-
1. 匿名 2023/05/12(金) 20:46:23
なんとなく、いつまでも覚えてるキャッチコピーないですか?主は「赤と黒のエクスタシー」です。
角川映画の天と地と。+19
-3
-
2. 匿名 2023/05/12(金) 20:47:22
生きろ。+15
-3
-
3. 匿名 2023/05/12(金) 20:47:24
愛したはずの夫は全くの別人でした+17
-0
-
4. 匿名 2023/05/12(金) 20:47:29
+12
-19
-
5. 匿名 2023/05/12(金) 20:47:56
君の膵臓を食べたい
+2
-1
-
6. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:01
+22
-1
-
7. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:04
トンネルのむこうは、不思議の町でした+7
-1
-
8. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:12
全員悪人+48
-0
-
9. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:13
+34
-1
-
10. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:19
その火を飛び越えて来い+4
-0
-
11. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:38
+35
-1
-
12. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:52
+22
-1
-
13. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:56
飛べないブタは+7
-0
-
14. 匿名 2023/05/12(金) 20:49:16
人間の証明
母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね?+24
-0
-
15. 匿名 2023/05/12(金) 20:49:32
>>9
おちんこ
かと思った+6
-3
-
16. 匿名 2023/05/12(金) 20:49:51
決して1人では観ないでください
サスペリア+17
-0
-
17. 匿名 2023/05/12(金) 20:49:54
バトル・ロワイアル
バトル・ロワイアル2+0
-0
-
18. 匿名 2023/05/12(金) 20:50:05
私が幽霊でも
あなたは愛してくれますか+7
-0
-
19. 匿名 2023/05/12(金) 20:50:40
トンネルのむこうは不思議な町でした+2
-0
-
20. 匿名 2023/05/12(金) 20:51:10
バス、まっしぐら。+16
-0
-
21. 匿名 2023/05/12(金) 20:51:35
>>1
聞いたことなかったけど見たくなった
キャッチコピーとして優れてそう+4
-0
-
22. 匿名 2023/05/12(金) 20:51:59
—あとから分かると思うけど、
あなたは日本人と結婚しなさい。—
このコピーなんだっけなぁー
忘れちゃった。+0
-0
-
23. 匿名 2023/05/12(金) 20:52:17
かっこいいね+10
-0
-
24. 匿名 2023/05/12(金) 20:52:30
>>2
もののーけーたちーだけー+1
-0
-
25. 匿名 2023/05/12(金) 20:52:41
アベンジャーズ
「日本よ、これが映画だ。」+3
-3
-
26. 匿名 2023/05/12(金) 20:52:47
まだ会ったことのない君を、探している。+11
-1
-
27. 匿名 2023/05/12(金) 20:53:11
国境線なんか俺が消してやる
主演だった彼の、俳優としての全盛期の入り口だと思う+0
-1
-
28. 匿名 2023/05/12(金) 20:53:23
魂の歌声は、誰にも止められない。
このキャッチコピーと予告編を観たときは心洗われる感動作なのかと思った
ダンサー・イン・ザ・ダーク+6
-1
-
29. 匿名 2023/05/12(金) 20:53:49
全米が涙した!! たいてい駄作+1
-1
-
30. 匿名 2023/05/12(金) 20:53:57
>>21
マジで赤と黒の団体がすれ違うだけの映像を、だらだら観せられる。しかも、そのエキストラは鎧着た現地の白人達。+6
-0
-
31. 匿名 2023/05/12(金) 20:54:05
陰陽師+5
-0
-
32. 匿名 2023/05/12(金) 20:54:27
+13
-5
-
33. 匿名 2023/05/12(金) 20:54:44
イノセンス、それはいのち。
糸井重里+2
-0
-
34. 匿名 2023/05/12(金) 20:55:03
おもひでぽろぽろ
私は私と旅に出る+7
-0
-
35. 匿名 2023/05/12(金) 20:55:03
+16
-0
-
36. 匿名 2023/05/12(金) 20:55:06
>>20
え、本当にこれなん?+5
-0
-
37. 匿名 2023/05/12(金) 20:55:40
>>2
生きねば。
もあったね+3
-0
-
38. 匿名 2023/05/12(金) 20:55:52
またみたくなる時期がきたね+16
-1
-
39. 匿名 2023/05/12(金) 20:55:57
スパイダーマンノーウェイホーム
全ての運命が集結する+3
-2
-
40. 匿名 2023/05/12(金) 20:56:01
すずめの戸締まりと
「行ってきます」
シンプル+5
-1
-
41. 匿名 2023/05/12(金) 20:57:18
もう強烈だったわー涙+9
-0
-
42. 匿名 2023/05/12(金) 20:57:54
なんか好き。+4
-1
-
43. 匿名 2023/05/12(金) 20:57:57
>>15
ねぇ私も
汚れててつらい🥲+1
-0
-
44. 匿名 2023/05/12(金) 20:58:39
「カットスロートアイランドの100倍面白い!」
が
「ロングキスグッドナイト」
だっけジーナ・デイビス主演+2
-0
-
45. 匿名 2023/05/12(金) 20:59:09
近頃なんか変だ
へんだへんだよへんだーらんどー+1
-1
-
46. 匿名 2023/05/12(金) 20:59:26
>>10
潮騒やな。+0
-0
-
47. 匿名 2023/05/12(金) 21:00:54
宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない+3
-0
-
48. 匿名 2023/05/12(金) 21:01:14
『嫁さん以外怖いもの無し』のキャッチコピーとこの予告ビジュアルが原作に近くてカッコ良かったのに、『織田軍3万vs俺1人!?』とブロッコリーポスターに変わってコメディ映画みたくなってしまった…+2
-0
-
49. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:17
堀北ちゃんの引退前だったかな+0
-2
-
50. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:08
+2
-1
-
51. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:12
— 日常を生きる —
これなんだっけなぁ。
日々一歩ずつ歩いて行く話し。+0
-0
-
52. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:35
どちらが勝って、人類に関係無い+0
-0
-
53. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:38
全米が泣いた+1
-0
-
54. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:07
>>9
ジブリはだいたい四流コピーライター(ダーリン糸井重里)作だったよね+4
-3
-
55. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:09
あなたの優しさには、容赦がありませんでした+0
-0
-
56. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:19
キャッチコピーがあるかは知らないけど
Let it go=アナ雪+1
-1
-
57. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:31
ジブリは記憶の片隅に必ずある懐かしい感覚+2
-1
-
58. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:53
陸海喰+2
-1
-
59. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:05
>>46
せやな+1
-0
-
60. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:36
+5
-1
-
61. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:39
この森で、天使はバスを降りた
なんの映画だっけ…+0
-0
-
62. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:44
国境を隔てて世界を見てはいないが関わりたくない
これなんだっけなぁ。
人が死ぬのはシャレにならない。+0
-0
-
63. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:58
>>16
5歳とかだったんだけど、その映画は知らなくてドリフの志村のギャクの方でめっちゃ覚えてる!+1
-0
-
64. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:13
>>20
うそー
ださい😂+1
-0
-
65. 匿名 2023/05/12(金) 21:11:03
訳 戸田奈津子
いつも誰かなと思ってた
外交官時代の雅子様みたいな女性を想像してたけど違った+0
-0
-
66. 匿名 2023/05/12(金) 21:12:27
>>61
それがタイトルよw+2
-0
-
67. 匿名 2023/05/12(金) 21:12:37
>>27
いや、ピークですよ
あの映画は3回は見たかな
当事者ではないけど何か刺さった+0
-0
-
68. 匿名 2023/05/12(金) 21:13:32
いくつになっても旅に出る理由がある。
カールじいさんの空飛ぶ家+1
-0
-
69. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:37
>>14
渓谷(たにぞこ)へ落とした、あの麦藁帽子ですよ。+9
-0
-
70. 匿名 2023/05/12(金) 21:16:07
>>3
見たい!+2
-0
-
71. 匿名 2023/05/12(金) 21:16:40
愛した男が、極道だった
+8
-0
-
72. 匿名 2023/05/12(金) 21:16:57
>>14
テーマソングも素敵でした。+6
-0
-
73. 匿名 2023/05/12(金) 21:19:25
好きなひとが、できました+3
-0
-
74. 匿名 2023/05/12(金) 21:21:01
>>20
カルカンのCMと同じww+10
-0
-
75. 匿名 2023/05/12(金) 21:24:01
>>14
ストウハ+4
-0
-
76. 匿名 2023/05/12(金) 21:29:46
>>30
それは耐久戦になりそうで…!笑
キャッチコピーでワクワクして行ったらガッカリするパターンのほうですかね…笑+3
-0
-
77. 匿名 2023/05/12(金) 21:30:27
>>66
え、そうだっけw😂
クレア・デインズだったっけねぇー+2
-0
-
78. 匿名 2023/05/12(金) 21:31:04
>>67
おお、ありがとうございます
私も全然当事者じゃないのに何度も見たので印象に残ってます ping-pongとか狂気の桜があるからどうしようかなと思ったけど、やっぱGOがピークかぁ…+0
-0
-
79. 匿名 2023/05/12(金) 21:39:57
>>36
2011年、リバイバル上映時に公募した作品だよ
映画「スピード」の新コピー決定、シンプルな「バス、まっしぐら。」に。 (2011年9月2日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp映画「スピード」の新コピー決定、シンプルな「バス、まっしぐら。」に。 90年代の映画主題歌コンピレーションCD「ナンバー・ワン・ナインティーズ・ムービー・ヒッツ」のリリースをきっかけに、洋画メジャー5社が共同で展開中の「The90'sReunionキャンペーン」...
+3
-0
-
80. 匿名 2023/05/12(金) 21:41:37
好きで、好きで
苦しくて、幸せ+0
-0
-
81. 匿名 2023/05/12(金) 21:44:40
1度や2度のつまずきは、誰にでもある+0
-0
-
82. 匿名 2023/05/12(金) 21:45:33
4歳と14歳で生きようと思った+4
-0
-
83. 匿名 2023/05/12(金) 21:51:12
>>47
続編
今度は戦争だ+2
-0
-
84. 匿名 2023/05/12(金) 21:52:59
ンボボボボオォ
少女生贄っていうホラー?映画+1
-0
-
85. 匿名 2023/05/12(金) 21:54:59
つ な げ て み た い+0
-1
-
86. 匿名 2023/05/12(金) 22:00:00
>>85
ムカデ、、、+0
-1
-
87. 匿名 2023/05/12(金) 22:11:49
鬼畜
弟はきっと星になったんだ
妹はきっとお金持ちにひろわれたんだ
父ちゃんはきっとぼくを殺せないよ+2
-0
-
88. 匿名 2023/05/12(金) 23:05:39
>>84
見ちゃったよ
あんまり怖くなかった+0
-0
-
89. 匿名 2023/05/12(金) 23:14:39
>>4
これ小学生の時見に行った
父が病死した年だったので明菜ちゃんみたいに生き返ったらなぁと忘れられない映画+6
-1
-
90. 匿名 2023/05/12(金) 23:24:08
>>20
確かにバスまっしぐらな映画w+3
-0
-
91. 匿名 2023/05/12(金) 23:31:14
>>12
投げやりで草+6
-0
-
92. 匿名 2023/05/12(金) 23:36:33
>>8
これのパロディで
全員職人
っていう建築系の看板見かけたw+5
-0
-
93. 匿名 2023/05/12(金) 23:37:08
>>12
ww
他人事w
+5
-0
-
94. 匿名 2023/05/12(金) 23:37:53
>>20
ださww+0
-0
-
95. ガル人間第一号 2023/05/12(金) 23:44:13
『アリータ:バトル・エンジェル』
「天使が戦士に覚醒める」がキャッチコピーのSF映画。主人公がCGで作られているからフィギュアみたいw 凄いアクションで話もちょっと難しいから、もう一度見てみるわ。
銃夢って日本の漫画が原作らしいけど知らないw知ってる人はより楽しめると思います。+1
-0
-
96. 匿名 2023/05/12(金) 23:47:19
>>45
チョキリーヌベスタ!っていいたくなる+0
-0
-
97. 匿名 2023/05/13(土) 00:08:16
>>9
後ろのパン、ホコリ大丈夫?+1
-1
-
98. 匿名 2023/05/13(土) 00:33:54
>>4
丹波哲郎の影響が大きかったんだろうなあ+0
-0
-
99. 匿名 2023/05/13(土) 00:41:04
>>4
わーこのパンフもってる。。懐かしすぎる。+1
-1
-
100. 匿名 2023/05/13(土) 00:59:57
サスペリア 決してひとりでは見ないでください。
キャリー キャリーを怒らせないで。あの子が怒るとおそろしいことが起きる。
小学生の時に、親の運転する車の窓から見えた、ポルノ映画の看板。
「処女を奪われ、三度も犯され、でも、今は愛しい」
タイトル不明。+4
-0
-
101. 匿名 2023/05/13(土) 04:46:33
>>3
妻夫木が主人公の「ある男」?+1
-0
-
102. 匿名 2023/05/13(土) 09:03:40
+1
-0
-
103. 匿名 2023/05/13(土) 19:02:43
ハンカチは2枚用意してください+0
-0
-
104. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:13
陽暉楼
女は競ってこそ華、負けて落ちれば泥
二百三高地
君の祖国は日本と呼ばれる+0
-0
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 08:01:06
怖くて目をつぶれない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する