-
1. 匿名 2023/05/09(火) 10:36:34
登録したばかりの初心者です。先輩さんいましたら、いろいろ教えてください!
※批判したい方はご遠慮ください+28
-7
-
2. 匿名 2023/05/09(火) 10:37:07
これってお給料は手渡しなのですか?+15
-3
-
3. 匿名 2023/05/09(火) 10:37:20
いい仕事ない+98
-0
-
4. 匿名 2023/05/09(火) 10:39:05
工場バイトの持ち物「帽子」がなんの帽子かわからなくてチャレンジしたいけどできないでいる笑笑
+92
-1
-
5. 匿名 2023/05/09(火) 10:39:56
確定申告の時はどうするの?+18
-2
-
6. 匿名 2023/05/09(火) 10:40:00
>>2
アプリに登録した口座に振り込まれますよ+30
-0
-
7. 匿名 2023/05/09(火) 10:40:30
犬の散歩とかしたい+28
-2
-
8. 匿名 2023/05/09(火) 10:41:14
募集通知が来た瞬間光の早さで奪われる
+72
-2
-
9. 匿名 2023/05/09(火) 10:42:54
人とあまり関わらず黙々と軽作業やりたいんだけど田舎はコンビニか飲食店の接客ばかり+72
-1
-
10. 匿名 2023/05/09(火) 10:43:29
>>7
私も!+8
-0
-
11. 匿名 2023/05/09(火) 10:43:31
経験必須のコンビニ募集ばっかり+109
-1
-
12. 匿名 2023/05/09(火) 10:43:31
くそベンチャー+8
-2
-
13. 匿名 2023/05/09(火) 10:44:19
登録せずに覗くだけってできますか?+51
-1
-
14. 匿名 2023/05/09(火) 10:44:47
時給安い+11
-0
-
15. 匿名 2023/05/09(火) 10:44:55
>>5
どうするの、とは…?
これだけ収入を得ましたという根拠を揃えてしかるべき期間に申告すると思うが、そういうこと?+14
-12
-
16. 匿名 2023/05/09(火) 10:45:23
全然働けてないけど行ってみたいお店が増えた
飲食店はマジで料理の写真載せた方がいいw+47
-1
-
17. 匿名 2023/05/09(火) 10:45:38
>>8
タイミ~のプロみたいな人がいて瞬殺だよね+47
-0
-
18. 匿名 2023/05/09(火) 10:46:43
CMを見て、シェアフルのアプリを入れちゃった。
近くで仕事が無い。タイミーの方がいいのかな。+19
-1
-
19. 匿名 2023/05/09(火) 10:50:05
シェアフルは10日いくら行きました!
気楽でしたー
タイミーの方が仕事あるのかな?+2
-0
-
20. 匿名 2023/05/09(火) 10:51:31
>>17
日にち確認して、時間確認して、とかやってるともう遅いよね…+20
-0
-
21. 匿名 2023/05/09(火) 10:52:28
タイミーみたいなアプリやサイトって他には無いのかな、シェアフルくらい?+10
-1
-
22. 匿名 2023/05/09(火) 10:53:13
>>18
両方使ってます
所感としてはタイミーのほうが仕事多い、即給即払い
シェアフルはアプリが重くて、全て即払いではない、他の派遣会社に登録しないと仕事に入れない案件が目立つ
+28
-0
-
23. 匿名 2023/05/09(火) 10:53:35
>>21
コノヒニ+9
-0
-
24. 匿名 2023/05/09(火) 10:57:47
>>22
ありがとうございます。
タイミーも入れてみます。+7
-0
-
25. 匿名 2023/05/09(火) 10:57:56
>>7
してほしい。
産後体調がすぐれなくて、犬と思いっきり公園走りたいけど寝てばかりで、毎日なんとか散歩行ってるけど休み休みになってしまってる。
犬も高齢だから察してくれてる感じだけどたくさんいろんな景色見せたり連れてってあげたい。+49
-6
-
26. 匿名 2023/05/09(火) 11:03:06
若い人向けかな?40代で登録してる人はいますか?+29
-0
-
27. 匿名 2023/05/09(火) 11:06:18
有名店のレビューとか、初募集の店の初レビューとか見るの楽しい+9
-1
-
28. 匿名 2023/05/09(火) 11:07:30
>>26
いっぱいいるよ!60代もいる!+27
-0
-
29. 匿名 2023/05/09(火) 11:08:45
最近登録したんだけど飲食やアパレル1日だけってどうなの?飲食の経験はあるけどメニューも何もかも違うし1日って何か覚える前に終わるじゃんと思って踏み出せない+41
-1
-
30. 匿名 2023/05/09(火) 11:09:16
>>8
直前になって空きが出るとか多い+19
-0
-
31. 匿名 2023/05/09(火) 11:14:20
勤務地でひどい扱いを受けたりした場合、相談窓口ありますか?+13
-0
-
32. 匿名 2023/05/09(火) 11:15:17
>>26
勤務後レビュー見てたら分かるけれど40代50代男女問わず多いよ
むしろ10代20代の方があんまり見かけない
まぁ若い子たちは正規ルートでアルバイト就業してるか+33
-1
-
33. 匿名 2023/05/09(火) 11:16:13
>>29
初めての飲食店はメニューに卓番覚えたり大変だよね
会計とか無理だわ
タイミーでは飲食店の洗い場しか入ったことない
ホールは申し込まない+33
-0
-
34. 匿名 2023/05/09(火) 11:16:16
最近私の職場(飲食店)にもタイミーさんが来ることがあるけど、他にはどんな分野で募集してますか?+10
-0
-
35. 匿名 2023/05/09(火) 11:17:39
副業禁止の病院で看護師してるんだけど、こういうアプリでサクッとバイトするのも副業に入るのかな?
お金欲しいからやってみたいんだけど🥲+12
-3
-
36. 匿名 2023/05/09(火) 11:17:45
まだ体力も行動力もあった若い頃に
こんなアプリがあったら良かったなぁと思うw
仕方ないけれどおばちゃんにはあたり強い所も多いしね+63
-2
-
37. 匿名 2023/05/09(火) 11:18:51
コンビニか飲食店が多くて、ハードル高い。ブランク長すぎるおばさんが行ったところで助っ人どころか足引っ張って終わるだけな気がしてならない…
普通に働いてる人と同じことするの?1日だけだと教えてもらうだけでろくに覚えることもできず終了となりそう。全体的にどの仕事も経験者じゃないとキツイのかな。+67
-2
-
38. 匿名 2023/05/09(火) 11:26:49
>>36
若ければ毎日違う所で働いたりしてただろうなー
何日も先の仕事も気軽に申し込んでさ
今は明日の体調にも自信が持てない年齢なのが悲しい+26
-1
-
39. 匿名 2023/05/09(火) 11:34:01
>>34
工場、デリバリー、清掃、介護、引越し、イベントスタッフなど本当に色々ありますよ
コミュ力さえあればやってみたいのはトラックの横に乗ってるだけの仕事!+13
-1
-
40. 匿名 2023/05/09(火) 11:35:25
>>26
飲食パートやっててタイミーの方が洗い場に時々来るけど、学生から年配の方まで幅広い年齢の方が来ますよ。+12
-1
-
41. 匿名 2023/05/09(火) 11:38:32
パートだけじゃ給料足りないからタイミーやりたいんだけど、1日だけって仕事覚える前に終わっちゃうよね?+35
-0
-
42. 匿名 2023/05/09(火) 11:45:53
>>15
源泉徴収票とか働いたところから各自貰うのかタイミーの会社?が一括にまとめて1枚にしてくれるかって話じゃないかな+23
-0
-
43. 匿名 2023/05/09(火) 11:47:05
>>4
シャワーキャップの事だよ
髪の毛出ないようにするため+10
-5
-
44. 匿名 2023/05/09(火) 11:48:07
田舎だからか全然仕事載ってない。載ってるかと思ったらだいぶ遠い市外とか。+20
-1
-
45. 匿名 2023/05/09(火) 11:49:00
>>5
調べてきた
働いた店ごとに源泉徴収票が出るみたい
だから10カ所で働いたら10枚
アプリで確認できるみたいだから便利だね
+40
-0
-
46. 匿名 2023/05/09(火) 11:51:33
いつも大助かりです!すれ違いごめんなさい。
タイミーになったから終わったとかさんにお願いしてる側の人間より+3
-10
-
47. 匿名 2023/05/09(火) 11:53:33
アプリ入れてみたけど、驚くほど求人ないんだけど。ちなみに田舎県県庁所在地。応募できるものが一件もない。+25
-0
-
48. 匿名 2023/05/09(火) 12:02:59
学生以外の人は変な人が多い+22
-1
-
49. 匿名 2023/05/09(火) 12:03:36
>>48
ごめん…+20
-0
-
50. 匿名 2023/05/09(火) 12:03:36
シャワーキャップで思い出したけど、帽子とかかぶって仕事する所の時は帰り道にかぶる用の帽子持って行った方が良いよ
シャワーキャップのゴムのウニョウニョがオデコにくっきりついたまま帰るの悲惨だよ+32
-0
-
51. 匿名 2023/05/09(火) 12:04:34
>>47
プロがかっさらって行くのかな
登録したばかりだけど、中心地は軒並み無くて僻地は残ってる+6
-0
-
52. 匿名 2023/05/09(火) 12:13:56
>>35
大きい声で言えないけどバレないと思う
副業禁止でバイトするならタイミーくらいしかないなと思ってる+14
-3
-
53. 匿名 2023/05/09(火) 12:15:02
全く関係ないバイトの某検索サイト見てて、これいいなと思って、申し込みに進んだら、タイミーに登録が必要ってなったから登録して、その求人探したけど、どっこにもなかった。
こうやって釣って登録させるんだなって思って速攻削除した。+38
-3
-
54. 匿名 2023/05/09(火) 12:23:33
マイナンバーカード提出を求められる所、キチンとしてるんだろうけどタイミーごときで…と思ってしまって行けない
でも品出しは魅力的なんだよねー+33
-0
-
55. 匿名 2023/05/09(火) 12:37:44
>>26
>>28 >>32 >>40
ありがとうございます。迷っていましたが今登録しました。+2
-0
-
56. 匿名 2023/05/09(火) 12:39:36
>>25
ペットシッターに頼めばいいだけでは+15
-0
-
57. 匿名 2023/05/09(火) 12:44:17
>>13
確か個人情報を登録しないと見れないはず...+6
-2
-
58. 匿名 2023/05/09(火) 12:45:55
>>55
70代前半女性の方もレビューしてらっしゃったよ!
色んな方がいて感心しましたー+8
-0
-
59. 匿名 2023/05/09(火) 12:46:02
>>13
最大限の登録は必要だったはず。
口座は登録しなくても求人は見れたと思いますよ。+13
-0
-
60. 匿名 2023/05/09(火) 12:49:46
3月に退職して6月から就職です。2ヶ月とか雇ってくれるとこ無いよな〜と思って4月はニートしてましたが、このアプリがあることを知って5月はバンバン入れてます!もっと早く知りたかった.......!+37
-0
-
61. 匿名 2023/05/09(火) 12:52:37
タイミー33回経験しました。
食器洗い、工場、倉庫、品出し、軽い接客...
最初は単発だし人間関係も淡白で終わるから良いなと思って始めましたが、いつも違う人、場所、業務内容に変に疲れてしまい今は固定の仕事就きました。
タイミーは余程のことが無い限りやらないかなぁと思います。すぐお金が入るのはメリットかなと思いました。+36
-0
-
62. 匿名 2023/05/09(火) 13:10:51
登録してすぐに知らない番号から何度も迷惑電話来たから、利用しなかった+6
-0
-
63. 匿名 2023/05/09(火) 13:13:05
やってみたいけど仕事がない。
前より増えてきたけど全部締め切り済みだし通知きても数時間後の仕事で急すぎて都合つかないし。+11
-0
-
64. 匿名 2023/05/09(火) 13:26:29
批判というかなんなのかもわからない。ゲーム?+1
-7
-
65. 匿名 2023/05/09(火) 13:34:20
>>64
マッチングアプリのアルバイト版かな+11
-0
-
66. 匿名 2023/05/09(火) 13:35:46
>>25
個人のこういうちょっとした依頼も仕事として登録できればいいのにね。
高齢者多い地域なら買い物代行とか。+26
-1
-
67. 匿名 2023/05/09(火) 13:47:34
>>66
何でも屋やれば?+1
-1
-
68. 匿名 2023/05/09(火) 14:02:30
>>66
犬飼った事ない人が来ちゃったり、買い物なんて碌にした事ない人とか来る可能性もあるからやめた方が良いかと
キチンと理由書いてある女性限定のところでもおじさんのレビューあったりするし、雇う側も賭けだよ+9
-0
-
69. 匿名 2023/05/09(火) 14:04:30
空いてる日に限って行けるところがない。
(男性限定!力のある方!経験者のみ!など…)+20
-0
-
70. 匿名 2023/05/09(火) 14:05:20
>>62
これ言われてるけど私は無かったよ+8
-0
-
71. 匿名 2023/05/09(火) 14:16:00
数人募集の現場で、最初は不安もあって、タイミー同士力を合わせて頑張りましょうね!みたいな空気だったのに終わった途端目も合わせずに帰っていく同志たちを見て、マラソン大会で一緒に走ろうって言ったのにゴール目前で私を置いてペースを上げ走っていく友達を思い出した+34
-1
-
72. 匿名 2023/05/09(火) 14:31:02
>>71
わかりすぎる
タイミーあるあるw
朝や休憩時間に話ても帰る頃には、アンタ誰?みたいな
みんなさっさと帰りたいのは分かる
ちょっと悲しいけど、煩わしい人間関係ないから好きだよ
同じ現場で何回か会う人(半年前に初めて会った)は勤務開始前に情報交換するな
でも、その人も帰る時間になると俊敏な動きでアッサリ帰るw
+29
-0
-
73. 匿名 2023/05/09(火) 14:42:08
>>71
そんなもんだよw終わったらすぐ帰りたくない?w+24
-1
-
74. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:34
>>48
風呂入って無くて異臭のする人とかね…特に男…
おばさんはデブすぎって一時間たっていられないんですよ!座ってやります!って人来たな+8
-2
-
75. 匿名 2023/05/09(火) 15:06:36
>>51
募集の通知が来て、どうしようかと考えている間に締切になってるよね。
その店のリピーターワーカーさんがかっさらっていくんかな?
+16
-0
-
76. 匿名 2023/05/09(火) 15:07:27
>>61
かなり臨機応変に判断して動ける人じゃ無いと難しいと思うよ
この間レジ打ちに来て貰ったら10000円と1000円間違えて返した人とかいて、別の人は緊張でレジ打つ手がブルブル震えてて、なんというか、う〜ん
任せられない人ばかり。総じて。+8
-6
-
77. 匿名 2023/05/09(火) 15:10:33
その日暮らしなのかよく分からないけど、勤務終了後にお店に直接『直ぐにお金口座に振り込んでください!』って鬼電しないようにね、働いてる現場の人達に迷惑だから。
ちゃんと入力した後受理するシステムがアプリにあります。+5
-2
-
78. 匿名 2023/05/09(火) 15:11:32
>>52
所得税のトータルが上がるから本行にはバレるでそ+5
-3
-
79. 匿名 2023/05/09(火) 15:13:21
1番最初に行ったところ、5人ぐらいタイミーがいて仕事始まるまで休憩室みたいなところで待ってたんどけど、みんな見事に誰も視界に入れません!みたいなあさっての方向向いて立ってて、村人かよと思ったw
1番最後にその空間に入った私は仕方なく壁に貼られたQRコードを10分ぐらい眺めてた…+11
-2
-
80. 匿名 2023/05/09(火) 15:14:16
>>66
30パータイミーにさっ引かれるよ
老人には賄い切れない額になってしまう+7
-0
-
81. 匿名 2023/05/09(火) 15:15:51
正直コンビニ超楽+2
-0
-
82. 匿名 2023/05/09(火) 15:33:39
こっちは認知症一歩手前か?!っていう高齢者が混ざってて仕事中にトンチンカンな事ばっかりしゃべってきて迷惑な時がある。
別に普通の高齢者なら良いんだよ。普通なら。+13
-0
-
83. 匿名 2023/05/09(火) 15:53:39
>>8
アプリに登録して検索したら良さげなの全て募集終了してた+4
-0
-
84. 匿名 2023/05/09(火) 15:59:24
>>83
お気に入りにする(ハートマークを押す)と次の募集時に通知が届くよ
気長にトライしよう+19
-0
-
85. 匿名 2023/05/09(火) 16:01:59
>>78
所得税に関しては、年20万までは申告しなくていいから無関係じゃないかな?
でも住民税は本来、副業の分も申告しなきゃいけないみたいだね
+17
-0
-
86. 匿名 2023/05/09(火) 16:03:18
>>85
20万位上直ぐ行くじゃん+1
-7
-
87. 匿名 2023/05/09(火) 16:19:00
>>75
もしたまたま採れても、お店の人が「あー今日はいつもの人じゃないんだ教えるのめんどくさ」とか思うかなぁ
もうそういうのが出来上がっちゃってるんだろうな+9
-2
-
88. 匿名 2023/05/09(火) 16:51:36
>>87
自分がリピーターになればいいのよ
1回~2回入って問題なく終わればリクエストくれるので
リクエストで入りやすくなるよ
一つの企業で入れる時間が決まってるから、常連はいずれ入れなくなる+14
-0
-
89. 匿名 2023/05/09(火) 16:55:36
熱があるときに直前キャンセルしちゃってペナルティポイント7
減らすの大変😭+11
-0
-
90. 匿名 2023/05/09(火) 16:57:22
>>6
振り込まれる日は決まってるんですか?+1
-0
-
91. 匿名 2023/05/09(火) 17:12:35
明日初めてタイミーで応募しました
現場ついてQRコード読み取るとか忘れそう+5
-1
-
92. 匿名 2023/05/09(火) 17:16:22
>>61
タイミー、面倒くさい人付き合い無くて、嫌ならとりあえず1日我慢して2度と行かなくて良いから楽〜って思ってるんだけど、やっぱりそのうち固定の方が良くなるのかなぁ。
固定の仕事をしつつ、休みの日に時間が合えばタイミーっていうのが1番理想なのはわかってるんだけど。
何か今タイミーが気持ち的に楽過ぎて…
+29
-0
-
93. 匿名 2023/05/09(火) 17:17:39
88000円ギリギリでパートしてるんだけど
タイミーで収入得てトータルで88000円超えたら、どうしたらいい?
何か問題ある?+3
-0
-
94. 匿名 2023/05/09(火) 17:19:21
かなりお世話になってる。
レアな案件もあるんだよね。
関東だけど、大学事務、CADオペレーター、データ入力、コールセンターとかまあまあオフィスワークはあるにはある。
WEBデザイナー募集してる会社もあった。
説明会がメインで、面接に進むかどうかは自己判断にはなるようだけど。
派遣会社だとなかなか採用されにくい案件もタイミーで働けたりするから、こまめに働きたい日は求人チェックしたほうがよいかも。
タイミングもあるから気になる案件は、早めにマッチングしたほうが良いね!+10
-1
-
95. 匿名 2023/05/09(火) 17:24:37
>>89
7はすごい+2
-0
-
96. 匿名 2023/05/09(火) 17:26:06
>>90
アプリで振り込み申請したら振り込まれる+3
-0
-
97. 匿名 2023/05/09(火) 17:26:48
>>93
税務署から別途税金の請求がくるんじゃない?
旦那か扶養者?に。+3
-0
-
98. 匿名 2023/05/09(火) 17:42:30
>>7
犬飼ってるけどなんかあったら(リードが外れて脱走した、事故にあった、散歩中変なものを食べて病気になった)責任取れないし仮にバイトに責任ないとしても自分のせいであることには変わりないから他所の人の犬を散歩するのも信用できる人以外に散歩してもらうのも嫌だわ+13
-0
-
99. 匿名 2023/05/09(火) 17:44:12
>>43
シャワーキャップを持参はなかなかハードル高いな。+19
-0
-
100. 匿名 2023/05/09(火) 18:02:56
>>92
気持ちに余裕があればまだ続けて良いと思いますよ。探しながらタイミー続ける事も出来ますからね。+8
-0
-
101. 匿名 2023/05/09(火) 18:14:42
>>100
ありがとうございます。
情けない話、どの仕事についても、鈍臭く仕事が出来ないキャラに位置付けされて辛くなる事が多いんです。
(もちろんやる気はあるし自分なりに一生懸命しているけど、緊張し過ぎてミスする、負のループになってしまう)
逆にタイミーなら、割り切れるから気持ち的にも楽だし、変なプレッシャーが無く仕事に取組める(それでも遅いけど)って感じです。
でも、このままではダメなので頑張ってタイミーしながら仕事探します!
+14
-2
-
102. 匿名 2023/05/09(火) 19:05:28
単発の仕事やりたいと思ったら、日雇派遣の条件を満たしてないみたいでたぶん出来ない…色んな職種挑戦してみたいと思ったんだけど+0
-2
-
103. 匿名 2023/05/09(火) 19:39:47
>>39
コミュ力なくてもできるよ。
トラックのドライバーが気を遣ってくれる人なら、話しやすい話題を投げてくれるし、そうじゃない人だったら、黙ったままでも、何ら問題はないよ。
+7
-0
-
104. 匿名 2023/05/09(火) 19:54:28
>>103
トラックの運ちゃんて、多分話せるワーカーを求めてるよ
退屈しのぎのキャバみたいに話せる人を求めてると思う
別のタイミー掲示板見たら、その案件に入って途中から運転手があからさまに不機嫌になって気まずかった、て書いてあったから自分には無理
プライベートなこと根掘り葉掘り聞かれると思う
そして知らないオッサンと二人きり、そういうのが苦痛じゃなければいいんじゃないかな+11
-1
-
105. 匿名 2023/05/09(火) 19:59:54
>>102
タイミーはそれないよ
タイミーで生計立ててる人もいるみたいだし+5
-1
-
106. 匿名 2023/05/09(火) 20:08:25
>>105
そうなんですか?登録してみようかな。
ありがとうございました。+4
-0
-
107. 匿名 2023/05/09(火) 21:06:44
>>99
ダイソーに売ってるよ+6
-0
-
108. 匿名 2023/05/09(火) 21:14:05
>>96
例えば明日働いたらすぐ申請できるんですか?すみません色々聞いて。。+1
-0
-
109. 匿名 2023/05/09(火) 21:28:18
>>108
明日働いてすぐ申請して口座にお金入りますよ
基本は、QRコードでチェックイン(出勤確認の開始)・チェックアウト(退勤確認 終わり)が正常に読み込みでき、企業の評価(3項目とコメント)をすれば すぐに報酬を申請できますよ
(アプリのマイページにあるウォレットから振込申請できる)
余りないパターンですが…
まれに、残業を頼まれた(予定より勤務時間が増える)や体調が悪くなって早退した・遅刻した(予定より勤務時間が減る)など
元の決まっていた業務時間でなくなる時は、企業に修正依頼を送らないといけなくて
その場合、企業が修正依頼の承認をしてから振込申請になります【これはちょっとめんどくさいです】
+12
-0
-
110. 匿名 2023/05/09(火) 21:32:10
>>76
こんな博打みたいな募集出す方も、よっぽど人がいないんだな〜と思われてるよw
見極めが大切なのはお互い様ね+8
-1
-
111. 匿名 2023/05/09(火) 22:24:16
>>99
そういうのって普通勤務先で用意してくれるもんじゃないのかね
私が工場系行く時は必ず使い捨ての不織布のヘアキャップ貰えるし、持って来いなんて言われたことないな
なんか不親切な会社だね
+25
-0
-
112. 匿名 2023/05/09(火) 22:55:49
>>111
よこ
別の単発バイトで行ったところで、初回はくれるけど次からはそれ持ってきてってところがあったなぁ…
普通にくれるとこもあるし、工場によるね+2
-0
-
113. 匿名 2023/05/09(火) 23:14:31
え、本当に帽子いるって書いてあるのはシャワーキャップの事なの?
冗談じゃないの?+11
-0
-
114. 匿名 2023/05/09(火) 23:49:51
シャワーキャップというより、不織布の網ネットみたいなのね
私も行きつけの倉庫で都度もらうよ+6
-0
-
115. 匿名 2023/05/10(水) 00:16:52
持ち物 安全靴
ってのを見るたびに私の中のおいでやす小田が「あるかぁー!!」って叫び出す+25
-1
-
116. 匿名 2023/05/10(水) 00:27:10
正に始めたばかり!
明日2回目の日雇いバイト行ってきます
給料がいつでも引き出せるのは魅力ですよね+13
-0
-
117. 匿名 2023/05/10(水) 00:29:47
>>41
仕事内容によるかな
私が住んでる地域は軽作業とかの黙々系が割とある
黙々系はすぐに流れ掴める+7
-0
-
118. 匿名 2023/05/10(水) 00:37:10
>>29
実際働いてるところは見てないけど
私のパート先の飲食店人手不足でタイミー導入するってなって、ホールは食器の片付け(下げたお皿を同じ皿の種類ごとにばらす、お盆拭き)、お茶だし程度、キッチンは洗い場のようなことを話してたのは聞いた。
その日で毎回来る人は変わるから
メニュー覚えたりするのはないんじゃないかな?+4
-2
-
119. 匿名 2023/05/10(水) 00:43:55
働いた後のコメントが、楽しかったです!ありがとうございました!っていうのばっかりなんですが、不自然でちょっと怖いです💦+12
-0
-
120. 匿名 2023/05/10(水) 01:06:24
初タイミー レビューちゃんと書かなきゃ!
2回目 1回目なんかイマイチうまく書けなかったからちょっと考えて書こう
3回目 なんか目立つのも嫌だしお礼だけでいいか…+14
-0
-
121. 匿名 2023/05/10(水) 01:06:44
>>87
人選できないのわかって募集してるから対応も想定内。普通にやってれば大抵親切だよ。
でも繁忙の補填が常習化してるとこはパートさん達にも皺寄せが多いんだろう。「ミー」って呼び方でコソコソ愚痴ってるの耳にしてしまい気分が悪かった。
直接契約誘われたけど時給変わらなくてビックリしたし、そりゃ面白くないなと。
日雇いが出入りするのも含めて職場環境なんだよな…ってまた社会勉強になった。+13
-1
-
122. 匿名 2023/05/10(水) 02:22:55
>>11
特にコンビニ。〇〇コンビニ経験者って限定て書いてあるから、レジ自体を扱ってたことがあっても、エントリー出来ない。
あと、単純に仕事がない。+8
-0
-
123. 匿名 2023/05/10(水) 06:05:26
>>87
一生懸命やればいいと思うよ+7
-0
-
124. 匿名 2023/05/10(水) 08:02:21
>>122
コンビニは仕方ないと思う。
セブンもファミマもローソンもレジの仕様がそれぞれ違うからね。
コンビニで働くのが好きな人は、大手3社(セブン・ファミマ・ローソン)制覇してる人もいたりするよ。
同じレジでもスーパーや百貨店の経験ありでもマッチングできるやつはあるから、募集要項はしっかり確認するしかないね。
まれにマッチング解除されたりするし、最近はペナルティポイントやキャンセル率のパーセント気にする企業が増えてきた。
+3
-0
-
125. 匿名 2023/05/10(水) 09:23:49
>>92
固定があるなら無理にタイミー入れるのはおすすめしない。短時間とか、お金がどうしても必要ならやるしか無いけど、やっぱり体を休めないと後からくるよ。+7
-1
-
126. 匿名 2023/05/10(水) 09:39:56
>>121
時給変わらないに決まってるじゃん…
企業はその時給プラス30%上乗せで人件費かかってるんだよ、変わらない状態で普通なんだよ
余程即戦力なら上乗せするけど、タイミーにそんな人材は無い。+1
-4
-
127. 匿名 2023/05/10(水) 09:40:36
>>125
それそれそれ
でもポイントボーナスとかあるとついつい欲張っちゃう+2
-0
-
128. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:59
まーたすぐ埋まっちゃったー+7
-0
-
129. 匿名 2023/05/10(水) 12:38:46
みんな早いですよね!
今回は迷わず通知来てからすぐ申し込みできた!と思っても争奪戦に負ける+3
-0
-
130. 匿名 2023/05/10(水) 13:10:07
>>121
もともとタイミー(日雇い)使ってるとこはそういうレベルでは。
パートさんもしわ寄せで面白くないのもわかるが1日だけの労働力で穴埋めしてる職場だと自覚してほしいね。
+3
-1
-
131. 匿名 2023/05/10(水) 16:36:44
みなさん、初めての場所なら開始の何分前に行きますか?
特に、何分前にはお越しください と記載ないところ...
今日開始の30分前に行って、説明受けて(3分くらい)そのまま始業しました。ちょっとタダ働きしたなぁと後悔してます...+7
-0
-
132. 匿名 2023/05/10(水) 18:41:59
倉庫行くと必ず固定の派遣で変なおじさんいる+7
-0
-
133. 匿名 2023/05/10(水) 18:42:37
>>93
前の方が返信されているように税金が増えますよ!130万円の壁を超えて扶養じゃなくなると、200万円くらいまでは稼がないと損になるみたいですよ。余計なお世話すみません。+0
-0
-
134. 匿名 2023/05/10(水) 19:15:37
>>131
記載がなくてもたまに10分前ぐらいに集合する現場があったりするから、バタバタしないように
初回は必ず30分前には着くようにしてるかな
あんまりタダ働きだって感覚はないかも。
記載で30分前集合とか書かれてたら嫌だなとは思うけど+5
-0
-
135. 匿名 2023/05/10(水) 21:21:49
スマホの不具合とかでもしQRコード読み取れない場合はどうするの?+1
-0
-
136. 匿名 2023/05/10(水) 22:13:49
>>131
私は30分前から働くのはイヤかな。
広いショッピングモールで入店手続きに時間がかかるとか、全身着替える系は20分前には行くけど、実際作業に入るのは10分前にしてる
+8
-1
-
137. 匿名 2023/05/10(水) 22:26:52
>>135
後から修正依頼というのをすれば大丈夫。
一緒にタイミー入った方はスマホ忘れてたけど大丈夫だったよ笑
タイミー現場にQRコード自体用意が無い事もある。+6
-0
-
138. 匿名 2023/05/10(水) 22:43:10
>>75
多分そうだと思う。
コメント?もリピーターばかりの書き込みだし、企業も毎回同じ説明はしたくないから続けて来てくれそうな人に頼んでるんじゃないかな。
募集要項に「そのまま長期アルバイトで来てくれる方」って書いてあるとこもあったよ。+4
-0
-
139. 匿名 2023/05/10(水) 22:46:03
>>131
>>134
あっ勘違いしてコメントしました。
説明の後すぐに始業したんですね。
それは絶対嫌ですし、あり得ないですね。
+4
-0
-
140. 匿名 2023/05/10(水) 22:51:35
>>101
タイミーで仕事あるなら働きつつパートを気長に探すでいいんじゃない?
私も正社員では全くダメで、長くても1年しか続かなくてメンタルやられてバックレて引きこもりになったけど、軽く入ったパートで12年目それなりにできるようになったよ!
頑張れと言ってはいけないかもしれないけど何とかなる!+5
-0
-
141. 匿名 2023/05/10(水) 23:33:14
>>119
コメント毎回求められるから、入れるの面倒なんじゃないかな、、、
不満がある人はちゃんと書いてるのをたまに見る+8
-0
-
142. 匿名 2023/05/11(木) 00:02:01
タイミーのQRでの打刻ってそのまま残業代出る?
今日上がり時間にも声掛けられず仕事振られて20分以上残業したんだけど、報酬確定押したら定時分だけになっちゃうのかな?
+1
-0
-
143. 匿名 2023/05/11(木) 00:36:13
>>142
報酬確定押しちゃったなら定時分だよ+3
-0
-
144. 匿名 2023/05/11(木) 08:37:10
男性活躍中!ってのを見落として応募してしまったところ、まだ日にちがあったから辞退したんだけど、その後増えるレビューは女性ばかり…
遠慮しなければよかった!こんな事でキャンセル率ついたのショックだわ+5
-0
-
145. 匿名 2023/05/11(木) 08:53:42
>>144
これからキャンセルしないで連続して仕事完了すればキャンセル率は下がるから大丈夫+6
-0
-
146. 匿名 2023/05/11(木) 09:13:11
>>145
ありがとう
下げられるように頑張るね+3
-0
-
147. 匿名 2023/05/11(木) 10:30:36
>>115
あなた面白いww+2
-0
-
148. 匿名 2023/05/11(木) 17:27:48
やりたいけど個人情報漏洩が心配なのよ+1
-1
-
149. 匿名 2023/05/11(木) 17:41:19
そこまで神経質ならタイミー向いてないかもしれないね
どんな仕事でも個人情報伝えて本人確認とらないと始まらないんだけど?
それなら、普通のバイトだって履歴書渡してるんだから危険だよ
ふだん消費者として利用しているお店の会員情報が漏れることだってあるよ+6
-0
-
150. 匿名 2023/05/11(木) 17:47:24
こないだ働いたところにブロックされたみたい
即戦力になれなかったしたぶんそこのスタッフとも気が合わなそうだから仕方ないけど悲しいしだいぶショック
毎日募集してるとこだったけど+12
-0
-
151. 匿名 2023/05/11(木) 20:04:06
レビュー見れるのありがたいけど
怖い人がいる、使えないって陰口言われたとか一個でも嫌なレビューあると怖くて応募できなくなる
合わなければその後行かなきゃいいんだけどね+18
-0
-
152. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:27
質問させてください。クリニックに正社員で勤務しているのですが、隙間時間にタイミーを利用してみたいです。
調べて分かったことは、派遣法?で年収500万以上じゃないと週1のバイトできないと知ったのですが私は500万以下です。タイミーでバイトできないってことでしょうか?
また、タイミーで収入を得たら金額にかかわらず確定申告を必ずしなきゃいけないのですか?
無知で調べてもよく分からなかったので教えていただきたいです。
+1
-0
-
153. 匿名 2023/05/11(木) 23:32:58
>>149
なるほ
普通のバイトならそこだけに個人情報提出だけどさタイミーは行く先々で何カ所もじゃん?皆さん不安ないのかな?と思ったのよ
都会以外で求人が沢山あるならやてみようかな+1
-0
-
154. 匿名 2023/05/11(木) 23:54:38
>>152
すみません、追加で書き加えます。
住民税は給料から引かれてなくて、窓口で払っています。
勤務先が小さなクリニックなので面倒な事務作業をお願いすることができないので、副業がバレるのは大丈夫なのですが、勤務先に何か手続きや書類作成をお願いすることを避けたいです。
ちなみに、所得税は引かれていました。
質問多いですがよろしくお願いします。+0
-0
-
155. 匿名 2023/05/12(金) 00:06:50
>>153
個人情報って言っても名前と電話番号だけだよね
住所は知られないって聞いたからいいかなと思ってるけど+1
-0
-
156. 匿名 2023/05/12(金) 18:30:21
今日初めてタイミーで仕事しました!
お弁当の盛り付けや仕込みの手伝いで楽しかったです。
次もお弁当屋さんに申し込みました!
質問ですが申し込んだ後、応募先にご挨拶の連絡入れてますか?入れた方がいい気もするけどお手間を掛けるかもと思い悩んでます。+4
-0
-
157. 匿名 2023/05/12(金) 20:32:15
>>156
初タイミーお疲れ様です😆👍️
楽しめてよかったですね
私はいつもメッセージ送らないのですが
挨拶のメッセージは好印象で良いと思います◎
持ち物の不明点をメッセージで問い合わせるワーカーがけっこういるみたい
(例えば:安全靴はスニーカーでもよいですか?、洗い場では手袋をはめてよいですか? みたいな)+4
-0
-
158. 匿名 2023/05/13(土) 14:08:26
>>157
コメントありがとうございます!
昨日応募した所は念の為挨拶のメールしておきました。すぐに返信していただけたので安心しました😊+4
-0
-
159. 匿名 2023/05/13(土) 16:34:38
職種は飲食店が多い?ビラ配りもありますか?+1
-0
-
160. 匿名 2023/05/14(日) 17:01:20
>>143
ありがとう
やっぱりそうかー
じゃあ残業代もらう時は修正依頼必須だね
報酬確定前だったけど交渉しないとなのが時間経つと気が重い…
今回はその旨レビューに書いて次回似たようなことあれば交渉しようかな+3
-0
-
161. 匿名 2023/05/15(月) 04:01:30
自分につくグット率やレビューは気にされてますか?いろんな現場で働き終わるたびにマイナスな評価が来てたらどうしよう…って不安でソワソワします(笑)+7
-0
-
162. 匿名 2023/05/15(月) 12:08:05
気にします
他応募するときに、条件
・GOOD率90%以上の方
・キャンセル率10%以下の方
・悪いレビューがひとつもない方
て記載されてると、申込んでもお断りされる可能性がある
一回だけ初めて入った所から、BAD押されて・悪い評価レビューが届いて(「何度も説明したのにかかわらず要領をえていませんでした」+長文辛辣に)・ブロックされた
そんな評価を受けた自分の働きぶりが悪いのだけど、なんだか納得いかなくて悲しいしムカついたw
幸い、今年の3月にタイミーのルールが変わって
(連続30回GOOD評価もらったら100%に戻る に改良)
GOOD率100%に戻ったから良かった
以来、BAD押されないかヒヤヒヤもんだよ
逆にいえば、こういう評価制度があるから(ワーカーの信用問題)
タイミーが成り立っている
私たちも、企業のGOOD率やワーカーが書いたレビューを読んで申込みか考えるから+10
-0
-
163. 匿名 2023/05/15(月) 18:39:58
最近男性限定の力仕事しか余ってないから悲しい😭
あと、服装指定とかあると持ってないと困る💦
初期投資するほど続くか分からないしな。+4
-1
-
164. 匿名 2023/05/15(月) 22:03:52
>>163
500円ぐらいまでなら買っても良いかなと思うけど黒の靴とか色指定のTシャツとかは無理だなー+5
-1
-
165. 匿名 2023/05/16(火) 11:35:08
>>70
無かったなら良かったですね。言われてるのは知らなかったです。調べたらタイミーからの電話でもないし、何処の誰か分からない人に個人情報を抜かれたのが気持ち悪くて私は利用やめました+2
-3
-
166. 匿名 2023/05/16(火) 18:13:53
今日行った所で掃除を頼まれたんだけど、
1人の人には汚れがあったらこのほうきで強く擦ってってねとレクチャー付きで教えてもらって指示通りやってたら、
後から来た人に「何やってるの!そんな使い方しないで!」と怒鳴られ咄嗟に謝ったけどモヤモヤしてる🌀
次回入るのも少し悩み始めてます。+14
-0
-
167. 匿名 2023/05/16(火) 22:08:03
人によって指示や手順が変わる現場は最低ですね
パートや社員の意思疎通がうまくいっていない職場環境な気がします+8
-0
-
168. 匿名 2023/05/16(火) 22:09:28
>>166
分かる。そういうのあるよね。
同じ会社入っても、日によって違うポジションに入ってすごい嫌な人いて、ただその人にもう会いたくないがためにもうここは行かなくていいやってなってる。+8
-0
-
169. 匿名 2023/05/17(水) 09:10:30
>>164
わかります笑
黒の靴を持ってなくて靴の色指定がないところばかり行ってる。
けど、この前洗い場に入ったらめちゃくちゃ汚れて(洗い場勤務舐めてた私も悪いんだけど)それから黒の安い靴買おうと思ったよ
+9
-1
-
170. 匿名 2023/05/19(金) 23:06:26
まだここに人いる?
とある飲食店で働いたのだけど店長に
君がタイミーでどんなところで働いているか調べたよ
色々な飲食店行ってるみたいだね
うちのライバル店ばかり
みたいな事言われてなんとなく気分が悪かったよー
企業側にスキル見られるのはいいけど、店名まで知られるの嫌だ+18
-0
-
171. 匿名 2023/05/20(土) 10:32:57
>>170
いますよー🙋♀️
私もこの前履歴の話されて見れるんだと知りました!
お店の名前も見れるなんて恐ろしい💦+9
-1
-
172. 匿名 2023/05/20(土) 11:37:30
>>171
返信ありがとうございますー!
最近タイミーでその日暮らしみたいな生活しているから、このトピで愚痴りたかったです笑
わたしもついこの間、その店長に言われて店名まで見れる事知りました。
それ知ってから、なんとなく応募するの躊躇してる😅+10
-1
-
173. 匿名 2023/05/20(土) 16:15:40
>>172
171です!
私もタイミーでその日暮らしみたいな生活です😊
私の経験からですとみんなのレビューで気さくな店主というワードがあるお店ほど個人情報をしっかり見てる気がします。
話題集めなのか人柄重視なのか…。
気さくな人程色々話しかけてくれて嬉しい反面、余計な事も言っちゃうから困りますよね😅
+6
-1
-
174. 匿名 2023/05/20(土) 23:08:29
>>173
そうなんですね!
その店長はめちゃくちゃ威圧的でした。それだけお店行って経験したら何でもできるでしょ?知ってるでしょ?みたいな...
確かに最初は気さくに話しかけてくださいましたが、お盆の持ち方が違っただけですっごく怒られました。曽根後から忙しくもないのにイライラモードに入られ...って感じでした。
愚痴ってすみません😭+8
-0
-
175. 匿名 2023/05/20(土) 23:10:43
>>174
ちなみにお盆の持ち方なんて教わってないです。
どこもおんなじ持ち方なんですかね?+4
-0
-
176. 匿名 2023/05/21(日) 08:55:34
気づいたらgood率が下がってた。
どこでBadつけられたかわからないけど、ショックだわ。
企業からのレビューも悪いこと書かれてなかったし、good率とレビューってイコールじゃない場合もあるのかな。+7
-0
-
177. 匿名 2023/05/21(日) 18:49:33
>>176
本音と建前ってやつかもね...
ワーカー側みたいに3つくらいバッドグッド押せる機能があって、1つでもバッド押したらグッド率が下がる仕様なんかな?
にしてもそこには行きたくなくなるね💦+7
-0
-
178. 匿名 2023/05/21(日) 21:44:10
シェアフルとタイミーと使ってる。
どちらかというとタイミーのほうが種類は多い。初心者歓迎の所を狙って行くようにしてる。タイミーは口コミで大体の年齢層がわかるから良いよね。年齢層若すぎると申し訳なくなっちゃうw+10
-0
-
179. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:48
相性ってありますね。今日行ったところは今までで一番合わなかった。レビューでは凄く褒めていたから行ったけど私は合わなかった。でもレビュー遡ると悪く書いているものもあったからそんなものかと納得した。+6
-0
-
180. 匿名 2023/05/22(月) 18:39:43
>>179
お疲れ様でした!相性ありますよね。
わたしもレビューがよくてグッド率も99%のところに行ったけど合わなかった。
コメントがありがとうございました!ばかりだったから、みんなバッドつけられたくなくて無難なコメント残してるんだと思ってる。そんなわたしもありがとうございましたって書いちゃった笑+7
-0
-
181. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:00
居酒屋のバイト入ったけどきつかった。
メニューも分からないまま注文取りに行ったり、お酒作ったり。刺身の説明も大変でした💦
飲食店経験あるにせよやっぱり初日でプレーヤーとして働かせるの無理ありすぎる😭+10
-0
-
182. 匿名 2023/05/24(水) 14:07:11
>>181
お疲れ様でした!お刺身の説明はつらいですね😢
私は飲食経験なかったので洗い場等入ってますがピーク時とかすごく大変ですね。正直舐めてました。食器の種類が多いと、それぞれ洗浄後ここになおすとか色々。未経験者歓迎の割にどこも説明が簡単しかない。しょうがないですけどね、一度きりの雇いもあるわけで。+5
-0
-
183. 匿名 2023/05/24(水) 15:10:41
>>182
コメントありがとうございます。
私も今まで皿洗いしか入ってなかったのですが、そこのお店から夜も入れますか?と聞かれててっきり皿洗いかと思って引き受けたら夜はホールメインの案件でした💦簡単な仕事って言われたものの皿洗いの様な単純なものではなく、お客さんもひっきりなしで疲れました。+5
-0
-
184. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:22
タイミーで複数人の現場あるけど、たまにレビューで書いてる人いるよね。
コンビニに行くんだけど、2人とか3人のとこで私がお客に誘導するときにこういったほうが良いとか、年配の女性なんだけど上から目線で言ってきた人いたわ。
その人は親切心で言ったのかも知れないけど、ちょっとウザいって思ってたら、そこで働いてる従業員の人も私と同じように言ってたよ。
無難にレビューは「ありがとうございました」で済ませたけど、あまり度が過ぎると他のタイミーから絶対書かれるだろうなと思った。
タイミー同士でも親切心で伝えるのは、職場環境によりけりだったりするよね。+1
-0
-
185. 匿名 2023/05/25(木) 21:43:00
QRで開始しない在宅案件の労働条件通知書にQRから開始しますって書いてあって紛らしい
契約の開始条件に関する重要記載なんだけど労働基準法とか大丈夫なのかな
賢い人の意見とか聞いてみたい
+1
-0
-
186. 匿名 2023/05/26(金) 07:20:31
>>184
コンビニじゃないけど、ホムセンの時にそういう経験あった
その人は数回入ってる常連みたい、初対面タメ口だし指図してきた
レビュー見たら20歳は上
自分だったら年下でも敬語使うけどな
嫌な感じの人いるとやりづらい+4
-0
-
187. 匿名 2023/05/27(土) 17:54:15
例えばさ台風とかで交通機関ストップして通勤出来なくて当日にキャンセルしなきゃいけない場合でもペナルティ?+2
-0
-
188. 匿名 2023/05/27(土) 18:31:06
>>187
どこかで見たんだけど、災害は運営に伝えたらペナルティなくしてくれたみたいだよ!
当事者じゃなくてごめんね+3
-0
-
189. 匿名 2023/05/27(土) 18:47:43
利用してて思うんだけど、お気に入り入れても、光の速さで埋まるよね。
通知オンにしてるとスマホの電池の減りが早いからオフにしてるのもあるかも知れないけど。
タイミーて案外電池食うアプリだなと日々思ってる。+4
-0
-
190. 匿名 2023/05/27(土) 21:23:58
>>189
本当、光の速さで埋まりますよね!
条件とか労働規約とかしっかり見てたら募集終わったり…。こちらも働くのに差異が無いように確認して応募してるのにと思います🥲+3
-0
-
191. 匿名 2023/06/03(土) 08:52:09
いけない日に限ってお気に入り登録してる仕事の通知がポンポンくるわ悔しいー!+11
-0
-
192. 匿名 2023/06/04(日) 23:51:43
>>20
でもちゃんと確認しておかないと、キャンセルしたらマイナスポイントみたいなの付くからなぁ+4
-0
-
193. 匿名 2023/06/05(月) 04:53:48
>>176
私は100%だけど、ブロックされてるっぽいとこ一つある。
「また宜しくお願いします!」ってメッセージも貰ってたのに募集無くて、他人のレビューばかり増えてくの。
自分の事、全否定されたくらいのショック受けてるよ…+4
-0
-
194. 匿名 2023/06/05(月) 09:37:34
>>193
それって認定ワーカーにだけ募集かけてる状態なだけかもしれないよ+4
-0
-
195. 匿名 2023/06/05(月) 10:32:51
タイミーなのに履歴書持参やオリジナルフォーマットに個人情報書かせる企業、なに?
面倒くさいし、2回目以降働く予定ないのにこれまでの学歴職歴書かされて働く前から嫌な気持ちになった。+5
-0
-
196. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:09
身分証明書提示やら、マイナンバー提出現場は、避けてる
そういうとこは業務も細かい
ゆるくタイミーしたいもの+1
-0
-
197. 匿名 2023/06/06(火) 12:03:19
>>17
お気に入りに登録すればいいよ
あと、気にいってもらえたらリクエストしてくれるから、秒で争わなくて済むよ
+1
-2
-
198. 匿名 2023/06/06(火) 15:22:17
タイミー厳しいな
一回でもキャンセルやBAD評価ある人応募できない求人少なくない
一回一回が勝負って感じ+1
-0
-
199. 匿名 2023/06/07(水) 01:55:22
マックにウェンディーズのTシャツ着ていったけど何も言われなかった。+2
-1
-
200. 匿名 2023/06/07(水) 01:56:06
交通費赤字なのに毎回来てる人はなんなの?怖い+0
-2
-
201. 匿名 2023/06/07(水) 01:58:38
薬剤師だけど求人少ねえええ+0
-1
-
202. 匿名 2023/06/07(水) 17:33:51
>>193
気にしなくて良いよ、私なんか15ヶ所行って4ヶ所ブロックされてるから
「また来てください」→社交辞令言いながらブロックあるある、悲しいしムカつくわw😞💨+3
-0
-
203. 匿名 2023/06/07(水) 23:46:29
ブロックってどうやってわかるんですか?+0
-0
-
204. 匿名 2023/06/08(木) 09:31:28
>>203
調べるで検索してもその仕事が出てこない、なのにレビューは増えてたらブロックじゃないかな
認定ワーカーだけを募集してるケースも
あるだろうし、私もまだ初心者だから良く分からないけど+1
-0
-
205. 匿名 2023/06/08(木) 10:13:02
>>203
お気に入りに出てこない
地図で検索しても表示されない+1
-0
-
206. 匿名 2023/06/09(金) 05:36:34
企業よ...レビューくらい書け!!+1
-0
-
207. 匿名 2023/06/09(金) 06:37:22
修正依頼申請したのに承認されない場合どーすればええの!?+0
-0
-
208. 匿名 2023/06/09(金) 09:46:03
>>207
結構日にち経ってますか?まれに1日後に承認するところあるよ
ちなみに企業と合意のうえで申請出しましたか?
あまりに時間経ってたらカスタマーセンターに連絡かな😢?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する