-
1. 匿名 2023/05/08(月) 22:54:45
「ピンクの髪色というと、アニメのような色を思い描く人もいるかもしれませんが、そのバリエーションはさまざまです。グレー系やベージュ系のカラーにピンクを混ぜることで、柔らかい女性的な印象を作ることができます。また暖色系カラーなので、顔まわりにチークをまとったような血色感を出せることも魅力です。
そのため、顔がくすみやすくなったという30代後半や40代以上の女性にもオススメしています。実際、40代の方がインスタグラムの画像を持参して、『このピンク系のベージュにしてください』『白髪をカバーしてピンクっぽいブラウンにしたい』というオーダーをされることもあります。メイクで盛るのではなく、髪色で若々しさを演出するのもひとつの美容法だと思います。ぜひチャレンジしていただきたいです」
昔なら、ちょっとオーダーしづらかったピンクヘアーだが、最近では、アラフォー女性も含めて、幅広い世代に定番化してきているようだ。+85
-176
-
2. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:39
日本人は何やっても似合わない+81
-178
-
3. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:40
アーニャ効果だね+39
-136
-
4. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:01
えー、将来ハゲそう。日本人は黒髪が1番なのに…+36
-123
-
5. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:03
トピ画はIVEのレイちゃんらしい
かわいすぎる+867
-263
-
6. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:08
>>1
髪が傷みそう。+181
-15
-
7. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:16
ピンク系で爆死してる人たくさん見かけるけどな+647
-21
-
8. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:16
ピンクブラウンはしてみたいなと思うけど私みたいなチビデブなババアがしていいものかも悩んで結局言えない笑+325
-18
-
9. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:30
ピンクの髪色の人、生理的に無理+43
-59
-
10. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:30
プリンになりやすい髪色の人には、
定期的にちゃんと美容室いってるんだなぁって感心する+251
-8
-
11. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:39
美形の志茂田景樹+250
-91
-
12. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:40
>>5
かわいいわー
今度この色よりもっと薄いピンクにする予定+271
-56
-
13. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:42
>>5
似合ってるわけではない+170
-139
-
14. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:58
いやアラフォーはあかんやろ
20代の芸能か美容系しか+90
-85
-
15. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:00
仕事行けない。+216
-9
-
16. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:24
昔おばちゃんといえば紫の毛だったのが現代はピンクになったりするのかしら+323
-7
-
17. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:27
インナーカラーとか、昔ならメッシュ?汚い!って思ったけど最近の人のは顔が立体的に見えて似合ってる人は素直に似合うと思う。時代に流されてるだけ?ピンクも似合ってる若い子かわいいよ。+143
-12
-
18. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:33
LiSA風髪色にしたら1歳若く見られるようになった+39
-272
-
19. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:34
暖色系はあっという間に褪色する
持ち悪すぎる+163
-15
-
20. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:37
アラフォーです
インナーでピンクです
すぐ色落ちしちゃうし好きな色して楽しんだらいいよ+201
-12
-
21. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:41
+12
-401
-
22. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:49
+158
-114
-
23. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:54
>>5
若くて可愛いから何しても似合うなって思う+400
-32
-
24. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:57
>>4
茶色のが似合う人もおるよ+114
-6
-
25. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:58
>>5
休養してるよね。
ゆっくり元気になってほしいな。+308
-23
-
26. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:01
>>2
おー!来てるね反日半島人みたいな人+115
-22
-
27. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:03
これくらいならまあ出来そう
+656
-11
-
28. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:10
>>11
志茂田景樹は最先端だったんだな+240
-0
-
29. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:16
>>5
可愛い
色白で華奢な子だと本当似合う+265
-28
-
30. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:17
これ不思議なんだけど、日本で活動力する日本人アイドルがピンクヘアーにしても似合わないのに韓国で活動する日本人アイドルは似合うんだよね
メイクの違いかなぁ
日本のアイドルへのメイク技術がそこまで発達してないから似合わないのかな+6
-45
-
31. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:25
IVEのレイちゃんかわいいよね〜
ちなみに日本人メンバーです+241
-108
-
32. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:26
>>22
アホっぽく見えるね+40
-47
-
33. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:34
昔からやってる人はやってたわよ
+27
-2
-
34. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:36
>>5
無加工やと普通の子にしか見えん+572
-53
-
35. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:37
>>23
ほんまそれ+26
-6
-
36. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:37
メイクをしっかりしないと変なオタクみたいになる+145
-0
-
37. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:43
ピンクでもブリーチしなければ茶髪とは違う絶妙なになって好き
茶髪かぶるんだもん+24
-6
-
38. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:48
職場にピンク髪の二十歳の子がいる
学生なら別に良いけど社会人であの頭は引く+22
-32
-
39. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:55
>>13
動画だと似合ってるけどなー+63
-13
-
40. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:59
>>31
何枚も貼るなよ+57
-16
-
41. 匿名 2023/05/08(月) 22:59:10
白髪増えたのでやってみたい。+32
-2
-
42. 匿名 2023/05/08(月) 22:59:15
>>2
悲しいが
これが現実だよね+13
-37
-
43. 匿名 2023/05/08(月) 22:59:41
アラフォーでピンクとか痛すぎるでしょ+33
-48
-
44. 匿名 2023/05/08(月) 22:59:42
>>24
それって美容室がただ儲けるための洗脳じゃない?やっぱり日本人は黒髪だよ+11
-72
-
45. 匿名 2023/05/08(月) 22:59:42
アラフォーだけど子供の保護者の集まりとかあったときにピンクとかだったら浮いちゃうからできないなあ。+68
-5
-
46. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:14
+91
-10
-
47. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:20
アラフォーでピンク笑
昔、紫の髪にするおばあちゃん多くて疑問に思っていた。ピンクの髪のアラフォーの人は将来若い人に言われそう。なんでおばあちゃんの髪ってピンク多いんだだろうって。+35
-31
-
48. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:27
35歳だけどインナーカラーでピンク入れたい+85
-7
-
49. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:48
>>5
歌舞伎町にいそう+16
-21
-
50. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:59
>>47
ピンクや紫は白髪とマッチするよ+63
-5
-
51. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:33
+28
-20
-
52. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:35
>>34
街歩いててこんな可愛い子見ないから「普通」ではないと思う+43
-102
-
53. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:03
>>46
よくこの人を思い立ったなw+38
-1
-
54. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:13
>>44
こういう人と話すの疲れる
私がそうだけど、黒髪にすると顔色悪くなったり老けたりする人間もいるんだよ
横+153
-11
-
55. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:22
ピンクってやっぱり膨張色だね。+4
-0
-
56. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:25
>>30
レイちゃんもサクラもピンクモリは伝説+14
-6
-
57. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:33
>>44
茶髪が流行りまくったときはそんなこと言われたねえw+25
-4
-
58. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:46
>>8
55才の知り合いがしてるよ
好きなことしたら良いと思う+140
-3
-
59. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:04
>>26
半魚人かと+9
-4
-
60. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:13
>>5
手すごい小さいね+73
-2
-
61. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:16
若くても気味悪いのに、アラフォーがピンク頭にしたら痛いわ。+13
-27
-
62. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:18
>>5
可愛い。動いて喋ってる姿もっと可愛い!+70
-17
-
63. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:42
+29
-33
-
64. 匿名 2023/05/08(月) 23:04:01
ピンクとかアッシュとか奇抜な色にしてる人ってもうダサいよね+20
-32
-
65. 匿名 2023/05/08(月) 23:04:15
>>11
若い頃のその人の写真なのかと思って検索したらリアルに体がビクッてなったわw+22
-0
-
66. 匿名 2023/05/08(月) 23:04:20
知り合いに39歳独身のピンク髪いる
周りも何も言わない
+11
-2
-
67. 匿名 2023/05/08(月) 23:04:26
>>61
そうやって周りの人間に呪詛の言葉吐くなよ
自己完結してろ+43
-6
-
68. 匿名 2023/05/08(月) 23:04:45
>>2
いや、マスクだけは似合うよ
ぐちゃぐちゃな鼻と口元が隠せるからねw+9
-32
-
69. 匿名 2023/05/08(月) 23:04:54
>>1
だいぶ若い子がトピ画+9
-0
-
70. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:07
>>46
綺麗にカラー入ってるね+13
-0
-
71. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:14
>>34
鼻高くて中顔面短くて身長高いって印象
きれい系ってよりかわいい系だよね+170
-15
-
72. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:41
+22
-33
-
73. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:43
>>39
絶対に黒髪以外にしないで欲しい…って思ってたのにピンク髪似合いすぎてびびった。
頭の形も顔の形も綺麗だから、派手髪がめっちゃしっくりくる。ほんとアニメみたい。+46
-8
-
74. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:48
>>34
敢えてこの写りの悪い写真を持ってくるのがさ笑
せめて無加工の普通の表情のやつ持ってきなよ。+136
-41
-
75. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:49
アラサーだけどリモートワークで身嗜み規定ないからこの色にしたい+60
-23
-
76. 匿名 2023/05/08(月) 23:06:16
えっと…ありがとう、またDQN発見器を増やしてくれて
黒の軽
茶髪
ジャージ
ドンキ
ピンクの髪
とりあえず避ければいいだけ+7
-24
-
77. 匿名 2023/05/08(月) 23:06:16
>>47
真っ赤な髪のおばあちゃんも居るよ+7
-2
-
78. 匿名 2023/05/08(月) 23:06:26
この髪色は昔から気色悪いと思ってしまう。髪だと黄みのあるイエローピーチっぽく見えるのよね。ピンクグレープフルーツ的な。何故か妙に苦手な色…。
画像の芸能人も別にこの髪色じゃなくてももとから可愛い人だと思う。+4
-11
-
79. 匿名 2023/05/08(月) 23:06:53
>>36
分かる。芋は絶対ダメだね。+33
-1
-
80. 匿名 2023/05/08(月) 23:07:00
>>22
髪は脱色して染めてるんだろうけど、肌の色が真っ白で怖い。加工?+63
-4
-
81. 匿名 2023/05/08(月) 23:07:34
テルマ+11
-62
-
82. 匿名 2023/05/08(月) 23:08:03
私もピンク髪やりたいけど
こういう猫っ毛で外国人っぽい髪質じゃないから似合わない気がする…
ストレートでも似合うかな?+30
-12
-
83. 匿名 2023/05/08(月) 23:08:06
男のピンク髪も増えてるね今日見たわ+2
-0
-
84. 匿名 2023/05/08(月) 23:08:10
韓流オタってほんと口悪いね。+10
-11
-
85. 匿名 2023/05/08(月) 23:08:29
>>27
1週間くらいで普通の茶髪になるよね。+131
-2
-
86. 匿名 2023/05/08(月) 23:08:36
>>5
この写真だとニュアンスどころじゃない。ブリーチからピンク色を入れてる。ブリーチ何回してるのよ
ニュアンスって黒か茶色ベースに光でピンクが分かる程度でしょ
+99
-5
-
87. 匿名 2023/05/08(月) 23:08:46
>>68
韓国人がね+16
-8
-
88. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:02
>>34
レイとリズがビジュアル面で足引っ張ってる感は否めない+11
-64
-
89. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:22
ピンク系可愛いらからやりたいけど旦那から大反対
若かったらやりたかったな〜+4
-7
-
90. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:23
>>84
日本人じゃないよ+3
-4
-
91. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:25
>>26
すぐ反日とか言う方が不気味だわ…+17
-38
-
92. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:30
35歳だけどTWICEサナが可愛くてブリーチピンク憧れてる。でもプリンが嫌で黒髪だから維持を考えただけで無理だ。+13
-1
-
93. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:39
絶対条件としては、色白で華奢だろううなあ+6
-2
-
94. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:41
>>44
黒髪こそ手入れでお金かかるよ+27
-8
-
95. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:46
>>80
白塗り整形、、+16
-1
-
96. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:51
>>72
これジョシュア?+6
-5
-
97. 匿名 2023/05/08(月) 23:09:53
>>82
やめとき+27
-5
-
98. 匿名 2023/05/08(月) 23:10:09
むしろおばあちゃんになったときにやりたいな。+9
-1
-
99. 匿名 2023/05/08(月) 23:10:13
>>87
日本人は豚鼻で歯が汚くて口も臭いって世界中からバカにされてるけど知らないの?+3
-31
-
100. 匿名 2023/05/08(月) 23:10:17
>>22
ナギョンはなんでも似合う+12
-12
-
101. 匿名 2023/05/08(月) 23:10:38
>>88
>>34
体調不良で休んでる人を叩く神経がわからない+110
-28
-
102. 匿名 2023/05/08(月) 23:11:04
>>96
そう
ジョシュア氏+5
-5
-
103. 匿名 2023/05/08(月) 23:11:15
>>1
ブリーチだとしたら、10日もすれば金髪になるよね
普通のカラーでこの色出せるの?
+10
-0
-
104. 匿名 2023/05/08(月) 23:11:46
50代でピンクの知り合いいるけど似合ってるよ
若い子だけのものとか可愛い子限定なんて考え勿体ない
お洒落を楽しんでる人はいくつになっても素敵+71
-2
-
105. 匿名 2023/05/08(月) 23:11:58
ピンク髪でメイクや服に気を遣ってないモサい人たまにいる+9
-3
-
106. 匿名 2023/05/08(月) 23:12:05
>>99
世界中で嫌われてるの韓国人のことだよねw+22
-7
-
107. 匿名 2023/05/08(月) 23:12:13
>>5
I AMのMV何回も見てるよ
ほんとに可愛いねぇ+119
-15
-
108. 匿名 2023/05/08(月) 23:12:31
ブリーチしないと無理だよね
普通に明るめ茶髪にするだけでも頭皮痛いのにブリーチなんて…+3
-0
-
109. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:01
>>101
マジそれな
若くて可愛いからって気に食わない女子を徹底的に叩くのやめたらいいのにね
+54
-20
-
110. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:13
カメラの加工技術で写真だとキレイに見えるけど、本物ってそこまで髪色きれいじゃないよね?
+15
-0
-
111. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:18
>>38
会社が許可してるなら良くない?+29
-1
-
112. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:23
ピンク系に染めるとシミが目立たなくなる気がするよ。
黒っぽくした時に、シミ爆増した。今まで気にならなかっただけだった。
染めても染めてもオレンジ系になっちゃって、思った色にならない。
したい色に染めて、色待ちするのって羨ましい。+3
-0
-
113. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:27
>>65
+52
-2
-
114. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:32
2択でピンクと青ならピンクがいい+8
-0
-
115. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:44
芸能人やモデルがピンクヘアやってても何とも思わないけど、身近の普通の人がやってたらコレジャナイ感はある。職場でピンクのインナーカラーやってた人には驚いたけど。国家公務員なのに(案の定上司に注意されてた)+7
-4
-
116. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:49
>>80+62
-11
-
117. 匿名 2023/05/08(月) 23:13:54
>>8
私もババアだけど50だから痛いとか通り越して好きにやってもいい枠に入ったと思ってる。やりたい気持ちがあるならやった方がいいよ。+153
-1
-
118. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:03
>>51
昔はやったトロール人形みたいね+77
-0
-
119. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:18
>>105
オタっぽい感じの人とかいる
髪だけ派手なの+4
-1
-
120. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:20
>>101
人の心ないんだろうね+31
-8
-
121. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:27
私似合う自信ある+3
-1
-
122. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:32
>>18
1歳だけ?w+139
-0
-
123. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:33
>>116
可愛い+51
-6
-
124. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:37
>>114
友達が昔バイカラーにしてて、ピンクとブルーだったの思い出した
ファンキーだけどいい子だったわ+6
-0
-
125. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:48
>>8
41のチビデブだけど、今ピンクです!
ブリーチしてるからカシスみたいな色からだんだん色落ちするのが楽しいですよ(^^)
夫からの評判はかなり悪いですが!(暗髪清楚系が好き)+36
-9
-
126. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:54
>>8
全く同じ悩み!
人生一度切りだし本当に自己満足の為だけにやってみたいんだけど、やっぱりどこか人の目を気にしてしまって出来ずにいて悩み始めてはや2年😃
一緒に勇気出してやってみようか!+64
-2
-
127. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:54
この時のさなちゃんのピンク髪好きだった
好きすぎて真似したけど全然似合わなかったので、可愛い顔面が必要だな+81
-14
-
128. 匿名 2023/05/08(月) 23:14:58
>>46
この方が黒髪だと佐野アナと見分けつけられなくなると思うわ、私
(画像の右は佐野さん)+123
-2
-
129. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:06
>>113
こうなるよね
髪の毛の明度も彩度もこれだけあげてるのに肌がくすんでるからちんちくりんになる+8
-0
-
130. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:09
>>26
なんか今日多いね
他のトピにもいたわ+26
-3
-
131. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:11
私は最近ブルーのメッシュにしたよ+6
-0
-
132. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:15
>>2
日本人てか、薄い顔の金髪は似合わないね。
目が小さくて鼻が低くいとかさ+13
-15
-
133. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:17
>>5
かわいくはない+24
-36
-
134. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:26
>>116
髪は加工なしだと微妙+49
-12
-
135. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:33
>>34
ほらね+3
-5
-
136. 匿名 2023/05/08(月) 23:15:52
>>127
結局顔なのよ+54
-2
-
137. 匿名 2023/05/08(月) 23:16:01
>>51
昔こういう人形あった+14
-0
-
138. 匿名 2023/05/08(月) 23:16:02
>>34
>>74
横だけど無加工こんな感じだよ+117
-14
-
139. 匿名 2023/05/08(月) 23:16:04
>>18
汚らしいから、ピンクにするか茶色くするかしたほうがいい+130
-9
-
140. 匿名 2023/05/08(月) 23:16:05
>>34
普通に可愛いと思うよ?
もっと痩せた方がいいけど+9
-31
-
141. 匿名 2023/05/08(月) 23:16:37
>>110
ダメージが凄いし数日で根元から黒い地毛が生えてくる+6
-0
-
142. 匿名 2023/05/08(月) 23:16:55
>>2
手越にも同じこと言える?+3
-6
-
143. 匿名 2023/05/08(月) 23:16:57
>>127
この陶器感が必須だね
まずは肌を作らないとこうなる>>113+22
-2
-
144. 匿名 2023/05/08(月) 23:17:07
>>31
レイちゃんは笑顔の方が可愛い+13
-26
-
145. 匿名 2023/05/08(月) 23:17:15
>>127
サナはブロンドが好きだー+15
-1
-
146. 匿名 2023/05/08(月) 23:17:40
>>113
うわぁっ!+2
-0
-
147. 匿名 2023/05/08(月) 23:17:43
オシャレなのまでマイナスついてるのは嫉妬?
+4
-2
-
148. 匿名 2023/05/08(月) 23:18:01
>>88
今日、日本に出国したリズめっちゃ可愛いじゃん。+83
-21
-
149. 匿名 2023/05/08(月) 23:18:16
一般人でピンク髪の可愛い子そんなにいない+12
-4
-
150. 匿名 2023/05/08(月) 23:18:40
>>26
私日本人だけど、似合う人少ないのは事実だと思う
悲しいけど、、
ちょっとでも自虐的なこと書くと外国人認定されてしまうのか+22
-13
-
151. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:04
ここまで長濱ねるなし+42
-15
-
152. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:07
>>144
レイちゃんかわいい♥かわいすぎる♥+18
-5
-
153. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:16
>>5
画像一覧で見てると
レイのピンクヘアがいちばん綺麗だわ+44
-6
-
154. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:37
>>128
親戚同士とかじゃないよね?+29
-0
-
155. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:54
>>118
トロールマニアで格好までリスペクトしているのかと思ったよ+8
-0
-
156. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:56
>>5
レイちゃんもイソもかわいい!+85
-9
-
157. 匿名 2023/05/08(月) 23:20:24
>>132
結局
地毛と地顔のセットで一つって事だねw+6
-2
-
158. 匿名 2023/05/08(月) 23:20:32
>>138
次は自分の顔貼りなよ
採点してあげる+26
-37
-
159. 匿名 2023/05/08(月) 23:20:34
+7
-28
-
160. 匿名 2023/05/08(月) 23:21:17
>>16
アフロ犬みたいになりそうやね+20
-0
-
161. 匿名 2023/05/08(月) 23:21:18
そのうち黒いのが根元から生えてくると思うと虚しくなるよね
+8
-1
-
162. 匿名 2023/05/08(月) 23:21:19
どんな髪色にするのも自由だけど、ピンクが似合うにはそれなりにかわいい顔が必要 そしてピンクが似合う顔は他の色でもかわいいんだわ+13
-0
-
163. 匿名 2023/05/08(月) 23:21:20
>>151
色きれいだね
いいじゃん+68
-1
-
164. 匿名 2023/05/08(月) 23:21:51
>>88
レイちゃんとリズがどんな子か知っててそれ言ってるの?+24
-10
-
165. 匿名 2023/05/08(月) 23:22:39
おばあちゃんになったら、いっその事
綺麗なピンク髪にしたい!+153
-1
-
166. 匿名 2023/05/08(月) 23:23:09
>>161
ヘアカラーなんてみんなそうでしょ+8
-1
-
167. 匿名 2023/05/08(月) 23:23:17
>>165
似合ってる!+64
-2
-
168. 匿名 2023/05/08(月) 23:23:49
>>51
アラフォー世代の一般人がピンクにしたらこんな感じになるだろう・・・+16
-8
-
169. 匿名 2023/05/08(月) 23:23:52
ピンクもそうだけど、ブリーチしてカラー入れた1週間は色落ちしてジム行って汗かくとカラーが落ちて大変です。
この前は緑を入れてダンスしたら緑の汗が飛び散りました…
インナーカラー入れただけでも困ってるのに、全体に入れてる人で常に鮮やかに保ってる人ってかなりこまめに染め直してると思いますが、どうしてるんでしょうか?
夏だと白いトップス着れないなーと思ってます…+8
-1
-
170. 匿名 2023/05/08(月) 23:24:02
>>64
そうかな〜?
もはや定番というか普通の人が楽しんでしてる感じ。
似合ってるとおおーって思う。
私が残念なのは、服はガーリーで可愛いのに、何故か黒髪一つ結びすっぴんでメガネの若い女の子。
黒髪はいいんだけど髪型は服に合わせようよ。+21
-3
-
171. 匿名 2023/05/08(月) 23:24:05
アラフォーだけどピンク系のヅラ買おうかな+5
-0
-
172. 匿名 2023/05/08(月) 23:24:44
>>138
結構上半身しっかりしてるね+65
-11
-
173. 匿名 2023/05/08(月) 23:25:13
>>151
SnowMan佐久間もいない+31
-2
-
174. 匿名 2023/05/08(月) 23:25:47
>>142
草
似合ってないじゃん……+12
-0
-
175. 匿名 2023/05/08(月) 23:26:00
>>113
色々言われてるけど多分白髪だから綺麗にカラーが乗ってるんだろうな。白髪のお年寄りがカラー入れるの、遊び心あっていいと思うけどな。+40
-1
-
176. 匿名 2023/05/08(月) 23:26:10
>>11
ナイスキャッチコピー+22
-1
-
177. 匿名 2023/05/08(月) 23:27:51
アラフォーでピンク髪はただの痛いおばさんでしょ
若くても綺麗に手入れしなきゃすぐ汚くなる髪色なのに+4
-9
-
178. 匿名 2023/05/08(月) 23:28:19
>>64
アッシュカラーて奇抜なん?+7
-2
-
179. 匿名 2023/05/08(月) 23:28:22
維持が大変そうで+3
-0
-
180. 匿名 2023/05/08(月) 23:28:32
>>115
それ本当に染めたのかな?
最近100均でも売ってるワンタッチエクステ流行ってる?よね。+23
-4
-
181. 匿名 2023/05/08(月) 23:28:32
>>161
カラーと地毛に差があるほど、メンテをしないとおかしくなるしね+2
-0
-
182. 匿名 2023/05/08(月) 23:28:48
>>138
スレチやめなよおばさん
いつもウォニョンの画像も貼っててしつこいよ+52
-15
-
183. 匿名 2023/05/08(月) 23:28:57
ブリーチしてピンクかわいいよね
もうアラフォーだからあと10歳若かったらやってみたかったな
今は茶髪ベースにチェリーレッドかピンク系の色を入れてもらってる
自己満だからいいんだー+6
-2
-
184. 匿名 2023/05/08(月) 23:29:16
>>175
白髪婆さんになったらラベンダー色にしたい+9
-1
-
185. 匿名 2023/05/08(月) 23:29:39
>>175
この人、お年寄りになる前からこんなだし。貫いてて素晴らしいよ+22
-0
-
186. 匿名 2023/05/08(月) 23:30:21
>>157
自己満足出来てればそれで良いと思うよ。+1
-2
-
187. 匿名 2023/05/08(月) 23:30:30
>>165
しずかちゃんの声優さんか!+38
-0
-
188. 匿名 2023/05/08(月) 23:30:30
>>174
似合ってない。地黒で顔の濃い人や東南アジア系の人とかは似合わない+6
-2
-
189. 匿名 2023/05/08(月) 23:30:46
アラフォーでピンクなんて若い人から絶対に馬鹿にされるじゃん。
職場でも陰で笑われる。+7
-7
-
190. 匿名 2023/05/08(月) 23:31:01
>>51
私に激似やん…
隠し撮りされて晒されてるのかとまじで焦った+27
-0
-
191. 匿名 2023/05/08(月) 23:31:13
>>5
ああ、こういうピンクね
hideのピンクかと思ってビックリしたわ+22
-4
-
192. 匿名 2023/05/08(月) 23:31:38
>>46
彦摩呂?+3
-0
-
193. 匿名 2023/05/08(月) 23:31:45
>>11
海外の芸能人かな?
似合ってるし綺麗ですね+7
-2
-
194. 匿名 2023/05/08(月) 23:31:48
>>1
よよよよよよよよよんじゅうだいとな?!+4
-2
-
195. 匿名 2023/05/08(月) 23:32:06
>>34
ガニ股ダンス可愛いよね+3
-14
-
196. 匿名 2023/05/08(月) 23:32:11
>>85
でもしたいなー
素敵+9
-4
-
197. 匿名 2023/05/08(月) 23:32:29
>>165
眉毛もピンクの眉マスカラしてるのかな?
全体的にまとまった雰囲気でいいね、似合ってらっしゃる!+35
-0
-
198. 匿名 2023/05/08(月) 23:32:39
今髪色ピンクです!ブリーチ2回しました
色落ちなるべく防ぐためにめっちゃ頑張ってる笑+9
-3
-
199. 匿名 2023/05/08(月) 23:33:03
>>134
違和感は色もあるけど髪型の方が大きいかも?
ウェーブの方が似合うねこの子。
+27
-2
-
200. 匿名 2023/05/08(月) 23:34:44
>>180
エクステだったら上司に呼ばれた後に、自分で外すんじゃないかな。その後もそのままだったけど。
注意された後でもその日エクステ付けっぱなしにするほど、同僚も愚かではないと思うよ流石に。+16
-1
-
201. 匿名 2023/05/08(月) 23:35:37
>>11
これイイかなぁ。なんじゃこれって感じだけど+23
-0
-
202. 匿名 2023/05/08(月) 23:35:48
>>144
レイを叩く為に画像何枚も保存してるの気持ち悪い+19
-4
-
203. 匿名 2023/05/08(月) 23:36:02
>>1
今話題のスタンフォード女もピンク「徳島からスタンフォード大学へ」松本杏奈さんがSNSで“母の虐待”投稿も即削除 真偽をめぐりSNS騒然girlschannel.net「徳島からスタンフォード大学へ」松本杏奈さんがSNSで“母の虐待”投稿も即削除 真偽をめぐりSNS騒然 5月5日、突然、実母による“虐待”を告発するツイートをおこなったのだ。 「その投稿はすぐに削除されてしまいましたが、《幼少期から実子の性器を舐めて育てて...
+5
-0
-
204. 匿名 2023/05/08(月) 23:36:10
>>5
加工してる?+51
-22
-
205. 匿名 2023/05/08(月) 23:37:52
今度、>>5 このくらいのピンクにしようと思ってるんだけど、何回ブリーチすればこのくらい色入るんですかね??+18
-0
-
206. 匿名 2023/05/08(月) 23:38:43
ピンクも200色あるもんね+5
-0
-
207. 匿名 2023/05/08(月) 23:39:11
>>204
加工トピ立てな+13
-1
-
208. 匿名 2023/05/08(月) 23:39:35
会社の50近い小太りの派遣のおばちゃんがピンクに近い金髪にしている
自分ではまだ30半ばのつもりなのか自分のことを「お姉さん」と呼んでいる…
痛いけど流石に本人には言えないので黙っているけど30歳の港区系のモデル体型の美人の社員さんと
容姿に関してなんの努力もしてきてない人なのに同じレベルの女性であり対等で
男性に対して同じ扱いを求めていてかなり痛々しい+7
-2
-
209. 匿名 2023/05/08(月) 23:40:22
>>3
違うよ令和の歌姫LiSA様効果だよ。紅白に行きレコ大を取り、若者を中心にファッションリーダーになったのが大きい。
安室奈美恵、浜崎あゆみ、倖田來未に続く歌だけじゃないブームを作った人になったけど、この3人みたいにダサくてケバい落ち目おばさんにはなってほしくなくて心配。+3
-73
-
210. 匿名 2023/05/08(月) 23:40:26
色入れられる人ってどんなお仕事してるのか気になる
私もインナーでも全頭でもブリーチしたカラーしたい+5
-0
-
211. 匿名 2023/05/08(月) 23:42:18
ピンクベージュってブリーチ3回くらいしないといけないんじゃないかな?
私一回ブリーチしてピンクベージュで頼んだけど赤になっちゃった
しかもシャンプーした日にほとんど色抜けたわ
髪もガッサガサになったし。サラサラ髪の人憧れる+4
-0
-
212. 匿名 2023/05/08(月) 23:43:03
>>18
ちゃんと様つけろよ。あとお前みたいなおばさんがしたらLiSA様までダサく見られる。+1
-53
-
213. 匿名 2023/05/08(月) 23:44:52
>>11
こういうのってアプリで勝手にヘアカラー変えられてるんじゃなくて?リアルでこんなレインボー的なカラーなの?+5
-1
-
214. 匿名 2023/05/08(月) 23:45:33
>>211
ブリーチカラー安くないのに泣ける+2
-0
-
215. 匿名 2023/05/08(月) 23:45:34
>>203
流行りの色味ではない気がする+6
-0
-
216. 匿名 2023/05/08(月) 23:45:51
>>18
これだけやって1才とは+75
-1
-
217. 匿名 2023/05/08(月) 23:47:20
>>210
ネイリストとか派手髪多いイメージ+4
-0
-
218. 匿名 2023/05/08(月) 23:47:52
>>44
地毛が1番と言いたいのかな?
白人系の人は赤毛が多いけど、金髪にしてる人多いよー。
マリリンモンローもそうだったし。
私も黒髪だけど瞳が明るいイエローブラウンなので、明るいオレンジ系の髪。+28
-2
-
219. 匿名 2023/05/08(月) 23:50:22
>>218
赤毛って少ないのでは?+6
-4
-
220. 匿名 2023/05/08(月) 23:50:29
>>18
カラーリングをいろいろやりすぎて色が混ざって修正できなくなってる感じが汚いな+97
-0
-
221. 匿名 2023/05/08(月) 23:51:25
この時の宮脇咲良好きだった
強めの顔好きだからさ
元々可愛くなるなら整形は特に気にしないけど最近の鼻はさすがにやり過ぎだと思う
可愛いと思うより鼻高すぎ!!が先にくる+117
-13
-
222. 匿名 2023/05/08(月) 23:52:12
>>213
染めてるよ+4
-1
-
223. 匿名 2023/05/08(月) 23:53:19
>>34
加工しても綺麗になれないおばさん、虚しくならない?🥺ほんとに可哀想。精神科行きな〜?笑+15
-24
-
224. 匿名 2023/05/08(月) 23:53:34
>>138
伊藤沙莉に似てる+38
-15
-
225. 匿名 2023/05/08(月) 23:54:08
>>222
NCT??+1
-0
-
226. 匿名 2023/05/08(月) 23:54:47
>>175
やっぱおばさんって、白髪とか自分に近い人には優しいねw若くて可愛いアイドルがしてると総叩きなのに。あわれ+11
-7
-
227. 匿名 2023/05/08(月) 23:57:13
>>5
27歳くらいかと思ったら19歳で自分より2歳下でびっくり+7
-22
-
228. 匿名 2023/05/08(月) 23:58:13
>>34
この子19歳らしいけど老けすぎ。20代後半に見える。まさかの自分より歳下でショック+10
-31
-
229. 匿名 2023/05/08(月) 23:59:17
>>88
人の好みっていろいろだな。
私はIVEの中ではレイとリズが特別かわいいと思ってる。+40
-6
-
230. 匿名 2023/05/09(火) 00:01:32
>>213
オーロラカラーって言ってLiSA様が流行らせた。色落ちまで楽しめるらしい。+5
-51
-
231. 匿名 2023/05/09(火) 00:02:15
地黒の人がピンク髪にするとなんか汚らしく見える+3
-0
-
232. 匿名 2023/05/09(火) 00:03:16
ピンク系カラーは、可愛くても
あつっっっっ という間に色が抜けちゃうじゃん。
ショートやボブの流行もだけど、こまめに美容院に通う、ということを前提に流行らせるのよこの業界は。。
とショートボブのオイラが言ってやる!+3
-0
-
233. 匿名 2023/05/09(火) 00:04:29
>>34
可愛い人みんなこのパーツ配置だよね。うらやましい・・。+22
-15
-
234. 匿名 2023/05/09(火) 00:04:34
>>211
髪質による
+0
-0
-
235. 匿名 2023/05/09(火) 00:05:17
ガルちゃん民に推しが見つかるの怖過ぎる。容姿だけ見て叩かれまくりだし、絶対に絶対に見つかりたくない。Kドルの画像わざわざ上げてる人、マイナス食らうの分かってるのに勇気あり過ぎだろ。+13
-0
-
236. 匿名 2023/05/09(火) 00:06:29
>>230
流行ってねえ+44
-0
-
237. 匿名 2023/05/09(火) 00:08:42
>>27
アラフォーだと人によっては白髪染失敗した人みたいに見えない?+8
-17
-
238. 匿名 2023/05/09(火) 00:10:40
>>166
茶色とか金ならいいけどピンクや青は存在しない髪色だからね…+2
-0
-
239. 匿名 2023/05/09(火) 00:12:19
>>109
画像貼った本人乙+6
-1
-
240. 匿名 2023/05/09(火) 00:13:04
>>235
がるちゃんに貼る目的は叩かせる為だからアンチがわざと貼ってるんだよ+5
-0
-
241. 匿名 2023/05/09(火) 00:15:39
>>150
何やってもって普通に日本人叩きでしかない
自虐と見せかけて日本人全員叩いてるんだけど+22
-7
-
242. 匿名 2023/05/09(火) 00:17:21
>>11
ボイプラ出てたフイくん所属PENTAGON中国メンバーイェナンくん+8
-2
-
243. 匿名 2023/05/09(火) 00:17:46
>>34
韓国あるある+25
-2
-
244. 匿名 2023/05/09(火) 00:18:34
>>34
普通の子はこんなにパーツ整ってないよ
やっぱり芸能人だなと思う+62
-30
-
245. 匿名 2023/05/09(火) 00:19:15
>>48
35だけどとかよくガルで言う人いるけど今時の30代ってまだ全然若いと思うんだけど。+54
-1
-
246. 匿名 2023/05/09(火) 00:21:16
>>30
韓国のメイク技術は凄いよね。TWICEのメイクさんが色んなYouTuberにメイクしてるけど皆元の顔の何倍も綺麗になる
日本人も見習ってほしい+8
-3
-
247. 匿名 2023/05/09(火) 00:22:03
白髪隠しにちょうどいいカラー+1
-0
-
248. 匿名 2023/05/09(火) 00:27:01
>>44
洗脳て…
日本人にもいろんな肌の色の人がいることすら知らないんだろうな+22
-2
-
249. 匿名 2023/05/09(火) 00:27:50
>>7
田舎だけど、ピンクもムラサキも青も緑もいる。
戦隊グループが作れそうだと思ってみている。+79
-2
-
250. 匿名 2023/05/09(火) 00:28:09
>>34
え、かわいいじゃん+30
-14
-
251. 匿名 2023/05/09(火) 00:28:19
>>4
いつのおばちゃんの発言よ(笑)+27
-3
-
252. 匿名 2023/05/09(火) 00:28:33
私も30代からカラーシャンプーでピンク
2回ブリーチして薄くなった髪色に、ピンクシャンプー5日に1回くらいの頻度で使ってて、美容院行かなくても理想の髪色になれて嬉しいし楽だからおすすめ+7
-0
-
253. 匿名 2023/05/09(火) 00:28:44
>>72
こういうボワボワした加工しまくりのやつ気味悪い+13
-5
-
254. 匿名 2023/05/09(火) 00:31:54
>>17
目や感覚が慣れてくるってあるよね
誰が派手な色に染めてようと何も思わなくなってる
それに紛れて自分も好きな髪色にできるからありがたい+7
-0
-
255. 匿名 2023/05/09(火) 00:31:55
>>226
白髪だとカラーが綺麗に発色するし、遊び心あって良いなと思ったから書いただけで、わたしは誰も批判してないですよ。
これくらい鮮やかにカラー出したいなら白に近くなるまでブリーチしないとなので。+14
-1
-
256. 匿名 2023/05/09(火) 00:36:53
月イチで、泡カラーやってるけど
いつもピンク系にしてます。
今回はこれ🎵+25
-2
-
257. 匿名 2023/05/09(火) 00:37:10
髪ピンクってパーソナルカラー何色なら似合うんだろ?、+0
-0
-
258. 匿名 2023/05/09(火) 00:37:22
>>34
20代後半に見えるけど自分より歳下って知ってびっくりだしショック+9
-10
-
259. 匿名 2023/05/09(火) 00:42:22
>>130
やっぱり多いよね
島猿とか言ってるの見た。
韓国人ってすぐわかる
それか韓国カルト信者かな+12
-2
-
260. 匿名 2023/05/09(火) 00:42:59
アラフォーだけどブリーチ3回して上からピンクベージュのせてるよー
イエベ秋で肌が黄色っぽいからオレンジも混ぜてもらってる
髪色明るいと気分も明るくなるからオススメ!+5
-0
-
261. 匿名 2023/05/09(火) 00:45:54
マニックパニックってブリーチしてない普通の茶髪に入れたらどれだけ発色するんだろう?+0
-1
-
262. 匿名 2023/05/09(火) 00:50:07
顔でかくない?+1
-2
-
263. 匿名 2023/05/09(火) 00:54:31
>>8
ママン(60代)がピンクブラウンにしたけど、カラーシャンプーで維持しないと段々オレンジになって行くようです+23
-1
-
264. 匿名 2023/05/09(火) 00:58:14
>>5
まじでかわいいな😍+17
-11
-
265. 匿名 2023/05/09(火) 01:01:46
>>2
ピンクがかったブロンドにしてたら外人にこの髪はナチュラルなのかと真顔で聞かれた。そんなわけねーだろ。+0
-2
-
266. 匿名 2023/05/09(火) 01:02:07
クリィミーマミの髪色、ずっと憧れたままアラフォーになったわ+2
-0
-
267. 匿名 2023/05/09(火) 01:04:12
>>1
かわいいけどブリーチをいちにかいしないと綺麗なピンクは入らないからお金かかる
伸びてきたら生え際目立つからリタッチは頻繁にしなきゃいけない
綺麗なピンクを保つ為に高いシャンプー買わなきゃいけない
ピンクが流行れば美容室は儲かる+9
-0
-
268. 匿名 2023/05/09(火) 01:04:33
>>244
わざと叩かせたいの乙+6
-2
-
269. 匿名 2023/05/09(火) 01:07:15
>>4
むしろハゲたら明るい色の方が目立たなそう+17
-1
-
270. 匿名 2023/05/09(火) 01:07:43
ピンク系ヘアカラーでナチュラルな画像なんていくらでもあるし、コスプレ感とか考えたことなかった+2
-0
-
271. 匿名 2023/05/09(火) 01:07:43
美容室でブリーチのオーダーした時に美容師に、マメじゃない人はやらないほうがいいです
と言われてやめました+4
-0
-
272. 匿名 2023/05/09(火) 01:09:25
>>8
この前駅で50代のピンク髪いたけど、スノーマンのさっくんみたいだった、昔ほど浮いてない+17
-0
-
273. 匿名 2023/05/09(火) 01:09:34
>>128
私右の人、彦摩呂だと思ってた+2
-0
-
274. 匿名 2023/05/09(火) 01:10:44
>>128
273だけど間違えた、左の人+0
-0
-
275. 匿名 2023/05/09(火) 01:11:16
色は可愛いんだけどプリンになってきたときが下品さマックス+0
-0
-
276. 匿名 2023/05/09(火) 01:13:56
+52
-12
-
277. 匿名 2023/05/09(火) 01:14:46
>>274
どっちでもいいwww+6
-0
-
278. 匿名 2023/05/09(火) 01:17:15
>>276
眉毛もちゃんとピンクにして、できる子やん。基本だけど。+35
-3
-
279. 匿名 2023/05/09(火) 01:17:35
ピンクはいいけど服どうしてるんですか?
参考までにお願いします+2
-0
-
280. 匿名 2023/05/09(火) 01:18:29
>>11
ペンタのイェナン?+6
-1
-
281. 匿名 2023/05/09(火) 01:22:00
>>2
黒髪も似合わないんだから何色にしてもいい(≧∇≦)b+10
-3
-
282. 匿名 2023/05/09(火) 01:25:44
>>149
田舎だとピンクヘアーにしてるの40代くらいの子持ち中年女性しか見ない。だいたいバンドTシャツみたいの着たズングリムックリ体型で根本プリン。+3
-3
-
283. 匿名 2023/05/09(火) 01:26:03
ロングで毛先だけピンクだからよく禰󠄀豆子みたいって言われる
顔は半天狗だけど+7
-0
-
284. 匿名 2023/05/09(火) 01:26:38
>>263
そうなのー
私もいつもピンクブラウン
染めたばかりは少し派手かな?と思うけど
1ヶ月しないでオレンジになって落ち着く
+7
-0
-
285. 匿名 2023/05/09(火) 01:28:13
>>16
最近は若者が紫や青だよね+10
-2
-
286. 匿名 2023/05/09(火) 01:29:13
さすがにこの色で仕事には行けない。
怒られる。+0
-0
-
287. 匿名 2023/05/09(火) 01:30:53
>>4
そうなんだけど
白髪出て来たら黒は一番目立つのよ😭
+19
-1
-
288. 匿名 2023/05/09(火) 01:34:55
>>5
レイちゃん本当可愛い!+12
-10
-
289. 匿名 2023/05/09(火) 01:45:41
>>278
似合うよね
特別好きではないけど+11
-4
-
290. 匿名 2023/05/09(火) 01:53:13
華奢ならカワイイけど私はゴツいからさ+2
-0
-
291. 匿名 2023/05/09(火) 02:26:03
>>5
きれいな色ね
高校生の時に卒業したらピンクに染めたいって思っていたけど染めず+24
-2
-
292. 匿名 2023/05/09(火) 02:26:27
>>22
ピンク髪のナギョン、最強でしたよねー!+19
-31
-
293. 匿名 2023/05/09(火) 02:49:14
レッドとかピンクって褪色早いよね。+0
-0
-
294. 匿名 2023/05/09(火) 02:53:33
>>15
私は内側だけブリーチしてからピンク入れてるよ!
表面は普通の茶色だから結ぶと、ほぼ見えない
ほどくとテンション上がります笑+8
-2
-
295. 匿名 2023/05/09(火) 03:20:09
>>21
ワッキー+44
-0
-
296. 匿名 2023/05/09(火) 03:20:24
>>5
レイちゃんが休養してからIVEにハマってレイちゃん推しになったよ…
帰ってくる可能性どれくらいある?+41
-6
-
297. 匿名 2023/05/09(火) 03:23:52
こんな感じの子多いよね
この前YouTubeでおすすめに出てきた三桜?じゅりって子
スタイルめっちゃいい+5
-11
-
298. 匿名 2023/05/09(火) 03:23:53
アラフォーです
ずっとピンク系
がっつりブリーチはたまになので、全体がきれいな明るい色になるのはたまにです
大半はピンクブラウンにグラデーションやメッシュみたいになってる
顔がクールというか明るくないので、少しでも印象が丸くなるかなと+3
-0
-
299. 匿名 2023/05/09(火) 03:26:09
>>7
私も先日ピンクブラウンに染めたら椿鬼奴になりました。+24
-1
-
300. 匿名 2023/05/09(火) 03:26:18
>>5
レイちゃんかわいい!IVEほんとみんなかわいくて本格的に初めてハマりそう+35
-3
-
301. 匿名 2023/05/09(火) 03:26:31
>>279
元々肌にある色なので、あんまり気にしなくても大丈夫かなと思ってる
緑!とかになると服の色やメイクも考えなきゃなと思うけど+4
-0
-
302. 匿名 2023/05/09(火) 03:27:49
>>18
アラフォーで小さな子供いたら、一般人でこれは痛い人と見られそう
この人は職業柄許されるだけで+49
-3
-
303. 匿名 2023/05/09(火) 03:42:51
>>169
友達が成人式に緑のカラー入れて、当日雪が降って着物着て顔まわりに巻く白いフワフワが緑色になってた+4
-0
-
304. 匿名 2023/05/09(火) 03:52:36
>>14
じゃーさ、紫はいいの?+5
-0
-
305. 匿名 2023/05/09(火) 04:34:18
>>21
目こわ+30
-0
-
306. 匿名 2023/05/09(火) 04:42:53
>>31
レイちゃん大好き!
最近IVEばっかり聞いてる
今お休みしてるんだよね
ゆっくり休んで元気になってほしい+26
-7
-
307. 匿名 2023/05/09(火) 04:43:58
>>257
ピンクと言っても色々あるからね+1
-0
-
308. 匿名 2023/05/09(火) 05:11:11
>>5
あちらの子?ガルでもプラスいっぱいつくことあるんだね+11
-14
-
309. 匿名 2023/05/09(火) 05:16:40
>>150
またお前か笑笑
いつも悲しんでるなw+15
-5
-
310. 匿名 2023/05/09(火) 05:35:14
>>304
紫も常識を求められる仕事してると難しいのでは?
+1
-2
-
311. 匿名 2023/05/09(火) 05:35:49
>>8
私50代チビデブ 近々ピンクっぽくしますよ 一度やってみたいのよ 一緒にやりましょうよ!+10
-2
-
312. 匿名 2023/05/09(火) 05:53:10
ウチのおばあちゃんが、アイドルの様なグレーみを帯びやピンク系の色に髪を
染めて来て、最初見た時はビビった。
グレーヘアなのでブリーチ無しの白髪に、何を思ったのか?「実は私ピンク好きなのよ」と言い
施術してくれた美容師さんもノリノリで、色を入れてくれたらしい……
年配者なので、お金だけはたくさん持ってるから3週間に一度、ピンク入れてるらしい……
普段セミロングで髪をアップにしてるけど、自分のおばぁちゃんを褒める訳じゃないけど
元のグレーヘアの時より似合っており、祖父も「イケるもんだね、似合ってるよ」と。
今大学生の弟が髪の色をブルーグレーにしてて、祖母にピンクシャンプープレゼントしてたw
白髪はブリーチ髪と違い、綺麗な色が入るんだと知ったわ。+7
-0
-
313. 匿名 2023/05/09(火) 06:01:01
ピンクの髪というfuruirihoの曲があるよ。
ブリーチ何回もするの大変らしい+2
-0
-
314. 匿名 2023/05/09(火) 06:02:14
>>304
横
紫は白髪のおばあさんが入れる色ってイメージ+8
-0
-
315. 匿名 2023/05/09(火) 06:03:05
>>11
でもなぜか志茂田景樹の方が好き+14
-2
-
316. 匿名 2023/05/09(火) 06:06:04
>>245
ヨコ
部下が出来はじめる年齢だからか
今の時代でも30歳になったら落ち着いた方がいい。な空気強いよ。
+2
-6
-
317. 匿名 2023/05/09(火) 06:07:44
でもやっぱりなんとなく違和感+0
-0
-
318. 匿名 2023/05/09(火) 06:10:07
>>34
こっから先はカラフルな暗示♪+36
-3
-
319. 匿名 2023/05/09(火) 06:21:58
>>5
え?かわいいか?普通じゃない?+23
-13
-
320. 匿名 2023/05/09(火) 06:31:13
>>297
伊藤沙莉と木下優樹菜を混ぜたみたいな顔+4
-0
-
321. 匿名 2023/05/09(火) 06:33:42
>>192
デッカチャン。気付いちゃったマーチのネタやってた。レッドカーペットでしか見たことなかったけど。+1
-0
-
322. 匿名 2023/05/09(火) 06:39:05
>>133
あなたこんな感じなんでしょ(笑)+18
-4
-
323. 匿名 2023/05/09(火) 06:43:44
>>225
一瞬WayVクンかと思ったけどPENTAGONイェナンだわ+4
-0
-
324. 匿名 2023/05/09(火) 06:48:56
白髪ぼかしでピンク系入れてみたい。
ピンクになるシャンプーとかは白髪には入らないのかな。+0
-0
-
325. 匿名 2023/05/09(火) 07:05:59
>>34
5とそんな違いあるか?
元々ビジュアルより愛嬌スキルメンって感じだと思ってる+26
-1
-
326. 匿名 2023/05/09(火) 07:06:41
>>308
日本人です+21
-1
-
327. 匿名 2023/05/09(火) 07:07:30
>>5
恐らく誹謗中傷とかプレッシャーで?パニック障害になってるから画像貼らないであげてほしかった…+44
-4
-
328. 匿名 2023/05/09(火) 07:18:53
最近ピンクにしました。若くはない年齢だけどずっとしてみたかったのでしました。仕事は問題ありません。でも出かける場所によっては帽子をかぶったり隠したこともあります。目立つので自分が恥ずかしいと思ったからです。して良かったけどすぐ根元が黒くなるのでリタッチしたり維持にお金がかかります。+2
-0
-
329. 匿名 2023/05/09(火) 07:28:58
>>1
別に良いと思う 悪口大会で職場内の人の
悪口言う人より自由+2
-0
-
330. 匿名 2023/05/09(火) 07:31:04
>>44
パーソナルカラーがこれだけ流行ってるのに、まだそんな事言ってるなんて…婆さんの中の婆さんだね。+22
-1
-
331. 匿名 2023/05/09(火) 07:31:29
>>85
ピンクのカラーシャンプー使うと色もちしますよー+9
-1
-
332. 匿名 2023/05/09(火) 07:33:11
>>6
実際ブリーチ系は痛むし、禿げるの早くなるよ+19
-0
-
333. 匿名 2023/05/09(火) 07:41:24
>>309
??
またって前にもそんなコメントしたっけ?+3
-6
-
334. 匿名 2023/05/09(火) 07:51:23
>>321
初めて聞いた。お笑いの人なのね。ありがとう。+3
-1
-
335. 匿名 2023/05/09(火) 07:58:48
ピンク髪浮くわい+0
-0
-
336. 匿名 2023/05/09(火) 08:06:32
>>148
リズのエクボがかわいくて大好き+29
-1
-
337. 匿名 2023/05/09(火) 08:06:50
>>6
女性の薄毛が増えてるのはカラーも原因だろうね。
毛根生き残るためにお手入れは必須よ。+15
-1
-
338. 匿名 2023/05/09(火) 08:14:26
>>6
専属スタイリストなんかでもいないと綺麗に保つの不可能だと思う
ピンク髪の一般人、近目で見たら、やっぱり髪パサパサだし髪伸びてプリンになると汚いし。+30
-0
-
339. 匿名 2023/05/09(火) 08:16:52
太った人の赤髪(インナー)の多さ+1
-1
-
340. 匿名 2023/05/09(火) 08:40:34
>>5
この色が似合うっていいな+13
-1
-
341. 匿名 2023/05/09(火) 08:46:49
>>230
色落ちは汚い+16
-0
-
342. 匿名 2023/05/09(火) 08:46:51
>>2
あなたがそうなんだろうね+4
-0
-
343. 匿名 2023/05/09(火) 08:51:40
>>11
服がまだシモダじゃないよ
+7
-0
-
344. 匿名 2023/05/09(火) 08:54:49
>>2
なんでわざわざ嫌われるようなこと言うかな+8
-0
-
345. 匿名 2023/05/09(火) 08:54:52
>>51
カレー?シチュー?作ってらっしゃる+6
-0
-
346. 匿名 2023/05/09(火) 08:56:45
ピンクの髪ってすごく可愛いと思うけど
ものすごくダサくなってしまう可能性もある危険な領域よね
お洒落な人は今時な感じになるけど
ファッションやメイク気を付けないとすごく古い人に見えると思う
+0
-0
-
347. 匿名 2023/05/09(火) 08:58:07
>>282
田舎にも色々ありますねえ
うちの田舎じゃそういうの全く見かけない
40代子持ち中年女性でもお婆さんみたいな服装だし
ピンク髪やバンドTシャツなど御法度だわ+1
-0
-
348. 匿名 2023/05/09(火) 08:58:50
マニパニみたいなショッキングピンクじゃなくて
ケーポアイドルみたいな薄ピンク可愛いよね。
ブリーチ何度もして色落ちも早いからケア大変だと思うから
一般人向きではないと思うけど可愛い+5
-0
-
349. 匿名 2023/05/09(火) 09:01:55
>>1
ウィッグの方がコスパよくない?
地毛を派手色に染めちゃって壊滅的に似合わなかったらダメージ大きすぎる
すぐに色落ちるしプリンになるし
+5
-2
-
350. 匿名 2023/05/09(火) 09:08:31
グラデーションカラー?って言うのかな
下の方がピンクがかった色にしたい
画像検索たらかわいいのたくさんあって保存した!+2
-0
-
351. 匿名 2023/05/09(火) 09:17:00
>>8
ずっとピンクブラウンでしたが、アラフィフになってやめました。私は何となくしっくり来なくなった。
アラ還になったら、また違う色が似合いそうな気がするので、定期的にチャレンジも良いかなと思います。
皆さんも色々と楽しんで下さい!+8
-0
-
352. 匿名 2023/05/09(火) 09:29:57
高齢マダムが白髪をごく薄ーいベージュピンクとかにしてるのはなんかサンリオキャラクターみたいでフワフワしてて可愛い+4
-0
-
353. 匿名 2023/05/09(火) 09:35:21
>>19
寒色のほうが持ち悪くない?
なんかすぐに黄色っぽく色落ちする感じある
暖色も色落ちはするんだけどブラウン系に色落ちするから色落ちした後の髪色まで込みで見ると暖色の方がいいなぁ+59
-2
-
354. 匿名 2023/05/09(火) 09:36:12
>>8
カラーは似合わなければ、気に入らなければ自分らしい色に髪が伸びるの待たなくても戻せるよ!
せっかく願望があるならやってみたらいいと思います。ピンクブラウンも色々あるからカラーの得意な美容院が良さそう。楽しんだ者勝ちだよー!+8
-0
-
355. 匿名 2023/05/09(火) 09:38:42
>>27
私もこんな感じで、白髪染の茶色にピンクを足してもらっている。ピンクとはほぼ思われない!by40代+12
-0
-
356. 匿名 2023/05/09(火) 09:40:56
>>65
キャイ~ンのウド鈴木さんとかつぶやきシロー系ね
若い頃+0
-0
-
357. 匿名 2023/05/09(火) 09:47:39
>>170
メガネとか良くない?+1
-3
-
358. 匿名 2023/05/09(火) 09:50:44
>>341
綺麗に地毛の色抜いてもらえば落ち方も綺麗だよー。
黄味がまだ強いところに相性悪めのブルーとか入れるとちょっとあれ?ってなるけどね。+2
-1
-
359. 匿名 2023/05/09(火) 09:53:47
30年くらい前にピンクにしていたけど白い目で見られたなぁ
まぁ当たり前だけどさ+1
-0
-
360. 匿名 2023/05/09(火) 09:56:31
>>6
2年位、全頭ブリーチしてるけど、
ブリーチ剤が昔とは全然違うよ!!
傷み具合がめっちゃマシ。
セルフだったらダメージきついだろうけど。
やっぱり、お金はすごくかかる。
シャンプーやトリートメントも高いの使ってるし、オイルも、なんならドライヤーも高いの使ってる。+21
-1
-
361. 匿名 2023/05/09(火) 10:01:12
>>11
目が小さいね+5
-4
-
362. 匿名 2023/05/09(火) 10:04:15
>>31
神田沙也加さんに似てる+7
-5
-
363. 匿名 2023/05/09(火) 10:04:50
>>316
横。
私は37歳だけど、
今まで落ち着いてたんだからいいじゃん。
きっと数年したら、また落ち着くよ。
って感じで、今、自由にしてる。
部下もいるけど、部下からは『羨ましいです。私はお金が続かないです』って言われた。
頑張って長く働いて昇進すれば、お金の余裕できるから頑張れって、未来に夢を持たせた。+5
-1
-
364. 匿名 2023/05/09(火) 10:11:33
>>45
私の周りアラフォーくらいのママさんばかりだけど、ピンク入れてる人最近めっちゃ多いよ。
全体だったり部分的にだったり色々だけど。
私もやってみたいけど周りに多すぎてちょっとなぁ…って思うくらい。+18
-1
-
365. 匿名 2023/05/09(火) 10:52:19
>>1
ピンク髪が似合うのに必要なのは可愛い顔
爆死した人より+2
-0
-
366. 匿名 2023/05/09(火) 10:52:34
どう頑張っても大阪のおばちゃんになるって+0
-0
-
367. 匿名 2023/05/09(火) 11:02:59
虚しくなっちゃう…+0
-0
-
368. 匿名 2023/05/09(火) 11:05:17
>>16
紫のおばちゃんいたいた!白髪とまじってるやつ
青もいたわ。思い出してなつかしい。+7
-0
-
369. 匿名 2023/05/09(火) 11:17:33
>>45
うちも保護者会で見るよ、、、私も3年前ぐらいインナーピンクにしてた。でも私含めやっぱり若さにはかなわないんだよね〜若い子がやってたら本当に可愛いんだけど、目尻とか顔と髪質見たら、あーってなる。私もだけど。あと増えすぎたよね。+2
-1
-
370. 匿名 2023/05/09(火) 11:20:18
こんな色の人はお近づきになりたくないです+2
-3
-
371. 匿名 2023/05/09(火) 11:23:42
>>48
私34だけどハイライトで緑入れてるよ
今までの髪型の中で一番似合ってると言われる+9
-0
-
372. 匿名 2023/05/09(火) 11:35:26
>>113
彼はファッションリーダーだから
きっと次はこのレインボーカラーが流行るんだよ
今のうちにやっておかなきゃ!+2
-0
-
373. 匿名 2023/05/09(火) 11:40:50
>>21
表情なんか腹立つ+14
-0
-
374. 匿名 2023/05/09(火) 12:00:31
>コスプレ感を脱して定番化 アラフォー世代にも支持される「ピンク系」ヘアカラーのメリット
ピンクの方が黒や茶より白髪でも目立たないね自分も歳取ったらそうしようかな
でも可愛くてモテる女子は黒髪ロングが多い印象+2
-2
-
375. 匿名 2023/05/09(火) 12:12:17
>>20
インナーやりたいけど時間もお金もかかりそう+1
-0
-
376. 匿名 2023/05/09(火) 12:40:10
>>368
懐かしの淡谷幸子さん、モノマネ番組の審査員にいた人を思い出しました。
懐かしい。+4
-0
-
377. 匿名 2023/05/09(火) 12:49:26
>>36
変なオタクw
でもわかるわ。水曜日のカンパネラの子くらい派手なメイクでやっと完成する感じ+15
-1
-
378. 匿名 2023/05/09(火) 12:51:47
>>48
同年代だけど結構インナーカラー入れてる人多いよ!もれなくみんなオタクなので緑とか紫とかの推しカラー入れてる+12
-3
-
379. 匿名 2023/05/09(火) 13:09:45
>>363
私はまだずっと落ち着いてない。
でもアラフォーになったら変わり者扱いで見られてると思う。
気にしないけど、一応清潔感だけは保っておく。+2
-0
-
380. 匿名 2023/05/09(火) 13:09:47
>>7
アラフィフにも増えてきている
+4
-0
-
381. 匿名 2023/05/09(火) 13:17:58
>>34
テレビだからじゃない?
骨格とか全然一般人と違うと思う
そもそも170cmある子なんて珍しいし+27
-2
-
382. 匿名 2023/05/09(火) 13:19:05
>>327
ね、しかもガルだし酷いこと言われるに決まってるのに+12
-0
-
383. 匿名 2023/05/09(火) 13:27:41
>>1
「幅広い世代に定番化してきているようだ。」
全然そんなことないと思う+2
-2
-
384. 匿名 2023/05/09(火) 13:34:30
暖色は色落ち遅いし、退色後は普通の茶髪になるから好きだな+1
-0
-
385. 匿名 2023/05/09(火) 13:38:38
>>5
またちょん?+3
-10
-
386. 匿名 2023/05/09(火) 13:39:03
>>8
まず痩せたら?+0
-4
-
387. 匿名 2023/05/09(火) 13:39:18
>>168
こんなピンクにできる一般人アラフォーいたら逆に褒めてやりたいわwどこで働くん。ついでにこの人もいい感じだと思うわキャラ立ちしてて。+7
-1
-
388. 匿名 2023/05/09(火) 13:45:06
>>5
こんだけ顔が可愛かったらなんでも似合う。
でもこの人にはピンクよりもっと似合う色はいっぱいあると思う。
+6
-5
-
389. 匿名 2023/05/09(火) 13:47:04
無敵ピンク+70
-2
-
390. 匿名 2023/05/09(火) 13:55:10
>>27
かわいい
+8
-0
-
391. 匿名 2023/05/09(火) 14:14:07
>>2
あなたは何やっても似合わないんだ可哀想+6
-0
-
392. 匿名 2023/05/09(火) 14:25:23
>>75
トピズレだけどこの子数年前からずっと金髪や薄めの紫、ピンクにしてるよね。めちゃくちゃブリーチしてるはずなのに見た感じ髪の毛サラサラしてて羨ましい+6
-2
-
393. 匿名 2023/05/09(火) 14:37:10
>>27
こういうのをイメージした
トピ画みたいなのは若い子でも一部の人しか似合わなそう+18
-0
-
394. 匿名 2023/05/09(火) 14:38:09
子供の友人の保護者がピンクにしてたけど、子供たちに雷さまって呼ばれてたよ。
ちょっとふくよかだからかな。その頃ちょうど再放送もあって子供たちハマったみたい。+2
-0
-
395. 匿名 2023/05/09(火) 14:41:36
>>128
同一人物じゃないんだ!+2
-0
-
396. 匿名 2023/05/09(火) 15:01:26
>>230
宇髄天元+2
-0
-
397. 匿名 2023/05/09(火) 15:06:12
>>5
レイちゃんかわいい❤️かわいい
ゆっくり休養してください+23
-2
-
398. 匿名 2023/05/09(火) 15:07:42
ウギちゃんのピンク髪最高💖+10
-3
-
399. 匿名 2023/05/09(火) 15:26:32
>>1
ピンク可愛いけど色抜けるの早そう…。一週間持つかな〜
+1
-0
-
400. 匿名 2023/05/09(火) 15:30:15
>>51
髪色きれい。+9
-1
-
401. 匿名 2023/05/09(火) 15:47:44
>>360
ケアブリーチいいよね!
ただ染めて何もしなかった頃より、ブリーチしてるけどお金かけてる今の方が髪が綺麗。+5
-0
-
402. 匿名 2023/05/09(火) 15:50:07
>>223
なんでおばさんて決めつけるの?+7
-2
-
403. 匿名 2023/05/09(火) 15:51:25
たまに若作りの白髪のおばあさん?と思って顔を見ると若い可愛い女の子なことがある
多分元々は綺麗なグレー系やベージュ系のグリーンやピンクの髪が色落ちして白髪っぽく見える色になってしまったんだろうけど勿体ないからマメに手入れすればいいのにと思う+3
-1
-
404. 匿名 2023/05/09(火) 15:52:39
>>1
綺麗なピンクにしようと思ったらブリーチ必須だよね
アラフォーでブリーチなんて髪が傷んで更に老けてしまいそうだけどどうなんだろ+4
-0
-
405. 匿名 2023/05/09(火) 16:00:36
>>34
ドブスが何をほざいているんだ+10
-5
-
406. 匿名 2023/05/09(火) 16:09:00
ばばあの自覚持たないとただの痛いおばさん+3
-0
-
407. 匿名 2023/05/09(火) 16:17:34
>>27
3日で色落ちするやつ+6
-1
-
408. 匿名 2023/05/09(火) 16:22:59
>>324
最初の3週間くらいは馴染むけどやっぱ色抜けてきてただの茶髪+白髪になる+3
-0
-
409. 匿名 2023/05/09(火) 16:25:16
ピンク許される職場ってかなり限定される気がする
レジもアウトでは?+0
-0
-
410. 匿名 2023/05/09(火) 16:33:00
>>8
人生一度きりなんだからやりなよ
私はアラサー子持ちですがずっと明るめヘアです
多分アラフォーアラフィフになってもやめないと思います
周りの目を気にする人生なんてつまらん+10
-0
-
411. 匿名 2023/05/09(火) 16:33:40
>>278
肌が白くて綺麗だから似合うよね。+7
-1
-
412. 匿名 2023/05/09(火) 16:33:41
>>276
すごく色白だし顔立ち的にも似合ってる+6
-0
-
413. 匿名 2023/05/09(火) 16:53:33
>>249
一周回って白が一番カッコよくみえた。きれいな白に憧れる。+9
-0
-
414. 匿名 2023/05/09(火) 17:02:24
>>210
私もブリーチしててインナーにちょうど今ピンク入れてるけど、お仕事はパティシエです。ケーキ🎂とか作ってますよ😊+5
-0
-
415. 匿名 2023/05/09(火) 17:08:29
>>19
暖色の方が色持ち良くないか?
あと色も入りやすい
ピンクのカラシャン(カラボム)はタオルドライ適当でも1回できちんと色が入ったのがすごいと思った
ていうかカラボムすごい
紫のカラシャン(クオルシア)はタオルドライしっかりしないと色が入らないし割とすぐ色落ちする
クオルシアはミルクティーになるから色落ちも楽しめるけど手入れめんどくさいから美容院まめに通えないと綺麗に保てないね
+12
-0
-
416. 匿名 2023/05/09(火) 17:22:59
アラフォーでピンク系はキッツイ。+1
-2
-
417. 匿名 2023/05/09(火) 17:24:00
可愛い人はどんな髪色でも可愛いけど、ブサとか普通顔がピンク系にしたらただ浮いてるだけ。+1
-2
-
418. 匿名 2023/05/09(火) 17:29:50
ピンクベージュの髪って可愛いけど若くて可愛い子じゃなきゃ地雷にしか思えない+1
-1
-
419. 匿名 2023/05/09(火) 17:32:15
また韓国人の猿真似してるのか+0
-2
-
420. 匿名 2023/05/09(火) 17:43:41
やってみたいけど、最近の脱色は頭皮に負担はかからないの?
+1
-0
-
421. 匿名 2023/05/09(火) 17:44:59
>>85
横 こんな感じで一ヶ月半経つけど保ってるよ。アッシュ系だと色落ちすると黄色っぽくなるけどピンク入れるとブラウンのままだから気に入ってる。+3
-0
-
422. 匿名 2023/05/09(火) 17:58:49
>>116
かわいいけどこれでも加工済みだとおもうよ+3
-2
-
423. 匿名 2023/05/09(火) 17:59:14
>>18
なんか下品だなぁ+11
-1
-
424. 匿名 2023/05/09(火) 18:05:52
>>1
アラフォーだけど
ピンクでなくてもいいから大丈夫なカラー教えてほしい。
パープルとかを下の方だけとか一部に色入れてるやつやってみたい
どの位ならオッケーな範囲なん。+0
-0
-
425. 匿名 2023/05/09(火) 18:20:05
>>297
同級生だったー+2
-0
-
426. 匿名 2023/05/09(火) 18:53:16
>>1
兼業主婦には難しいわ
専業ならはで髪できるよね+3
-0
-
427. 匿名 2023/05/09(火) 18:55:14
>>336
歌ってる時の口の形とえくぼがすごい可愛かった笑+2
-2
-
428. 匿名 2023/05/09(火) 19:17:36
>>34
デビューしたての頃の画像貼られても…
アイドルはどんどん垢抜けて綺麗になってくよ+4
-6
-
429. 匿名 2023/05/09(火) 19:32:08
>>5
娘がこの髪色にしたけど可愛いよ。
ピンクにする!って言ったから、ギョッとしたけど、美容院から帰ったらこのピンク色だったから、かわい〜となった。
でも色を保つのが大変みたい。+5
-0
-
430. 匿名 2023/05/09(火) 19:48:47
>>417
顔の美醜よりもトータル的なバランスじゃない?
すっぴんで顔の産毛ボーボーでロリ服着るのと同じように髪だけ派手な清潔感の無い喪女とかさ
メイクして服も清潔感あって姿勢よく歩いてればピンクでもオレンジでも可愛いと思う+1
-0
-
431. 匿名 2023/05/09(火) 19:53:20
+8
-2
-
432. 匿名 2023/05/09(火) 19:54:27
>>165
似合う〜服ももっと雰囲気合わせてほしい!+3
-1
-
433. 匿名 2023/05/09(火) 20:07:00
お母さんも白髪隠しに明るく染めてます!
日向坂をお母さん世代に知っていただきたく来ました+1
-3
-
434. 匿名 2023/05/09(火) 20:10:23
>>51
シチュー作るんだね
+2
-0
-
435. 匿名 2023/05/09(火) 20:14:57
>>331
私はピンクベージュのカラーバター買ってみた。+3
-0
-
436. 匿名 2023/05/09(火) 20:17:50
>>425
すごい偶然
アイドルやるような子ってやっぱり当時から目立つ可愛い子なの?+2
-2
-
437. 匿名 2023/05/09(火) 20:19:50
>>63
えなこテレビで見ると
うーん……。歪んでない?いじりすぎて。顔引き攣ってる。+11
-1
-
438. 匿名 2023/05/09(火) 20:24:54
>>394
雷さまwww+0
-0
-
439. 匿名 2023/05/09(火) 20:27:55
うーん、なんか悲しくなっちゃうね…+0
-0
-
440. 匿名 2023/05/09(火) 20:38:42
>>8
60才近い方に金髪にしたいって相談受けてますが、「やるなら早くしないとグレーカラーに見られますよ」と急かしてます。
やりたい事は、迷うより早くトライしてみるといいですよね。+1
-0
-
441. 匿名 2023/05/09(火) 20:41:24
>>16
紫のおばあちゃんいたね!最近見かけないけど流行が去ったのかな...+3
-0
-
442. 匿名 2023/05/09(火) 20:53:08
色白イエベ春でブリーチ一回でピンクベージュにしてから肌色も綺麗に見えるし周りからも評判良くて気に入ってるけどもうすぐアラフォー…年齢的に今後どうしようかな。暗い色にすると一気に若作りおばさん的になるしどうしたらいいものか。+0
-0
-
443. 匿名 2023/05/09(火) 20:56:27
>>18
ハゲの人と言うイメージしかないw+2
-1
-
444. 匿名 2023/05/09(火) 21:07:19
流行りに振り回されてる人見るの好き
性格悪くてごめん、学んでるんだよ一応
+0
-2
-
445. 匿名 2023/05/09(火) 21:12:47
>>117
私は定年で仕事辞めたらピンクにする‼️
と決めてるよ。
+1
-0
-
446. 匿名 2023/05/09(火) 21:16:40
>>168
アラフォーでこれは老けすぎ笑
流石に還暦越えてるでしょ。+1
-1
-
447. 匿名 2023/05/09(火) 21:22:13
>>14
一昔前はそうだったね+6
-0
-
448. 匿名 2023/05/09(火) 21:25:35
>>113
昔、駅のホームで隣に志茂田景樹が居た事があって「何だ!?このカラフルなオジさんは!?」って思って家に帰ってから冷静に考えたら志茂田景樹だ!ってなったw+0
-0
-
449. 匿名 2023/05/09(火) 21:27:36
>>51
hideみたいな色…+0
-0
-
450. 匿名 2023/05/09(火) 21:38:42
>>1
1週間もしたらすぐ色落ちしちゃうんだよね+1
-0
-
451. 匿名 2023/05/09(火) 21:46:32
>>82
ピンクにするならブリーチが必要。ブリーチは猫っ毛だと痛みやすいから、美容師さんに相談した方がいい。+6
-0
-
452. 匿名 2023/05/09(火) 21:51:30
したい人がすればいいのに、わざわざ「メリット」とか強調してごり押してくるからウザいのよ。+2
-0
-
453. 匿名 2023/05/09(火) 21:55:35
>>13
何様やねん+8
-2
-
454. 匿名 2023/05/09(火) 21:58:26
>>224
喋り方とか声とか全然違うから気付かなかったけど
見た目だけなら確かに系統近いかも+0
-1
-
455. 匿名 2023/05/09(火) 22:02:46
ピンクとか紫とかしたいけど(実際何度も過去やってた)すぐ色落ちるよね。
ザ・ブルベ冬だから色落ちした茶色がとにかく似合わないから色落ち後地獄みる。
もう白髪生えるまでは黒髪のままにすることにした+1
-0
-
456. 匿名 2023/05/09(火) 22:04:56
>>16
42のおばちゃんだけど紫入れてる
紫もいいよ
服が黒でも顔が明るくなる+5
-1
-
457. 匿名 2023/05/09(火) 22:10:34
>>436
白くて綺麗だなーと思ってた!ただつるんでた人間は怖いカースト上位だった+3
-1
-
458. 匿名 2023/05/09(火) 22:33:42
てか韓国アイドルに飽きないのが不思議なんだけど。
白塗り整形顔でもうお腹いっぱい。
おばさんでピンクの髪なんてしてるのスピ系か何かのヲタ、それか美容師。あ、YouTuberとか。
美人や可愛い人は黒髪が似合うし、暗く見える人はブラウン。芸能人やアーティストが何かのコンセプトでやるならわかるけど一般人は変。+2
-5
-
459. 匿名 2023/05/09(火) 22:37:09
>>353
赤メラニン、黄メラニン、灰メラニンというのがあるみたいだよ。
それによって入りやすい色とか落ち方が違うらしい。+0
-2
-
460. 匿名 2023/05/09(火) 22:51:59
ピンク髪したいけど色白で華奢で可愛い人しか似合わないよね+2
-0
-
461. 匿名 2023/05/10(水) 00:19:31
>>322
横
見たんか?!ってくらい私に似てるw+3
-0
-
462. 匿名 2023/05/10(水) 03:00:27
>>14
何年前の考え??職業に問題ないならピンクでも何色でも染めるのに年齢関係ないよww
私だって35だけどインナー緑だしピンクもやったよw仕事は工場だから髪色関係ないからやりたいようにしてる+8
-1
-
463. 匿名 2023/05/10(水) 19:56:29
>>86
何度もブリーチして縮毛矯正とかやると髪の毛ボロボロになる
ボロボロというのは傷んでるというレベルじゃなくてボロボロ崩れるレベルで+0
-0
-
464. 匿名 2023/05/10(水) 21:49:57
>>115
お堅い職業してるけど、怒られるだけで済むなら一回はしてみたいな。+1
-0
-
465. 匿名 2023/05/10(水) 22:29:27
黒髪のほうが美しいし日本人の顔に合ってるけどね。変な髪色はブスに見える。+0
-0
-
466. 匿名 2023/05/11(木) 17:45:26
>>8
高身長で目付き悪くてレスラーみたいなババ アだけど髪の毛パープルにしてるよ
いよいよ興行しそうな見た目になってきたわ+1
-0
-
467. 匿名 2023/06/08(木) 20:55:47
>>11
全然美形じゃない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“ピンクの髪色”と言えば、ひと昔前であれば「コスプレっぽい」「街中で悪目立ちする」と敬遠する人も多かったかもしれない。ところが、ここ数年は美容室でもピンク系カラーのオーダーが増えているという。また、インスタグラムを見ると「#ピンクヘアー」のタグが付けられた画像が約40万件も投稿されている。