゃ嫌なのw

    +4

    -0

  • 2954. 匿名 2023/05/14(日) 22:40:25 

    >>2941
    勝手に粗品の妄想やばいね

    +6

    -0

  • 2955. 匿名 2023/05/14(日) 22:41:38 

    >>2948
    まだ吉本がとか非吉本がとか言ってんの?
    おっさんか

    +6

    -1

  • 2956. 匿名 2023/05/14(日) 22:49:57 

    >>2883
    大喜利が得意な人と苦手な人の差ってなんだろう
    フリートークとかネタは出来るのに、大喜利は苦手みたいな人たまにいるよね(逆も然り)

    脳の仕組みみたいなのあるのかな?

    +9

    -0

  • 2957. 匿名 2023/05/14(日) 22:53:40 

    粗品は大喜利自体は得意なのに(フットンダで2連覇してるし、座王も取ったことある)、IPPONが取れない感じを運営側が面白く思ってきてそう笑(私もやけど)

    +3

    -1

  • 2958. 匿名 2023/05/14(日) 23:34:46 

    >>2937
    横だけど、誰が出れば満足なの?

    +4

    -1

  • 2959. 匿名 2023/05/14(日) 23:48:14 

    >>2951
    携帯で身も蓋もないこというみたいなお題で「あー、もしもし?明日の結婚式なしになりましたー」っていうやつ。
    それで優勝決まったの。淡々と事務的に言うのが個人的に面白かったのです。

    +5

    -0

  • 2960. 匿名 2023/05/15(月) 07:03:02 

    >>2959
    それだ!ww
    難しいお題だったけど小木らしい無慈悲な回答で見事だったね

    +2

    -0

  • 2961. 匿名 2023/05/15(月) 08:33:46 

    沖縄の刺身の発想はすごい!って思ったけどショムニブルーがそれを超えてきて納得の優勝
    見応えあった大会でした

    +13

    -0

  • 2962. 匿名 2023/05/15(月) 09:46:25 

    粗品、苦手になったわー

    +4

    -1

  • 2963. 匿名 2023/05/15(月) 10:25:16 

    >>2870

    KOCは取れなかったんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 2964. 匿名 2023/05/15(月) 13:12:00 

    実際西田の大喜利力はみんな知ってるでしょ
    ほぐした赤ラークでバズり倒した

    +3

    -0

  • 2965. 匿名 2023/05/15(月) 15:10:21 

    >>2870
    ラランドとか真空ジェシカとか若手の実力派はマヂラブファンから芸人になってるよね
    過大評価でもなんでもないと思う

    +0

    -2

  • 2966. 匿名 2023/05/15(月) 15:14:07 

    >>2720
    さらば青春の光のYouTubeでう大が槙尾を騙す企画があったんだけど、あまりに槙尾がう大を信じすぎてて最後にはう大が『俺があいつを守ってやんなきゃ』って言ってたよ(笑)

    +4

    -0

  • 2967. 匿名 2023/05/15(月) 15:54:22 

    粗品は「広告をスキップできないTVer」みたいな事言ってたよね、スポンサーに悪いと思わないのかな?と思った

    +0

    -1

  • 2968. 匿名 2023/05/15(月) 19:52:01 

    砂かけばばあ面白い

    +3

    -0

  • 2969. 匿名 2023/05/16(火) 11:47:39 

    >>2710
    純烈が自分たちに来たら!?と色めきたってたから、
    そっちに振ればよかったのにって思ってた。

    +2

    -0

  • 2970. 匿名 2023/05/16(火) 14:28:48 

    >>2941
    そのシーンはしびれました!!

    +0

    -0

  • 2971. 匿名 2023/05/16(火) 14:47:57 

    >>388
    かたまりって基本つまらないよ

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2023/05/16(火) 21:19:56 

    >>55
    私もこの番組でのホリケンは好き!!

    +1

    -0

  • 2973. 匿名 2023/05/16(火) 22:54:18 

    今年はザコシいなくて良かった。あれは大喜利じゃないと思う

    +1

    -0

  • 2974. 匿名 2023/05/17(水) 11:38:42 

    観てない旦那に、香典paypay
    と一言言っただけで笑ってた。

    支払った時の機械音も悲しげなのかなw

    +1

    -0

  • 2975. 匿名 2023/05/17(水) 22:54:34 

    >>2280
    あなたも♡

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2023/05/18(木) 09:49:44 

    >>2251
    デビューが東京だからだった気がする。
    東西お笑い合戦の時、いつも東側だったのに途中西側参戦になったとき言ってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。