ガールズちゃんねる

出世欲が強い女性

228コメント2023/06/11(日) 23:58

  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 00:58:28 

    職場に出世欲が強い女性がいます。
    権力者や有能な営業マンには
    積極的にコミュニケーションを取り、
    残業ついでに飲みに行ったり。
    皆さんの職場にもいませんか?

    +44

    -106

  • 2. 匿名 2023/05/12(金) 00:58:56 

    >>1
    向上心あってええやん

    +497

    -20

  • 3. 匿名 2023/05/12(金) 00:59:01 

    まあ何を目指すかは人それぞれだしね

    +234

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/12(金) 00:59:13 

    +1

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/12(金) 00:59:22 

    すごいな
    残業終わったら速攻帰って寝たいよ

    +197

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/12(金) 00:59:33 

    そういう女性の悪口大会を期待されても

    +361

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/12(金) 00:59:36 

    いいことじゃん。なんで?女だから何?男だってやってるじゃん

    +309

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/12(金) 01:00:03 

    いいと思う。かっこいい。

    +299

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/12(金) 01:00:05 

    体力あるって本当財産。

    +384

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 01:00:09 

    やる気が空回りしてなければただの素敵な人だ

    +126

    -10

  • 11. 匿名 2023/05/12(金) 01:00:24 

    尊敬しかない

    +154

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/12(金) 01:00:33 

    いたらなんだってのさ

    +155

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/12(金) 01:00:57 

    主さんはその女性が嫌いなんやな。

    +265

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/12(金) 01:01:09 

    正々堂々と仕事に向き合っているならいいけど、他人を蹴落とす人は地獄へ落ちてほしい

    +145

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/12(金) 01:01:20 

    >>1
    そういう女性がガンガン攻めていけば
    女性の地位は向上する
    でもなぜかそういう女性を
    女性が足引っ張ろうとするんだよね
    なぜか

    +376

    -9

  • 16. 匿名 2023/05/12(金) 01:01:38 

    友達かな
    年収上げたいって言って頑張って常務執行役にまで上がったみたい
    高卒だけど年収600万も稼いでるみたい
    同じ高卒の私は年収240万
    スキルも出世欲もないから仕方ない

    +142

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/12(金) 01:01:45 

    女性がトップに立つ方が世の中良い方向に変わると思う。

    +105

    -19

  • 18. 匿名 2023/05/12(金) 01:03:04 

    チラッチラッと匂わせてはいるけど悪口言いたいならもうちょっとネガティブ要素をちりばめないとガル民は乗らんと思う

    +151

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/12(金) 01:05:33 

    良いこと。
    自分は中途半端だから、尊敬してる。

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/12(金) 01:06:10 

    >>1
    そういう女いるよね。下も助けるならいいけど、自分勝手わがままを通したくて上に媚びてる無能はほんと迷惑な存在

    +13

    -38

  • 21. 匿名 2023/05/12(金) 01:07:58 

    出世欲が強い女性

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/12(金) 01:10:47 

    女帝タイプ

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2023/05/12(金) 01:11:11 

    >>1
    出世欲強くて気も口調も強い45歳の女上司がいたけど、苦手だったな。
    男の上司も先輩も距離おいてた。
    先輩からは、
    「○○さん(女上司)は馬鹿真面目で突っ込まれたら面倒くさいよ。手っ取り早く承認が欲しい場合は、□□さん(男上司)に案件持っていった方がいいよ」
    とアドバイスもらってた。
    この女上司だけの特徴かもしれないけど。
    ただ、男社会で生き残れている女というのは、男よりも気が強く妥協せず完璧主義だよね。
    他人にも厳しいけど自分にも厳しいと思う。

    +110

    -9

  • 24. 匿名 2023/05/12(金) 01:12:22 

    自分に害がないなら応援したい気持ちになる

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/12(金) 01:12:30 

    >>1
    いるんだけど仕事できない。笑
    でも独身だからそこしか輝かないのかなって思ってる。

    +10

    -40

  • 26. 匿名 2023/05/12(金) 01:13:36 

    その人より目立つとろくな事ない。

    +10

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/12(金) 01:13:59 

    いいじゃん別に
    自分の仕事を他人に押し付けたり迷惑かけるような人じゃなければご自由にどうぞって思う

    +77

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/12(金) 01:14:47 

    出世欲というか、職場に残りたいとか、正社員になりたい女が、邪魔な人間の足を引っ張って有利にしようとしてるやつがいたかな。
     
    私の知る限り、出世が早い女は美人で上司とあやしいほど仲が良い。

    +18

    -11

  • 29. 匿名 2023/05/12(金) 01:15:30 

    >>1
    やってること特に男性営業マンと変わりない。
    別に普通だよね?

    +103

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/12(金) 01:17:57 

    >>1

    そういう男性もいるでしょ?なんでいきなり女だけに言及してんの?マジで意味がわからない
    その人が、同じ女だからとあなたに同じ事を強要するとかならともかく

    +98

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/12(金) 01:19:12 

    男女関係なく
    限界を知るまでは誰もが社長になれるよう頑張る組織はいいと思うけど

    >>1
    上しか見ないと掬われるんよ
    下も見ないと

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/12(金) 01:19:52 

    正社員でもない人でそういう女いる

    若手に怒鳴りちらして出世に繋がりそうな社員にこびたりしてる
    朝も早く来て、帰りはいつまでもいる
    私は特に出世欲もない普通の正社員だから、この人より早く帰るけどね
    っていうか、そこまで出世欲あるなら正社員になればいいのに

    +4

    -16

  • 33. 匿名 2023/05/12(金) 01:24:51 

    すごいマメで飲み会の席でも動き回ってるし人間関係をよく見てる。自分の立場もわかってる。
    自分とは違いすぎて眩しいし、そういう人が役職ついていくんだろうなぁと納得。

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/12(金) 01:24:55 

    >>9
    地頭の良さを凌ぐ価値があると思う

    +89

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/12(金) 01:25:19 

    いたら何?何が語りたいの主は

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/12(金) 01:25:35 

    >>15
    女の地位が向上し過ぎると困る女も沢山いるからね

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/12(金) 01:29:47 

    出世欲ほしい
    シングルなんで子供のためにも年収上げないといけないんだけど上を見てると管理職大変そう
    気疲れして家でピリピリしたら子供も居場所なくなっちゃいそうだしさ
    難しいね

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/12(金) 01:31:11 

    出世欲あるなんて素晴らしいよ。私には責任ある仕事は無理。

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/12(金) 01:31:37 

    自分が昇り詰めるために人を蹴落としたりしてなければとてもいい事だよね。目がギラギラしてる。わたしゃ家でゆっくりもしたいや。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/12(金) 01:33:44 

    >>2
    勤務時間外の個人的活動を向上心として評価されるとそれができない人には色々不都合なのだと思う。
    特に女性は育児など家庭都合で勤務時間外どころか勤務時間すらもまともに働けないことも多いのだから。

    +7

    -32

  • 41. 匿名 2023/05/12(金) 01:44:35 

    >>1
    人によって態度変えるイヤな人がそれだわ。
    面倒なことは私に押し付けて飲み会行かれた。
    そう言うのがなかったら、何とも思わないけど、
    上司や役職にはかなり媚びていたから、苦手だった

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/12(金) 01:44:45 

    >>1
    ダメなの?出世したいなら処世術は男女関係なく必要だろう。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/12(金) 01:47:04 

    他の人を落とそうとしたり嫌がらせ言ったりしてないなら普通に向上心あって素敵な人だと思う。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/12(金) 01:59:43 

    >>1
    だから何?
    主は仕事出来ないの?

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/12(金) 02:04:21 

    >>16
    常務執行役員で600万円か。

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/12(金) 02:06:33 

    >>23
    ん? 男上司と女上司の2人上司がいるの?
    ものによって承認とる上司が選べるっていいね。

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/12(金) 02:11:29 

    >>9
    あと向上心って強みだよね

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/12(金) 02:14:03 

    出世欲が強い女ほどブサイクでモテない
    つまり現実逃避で仕事に打ち込んでるから男がいないという理由にしようと必死

    +7

    -21

  • 49. 匿名 2023/05/12(金) 02:16:15 

    向上心強い人に対して陰で悪口言ったり、足を引っ張るような人ってほんと大嫌い。何が気に入らないのか理解出来ない

    +40

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/12(金) 02:18:01 

    出世欲ありますよ。
    仕事も好きだし。どんどん仕事したい。
    でも、どんなにがんばっても非正規だし、本採用試験も受けてるけど、年に1人通るか通らないかぐらいの狭き門。でも、いつかはと思ってる。
    ガンガンがんばれる女性、応援したい。
    そういう人の足を引っ張るヤツ、うちの職場にも漏れなくいますね。主はねたんでるのかな?

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 02:21:48 

    >>48
    わかる ワガママ女に多いね

    +4

    -13

  • 52. 匿名 2023/05/12(金) 02:23:37 

    >>21
    性教育youtuberやってる女医にそっくり

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/12(金) 02:43:05 

    分をわきまえた女性なら男の世界に割って入ろうとは思わない

    +1

    -18

  • 54. 匿名 2023/05/12(金) 02:45:26 

    >>8
    同意。わてしもなれる者ならそんな人生歩んでみたい。

    +31

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/12(金) 02:52:13 

    >>1
    私だ。それだけで今の地位まできた。
    金貰ってるし、結果だせてよかった。
    ちなみに、出世欲なくて指示待ち人間のこと、
    別になんとも思ってないしむしろサンキューって
    おもとる。対象の方は何も思ってないから気にするだけ
    無駄だとおもいまっせ。

    +28

    -5

  • 56. 匿名 2023/05/12(金) 03:04:43 

    頭はいいかもしれないが、ケツの穴が小さいのか大半。

    たいてい切盛り出来る能力に欠けている。

    +5

    -12

  • 57. 匿名 2023/05/12(金) 03:06:38 

    >>40
    向上心と言わないならなんていうの?やる気がある?

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/12(金) 03:08:48 

    >>1
    女性が管理職で当然の業界にいます
    出世欲と言うか、なるべくしてこのポジションに居る人だな、って納得できる方が殆どです

    出世欲メラメラ燃えてるって人は男女問わず、後輩や部下から評判悪い→出世できない→出世した人を妬む→周りから距離置かれる→人望無いので出世できない、って負のスパイラルに落ちて行く

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/12(金) 03:09:47 

    >>15
    いるよねー自分ができない事できてると嫉妬して、どうにか難癖つけてやろうって女。
    口に出さないでー、そういう話題振らないでー、同レベルと思われたくないからーあっちいってー、って思う。

    +94

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/12(金) 03:17:03 

    >>1
    駄目なの?いいじゃん
    主も羨ましいの?

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/12(金) 03:27:16 

    >>18
    まんまと乗ってる人ちょいちょいいるけどね
    出世しようとしたら気が強いとか上司と仲良いとか言われちゃって大変だー

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/12(金) 03:29:18 

    氷河期世代の先輩には結構多い、自分たちからそれより下の子達はあんまり興味ない子が多い印象。逆に出世欲どころかキャリアは気にせず産休育休長く取ってそのあと時短で家庭優先がいいって子が多い

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/12(金) 03:50:20 

    拝金主義のがるちゃんはこういう人を崇めるよ
    努力と言えば金のことですから

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 03:54:31 

    貧乏家庭出身でパワハラ気質の人が多い
    出世したら出世したで他人の事情を鑑みずに努力できない人や身体の弱い人を見下す

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/12(金) 03:57:18 

    >>50
    応援しか出来ないけど、
    本採用試験合格しますように❤️

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/12(金) 03:57:26 

    >>1
    頑張ってる人を穿った目で見るの良くないよ。出世したい奴は男も同じような行動取るし何もおかしくない。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/12(金) 04:03:12 

    >>3
    そうなんだけど
    女性が総合職を引き受けないとジェンダーギャップ指数は改善されない

    そんなのどうでもいいと言うなら、そう言って欲しい

    日本社会は、ここ30年、女性が仕事しやすいように起業から雇用から動いてるので
    そんなことやってたから失われた30年になったのかもしれないけど

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2023/05/12(金) 04:04:42 

    >>62
    氷河期の勝ち組は産休育休とってそのまま現場から離れたから見かけないだけよ

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/12(金) 04:05:13 

    >>56
    女性上司は女性に厳しいと言うね

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/12(金) 04:06:14 

    >>1
    「私は努力したくないけど、あの女は上手くやってて妬ましい羨ましい」ってこと?

    +17

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/12(金) 04:37:37 

    出世するためにちゃんと行動起こしてる人の悪口大会したがるのって自分がみじめになるだけだと思う。

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/12(金) 04:42:34 

    >>1
    そういう小回りのきくタイプが学生時代のいじめの主犯だったりするんだよね。
    完璧な笑顔とすり寄って懐に入ろうとする感じに拒否反応が出てしまう。
    きっと中にはそうじゃない子もいるだろうとは思うけど。
    すまぬ。小回りのきく娘っ子よ。

    +4

    -15

  • 73. 匿名 2023/05/12(金) 04:47:39 

    >>23
    同じような女上司いたけど、仕事のクオリティは男の何倍も高かったわ。
    誰を基準とするかじゃない?私もめちゃくちゃ面倒くさい思いしたけど、適当な男の上司のほうが安心して確認頼めなかったわ。
    そういう男上司って何か問題起きるとあなたに責任なすりつけてくるから気をつけて。

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/12(金) 04:56:30 

    >>18
    権力者や有能な営業マンには
    積極的にコミュニケーションを取り、
    残業ついでに飲みに行ったり

    この辺は自分が巻き込まれなければただの社交的な努力家かな~くらいで別にね

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/12(金) 04:59:43 

    >>66
    出世はそんなにだけど仕事好きだし、どうせ話すなら有意義な会話出来る人と話そうって思ったら>>1に近い行動になりそう

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/12(金) 05:00:07 

    ここは昭和かな?
    男女雇用機会均等法ができた後にバリバリ仕事しようってしてる女をバカにする時代みたい
    いじめっ子だの貧困家庭出だの
    視野が狭すぎてびっくりするよ
    日本にどれだけの会社があってどれだけの女が正社員として働いてると思ってるのよ

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/12(金) 05:05:55 

    >>18
    深夜から明け方のガルちゃんは乗る人多いよ
    頑張ろうとする人憎んでるもん
    妬みとかじゃなくて悪意を持ってる

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/12(金) 05:17:00 

    >>15
    どんなに仕事出来ても、
    「あの人結婚してないよね」とかね。
    もしも結婚してて仕事出来て出世してても、
    「あの人子供いないよね。」とか。

    そういう人がいるから、
    「結局女は、結婚して子供いる専業主婦が一番勝ち組」ってなって、真面目に頑張ってる人がバカを見るんだわ。
    まぁ結婚もしてない、仕事も出来ない私よりはマシだけど。

    +88

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/12(金) 05:22:38 

    >>40
    出来ない私に合わせて〜ってか?
    男にも言えよ。足引っ張んな。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/12(金) 05:23:26 

    >>15
    逆じゃない?
    そういう出世欲の強い女性が、他の出世欲強くなさそうだけど評判のいい女性を僻んで蹴落とそうとしてる
    みっともない

    +7

    -29

  • 81. 匿名 2023/05/12(金) 05:23:56 

    >>1
    私もそうなりたい。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 05:24:57 

    積極的にコミュニケーションとって仕事することのなにがそんなに

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/12(金) 05:29:01 

    金!金!金!

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 05:33:07 

    >>1
    出世欲のある女性の悪口大会にしたかったのかもしれないけど、主へ冷たい風を吹かせる会になってるね🌬
    残念っ…!

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/12(金) 05:33:49 

    >>84
    主をいじめるな

    +4

    -11

  • 86. 匿名 2023/05/12(金) 05:43:13 

    >>78
    結婚して子供がいるキャリア持ちには「一緒にいれなくて子供がかわいそう、旦那の稼ぎが少ないからだ」とか言うしね
    出世してる既婚者女性の結婚相手ってエリートな事も多いのに
    結局マウント取ってどこか優位なところを探してるだけよね
    どっちが勝ち組とかじゃなくてなるべく関わらないのが正解
    価値観が全く違うんだから

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 05:43:54 

    >>28
    物凄く狭い世界で暮らしてて人生経験少ないんだね。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/12(金) 05:46:41 

    >>2
    まわりに迷惑かけなければね

    嫌なことを押し付け、思い通りにならないと怒鳴りまわし…でも上にはゴマすり

    +5

    -14

  • 89. 匿名 2023/05/12(金) 05:49:13 

    >>16

    >常務執行役で600万も 

    ガルでは1000万カツカツなのになぜ、このコメに+なのだろうか?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/12(金) 06:04:34 

    出世している人🟰仕事が出来る人ではないのがネック

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/12(金) 06:05:02 

    しかしその人は貴重な夜の時間を彼氏や友達や家族と語らうこともなく、会社関係に捧げているから、ある意味出世はできて当たり前かな。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/12(金) 06:11:37 

    >>37
    うちの会社の管理職は超楽そうだよ
    給与も上がるし羨ましい
    上に媚びてれば良かった

    +4

    -8

  • 93. 匿名 2023/05/12(金) 06:13:54 

    >>45
    ちょっと思ったけど中小ならそんなもの

    +16

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/12(金) 06:13:59 

    >>72
    男なら喜んで受け入れるんだよね?
    なんで?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/12(金) 06:17:31 

    いいことだけど、人のことポンコツとかあの上司は仕事できないとか散々こき下ろすから苦手になってきた。確かに仕事はめちゃめちゃできるけど、人間性はなあ。人徳がない人が上に立つときついから、私は今は怯えてる…。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/12(金) 06:22:45 

    >>89
    女の600万はすごいからじゃない?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 06:29:45 

    >>1
    出世欲?ってほどじゃないけど私も昇進するために日々頑張ってる。給料も上がるしやる気無いより良くない?

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/12(金) 06:31:37 

    出世してちゃんと仕事できて人望もあるならかっこいいけど、肩書得たらそれを振りかざして何もできてない人が問題なんだよね。
    シンプルに上を目指してる姿勢はかっこいいと思う。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 06:31:51 

    >>1

    いる。入社式の時から同期内でNo. 1取るって宣言しててすごいな〜って思った。

    職種は金融系の営業職。

    やる気はすごいんだけどガツガツしすぎてるせいか成績の伸びはイマイチなんだよね、営業感ないほんわかした子の方が実は成績良かったりする。

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2023/05/12(金) 06:31:57 

    >>1
    権力者や有能な営業マンには
    積極的にコミュニケーションを取り、
    残業ついでに飲みに行ったり。

    これって昭和の男性の仕事のやり方だなと思った。
    女性も出世して欲しいって思うけど、社内政治が上手いとかではなくもっと純粋に仕事だけで判断してもらいたい。

    +4

    -8

  • 101. 匿名 2023/05/12(金) 06:39:11 

    >>1
    支配欲から来る出世欲は周りが迷惑よな

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2023/05/12(金) 06:43:04 

    男性と対等に出世争いに参加しようと思ったらまぁそれくらいの意気込みは必要かも。確かに女性では珍しいだろうけど。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/12(金) 06:43:04 

    女性の出世は良い事だね
    そうやって出世した女性幹部には、女性であることを理由にした言い訳は通用しないから。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/12(金) 06:48:34 

    >>1
    本当に凄腕は黙ってても
    周りが分かってるから。

    大した実力が無いのに、
    私は凄いってアピールしてる人に
    ろくなのが居ない、男女問わず。

    +7

    -5

  • 105. 匿名 2023/05/12(金) 06:50:10 

    周りがやる気がないから、
    私が上に行ってもいいなら、まとめ上げてみたい
    という挑戦してる。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/12(金) 06:52:05 

    >>1
    主さんが悪口大会したいその対象者の女性の性格にもよるけど、
    『権力者や有能な営業マンには 積極的にコミュニケーションを取り』って書いてあるけど、
    仕事を学ぶ上で仕事が出来る人に積極的にコミュニケーションを取って自分にも取り入れたいのかもしれないし、主さんはそれをゴマすってると思ってるんだね。
    主さんは分からないこととか、仕事できない人にわざわざ聞きに行くの?

    飲みに行くのだって、もしかしたらその女性から誘っているのではなく、主さんが言う『権力者や有能な営業マン』だとしたら主さんは誘われたら断れるの?

    なんでも悪く取りすぎじゃないですか?
    他の方も言ってるけど何が言いたいんだろうと思いました。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/12(金) 06:53:26 

    >>23
    今はそういう傾向があったとしてもこの先は違うんじゃないかな

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/12(金) 06:54:07 

    出世欲というか、好きでこの業種で働いててその中で上を目指せるなら目指したいと思う人がいてもいいと思うけど。
    むしろそういう人を真面目wとか何頑張っちゃってんのwとかそういう空気出す人達が大嫌い。
    頑張って何が悪いの?
    頑張ることはかっこいいことだと私は自分の子どもに教えたいよ。努力が報われるかはわからないけど、頑張ったことが自分の糧になるよって。
    それを嘲るような人達がいる職場は働きにくいよ。

    まあ、今の職場なんですけどね〜…

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/12(金) 06:55:25 

    >>1
    断然アリ
    ムカつくのは、家庭優先で子どものために産育休、習い事や受験があるから午後休とりまくり、なのにフルタイムで役職もあげてもらいたいって女性
    仕事しないのになんで何でも手に入れられると思うんだろ?

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/12(金) 06:57:41 

    >>68
    そんな環境の中今もいる人たちはそりゃ出世欲あるよなと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/12(金) 06:59:59 

    >>53
    男の世界って何?
    相撲部?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/12(金) 07:03:33 

    >>1
    多分私もそう思われてるけど、別に権力者や有能な人に擦り寄ってるわけではないよ。
    この企画とか新しい仕組みの開発をやりたい!って思って誰かの助言が必要な時なんかは誰に相談するかってなったらやっぱり権力者、有能な人だし。
    私の周りの権利者、有能な人は仕事のやる気ある人達だから私はそういう人にばっかり話しかける。同じ熱量で話したいし。

    結果上からやる気ありとみなされてプロジェクトに参加させられたり同期よりも何かと目立つようになったけど、もちろん出世欲はあるけどそれより私はやる気ある人と仕事したいだけ。

    やる気のない人には頼らないし話すことも特にない。馬鹿にしてるわけでも下に見てるわけでもなく、単純に尊敬できないから仕事で頼らない。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/12(金) 07:14:27 

    >>6
    「権力者や有能な営業マンには積極的にコミュニケーションを取り、残業ついでに飲みに行ったり。 」だけなら別に悪いことじゃないしね。

    そこに管理部門や派遣社員を露骨に態度に出して見下すとかが加わると感じ悪いけど、そうじゃなくて普通に仕事上のコミュニケーション取れるならどうでもいいや。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/12(金) 07:16:48 

    >>30
    聞くくらい良くない?
    なんでまるで悪口言ってるみたいな反応なの

    男女変われば意外に思って聞きたくなることもあるよ
    男性の産婦人科医とか変じゃないけど疑問をもつ人はいるしこう言う聞き方をする人も普通にいる

    +2

    -12

  • 115. 匿名 2023/05/12(金) 07:16:49 

    >>49
    学生時代からいるよ
    勉強や運動がんばってる人に対して難癖つけてた
    出来ない自分を正当化する為に出来る人を批判するんだよね

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/12(金) 07:20:54 

    >>100
    飲み会はともかく、権力者や有能な営業マンに積極的にコミュニケーションを取りにいくのは仕事のうちでは?

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/12(金) 07:22:09 

    うちの旦那だな~
    アンテナと行動力が本当に凄い
    おかげで楽な暮らしさせてもらってる

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2023/05/12(金) 07:22:13 

    >>80
    出世欲強い人って出世欲ない人のことは眼中にないと思う。気にしすぎだよ!

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/12(金) 07:23:21 

    >>1
    実力が伴ってて、誰かを卑怯な方法で蹴落とすわけじゃないならいい。
    ただ実力が伴わないのにこういうおべっか的なことにだけ力入れてる人は、方向性が違うよなぁと思う

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/12(金) 07:26:50 

    >>6
    www

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/12(金) 07:30:22 

    >>40
    でも出世欲強い人がいないと家庭で忙しい自分に話がまわってくるよ
    色んな人がいていいと思うな

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/12(金) 07:31:03 

    >>6
    無理無理!そもそも悪口大会とかそんなの大嫌いだから巻き込まれたくないし巻き込むなって言いたい!誘われそうになったら理由つけて逃げるが吉!

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2023/05/12(金) 07:32:16 

    >>1
    媚びてるんじゃなくて、実力やコミュ力で出世していく人へ何の文句があるんだろうか。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/12(金) 07:32:52 

    >>9
    バリバリに働いて、どんどん稼いで仕事命!の女友達、何人か周りにいるけど少ない休みで海外に飛んだり、勉強したり、いつのまにか恋愛もして(あの激務で、いつ恋人と出会って仲を深めていっていたのか謎すぎる)結婚出産もしてる。そしてすぐに仕事復帰。

    たまに会うと、遊びを全力で楽しむ。
    仕事の後あっても、疲れたー!とか言ってるのも聞いたことがない。

    体力もすごいけど、気持ちの切り替えがスパッとできて仕事でも遊びでも、目の前のことに集中できるって尊敬する。

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/12(金) 07:34:21 

    >>15
    いやいや、出世欲ある女性の足を引っ張ってるのは男どもでしょw

    +11

    -11

  • 126. 匿名 2023/05/12(金) 07:35:01 

    男性が出世欲あると女性は叩かないから敵は同じ男だけ
    女性が出世欲あると男性にも女性にも叩かれる
    男に攻撃する女は稀
    男が女に攻撃するのは腐るほどおる


    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/12(金) 07:35:16 

    >>23
    >>73

    これ
    厳しいけどきちっと筋が通っててちゃんと見てる上司って長い目で見るとありがたいんよ
    >>23さんの女上司がどうでもいいような重箱の隅つついて時間使うだけのような人なら論外だけど

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/12(金) 07:35:50 

    マスコミだと女性管理職とか珍しくない
    アナウンサーだと女性部長とか普通にいるけど、ほぼ勤続年数と担当番組に依って自動的に何か役職が付く事もあるし

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/12(金) 07:36:57 

    >>88
    それ自己愛性人格障害じゃん…
    確かに出世欲というか、病的な承認欲求だけど

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/12(金) 07:39:24 

    1人で勝手にやってくれる分にはいいけど、他人を巻き込んだり、蹴落としたりしてることに、男達が全く気がついていないのが大問題。あれなんで?ばかなの?

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/12(金) 07:42:36 

    >>23
    昔の厳しい頑固オヤジみたいになってる女性がいる
    仕事は出来るけど自分にも他人にも厳しい
    昭和の嫌われ男性上司って感じ
    男女平等を振りかざす女性に多い
    男性化してるのに気付いてない、というか女性としての扱いをまず嫌う兆候

    +4

    -9

  • 132. 匿名 2023/05/12(金) 07:44:21 

    女性の社会進出をー!って人達いるけど専業主婦になりたくてしょうがないのに要らんことせんでいいって思う。

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/05/12(金) 07:46:23 

    >>132
    勝手になればいいのに。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/12(金) 07:49:26 

    >>45
    執行役員は従業員だからね
    取締役とは違うから仕方ない

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/12(金) 07:50:28 

    全然いいと思う!むしろ羨ましい‼︎

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/12(金) 07:50:33 

    >>132
    離婚したり未亡人になったとき、女性の地位が低いままだととてもじゃないけどまともに生きていけないよ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/12(金) 07:53:22 

    >>92
    こう言う人って、自分が見えている事が全てだと思っているんだろうな

    上がピリピリしていると空気が悪くなるから、あえて気楽そうにしているかもしれないし、管理職って下が知らない案件とかを抱えているので、一見何もしていないようで裏ではいろいろやっているって事もある

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/12(金) 07:55:19 

    自分の持ってるスキルで仕事に打ち込みたい人もいれば家庭に入って主婦こなす人もいるし、何だっていいんじゃないかしら?
    出世したくて頑張ってる女性とかかっこいいなと思うわ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/12(金) 08:00:21 

    出世欲が強くて実際に出世するのはめでたいんじゃないの

    私はそういうタイプとは合わないから当たり障りなく対応する
    もれなく気が強くて当たりも強いから。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/12(金) 08:03:06 

    >>136
    それよく言う人いるけど全然生きていけるでしょw

    昔の女性は専業主婦だから離婚出来なかった、とも言われてるけど、それは「我慢しなさい」て時代だったからだよ
    3年目の浮気くらい大目に見てよ♪て曲が人気になってたくらいなんだから。今じゃ、何言ってんの?!てなるでしょ?

    今はバツ持ちに世間体を考える事もないし仕事も選ばなきゃたくさんある
    贅沢しなきゃ一人生活なんて簡単に出来るし子供が居ても支援は厚いからさ

    病気じゃなきゃ専業主婦の弱みなんて無いw

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2023/05/12(金) 08:07:44 

    出世してばりばり働いて管理職になり、既婚者女性を馬鹿にしてる独身女上司を何人も見てきたし私も言われてきたから現状では関わりたくない。
    産休育休を取ったわけでもないのに。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/12(金) 08:12:37 

    周りは独立して自分で会社作る人が多い。
    大変でもそのほうが仕事しやすいだろうな。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/12(金) 08:13:47 

    >>55
    いろいろ頑張ってるけど、飲み会は嫌。飲み会行かないと出世しないの?なら無理だわ。

    +3

    -5

  • 144. 匿名 2023/05/12(金) 08:16:42 

    >>141
    結婚=幸せ
    には変わりないからね
    出世=幸せ
    ではなく個人の評価が認められる喜びである
    喜びは他にいくらでもあるからね

    結局は何らか不満を抱えた女性は他人の幸せに嫉妬する

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2023/05/12(金) 08:17:55 

    >>1
    そういう人いるし、私はぼっちの陰キャだけど、本人がそれでよければいいと思う
    実際、そうやってコミュニケーションとってる人は人との距離の取り方うまい人が多い
    グイグイ来る人もいるにはいるけど、人付き合いが上手い人が多いと思うよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/12(金) 08:18:23 

    >>40
    マイナス多いけど私もそう思うよ。
    フルタイムパートで働いてたとき、コミュニケーション能力を買われて正社員で営業やってほしいとお願いされて、私もやりたかったけど、
    残業はもちろん、土曜祝日出勤あり、国内も国外も主張あり、接待、飲み会ありはワンオペ子持ちには無理ゲーすぎる。
    やってたら年収1000万近くあっただろうけどね。

    +7

    -8

  • 147. 匿名 2023/05/12(金) 08:22:18 

    >>9
    ほんとそれ。
    抜きん出て出世する女性は男性を遥かに凌ぐ体力を持ってる。それも努力して身に付けてるのかも知れないけど。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/12(金) 08:27:42 

    >>114
    横だけど出世欲高い女性を叩く気満々でトピ立ててるんだから悪口みたいなものじゃない?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/12(金) 08:29:03 

    >>1
    いる。別に本人が一人で頑張る分にはいいんだけど「私ができたんだからあなたも」みたいに価値観押し付けてくるタイプは苦手。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/12(金) 08:30:43 

    向上心が強く資格試験とか受けまくっているんだけど、仕事が出来ない、出来ない事は他の人に押し付ける、注意されても話を聞かない、嘘をつきまくる、誰かがミスったら自分のミスを棚に上げて犯人探しをする、部長クラス以下の人達は見下す女性の平社員がいたよ。子会社に異動したけど。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/12(金) 08:36:59 

    >>125
    全く同意。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/12(金) 08:37:04 

    >>114
    被害妄想?が強い人って何なんだろうねw
    すぐ男はいいの?みたいに突っかかってくる
    仕事にプライド持つ事は良い事だし1のコメントは決して否定はしていないと思うんだけどね
    ぶっちゃけ男女平等はあらゆる面で通用しないんだけど確かに仕事では通用すると思うよ
    だから女性の出世欲は否定される事はない
    ただ男性化してんのは気になるw女性は女性にしか無い良さもあるわけで

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/12(金) 08:42:36 

    >>88
    嫌なこと押し付けたり思い通りにならないと怒鳴るは出世の努力と関係なくやる人はやるよね。
    ごますりは誰かに直接被害を出すわけでもないんだから目くじら立てて陰口はやめてあげて。

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/12(金) 08:44:59 

    東京だったら割と普通じゃ?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/12(金) 08:45:35 

    一生独身確定でそれなりの給料が必要みたいな状況ではない限り、出世したくないと考えているから、出世欲強い人はすごいなと思う。

    管理職、めちゃくちゃ大変そうでしょ。
    上からの圧、下を上手く使って仕事回して、部下に業務上のトラブル起きたら自分に関係なくても奔走。

    既婚の同僚が優秀だから昇進打診されたけど、断ってたよ。
    給料は生活レベル変わるぐらい上がるけど、ストレスで潰されると。

    女性で役職欲しいみたいな出世欲強い人あまり見たことない。
    大手じゃないからかもしれないけど。
    何かと優遇されて楽したいみたいな人ならに結構見る。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/12(金) 08:45:46 

    仕事出来ないし、向上心もないからそう言う人は尊敬する。

    女性が頑張って出世して何が悪いんだろう。

    これが男性上司なら仕事出来て出世して素敵、ってなるのに。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/12(金) 08:48:44 

    >>114
    指摘されたことを聞くくらい良くない?って開き直るの恥ずかしいよ。
    ただ出世したいだけの人を叩くようなトピ立てたんだからマトモな人は嫌な気持ちになることはあっても良い気持ちにはならんでしょうよ。

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2023/05/12(金) 08:51:59 

    >>15
    出世欲がある人みんながそうとは言わないけど、意識高い系は、出世までは望ましい人のことをヤル気が無いと言って怒ったり見下したり踏み台にするから苦手。

    +2

    -6

  • 159. 匿名 2023/05/12(金) 08:52:08 

    >>16
    常務執行役員で600万?うそやろ?

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/12(金) 08:52:37 

    >>1
    うーん、なんか主の意図が読めないな。それ聞いてどうしたいの?
    そんなの男女ともいるじゃん。働き方や稼ぎ方は人それぞれだし。自分は定時で上がって飲み会は業務じゃないから断るって人もいるし。

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/12(金) 08:56:06 

    >>1
    私もそういう人になりたかったけど、コミュ力も体力も美貌も何もかも欠けていて無理だったわ
    いまはマミートラックに乗って、ドナドナされるのを待ってる

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/12(金) 08:56:21 

    >>159
    横だけどどベンチャーや零細ならあり得るよ。
    私起業した初年度CEOで600万だったし、昔勤めてた親族経営の零細で唯一親族じゃない取締役の女性にぶっちゃけいくら?って聞いたらそのくらいだった。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/12(金) 08:58:23 

    >>159
    中小零細企業とかなんじゃない?
    肩書き立派にした方が他社との交渉の時にある程度対等に扱われるから。常務だけど執行役員ってところがミソかと。
    あと、常務の下は平社員で300万とか。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/12(金) 08:58:51 

    >>157
    トピに嫌な気になる人っていんの?
    出世欲のある女性が周りにいるか聞いてるだけだし

    はい、私そうです!で堂々としてりゃ良くないかな?
    いるけどこんな女性〜もアリだし
    トピ自体に悪口を感じないし、アンカーの方も開き直り?とかのコメントじゃないよ?
    被害妄想は多分何らか不満があるからじゃない??

    +5

    -5

  • 165. 匿名 2023/05/12(金) 09:02:34 

    >>164
    人を不快にさせる人の常套句「○○くらい良くない?」が良くないって話。
    あなたは良くても他の人は良くないからそれだけマイナスついてるの。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2023/05/12(金) 09:07:15 

    >>149
    同感。
    出世欲が強い人を見ても、お好きな様にと思うだけ。
    出世したい人を妬んでるのに妬んでなんかいないもんと言って足引っ張りするのも嫌だし。
    でも有能かつ素敵な自分が、ありがたくもあなたに目をつけてお仲間に誘ってあげようとしていることを光栄に思いなさいな態度で、しつこく引き込もうとする人は勘弁してと思う。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/12(金) 09:08:42 

    >>165
    ガルのプラマイなんて気にしてたらガル出来ないよ
    そもそもアテにならないのたくさんあるでしょw
    私は女性の出世欲自体に否定していないし客観的に見てコメントしてんだけどなぁ

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2023/05/12(金) 09:14:00 

    >>1
    いますよ
    男でも女でも関係なくそういう人はいるし、プライベート重視でそうしない人もいる
    それだけです

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/12(金) 09:14:20 

    >>167
    よこだけど、

    客観的に見れてなくない?
    否定的な意見はダメ、って言ってるように感じるし、
    私は客観的に見れてますって自分が正しいと言ってるように思える。

    客観的なら肯定も否定もあるよね、
    色んな意見があって当たり前、って公平な目で見たらいいんじゃないの?

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2023/05/12(金) 09:17:25 

    >>1
    いるいるww
    あからさまに態度変えるよね。

    わたしんとこの元課長もそうだったよww

    部長の視界に入った時だけ、当番でもないのに当番業務やっちゃったりとかww
    で、部長がいない日は、自分が当番の日なのに、堂々と「これ私にやれって言ってるの?」
    とか言っちゃうww

    そういうとこに気づいてから、心底バカにしてる。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/12(金) 09:17:40 

    >>146
    それで自分にとって良いと思える方を選んだのなら、なぜ不都合?
    少なくとも自分自身の不都合であり、相手にどうこう思うのは違うよね。

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/12(金) 09:19:18 

    >>15
    どうせ叩きトピだろうなと思いつつ覗いたら案外15さんのようなまともな方も結構いて、なんか安心した。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/12(金) 09:25:12 

    >>6
    もしかして1さんそういう女性が羨ましいのかなと思ってしまうわ

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/12(金) 09:26:20 

    あったけど、出産と子育てが思った以上に大変で諦めた。普通に働くのですら大変。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/12(金) 09:33:54 

    >権力者や有能な営業マンには
    >積極的にコミュニケーションを取り、
    >残業ついでに飲みに行ったり。

    仕事に責任感があって、楽しんでるだけじゃ?私もめっちゃ残業するし一緒に飲みに行くけど、出世は別に興味ない。

    それに、↑のようであったとしても仕事ちゃんとしてるんなら他人に文句言われる筋合いなくない?主は何が気に入らんのかよくわらからん。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/12(金) 09:38:30 

    >>167
    全く客観的に見られていなくて草

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/12(金) 09:42:51 

    >>1
    問題ない行動にみえるけれども…

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/12(金) 09:49:18 

    >>171
    主張はまぁ仕方ないとしても、残業せず土日祝は休み、飲み会参加しなくても、男女共に時間内のパフォーマンスの評価で出世できる社会になったらいいなーと思うだけよ

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/12(金) 10:10:13 

    出世欲が強く権力者におべっかを使う人の犠牲になったことがあるので許さん

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/12(金) 11:00:42 

    >>8
    ほんとだよねぇ。ポンコツな自分からしたらすごく憧れるよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/12(金) 11:22:57 

    出世したけど出世欲はあまり無かった
    地位には興味無く、富(お金)に興味あったから
    少し出世してから独立した
    お金がガンガン入って来るとドーパミンの分泌が半端ではない

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/12(金) 11:51:33 

    大体は自己中で未婚

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2023/05/12(金) 11:52:37 

    いいじゃん
    向上心あって

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/12(金) 11:54:41 

    主はその人に対してどう思ってるの?
    上に行きたい人が頑張ってるんでしょ?
    女性が女性の足引っ張ろうとしてるとしか思えないんだけど…
    「あの人ガツガツしてて何がイヤだ」とでも言いたいのか

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/12(金) 12:02:20 

    >>2
    向上心と出世欲って似て非なるものだと思う。
    仕事で成功したいんじゃなくて会社で偉くなってマウント取りたいみたいな。
    そういう上司いたけど、仕事できないのに幹部にゴマすりまくって出世して、部下に仕事押し付けてきて最悪だった。

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2023/05/12(金) 12:05:03 

    >>140
    いや、だから「全然生きていける」のは女性が社会進出して地位が改善されてるからでしょ…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/12(金) 12:08:38 

    >>146
    旦那さんはいないの?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/12(金) 12:18:43 

    皇位が欲しい。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/12(金) 12:31:59 

    >>114
    意外なの?私そこそこ大きな企業の総合職だけど出世欲に男女差感じない
    現実的に女は出産育児で諦めざるを得ないケースも多いけど、それでも同期と遅れを取らないために育休最低限で切り上げて復帰とか普通にあるし

    あと産婦人科医も跡継ぎパターン多いし気にならない

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/12(金) 12:32:17 

    >>169
    このトピの内容に肯定も否定も無いと思うんだけど?
    何が言いたいの?脱線させたいだけかな

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/12(金) 13:00:41 

    >>155
    女性の出世欲って仕事での昇進よりも結婚やいかに楽するかに向くイメージだけどな。
    贔屓されて楽な仕事やって適齢期に高スペつかまえて寿退職、その後は優雅な専業or専業は向いてないからゆるく暇つぶし程度のパートしたいみたいな。
    難関大から難関企業行くような人達は違うのかもしれないけど。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/12(金) 13:14:23 

    >>188
    kkあらわる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/12(金) 13:16:54 

    >>1
    全然否定しないしむしろ応援したいけど
    私は何故か上司と飲みに行くってのが無理
    何でだろう、昔から飲み会とかすごい苦手で
    避けてきてる
    積極的に飲みに行くって凄いね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/12(金) 13:29:22 

    >>29
    うん、別に女性に限らず、仕事にヤル気ある出世欲強いひとはかそんな感じ。
    というか、出世欲ない私ですらやるかも。
    優秀な営業マンてそもそも話しやすいし。残業してて飲みに行く話になったら行ける時は行くし。
    普通の社会人。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/12(金) 14:01:35 

    >>1
    他人をどうこう言うより自分を磨いたほうがいいよ。
    共感得られるとしたら同じく能力のない人間にだけ

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/12(金) 14:14:51 

    前の営業所の先輩にいたな。MBA取得したりとにかく頑張っていたのでその努力は見習いたいし、凄いと思うけど。
    上への取り入り方が、媚びを売り必死感があり、見ている側がなんとも言えない気持ちになる感じだった。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/12(金) 14:50:58 

    >>155
    昇進の話がある=実力認められたということだから嬉しいけど、昇進したいかと言われたらNOだな。
    そういう話自体ない私が言うのもアレだけど。

    めんどくさいことから上手く逃げる小狡いタイプ以外は上にいくほど大変そうなんだよね。
    その上手く逃げるタイプの人だって、めんどくさいこと遭遇していること自体が大変そうだと思う。逃げたらブーイングだし。

    職場で平社員が起因のトラブルが起きたんだけど、みんなその平社員に抗議しに行くんじゃなくて、上司に抗議しにいってて大変そうだと思ったよ。
    その平社員に抗議したところで解決出来なさそうなタイプだったからだけど。

    そういうのを見ていると、ストレス少なさそうなのは、その平社員タイプだと思う。
    天然マイペースタイプだから上からの覚えはイマイチで出世ルートからは外れてる、自分が原因のトラブル起きても他人事、周りもしょうがないと諦めて責められることはない。

    上司は解決能力ありそう&立場でみんながあてにしてる感じ。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2023/05/12(金) 15:03:21 

    >>191
    私もよほどの高学歴バリキャリでもない限り、出世欲強い女性=玉の輿狙いのイメージがある。
    仕事で燃える女性と対極にいるイメージ。
    前者は上司に贔屓されて優遇されるのはいいけど、飲みに行くのはかったるい、そんな暇あるなら合コンやデートしたいなイメージ。

    私の周りの女性で仕事での出世欲が強いタイプって、向上心も同じぐらい強くて実力も努力もしてるから仕事のスキルも高くて一緒に仕事したら頼れるし安心出来るからそんなに不快じゃないタイプが多い。

    仕事外でも語学や経済学とかコツコツ勉強してて、すごいと思う。





    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/12(金) 15:06:33 

    >>155
    友達は結婚したくないからそれなりの給料は欲しい、でもしゃかりきに働きたくないし出世もしたくないということで、公務員になったよ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/12(金) 15:23:39 

    >>137
    抱え込んで下には一切やらせない無能管理職。
    仕事取られたく無さすぎで下に振れない。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/12(金) 15:45:41 

    >>2
    なんだかんだ仕事って人対人だからコネやゴマすりって大事だと思う
    分かっててもめんどいしそれをバリバリこなせる人やっぱすごいなって思う

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/12(金) 16:04:10 

    >>1
    ・主はその女性が嫌い
    ・主は出世に興味なし
    ・主は仕事絡みで飲み会とかあり得ない派

    …ということはわかった。
    でも別に出世に興味のない主が悪いとは思わない。
    ただ、頑張ってるその女性を悪く言うのは違うと思う。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/12(金) 17:29:06 

    >>2
    無理しないでほしいけど、向上心あるっていいことだと思う

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/12(金) 17:30:18 

    >>1
    仕事がんばってる人私は好きだよ
    そういう人見ると私もがんばらないとって思う
    いいことだと思うよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/12(金) 18:00:30 

    >>143
    飲み会で何が得られるのか、目的は何かを考えて動いたらいいんでは?得られるものとストレスを天秤にかけてストが勝つなら行かなくて良いっしょ。誰も強制的に来て欲しいなんて思ってないっす。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/12(金) 19:47:04 

    絶対に許さん
    それを憧れるなんて言ってるガル民も

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2023/05/12(金) 19:49:38 

    >>1
    いないよ。ある程度の役職に就いたらのほほんと仕事をしている人が殆ど
    出世は上司が決めることだから、本人が頑張っても無意味
    そもそも今残業するってダメなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/12(金) 19:53:13 

    >>58
    看護師でしょ?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/12(金) 20:05:20 

    向上心は美しいが出世欲は汚い

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/12(金) 20:10:47 

    いいと思うよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/12(金) 20:57:37 

    仕事で成果あげてさえいればいいんじゃない?
    男女関わらず、成果あげてないのに媚売るだけで出世してるのは、見栄えがしないね〜。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/12(金) 21:10:34 

    単純に意欲のある人なら良いけど、上に媚び売って、上のお気に入りに対してイジメのような嫌がらせをする人が過去に居て、その人は嫌だった。
    私ともう1人は上司のお気に入りだったんだけど、私たち2人に対して毎日誰も居ない時を狙って嫌味を言ったり通りすがりに舌打ちは当たり前、悪口言いまくったり押されたり。
    でも上司が来たら180度態度変えてニコニコごますりすり…。もう1人の子は鬱になって退職した。
    私が救われてたのは上司がその子の裏の部分に気づいてたからだった。
    だからいつまでもヒラのままで結局その人が先に辞めた。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/12(金) 21:28:06 

    >>1
    これからの世の中それくらいじゃないと老後が大変なのよ!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/12(金) 21:39:32 

    出世欲がある女性に関しては素直にすごいなと思うし、自分は出世したいとは思わないけど、出世欲がある女性と自分を比べる上司がいた時には、上司のせいでその女性を好きにはなれなかった。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/12(金) 21:50:25 

    ほぼいないよ。統計を見な

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/12(金) 23:50:51 

    自衛隊で幕僚長になれば帝位を狙えるだろうか。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/13(土) 00:06:28 

    見合う能力があればいいけど、出世欲、自己顕示欲だけが異常に発達している人が問題。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/13(土) 00:22:02 

    >>1
    いいじゃん、どんどんやって出世してほしい、と思った。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/13(土) 00:44:01 

    >>208
    企業勤めです

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/13(土) 01:05:10 

    はーい!
    私です!30歳!年収600万!
    いろんな仕事に大抜擢されたりしてます!
    毎日睡眠不足ですが…。
    30代は頑張るぞ!
    目指せ年収1000万円!

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/13(土) 01:31:43 

    >>49
    他人が良い結果を出してることが許せないって妬みもあるだろうね

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/13(土) 07:34:04 

    >>148
    >>1さんは出世欲のある女性に対して悪く言ってるわけではなくない?
    それとも「出世欲」て言い方が感じ悪く聞こえるのかな?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/13(土) 09:07:34 

    >>45
    平社員4大理系のわたし700なのにと
    驚いた

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/13(土) 10:15:46 

    >>140
    仕事も選ばなきゃたくさんある
    って書いてあるけど、それが女性の社会地位が確立してる証拠じゃん
    昔はなかったんだよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/13(土) 14:56:44 

    やっぱり主さんみたいに感じる人もいるんですね。
    (ネガティブな意味でのトピ立てだと感じました)

    多分私もその人寄りです。
    せっかく総合職として入社したのだから、出世したいです。大学は早稲田で、他の出世コースの男性陣と比べると頭も良くないですが、女性の役員登用が叫ばれている昨今の状況を踏まえれば、こんな自分でもワンチャンあるかもしれないと心の中で思っています。
    でも、フッ何頑張っちゃってんの、、みたいに思われるのも嫌なので、頑張ってない風装ってますが、きっとバレてるよね。。
    こういうのって日本独特な気がする。周りの中国人女性の同僚は、恥ずかしげもなく自分のキャリア目標を語るし、そういう精神は見習いたい。。

    ちなみに、2人の子持ちで、どちらも生後半年〜1年の間で復職しています。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/13(土) 18:17:26 

    >>205
    何の話ってかんじ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/13(土) 21:17:27 

    >>226
    頭悪いなら入ってこなくていいよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/11(日) 23:58:26 

    >>205
    そんなに酒飲むのが好きなのかーすごいね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード