ガールズちゃんねる

【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

639コメント2023/06/05(月) 21:58

  • 1. 匿名 2023/05/10(水) 22:48:00 

    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地” | 週刊女性PRIME
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    『ギザギザハートの子守唄』でデビューしたのは'83年。今年はチェッカーズにとって40周年にあたる。藤井フミヤが精力的にライブ活動を行なう中、4月に突然入院した大土井裕二の体調、そして“確執”の中心にいる高杢禎彦の消息は……


    高杢は'03年に暴露本を出版し、フミヤとの対立が決定的に。徳永さんの葬儀で高杢と鶴久が発起人から外されたことで、確執が深まった。

    「暴露本では、フミヤさんが芹澤さんの曲を歌わなくなったのは、自分のオリジナル曲で楽曲印税が欲しいからだと強く批判していました。高杢さんは解散後に俳優としても活動していましたが、'02年に胃がんが見つかり、大手術。以降は闘病をテーマにした講演会などに登壇していましたが、現在は芸能活動からは離れているようです」(同・スポーツ紙記者)

    高杢は埼玉県にある妻の実家の旅館を共同経営者として手伝っている。近況を聞くために旅館に取材を申し入れたが、返答はなかった。そこで現地を訪ねてみた。

    「高杢さんはスタッフとして働いていて、お客さんの送迎もやっていますよ。地元で芸能活動はしていませんね。元チェッカーズということも言いませんし、すっかり一般人として暮らしています」(近所の住民)

    旅館の外観は古びているが、内装はリフォームされている。食事の提供はなく、素泊まりで1泊7000円だった。

    「以前は食事と温泉でにぎわっていましたが、今は近くの免許センター利用者や工事現場の関係者が泊まるぐらいです。コロナ禍で大変だったみたいですが、夫婦でほそぼそと経営しているようです」(別の住民)

    +235

    -8

  • 2. 匿名 2023/05/10(水) 22:48:29 

    ボーロ本の人か

    +322

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/10(水) 22:48:57 

    昔は可愛くてカッコ良かったけど今はただの小さいおじさん

    +405

    -156

  • 4. 匿名 2023/05/10(水) 22:49:42 

    フミヤってオリジナル曲めちゃくちゃ売れたよね。
    それでも足りないの?

    +22

    -78

  • 5. 匿名 2023/05/10(水) 22:49:50 

    暴露本書く人ってなんか哀れ…

    +762

    -28

  • 6. 匿名 2023/05/10(水) 22:49:55 

    ふみやって名前かっこいいよね!

    +450

    -107

  • 7. 匿名 2023/05/10(水) 22:49:59 

    暴露した芸能人みんな惨めになる

    +633

    -11

  • 8. 匿名 2023/05/10(水) 22:50:05 

    おぎやはぎじゃなかった

    +135

    -15

  • 9. 匿名 2023/05/10(水) 22:50:11 

    還暦にしては若くみえる

    +203

    -16

  • 10. 匿名 2023/05/10(水) 22:50:21 

    今朝ちょうど洗濯干している時に「神様ヘルプ!」の歌詞が頭の中に浮かんで、夕方食器洗っている時にも藤井さんのこと思い出していた。タイムリーなトピ…

    +194

    -20

  • 11. 匿名 2023/05/10(水) 22:50:41 

    フミヤはチェッカーズよりこっちの集まりのほうが好きでしょ
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +1043

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/10(水) 22:51:14 

    高杢と仲良し

    +3

    -41

  • 13. 匿名 2023/05/10(水) 22:51:16 

    1泊7000円の旅館スタッフ ←って書き方失礼じゃない? 妻の実家で、共同経営者。自営じゃん。

    +1385

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/10(水) 22:51:21 

    言いたい事もいっぱいあったんだろうけど、そこは言わぬが花。大事な処世術。

    +463

    -6

  • 15. 匿名 2023/05/10(水) 22:51:31 

    あの子にスキャンダルッ!!

    +12

    -32

  • 16. 匿名 2023/05/10(水) 22:51:54 

    高杢ってフミヤへの嫉妬凄そう

    +770

    -12

  • 17. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:01 

    ファンだってもう再結成諦めてるよ。亡くなった人もいるし、メンバーに確執あるの明らかだもの。

    +490

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:10 

    もうチェッカーズなんてどうでもいいや。

    +401

    -46

  • 19. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:24 

    小6でお小遣い貯めてアルバム買ったのにタカモクの曲入っててショックだった記憶

    +217

    -23

  • 20. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:25 

    クッソ性格悪かったしね
    暴露本の内容も
    フミヤへのただの悪口みたいなの多かったし
    なんの才能もミリすらないのに
    チェッカーズにいさせてもらえて
    芸能活動を一時期でもできてたことに
    感謝するレベルの男なのに
    普通ならそれを理解できるのに

    +825

    -56

  • 21. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:26 

    そりゃあ初期は事務所が勧める不良っぽいアイドル路線の曲ばかり歌わされたんだし売れてきたら自分が歌いたいジャンルの曲作って歌いたいだろ

    +583

    -8

  • 22. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:34 

    フミヤ、何があっても解散しないって言っておきながら解散したよな。

    +93

    -47

  • 23. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:44 

    >>4
    金、金、金
    金がすべて
    それがフミヤ

    +110

    -188

  • 24. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:53 

    こんなザマミロ感溢れる記事書かなくても
    一般人としてまじめに生活されてるならそれで良いのでは

    +522

    -9

  • 25. 匿名 2023/05/10(水) 22:52:59 

    何年前のネタいつまでも擦ってんだ

    +185

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/10(水) 22:53:10 

    >>8
    私も見間違えた

    +33

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/10(水) 22:53:15 

    郁弥の息子がアナウンサー⁉︎
    期待大で見たなー、、、

    +204

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/10(水) 22:53:43 

    モク、後悔してるだろうなぁ…

    +81

    -12

  • 29. 匿名 2023/05/10(水) 22:53:56 

    いつまでフミヤに執着しとんねん!
    旅館経営に集中しろや、アホちゃう?

    +28

    -77

  • 30. 匿名 2023/05/10(水) 22:53:56 

    この手の顔タイプなんだけど、マジで全員性格クズだった。なんで?たまたま?

    +10

    -20

  • 31. 匿名 2023/05/10(水) 22:53:57 

    芹澤さんから離れたチェッカーズは鶴久作曲の歌がかなりヒットしてた印象。

    +328

    -6

  • 32. 匿名 2023/05/10(水) 22:54:00 

    藤井フミヤが再結成望むわけないよね。一人で活動していけるのに、わざわざ確執あったグループメンバーに会いたいわけない。

    +433

    -5

  • 33. 匿名 2023/05/10(水) 22:54:23 

    >>16
    チェッカーズ結成前はジャイアンとのび太かスネ夫みたいな力関係だったのがチェッカーズ売れたら完全に立場逆転したし

    +320

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/10(水) 22:55:01 

    >>15
    あの娘「と」スキャンダルね

    +111

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/10(水) 22:55:06 

    フミヤはもうチェッカーズ藤井郁弥じゃないんだよ。
    藤井フミヤというアーティストのつもり。そして子育ても成功している勝ち組のつもり。

    +190

    -50

  • 36. 匿名 2023/05/10(水) 22:55:08 

    >>1
    食べていくために働かないといけないし
    まっとうな職についてるならなんでもいいと思う。

    +388

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/10(水) 22:56:18 

    >>33
    そりゃ全国に売れるビジュアルと歌声とセンスは断然フミヤだもねぇ

    +518

    -8

  • 38. 匿名 2023/05/10(水) 22:56:19 

    >>23
    亡くなったクロベエ、解散後一時期トラックの運転手してなかったっけ?

    +198

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/10(水) 22:56:47 

    ボーロ本読んだ事あるけど、あの内容じゃフミヤも二度と会いたくないと思うわ。
    実際それが本当だとしても。
    笑ったのが解散するとなった時、藤井兄弟や俺はこの世界で食べていけるけど
    他のメンバーはどうするんだよ!だから解散は反対!とか書いてたけど
    あんたが一番やばいんでないの?と当時思った。
    まあ今、旅館で頑張っているならそれはそれでいいかな。

    +465

    -6

  • 40. 匿名 2023/05/10(水) 22:56:48 

    久留米からみんなで頑張って上京してきたろうになんでこうなってしまったのか

    +275

    -6

  • 41. 匿名 2023/05/10(水) 22:56:58 

    小さい頃からの付き合いだっけ。昔はフミヤをパシリ扱いしてたって見た

    +227

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/10(水) 22:57:02 

    高杢の息子、地元でライザップみたいなジムを経営してるよ

    +135

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/10(水) 22:57:09 

    >>30
    全員クズなの?

    +9

    -7

  • 44. 匿名 2023/05/10(水) 22:57:11 

    >>20
    ドゥンビドゥンビドゥンビドゥンビっていい声だったよ

    +92

    -48

  • 45. 匿名 2023/05/10(水) 22:57:15 

    そういう恨み言う人ってどうなんだろう。
    べつに藤井フミヤさんのファンでもないけど、自分の曲を歌うのは当然だし、実力や人気社会だよね。
    人気のある人が生き残って、そうでない人は消えていくのは厳しいけど普通のこと。
    解散しても「生活の面倒見てくれたり便宜をはかってくれたり養ってくれて当たり前」だと思ってるのかな。
    いくら元同郷のお友達バンドだからといっても、それぞれの人生だよね。

    +357

    -6

  • 46. 匿名 2023/05/10(水) 22:57:36 

    高杢がまたなにか言い出したのではなくて、40周年だけどこんなだよって勝手な週刊誌の記事?リンク先飛んだけど広告みないと読ませないよになったからやめた

    +153

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/10(水) 22:57:37 

    この間地元に来たからライブ行って来たよ。小5の頃から追っかけてる身からすれば、実物はまだまだ格好いい兄ちゃんだし、歌声も健在だし、推せるアイドルだよ。

    +181

    -29

  • 48. 匿名 2023/05/10(水) 22:58:39 

    お金が絡むとややこしいね。男性同士のほうがこういう確執できると一生モノになるよね。

    +219

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/10(水) 22:58:45 

    >>34
    訂正ありがとうー!!記憶が遠くて間違えてしまったわー。

    +13

    -7

  • 50. 匿名 2023/05/10(水) 22:58:46 

    藤井フミヤの息子ってほとんど親父に似てないよね。
    フジテレビアナウンサーってだけしか知らなければ親子だと絶対に気付かない外見。

    +315

    -11

  • 51. 匿名 2023/05/10(水) 22:59:51 

    チェッカーズのファンも、もう売野芹沢コンビじゃなくメンバーの作詞作曲でシングル出して欲しい!って熱望してて
    メンバーも事務所サイドとずいぶんやりあってようやく出たのがNANAだったよね
    モクは作詞作曲も楽器もできないけど、メンバーは印税も入るしバンドマンとしてもオリジナルでやりたかったんじゃないの

    +140

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/10(水) 23:00:02 

    藤井フミヤの方が人気だもんね
    嫉妬しまくってるイメージ
    でも芸能活動してないならそっとしておいてやればいいのに

    +153

    -4

  • 53. 匿名 2023/05/10(水) 23:00:23 

    >>50
    浅野温子の息子も、NHKアナウンサーってだけしか知らないと親が誰だとか判らない。

    +148

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/10(水) 23:01:03 

    ドロドロな感じだったよね
    クロベエのお葬式の時、マサハルと高杢がハバにされてて、
    それは自業自得なのかもしれないけど、
    クロベエはそれを望んでたのかな?て思った。
    子どもじみてるなー、と。

    +165

    -23

  • 55. 匿名 2023/05/10(水) 23:01:05 

    低音だけ出していてフミヤとの格差を咎めても…

    +67

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/10(水) 23:01:18 

    >>43
    私の偏見かもしれないし私の体験でしかない前提だけど、ほんとに全員。

    +16

    -9

  • 57. 匿名 2023/05/10(水) 23:01:47 

    >>23
    生きていくためには金は必要
    旅館経営に集中すれば、しょーもない煩悩も消え失せるっしょ

    +93

    -4

  • 58. 匿名 2023/05/10(水) 23:02:17 

    >>13
    地元じゃ昔から知られてた旅館だし
    奥さんも綺麗な人だよ
    かなり失礼な書き方だなと思ってモヤモヤした

    +378

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/10(水) 23:02:38 

    全盛期これやで
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +295

    -7

  • 60. 匿名 2023/05/10(水) 23:02:46 

    フミヤは、ソロじゃないと小さく見える

    +24

    -4

  • 61. 匿名 2023/05/10(水) 23:02:47 

    勝者はふみや氏だから今さら…まわりが蒸し返す意味がわからない…

    +82

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/10(水) 23:03:37 

    郁弥「高杢?自分じゃできねーくせによ…」

    +28

    -12

  • 63. 匿名 2023/05/10(水) 23:03:38 

    >>40
    チェッカーズに限らずバンドが崩壊する時は大抵、金。
    チェッカーズはアイドルバンドとしてデビューで当初は作曲家先生の曲を歌ってたから
    ギャラは多分平等だったんじゃないかな。
    で、売れだして各々作詞作曲するとギャラ配分も変わってくるしそこにやっぱり妬みが出てくるでしょ。
    高杢さんはうまかっちゃんしかなかったから。

    +246

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/10(水) 23:04:24 

    この記事の意味が分からない
    皆それぞれ幸せに暮らしてますで良いんだよね?

    +104

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/10(水) 23:04:45 

    >>54
    私も見てて嫌だったな。
    自分たちの感情優先で、クロベエを送ることが二の次になってた感じ。

    +146

    -15

  • 66. 匿名 2023/05/10(水) 23:05:27 

    >>20
    フミヤあってのチェッカーズなのにね

    +378

    -8

  • 67. 匿名 2023/05/10(水) 23:06:01 

    >>31 
    鶴久さんは結構印税入るって本人が話してた

    +213

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/10(水) 23:06:17 

    (近所の住民)
    (別の住民)
    おしゃべりですねw

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/10(水) 23:06:30 

    >>20
    まあフミヤの圧倒的な魅力でやってたバンドだからね。。

    +535

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/10(水) 23:06:47 

    >>51
    フミヤ作の曲はどんなだと見に行ったらチェッカーズ後半の8割位シングルはフミヤ作だった
    ファンレベルではないけど大体知っている曲だったし普通にフミヤ作でヒット出せるからシングル曲任せられただけなような

    +137

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/10(水) 23:07:13 

    >>20
    CSで86年前後のライブが放送されてたのよ
    高杢ソロも流れてたけど、そりゃ、郁弥だわって思ったよ。歌唱力もだけどスター性というか魅せ方のレベルが違った

    +388

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/10(水) 23:07:18 

    なんか特定可能な書き方してるけど、この旅館の話は誰でも知ってる感じなの?

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/10(水) 23:07:22 

    >>23
    ソロやりだしてしばらくして、自分がデザインしたアクセサリーだかを万単位でライブ会場で販売してると聞いて、金儲けしたいんだなと思った。

    +96

    -33

  • 74. 匿名 2023/05/10(水) 23:07:56 

    >>13
    悪意があるね
    嫌いなのか、そんな風に書くようにお達しがあったのか

    +215

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/10(水) 23:08:06 

    鶴久は何してんだろうって思ったら
    吉本坂やSTUとか秋元康関係の仕事してんだ

    元々秋元康の嫁、中山秀の元カノの作曲やってたからな

    +70

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/10(水) 23:08:26 

    >>31
    私が好きなチェッカーズのシングルは鶴久作曲が多い
    ミセスマーメイド
    Cherie
    夜明けのブレス

    +246

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/10(水) 23:08:28 

    そもそもバンド仲間じゃなかったのに先輩面で無理矢理入って来て楽器できなかったのが高杢とどこかで読みました
    招かれざるメンバー

    +202

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/10(水) 23:08:33 

    >>50
    それに比べて、浜田雅功の息子はハマ・オカモトだとすぐに分かった

    +217

    -5

  • 79. 匿名 2023/05/10(水) 23:08:35 

    >>3
    トピ画、三谷幸喜かと思った

    +32

    -25

  • 80. 匿名 2023/05/10(水) 23:09:02 

    そりゃ自作でも売れるんなら自作歌う方がよくて当たり前だと思うけどな

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/10(水) 23:09:26 

    >>1
    トピタイだと帰るとこない住み込み女中みたいなかと勘違いするけど要は奥さんの仕事よね。
    コロナ禍乗り越えてよかった

    +161

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/10(水) 23:09:34 

    >>55
    解散前を懐かし映像でしか知らないからこの人はボボンボンボンの担当だった事しか知らない

    +82

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/10(水) 23:09:59 

    >>72
    私が前に見た記事だと土建屋さんで働いてたような?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/10(水) 23:10:02 

    >>50
    すこしはフミヤ要素があればまだ良かったけどさ
    ただのうるさい男だよ

    +138

    -7

  • 85. 匿名 2023/05/10(水) 23:11:02 

    >>27
    ここの息子も、尾崎豊さんの息子も、BUCKーTICKの櫻井敦司さんの息子も父親には似ていないね。

    +133

    -4

  • 86. 匿名 2023/05/10(水) 23:12:00 

    >>1
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +27

    -11

  • 87. 匿名 2023/05/10(水) 23:12:25 

    チェッカーズの中で、最も作曲能力が高かったのは鶴久のような気がする。
    中でも「Jim & Janeの伝説」は名曲。

    +168

    -5

  • 88. 匿名 2023/05/10(水) 23:12:39 

    >>7
    自分のためにもやめた方がいいよね

    +119

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/10(水) 23:13:20 

    >>20
    コンサートもメンバー紹介の時の歓声の差が凄かったな…あの方の時は歓声も少なかった
    幼馴染み時代は俺様でフミヤをパシリにしていたから自信満々だったのが、人気の差で拗らせてフミヤへの憎しみ増しとなったのかなと当時言われていた

    +370

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/10(水) 23:13:30 

    >>29
    よく読め。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/10(水) 23:13:39 

    >>50
    宇津井健の息子(フジテレビ社員)は面影があるというか、人相的にかなり似てた。

    +53

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/10(水) 23:14:14 

    >>2
    素で>>2さんが読み方間違えてるのかと思って、念のため検索してしまったw
    そしたら高杢さんがTV番組で間違えてそう読んでしまったという記事が出てきました。
    >>2さんごめんね、調べてよかったw

    +131

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/10(水) 23:14:50 

    >>70
    NANAを出す前のアルバムFlowerなんて、売芹とオリジナルとであまりにも違いがクッキリしちゃってやってることがバラバラだったんだよ
    私はシングルがオリジナル曲になるって知って友達と手を取り合って泣いて喜んだ
    作詞をする人がフミヤしかいないんだよねメンバーは作曲してた
    NANAとアルバムGO以降はどの曲をシングルやアルバムに採用するかはメンバーの多数決で決めていると話していたよ

    +72

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/10(水) 23:14:58 

    Room聴いてくる♪

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/10(水) 23:14:59 

    >>3
    ただの ではない。

    +122

    -8

  • 96. 匿名 2023/05/10(水) 23:15:21 

    チェッカーズ好きだったからゴタゴタは悲しいけど、今更芸能活動してない人のあれこれ嗅ぎ回らなくてもいいのに。

    +56

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/10(水) 23:15:23 

    この人身の程知らずな男だよね
    フミヤと言えば
    聖子ちゃんや明菜ちゃんに劣らないくらいの
    80年代でも超トップクラスのスターなのに
    そのフミヤに一方的な妬み嫉みや
    目先の小金欲しさにあることないことを暴露して
    メンバーや全てのスタッフ
    この世のチェッカーズのファンの人たち
    さらにチェッカーズというものにとんでもない侮辱行為を働いた癖に

    +208

    -3

  • 98. 匿名 2023/05/10(水) 23:15:33 

    >>77
    先輩ではなくてフミヤとタカモクは同い年の幼馴染
    フミヤと友達だからと楽器の演奏はできず歌も大してうまくないのに無理やり入れてくれと言ってきたのは合ってる
    リーダーはオーディションを課して一度落としてるのに、何故最終的に加入させたのかね···
    加入させなかったら、チェッカーズは違った未来があったかも

    +231

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/10(水) 23:16:06 

    >>56
    どんな体験したの

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/10(水) 23:16:28 

    埼玉で免許センター近く?鴻巣かな?

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/10(水) 23:16:33 

    >>50
    高橋英樹の娘は?

    +4

    -7

  • 102. 匿名 2023/05/10(水) 23:17:07 

    チェッカーズ好きだったから嘘でも本当でも暴露本は出して欲しくなかった

    +95

    -2

  • 103. 匿名 2023/05/10(水) 23:17:24 

    俺たち都会で大事な何かを失くしちまったね

    +180

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/10(水) 23:18:24 

    この手の話、矢沢永吉もあったよね。バンドあるあるなのかな

    +41

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/10(水) 23:18:54 

    >>2
    バクロ本の事ですよね。
    衛生ボーロ思い出しました。あれ美味しいよね。

    +10

    -57

  • 106. 匿名 2023/05/10(水) 23:19:03 

    旅館の女将さん見たことあるけど
    すらっとした美人だった。
    モデルだったのかな?

    +32

    -3

  • 107. 匿名 2023/05/10(水) 23:19:59 

    仕事が上手くいいかなかったり、立場が変わると友情は崩壊する。
    フミヤがヒロミ、木梨とはいまだに仲良しなのは3人とも一時代を築いたし、仕事も安定してるから。

    +166

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/10(水) 23:20:38 

    >>77
    それでコーラスだったの?

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/10(水) 23:20:48 

    他の多くのバンドもそうだけど、チェッカーズはフミヤと愉快な仲間たちだからね
    フミヤの人気はすごかった

    +157

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/10(水) 23:21:41 

    ソロで演歌デビューしてなかったっけ?酒をくだせぇみたいな歌。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/10(水) 23:22:40 

    鴻巣か。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/10(水) 23:22:44 

    >>87
    この頃のフミヤは色気ハンパないね。滅茶苦茶カッコいい。
    そりゃバンド内格差出るの仕方ないわ。
    jim&Janeの伝説/チェッカーズ - YouTube
    jim&Janeの伝説/チェッカーズ - YouTubewww.youtube.com

    拾いもの。フミヤがめちゃめちゃ美人。">

    +138

    -5

  • 113. 匿名 2023/05/10(水) 23:23:17 

    >>1
    えっ埼玉の免許センターの近く??地元なんだけど鴻巣

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/10(水) 23:23:28 

    大土井裕二が好きだったな

    +54

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/10(水) 23:24:25 

    >>13
    日当7000円で働いてるのかと勘違いしたら
    経営者だった

    +220

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/10(水) 23:25:04 

    藤井兄弟は、なかなかだよね。

    +59

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/10(水) 23:26:19 

    >>17
    リーダーの武内享が再結成はないとはっきりと言ってる
    クロベエの代わりは誰もできないと

    武内亨と大土井裕二と藤井尚之でアブラーズやってるけどね
    クロベエも亡くなる前にアブラーズのメンバーだったけど

    +109

    -3

  • 118. 匿名 2023/05/10(水) 23:26:28 

    >>87
    その人は当時の売れてる邦楽洋楽をパクって作曲してたとしくじり先生で自らカミングアウトしてたからなぁ
    まぁそういうのは他のアーでも多かれ少なかれあるから置いといて、
    同じ様な曲を大量に作ってくるので、アレンジチーム(チェッカーズ演奏陣+サポメン)が彼が作ってきた複数の曲から部分部分を抜き出してつないで曲に仕立ててたので、アレンジの勝利曲が多いという印象がある
    なので、メロディメーカーとしてはまずまずだけど、作曲家としては微妙な感じのタイプかな
    バンド時代や解散後にソロでCD出してたけど、大して売れなかった要因の一つにはアレンジの差もあったんだろうね

    +78

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/10(水) 23:26:35 

    >>3
    こんな60歳そうそういないでしょ

    +178

    -24

  • 120. 匿名 2023/05/10(水) 23:26:58 

    >>85
    尾崎とあっちゃんの息子には期待してたんだけど…ねぇ。

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/10(水) 23:27:59 

    >>20
    暴露本会見の時フミヤさんの何が悪くて怒ってるのか理解できなかったけど、嫉妬心はビンビンに伝わって来た

    +273

    -2

  • 122. 匿名 2023/05/10(水) 23:28:28 

    世代が違うから仲違いしてしまった理由がわからないけどボーロ本がネットで笑われてただけはよく覚えてる

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/10(水) 23:29:26 

    チェッカーズ、前列のフミヤ以外の2人は何でいるんだろうと思って見てたな…

    +103

    -5

  • 124. 匿名 2023/05/10(水) 23:30:00 

    つるくさんが何でたかもくと一緒にはぶられてたのかが分からない…
    彼もなんかしたの?

    +37

    -6

  • 125. 匿名 2023/05/10(水) 23:30:08 

    >>38
    それは自ら望んでなったと聞いた事がある
    ドラマーはスタジオミュージシャンや誰かのバックバンドで演奏と言った働き口は多いんだけど、クロベエは自らを積極的に売り込みができるタイプでもなさそうだしね

    +89

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/10(水) 23:30:16 

    >>27
    コネ一択だよね

    +133

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/10(水) 23:30:38 

    書き方悪いけど単なるスタッフじゃなくて奥さんの実家の旅館の共同経営者やん
    悪意がありすぎる

    +52

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/10(水) 23:31:07 

    >>75
    秋元康の嫁と組んでた人がヒデちゃんの元カノだよ

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/10(水) 23:31:30 

    >>101
    あちらは両親が似ている同士だから、真麻さんもやっぱり似ている。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/10(水) 23:31:34 

    >>114
    入院されたみたいだけど、その後どうなったんだろうか?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/10(水) 23:32:58 

    >>40
    単なる、格差が開きすぎたからだと思う。

    手にするお金、実力、立場、扱いの差
    大人数グループで、昔のままと言うのは難しい。

    +116

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/10(水) 23:33:41 

    実力ある人はほかのアーティストのバックバンドやってるじゃん
    ボーカルの人がやたら悪く言われてるけど、楽器隊が残れなかったってことはそういうことなんじゃないの?
    基本的には作詞作曲やボーカル人気のおかげで食ってるのがバンドなわけだし、仮にバンドが下手だったりソリが合わなければ抜けたくもなるかも

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/10(水) 23:33:45 

    >>16
    それですよ、郁弥におんぶに抱っこだったのに

    +237

    -3

  • 134. 匿名 2023/05/10(水) 23:34:31 

    >>114
    ユージ緊急入院後どうしてるのでしょう?

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/10(水) 23:34:44 

    >>125
    久しぶりに楽器の四人(武内、大土井、クロベエ、尚之)で飲みに行ったらアブラーズを結成した
    クロベエの為に結成した感じがしたんだよね
    アブラーズのリーダーも享氏ではなくクロベエだったし

    +93

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/10(水) 23:35:52 

    >>119
    十分かっこいいよね!
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +167

    -11

  • 137. 匿名 2023/05/10(水) 23:37:40 

    >>124
    これらの合わせ技で嫌われたと思われる

    ·バンド解散後にフミヤや演奏メンバーについてメディア上で悪く言ってて、解散後も追っかけてたファンがヘイトを溜めてた
    ·クロベエ闘病中に出演したイベントでクロベエの事を聞かれて、死ぬんじゃないの?と言った
    ·クロベエ逝去後のファン向けのお別れ会(葬儀·告別式ではない)の直前になって、タカモクと共にそれまで何も関わりなしだったのに発起人に入れてくれと言ってきた

    もっと詳しい人、加筆訂正よろしく

    +98

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/10(水) 23:37:42 

    フミヤの懐の深さで居られたのさ。
    高杢なんて。
    レコード会社からしたら要らないでしょ。

    +134

    -3

  • 139. 匿名 2023/05/10(水) 23:37:51 

    >>79
    私はおぎやはぎのどっちかだと思った

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/10(水) 23:37:55 

    >>16
    昔、歌番組で夢か目標かを聞かれて高杢はリードボーカルになることって言ってたの忘れられない。

    +205

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/10(水) 23:38:45 

    ユージは退院のニュース見た
    病気の内容とかは発表しない方針らしい

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/10(水) 23:38:58 

    >>23
    フミヤ嫌いなことは分かった

    +76

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/10(水) 23:39:13 

    >>32
    ジュディマリと同じだよね

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/10(水) 23:39:18 

    >>3
    小さいおじさんだけど歌めっちゃ上手いよ

    +216

    -16

  • 145. 匿名 2023/05/10(水) 23:39:35 

    >>101
    爆乳娘

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/10(水) 23:41:03 

    >>33
    2歳くらいからずっと一緒だったから、実際ずーっとフミヤのこと気にしながら何十年も生きたんだろうと思う

    +190

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/10(水) 23:41:32 

    >>5
    本人が書くわけではなくて、悪い奴が近寄ってくるんだろうが
    昔の仲間を金と引き換えに売るわけだから哀れだね・・・

    +185

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/10(水) 23:41:44 

    アブラーズのライブでたまにフミヤがゲストで出たりして歌ったりしてるよね
    裕二は体調大丈夫なのかな…

    +66

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/10(水) 23:42:16 

    >>3
    いまだに歌が上手くて、しかもめっちゃお金持ってる。
    そこらのオッさんとはまるでちがうよ。

    +241

    -7

  • 150. 匿名 2023/05/10(水) 23:42:57 

    >>13
    芸能人よりよっぽど手堅い

    +119

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/10(水) 23:43:04 

    >>73
    フミヤのグッズって、割とリーズナブルだと思うけどな

    特別な時とかは高いのあるけど

    +72

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/10(水) 23:43:39 

    >>107
    3人とも奥さんとなかよしで家庭円満だよね

    +56

    -3

  • 153. 匿名 2023/05/10(水) 23:44:36 

    >>88
    >>7
    暴露本のオファーの金額聞いて、契約金の誘惑に勝てず、出版してしまうんだろうね…。あと、再ブレイク狙いもあると思う。

    +131

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/10(水) 23:45:30 

    とはいっても
    フミヤはここ数年はチェッカーズ再結成を度々匂わせて
    高齢化で離れ始めているファンを引き留め続けてるよね

    +2

    -37

  • 155. 匿名 2023/05/10(水) 23:45:40 

    >>15
    悪いのは俺の方さこの愛切ないスキャンティ〜

    +2

    -8

  • 156. 匿名 2023/05/10(水) 23:46:35 

    >>16
    幼稚園の時からフミヤばっか可愛いって言われてたらしいね
    チェッカーズに入った時は入れてもらったって感じみたいだけど、フミヤがいいよって言ってくれた事を喜んでる感じ
    でもフミヤを使いっ走りにしてたみたいに言ってるし何だかね

    +238

    -3

  • 157. 匿名 2023/05/10(水) 23:46:55 

    >>7
    暴露本なんか出したらもう芸能界にいる事はできなくなるのに、これをする人未だにいてるよね···

    +149

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/10(水) 23:47:07 

    >>112
    このフミヤほんとカッコいいよね!

    +52

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/10(水) 23:47:28 

    >>154
    高杢さん来た!
    チース

    +16

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/10(水) 23:47:32 

    >>39
    まぁでもあの当時、タレント活動入れまくってフミヤより高杢のが稼いでたんだよ
    だから、俺はいいけど他の奴らどうすんだって発想になったんだろうと思われる

    鶴久と高杢が稼いでたツートップだよ、一番は曲も書いてソロもやってた鶴久ね

    +8

    -63

  • 161. 匿名 2023/05/10(水) 23:48:00 

    >>128
    鶴久は秋元妻の高井さんにも中山ヒデの元カノゆうゆにもどっちにも曲を提供してたから合ってると思うよ

    +33

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/10(水) 23:51:21 

    >>153
    生活が苦しかったり苦境の時に誘いがきてついつい乗ってしまうんだろうね。わからないではない。でもこういうのって一生消えない烙印だからね…

    +74

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/10(水) 23:52:33 

    >>142
    高杢のファンかも

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/10(水) 23:52:42 

    >>76
    ハリケーンガールってなかった?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/10(水) 23:53:12 

    >>16
    濡れた瞳アハンハンお前の罠アハンハン

    +45

    -4

  • 166. 匿名 2023/05/10(水) 23:56:26 

    鶴久はラジオで林間した話をしていたのが強烈に残ってる
    一番手じゃなく二番手以降だと前のヤツの出したものでぬめるからやりやすいとか、終わったらオンナしくしく泣いてやんのwとか
    あの頃はなんかソシオパスっぽい感じがあった

    +9

    -29

  • 167. 匿名 2023/05/10(水) 23:56:35 

    弟の尚之も猿岩石の歌で印税かなり入ってるだろうしね
    武田真治のサックスの師匠

    +68

    -2

  • 168. 匿名 2023/05/10(水) 23:56:52 

    >>31
    チェッカーズをあまり知らなくて、最近、歌謡チャンネルみたいなので流れていて、興味を持ち始めたところです。
    作曲が出来るのって、本当に尊敬するので鶴久さんで、検索したら、最近ではSTUの曲が鶴久さん作曲でした。
    いい歌だと評判のようなので聴いてみたら、歌詞を輝かせる素敵な曲でした。才能がある方ですね!

    +53

    -5

  • 169. 匿名 2023/05/10(水) 23:57:31 

    >>27
    歌は父親そっくりで上手かったよ。

    +50

    -4

  • 170. 匿名 2023/05/10(水) 23:57:35 

    >>54
    マスコミ報道に洗脳されてるよ

    クロベエは事務所にいることでサイド2人が受けてきた版権の恩恵とか受けられなかったと見た。そして事務所退所してトラック運転手。そこからサイド2人とは亡くなるまで疎遠

    その後ユウジ(脱退組)のライブに来た流れからアブラーズで音出そうとなり、クロベエに対しての事務所のやり方や、多分全く助けてくれなかったサイド2人に不信感を強めたアブラ側(フミヤ込み)と一緒にいるようになる

    クロベエが仲良くして…っていうのは当時クロベエがいたアブラ以外のバンドでメンバーがごっそり辞めたりしたもっと全体的な話だと思われるけど、マスコミがチェッカーズメンバーと報道したんだよ

    お門違いなんだよ。クロベエの望みとか。大騒ぎするために作った筋書きなんだよ。それにマスコミが悪意たっぷりにのった。そしてそれをずっと信じてクロベエが可哀想と言ってる、よく分かっていない人達。ずっとこのループ

    +73

    -7

  • 171. 匿名 2023/05/10(水) 23:58:58 

    >>108
    チェッカーズは元々はドゥアップをやるバンドだったので、ボーカル以外にコーラス専任メンバーが何人かいるのは必須なんだよね
    有名どころならシャネルズ→ラッツ&スターがドゥアップをやるバンドだね

    チェッカーズはコンテストで賞を取りデビューするにあたって歌謡ロックのバンドになったからコーラス専任メンバーは特に必要じゃなくなったけど、ソロでスカウトされてたフミヤがこの7人でデビューじゃないと嫌だといったので、コーラス専任メンバーも一緒にバンドとしてデビューとなった

    +118

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/11(木) 00:00:48 

    >>130
    退院されて、今本調子で活動できるよう体力を戻しているとの事です。

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/11(木) 00:03:16 

    >>40
    元のスカウトはフミヤだけだったからかな?
    フミヤの希望で全員で上京したけど、やっぱりスカウトされた人にしか売れる素質がなかったんだと思う

    +160

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/11(木) 00:04:12 

    >>1
    旅館の外観は古びているとか夫婦でほそぼそと経営しているようですとか、真面目に旅館経営している人達に対して失礼すぎる。しかもここ奥様の実家なんでしょ。親子で営んできた旅館をこんな風に貶されたら奥様ショックで泣いているんじゃないだろうか。
    暴露本書いたりバンドメンバーと確執があったとしても犯罪者じゃないのに一般人として暮らしていてどうしてこんな仕打ちを受けないといけないんだろう。高杢は嫌いだけどこれはひどい。

    +228

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/11(木) 00:04:49 

    CUTE BEAT CLUB BANDはかっこよかった。フミヤさんの声ってすごくいいんだよね。

    +53

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/11(木) 00:06:45 

    >>13
    伊藤園グループみたいに安いね

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2023/05/11(木) 00:08:45 

    >>63
    その格差を埋めるためにチェッカーズとしての活動ができないくらいタレント活動してた、鶴久もソロ活動で同じように忙しくて、フミヤも楽器陣もチェッカーズとして活動できないくらいだった

    だから楽器陣+フミヤはその事務所のやり方、事務所にのまれるサイド2人のやり方と合わなくなって苦言を呈してた

    +74

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/11(木) 00:09:01 

    >>170
    でもクロベエがどう思ってたかなんてクロベエにしか判らないよね

    +18

    -16

  • 179. 匿名 2023/05/11(木) 00:10:25 

    >>160
    なんでマイナス?

    チェッカーズ後期に1番稼いでたのは鶴久で、次が高杢だよ

    +6

    -40

  • 180. 匿名 2023/05/11(木) 00:10:32 

    >>23
    お金の執着はあるのかしらんそれは別として、自分に嫉妬してる男を養っていくのはキツいと思う
    家族と尚之だけにして他はもう自分でやってくれ、でいいと思う

    +72

    -4

  • 181. 匿名 2023/05/11(木) 00:10:42 

    >>140
    確か解散後 ソロで何曲か出したしTVにもゲストでよく出てたよね?

    +55

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/11(木) 00:11:03 

    >>2
    ガルちゃんで覚えた言葉ですw

    +44

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/11(木) 00:12:38 

    >>50
    いや、それがさ!私もずっとそう思ってたんだけどこの間最近のフミヤを何かでみたとき加齢もあって頬のたるみやらがあって息子そっくりだ!!て思ったんだよ。たぶん息子が最初から大人すぎる顔してたんだと思う。フミヤが追いついてきてた。

    +18

    -14

  • 184. 匿名 2023/05/11(木) 00:13:52 

    >>3
    ファンにはただのおじさんどころかいまだにアイドルだよ
    今もキャーキャー言われてる

    先日神席2列目でライブ楽しんできたけど失神しそうでした
    声量は半端ないし動くし可愛いし、とても60歳とは思えない私の中では素敵なイケおじです

    +223

    -19

  • 185. 匿名 2023/05/11(木) 00:17:36 

    同じグループにいてこれだけ格差がつくと納得いかない事も多いんだろうな。嫌な面も公表したくもなるんだろうね。あれだけ人気あったし、一生分稼いだように思えるけどな。

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/11(木) 00:19:29 

    >>178
    もちろん事実が当人しか分からないのは当然

    でも、事実として出てること読みこんだときに、クロベエが仲良くして欲しいなんて思ったかな?と思うと、そうは思えない

    闘病を支えたのはアブラとフミヤだけじゃない。くまさんも、ご家族も、地元の友達もいる。その人達は(もちろんアブラもフミヤも含め)クロベエの望みがあるなら何でも叶えてあげたいと思ったと思う。隣で好きな人が弱って行くのは本当に辛いことだよ。クロベエが会いたかったって、あなたは思う?

    自分をすごく傷つけた事務所と、そこにい続けてる人達のこととか。あの頃ネットで、鶴久さんの「クロベエ死ぬんじゃない?」が炎上したこととか、享は知ってたんじゃない?ネットを闘病生活の楽しみにしてたクロベエだって知ってたかもしれない。

    高杢の本も、知らないことがたくさん書いてあったって話してたのはクロベエだよ

    +52

    -5

  • 187. 匿名 2023/05/11(木) 00:20:04 

    フミヤなんであの変なメガネかけるんだろう
    あのメガネがだいぶよろしくない気がする
    でももう見た目若作りする気ないんだろうね
    声はずっと変わらないし

    +90

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/11(木) 00:22:18 

    >>136
    左から2番目の人、マスクで目まで隠れて眉毛しか出てないように見えたけど、眉毛に見えたのが目だったw

    +9

    -5

  • 189. 匿名 2023/05/11(木) 00:23:18 

    >>97
    フミヤと聖子ちゃんは同じ福岡だし
    フミヤと明菜ちゃんも仲良かったよね

    ベストテンでふたり一緒に誕生日お祝いされて
    ケーキの火をいっせのーでで吹き消してたけど
    画ヅラが本当に美男美女だと思った
    (フミヤはソングフォーU.S.A.で
    明菜ちゃんはジプシークイーン)
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +88

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/11(木) 00:23:18 

    >>126
    嫌な人ではなさそうだけどね

    +39

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/11(木) 00:27:57 

    >>73
    いや、金儲けしたいの何が悪いの?笑
    資本主義の世の中で、お金を儲けたくない人なんていないと思うけどw あなたは普通に儲けたくないの?

    てか、重ねて聞くけど儲けたいことって何か悪いのか?

    +75

    -12

  • 192. 匿名 2023/05/11(木) 00:30:19 

    >>52
    フミやの方が人気どころか
    比較にもならないくらいの差だし
    この男にそもそも人気自体がなくない…?
    高杢というタレントに人気あるなら
    ボーロ本書いたりして
    こんなに落ちぶれ果てないだろうし

    +67

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/11(木) 00:30:42 

    >>117
    アブラーズとチェッカーズじゃ、うまい言葉は出てこないけど重みが違う

    アブラ皆、クロベエ大事にして続けているし

    実質的にドラムサポート入れればチェッカーズだって物理的にできるかもしれないけど、でもやっぱりそれは絶対違うしやだな

    +37

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/11(木) 00:31:44 

    有名な2chでネタにされてたカールカレー味のやつめちゃくちゃ好きだわ
    妄想だけど事実ぽくて

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/11(木) 00:34:45 

    >>160
    マイナスが多い理由教えてよ…

    +2

    -20

  • 196. 匿名 2023/05/11(木) 00:37:47 

    >>2
    リアタイで見てたわ
    大和田獏ふつうにスルーしてたけどよく吹き出さないなと思った

    +80

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/11(木) 00:41:42 

    >>1
    普通に考えても建前として発起人から外すのはちょっと…確執はあっても元メンバーとして送り出すのが大人の対応だと思った。結局、金絡みと格差で解散だったんだな〜って思えた。

    +10

    -33

  • 198. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:28 

    >>186
    なんか全部あなたの想像の話なんだね。クロベエさんが気の毒っていうのはあのあまりにギスギスした空気のお葬式をされてしまった事だよ。故人の前でカメラの前ですら取り繕えないというのが子供じみてるって事

    +7

    -37

  • 199. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:52 

    >>160
    フミヤも薄々わかってただろうが他のメンバー養うために生きてるわけじゃないしなー
    バンドって解散したらボーカルや曲作りできる人以外ヤバそうだといつも思う

    +109

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/11(木) 00:46:15 

    >>181
    解散前からね

    ここではマイナスばかり押されてるけど、解散前は高杢だけでなく鶴久も共にチェッカーズ外の活動が本当に多かったんだよ、そしてそれが事務所の方針みたいになってた

    +80

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/11(木) 00:49:39 

    >>120
    あっちゃんの息子は塩顔のそこそこのイケメンだし、顔の下半分はよく似てる。唇の形もそっくり。容姿よりも才能が遺伝した感じだね。

    +28

    -6

  • 202. 匿名 2023/05/11(木) 00:50:55 

    >>200
    曲作りの才能が一番あると言われていた印象があります。こじれなかったらもっと活躍してたんじゃないですかね

    +10

    -8

  • 203. 匿名 2023/05/11(木) 00:53:05 

    言っちゃなんだけど結局のところフミヤさんもソロになってからはパッとしなかったしそこまで稼いでもいないと思う。泥沼解散して誰も幸せにならなかったね。仲悪いから続けるのも無理だっただろうけど

    +6

    -52

  • 204. 匿名 2023/05/11(木) 00:53:49 

    >>13
    別に普通に仕事して生活してるだけなんだから、これ以上追い回さなくとも、という感じもする。

    +151

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/11(木) 00:54:31 

    >>157
    暴露してなかったら今頃、男闘呼組みたいに再結成してたかもしれないよね

    +67

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/11(木) 00:55:24 

    自分で何も生み出せない人はそうなるよな

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/11(木) 00:55:24 

    >>198
    葬儀は福岡で、それほど騒がれてなかったんだよ。その後わざわざ送る会の直前でリークしたから大騒ぎになった。葬儀に高杢は参列してフミヤと話してるし鶴久は愛知で仕事があって後日クロベエのご実家へお線香あげにいった

    想像や妄想の話ではない。

    クロベエが亡くなった当日に話してた言い分が、会の直前で変わった理由は何で?
    実際に公表されてることとか調べてから、もっともな反論してみて。


    +29

    -3

  • 208. 匿名 2023/05/11(木) 01:04:33 

    売野雅勇芹澤廣明コンビの曲をもっと聞きたかった。

    売れてすぐ独立出来て思い通りの活動が出来ていたと思うけど。
    さよなら公演では、この程度の楽曲しか出せないなら解散やむなしだなと思ったよ。

    +5

    -20

  • 209. 匿名 2023/05/11(木) 01:05:55 

    >>1
    藤井フミヤって営業というか稼げそうな話に乗るのが上手いよね

    名古屋の万博で万華鏡をビルにしたみたいなのをプロデュースして凄いギャラだと報道されてた

    葉加瀬太郎主催のフェスとかも毎回参加したり
    若い世代向けのフェスとかも出てたけど何で呼ばれるのか不思議なんだよね

    +31

    -35

  • 210. 匿名 2023/05/11(木) 01:07:17 

    >>58

    鶴久の奥さんと高杢の奥さん姉妹なんだよね

    +14

    -20

  • 211. 匿名 2023/05/11(木) 01:07:23 

    >>207
    若くして亡くなった人の葬式で他人が喧嘩するなって事。芸能人だからとかではなく人としてちょっとって言ってるんだよ

    +13

    -30

  • 212. 匿名 2023/05/11(木) 01:07:45 

    >>165
    ロ〜ンリロリロリロリ

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/11(木) 01:07:58 

    >>113
    ガンセンターに入院した時にバレたよね。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/11(木) 01:08:06 

    >>209

    一時期高額納税トップだったよ

    歌手部門一位だったはず

    +29

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/11(木) 01:08:47 

    >>13
    元メンバーで一番いい生活してそうだな

    +14

    -5

  • 216. 匿名 2023/05/11(木) 01:09:22 

    >>120
    あっちゃんの息子の小説家先生はビジュアル的には髪型変えたら良くなるんじゃ?

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/11(木) 01:10:39 

    玉置さんも松井五郎さんと組んでいた楽曲の方が良かったね。
    自分一人でやれば実入りは良いんで、そうなる人の方が多いかもね。

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/11(木) 01:10:51 

    >>158

    小泉今日子って凄いよね?

    フミヤとフミヤの弟とも付き合ってたよね

    +43

    -5

  • 219. 匿名 2023/05/11(木) 01:10:54 

    なかなかいい暮らししてそうだし病気で命落とさなくてよかったよね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/11(木) 01:12:25 

    >>189
    昔ベストテンで理由は忘れたけどフミヤのトレードマークの前髪を高杢がハサミで切る場面があってあんまり切りすぎるなよみたいなことフミヤが言って高杢が先っぽだけ切ってた
    のちのち暴露本出すほどフミヤの人気に嫉妬してたんならフミヤもハラハラしただろうし高杢もザックリ切ってやりたかったのかななんて思ってしまう

    +37

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/11(木) 01:14:53 

    >>209
    うちの町の地域活性化みたいなのに関わってて顧問としてか300万くらい持ってったらしい。
    なににやったか知らん。

    +25

    -5

  • 222. 匿名 2023/05/11(木) 01:27:31 

    >>211
    発起人側が何か能動的に動いた?不可抗力でしょ

    大騒ぎするために、発起人側がちゃんと返事できないような日程で交渉してきて、それほどの騒ぎではなかったものを「当日会見で全てお話します」とわざわざマスコミにリークして、クロベエの会を確執の場へと利用したんだよ。

    あなたの言うことは通常の話なら分かる。でもこのケースは当てはまらない。


    いずれにせよ、流れとかよく知らないでしょ。20年近く前の話にこれだけ腹立つのは、あまりに事実と違う報道だったからだよ、そしてそれが仲間の死の場面だから。発起人側は
    本当に酷いことをされた。この話は100:0でサイド側が最悪。

    おかしいよ。

    騒ぐために作られたストーリーに、何でクロベエを愛して支えた人達がのらないといけないの?普通に、クロベエを愛して支え続けた人達と、亡くなってしまったクロベエと、彼らとの時間を共有してたファンの温かい時間だったところに、直前になってマスコミ連れて、確執だと大騒ぎして本の宣伝とワイドショー巡りと嘘。

    100歩譲ってサイド2人はそれほどの思惑がなかったかもしれない。でも、彼らのバックにいた人はそんなこと考えてないよ。クロベエの死も、仲間の愛とかも。

    +41

    -5

  • 223. 匿名 2023/05/11(木) 01:30:56 

    >>16
    そもそもフミヤがいなかったら世に出れてないわな、普通に考えて
    音楽グループなんて大抵1人の才能で持ってるし仕方ない
    たまたま周りにスターがいてラッキーと思わな

    +301

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/11(木) 01:32:20 

    >>203
    むしろ何曲かは売れたんだからじゅうぶんじゃない?
    猿岩石に提供した曲もすごく売れたし
    古くはサザンの桑田さんだってオフコースの小田さんだって安全地帯の玉置さんだってB'zの稲葉さんだってソロでバンド以上には売れてないよ(チョイスがいちいちアラフォーでごめん)
    バンド時代より売れた人ってLUNA SEAの隆一ぐらいじゃないの

    +43

    -3

  • 225. 匿名 2023/05/11(木) 01:34:48 

    大人数のバンドなのにコーラス2人、キーボードはいないという不思議な編成

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2023/05/11(木) 01:41:50 

    >>214
    まだ長者番付が公表されていた時、解散翌年だか翌々年だかの歌手部門にフミヤの名前あって億稼いでいたね

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/11(木) 01:43:38 

    バンドってだいたいボーカルがいちばん目立つポジションだしチェッカーズはメインボーカルがいてその両脇にサブボーカルのバンドだけど高杢はチェッカーズの中でいちばんビジュアルがオジサンくさかったからね

    チェッカーズは藤井フミヤのボーカルが
    ウケて売れたのは間違いないだろうから
    人気も差があって高杢が嫉妬したり
    解散に反対だったってのは高杢としては
    チェッカーズじゃなかったら芸能界で
    自分が生き残れない自覚もあったからでしょあのままバンドとしてもう少し活動してればお金に困ることもなくて暴露本なんかも出さずに普通に解散したかもしれないけど

    もう高杢は芸能界ほとんど引退してる状況みたいね
    運送業の会社も立ち上げてるみたいだし
    食べていくにはいつまでも過去の栄光に
    しがみついてたっていいことないし
    チェッカーズが解散した時点で藤井フミヤ以外は弟の尚之は別としてあんまり
    芸能界に残れそうじゃなかったよ
    息子二人も薬物で検挙されたメンバーも
    いたり私生活でも藤井フミヤと弟以外は
    なかなか大変そうだね

    +32

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/11(木) 01:44:26 

    >>5
    目癌「…」

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/11(木) 01:45:41 

    >>225
    ドゥーワップバンドだから

    コーラス主体で簡単なバンドがいる50・60年代の黒人コーラスバンドがルーツだからだよ

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/11(木) 01:49:17 

    >>209
    ファンが多いし、音楽仲間もたくさんいるからでしよ

    +31

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/11(木) 01:54:10 

    >>210
    ちがいます

    +35

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/11(木) 01:55:45 

    >>197
    生前クロベエと交流があった人達が発起人になったんだよ。
    そこには郁弥達だけじゃなくて、クロベエが最後にやってたバンドのメンバーも名を連ねてた。
    クロベエが亡くなってすぐに郁弥やリーダーに連絡入れて自分達にも手伝える事はないかとか聞いていたら発起人に加えて貰えたかもしれないけど、直前になってオレ達も発起人に入れろって言われたらそりゃ断るだろうよ

    何がなんでも郁弥叩かないと死んじゃうの?

    +80

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/11(木) 01:59:04 

    >>209
    むしろ藤井フミヤという名前にまだお客を呼ぶ力があるんだと思う
    こないだ男闘呼組が再結成して今更需要ある?って私は思ったけど世間は注目していたしうちの旦那も男闘呼組やっぱりカッコいいなって言ってた
    世の中の需要って自分の感じていることと世間の感じていることが必ずしも同じでないからね

    +89

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/11(木) 02:02:08 

    >>232
    ほんとだよね、バカみたい

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/11(木) 02:02:57 

    >>58
    元は尚之ファンだったから何故?と思った

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/11(木) 02:03:22 

    フミヤ、紡木たくの世界観だわ
    フミヤほんとに歌が上手いし、曲もいい曲ばっかり、なかなかこんなに上手い人いないよねー。

    +60

    -2

  • 237. 匿名 2023/05/11(木) 02:04:48 

    >>65
    自分の感情だけを大事にしたのは高杢だよ。
    クロベエの癌闘病を支えてまめにお見舞いを欠かさなかったのはフミヤ達。
    亡くなってから当事者面して騒いだから、クロベエのご遺族が可哀想だった。
    静かに送り出すのを邪魔したのは高杢側。

    メンバーの確執はいろんな事情があるに違いないけど、葬儀のタイミングで自分達は除け者にされたと騒ぐなんて、自己中にも程がある。

    +101

    -3

  • 238. 匿名 2023/05/11(木) 02:04:59 

    >>233
    あるよ。聖地の武道館も埋まるし、取れない会場たくさんある。

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/11(木) 02:08:23 

    >>39
    高杢、すべてにおいて
    自己評価が高すぎる!笑

    +150

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/11(木) 02:11:30 

    >>203
    さすがにtrue love やanother orionでパッとしないと言われたら、
    多くのソロアーは一生パッとしてないことになる笑

    +118

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/11(木) 02:14:43 

    >>5
    高杢は良くも悪くも単純な性格してたんだと思う
    あくまで私が思ってるだけだけど、高杢が先代って呼んでる人や芹澤センセあたりが色々吹き込んでボーロ本書くように誘導したんじゃないかって思ってるわw

    本出して数年後高杢が本を出した事を後悔してるらしいって記事見た事ある
    冷静になってみて失ったものの方が多かったんだろうね
    なんとなくだけど、もし和解することがあるとしたら高杢は真摯に謝れば和解できそうな気がするけど、マサハルは無理だろうなって思うわw

    +15

    -17

  • 242. 匿名 2023/05/11(木) 02:15:13 

    >>203
    稼いでないわけないじゃん笑

    +23

    -2

  • 243. 匿名 2023/05/11(木) 02:16:23 

    >>210
    仲は良かったみたいだけど姉妹じゃないよ

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/11(木) 02:19:12 

    >>241
    先代と師匠は、その後助けてくれたのか?って話だよね
    高杢、いいように使われたコマみたいで…それはそれで嫌なんだけど。力持ってる人は強いから、まぁいいように利用されたんだろうと思ったり

    多分今版権はキャニオンにありそうだし、先代亡くなったのかなと思ったりしてる
    師匠は公的にフミヤと和解だし。高杢ほんとにバカみたいな目にあった

    +51

    -2

  • 245. 匿名 2023/05/11(木) 02:22:43 

    思い出したんだけど武田真治がデビューしたころパチパチにのっててフミヤのファンて書いてあったよ
    今はムキムキだけど当時は線が細くてのちに元祖フェミ男となった 
    サックスもナオユキの影響だよね
    確かお姉ちゃんがチェッカーズファンだったというどうでも情報を一応書いておくね

    +41

    -1

  • 246. 匿名 2023/05/11(木) 02:23:15 

    >>211

    葬儀じゃないって言われてるのに頑なに葬儀ってことにしたがるのはなんで?

    +27

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/11(木) 02:30:25 

    >>153
    ソロでCDデビューしてたもんね パッとしなかったけど。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/11(木) 02:31:15 

    全く関係ないけど、「フミヤ」ってずっと「フミヤ」って言われるよね(笑)
    何歳になっても。

    それだけ愛着あって、親しまれて やっぱり人気凄かったんだなぁと思う。
    当時フミヤをモデルにした少女漫画もあったよね。
    名前もそのまんま、フミヤだった(笑)

    +72

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/11(木) 02:33:54 

    >>222
    横だけど本当にその通り!
    妄想なんかじゃない事実だよね
    私も当時はマスゴミの報道にめちゃくちゃ腹たったし、送る会の会場でパーテーションにわざわざポスターまで用意してその前で本の宣伝したサイド2人に殺意すら覚えたよ

    >>221は散々説明されているのに妄想って言ってみたり葬式じゃなくて送る会だって説明されているのになんでそこまで葬式って言い張るの?

    +36

    -3

  • 250. 匿名 2023/05/11(木) 02:34:26 

    元々はフミヤ達に無理矢理くっついてきたのが高杢なんだよ。
    で、作詞も作曲もさっぱり、歌声もサッパリで何にも出来なかった人なんだから仕方ないでしょ。
    で、自分がグループ内で肩身が狭くて文句ばっかりで、グループで活動するのが限界だったのよ。
    フミヤは歌上手かったし、声も良かったからソロでもやってけるし。解散させたのは高杢だよ。
    自分が惨めになってきたから、文句ばっか、暴露本だして、決定的になっただけ。自業自得。

    +61

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/11(木) 02:36:37 

    >>233
    男闘呼組は需要とかじゃなく単に29年ぶりの再結成で懐かしさと1年限定というプレミアム感があるからチケット完売してるんでしょ。再結成の盛り上がりなんて物珍しさと新鮮さで最初だけだよ。
    シングル3曲目以降一気に売り上げ激減して人気無くなってたし活動休止の頃にはテレビにもほとんど出てなかった。活動休止後は何も話題にならず。
    成田昭次なんかインディーズで全く売れなかったし結局昔懐かしの人が久しぶりに集まりその頃の自分たちを懐かしんでファンは今盛り上がってるだけ

    +42

    -11

  • 252. 匿名 2023/05/11(木) 02:38:41 

    >>218
    その他のメンバーとも噂があった気がする

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/11(木) 02:43:20 

    >>249
    酷い話だったよね。実際一番やられたフミヤが反論しなかったから騒動も早くにおさまったけど、未だにアンチ以外の一般人でもそのマスコミ報道を信じたままの人もいる。

    他の話ならまだ良いんだけど、やっぱり仲間の死の時の誤解だけは、許せないから熱くなっちゃう。

    騒動の頃のジェイルハウスだっけ?とか、FFTVのフミヤとか泣けてくる。

    +44

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/11(木) 02:44:26 

    そもそもチェッカーズよりソロになってからの曲が最大のヒット曲って、フミヤくらいしかいないんじゃない?そのくらい才能と人気あった

    +39

    -2

  • 255. 匿名 2023/05/11(木) 02:45:55 

    >>241
    フミヤと鶴久の間にそんな大きな確執があるの?
    2年ぐらい前にBSプレミアムでフミヤの特番があって、チェッカーズやソロの曲をたくさん歌ってたけど
    その時に鶴久が作曲したRoomと夜明けのブレスも歌ってたんだよね
    夜明けのブレスはTBSの音楽の日でも歌ってた
    だから鶴久とはそこまでの確執はないのかと思ってたよ
    本当に鶴久が嫌いだったら封印するだろうなぁと

    +51

    -3

  • 256. 匿名 2023/05/11(木) 02:46:47 

    >>3
    今のフミヤの雰囲気好きだけどなぁ

    +27

    -19

  • 257. 匿名 2023/05/11(木) 02:53:59 

    >>209
    フミヤってMステであまり一緒に仕事してない他の歌手と
    よくその場で親しく喋ってたりすることがあるんだよね
    人との距離感を縮めるのがうまいなーと思う
    馴れ馴れしすぎなくて話しやすい雰囲気を作りやすい人なのかな

    +71

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/11(木) 02:55:13 

    >>3
    そこいらの平均身長以上のおじさんの何百倍もモテて稼いだ人生だからな〜。体型がアイドル時代からほとんど変わらないのも地味にすごいなと思ってる

    +146

    -6

  • 259. 匿名 2023/05/11(木) 02:58:05 

    >>196
    間違えてることずっと誰も教えてあげなかったんだから
    (そういう人なんだな〜)って思ってた

    +60

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/11(木) 02:58:28 

    >>13
    週刊女性は、ほんとクズ雑誌だよね。
    旅館やホテルは、コロナでどこも大変だった。

    こんなクズ雑誌のアホ記事なんて、気にする必要なし!

    +135

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/11(木) 03:00:48 

    >>255
    横だけど、解散原因の大きな理由の1つはサイド2人のソロ活動が多すぎてチェッカーズとしての活動ができないくらいだったというものがある

    版権手放した脱退組と残ったサイド+クロベエ(後にクロベエは脱退組と活動するようになる)。
    解散後から政治はフミヤやチェに関してマイナスな事ばかり言ったりしてファンもだんだんがっかりしてたんだよ。でも政治は人気もあったし、クロベエに対して「死ぬんじゃない?」も、彼特有の毒舌だとファンも我慢してた

    でも、クロベエが亡くなった時のワイドショー巡りで、嘘ついてフミヤを悪者にしたとこでファンも潮目だと離れた。享は2人の嘘で心抉られたと話した。メンバーだけじゃない、メンバーの側のバンメンとかも本当に怒った。

    フミヤと政治、とかフミヤと高杢、とかだけの話じゃないんだよ。解散前から楽器陣+フミヤ 対 鶴久高杢+事務所社長や師匠とかになってる

    今の今は分からない。少しだけ何かが動いたかも知れない。でも、やっぱりその当時のことを許せないファンはたくさんいると思うよ

    +57

    -3

  • 262. 匿名 2023/05/11(木) 03:04:50 

    >>257
    コンサート前日でも酔っ払った高嶋ちさ子のリクエストで何十曲もカラオケで歌わされるのがしょっちゅうで困るとかザワつくで言っていたから文句言いながらも人付き合いのいい人なんだろうなと思う

    +62

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/11(木) 03:05:03 

    >>229
    そう。「ドゥーワップ」なんですよね。
    先のコメントで「ドゥアップ」と書いてあって
    これは(ボーロ本みたいなものなのか?)ってちょっと笑ってました。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/11(木) 03:14:50 

    >>255
    なんで郁弥とマサハルの確執って話になるのさw
    マサハルの人間性の問題だよ

    解散後TVでメンバーの悪口言ったりクロベエの病気の事を心配してるファンに「死ぬんじゃない?」って言ったり
    送る会の直前になって発起人に入れろって言って断られただけなのにわざと報道陣の前で「人の死よりも重い確執ってなんでしょうね?」と宣ったり
    そのくせ炎上すれば「僕、本書いてないのに〜」って言い出して自分だけ逃げようとしたり、外から見ててもこれだけ酷いから
    内部ではもっと色々あったと思うわ

    +104

    -2

  • 265. 匿名 2023/05/11(木) 03:22:11 

    >>263

    Doo-wop
    だから、コメント元だけどドゥーワップとか言われてなければドゥーウォップって読んじゃいそう
    Wikiによると、ドゥワップ、ドゥー・ワップ、ドゥ・ワップ、ドゥーアップなどと表記される…とのことみたい😀

    何にせよ、楽しいよね。

    Youtubeのアマチュアコンサート見たんだけど、行きたかったなぁ。

    コレ⬇️

    チェッカーズ デビュー前ライブ 1982.10.10 須崎公園 (写真と音のみ) - YouTube
    チェッカーズ デビュー前ライブ 1982.10.10 須崎公園 (写真と音のみ) - YouTubeyoutu.be

    以前、アップしている15分に三分割した音源と同じものです。40年前のフィルムのネガが出てきましたので、再アップしました。米さんのバンド紹介前の写真はリハーサルの2枚です。曲に全部で10枚程度重ねています。(写真と曲は合致していません)終演後に手書きの曲順...

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/11(木) 03:42:12 

    星屑のステージ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/11(木) 03:45:30 

    >>245
    武田真治は、チェッカーズのいろんなことをほんとに知ってると思う。
    2004年の騒動前のアブラーズ初ライブ(2003/09/21)のDVDにも映ってるしね!あの頃は高杢がぼーろを出してその後アブラ再結成して初ライブだった。フミヤは電話中継でチェッカーズサポメンのアンディさんとカンペーさんもいた

    今も、享とかとチェライブやってる。

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/11(木) 03:45:41 

    >>21
    アマチュアの時はドゥアップのバンドで格好良かったからアイドル路線でデビューしたのでびっくりしたよ。

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/11(木) 04:39:40 

    あのボーロ本が更にチェッカーズを引き離した感じだった
    クロベエは自分達の派閥だの言いたい放題だったもんね
    実際はクロベエとも疎遠で舌癌が発覚する前にチェッカーズの楽器隊でアブラーズで活動してライブ中にフミヤとテレビ電話で話したりして久しぶりにフミヤとクロベエは再会したんだよね
    フミヤやアブラーズたちがお見舞いに行ったりしてた
    いきなり疎遠なのに発起人に入れろだもんね


    +36

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/11(木) 04:39:59 

    >>166
    😱😱😱😱

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2023/05/11(木) 05:04:26 

    >>75
    うしろゆびさされ組の両方に曲を提供してたんだ

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/11(木) 05:10:46 

    >>203
    高額納税者番付の常連でした

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/11(木) 05:10:48 

    >>190
    親の愛情を受けてすくすく育ったお坊ちゃんって感じがした。
    爆買い番組でも、フミヤさんが息子さんに電話してアナウンス室へ差し入れ買ったりしていたし。

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/11(木) 05:14:45 

    フミヤは本当カリスマだったもんね。かっこよすぎたよ🥺チェッカーズはフミヤいなかったら成立してないんだから、嫉妬だとか言ってないで、経験できたこと、音楽を続けられたこと、みんなでやってこれたことに今世は感謝して生きた方がいいと思うよ。
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +112

    -2

  • 275. 匿名 2023/05/11(木) 06:00:26 

    >>13
    一般人は反論できなくて一方的に書かれるだけ。
    そっとしといたれや。
    コロナで大変だった業種なんだから。

    +92

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/11(木) 06:11:47 

    チェッカーズのライブの時に 
    ホテルのワンフロア貸し切って、プロの女の人呼んで
    エッチするのが メンバー全員で楽しみだったって
    高杢って人が 意気揚々と上沼恵美子に喋ってたのが忘れられない

    +42

    -3

  • 277. 匿名 2023/05/11(木) 06:13:59 

    埼玉の免許センターといえば鴻巣かしら…

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/11(木) 06:14:33 

    02で胃がん 03で暴露本発売

    お金なかったのかな?

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/11(木) 06:15:39 

    この人に関してはチェッカーズファンのほぼ全員が怒ってると思う
    ガルでチェッカーズトピが立った時も
    ほかのサイトでチェッカーズのファンが集まった時も
    リアルにチェッカーズファンに会った時も
    この人を擁護する人に会ったことがない
    私も怒ってる
    目に入るだけで気分が悪い

    +51

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/11(木) 06:32:56 

    >>1
    フミヤが性格悪いのは有名だった。

    +5

    -32

  • 281. 匿名 2023/05/11(木) 06:33:04 

    ミュージシャンやるなら、ボーカルかギターだな
    ベース、ドラムは大事だけど陽の目を見ないケースがほとんど

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2023/05/11(木) 06:44:42 

    CUTE BEAT CLUB BANDはかっこよかった。フミヤさんの声ってすごくいいんだよね。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/11(木) 06:46:30 

    >>261
    元リーダーのトオルは
    マサハルのInstagramかTwitterどちらかをフォローしてますね
    違っていたら訂正お願いします

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2023/05/11(木) 06:50:39 

    解散しないで高杢だけ脱退すれば良かったのに。

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/11(木) 07:18:56 

    >>258
    ただのナルシストじゃん あの時代じゃなかったら無理だった人 そもそもフミヤだけじゃチェッカーズは無理だったよ

    +5

    -34

  • 286. 匿名 2023/05/11(木) 07:19:36 

    >>233
    何言ってんの?盲目過ぎて草

    +1

    -20

  • 287. 匿名 2023/05/11(木) 07:20:35 

    >>195

    高杢、そんなに需要無かったでしょ
    本当の月当たりの最大瞬間風速の話では
    郁弥はソロで活躍できるけど、高杢は「チェッカーズの〜」って付いて初めてオファーくる感じだし
    まるで郁弥以外のメンバーを慮ってという言い分だけど、本当にそうなら暴露本なんて出さない

    +39

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/11(木) 07:22:00 

    >>11
    子供が学校以外の居場所あると楽なのと同じで、大人も職場(チェッカーズ)以外の場があると楽になるよね。家以外は職場が全てだと、何かトラブルがあった時に本当にしんどい。

    +125

    -1

  • 289. 匿名 2023/05/11(木) 07:30:15 

    温泉旅館どこよwいってみたい

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/11(木) 07:31:50 

    >>276
    高杢がフミヤと尚之は別の意味でも兄弟だなぁって言ってたのが不愉快だった。ゲス。

    +50

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/11(木) 07:33:48 

    >>166
    大人しそうに見えてそんな奴だったの?気持ち悪いし同意なかったら犯罪だしヤバい。

    +37

    -3

  • 292. 匿名 2023/05/11(木) 07:46:38 

    私の元カレが福岡で高杢の父親がやってる理容室で髪切ってもらったんだけど高杢父がものすごく無愛想で怖かったって言ってた。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/11(木) 07:57:17 

    >>196
    獏の対応力スルー力パネェw

    +35

    -2

  • 294. 匿名 2023/05/11(木) 08:06:15 

    フミヤは今でも歳とったけどかっこいいし歌声もほぼ当時のママだし、安泰だね
    弟も含めて

    +33

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/11(木) 08:10:56 

    >>195
    高杢のファンは全盛期でも少なかった
    暴露本っていう類いを好きな人達がいたのと、メンバー間の確執が好きなマスコミが高杢推ししたんだろうけど、高杢自身に人気がなかったからすぐ消えたじゃない
    稼ぎがあったとか言われても疑わしい

    +33

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/11(木) 08:11:48 

    >>14
    このチェッカーズの件は知らないけど、理不尽に感じたりした事が長年あったのに、ずっと我慢して耐え抜かないといけないのかな?
    高杢さんは暴露の仕方が悪かったの?
    フミヤのイメージが良過ぎたの?

    因果応報とか言うけど、本当に被害者でも報われない事もあるし、自分が被害者側だとモヤモヤするよね。

    +10

    -2

  • 297. 匿名 2023/05/11(木) 08:16:37 

    >>28
    モクって呼ばれてるの?
    うちの犬と同じ名前w

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/11(木) 08:17:58 

    >>20
    隣で声援を浴びているうちに勘違いしちゃったのかな。
    郁弥への声援だったのに、俺一人でもイケるんじゃね?って

    +113

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/11(木) 08:23:23 

    >>118
    >彼が作ってきた複数の曲から部分部分を抜き出してつないで曲に仕立ててたので

    知らなかった、マサハルさんの曲(Cherieとか)好きだったのでショックだな。確かにソロで出てきた時、変な曲だなあチェッカーズの曲は最高なのに…と思った記憶。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/11(木) 08:26:39 

    >>222

    えー、報道真に受けてた。
    とても興味深いです。ネットに真実出ていますか?

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/11(木) 08:27:48 

    >>192
    高杢もチェッカーズ時代は人気あったのよ
    私のまわりでも高杢のファンはいた
    私はフミヤが好きだったから高杢の良さはわからなかったけど、今もそれは変わらず

    +8

    -13

  • 302. 匿名 2023/05/11(木) 08:30:21 

    解散したあと俳優でちょっと評価されてたよね オウムの再現ドラマの役良かった うまく立ち回ってたら今頃バイプレイヤーとして活躍してたかも なんか勿体なかった

    +30

    -2

  • 303. 匿名 2023/05/11(木) 08:31:20 

    トプ画三谷幸喜さんかと思った

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2023/05/11(木) 08:38:31 

    >>283
    Twitterなら相互フォローになってるんじゃないかな
    以前にリーダーが聞きたい事でもあったのか、フォローしてくれとTwitter上で呼びかけてた
    言い換えると、もうTwitter上だけの薄っすい関係って事かー

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/11(木) 08:43:07 

    >>1
    フミヤ小学生の時凄い好きだった。
    この髪型も好きだった。
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +72

    -5

  • 306. 匿名 2023/05/11(木) 08:44:38 

    >>299
    全部そうって訳でもないけどね
    解散後はちゃんと作曲の勉強すればよかったのにね
    今の様にアイドルの曲のコンペに出すも中々採用に至らない作曲家じゃなくて違った未来もあったかもね

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/11(木) 08:44:41 

    >>140
    リードボーカルになるのが夢だったの!?
    嫉妬とか羨望とか、そういう気持ちはあっただろうね

    +51

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/11(木) 08:56:59 

    うまかっちゃんのCMでてたひと?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/11(木) 08:57:14 

    藤井フミヤかっこいいし色気もすごくてあの歌声。
    それに嫉妬とか、そもそも同じ土俵にすら上がれていなかっただろって感じ。
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +86

    -5

  • 310. 匿名 2023/05/11(木) 09:02:24 

    >>50

    奥さんも郁弥がファンだった藤谷美和子似の可愛い人だったみたいだけど息子はいたって普通だよね。

    +60

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/11(木) 09:03:38 

    >>1
    素泊まり7000円は高くね?

    +4

    -5

  • 312. 匿名 2023/05/11(木) 09:19:12 

    >>144
    某男性アイドルと一緒に歌ってたときやっぱり上手いんだなーと思った
    そのアイドルも上手いと思ってたけど全然違った

    +36

    -3

  • 313. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:14 

    体型とか変わらないし歌声もそのままで努力してるんだろうなぁと思う
    フミヤについてれば人生勝ちだっただろうになぁ

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/11(木) 09:25:59 

    >>165
    嫉妬→哀しくてジェラシーか!w

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/11(木) 09:28:14 

    >>184
    ホークスが勝ったときサプライズでフラッと出てきて一曲熱唱して去って行ったのみてすごー!と思ったわ
    スター性っていうのかな

    +53

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/11(木) 09:28:19 

    >>188
    布袋ぽい雰囲気

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/11(木) 09:28:37 

    >>285
    芸能人なんてナルシストじゃなきゃできないでしょ

    +23

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/11(木) 09:32:11 

    >>144
    唯一無二の歌声だよね。

    +53

    -3

  • 319. 匿名 2023/05/11(木) 09:34:22 

    >>301
    チェッカーズフミヤ好きな従姉妹が髭って呼んでた
    皇室好きな祖母も秋篠さんの事髭って呼んでた

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/11(木) 09:45:41 

    >>26
    横から
    私もWWW

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/11(木) 09:55:26 

    >>305
    この髪型気持ち悪いよね

    +18

    -17

  • 322. 匿名 2023/05/11(木) 09:56:09 

    >>118
    アレンジャーて本当に大事だよね
    アレンジヘボいと売れない

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/11(木) 10:05:58 

    5年位前に、千葉県の人気野菜直売所のイベントで、高杢の握手会なるものをやってたよ。

    ただ、駐車場に出店みたいのが出ているなかで唐突に握手会が始まり、誰も並ばないので従業員のおばちゃんたちが可哀想に思ってチラホラ握手してもらってた(笑)

    ポスターも数週間前から至る所に貼ってあったし、腐っても元チェッカーズなんだから、追っかけの人とか来るんかな?と思って見に行ったけど、みんな野菜に夢中で高杢には誰も興味なさそうでいたたまれなかった。

    +35

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/11(木) 10:08:32 

    リアルタイムでチェッカーズ知らないので、なんかゴタゴタしてることは知ってたけどこのトピ読んで何となく全容が掴めた
    ヒロミと木梨憲武とつるんでる感じ見てても、藤井フミヤって悪い人に見えないけどな〜?と前から思ってたからスッキリ

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/11(木) 10:21:05 

    やっしゃん、そろそろ高杢のこと許したって

    +0

    -22

  • 326. 匿名 2023/05/11(木) 10:21:39 

    チェッカーズ復活してよ
    フミヤだけじゃつまんない

    +1

    -24

  • 327. 匿名 2023/05/11(木) 10:22:29 

    TUBEもチェッカーズも明らかにオリジナル路線じゃない方が良かった

    +2

    -20

  • 328. 匿名 2023/05/11(木) 10:23:50 

    モクも嫌いじゃないんだけどなあ
    本読んだけど如何にも昭和な独自のヤンキーキャラが個性的で面白かった。
    日本人は癖がある人に厳しいよね。

    +1

    -23

  • 329. 匿名 2023/05/11(木) 10:24:02 

    >>13
    素泊まり7000円なら、そんなにお安くないんじゃないの。これに食事つければ又料金は上がるんだし。
    何か意図的に落ちぶれ感を印象付けようとしてるのが垣間見え嫌な書き方だね。
    昔の栄光にいつまでも浸ってなく、額に汗水垂らして奥さんと一生懸命真面目に働いてる人を貶めるなよ。
    これ、書いた奴プライバシーの侵害だと訴えられろ!

    +102

    -2

  • 330. 匿名 2023/05/11(木) 10:26:59 

    フミヤが何しようがチェッカーズが復活しない限り私は興味無い

    +0

    -7

  • 331. 匿名 2023/05/11(木) 10:33:12 

    >>328
    どっちもヤンキーだったと思うけどね。
    モクがジャイアンでフミヤがのび太かすねお?フミヤも負けてなかったと思うよ。

    長く続いてるグループはボーカルだろうがその他だろうが平等に収入を分けてるらしいし。

    もう一般人だからほっといてあげたらいいのにね。

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/11(木) 10:53:27 

    >>5
    まあフミヤは確かに嫌な奴だろうなとはテレビ見てるだけでも十分想像つくけど、それでも自分との力関係わきまえてないと悲惨だよね

    +19

    -29

  • 333. 匿名 2023/05/11(木) 10:58:15 

    >>73
    ライブはどこもグッズ販売の売り上げが大きいからこの人に限らないよ
    アクセサリーが万単位って、こういう商売だと普通じゃないの?
    無理矢理買わせてたわけでもないはずだし

    +47

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/11(木) 11:01:32 

    >>305
    中学校の頃この髪型流行ってたわ
    ヤンキー系の先輩が(女)全校集会の時に生活指導の先生にみんなの前でこの前髪切られ大泣きしてたわ
    カオスだった

    今なら教師がネット上に晒されるだろうな たぶん意見は二分してやっぱりカオスだろうけどw

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/11(木) 11:04:04 

    >>101
    真麻さんは、お母さんにそっくりだと思う。お父さん要素がない。鼻だけ謎だけど

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/11(木) 11:06:10 

    >>126
    コネは否定しないけど、アナウンサー試験ってもっと大物の政財界の子女がわんさかいる世界だから、昔の歌手程度のコネじゃ小さい方だと思う
    ビジュアルとかも含めてある程度実力もあるんじゃない?

    +27

    -3

  • 337. 匿名 2023/05/11(木) 11:07:25 

    >>73
    万単位のアクセとか安いと思うけど
    芸能人がモノをプロデュースするのは普通でしょ

    +31

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/11(木) 11:08:06 

    >>3
    奥さんとずっと仲良しで手を繋いで散歩デートしてるの素敵な夫婦だとおもう

    +62

    -9

  • 339. 匿名 2023/05/11(木) 11:18:00 

    >>287
    解散前は実際鶴久と共にソロとかタレント活動がめちゃくちゃ多かったのは事実だよ、それが解散の一原因になったのも事実だし、フミヤにソロ回さないでずっとあの2人にソロ活動ばかりさせた。フミヤと享が「もうソロしないって言ってたのにね…」と話したり

    需要なんて別にないけど、実際ソロ活動回して(高杢はタレント活動)、そうすれば個人と事務所のお金になるのも事実だし、解散前も解散後も事務所を移動しない2人が稼いでたのも事実

    本は解散後10年も後だよ

    当時、まだタレント納税額発表されてたでしょ、それでチェッカーズメンバーは鶴久が1番、次が高杢だったんだよ

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/11(木) 11:22:47 

    フミヤの息子、早朝の番組つけたらスーツにヘルメットで地震の中継してた
    久々に見たけど何かもう中年太りぽかったよ

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/11(木) 11:27:05 

    >>295
    高杢に人気ないのなんて100も承知だよ、でも事務所移動しないし高杢だって言ってもチェッカーズだから地方とかあれこれ仕事はあったし、事務所も2人にはばんばんソロさせた、鶴久の92年の活動って、チェッカーズと同じくらいCDリリースしてると思う

    暴露本は2003で、解散は92年だし10年以上開きがある

    2人の多すぎるソロ活動・タレント活動は解散の結構大きな一原因だよ

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/11(木) 11:27:35 

    子供の頃からのチェッカーズが好きでずっと聞いてたから自分の中の歌上手の基準がフミヤになっちゃってる。
    普通の歌手の歌聞いても「すごい!うまい!」とはならずに普通に上手だねー程度にしか思えない弊害

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/11(木) 11:52:38 

    >>261
    まさはるって天パの人だっけ?
    なんて嘘言って怒らせたの?

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2023/05/11(木) 12:12:32 

    >>50
    香川照之の息子と取り替えて欲しいと言われてたw >フミヤ息子

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/11(木) 12:17:19 

    >>239
    アン.ルイスの曲で サングラス外したら♪の部分は俺様への曲と勘違いしていた。実際は吉川晃司がモデルらしいけど、すごい自信だわと思った。

    +45

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/11(木) 12:24:42 

    >>3
    眼鏡がネック

    +15

    -3

  • 347. 匿名 2023/05/11(木) 12:25:55 

    >>223
    身の丈がわかってなかったんだろうね
    仲良くやってたら
    もしかしてまだバンド続けてたかもなあ
    知らんけど

    +35

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/11(木) 12:31:53 

    >>224
    フミヤや小田さんはむしろソロになってからの方が…
    サザンやB'zは解散せずに短期間ソロで出してるだけだし、玉置さんにしてもソロで大ヒット曲を出してるじゃん

    そもそもあなたが言ってるバンドって、LUNA SEAとは売れてた桁が違うから比較にならないようにおもうけど

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/11(木) 12:42:10 

    >>343
    いくつもある
    1・クロベエ入院の時のお見舞い
    病気が発覚して2人がお見舞いに行ったけど、病院の判断で会えなかったと始めは話してた→ワイドショー出る度に変わっていき、何度も行ったのに発起人の1人に邪魔されて会わせてもらえなかった、邪魔したのは誰かわかるでしょ(にやにや)

    2・送る会会見中の享との会話
    享と高杢が話した実際の短い会話は、
    高「電話出れなくてごめんな」(着信拒否してた)
    享「分かった」

    2人のついた嘘
    享「2人が発起人に並べるように説得したんだけど(フミヤっていう匂わせ)無理だった」
    高「ありがとう」

    要はリーダーとかは自分達の味方で反対してるフミヤに困ってるっていう見せ方をしたの、フミヤの独断で発起人に2人を並ばせなかったという嘘と報道。で、その会見での嘘に享も心が抉られたと

    他にも遺骨を持ってて欲しいと遺族から頼まれたがフミヤが拒否だの、まぁ色々ある

    闘病支えたのも、亡くなった時に一緒にいたのも発起人達なのに、なんで疎遠の政治をわざわざ介す必要があるのか

    +36

    -2

  • 350. 匿名 2023/05/11(木) 12:48:55 

    高杢のあの本はメディアはフミヤが悪いと叩きまくってたよね
    そのボーロ本出した時にフミヤと関係が良かった享、尚之、裕二、クロベエは高杢に怒ってたと思う
    しかもクロベエの闘病中だったよね


    +17

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/11(木) 13:14:44 

    >>6
    郁弥は本名で、お父さんが読んだ小説に出て来た名前らしいよ。
    今から40年くらい前の雑誌にそう書いてあった。

    +42

    -1

  • 352. 匿名 2023/05/11(木) 13:16:57 

    >>329
    確かに往年の華やかさはないけれど、普通に奥さんの実家の稼業を
    引き継いでお仕事してそれなりに安定した日々を送ってるんであって
    何か問題でも?って話だよね。書き方って大事よね。
    フミヤにしても成城の豪邸売却して生活ミニマムにしたって話もあるし
    皆、それなりに色々折り合い付けて生きてるわけだよね

    +46

    -3

  • 353. 匿名 2023/05/11(木) 13:21:10 

    >>11
    この3人は本物の友達なんだろうなってちょっと羨ましい。

    +120

    -2

  • 354. 匿名 2023/05/11(木) 13:21:34 

    >>199
    能力無い人は稼げるだけ稼いで第二の人生考える方が賢いよね
    分相応ってある

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/11(木) 13:24:24 

    >>153
    保険やらで、どうせ後でカバーされるにしても、
    がんの治療や闘病の事で日々出ていくお金は多かっただろうし、
    仕事もあまり無いって状況で金銭的に相当悩んで不安だった時期って
    事情も相当あったんだと思うわ。捨て身というか。

    +4

    -5

  • 356. 匿名 2023/05/11(木) 13:24:31 

    >>3
    息子がウジにコネ入社ってのがね…

    +50

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/11(木) 13:24:59 

    YouTubeでチェッカーズの曲うたってる郁弥の声が全く変わっていなくて驚いた!還暦過ぎてるよね?

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/11(木) 13:25:27 

    >>8
    やはぎには見えないが

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/11(木) 13:26:02 

    これはさすがに、旅館やってるだけでこんな言われ方してかわいそうw

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/11(木) 13:27:47 

    >>20
    フミヤのおかげでうまかっちゃんのCM出れたんだぞ!
    それだけでもありがたく思えっ!

    +51

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/11(木) 13:29:52 

    >>356
    息子は七光りの芸能人ではなくてコネだろうがテレビ局だろうがサラリーマンになってくれて辞めずに続けてくれいてフミヤに孫まで見せてくれたんだからフミヤのファンからしたら十分に良い息子だよ

    +45

    -8

  • 362. 匿名 2023/05/11(木) 13:33:09 

    >>153
    当時のタカモクの状況は大変なものだろうと察することはできるけどボーロ本はない(憤怒)って反応が大多数だった記憶

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/11(木) 13:37:48 

    >>350
    本が2003年6月で、アブラが921に向けて再始動した頃かな、闘病は921初ライブ後から始まった

    享も人間やめてくださいって感じとか書かれてたよね
    メンバー度肝抜かれただろうねあんな本

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/11(木) 13:42:38 

    好き嫌いは別としてソロでのヒットもたくさんあるよね。印税ほしいのは当たり前だよね。

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2023/05/11(木) 13:50:32 

    >>361
    ん…孫? まだじゃないの?公表してないだけ…?

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/11(木) 14:01:15 

    >>365
    勘違いしてました
    ごめんなさい

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/11(木) 14:05:59 

    >>291
    >>166

    あの人たち、、久留米のドヤンキーだからね。チェッカーズのメンバーは地元でも凄かったらしいよ。たまたま不良がやる音楽のロカビリーが流行っていたから、ロカビリーやっていて才能発揮しちゃったけど。久留米のチェッカーズの同級生の、何人かはいまだにロカビリーバンドやっていたりする。

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/11(木) 14:06:25 

    >>352
    モクは嫌だけど地道に働いていて暴露本出したわりに意外とまともなんだね。中には過去の栄光引き摺ってメンタルおかしくなって薬やったり女遊びしたり現実から逃げる人もいるからえらい。元気そうだし奥様ともうまくいっているようで旅館で働くのは第二の人生としてもいいとも思った

    +30

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/11(木) 14:22:03 

    >>258
    あー確かに
    スタイルいいよね
    若い頃キャーキャー言われてた時は特に興味なかったけど年齢重ねても藤井フミヤとしてずっとかっこいいから凄い人なんだなと思っとる

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/11(木) 14:23:23 

    >>320
    横の横だがトピ画じゃなくてもワイも時々間違えるww

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2023/05/11(木) 14:27:11 

    >>117
    ヨコだけどYouTubeでユージ超久しぶりに見て全然変わってなくて驚いたw
    現役の頃からメンバーの中では地味という大人の男性のイメージだったからその落ち着き感が今年齢に追いついたみたいな感じに思ってしまった
    この言い方伝わるかなw

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/11(木) 14:30:33 

    >>344
    香川照之の息子がフミヤに似てるってこと?

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2023/05/11(木) 14:42:01 

    >>367
    ロカビリーじゃないって
    ドゥーワップだよ、全然違う

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/11(木) 14:42:29 

    チェッカーズが売れたのはフミヤありきなのに、何勘違いしてんだろ

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/11(木) 14:45:50 

    >>20
    両脇はコーラス担当だもん 

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/11(木) 14:49:40 

    >>177
    鶴久が歌だしたりしてるのは記憶にあるけど、高杢って暴露本しかしてないイメージ

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/11(木) 14:50:00 

    >>63
    うまかっちゃんてラーメン?

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/11(木) 14:56:07 

    >>376
    いやいや、出しても売れないから知らなかっただけだよ
    酒なんかいらねえとかHONMOKU1971とか他にもある、チェッカーズ活動中。
    売れなくて、レコード会社変えてまで出してた

    ソロライブはお客さんが集まらなくて日程が1日に変更になった、これもチェッカーズ活動中

    もっと前はゆうにゃんの司会とかもやってたし、そういうタレント活動が忙しすぎて、ツアーリハ俺なんて2回(3回だっけな)しか出とらんとかも話してた

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/11(木) 15:02:53 

    >>73
    ライブそのものは儲けって出ないんだよ、経費かかるから
    だからどのアイドルでもアーティストでもグッズで儲ける、常識よ

    +31

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/11(木) 15:05:19 

    >>378
    へー、色々やってたんだね。チェッカーズの頃ならソロでも少しは売れそうなのにね。もうフミヤへの嫉妬しかないね。

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/11(木) 15:06:47 

    >>372
    画像検索するとわかる
    可愛い系だし実息子より似てる

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/11(木) 15:07:53 

    >>329
    ボーロ本書く人ってやっぱり業界からは嫌われるんだろうね。あの頃は高杢の味方してた芸能界が(フミヤが嫌われてるというよりは確執と書くと雑誌やワイドショーの視聴率が上がるんだろうね)今度は高杢を話題にしてバカにしてる。
    元ファンとしては元気にメンバーより長生きしてほしい(早死にするとメンバー4人が悲しむから、そんなのは見たくない)

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/11(木) 15:09:34 

    >>1
    身から出たサビよね。

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2023/05/11(木) 15:13:39 

    >>380
    そう、だから社長が度々高杢にポケットマネーで100万渡したり、ソロとかタレント活動の場をたくさん与えて稼がせてやったわけ、高杢はある時からメンバーより社長を頼るようになって対立構造ができた

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/11(木) 15:15:41 

    >>1
    だから葬儀じゃないのにろくに知りもしない記者が適当に書いた記事を出さないで!

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/11(木) 15:16:31 

    >>367
    そうだったんですね。郁弥は国鉄にいたと言ってたし田舎のロック少年みたいな感じだと思ってた。メンバーのやってた事は性的に気持ち悪い

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/11(木) 15:16:39 

    >>352
    フミヤが成城に家持ってた事なんてないけど?

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/11(木) 15:20:16 

    >>28
    死んでも言わないと思うけど、後悔してると思うよ。
    チェッカーズ解散後は新規のファンはいなかっただろうし、
    ボーロ本出版後はその少ないチェッカーズ時代のファンにも嫌われちゃったしね。

    +54

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/11(木) 15:34:53 

    >>381
    検索しました。確かにフミヤに似てて可愛い!こちらも実父には似てないね笑

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/11(木) 15:50:28 

    >>290
    尚之が兄で フミヤが弟なんだよね

    +0

    -10

  • 391. 匿名 2023/05/11(木) 15:50:42 

    >>11
    みんな笑顔

    +36

    -1

  • 392. 匿名 2023/05/11(木) 15:52:21 

    >>153
    最初はね、たぶん闘病記の本を出しませんか?っていうオファーだったと思うんだよね…
    だけど、新潮から出てるんだよね。あの頃チェッカーズの解散理由は公表されてなくて、メンバーも語ってなくて解散理由が明かされたら売れるって新潮側が踏んだんじゃないかと思ってる。
    結局、高杢は新潮社に踊らされたと思ってる。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/11(木) 15:52:52 

    >>79
    私は大橋巨泉かと思った

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2023/05/11(木) 15:52:58 

    >>3
    普通のオッサンは若い頃も普通の人。若い頃あれだけ活躍して今でも歌声変わらない。あの人は今になってないのだからすごいと思う。

    +20

    -3

  • 395. 匿名 2023/05/11(木) 16:01:02 

    >>323
    あんな本さえ出さなきゃね。
    今だに熱狂的ファンもいたと思うよ。

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/11(木) 16:01:47 

    >>392

    ちょっとコメントずれるけど、一応解散の話は2001年のフェチフェチや95年のブリッジでフミヤが多少話してる。マスコミは絶対にフミヤの話は取り上げず、高杢の本ばかりを土台に話すけど

    誰かを責める話し方とかはなくて、言えないこともあると書いてもあったけど、割と分かる感じでもある


    +11

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/11(木) 16:04:46 

    高杢も頑張って個人で売れるようにすれば良かっただけのこと。
    己に才能がないのを棚に上げて
    フミヤのせいにするのは悪い。
    自分で作詞作曲できるなら
    自分で作った作品で勝負したいと思うだろうし
    フミヤのソロ活動が金金金
    フミヤばかり設けやがってとか言うなら高杢も金金金ほしさに暴露本書いたのだから悪口言えないと思う。

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/11(木) 16:05:22 

    もし自分の好きだったグループが後々こんな風になると思うと悲し過ぎるしみっともない。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/11(木) 16:06:39 

    >>31
    でも鶴久は最初高杢と連んでたよね
    詳しくは知らないけど売れたらさっさと解散してソロになったのが許せないみたいに2人が答えてるインタビューは見た気がする

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/11(木) 16:08:11 

    >>328
    それはあなたがファンじゃないからだよ。
    あんな嘘ばかりの本出されて、メンバーの悪口書かれて
    解散はたしかに悲しかったけど、たとえ、フミヤさんが解散の口火を切ったとしてもフミヤさんを恨む気持ちはなかったのに、私はあんな本を書いた高杢が大嫌い。

    +23

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/11(木) 16:09:28 

    >>370
    やっぱそう見えるよね😂ww

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/11(木) 16:10:47 

    >>399
    自分たちがバンド外活動ばっかやって、チェッカーズ大事にせずレコーディングにもほとんど来ないで、許せないとかどの口が言うのか

    +33

    -1

  • 403. 匿名 2023/05/11(木) 16:12:58 

    >>378
    夕ニャンの司会やってたね
    伊代ちゃんとのお昼のドラマは解散してから?
    ファンは当時も今も高杢許せねえって感じみたいだけど、私がファンだったらそれ以前に悲しくて泣けてくると思う

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/11(木) 16:14:15 

    >>402
    そうだったんだね
    何か悲しいよね
    折角の幼馴染バンドなのに

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/11(木) 16:14:20 

    >>338
    女優と不倫してたよね

    +13

    -2

  • 406. 匿名 2023/05/11(木) 16:17:47 

    >>344
    確かに実の息子より香川照之の息子の方が郁弥の面影ある なぜなのか
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +37

    -3

  • 407. 匿名 2023/05/11(木) 16:21:52 

    >>403
    それは解散後のドラマだね

    当時でも、「解散はあいつのせいで…」みたいな声はコアファンの中では結構あったみたい

    まぁほんとにいろんなこと思うけど、生涯スターみたいな人と産まれた時から隣にいる、みたいな境遇の人生も相当割り切れる人じゃないと辛いかもなぁとも思う

    嫉妬と羨望とかの感情は、これまた悪い人に都合よく利用されるし、家族仲が良かったのが救いだなと思ったり

    ちょっとずれちゃってごめんね

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/11(木) 16:22:26 

    >>400

    フミヤのファン未満だったのが、50代くらいのライブ(他に出演者もいた)で観客が老若男女いるのに「おまえら・・・」
    それはないだろと思ってそれ以来無理。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/11(木) 16:23:02 

    >>405
    有名だったよね。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2023/05/11(木) 16:28:15 

    >>405
    そんな都市伝説みたいな話は一般人・地方妻・大学生などなどバラエティ豊かに相当数言われてきてるよ

    噂のフミヤの愛人なんて一体何人いるのか
    もちろん完全クリーンだったとは全く思ってないけど

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/11(木) 16:30:44 

    >>371
    裕二はチェッカーズで1番背が高かったよね
    尚之は最初ベーシストだったけど、裕二を引き抜いたから尚之はサックスやれと言われて独学で学んだみたいね
    本当に体調には気をつけて欲しいよ

    +24

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/11(木) 16:33:06 

    >>406
    がるちゃんでそう言われてること、藤井アナやフジテレビは知ってるかな?
    香川息子の市川團子くんは、来春、鬼滅の刃歌舞伎のメインで出るのよね
    もしも宣伝でフジテレビに出たら、藤井アナがイジられそうw

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/11(木) 16:43:55 

    >>396
    うん。そうだったね。
    たしか、解散の事はまだスタッフには話してなくて、メンバーの中だけの話だったのに、アルバムのレコーディング中にうっかり話しちゃってメンバーに怒られたとか話してたよね。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/05/11(木) 16:44:00 

    チェッカーズが売れてた頃には生まれてなかったんだけど、昔の映像でよくチェッカーズ出てくるのを見ると
    すっごくダサいよね
    もう藤井フミヤの声がなきゃ絶対に絶対に売れてないと思う
    見た目とかもそうなのかもしれないけど、圧倒的に藤井フミヤの歌声のおかげで売れたグループって
    一瞬見ただけで理解できた
    それを同じグループで嫉妬って本当に信じられない
    藤井フミヤがソロで一人で爆売れしても当たり前だし
    たまにグループで歌ってもらえるだけでも、ありがたくて泣けるレベルの人だと思う
    それくらい圧倒的なのに
    1番近くにいるグループのメンバーが嫉妬って、藤井フミヤが可哀想だと思うし
    その嫉妬してたメンバーって本当にちょっと頭おかしいと思ってしまう
    藤井フミヤはバラエティで見てても気さくで嫌な感じ全くしないし、
    なんか本当に才能がありすぎて嫉妬されるってこういう事なんだな
    男の嫉妬醜いと思ってしまう

    +8

    -19

  • 415. 匿名 2023/05/11(木) 16:52:24 

    >>7
    結局は悪口を書いた本だもんね。
    悪口は自分に返って来るのかも。
    こわー

    +31

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/11(木) 16:55:11 

    >>11
    この3人、ハワイでマキさん家に集まって写真撮ってインスタに載せてそう。

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/11(木) 16:58:25 

    >>413
    そうそう、これが最後のアルバムだと思ったら、ずっと一緒にやって来たスタッフにどうしても黙っていられなかったって1人だけに話したと

    ロンドン帰国後空気が変わってたってのも。あとサイドのソロ活動の話も。

    どちらにも書いてあるけど、最初は全員解散に納得してたんだね、徐々に大人も出てきて言うことが変わって…ってのは
    サイドとか大人の人達かな

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2023/05/11(木) 17:03:53 

    >>51
    高杢って作詞作曲楽器何にもできないのに
    チェッカーズに居させてもらえただけでも大ラッキーなのに
    バカな見栄と嫉妬で台無しにしたね

    +26

    -1

  • 419. 匿名 2023/05/11(木) 17:21:28 

    >>39
    私も読んだけど、
    フミヤが抜けたいって話した時、多くのメンバーがじゃあ解散だとなったけど、
    高杢は、自分がリードボールになってチェッカーズ続けるって言ったんじゃなかった?
    いや、それ無理だし、、、と思った記憶。
    ただひとり作詞も作曲も、楽器も出来なくて、
    なぜそんな自信があったんだろう。

    +78

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/11(木) 17:21:31 

    >>16
    そもそも高杢は特に何がデキるわけじゃないからな。歌下手だし、鶴久みたいに曲作れないし。完全にお荷物。

    +97

    -2

  • 421. 匿名 2023/05/11(木) 17:22:05 

    >>387
    私が知ってるフミヤの家は恵比寿だな

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2023/05/11(木) 17:31:02 

    >>414
    当時生まれてない人が当時の映像と一部の報道読んだだけでそこまで一部のメンバーの人格否定をするのは違うと思う

    +14

    -2

  • 423. 匿名 2023/05/11(木) 17:34:34 

    >>106
    レースクイーンかモデルだったような気がする

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/11(木) 17:34:38 

    >>422
    え?じゃあ解散理由って嫉妬じゃなくなぜなんですか?

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2023/05/11(木) 17:38:37 

    >>118
    高杢の暴露本といい、しくじり先生といい、
    なんで言っちゃうのかなあと思う。
    言わぬが花なんだけど。
    今でも印税入ってるんだから、名曲作った人でいいのにね。

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/11(木) 17:40:57 

    >>424
    そういう話じゃないよ
    知ったかと憶測で誰かを叩くって人としてどうなの?って話

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2023/05/11(木) 17:44:25 

    >>298
    一度でも売れた芸能人は勘違いしてしまう人が多いと思う。グループが売れてメインはフミヤだけど、周囲はチェッカーズをチヤホヤ持ち上げまくるしね。
    昔のトーク番組(ごきげんよう)で高杢が「俺、こないだ結婚したじゃないですか~」って言ったら、客席も司会者も知らないからきょとんとなってて。高杢も、え?俺の結婚報道知らないの?みたいになってたからみんな困ってたよ。

    +37

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/11(木) 17:48:08 

    >>59
    かっこいいけど顔半分しか見えてない。
    これはフミヤですか?

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/11(木) 17:53:26 

    たんたんたぬきの頃はまだ仲良かったかな

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/11(木) 17:53:26 

    >>426
    はー

    +1

    -5

  • 431. 匿名 2023/05/11(木) 17:55:13 

    暴露本書くほど自分を貶める事はないな。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/11(木) 17:57:02 

    >>113
    ヒント、昔の五十音

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/11(木) 17:59:42 

    >>431
    しかも実際の解散原因は本人だと言う
    暴露後フミヤの方は他メンバーと交流あるのに逆はないのが答えだよなと思っていたけど想像以上にクソだった

    +20

    -1

  • 434. 匿名 2023/05/11(木) 18:01:12 

    >>428
    フミヤだよ。郁弥の頃。
    この頃がフェロモンだだ漏れで本当にカッコ良かった
    今は今でいいけどね

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/11(木) 18:02:34 

    >>201
    だよね
    コネ2世アナウンサーズとは全く別の存在

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2023/05/11(木) 18:06:50 

    >>407
    全然大丈夫だよ
    嫉妬や羨望って誰にでもあるからそれを出さない様にするって言うのも難しいよなあとも思う
    特に解散してからフミヤはソロで歌だけじゃなくてドラマでも大活躍だったしね
    大病もしてこんな事があっても離れない家族が居て良かったよね
    週刊誌も今更こんな記事出さなきゃいいのに

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2023/05/11(木) 18:13:13 

    >>418
    上でも見たけど高杢を「チェッカーズに入れてもらっただけで有り難く思え」だのファンが上から目線で言うのは違うと思うよ
    元々幼馴染で友達同士のグループで事務所がフミヤありきで作ったグループでもないんだから

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/11(木) 18:15:21 

    >>309
    そう、あの歌声だよね
    歌が上手いだけじゃない。色気と、かっこよさと
    やっぱりカリスマ性すごかった

    +32

    -1

  • 439. 匿名 2023/05/11(木) 18:19:04 

    フミヤは律儀に大人の事情については離さず、
    チェッカーズ時代の歌は封印して、ソロ頑張ってきた。

    で、還暦前に、芹沢さんとも話し合って、
    ちゃんと片つけて、また歌い始めた。ファンとしては、ただただうれしい!
    本人がいちばん歌いたかったはずなのに、恩義を大事にしたこと、
    そして、いま変わらずかっこよく歌えてることが、何より素敵だと思う。

    +48

    -1

  • 440. 匿名 2023/05/11(木) 18:21:58 

    >>424
    横ですが、「嫉妬」が解散理由ではないです

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2023/05/11(木) 18:24:42 

    話しズレるけど

    昔読んだ清水ちなみのOL何ちゃらって本で付き合ってるって噂のキョンキョンとフミヤがツーショットでディスコに来た時に「ちっちぇー」って言った一般人にキョンキョンは「てめー!!」ってブチギレたのにフミヤはニコニコ笑ってたって目撃談が印象に残ってる

    後ファンですって言った女の子が泣き出したら頭ヨシヨシしてくれてライターにサインしてくれたそう
    ファンじゃないけどフミヤって優しいなあと惚れそうになった

    +24

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/11(木) 18:26:07 

    >>433
    尚之なんかはチェッカーズの人気だったのは兄ちゃんのお陰だからと思ってるだろうから兄の方に付くよね
    楽器の享と裕二の二人共今も仲良くやってる
    クロベエも生きてればそのメンバーにいたし

    +18

    -1

  • 443. 匿名 2023/05/11(木) 18:28:53 

    >>363
    この人何でも自分のお陰だと思ってるよね
    人気は藤井郁弥だけどチェッカーズ全体を纏めてたのは武内享
    この二人がチェッカーズを引っ張ってたしね

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/11(木) 18:29:18 

    >>441
    林真理子がフミヤと食事するとき、
    履こうと思ってたのと違う靴で出てきちゃったと話したら、
    せっかくのデートだから履き替えてきたら?って待っててくれたらしい。
    惚れてしまうよなあ。

    +24

    -2

  • 445. 匿名 2023/05/11(木) 18:34:48 

    >>441
    女性にはもちろん男性にも優しいんだよね
    弟にも優しい

    藤井アナを見ているとお馬鹿さんなところも優しい家族に囲まれて大切に育てられたんだろうなと思う

    +28

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/11(木) 18:35:26 

    >>13

    埼玉の鴻巣免許センター間近にある
    素泊まり旅館で
    常に予約満員なんだよ

    みんなここに前泊したりして本免受けたり
    更新手続きしたり

    埼玉の人はみんなその旅館の存在知ってるらしいよ

    +30

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/11(木) 18:37:40 

    >>253
    フミヤファンてネット工作してるんだね。プラマイ操作してるのか。前々からおかしいと思ってたよ。高杢さん暴露本書くのはやめた方がよかったとは思うが言いたい事があったんだろうと思う。むしろ確信したわ

    +3

    -33

  • 448. 匿名 2023/05/11(木) 18:38:31 

    >>444
    確かそれ柴門ふみ。
    その話を林真理子との対談で話してた気がする

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/11(木) 18:38:38 

    >>1
    映画、たんたんたぬき見に行ったなぁ~
    フミヤ好きな知人にどうしてもと頼まれ一緒に…
    チェッカーズが実はタヌキだったって事以外覚えてないや…

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/11(木) 18:42:16 

    >>443
    うん、軸は享と郁弥だよね

    何だっけな、俺がリーダーやってたら絶対解散なんかさせなかった、みたいな文があって、当時2ちゃんで高杢がリーダーだったらデビュー前に解散だろとか書かれてたな

    +24

    -1

  • 451. 匿名 2023/05/11(木) 18:50:42 

    でも奥さんは離婚せず一緒にいてくれてるんだね。
    元チェッカーズという過去の栄光にこだわらなければそれなりに幸せに暮らしていけそうだけど。一般人なら普通にある暮らしだし。
    まあ台所事情は分からないけどさ。

    +17

    -1

  • 452. 匿名 2023/05/11(木) 18:51:20 

    フミヤは今でも声が変わらないし、見た目こそそれは老けたけど芸能人オーラあるよね。どんな事があったにせよ、暴露本出す人の肩は持てないわ

    +34

    -1

  • 453. 匿名 2023/05/11(木) 19:05:24 

    >>427
    そういうちょっとしたお荷物キャラとかでいてくれれば良かったのになぁ
    まーた自信過剰なこと言ってるわ、くらいの

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/11(木) 19:09:17 

    >>439
    その件もリーダーの享氏が働きかけてくれたんだよね
    高杢だったら無理w
    チェッカーズの2本柱の文句を平気でボーロ本で書いたからね

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2023/05/11(木) 19:24:35 

    >>390
    自己レスだけど、血縁では
    兄がフミヤで 弟が尚之

    でも Kと付き合ってたのは弟が先

    +1

    -5

  • 456. 匿名 2023/05/11(木) 19:34:43 

    この兄弟はずっと仲良い
    一緒にバンド活動もしてるし
    藤井フミヤ、兄弟でバンドをするにあたり…父親の一言「どっちか置いていけ」 | J-WAVE NEWS
    藤井フミヤ、兄弟でバンドをするにあたり…父親の一言「どっちか置いていけ」 | J-WAVE NEWSnews.j-wave.co.jp

    J-WAVEで放送中の番組『GROOVE LINE』(ナビゲーター:ピストン西沢)。4月14日(火)のオンエアでは4月8日にニューアルバム『Positive』をリリースしたF-BLOODの藤井フミヤと電話を繋ぎ、トークを繰り広げた。

    +17

    -3

  • 457. 匿名 2023/05/11(木) 19:35:25 

    フミヤの声が変わらないって…そうかなあ?
    チェ時代に比べてまろやかで奥行きのある声にどんどん変わっていくなあと遠くから思ってる

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/11(木) 19:49:16 

    >>35
    なんで、つもり、なの
    嫌味ったらしく書いて楽しい?
    ソロアーティストとして成功してるし子どもも自立してるでしょ
    自作曲でダブルミリオン、ミリオン出して提供曲もヒットさせて十分過ぎる位の実績があるのに

    +39

    -1

  • 459. 匿名 2023/05/11(木) 19:49:24 

    >>144
    うまいかな?

    +8

    -21

  • 460. 匿名 2023/05/11(木) 20:01:44 

    >>459
    人それぞれ好みがあるからなんとも言えないけど間違っても下手な部類ではないし音痴でもないよ
    クセはある
    YouTubeで「口パクだね?」みたいなコメントがたまにあるけどそう思われる位上手なんだと思ってる
    口から音源というか生で聴くと音源以上なんだけどね
    これは生歌聴いた人にしかわからない

    +31

    -6

  • 461. 匿名 2023/05/11(木) 20:05:19 

    芸能人ってメディアで見かけなくなると一気に老けるような気がする。
    【デビュー40周年】藤井フミヤがフル稼働の一方、暴露本で“確執”明かした高杢禎彦は「1泊7000円の旅館スタッフ」に!チェッカーズの“現在地”

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/11(木) 20:05:27 

    >>1
    家業手伝って働いてるの、何で下げるんだ?
    真っ当に生きてんじゃん。

    +41

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/11(木) 20:08:29 

    >>461
    TVだと一応ヘアメイクさんもスタイリストさんもついて、ライティングの良いお部屋で撮るしね。歯は治せば良いのに・・

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/11(木) 20:09:48 

    >>448
    あーーーーごめん!そうだ!
    指摘してくれてありがとう。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/11(木) 20:10:56 

    >>360
    そのCMで天狗になってたらしいよ

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2023/05/11(木) 20:14:23 

    >>13

    たかもくさんもチェッカーズもファンではなかったけど、文章の表現にモヤモヤしました。
    芸能人という肩書きだけで、芸がないのに出続けてる芸能人が多い中、
    一般人として全うに働いているのだから違う意味で評価したい。

    自ら発信してアピールしてるわけでもなく地道に仕事してるのに、ほんと失礼な書き方ですよね。

    +36

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/11(木) 20:14:31 

    >>224
    どこがアラフォー?絶対50過ぎw

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2023/05/11(木) 20:15:22 

    >>461
    おじいちゃんだ、、、
    大病したしな、トオルさんもそこはSNSで心配してたよ。
    元気でいてくれたら、それでいいと思う。

    +30

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/11(木) 20:18:43 

    >>134
    退院しましたよ!

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/11(木) 20:19:35 

    当時、追っかけしてた子から
    高杢だけ楽屋入らず、出番ギリギリまで駐車場の車に
    スタッフといるって聞いたことあった。
    そんな状態で本来ならライブなんてできないよね。
    でも、なんとかラストツアーまでしてくれて、ありがとうって思う。

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2023/05/11(木) 20:23:26 

    >>445
    藤井アナは嫌味なところもないし頑張ってると思うわ。二世だけど自身の立場をそれなりにわきまえてそう

    +17

    -3

  • 472. 匿名 2023/05/11(木) 20:28:30 

    >>468
    色々あったけど苦労もされたのでしょうね。元気に旅館の仕事頑張って欲しいです。

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/11(木) 20:28:55 

    >>135
    今更なんだけど、なんで「アブラ~ズ」って名前だったのかな?と、ふと気になってしまいました。

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2023/05/11(木) 20:31:31 

    >>367
    まさかレ◯◯なんてしてないよね?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/11(木) 20:37:40 

    >>473
    横だけど、星屑のステージの時の衣装が、前3人はスパンコール付いてキラキラしてるのに、楽器陣の衣装にはついてなくて、「前3人はキラキラしててダイヤモンドみたいだけど、俺たちはアブラムシみたいだ」みたいな自虐ネタでダイヤモンズ・アブラーズとなったって見たよ

    +25

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/11(木) 20:43:30 

    >>126
    コネだとしても真面目に頑張ってるなって印象。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/11(木) 20:47:43 

    >>470
    解散の1年前に地元帰るから脱退すると言い出したのをメンバー全員で引き留めたとも聞いたから人気のなさ才能のなさを感じて限界だったのかもね

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/11(木) 20:55:15 

    >>474
    横だけど、それはないと思うよ

    あの時代音楽やってたら不良みたいに言われて、チェッカーズのメンバーもロックンロールとかバイクとか当時の不良スタイルみたいのに憧れて、実際品行方正な人達では決してないし一通り当時の不良が通るようなことはやってきたと思うけど、そういうえぐい話とはまた違う

    鶴久がラジオで話してたのってメンバーの話じゃなくて、身内の話じゃなかったかな(それもほんとなら大問題だけど)

    音楽とかダンパにのめり込んで、享は不良から生徒会長とかになって絶対ムリと言われてた卒業もしたし、郁弥が一番不良だったのって中学だと思う。高校からはカルコーク→チェッカーズで激モテの超リア充

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/11(木) 20:56:55 

    >>444
    カッコイイ

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/11(木) 21:04:51 

    >>477
    辞めて野球の審判になると言い出したのは89年くらいじゃないかな
    フミヤに相談してフミヤが引き止めた
    ソロが増えたことにメンバーから文句が出た時もフミヤがまぁいいじゃん、みたいに庇ったりして

    ずっと外にいたのって最後の年とかじゃないかな、いつ頃からだろう

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/11(木) 21:07:30 

    >>478
    ニッポン放送のおねがい!チェッカーズで話していたんだけど、覚えてる人他にいない?
    平日の23時30分前後の10分番組
    割と初体験がどうとかエロい話題が多かった
    メンバー2人がウィークリーパーソナリティで、なんの流れで鶴久がその話をしたのかは覚えてないけど、相方はあんま相槌もうってなくて(誰だったか忘れた)鶴久の体験談ぽく話していたけど

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/11(木) 21:11:00 

    暴露本は賛成できない。

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2023/05/11(木) 21:11:09 

    >>16
    ちっちゃな頃からちっちゃくて〜。🎤🎸

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2023/05/11(木) 21:12:46 

    >>481
    鶴久の兄の話で、そういうこと言ってたっていうのは結構いろんなとこでそれ聞いてた!みたいのは見たんだよね

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/11(木) 21:17:15 

    >>478
    村上龍の番組でフミヤが話してた悪さは中学の時だろうけどかなりのものだったよね
    仲間と車盗んで乗り回したとか
    でもあれって尾崎豊みたいな親とか身内の車だよね
    中学の時が一番悪くて高校はパリピで音楽に目覚めたのかな

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/11(木) 21:22:32 

    >>484
    兄の話かなあ
    泣いてやんのwって笑ってたのが忘れられないんだが

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/11(木) 21:30:33 

    >>480
    ソロでCMやらバラエティー番組やらの仕事が増え出してチェッカーズより稼げるからソロ活動優先にしてたんだよね?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/11(木) 21:31:22 

    >>58
    学生時代から美人で有名だったって同じ高校の後輩だった友人から聞いたことがある。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2023/05/11(木) 21:31:29 

    >>486
    いずれにせよ、笑ってラジオで話すようなことではないし、ちょっとえぐいんだよね感覚が
    人の心の痛みを笑ってえぐるような部分がある

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/11(木) 21:32:17 

    フミヤも暴走族の特攻やってて、交差点に突っ込んでた
    家庭裁…に何回も…あと一回行ったら…だったかも、って言葉をにごしながらラジオで話してたし
    涙のリクエストの頃に写真週刊誌とかに出てた
    ドッキリで「コラおじさん」ってのがあって、いきなりコラ!って怒鳴られるんだけど、フミヤはギロって睨んでカーッペッ!って唾を道に吐いてて、うわあチンピラっぽい!って思った それでも死ぬほど好きだったんだけど

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/11(木) 21:38:08 

    >>487
    そう。で、それをチェッカーズに還元すればいいって考え方でGO辺りは他メンバーもソロやったりしてて集まったらチェッカーズって感じで良しとしてたんだけど、どんどん節操ない感じで増えていって、しかもコーラスってレコーディングでやることも少ないからよりソロの方へ比重がいった

    始めは良しとしてたから、苦言呈しながらもはっきりNOとも言えなくて、でも後期にはその2人以外はソロもしてなかったんだよね

    事務所社長は高杢側ってか扱いやすいから、フミヤにはソロ回さず2人にばかりソロさせて、まぁ当然のように2つに分かれる

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/11(木) 21:45:05 

    >>405
    地元に奥さんがいて、それまでは遊び放題?
    尚之がキョンキョンとの結婚をお父さんに反対されたそうだけど、お父さんはお嫁さんのことを思って反対したのかもね

    +4

    -7

  • 493. 匿名 2023/05/11(木) 21:46:31 

    >>491
    しかも高杢は印税欲しさに作詞させろってフミヤに言ってたって聞いた!

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/11(木) 21:51:44 

    >>455

    KWSK

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/11(木) 21:52:46 

    ホテルの室内までは合意で入った?
    意味がよくわからない

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/11(木) 21:55:16 

    >>356
    お父さんには全然似ていないもっさりしたルックスで、肝心のアナウンス力もいつまで経ってもドヘタのドヘタでアナウンサーには向いていないんだから、アナウンサー以外の他の部署でやらせたらよかったのに

    +8

    -4

  • 497. 匿名 2023/05/11(木) 21:58:28 

    >>485
    高校入ってすぐ軽音部入ってカルコークで活動してたから、バンドとか、50年代ファッションのおしゃれとか、ダンパとかすっごい楽しかっただろうね

    バイク100台とかで暴走族がうるさい音で走ったりするじゃん。誰かの後ろに乗って赤いライトが綺麗だったって話してたのがいつのエピソードか分からないけど、割と印象的

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/11(木) 22:00:35 

    >>495
    自己レス WBC山川のトピ違いでした🙏

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/11(木) 22:01:35 

    >>473
    ボーカル3人はダイヤモンズ
    楽器陣4人はアブラーズ

    ボーカルはキラキラしてるけど、俺たち楽器陣はアブラムシのアブラーズだ!みたいな事ライブで言っていたよ。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/11(木) 22:04:33 

    >>149
    ハワイに別荘もあるし羨ましいですよね

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。