-
1. 匿名 2015/08/28(金) 08:41:23
知名度ない
海ない
遊ぶところ少ない
それでも意外と嫌いじゃない!
群馬県在中の人、語りませんか?+265
-17
-
2. 匿名 2015/08/28(金) 08:43:05
ハラダのラスク美味しいよ。+366
-18
-
3. 匿名 2015/08/28(金) 08:43:13
この手のトピほんと勘弁して欲しい+75
-157
-
4. 匿名 2015/08/28(金) 08:44:59
嫌なら開かなきゃいいのに。
わざわざ言いに来るとこが性格悪い。+233
-35
-
5. 匿名 2015/08/28(金) 08:45:01
出典:www.mapion.co.jp
+160
-8
-
6. 匿名 2015/08/28(金) 08:45:01
、+145
-128
-
7. 匿名 2015/08/28(金) 08:45:16
+45
-8
-
8. 匿名 2015/08/28(金) 08:45:42
+140
-121
-
9. 匿名 2015/08/28(金) 08:45:44
地味+33
-35
-
10. 匿名 2015/08/28(金) 08:46:15
群馬行くと妙ちくりん買って帰る!+150
-5
-
11. 匿名 2015/08/28(金) 08:47:10
館林市です+114
-7
-
12. 匿名 2015/08/28(金) 08:47:11
栃木とライバル+35
-56
-
13. 匿名 2015/08/28(金) 08:49:56
県外にラスクお土産で持って行ったら、何言ってんの、それ群馬のじゃないでしょ!って言われた。悲しかった。+232
-2
-
14. 匿名 2015/08/28(金) 08:50:18
群馬ってどこ?+15
-83
-
15. 匿名 2015/08/28(金) 08:50:23
群馬に観光行くとしたらどこがオススメですか?+45
-2
-
16. 匿名 2015/08/28(金) 08:51:04
12+93
-77
-
17. 匿名 2015/08/28(金) 08:51:21
群馬について語ることなんてない。のびないトピ決定。
by県民+166
-30
-
18. 匿名 2015/08/28(金) 08:51:57
生まれも育ちも群馬。
自然災害が少ないと思う。
+334
-7
-
19. 匿名 2015/08/28(金) 08:52:31
グンマーって部族なんですか?+59
-54
-
20. 匿名 2015/08/28(金) 08:53:12
地震には、わりと強いです!+258
-4
-
21. 匿名 2015/08/28(金) 08:53:35
14さん
草津温泉+157
-3
-
22. 匿名 2015/08/28(金) 08:53:58
だんべだんべ+64
-8
-
23. 匿名 2015/08/28(金) 08:56:06
グンマーに来てください+95
-54
-
24. 匿名 2015/08/28(金) 08:57:57
四万温泉もいいですよー+156
-3
-
25. 匿名 2015/08/28(金) 08:58:05
群馬は暑いってイメージしかない。
ところで
これ47都道府県全部やるの?
+122
-4
-
26. 匿名 2015/08/28(金) 08:58:12
画像うけるww+38
-17
-
27. 匿名 2015/08/28(金) 08:58:31
群馬在住32年、最近、桐生の親水公園っとこの、鍾乳洞に感動した!
知らなかった!+126
-3
-
28. 匿名 2015/08/28(金) 08:59:29
県庁所在地すごい所にあるね+32
-14
-
29. 匿名 2015/08/28(金) 08:59:36
やっときたー!群馬!!+95
-11
-
30. 匿名 2015/08/28(金) 08:59:45
10月に草津温泉に行きます!
おすすめの観光地やお土産教えて下さい(^^)+63
-3
-
31. 匿名 2015/08/28(金) 09:00:02
確かに!
自然災害って 大きいのは無いよね。
遊ぶ所が無いけど災害も無い。
うちは栃木と茨城と埼玉に近いので県外に買い物行っちゃう。+141
-4
-
32. 匿名 2015/08/28(金) 09:00:34
つる舞うかたちの群馬県 上毛かるた+233
-7
-
33. 匿名 2015/08/28(金) 09:00:56
県庁はよくドラマで使われるね。
今月も上川隆也来てたし。+123
-6
-
34. 匿名 2015/08/28(金) 09:01:05
3
同意+8
-7
-
35. 匿名 2015/08/28(金) 09:01:08
温泉大好き。
草津温泉も好きだけど車だと遠いよね。
アクセス考えるとどうしても伊香保にしちゃう。+117
-4
-
36. 匿名 2015/08/28(金) 09:01:50
群馬何もないww
でも平和な県だと思う+172
-13
-
37. あさん 2015/08/28(金) 09:02:04
群馬って赤道直下の国だから暑いですよね。+43
-40
-
38. 匿名 2015/08/28(金) 09:02:08
6年前まで、10年前橋に住んでました。
川場村の道の駅が大好きでした。
+121
-4
-
39. 匿名 2015/08/28(金) 09:02:25
ゆるキャラグランプリ優勝のぐんまちゃん
結構かわいい+257
-9
-
40. 匿名 2015/08/28(金) 09:02:50
群馬県民じゃなくてすみません><
サファリパークは何回も行きました!^^
子供がいる身としては、県内に動物園があるのって羨ましいですねー
パーク内を自家用車で回ってたら、車の上にライオンが乗ってきた!(´Д`;
子供の頃だったけど号泣した思い出がある…。+101
-3
-
41. 匿名 2015/08/28(金) 09:03:12
ぐんまちゃんはかわいいよ+325
-15
-
42. 匿名 2015/08/28(金) 09:03:35
上毛カルタ、やろっか!+169
-4
-
43. 匿名 2015/08/28(金) 09:03:42
前橋刑務所も煉瓦作りの外観が素敵だからよくロケに使われてるね。+132
-6
-
44. 匿名 2015/08/28(金) 09:05:18
氷室京介の出身地と言うのがちょっと自慢♡+197
-15
-
45. 匿名 2015/08/28(金) 09:08:25
県民だけど、上毛カルタ忘れて言えない+64
-7
-
46. 匿名 2015/08/28(金) 09:10:00
群馬で一番の買い物スポットってどこ?+12
-4
-
47. 匿名 2015/08/28(金) 09:11:42
群馬大丈夫?+251
-27
-
48. 匿名 2015/08/28(金) 09:12:23
桐生市民です。
最近、篠原涼子のポスターが街のあちこちに貼ってあります。
街の活性化に繋がることを期待\(^o^)/
+133
-5
-
49. 匿名 2015/08/28(金) 09:12:48
嵐の櫻井君も群馬だよね
お母さんのお家が上毛新聞の創業者のお家だし凄い
実家には上毛かるたあるって!
かんますを友達の前で言ったら笑われちゃったって!
東京で育ったのに田舎があるって幸せなことだって!+200
-11
-
50. 匿名 2015/08/28(金) 09:16:33
外出するとぐんまちゃんを見ずに1日を過ごすことは困難。+77
-5
-
51. 匿名 2015/08/28(金) 09:16:47
あだち充も伊勢崎じゃなかったけ?
頭文字Dも 群馬だよ+148
-1
-
52. 匿名 2015/08/28(金) 09:16:57
総理大臣が三人も出てる!
群馬に来て初めてのバイト先で、なんでみんなこんな怒ってるのかな?って心配になる話し方だった!
なんでもズケズケ言われて、かなり落ち込む。+141
-11
-
53. 匿名 2015/08/28(金) 09:16:58
5時に夢中のジョナサンの上毛カルタ天気予報が好きです。最後に僕の地元、群馬の天気予報は~って言うところに地元愛を感じます+96
-2
-
54. 匿名 2015/08/28(金) 09:17:46
バクチクも群馬だった気がする+162
-6
-
55. 匿名 2015/08/28(金) 09:19:17
川場田園プラザだっけ?
行ってみたい+61
-1
-
56. 匿名 2015/08/28(金) 09:19:50
焼きまんじゅう好き*\(^o^)/*+168
-5
-
57. 匿名 2015/08/28(金) 09:20:34
ぐんまちゃん、昔から居たらしく30年近く前?のイベントで見るからに 馬!って感じのぐんまちゃんバルーンが、空に浮いてる写真をおじいちゃんが持っていた。こんな頃からぐんまちゃん居たんだねと思うのと、ルックスの違いに驚いた+111
-2
-
58. 匿名 2015/08/28(金) 09:26:12
中村俊介イケメンも群馬(●´ω`●)+122
-3
-
59. 匿名 2015/08/28(金) 09:27:14
マングース の スーグンマ です!
スーと呼んでください!+21
-23
-
60. 匿名 2015/08/28(金) 09:28:28
ぐんまんじゅう+4
-14
-
61. 匿名 2015/08/28(金) 09:29:42
back numberが伊勢崎・太田出身です。近所の定食屋に3人のサインがありました。+128
-8
-
62. 匿名 2015/08/28(金) 09:35:19
57さん
昔のぐんまちゃんは、「ザ・馬!」っていうルックスでした。
その後、何かのイベントで「ゆうまちゃん」というかわいいキャラができ、
私が地元を離れているうちに、ゆうまちゃんがぐんまちゃんになってた。+142
-3
-
63. 匿名 2015/08/28(金) 09:36:18
5
群馬県の持ち方って難しそう
両手で持って胸でしっかり抱きかかえる感じかな?
尻尾みたいなのが邪魔だけど+26
-4
-
64. 匿名 2015/08/28(金) 09:37:38
軽井沢って群馬?長野?+26
-25
-
65. 匿名 2015/08/28(金) 09:37:43
産まれも育ちも群馬です
ネット上では馬鹿にされますが自然も多いしわたしは群馬生まれでよかったと思っています
とっても子育てしやすい環境でおすすめ!!+149
-7
-
66. 匿名 2015/08/28(金) 09:38:05
3
なんで勘弁してほしいのか・・ 管理人目線でってこと?+7
-11
-
67. 匿名 2015/08/28(金) 09:40:37
草津温泉
伊香保温泉
水上温泉
などなど沢山温泉地あります。
スキー場もいっぱい!
ららん藤岡、田園プラザ、関東の道の駅の1位、2位。+81
-2
-
68. 匿名 2015/08/28(金) 09:42:39
県外から来た人が冬に「今日は風が強いね」って言ったけど、群馬県民からしたら「今日のはほぼ無風だよ」って教えてあげた。
その程度で風強いんじゃ群馬じゃ生きていけない。+162
-10
-
69. 匿名 2015/08/28(金) 09:43:29
群馬県人ではありませんが、知人が住んでいます。月夜野 という名前の響きが好きです。
あと、水上町に豆腐アイスを売っているお店があり、さっぱりとしていて美味しいです。
ここ何年も行ってませんが、まだあるのかな?+70
-1
-
70. 匿名 2015/08/28(金) 09:44:21
何気に映画やドラマのロケが多いよね。
館林の県立美術館とかモスリンとか。
県庁もしょっちゅう誰かしらロケで来てるし。+72
-5
-
71. 匿名 2015/08/28(金) 09:44:34
歩いて行ける範囲に温泉がある+21
-2
-
72. 匿名 2015/08/28(金) 09:45:19
48さんと同じ桐生市民です。
ぐんまちゃんは馬ではなく、ポニーがモチーフ。+31
-2
-
73. 匿名 2015/08/28(金) 09:46:02
ファションセンターしまむら+5
-22
-
74. 匿名 2015/08/28(金) 09:46:48
His日帰りツアーで立ち寄った町田屋さんで頂いたお豆腐、生ゆば、&創作料理。美味しかった。
お店の人達の人柄が良くて印象的だった。
原田農園というところの露店のおじさんから買ったトウモロコシ
採れ立てだから美味しいの?都内のスーパーのとは味が全然違った。
群馬、ちょと好きになった。
+78
-4
-
75. 匿名 2015/08/28(金) 09:47:26
しまむらは本社は埼玉じゃない?+62
-4
-
76. 匿名 2015/08/28(金) 09:48:18
明らかにバカにした画像貼ってそれにプラスされるのムカつくからやめてほしい!+82
-25
-
77. 匿名 2015/08/28(金) 09:49:43
ベイシア様々!
カインズホームも好き!
+149
-5
-
78. 匿名 2015/08/28(金) 09:49:57
3
群馬県民でないけど密かに全都道府県するのか楽しみにしてる+17
-5
-
79. 匿名 2015/08/28(金) 09:51:08
心霊スポットも多いと思う。
かなり前だけど、怖い心霊スポットベスト100みたいな番組で草木ダムが2位か3位に入ってたよ。
草木ダムより大間々のほうの川?橋?のほうが怖い気がするけど。
倉渕方面とかもあった記憶。+30
-2
-
80. 匿名 2015/08/28(金) 09:51:29
来月の伊勢崎花火楽しみ!+71
-6
-
81. 匿名 2015/08/28(金) 09:52:07
韓国人集まれ~ とかもそのうちあるの?+5
-25
-
82. 匿名 2015/08/28(金) 09:53:18
隣の埼玉県民ですが、群馬はわりと近くて個人的には群馬県ののんびりした雰囲気が好きで温泉とか年に一度くらい行ってます。
味噌パンが予想以上においしかったです♪
もっと行きたいので、一日遊べるお薦めの観光地や日帰り温泉のモデルコースがあったら教えて下さい!+73
-5
-
83. 匿名 2015/08/28(金) 09:53:41
群馬に居る白鳥は夏でも帰らないのも居る。
オオハクチョウが歩道に居ると、あまりにも大きいのでビックリする。+33
-1
-
84. 匿名 2015/08/28(金) 09:54:30
BUCK-TICKは知ってたけど嵐の櫻井くんも群馬は知らなかった。
群馬は櫻井とか下に井がつく名字が多いらしいな+88
-8
-
85. 匿名 2015/08/28(金) 09:54:48
みなかみ町。
町おこしを頑張ってます!
みなかみ体操っていうのを作ったり、泉極志っていうキャラクターを作っていて、巷ではちょっと盛り上がってます!
少しでも知名度が上がれば嬉しいです。+33
-2
-
86. 匿名 2015/08/28(金) 09:56:35
地図見たら桐生市って二つあるの?+22
-2
-
87. 匿名 2015/08/28(金) 09:58:09
86
最近は合併して、離れてるところも結構あります+26
-2
-
88. 匿名 2015/08/28(金) 10:01:39
タクシーの運転手さんにBUCK-TICKの名所めぐりしたいって伝えたら、色々連れてってくれるらしいですね。
ただ、まだ親類の方がお住まいの実家跡などにも行ってしまうと聞いたことがあり。。
もしも自分がご親類の立場だったらファンに乗り込まれるなんて迷惑だなー、と思いました。+21
-7
-
89. 匿名 2015/08/28(金) 10:02:20
群馬の№1都市と言えば?
県庁所在地の前橋市 +
人口が多い高崎市 -+30
-132
-
90. 匿名 2015/08/28(金) 10:02:39
軽井沢から嬬恋に抜ける道、
勝手にキャベツ街道と呼んでいるけど、
あそこからの景色は北海道に並ぶと思っている。
また、夏真っ盛りの池の平湿原も美しさも素晴らしい。
知られていないんだよね、この辺。+77
-3
-
91. 匿名 2015/08/28(金) 10:02:40
87
そうなんですね!よく見たら高崎市も二つでした。ありがとうございました。
私は茨城県民ですが、草津温泉大好きです!+34
-3
-
92. 匿名 2015/08/28(金) 10:05:34
桐生は特に田舎くさい
人も街も一昔前で時が止まってるみたい
典型的な田舎のヤンキーがたくさんいる
汚いギャルも未だにいる+57
-18
-
93. 匿名 2015/08/28(金) 10:10:18
県庁で撮影多いけど、(ドクターXも)
前橋街中の人の少ない商店街もCM撮影よくしてるよ
数年前に三浦春馬のタウンワーク
吉田沙保里のアルソック
ぐっさんの何か?
殆ど人が歩いてないから撮影しやすいよね〜〜+99
-3
-
94. 匿名 2015/08/28(金) 10:10:36
今の時期片品村のとうもろこしが
甘くて美味しいです!
オススメです+28
-4
-
95. 匿名 2015/08/28(金) 10:13:18
前橋在住です
川場村の田園プラザは毎年行きます
子供は芝滑りで遊び、大人は海賊焼きに並び笑
あそこのピザは絶品ですよ+48
-4
-
96. 匿名 2015/08/28(金) 10:13:40
一昨年まで太田に住んでたよ。地元は東北、今は新潟に住んでるけど太田は私の人生で一番都会だったよ(笑)太田を都会なんて、群馬県民さんたちに笑われちゃうけどね(^_^;)+57
-6
-
97. 匿名 2015/08/28(金) 10:17:33
実家が群馬。
あー、帰りたい!!!
やきまんじゅう、食べたい!!!+118
-3
-
98. 匿名 2015/08/28(金) 10:21:46
今年初めて草津に行ったけど、とても楽しかったです!
また行きたい!+31
-4
-
99. 匿名 2015/08/28(金) 10:25:55
神奈川出身なんですが
群馬の方って控えめな人が多い気がします
かかあ天下な感じはしないですね+60
-27
-
100. 匿名 2015/08/28(金) 10:27:14
幼少期は群馬で過ごしました。
両祖父母は群馬で蒟蒻農家です。
群馬大好き。焼きまんじゅうもだるま弁当も味噌パンも美味しい。
未だに上毛カルタ全部覚えています。
私は 力あわせる190万でした。+78
-3
-
101. 匿名 2015/08/28(金) 10:29:13
群馬産まれ群馬育ち、今は結婚して埼玉県民だけど、群馬いいところだよー!帰りたいよー!ネットでバカにされてるけど、私は群馬大好きだー!+116
-7
-
102. 匿名 2015/08/28(金) 10:31:06
群馬県在住では無いのですが…。
昨日の黄金伝説で桐生市の中華料理屋さん(名前は忘れてしまいました)の丼物がとても美味しそうでした!中華丼に似ているけど微妙に違う、タバスコ入れると味が変わり美味しいとの事で、ドライブがてら食べに行きたくてたまりません(*^▽^*)+40
-4
-
103. 匿名 2015/08/28(金) 10:32:06
結婚をきっかけに旦那の地元である群馬に越してきて6年
とにかく夏が暑い!
でも確かに海はないけど公園とか広いから子供にとったらめいいっぱい遊べるし温泉とか自然が豊かだからなんだかんだ好きです
ただ車がないと生活本当に厳しい…
来た頃免許なくて本当大変だった!!
+81
-2
-
104. 匿名 2015/08/28(金) 10:34:29
高崎市在住です☆
高崎市役所も東野圭吾さんの映画で“警視庁”として使われたり、仮面ライダーシリーズのロケもけっこう高崎の街中で撮影されてますよ~♪
あと結婚式場も「相棒」とか数多くのドラマで使われてる!!+64
-4
-
105. 匿名 2015/08/28(金) 10:36:15
焼きまんじゅう美味しいよ~♪
餡入りのも食べごたえあって、私は好き!!+53
-5
-
106. 匿名 2015/08/28(金) 10:37:53
高崎市はパスタの街です!
イタリアの都市と姉妹都市だからみたいで、力入れてるらしい!!
確かにパスタのお店多いなぁ~+95
-3
-
107. 匿名 2015/08/28(金) 10:39:16
水沢うどんは本当に美味しい!
ただお店の当たり外れがあるので注意。
人が並んでいないのには訳がある。
その近辺には「人形・自動車博物館」があって、これが結構広いし迷路みたいだから歩くけど、良い運動になります。
あとはパワースポットの「水沢観音」もあるし、少し行くと伊香保温泉がありますよ。
結構高い所なので、群馬の街が見渡せて良いです。
旦那の実家が群馬なのでしょっちゅう行きますが素敵な所です。
あ、味噌まんじゅうも自家製蒟蒻もウマイ~+67
-2
-
108. 匿名 2015/08/28(金) 10:40:09
群馬は長野県とお隣だから、軽井沢へ行きやすい*+56
-2
-
109. 匿名 2015/08/28(金) 10:41:12
元グンマーです。
学校の号令が
「起立」
「注目」←
「礼」
「着席」
なんだよね。
他の県には「注目」がないと知って驚いた
+182
-6
-
110. 匿名 2015/08/28(金) 10:48:22
99さん。
かかあ天下の意味は、奥さんが恐妻ではなくて
奥さんが働き者で家族を支えることからきてるそうです。
県外の方は知らない人が多いと思いますが、
昔から女性の就職率が高いらしいですよ。+86
-3
-
111. 匿名 2015/08/28(金) 10:49:02
味噌パンも美味しい(*^^*)
ふわふわパンに甘しょっぱい味噌が、たまらん!!
あと、給食にも出てたバンズパンって群馬発祥って最近知ってビックリ☆+60
-4
-
112. 匿名 2015/08/28(金) 10:50:05
109
注目の時は先生を見るの?+74
-2
-
113. 匿名 2015/08/28(金) 10:52:32
フレッセイとかベイシアで買い物してます
高崎と前橋駅周辺以外は車無いとキツい
+102
-3
-
114. 匿名 2015/08/28(金) 10:53:31
総理大臣が3人も出たからか、政治色が強いのか、選挙の時きちんと投票へ行く人も多いみたいだし、後援会とかもすごい白熱してる気がする!!+38
-5
-
115. 匿名 2015/08/28(金) 10:56:08
群馬、ご飯美味しい店が多いです。
都内の友達来たときに、値段も手頃で美味しいお店がたくさんあることにビックリしてました。
意外と登利平が好評(笑)+134
-7
-
116. 匿名 2015/08/28(金) 10:57:55
小さいお子さんのいる方なら、前橋市の「るなぱーく」という遊園地オススメ~!!
昔からの小さな遊園地ですが、乗り物が安く乗れて、それなりに賑やかだし、たまにはいいと思います♪+92
-2
-
117. 匿名 2015/08/28(金) 10:58:22
大泉町。リトルブラジル笑
スーパーとか行くと外人さんが多くてちょっとした海外気分が味わえる笑+67
-2
-
118. 匿名 2015/08/28(金) 11:00:01
焼きまんじゅう
好きでも嫌いでもない+14
-5
-
119. 匿名 2015/08/28(金) 11:03:03
群馬出身、歴代総理大臣
中曽根
福田
小渕+41
-3
-
120. 匿名 2015/08/28(金) 11:04:04
他県民だけど私は群馬大好きです!
食べ物は美味しいし、ぐんまちゃんは可愛いし関東のチャンネルだから羨ましいです!+59
-3
-
121. 匿名 2015/08/28(金) 11:05:33
85さん。
泉極志ってこれですね!
ゲーム化されたらやってみたい!
【SPECIAL】みなComing体操公式PVを公開! - 最新情報|泉極志 公式サイトsen-goku-shi.com【SPECIAL】みなComing体操公式PVを公開! - 最新情報|泉極志 公式サイトTOP -トップページ-STORY -ストーリー紹介-CHARACTER -キャラクター紹介-SPECIAL -スペシャル映像-CAST -泉極娘-CONTACT -お問い合わせ-TOPSTORYCHARACTERSPECIALGIRLSCONTACTホームWhat's Ne...
+10
-1
-
122. 匿名 2015/08/28(金) 11:06:14
県民にしかわからないかもだけど、ぐーちょき使えるお店多くて便利ですよね。+105
-3
-
123. 匿名 2015/08/28(金) 11:09:08
桐生出身ですが、相生町にある、ふる川という店のひもかわが美味しいです〜
よくテレビでもやってるので、良かったら行ってみて!!
+44
-7
-
124. 匿名 2015/08/28(金) 11:09:57
他県に住んでると、時々無性に焼きまんじゅうと永井食堂のもつ煮ととりへーが食べたくなります。+82
-4
-
125. 匿名 2015/08/28(金) 11:12:03
工事現場の案内看板とか現場の柵とかにもぐんまちゃんが使われてて
ゆるキャラへの力の入れっぷりが尋常じゃないと思った。
でも数年前に群馬に越してきて初めてぐんまちゃんを見た時
ずんぐりむっくり過ぎて馬だとわからなかったw+48
-3
-
126. 匿名 2015/08/28(金) 11:19:29
高崎、県庁の展望フロアは何度も行ってしまう❤
夏も冬も気候が厳しすぎて
ファンデーションの色がだんだん暗くなるんだよね…
そこがネックだなぁ…
ぐんまちゃん、初代も好きだよ。+42
-3
-
127. 匿名 2015/08/28(金) 11:20:48
126…ゴメン。前橋だった。+18
-3
-
128. 匿名 2015/08/28(金) 11:24:39
足利にいとこがいます。
方言可愛いですよね!
○○だがねー。そうな〜ん?
そうなんさぁ〜。
これ、食べるん?など。
私は茨城県だけど北関東で群馬県が一番方言可愛いと思います!
羨ましい〜+82
-35
-
129. 匿名 2015/08/28(金) 11:28:35
母が春に伊香保温泉へ旅行に行ったとき、子宝に恵まれる神社があると聞いたらしく72歳の身体に鞭打って「長い階段上がって買ってきたからね!!」と意気揚々でお守りをくれました。そして母の執念(笑)とお守りの御利益のお陰で結婚して3年半、ようやく妊娠が判明しました! ありがとうございました(*^^*)+81
-2
-
130. 匿名 2015/08/28(金) 11:30:09
足利は栃木、、
まぁすぐ隣だけどね+94
-0
-
131. 匿名 2015/08/28(金) 11:30:35
県民も場所わからない人が多いと思いますが、
昭和村出身です。
コンニャクの生産日本一のとこです。
たぶん、8割位が昭和村産だったと。+57
-3
-
132. 匿名 2015/08/28(金) 11:40:40
128です。
すみません間違えました!
短大生の頃、群馬県から通ってる子たちがまったく同じ方言だったのでこれは群馬県の方言なんだと思って書きました。
失礼しました!+38
-1
-
133. 匿名 2015/08/28(金) 11:41:56
来年太田の式場で結婚式挙げるんだけど、PVやら映画やらドラマやら色々撮影しててびっくりしたー!
カイジ、水嶋ヒロのタントのCM、有閑倶楽部、嵐、板野さんPV!
しかもそこで篠原涼子も式挙げたらしくびっくり!
地元愛を感じたわー!+58
-4
-
134. 匿名 2015/08/28(金) 11:43:43
群馬県民てあんまり方言ないですよね?
隣の栃木に比べると。+61
-26
-
135. ガルちゃん魂★まいちゃん 2015/08/28(金) 11:45:46
富山産まれ富山育ちですが群馬産まれ群馬育ちでもある者です。群馬は食べ物も美味しいし温泉もありますし最高です^_^
他県の友達もビックリする位いい地域ですよね。このコメント薄っぺらいですかねσ(^_^;)+23
-9
-
136. 匿名 2015/08/28(金) 11:47:19
画像‼
群馬県ってそんな扱いだったの?!笑+31
-1
-
137. 匿名 2015/08/28(金) 11:47:43
みんな知ったかぶりやめなよ+7
-12
-
138. 匿名 2015/08/28(金) 11:52:51
62さん
そうなんですね!結構知られてることなのかな。写真見つけた時に 地元民である母に見せたら、知らなかったと(~_~;) また話題にしてみますね〜ありがとうございます。+3
-2
-
139. 匿名 2015/08/28(金) 11:53:08
国宝がないのがコンプレックスだったから、富岡製糸場を推すのに必死だったよね。笑+60
-5
-
140. あ 2015/08/28(金) 11:58:46
富山産まれ富山育ちでありながら
群馬産まれ群馬育ちでもある者です。
群馬は━━━+1
-13
-
141. 匿名 2015/08/28(金) 11:58:48
群馬はコンビニでおにぎりをあっためる人の人数がなぜか全国二位
一位は沖縄 コーンミートをはさんだおにぎりがあるからあっためる
三位は北海道 寒いからあっためる
なぜ二位に食い込んだのかがわからない…+90
-3
-
142. 匿名 2015/08/28(金) 11:59:49
群馬はかっこいい!
今東京渋谷に次ぐファッショントレンド発信地が群馬県だったりする+8
-34
-
143. 匿名 2015/08/28(金) 11:59:56
県内だと言われないけど
県外の人に群馬弁怖いと言われた
彼氏+39
-6
-
144. 匿名 2015/08/28(金) 12:01:07
高崎の駅前早くモール建たないかな+77
-2
-
145. 匿名 2015/08/28(金) 12:01:38
群馬にはいい人が多い!
拾得物回収率97パーセント(警察庁調べ)は群馬だけ!!+106
-11
-
146. 匿名 2015/08/28(金) 12:04:26
群馬県には長者番付日本一の金持ちがすんでいるらしい
ユニクロの創業者と楽天の三木谷。+35
-7
-
147. 匿名 2015/08/28(金) 12:06:46
最近の群馬の発展は目覚ましいものがあるよね。
勢いでは埼玉を抜いて今やライバルは神奈川。
東京、神奈川、群馬の三兄弟が今一番都会だよね。+12
-31
-
148. 匿名 2015/08/28(金) 12:09:07
自動車保有率が高い。
市街地以外は、車が無いと買い物大変。
駐車場が広いコンビニ多いー。+72
-2
-
149. 匿名 2015/08/28(金) 12:12:02
147ほんとなの?どんな発展があったの?+4
-4
-
150. 匿名 2015/08/28(金) 12:12:37
27さん、小平鍾乳洞と親水公園は桐生市やない…みどり市の大間々町や…(´Д` )+22
-2
-
151. 匿名 2015/08/28(金) 12:12:40
群馬は海がないから海難事故がない、
湿度が低くからっとしているから夏涼しい、
総理大臣が三人も出ているほど教育の力が優れている、
今一番観光で行きたい県が群馬、(オリコン調べ)
都市部はすばらしく栄えているし田舎である他県との県境辺りはのどかな自然もある。
犯罪発生件数がすごく少ない!
群馬県民で本当に良かった♪
うらやましい?w
みんな?+4
-46
-
152. 匿名 2015/08/28(金) 12:12:56
前橋のIKEAいつ出来るんでしょー+82
-3
-
153. 匿名 2015/08/28(金) 12:13:04
トピ立てのタイミングが悪いとこも
群馬らしい
+55
-3
-
154. 匿名 2015/08/28(金) 12:13:58
首都移転構想で群馬も候補に選ばれたんだよね。
大阪、名古屋に次ぐ候補が群馬です。+34
-9
-
155. 匿名 2015/08/28(金) 12:14:43
夏は暑いよやばいよ
海のある県の方が涼しいに決まってるやん+66
-2
-
156. 匿名 2015/08/28(金) 12:17:01
もっと栄えて欲しい!
気軽に電車乗ってお出掛けしたいよ
ショッピングする所が限られています+62
-3
-
157. 匿名 2015/08/28(金) 12:17:31
群馬県の県政治は石原元都知事が東京都を治める際の参考にしたいと言った過去があるよ。+32
-2
-
158. 匿名 2015/08/28(金) 12:19:58
ロックハート城も綺麗だよー+75
-5
-
159. 匿名 2015/08/28(金) 12:20:30
知り合いが群馬県民だけど
すごくおしゃれで洗練されてるよ。服装も言葉遣いも。
おまけにお金持ちなんだ!ハーバード大卒だし。
群馬に生まれるとこういう風になっちゃうんだね!
群馬最高!+7
-37
-
160. 匿名 2015/08/28(金) 12:23:19
車ありきの県だから、クリーニングやメガネのJINSまでも、ドライブスルー!+72
-3
-
161. 匿名 2015/08/28(金) 12:24:06
三菱電機に就職活動で面接に行った彼...
面接官「地元は?」
彼「群馬です」
即採用!
神奈川と埼玉、千葉の早稲田卒はみんな落ちてた
彼は群馬大学だったんだけどなーw
やっぱ群馬の力ってすごいわ。+23
-25
-
162. 匿名 2015/08/28(金) 12:25:46
群馬に他の都道府県はひれ伏す。+3
-24
-
163. 匿名 2015/08/28(金) 12:27:15
味噌パン 食べたくなって来た(^^)+42
-3
-
164. 匿名 2015/08/28(金) 12:27:35
3.11での死亡者数は群馬はたったの2人だったらしいよ。
群馬は防災にも強い。+36
-17
-
165. 匿名 2015/08/28(金) 12:28:25
生粋のウマッ子です!
群馬大好き♡+14
-6
-
166. 匿名 2015/08/28(金) 12:29:41
高級車をはじめ群馬ナンバーをつけるのが最近流行ってるらしいね。
貧乏な東京民が軽に付けるのが流行ってるらしいけどw+1
-38
-
167. 匿名 2015/08/28(金) 12:34:35
今群馬の高級住宅地がどんどんできているんですよ
知ってましたか?大阪名古屋や北海道直通新幹線も通る予定だとか。+10
-26
-
168. 匿名 2015/08/28(金) 12:36:07
どう考えても
群馬>千葉、茨城だよね。+23
-39
-
169. 匿名 2015/08/28(金) 12:36:10
出身は群馬ですって言うのが正直恥ずかしい。+83
-14
-
170. 匿名 2015/08/28(金) 12:39:35
169
回りが
あの憧れの群馬!?って言うからね。最近はそうなってきてる。
東京>神奈川>群馬>埼玉>千葉>その他どうでもいい県
だよね。
東京神奈川には正直敵わないけどさ。+3
-33
-
171. 匿名 2015/08/28(金) 12:40:29
群馬弁怖い言われるけど、どこがだろ?
自分じゃ全然分からない!
知ってる人いますか?+20
-9
-
172. 匿名 2015/08/28(金) 12:41:41
カッパピアに行こう~♪+24
-21
-
173. 匿名 2015/08/28(金) 12:53:13
ロックハート城は誰もが一度はTVで見たことあるはずー!いろーんなドラマ、PVで使われてますよ♪+54
-2
-
174. 匿名 2015/08/28(金) 12:54:59
群馬県民がいっぱいいて嬉しい♡もしかしたら結構身近にガルちゃん民いるのかも…w+68
-4
-
175. 匿名 2015/08/28(金) 12:57:28
父が昔、中の食堂で蝮のハンバークや血の入った酒を、友達に誘われて食べました。今は、蝮の姿揚げが板長のおすすめらしいです。ちなみに、お酒の方は背筋が凍るようなまずさだと言っていました。byみどり市(元伊勢崎)市民+21
-3
-
176. 匿名 2015/08/28(金) 12:58:17
115さん
そう!とりへい!
子供の頃から、何かイベントある度に昼食で出されたから、もう飽きた!!って思ってたんだけど、
県外の友達には好評。
ここでしか食べられない味!って褒められます。+65
-3
-
177. 匿名 2015/08/28(金) 13:00:49
子供の頃は、高崎の街中へ行くのに、何も考えずに行けたけれど、
最近はなんだか洗練されてきて、ちゃんとおしゃれして行かなきゃ、って感じになった。
地元を数年離れてるうちに、高島屋がちゃんと百貨店ぽくなっててびっくりした。+22
-7
-
178. 匿名 2015/08/28(金) 13:15:18
富岡製糸場へ行ったら→群馬サファリパーク→そして今人気のこんにゃくパークでどうでしょう?
+57
-4
-
179. 匿名 2015/08/28(金) 13:20:23
小学生の頃、運動会の団の名前が赤城団、榛名団、妙義団でした。
妙義がハズレな位置扱い。
太田市内の学校でしたが、他の市内はどうだったのかな...?+91
-4
-
180. 匿名 2015/08/28(金) 13:22:58
群馬、まっさかいいところだかね!
温泉、自然いっぱい、災害は少ない、
ぐんまちゃんはかわいい。うどんはうまい。
富岡製糸場があったり、ひろーいひまわり畑や
鍾乳洞や、シャボン玉がとんでる橋もあるんさあ。
ぜひ、きとくんね!+30
-18
-
181. 匿名 2015/08/28(金) 13:24:55
毛の国(笑)+11
-3
-
182. 匿名 2015/08/28(金) 13:26:18
やきまんじゅう食べたくなった
+18
-2
-
183. 匿名 2015/08/28(金) 13:28:32
群馬良いところだよ
+45
-3
-
184. 匿名 2015/08/28(金) 13:31:14
179さん、桐生もそうです!
息子の学校は確か、はちまきの色が
赤城→赤
妙義→緑
榛名→青
だったような。
私も桐生で育ちましたが、子供の頃は黄色いはちまきの『茶臼』もありました(*´∀`*)ノ
+25
-4
-
185. 匿名 2015/08/28(金) 13:40:03
上で総理大臣3人て書いてる人何人もいるけど4人だよ
福田総理は2人います!+37
-3
-
186. 匿名 2015/08/28(金) 13:41:45
戦後の総理輩出数第一位は、長州・山口ではない群馬だ!
戦後の日本を作ったのは、薩長ではない!上州・群馬だ!
群馬 前高卒 厚生労働省 高官より
批判されまくっているが、下村文部科学省大臣も前高マエタカだ!+36
-5
-
187. 匿名 2015/08/28(金) 13:45:33
ごめんなさい千葉県民ですが、群馬大好きです!
温泉やスノボでも行くし、ベイシアにもお世話になってます(笑)+51
-4
-
188. 匿名 2015/08/28(金) 13:52:57
嵐の櫻井くんは、本人じゃなくて両親が群馬出身。
父→前橋
母→伊勢崎
祖父母も群馬在住。
+105
-4
-
189. 匿名 2015/08/28(金) 13:53:58
群馬県に住み始めて3年経つけど何もない。
生き地獄+30
-37
-
190. 匿名 2015/08/28(金) 13:59:43
よく群馬のネタ画像見るけどああいうのは群馬の人はどう思っているんですか?
群馬県民じゃないけど疑問に思ったので…+22
-7
-
191. 匿名 2015/08/28(金) 14:00:46
ねぇ、1人なんか恥さらしな人いるねー。
私は埼玉や千葉の下でいいから、今のままの群馬がいい。+66
-3
-
192. 匿名 2015/08/28(金) 14:01:20
やたらと海がなくてかわいそう的なことを言う人がいるけど、何がかわいそうなのか分からない。
泳ぐならプールで事足りるし、ベトベトした潮風やうるさい波の音も無いし、津波の心配も無いし、ビーチでギャーギャー騒ぐバカもいない。
海が無くて快適だよね。
+60
-10
-
193. 匿名 2015/08/28(金) 14:02:39
こういうの+29
-37
-
194. 匿名 2015/08/28(金) 14:02:43
144
再来年の秋にイオンができるみたいですよ!
ビブレ閉店時は来年春オープンとかいってたのに(´`:)+25
-2
-
195. 匿名 2015/08/28(金) 14:04:27
184さん
桐生もそうですか(^-^)
赤城、榛名はやっぱり赤と青でしたが、うちは妙義は黄色でした。
なぜかソーラン節も上級生になるとやらされました( ´△`)+31
-4
-
196. 匿名 2015/08/28(金) 14:05:01
母が亡くなるまでの幼少を群馬で過ごしました
高崎市城山町です
何年か前に行ったけど子供の数が減ってて人がほとんどいなくなってたなぁ〜
焼きまんじゅうが美味しかったです
私の心のふるさとです
今は九州に住んでるので都心に電車数時間でいける群馬は羨ましいです+37
-2
-
197. 匿名 2015/08/28(金) 14:05:11
前橋駅前のイトーヨーカドー跡地がもう少し何とかなって欲しい。
県庁所在地なのに淋しすぎるよ。+104
-1
-
198. 匿名 2015/08/28(金) 14:07:38
正直、なんにもなくてつまらないと思う。
自然災害が少ないのは良い。
+48
-4
-
199. 匿名 2015/08/28(金) 14:07:51
埼玉県民だけど、よく温泉行きますよ。
今年はちょっと遠出して草津へ。
初めて来たけど、良いところでした。
軽井沢へもバスで行けると知ってビックリ。
そんなに近かったとは。
皇后様も軽井沢→草津へ静養にいらしてたみたいですね。+22
-1
-
200. 匿名 2015/08/28(金) 14:17:41
190
私や主人はグンマーの画像みて笑ってますが、
76のコメント見ると結構不愉快と思ってる県民も多いようですね。+38
-1
-
201. 匿名 2015/08/28(金) 14:19:29
私自身は住んだ事ありませんが両親が群馬出身なので、子供の頃は毎年帰省していました。
八ッ場ダム建設現場の近くですが、久しぶりに行ったらぜんぜん変わってしまってびっくりしました。吾妻渓谷の景色はとても素晴らしいと思いますが、残念ながらダム湖に沈んでしまうんでしょうね…。
愛知県民ですが、うちにも上毛カルタ(何故か英語バージョン)ありますよ‼︎
+26
-1
-
202. 匿名 2015/08/28(金) 14:20:11
171さん、言葉の勢いがある、語気が強いみたいですよ(^_^;)
普通に喋っていても、けんかしてるみたいに聞こえるらしいですよ!
+20
-4
-
203. 匿名 2015/08/28(金) 14:20:30
原田のラスクのアイスクリーム
本当に美味しい!+12
-2
-
204. 匿名 2015/08/28(金) 14:24:29
あるあるばかりで笑ってしまう(笑)
私は力合わせる200万でした。
ちなみに上毛かるただけでなく、市民憲章かるたと地域カルタもやりました。
かるたをあつめると得点あがったりとかありませんでしたか?
5枚くらいあつめて言葉を作る的な(^^;+39
-1
-
205. 匿名 2015/08/28(金) 14:24:50
あさ、家から見える赤城山を見ると本当に立派だなと思う。つめっこ汁は、やっぱり旨い。県民でよかったです。+13
-4
-
206. 匿名 2015/08/28(金) 14:40:12
群馬県のこんにゃくパーク
とってもオススメです!
無料でこんにゃく料理を食べれたり
無料で5つの足湯に入れたり
こんにゃくが出来るまでの
工場見学が出来たり
こんにゃくばっかりで
嫌になるかもしれないけど
本当に楽しくてオススメです♥︎
近くに
群馬サファリパークや
富岡製糸場などもあります(*´艸`*)
ぜひ一度行ってみてください‼︎‼︎‼︎+51
-3
-
207. 匿名 2015/08/28(金) 14:44:02
でも、群馬って女の子可愛いってが多いって最下位だったりと最下位が多いよねぇ…+13
-7
-
208. 匿名 2015/08/28(金) 14:46:15
県外に行ってて、帰り道、上毛三山をが見えると、帰ってきたな~と思う
とくに赤城が好き+45
-1
-
209. 匿名 2015/08/28(金) 14:47:34
他県の人には通じない言葉が結構あってビビった。「線引き」とか「おっかける」とか。18歳まで標準語だと思ってた。+38
-2
-
210. 匿名 2015/08/28(金) 14:47:45
204さん
お、か、め、き、け
す、も、の
じゃありませんか?+42
-0
-
211. 匿名 2015/08/28(金) 14:50:37
私、登利平大好きです(^.^)
あの甘めのタレのしみたご飯…たまらない~!!
時々無性に食べたくなって、買います(高いけど)!!+51
-1
-
212. 匿名 2015/08/28(金) 14:51:46
「郡馬県」って書いて×もらったなぁ~+13
-7
-
213. 匿名 2015/08/28(金) 14:54:43
アジアパンさんの「玉子パン」がだーい好き!!
皮の部分の素朴な甘さがホッとします♪
クリームなしが好き!!+26
-1
-
214. 匿名 2015/08/28(金) 14:56:57
去年群馬に引っ越してきたけど
焼きまんじゅうは正直美味しくない
でも群馬は好き
+22
-16
-
215. 匿名 2015/08/28(金) 14:57:54
安中の磯部煎餅がまだ出てない!
最近はチョコサンドになってるのとか、生地自体が紅茶味や桜味になってるのとかあって、オシャレで飽きない♪+18
-1
-
216. 匿名 2015/08/28(金) 15:00:21
総理大臣が4人も出てますよね。
埼玉一人もいませんよ~(T_T)
+22
-4
-
217. 匿名 2015/08/28(金) 15:00:29
運動会、うちの小学校は
赤城団(赤)、榛名団(青)、妙義団(黄)、浅間団(緑)
でしたよ~+41
-2
-
218. 匿名 2015/08/28(金) 15:03:16
群馬県に海がなくても 高速使えば海にも近いよ。
新潟とか茨城とか+47
-3
-
219. 匿名 2015/08/28(金) 15:05:54
冬は風が強くて、色んなものが飛ばされ、そして飛んでくる…+26
-1
-
220. 匿名 2015/08/28(金) 15:15:01
子供の頃妹が、上毛かるたの「ら」が大好きで、私がとると泣いたり怒ったりしてたなぁ…(笑)
赤い雷神の絵!!
どうしてあんなに「ら」が好きだったのか…
~雷とからっ風 義理人情~
+35
-2
-
221. 匿名 2015/08/28(金) 15:22:02
群馬は田舎?
と思ったらプラス!+140
-6
-
222. 匿名 2015/08/28(金) 15:28:03
多々良沼周辺 すごく遊歩道整備してる
冬は大型バスで白鳥見に来るんさ+20
-2
-
223. 匿名 2015/08/28(金) 15:30:12
今年群馬に嫁いで来たけど田舎から来たから少しだけ東京に近づけて嬉しい+31
-2
-
224. 匿名 2015/08/28(金) 15:33:20
群馬出身の人はかなりの確率で群馬が好きだと思う。他の県より郷土愛が強い。+112
-11
-
225. 匿名 2015/08/28(金) 15:36:43
群馬県民ではないですが、伊香保が好きです!!
石段街、風情あって良いですよね。
また温泉入りに伊香保行きたいなぁ
by 茨城県民+56
-4
-
226. 匿名 2015/08/28(金) 15:37:22
群馬に行ったことあるけど美人が多くてびっくりした
上州美人って本当だったんだね+54
-25
-
227. 匿名 2015/08/28(金) 15:49:50
伊勢崎は大きな綺麗な公園が多い!
華蔵寺公園は乗り物安いし
市民の森は広くて散歩も気分上がる~
西武公園は水遊びが充実~
まゆドームはビッグサンダーマウンテンみたいな山(笑)
前橋に新しくできた子供公園は
ゴーカート安いし、
機関車も置いてあるし
桐生の丘公園なんて動物園無料
子供も大好き!+63
-3
-
228. 匿名 2015/08/28(金) 15:51:07
backnumber
でしょう。+55
-2
-
229. 匿名 2015/08/28(金) 15:54:24
渋川のスカイランドパークいいですよ~
小学校高学年以上はつまらないかもだけど、子供連れに本当に程よい感じの遊園地です。
フリーパスは大人1800円子供1500円で安い!ネットで100円引きクーポンも取得できます。
乗り物の監視員さんとかも地元のシルバーさん的な人が多いです。なごみます。
山の上にあるので、晴れた日の観覧車は眺望も最高です☆
飽きたら近くのグリーン牧場に行ったりして、一日遊べます(^^)
+26
-1
-
230. 匿名 2015/08/28(金) 15:54:39
実家が高崎。
はらっぱとシャンゴは帰省した時の楽しみ♡
前橋の元気21にある児童館(?)、他県ではあり得ないくらいすごいと思う。キドキドとかと大して変わらないよね。+45
-1
-
231. 匿名 2015/08/28(金) 15:54:41
富岡製糸場、こんにゃくパーク、サファリパーク、県立自然史博物館、鉄道文化むら、
おぎのやの峠の釜めし、碓氷峠超えたら長野県の軽井沢アウトレット
+21
-3
-
232. 匿名 2015/08/28(金) 15:58:55
+59
-2
-
233. 匿名 2015/08/28(金) 16:13:02
山田かまち展に行ったなぁ+20
-2
-
234. 匿名 2015/08/28(金) 16:20:37
高崎はイオン、前橋はけやきウォーク、伊勢崎はスマーク!+110
-3
-
235. 匿名 2015/08/28(金) 16:22:05
この前うわさのこんにゃくパークいきました!!
地元のひと達にはベタベタかもしれませんが、ドイツ村もサファリパークも楽しかったです!!ららん藤岡も♬
新潟から3時間くらいかかるからなかなか行けないけど、大好きでーす(*´∀`*)ノ+25
-2
-
236. 匿名 2015/08/28(金) 16:23:56
生まれも育ちも群馬。今は子供がいます
水族館があったらいいなと思います(^^)+57
-3
-
237. 匿名 2015/08/28(金) 16:25:05
群馬の女の人は他県よりかなり気が強いと思う
言葉にトゲがあるしズケズケ言ってきて、群馬在住だけどそれだけが辛い…
でも群馬大好き!+58
-3
-
238. 匿名 2015/08/28(金) 16:34:45
私は他県なんだけど
群馬から出張で来てるお客さん、
男の人達は結構陽気で『群馬おいで♪仕事も豊富だから職には困らないよ』って言ってたけど
そんなに求人と採用率高いの?+22
-10
-
239. 匿名 2015/08/28(金) 16:51:00
生まれも育ちも群馬の前橋です!
買い物は電車に乗って高崎へ行くか、伊勢崎スマークまで行きます(笑)
高崎駅前のイオン、いつ頃できるのかな...+25
-4
-
240. 匿名 2015/08/28(金) 16:55:22
IKEA他のところを先に作るから、群馬はかなり先延ばしされたみたい。
+20
-2
-
241. 匿名 2015/08/28(金) 16:56:57
群馬は工場系の求人多いと思うよ。
派遣社員かもしれないけど…。
+27
-1
-
242. 匿名 2015/08/28(金) 17:06:12
懐かしいなー
群馬を離れて早25年。
群大病院が悪いことでよくニュースに出てるのは残念。+39
-1
-
243. 匿名 2015/08/28(金) 17:18:04
群馬の893さんがフレンドリーで元気な子供みたいで面白かった+7
-4
-
244. 匿名 2015/08/28(金) 17:21:48
コンビニのセーブオン大好き!
他のコンビニより商品が安くて助かってます。+23
-4
-
245. 匿名 2015/08/28(金) 17:22:14
群青色の、とおり道
良かったよ。+17
-4
-
246. 匿名 2015/08/28(金) 17:26:45
車がないと不便!
車王国!!+56
-2
-
247. 匿名 2015/08/28(金) 17:29:50
お医者さんで看てもらって、帰るときに「お大事なさい」って言われるの群馬だけ?+48
-6
-
248. 匿名 2015/08/28(金) 17:30:30
太田は永遠の第3都市といわれてるだけあって市民にも自虐的ノリがあるが、前橋高崎市民も「所詮群馬で一番だから」と自虐的ノリがある。+17
-1
-
249. 匿名 2015/08/28(金) 17:31:49
2年前に太田市民になりました。
蚊が多い!
あと外国人が多い!
隣が大泉だからって言うのと
工場が多いから外国人雇用が盛んだからだろうけど。+30
-1
-
250. 匿名 2015/08/28(金) 17:35:08
ガルちゃんやってる人が
東より西の人が多いのが
わかりました!+4
-3
-
251. 匿名 2015/08/28(金) 17:39:00
群馬で育ったけど、夏は暑く、冬も寒い。蚊も多いし、過ごしにくいです。基本車じゃなきゃ移動できないし、飲み会は飲めない人が出てくる。ヤンキーも多いし、EXILE好きな友達も多い。治安も冷凍食品の事件とか結構あって悪い。
東京に出て、心底良かったと思います。
でもなんか好き。田んぼから見る夕焼けとかきれい。なんか憎めない存在。+28
-37
-
252. 匿名 2015/08/28(金) 17:45:57
群馬は美男子の産地だと思う他県民です
個人的に櫻井敦司さんと中村俊介さんが特にかっこいいと思います
あと相川南というホストの方もめちゃ美形でした+43
-16
-
253. 匿名 2015/08/28(金) 17:53:35
ブラジル人多いですよね。100キロ超えの女性がノーブラ&キャミでイオン歩いていてビックリしましたよ。男女問わず大柄で露出高め、更に趣味の悪いタトゥーを見せつけるようにしていて怖いな~と思います。あれってカッコいいと思ってるんですかね?+32
-4
-
254. 匿名 2015/08/28(金) 17:57:21
本当に群馬の女は気が強いし男はストーカー気質だよ
しつこいしネチネチしてる男多い
要するにみんな負けず嫌いで自分マンセーなんだと思うw
そんな私も群馬生まれ群馬育ち
気が弱いからたまに疲れます+32
-39
-
255. 匿名 2015/08/28(金) 18:01:49
高校卒業まで住んでたけど、田舎過ぎてつまらない
高女(県民なら通じる)行って大学、就職は都内で
田舎大嫌いだけど、地元だから完全に嫌いにはなれない、複雑+34
-20
-
256. 匿名 2015/08/28(金) 18:02:49
232
おいしいけれど、あとかたずけががねぇ・・・+0
-1
-
257. 匿名 2015/08/28(金) 18:05:00
埼玉から群馬に嫁いで思った事。
皆口調がきつい。
怒られてるのかなーって思ったりするw
外国人のマナーも悪いなーって感じる。
日本人は軽いって思われてるのかもしれないけど
ナンパが多くてちょっと怖い時もある。
「また今度遊ぼうねー!」って言葉を
「また後で遊ぼうねー!」って言いません?
これは方言なのかな?
たまに戸惑ってしまうw+15
-41
-
258. 匿名 2015/08/28(金) 18:11:09
「〜だがぁ」とか「〜だんべ」とか方言はたくさんあるけど、群馬は“なまり”は少ないと思う。よくニュースのインタビューとかでも標準語とそんなにかわらない…と思う。+66
-4
-
259. 匿名 2015/08/28(金) 18:12:40
186さん
下村博文は高高タカタカですよ。
+9
-1
-
260. 匿名 2015/08/28(金) 18:28:10
しまむらの創業者島村さんは群馬出身です
お孫さんと、お友達です!+27
-5
-
261. 匿名 2015/08/28(金) 18:46:49
「か」のつくものが強い(でかい)って親が言っていた!
・かあちゃん
・蚊
・雷
確かに…と思った!(;゚Д゚;)+23
-3
-
262. 匿名 2015/08/28(金) 18:50:32
261
あと風も!!+26
-2
-
263. 匿名 2015/08/28(金) 18:50:46
桐生は一時期ロケ多くなかったですか?
ドラマ版恋空
少年Hだっけ?
ドリーム遊園地
ふれふれ少女(私エキストラで出てます‼︎)
他は思い出せませんw+13
-4
-
264. 匿名 2015/08/28(金) 18:50:52
255
わたしも高女出身
あさゆうまどにー、あおぎみるー+8
-11
-
265. 匿名 2015/08/28(金) 18:57:21
群馬の女性の特徴、性格など教えてくださーい!勿論一概には言えないと思いますが。+2
-20
-
266. 匿名 2015/08/28(金) 19:00:08
わたらせフィルムコミッション+4
-1
-
267. 匿名 2015/08/28(金) 19:08:45
焼きまんじゅうをイメージしてか、ケーキやさんとかで、味噌味のラスクとか、プリンが売ってる(^o^)
甘しょっぱくて私は好きな味ー♪+9
-2
-
268. 匿名 2015/08/28(金) 19:17:19
134さん
方言気づいてないだけだと思う(笑)
県外に進学して標準語話してるつもりで「群馬は方言ないから~」っていったら総ツッコミされたよ!
そして自然になまりを忘れた(笑)
ほかの地方の人は地元帰ると言葉戻るって言うけどなぜかまったく話せなくなった。なぜ…+20
-2
-
269. 匿名 2015/08/28(金) 19:18:54
結婚して群馬住み2年目です。
群馬県内のスーパーにだけ「米、ビールの大量万引き発生中!防犯カメラ録画中!!」って貼り紙があって二度見しちゃった。そんなに万引き流行ってんの?+11
-9
-
270. 匿名 2015/08/28(金) 19:20:17
群馬県出身です!田舎者扱いされても全然気にならない程群馬県大好き!
自然いっぱい!ローカルフード美味しい!
群馬男子って、優しくて可愛いですよ。
都内の男みたいにスカしてないし!
ちょっと頼りないけどアウトドアとかはちゃんと活躍する笑
女子は強い。
お嬢様系がいない。+53
-15
-
271. 匿名 2015/08/28(金) 19:21:00
母の実家が群馬ですー!
そうなんさね〜とか方言がなんか親しみがあっていいですよね。
いつも群馬に行ったら刺身こんにゃく買って帰ります٩( ´◡` )+31
-8
-
272. 匿名 2015/08/28(金) 19:23:28
群馬県の女は、気が強いよ〜。
可愛い子でも気が強い。
女の子に嫌われた男子はマジでやばい笑+22
-13
-
273. 匿名 2015/08/28(金) 19:27:16
今はなき富士見村出身だよ~(今は前橋市)
さすがに群馬のなかでも知ってる人少なそう…
昔は村いっぱいあったのに合併してずいぶんスッキリしちゃったね…ちょっとさみしい!
友達に村長がいると話すだけで笑いがとれたのに!(笑)
どうでもいいけどふじみかるたなるものもあったよ。
みなさんの町にもかるたありますか?
+34
-2
-
274. 匿名 2015/08/28(金) 19:28:16
道の駅で売ってるお惣菜がとても美味しい。
こんにゃく炒めたやつとか、舞茸の天ぷらとか。
行ったら毎回買っちゃう。+13
-2
-
275. 匿名 2015/08/28(金) 19:37:24
FMぐんまよく聴いてます。
内藤さん、竹村、かずみさん、ささぼん、
などなど
+20
-2
-
276. 匿名 2015/08/28(金) 19:44:57
2年ほど桐生市に住んでいました。
職場がみどり市だったので、マリノのジェラートよく食べてました。
焼きまんじゅうも美味しいし、群馬好きです。
お買い物はみどり市のベイシアに通ってた。
野菜もお肉も安くて、助かってたなぁ(*´∇`*)
+25
-4
-
277. 匿名 2015/08/28(金) 19:45:50
前橋在住です。川場田園プラザ、おにぎりも絶品です!雪ほたかというお米を使ってます。
+19
-3
-
278. 匿名 2015/08/28(金) 19:46:57
上毛新聞のテレビ欄は、群馬関係のことが出る番組が太字になる!
そしてつい見ちゃう(笑)+38
-3
-
279. 匿名 2015/08/28(金) 19:49:30
花燃ゆが始まる前、新聞でもかなり特集組んでたのに、始まってみたら視聴率は低いし、なかなか群馬のことが出てこなくて両親がガッカリしてました。+14
-2
-
280. 匿名 2015/08/28(金) 19:54:30
シャンゴ全然美味しくない!!+29
-17
-
281. 匿名 2015/08/28(金) 19:56:23
草津、伊香保、など有名な温泉に行ったことない(笑)+6
-4
-
282. 匿名 2015/08/28(金) 19:58:46
281です。県民だけど行ったことないです(笑)+11
-4
-
283. 匿名 2015/08/28(金) 20:03:26
ロバート山本がよく友達の芸人連れて実家に帰って来る。
インパルスの堤下、フルーツポンチの亘、あと知らない芸人さん。
昔ははねとびメンバーもよく来てたよ。
+25
-4
-
284. 匿名 2015/08/28(金) 20:05:17
群馬の女は影口も多いし直接文句も多いよ
かなり気が強くて、ヒステリックな性格だと思う
田舎独特の噂好き
それにプラス、群馬独特の気の強さがあいまって直接攻撃とくる
男はヤンキー系勘違いDQNで関わると面倒な人が多いし、振られたら一生恨むくらいの気持ちの人ばかり
女々しいのに強がってるって言うか
ずっと群馬だけどあまり県民性はあまりいいと思わない+24
-42
-
285. 匿名 2015/08/28(金) 20:08:16
お洒落なカフェとか多いし
美味しいものや自然がいっぱいで大好きー!+11
-6
-
286. 匿名 2015/08/28(金) 20:15:26
NHKの「まえばし」のイントネーションに違和感を覚える。+77
-1
-
287. 匿名 2015/08/28(金) 20:15:38
284
自己紹介してるみたい(笑)+16
-5
-
288. 匿名 2015/08/28(金) 20:17:44
氷室京介の本名が知りたい!+3
-4
-
289. 匿名 2015/08/28(金) 20:24:04
おしゃれなカフェってどこにあるの?
おいしいパスタ食べれるのは何てお店?県外から来たのであまりよく知りません。
地産の野菜や豚肉はおいしいと思えるのですが、お店には行ったことないです。+10
-3
-
290. 匿名 2015/08/28(金) 20:27:27
前橋在住ですが、医師が多くない?
幼稚園、小学校のママ友の旦那がそう。+9
-8
-
291. 匿名 2015/08/28(金) 20:34:15
289さん
おしゃれなカフェ、あんまりない気がします。
せいぜいスタバくらい??
おしゃれなのかわからないけど・・
あとは個人のお店が点在してるくらいじゃないかな??と思います。
パスタも店数が群馬にしては多いので、
高崎には色々ありますよ。
今あるかわからないけど、
昔は高崎のパスタマップっていうのがありました。
お店で言えば、
はらっぱ、シャンゴは有名かも。
はらっぱはランチ時に外に並んでるの見ました。
私もあんまり行ったことありません。
書店に群馬のお店みたいな雑誌が売ってるから見てみては?
群馬は移動手段がほぼ車だから慣れないと大変ですよね。+11
-8
-
292. 匿名 2015/08/28(金) 20:39:02
旦那の兄弟の嫁が群馬出身で、ものすごく性格が悪い。キツイって言うか。群馬出身の人に知り合いいなかったからあの嫁が強烈で群馬の印象が一気に悪くなった。
群馬って聞いただけで気分悪くなる。群馬の人ごめんなさい。でももうどうしようもないです。+11
-36
-
293. 匿名 2015/08/28(金) 20:40:03
何もない
災害もない
幸せなとこですよ!意外と\( ˆ ˆ )/+24
-4
-
294. 匿名 2015/08/28(金) 20:40:33
群馬の女性は世話好きが多いと思います。
気が強い人もいると思いますが、優しい人も多いですよ。
照れ屋なのか、優しいけど口調は強くなる感じ。
男性も私のまわりはほとんどヤンキーいません。
口数少ない優しい人たくさんいますけどね。+31
-8
-
295. 匿名 2015/08/28(金) 20:43:21
『そして父になる』のロケも群馬でしてましたよね!+38
-2
-
296. 匿名 2015/08/28(金) 20:45:00
高校まで群馬でした!(*^^*)
方言ないと思っていたけど、〜なんさ、そーなん!というのを連呼していて大学の皆に突っ込まれました(笑)でもそれぐらいだと可愛いと好評でしたよ!
私の周りは皆協調性があってあまり自己主張するタイプは居ないので、県民性などではなく、やはりそれぞれだと思います。
車がないと不便ではありますが、大好きだし子供を育てるならこのくらい田舎がいいなぁ、とか思います(*^^*)+30
-6
-
297. 匿名 2015/08/28(金) 20:45:41
世界に3箇所しかないハーゲンダッツの工場が群馬(高崎)にある!!!+75
-3
-
298. 匿名 2015/08/28(金) 20:46:52
ヤマ電の本社も忘れないでね\(^o^)/+40
-3
-
299. 匿名 2015/08/28(金) 20:48:25
福岡に来て もう長いですが、生まれは 群馬県 中之条町です。
上毛かるた、覚えてます。
みなかみ たにがわ スキーと 登山
桐生は 日本の はたどころ
なかせんどう しのぶ あんなか杉並木
+33
-2
-
300. 匿名 2015/08/28(金) 20:48:52
お洒落なカフェとか本格紅茶の店は探せばあるので頑張って探して!
群馬の女の人はキツイ人が多いです。
上に出てくる某バンドのメンバーとお話をする機会があったとき、
スタッフの人は私らの会話を聞いていつ喧嘩が始まるかとびくびくしていたそうです。
そのくらいキツイらしいですね。+18
-5
-
301. 匿名 2015/08/28(金) 20:51:52
かかあ天下と からっ風。+18
-2
-
302. 匿名 2015/08/28(金) 20:51:52
噂ですが、有名な地震研究家が群馬が地震被害が少ないと、県内に自宅を建てたと聞きました。
知ってる方いますか?+36
-4
-
303. 匿名 2015/08/28(金) 20:52:22
みんなどんな武器使ってるー?(^o^)/+4
-6
-
304. 匿名 2015/08/28(金) 20:52:25
焼きまんじゅう!+28
-0
-
305. 匿名 2015/08/28(金) 20:52:56
数を数える時のイントネーションが違う
お風呂で数をかぞえると、11から歌うようになる
わかるかなぁ+70
-1
-
306. 匿名 2015/08/28(金) 20:53:50
足利市でーす*\(^o^)/*+3
-18
-
307. 匿名 2015/08/28(金) 20:54:09
他県民ですが、BUCK-TICKの大ファンなので群馬県は聖地です。
群馬音楽センターでのライヴはとても盛り上がります。
駅ビルのはらっぱでパスタを食べるのも楽しみです。+40
-4
-
308. 匿名 2015/08/28(金) 20:57:08
群馬県民だったら上毛かるたはみんな言えちゃいますよね!
小学生の時「よ」を取った人はなんかバカにされてて、取りずらかったな(笑)+64
-0
-
309. 匿名 2015/08/28(金) 20:59:45
伊勢崎市民。
義弟(大阪人)が初めて電車で来て、駅前のあまりの人のいなさに愕然として、おまわりさんに
『今日どっかで何かあるんですか!?』
て大真面目に聞いたらしい(笑)
そして迎えに行くよ、と言ったのに、タクシー拾うから!と頑なに拒否。
しかし全く来ず、案の定どうしたらいいか分からず結局迎えに行った。+12
-6
-
310. 匿名 2015/08/28(金) 21:08:29
埼玉から群馬に嫁ぎました
本当に気が強いというかガサツな人が多いと思うw
いいところはのどかで災害の少ないところ!+29
-15
-
311. 匿名 2015/08/28(金) 21:08:34
おしゃれな店は太田が多いよ!
橙和とか、
ダイニングカフェ
ルクレール
プルミエ
夢街道+26
-6
-
312. 匿名 2015/08/28(金) 21:14:25
やっぱり気が強くて私が私がって感じですよね
他県から嫁ぐと自分の地元の人との違いにビックリします
要注意な県ですw+13
-32
-
313. 匿名 2015/08/28(金) 21:16:33
桐生市出身です。
ぐんまちゃんはゆるキャラじゃない!と思ってます。+22
-1
-
314. 匿名 2015/08/28(金) 21:25:28
284マイナスになってるけど、的を射てると思う+0
-7
-
315. 匿名 2015/08/28(金) 21:25:56
他県から群馬に嫁いできました。確かに群馬の女性は、気が強い。そんな私も10年近くを群馬で過ごしかなり、気が強くなりました(笑)また、はじめて、ぶっちゃる という言葉聞いた時、どういう意味か解らず目が点になりました。+17
-14
-
316. 匿名 2015/08/28(金) 21:27:16
群馬はイニシャルDがあるじゃん!+25
-1
-
317. 匿名 2015/08/28(金) 21:39:14
ボンジョルノが大好きです。
きのこクリームリゾットとミートソーススパゲティをよく食べます。+14
-1
-
318. 匿名 2015/08/28(金) 21:41:25
みんな群馬のこと詳しく知らないだけで叩きすぎ(-_-)+39
-6
-
319. 匿名 2015/08/28(金) 21:45:10
四万温泉いまいちでした。
閑散としてて活気がない。+13
-18
-
320. 匿名 2015/08/28(金) 21:46:19
埼玉県民です
グリーン牧場→福一→翌日に水沢うどん大澤屋さん→清芳亭の温泉饅頭→スカイパーク
お決まりコースです!
でも、ぐんまちゃんは垢抜けないよね(^^;;可愛いけど+7
-13
-
321. 匿名 2015/08/28(金) 21:50:15
日帰り温泉施設も多いですよねー
草津とか四万とかちょっと遠いので、日帰り温泉ばっかりです(笑)+14
-3
-
322. 匿名 2015/08/28(金) 21:51:27
前橋に住んでいます。
県庁や刑務所、ロケ地が多い気がします。
高崎の新しく建て直した黒沢病院も戦隊ものや沢村一樹が出てるドラマの撮影で使われていましたよね。
風は強いですが、車で2時間も走れば都会にも行けるし海にも行けるしいいところだと思います。+28
-6
-
323. 匿名 2015/08/28(金) 21:53:00
群馬県民をひとくくりにして叩く人達のたちの悪さが見過ごせない(笑)
頭と性格が悪いと思う。+37
-9
-
324. 匿名 2015/08/28(金) 21:53:39
がっつくよね、群馬県民って。
食べ放題のお店で出来立てのパスタとかピザとか出てきたら物凄い勢いで走ってきてぶつかっても謝らず、大量にパスタを取ってその上にピザ乗せてて怖かった~。どんだけ太りたいんだよ。+14
-36
-
325. 匿名 2015/08/28(金) 21:55:53
太田〜+10
-1
-
326. 匿名 2015/08/28(金) 21:56:09
いちごのイントネーションがちょっと違うよね。+57
-0
-
327. 匿名 2015/08/28(金) 21:56:54
デブ率は高い。ここトンガじゃないよね?って思うくらい。+13
-21
-
328. 匿名 2015/08/28(金) 21:59:04
だって…ざわちんの出身地でしょ?+17
-9
-
329. 匿名 2015/08/28(金) 22:00:01
絲山秋子さんのラジオ好きだったな〜+8
-0
-
330. 匿名 2015/08/28(金) 22:01:28
でも、群馬好きだよ+29
-4
-
331. 匿名 2015/08/28(金) 22:06:46
このトピ、今、10位になった!+15
-2
-
332. 匿名 2015/08/28(金) 22:11:26
鶴舞う形の群馬県♪+41
-2
-
333. 匿名 2015/08/28(金) 22:14:56
引っ越したい
となりのババアに睨まれるわ、さけられるは
嫌がらせされるわ群馬県からでたいです。
その、ババアは地域行事には、一切でないのに
何が気にくわないのか?
疲れたよ+11
-18
-
334. 匿名 2015/08/28(金) 22:15:40
バカステッカー、最近やたらと見る+12
-2
-
335. 匿名 2015/08/28(金) 22:19:32
ニューアコースティックキャンプは
実家から30分ちょっとの距離
地元でこんな素敵なフェス行けるの
本当うれしいです!
ちなみにフジロックも1時間で行けちゃうよ+13
-1
-
336. 匿名 2015/08/28(金) 22:19:34
嬬恋高校+7
-2
-
337. 匿名 2015/08/28(金) 22:19:43
やっぱり群馬県の女はガサツ、気が強すぎる
謝らない、自分が自分がーが多すぎる
なんかちょっとでもミスればこそこそ、クスクス笑う
そんな私も、群馬県産まれ育ちですけどね。
+26
-15
-
338. 匿名 2015/08/28(金) 22:22:22
糸井重里も群馬だよ
なんだかんだで有名人多い+24
-4
-
339. 匿名 2015/08/28(金) 22:23:56
数年前少しだけ群馬に住んでた!
他県ではまったくモテないのに群馬では何故か美女扱いしてくれかなりモテた!w
群馬はいいとこw+11
-15
-
340. 匿名 2015/08/28(金) 22:27:34
富岡製糸場、こんにゃくパーク、サファリ、近過ぎてなかなか行かないです。
こんにゃくパークなんて5分で行けるけど、すごい混雑だと聞いたのでまだ行ったことありません(^^;;+13
-2
-
341. 匿名 2015/08/28(金) 22:36:39
高崎市と合併する前に、新潟県から引っ越した場所が
群馬県群馬郡群馬町と言う場所でなぜか恥ずかしく友達に住所教えたくなかった+26
-1
-
342. 匿名 2015/08/28(金) 22:39:05
私は生まれも育ちも群馬です。
確かに女性は強いと思います。
口調もキツイし。
職場のお局がよく男性社員を泣かせてます。+17
-4
-
343. 匿名 2015/08/28(金) 22:39:39
DAIGOにそっくりな元ホストの阿利樹知也さん、本当にかっこ良かった。前橋です。+2
-6
-
344. 匿名 2015/08/28(金) 22:42:11
都会の人から、スキースノボが出来ると思われている。
スキー場近くて羨ましいと言われますが、その人の方がスキー場行ってます。
スキーは子どもの頃だけ、スノボはやったことすらない(笑)+13
-0
-
345. 匿名 2015/08/28(金) 22:54:16
他県では、高校名を略すとき、○高(たか)とは言わないと知ったとき、軽くショックを受けた+20
-5
-
346. 匿名 2015/08/28(金) 22:58:33
ひでちゃん、いもちゃん、群馬をアピールするのに必死過ぎ!(笑)
だけどいつも頑張ってくれてありがたい。+37
-3
-
347. 匿名 2015/08/28(金) 23:00:00
新商品を売るなら群馬! と言われてるらしいです。
確かに新車とかCMで見る車が、近所でもすぐに走るようになる気がします。+17
-3
-
348. 匿名 2015/08/28(金) 23:01:08
ぐんまちゃんはサンリ◯のキャラクターを模倣して作られたって聞いたんだけど、本当かな?!+3
-18
-
349. 匿名 2015/08/28(金) 23:01:47
冬の北風半端ない。+36
-0
-
350. 匿名 2015/08/28(金) 23:01:50
県外から群馬に引っ越してきたばかりなのでとっても参考になります!
小平の鍾乳洞とサファリパークは絶対行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
伊香保のおもちゃと人形自動車博物館おすすめです(^-^)+10
-1
-
351. 匿名 2015/08/28(金) 23:02:08
341さん
私も結婚前の本籍地が群馬県群馬郡群馬町で、婚姻届に書いたら旦那にくどい‼︎どんだけ群馬なの⁈って言われました。
今はもう合併でなくなっちゃったんですね。+26
-1
-
352. 匿名 2015/08/28(金) 23:04:24
高崎駅から大田まで一本道で行けるようになった!
でも信号多すぎてダルい。+21
-2
-
353. 匿名 2015/08/28(金) 23:06:23
土日のイオンやケヤキは知り合いに会う率が高い。
それだけ遊べる場所が少ない(笑)+30
-1
-
354. 匿名 2015/08/28(金) 23:08:26
高崎市合併し過ぎて範囲広すぎ。+22
-3
-
355. 匿名 2015/08/28(金) 23:16:20
群馬のいいところは人柄がいい、優しい、みんな穏やかでおっとりしてる…
そんなこと言いたいけど、現実全然違うww
でも落ち着くし、山はあるし
結構いいところだと思う
あと部落多いから他県から来る人は注意してね
嫁ぐときもチェックしといてください
厳しいようだけど、これは本当に本当に大事+15
-17
-
356. 匿名 2015/08/28(金) 23:17:51
乗り遅れたけど、前橋中心部の小学校でも、
運動会は赤城、榛名、妙義、浅間だったよ!
お盆に帰省して元気21に行って無料でびっくりした
るなぱあくとかも安いし子連れには嬉しいね!+21
-2
-
357. 匿名 2015/08/28(金) 23:25:53
電車は一時間に一本。。これだけはホントに嫌です。+27
-2
-
358. 匿名 2015/08/28(金) 23:27:22
ここで結論
群馬県は総理大臣
中曽根
福田 × 2
小渕
計4名も出しているのに発展していないのだから、
アクアライン爺や森元古墳みたいに自己顕示欲のある人が少ない素晴らしい県てこと。
(笑)+23
-2
-
359. 匿名 2015/08/28(金) 23:37:00
都内住みですが群馬大好きでよく旅行します
三日月村とかロックハート城とか地味面白いスポットがツボ
温泉は草津の西の河原露天風呂すき!
秋になったらわたらせ渓谷のトロッコ乗りたい+22
-4
-
360. 匿名 2015/08/28(金) 23:42:43
ちょこっといたずらした時、よくおじいちゃんおばあちゃんに
「このおこんじょめが!」って言われてました。
これが方言って最近知ったー!+13
-5
-
361. 匿名 2015/08/28(金) 23:50:05
東京から出たことないんだけど
群馬ってどこ?外国?+6
-36
-
362. 匿名 2015/08/28(金) 23:56:22
361
ここのところ気温が低くなってるから、
寒いこと言われるとちょっとね。+23
-3
-
363. 匿名 2015/08/28(金) 23:56:44
48の人と同じく桐生デス。
篠原涼子のポスターが貼ってあるお店がいっぱいデスね!
桐生は遊園地に動物園もあるので遊びに来てくださいね〜❗️+20
-3
-
364. 匿名 2015/08/29(土) 00:07:58
他県のトピは開かなかったけど、何故かこのトピは開いてしまった(宮城県在住)+20
-1
-
365. 匿名 2015/08/29(土) 00:08:11
オシャレなカフェが多いとか、恥ずかしいからやめよ〜見たことない〜
温泉街はさびれてるのが味なんで、あれでいいんですよ。
このまま魅力のない県として目立たないでいて欲しいな〜群馬の良いところは群馬県民だけのものでいいよ。
たまに帰るけど自然が最高!アウトドア最高!+26
-3
-
366. 匿名 2015/08/29(土) 00:10:24
篠原涼子は桐生のポスターは無償でやってるんだよね
地元愛だ+26
-1
-
367. 匿名 2015/08/29(土) 00:11:59
361
なんか同意
私は産まれてずっと神奈川だけど群馬とかどこかわかんない。
ちょっと臭そう
こんなトピいらない+4
-47
-
368. 匿名 2015/08/29(土) 00:19:06
194さん
144じゃないけど再来年になったんですか?
なんか聞いた話によると駐車場が確保できないから流れたってつい最近聞いたけどちがったのかな。。
イオンできるならできてほしい!
近所に住んでるけど車運転できないから子どもとひきこもりすぎて辛い。
公園もいかないし。。
キッズスペースいきたいー+3
-2
-
369. 匿名 2015/08/29(土) 00:21:06
367は、いらない子
東京出身神奈川在住だけど、
367みたいなのはどこからもいらない子。
中国にでも行きな。
お似合いだよ(笑)+26
-5
-
370. 匿名 2015/08/29(土) 00:23:39
群馬県民じゃないけど玉原ラベンダーパーク大好き+20
-1
-
371. 匿名 2015/08/29(土) 00:24:32
348
サンリオが作ったJRAのキャラの方が後からできたんだよ。
別にパクられたとも思ってない。+9
-1
-
372. 匿名 2015/08/29(土) 00:25:08
362のコメントナイス(笑)+11
-2
-
373. 匿名 2015/08/29(土) 00:28:50
369
367はクズだけど中国にでもいきななんて言っちゃうあなたも駄目だよ+5
-14
-
374. 匿名 2015/08/29(土) 00:33:27
群馬の漫画ありますよね?
お前はまだグンマを知らないだっけな*\(^o^)/*
結構面白そうできになります。
群馬で『登利平の松か竹って言えば通じる』とか。確かにわかります。+17
-2
-
375. 匿名 2015/08/29(土) 00:37:51
櫻井君の母方のお祖父さんが英語教師のあと上毛新聞に入社したけど創設者とは関係ないよ。ネットで以前から言われてるけど、関係者としてはどうしてそう言われてるのか不思議。+10
-1
-
376. 匿名 2015/08/29(土) 00:39:08
374
それ千葉県出身の作者が群馬を小馬鹿にしたように書いた少し差別的要素も含まれた漫画だから読まないほうが良いよ+16
-3
-
377. 匿名 2015/08/29(土) 00:39:53
373
真面目なグンマー発見+7
-5
-
378. 匿名 2015/08/29(土) 00:40:56
鼻毛石という地名があるw
地元の人とかには言い慣れたけど知らない人に言うときはちょっと笑っちゃいそうww+31
-1
-
379. 匿名 2015/08/29(土) 00:45:49
376
作者千葉じゃなくて神奈川出身だよ
あっ(察し)+10
-4
-
380. 匿名 2015/08/29(土) 00:51:39
実家→沼田市
嫁ぎ先→桐生市
お嫁に行く先は群馬から出たくなかったので
県内で良かった♪
と思うぐらい、群馬県民は群馬を愛してます(笑)
+23
-2
-
381. 匿名 2015/08/29(土) 00:51:59
このスレに対して
行ったことないなぁ…
食べたことないなぁ…
そもそも遠いなぁ…
と同じ群馬県県民なのに疎外感を覚えてる館林民は私だけではないはず…!+31
-1
-
382. 匿名 2015/08/29(土) 00:54:59
群馬県民です!
遊ぶとことかほんとないけど嫌いじゃないw
草津温泉いいですよ!
是非行ってほしい!+9
-1
-
383. 匿名 2015/08/29(土) 01:02:02
フレッセイ
とりせん
ヤオコー
ベイシア
カスミ
やましろや
ベルク
アバンセ
マルシェ
群馬に嫁いでからお世話になってるスーパーです。+35
-1
-
384. 匿名 2015/08/29(土) 01:03:59
元群馬県民です。
群馬の人と結婚すれば良かった…
実家も田舎だったけど、ここはもっと田舎。
風習とか付き合いが面倒で…
離婚して群馬に帰りたい。+20
-3
-
385. 匿名 2015/08/29(土) 01:07:01
少しの間群馬に住んでました。結構皆、車の運転が荒くてウインカー出さないのが当たり前みたいなのがビックリしました。+14
-16
-
386. 匿名 2015/08/29(土) 01:14:12
群馬県民ですが「お前はまだグンマを知らない」は確かに馬鹿にされてる感じで読んでてイラっとすることがよくあった。
作者は群馬の人で自虐ネタなのかと思ってたけど、調べたら神奈川県みたいですね...+17
-2
-
387. 匿名 2015/08/29(土) 01:17:02
番組の取材とかで前橋に行って過疎ってる感じにされがちだけど、県庁所在地か盛ってるとは限らない。高崎に来てくれ+8
-2
-
388. 匿名 2015/08/29(土) 01:27:32
385さん
それは場所にもよるんですよ。
私もびっくりしました。
+1
-1
-
389. 匿名 2015/08/29(土) 01:33:08
367
ごめん産まれてずっと群馬だけど神奈川とかどこかわかんない笑+9
-9
-
390. 匿名 2015/08/29(土) 01:39:21
381さん
よくわかります!!
というか逆で、渋川市からしたら館林とか太田がワンダーランド。
逆に本庄市とか深谷市は、感覚的には群馬な感じ。+22
-2
-
391. 匿名 2015/08/29(土) 01:44:50
高崎住みです。
程よく田舎って感じで住みやすい。洋服とかも東京とかと同じようなお店もあるからそこまで困らない。
たまに東京にも行くけどアクセスもいい+22
-1
-
392. 匿名 2015/08/29(土) 01:49:45
太田住みです(^o^)
夜は南一番街が怖すぎるww+21
-1
-
393. 匿名 2015/08/29(土) 01:50:01
何だかんだ平和な県なのかな。災害も少ないし。+23
-1
-
394. 匿名 2015/08/29(土) 01:53:49
上毛カルタやろーww
まずは「あ」(((o(*゚▽゚*)o)))わくわく+8
-0
-
395. 匿名 2015/08/29(土) 01:58:07
伊勢崎市民です。今年の春にお花見がてら久々に華蔵寺公園へ行き、久々に観覧車に乗ったら死ぬほど怖かった。絶叫マシン大好きなのにあの観覧車は怖いw群馬は台風並みに風が強い日が多いので、そんな日に観覧車に乗ったらトラウマです。+15
-1
-
396. 匿名 2015/08/29(土) 02:03:01
群馬の人は車のスピード
すごい出すから少し怖い
車線変更もウィンカーなしでくるし
伊勢崎のカインズホームなんか
我先にと言わんばかりで
群馬は怖いイメージです
楽しいから遊びに行きたいんですけど
自分が運転だったら躊躇します+3
-14
-
397. 匿名 2015/08/29(土) 02:12:04
浅間のいたずら鬼の押出し
伊香保温泉日本の名湯
碓氷峠の関所跡
縁起ダルマの少林山
太田金山子育て吞竜+15
-1
-
398. 匿名 2015/08/29(土) 02:26:46
375
間違えた。父方のお祖父さんです。+4
-0
-
399. 匿名 2015/08/29(土) 02:28:00
群馬県のかかあ天下っていうのは 女がキツいとか鬼嫁という意味ではなく
男並みに働き者で家庭を支える女性が多かったという意味だそうです。+23
-0
-
400. 匿名 2015/08/29(土) 02:30:56
白石麻衣も中学まで群馬だよね。沼田だっけ。+9
-0
-
401. 匿名 2015/08/29(土) 02:38:40
399 そうなんですね(°_°)
でも確かにそうだなーと思います。
私は母に「何があっても大丈夫なように一人でも生きていける女になれ」と昔から言われてました笑
結婚して相手に経済的に頼るときがくるかもしれないが、いつリストラなどがあるかわからないから、自分でも家族を守れるようにと。
母も祖母にそう言われて育ったらしいです。
群馬の女の人は精神的に強いなーって感じます。+15
-1
-
402. 匿名 2015/08/29(土) 02:58:15
高崎とか伊勢崎の発音みなさんどうですか?
た→か↑さ↑き↑
い→せ↑さ↑き↑
ですよね??それが実は方言?で、標準語は
た↑か↑さ→き↓
い↑せ↑さ→き↓
らしいんですよ。旦那に「高崎↑ってなまってる!高崎↓だよ笑」っ言われましたが、「住んでる人が使ってるのが標準語だ!」とキレました笑+8
-5
-
403. 匿名 2015/08/29(土) 03:57:30
他県民ですが、渋川や伊香保に観光に行きました。風情があって大好きです。高崎も都会だし。結構好きになりました。+9
-0
-
404. 匿名 2015/08/29(土) 04:11:29
とりせんとマツセーってまだある?
東京在住筑縄出身です。
あぁ群馬帰りたい!+17
-1
-
405. 匿名 2015/08/29(土) 06:41:49
404さん
高崎市民ではありませんが、とりせんはありますよ!
マツセーはごめんなさいわかりません。
筑縄?並榎?の大和屋大好きです!+15
-0
-
406. 匿名 2015/08/29(土) 07:06:13
大分のトピに追い抜かれたぞ‼
群馬頑張れ‼
と群馬生まれ大分住みが応援してみる。+24
-0
-
407. 匿名 2015/08/29(土) 07:10:03
群馬にもガルちゃん民がいっぱいいたんね〜+20
-1
-
408. 匿名 2015/08/29(土) 07:11:05
大分に負けるな(笑)+7
-0
-
409. 匿名 2015/08/29(土) 07:12:42
こんな寒い日は温泉であたたまりたいよ+11
-1
-
410. 匿名 2015/08/29(土) 07:16:43
これからの時期、フルーツ狩りが楽しみ♪+9
-1
-
411. 匿名 2015/08/29(土) 07:18:24
峠の釜飯1000円もして高くて買えない。+17
-0
-
412. 匿名 2015/08/29(土) 07:20:54
田舎で海もないけど、東京へも海へもわりと時間掛からずに行けるのがいい+6
-1
-
413. 匿名 2015/08/29(土) 07:21:04
大阪から群馬へ引っ越して来て早1年。
何もないって群馬の人は言うけど、サファリパークとか牧場とか果物狩りとか道の駅とか、子どもと遊べるところがいっぱいあって、私は群馬が大好きです!
野菜も地場産で安くて美味しいし、公園広いし、中学生まで医療費無料でありがたい。+29
-0
-
414. 匿名 2015/08/29(土) 07:23:05
群馬でも田舎に住んでます。
夏はスーパーで野菜買ったことがありません。
実家は農家ではないけど、家庭菜園がかなり広く、ほとんどの野菜を母が作ってるし近所の農家の方からレタスとかキャベツとかもらうし。
県外に住んで野菜の値段に衝撃を受けました(笑)+22
-0
-
415. 匿名 2015/08/29(土) 07:24:46
玄関に野菜とか置いてあることが良くある。
ありがた〜+19
-0
-
416. 匿名 2015/08/29(土) 07:30:18
383
しみずスーパーにはお世話になってないんね+2
-1
-
417. 匿名 2015/08/29(土) 07:30:20
峠の湯早く再開してほしい。
+5
-0
-
418. 匿名 2015/08/29(土) 07:30:47
登利平のとり飯も好きだけど、ソースカツ弁当とか炙り焼き弁当も美味しいですよー
あと3000円位するけど、お重のお弁当があるの皆さん知ってますか??
初めて見たときは衝撃だったなー
食べたことないけど(笑)+7
-0
-
419. 匿名 2015/08/29(土) 07:31:32
ハロプロのアンジェルム(旧スマイレージ)に群馬の子が二人いるって。
そのうち一人の子は群馬から通勤してるとか…
エフエム群馬の番組で言ってた。
群馬出身の芸能人て意外に多いね?
+15
-0
-
420. 匿名 2015/08/29(土) 07:32:05
風花をはーてと呼びます。
+5
-2
-
421. 匿名 2015/08/29(土) 07:33:02
スズラン好きだよ+15
-0
-
422. 匿名 2015/08/29(土) 07:33:18
だんべえ踊り楽しいよ+4
-2
-
423. 匿名 2015/08/29(土) 07:34:09
毎年10、11月は沼田にりんご狩りしに行きます
その後、田園プラザ行って悠湯里庵で温泉浸かる+9
-0
-
424. 匿名 2015/08/29(土) 07:36:05
私の周りランドセルはとやまが多いです+3
-0
-
425. 匿名 2015/08/29(土) 07:36:16
雨降ってて寒いですねー
天気悪いと寒くて風邪引いてしまいました。
皆さんも気をつけてください。
寒いから温泉行きたいです( ´△`)+6
-0
-
426. 匿名 2015/08/29(土) 07:36:36
群馬フラワーパークはいい所だよ。+13
-0
-
427. 匿名 2015/08/29(土) 07:41:37
今年初めて岩鞍スキー場にユリを見に行きました。
リフトから見える一面のユリの花は、とってもキレイでした。
下りは歩きましたがいい運動になります。+9
-0
-
428. 匿名 2015/08/29(土) 07:41:37
ちょっと高いところから、ぐるっと色々な山が見渡せるのがいいね+7
-0
-
429. 匿名 2015/08/29(土) 07:44:10
ばったり会うことを行き会うって言うんだよね
方言なの?+10
-2
-
430. 匿名 2015/08/29(土) 07:50:11
合併してしまいましたが、群馬県群馬郡群馬町生まれです。
昔、群馬県群馬郡群馬町の群馬さんって人がいたそうです。+18
-0
-
431. 匿名 2015/08/29(土) 07:55:03
同じ群馬でもわからない方言て多いですよね?
うちの祖母はよく「おやげない」って言ってたんですけど、高崎出身の友達には通じませんでした。+13
-0
-
432. 匿名 2015/08/29(土) 07:55:32
404
マツセーはずいぶん前にフレッセイという名前に変わりましたよ。フレッセイはあちこちにあります。
群馬県群馬郡群馬町出身者より+18
-0
-
433. 匿名 2015/08/29(土) 07:56:30
しみずスーパー懐かしい‼+10
-0
-
434. 匿名 2015/08/29(土) 08:08:20
私が住んでた時はマツセーだったな。
シマチュー家具センターは今もありますか?+9
-0
-
435. 匿名 2015/08/29(土) 08:23:33
おかもとまりちゃんは中山秀征さんと同じ藤岡市出身で小中学同じ学校だよね?+4
-0
-
436. 匿名 2015/08/29(土) 08:29:41
JOYがでてないじゃん
群馬テレビでてるのに!
高崎に住んでたんでしょ+17
-0
-
437. 匿名 2015/08/29(土) 08:34:39
あーJOYも群馬ってよく言ってるね
あとジョナサンも群馬県だよね
ざわちんも 占い師?のちえちゃんも+10
-0
-
438. 匿名 2015/08/29(土) 08:40:27
大久保清もいたよ。
すでに知らない人が多いよね。+5
-2
-
439. 匿名 2015/08/29(土) 08:53:01
い↓ち↑ご↑じゃなくてい↑ち↓ご↓だよ。
声優で活躍してる子も何人かいるんだってね。
+9
-0
-
440. 匿名 2015/08/29(土) 08:56:49
昨日、ラジオ聞いてたらゲストが焼きまんじゅう見たのも初めてらしく、パンですか?
って言ってたw
結構テレビ(ケンミンショーとかだけど)にとりあげられてるから、食べたことなくても存在は知ってる人多いと思ってたからびっくりしちゃった。
+3
-0
-
441. 匿名 2015/08/29(土) 08:59:36
氷室京介の本名は 寺西修だっけ?中西修だっけ?
実家がお肉屋さんだったよね
ベースの松井さんのおじさんの家が藤岡にある神社だったはず
+7
-0
-
442. 匿名 2015/08/29(土) 09:00:27
joyのお父さん英語の先生で、友達が教わってた。ジョングリって呼んでた。
+6
-0
-
443. 匿名 2015/08/29(土) 09:02:45
鰻屋で、とり重があるのは群馬だけですか?
実家が群馬で、今岐阜なんだけど、鰻しかないです。
とり重は鰻のタレで鶏モモ肉を網焼きにしてごはんにのせたもので、安いのにすっごく美味しい!
登利平の弁当より遥かに!+4
-0
-
444. 匿名 2015/08/29(土) 09:02:45
ボウイのモラルって曲は 山田かまちさんがモデルですよね〜
昔はボウイは6人?5人だったよね+2
-0
-
445. 匿名 2015/08/29(土) 09:37:04
車のスピードやマナー書いてた人いましたけど、私は埼玉から嫁いできましたが、埼玉や東京からの他県ナンバーの方が車の運転マナーが悪いなぁと、週末群馬で車で走ってると思いましたが+9
-0
-
446. 匿名 2015/08/29(土) 09:59:56
群馬に遊びに行った時、産直センターみたいなお店で野菜とか選んでたら、腰の曲がったお爺ちゃんが来て、「奥さんちょっとこっちきて」って何かと思えば、「これ形は全部悪いけど半額にするから買ってくれねえか?」って言われて断れず、袋入りきゅうり買わされた お爺ちゃんだから許したけどけっこう強引だよね笑+3
-3
-
447. 匿名 2015/08/29(土) 10:09:18
山田かまちと同級生です。
高高在学時に余りに遅刻が多いので、担任から明日、家族の人呼んで来なさい。と言われたかまちは何と猫を連れて行ったんだよ。+12
-0
-
448. 匿名 2015/08/29(土) 10:09:48
このスレなんで堕ちたの?+2
-0
-
449. 匿名 2015/08/29(土) 10:32:55
1日経ったから+6
-1
-
450. 匿名 2015/08/29(土) 10:34:09
上信電鉄の0番線(笑)+8
-0
-
451. 匿名 2015/08/29(土) 10:36:48
下仁田の奥の神津牧場、ジャージー牛って本当に可愛いから見に来て(*^^*)
ソフトクリームも美味しいよ♪+9
-1
-
452. 匿名 2015/08/29(土) 10:38:20
東北に嫁いで十数年。ここもすごくいい所だけど、やっぱり群馬に帰りたいって思ってしまう。
帰省して戻るときの悲しさ淋しさ半端ない…。
あと気が強いと言われてますが、こっちに来たら「もっと強くならなくちゃ~」と言われまくってます 。+11
-0
-
453. 匿名 2015/08/29(土) 10:50:06
みんな〜これからも群馬を愛し続けよう!+22
-1
-
454. 匿名 2015/08/29(土) 12:19:34
群馬来て思ったけど案外雑貨屋さん多いよね
loftとプラザないのにはしょっくだったけど。+9
-1
-
455. 匿名 2015/08/29(土) 12:24:14
車社会
+11
-0
-
456. 猛暑反対、冷夏賛成。 2015/08/29(土) 12:25:50
館林市中心に記録的高温の夏
最悪。
+9
-0
-
457. 匿名 2015/08/29(土) 16:49:08
ディズニーストア、H&M、Forever21が無いのが悲しい(-。-;南モールか高崎駅前あたりにできてくれないかな(*^_^*)+13
-0
-
458. 匿名 2015/08/29(土) 16:53:14
↑できる予定とかないのかな?+5
-0
-
459. 匿名 2015/08/29(土) 18:23:05
川場の小住温泉おすすめですよ~
あとーりんごは~名月という品種のやつがー蜜がたっぷりで美味しいですよ~
群馬県沼田市利根町出身より-w+6
-0
-
460. 匿名 2015/08/29(土) 18:45:30
南モールはこれから発展しそう!+9
-0
-
461. 匿名 2015/08/29(土) 19:00:32
太田駅の風俗街めっちゃ嫌+8
-0
-
462. 匿名 2015/08/29(土) 19:04:45
群馬の雑貨屋さんはハンプティダンプティ(笑)+19
-0
-
463. 匿名 2015/08/29(土) 19:07:21
温泉入りて〜+5
-1
-
464. 匿名 2015/08/29(土) 19:15:00
イオンは便利だけど出来てから商店街のお店がたくさん閉店してしまった…+14
-0
-
465. 匿名 2015/08/29(土) 19:25:50
またこう言う群馬のトピ立ててね♪+14
-1
-
466. 匿名 2015/08/29(土) 21:46:56
381さん♡
私も館林市民です(^o^)
ほんと高崎や前橋って遠くて未知の領域に感じます!!笑
草津温泉も先月初めて行きましたし(*^_^*)
買い物行くには大宮の方が近いし行きやすいですしね✳︎
大学で出会った桐生市出身の子には
館林って栃木だと思ってた〜と言われましたよ(^◇^;)笑
身近にがるちゃんやってる方がいて親近感♡+9
-0
-
467. 匿名 2015/08/30(日) 00:42:50
高崎ビブレ跡地にできるイオン?はいつオープンするんだろ??店舗も何が入るのか楽しみ!+11
-1
-
468. 富山県にも売って! 2015/08/30(日) 12:11:19
シロフジのアイスまんじゅうをコンビニ格店に売ってー!!+3
-0
-
469. 富山てブレイク! 2015/08/30(日) 13:01:09
2007に群馬出身の歌姫の友香さんの、たったひとつの幸福~館山こころの歌~+2
-1
-
470. 間違えた↑ 2015/08/30(日) 13:02:36
立山こころの歌+2
-0
-
471. 富山でも人気! 2015/08/31(月) 19:50:58
ハラダとラスク美味しい!シューイチ!の中山ニデさんの事務所の雷鳥の藤沢さなえ裕一姉弟は富山発アイドル芸人!さなえは女版村上信五!カワイイ女芸人!!+4
-1
-
472. 前橋市民 2015/09/02(水) 23:03:20
※434
シマチューは現在も高崎にありますよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する