-
1001. 匿名 2023/05/09(火) 12:19:25
>>881
ここから3ページくらい連続して盗作ページ続くからほとんどの人が気づくと思うよ。
そもそもデビュー作が盗作だったから編集者も最初の段階で注意してたはずなのにね。
この漫画家のデビュー作、リアタイで読んだんだけど少し前掲載されてたあさぎり夕のひまわり日記そっくりすぎて何でデビューさせたんだろうって疑問思ったもん。
それも検証サイトにでてるけど、あのページ以外もそっくりだったよ。+64
-0
-
1002. 匿名 2023/05/09(火) 12:19:30
>>709パクられ側も過去に何かしらパクったりトレスしたりは経験あるかもしれないしなぁ
図々しい人の頭の中ってこうだよね
オマエだってパクったことあるだろう?となぞの因縁をつけ正当化する
+27
-0
-
1003. 匿名 2023/05/09(火) 12:21:45
>>856
嫌なことは嫌だときっぱり断れて、頼んだ方も断られたら「そりゃそうだよね」で済む人同士ならいいけどね。本当は嫌だけど気まずさから譲って後でモヤモヤする人や、図々しいお願いをしておいて断られて逆ギレする人もいるからそうもいかない。個人的にはそもそも6人横に並ぶ必要ある?と思うけど。+23
-0
-
1004. 匿名 2023/05/09(火) 12:22:01
>>707私も気が弱かったけど、何度か言い返すと慣れて来るよ
性格は変わるから小さいことから練習したほうがいい
向かい合わせ席なんて絶対に断るわ
+22
-0
-
1005. 匿名 2023/05/09(火) 12:22:30
交換条件を決めるべき
異物混入の恐れがあるから、缶のドリンクとかパッケージ菓子とか+1
-4
-
1006. 匿名 2023/05/09(火) 12:22:33
>>681
打ち切り絶版騒動の時はパクリ元が元だから
そうせざるを得ない感じだったけど
ちはやふる連載始まった時はあんだけやらかして新連載って
相当すごいコネあるんだろうなって言われてたけど
その旦那が剛腕なんだな…+54
-0
-
1007. 匿名 2023/05/09(火) 12:23:26
>>1002
他の漫画家に失礼すぎ。
ワンカットじゃなくて数ページにわたってだよ。
そんな泥棒ほかにいたらとっくに晒されてるよ。
+25
-0
-
1008. 匿名 2023/05/09(火) 12:23:55 ID:gt4iu7myR8
>>19
題材に興味なかったし、先生自体にいいイメージがないから、そもそも読まなかったな、ちはやふる。+62
-0
-
1009. 匿名 2023/05/09(火) 12:24:15
>>331
なんでこいつは許されて松本洋子は消えたんだ+38
-0
-
1010. 匿名 2023/05/09(火) 12:24:51
>>1001
出版社違うと盗作って気が付かないのかな?
でもあさぎり夕って少女漫画では有名だったよね
+38
-0
-
1011. 匿名 2023/05/09(火) 12:25:28
>>992
5のとなりが6と交換したか、全員ズレたかだよね。
中央側にズレてもらったとあるから、6がセンター側かな。+7
-0
-
1012. 匿名 2023/05/09(火) 12:26:22
>>573
IP自体は別に秘匿しなきゃいけない物でもないから
サイトによってはデフォルトで表示とか普通にあるし
一見見えなくてもソース見れば表示されてたりする
開示請求が必要なのはそのIPの書き込みを
どこの誰(名前住所等)がしたのかって情報
それはプロバイダでなければ分からないから+26
-1
-
1013. 匿名 2023/05/09(火) 12:26:41
>>1010
同じ出版社だったよ。
だから同じ雑誌の上田美和先生のもパクって編集部でも見逃してたんでしょ。+34
-0
-
1014. 匿名 2023/05/09(火) 12:26:44
>>1001デビュー作からやらかして、おとがめなしって異常な待遇だよね
新人候補なんて腐るほどいるし、ケチついた新人なんて普通は即切るよね
他の人にもゆるい編集部なのか、それともこの人だけが特別か、どうなんだろう
+52
-0
-
1015. 匿名 2023/05/09(火) 12:27:29 ID:gt4iu7myR8
>>15
挟んで予約してるあたり譲ってもらえるだろうという前提での席の取り方してるよね。+95
-2
-
1016. 匿名 2023/05/09(火) 12:30:07
この漫画家、失恋ショコラティエが世にでたらすぐチョコレートもの描いてたよね(笑)+10
-0
-
1017. 匿名 2023/05/09(火) 12:30:15
>>126
笑
別なダメージ受けてる笑
経験あるから気持ちわかる。+35
-1
-
1018. 匿名 2023/05/09(火) 12:30:31
>>975
過去モヨコに苦言を呈されてるっぽいのに、モヨコの展示会に行ったとつぶやいてるのもメンタル強いなと思う
+27
-0
-
1019. 匿名 2023/05/09(火) 12:30:55
仮に才能ある新人だからパクリを許すとしても、名前を変えて再デビューだよね
そのまま続行って編集と出版社、やばくないか+7
-0
-
1020. 匿名 2023/05/09(火) 12:31:29
>>648
たしかに無料券くらい欲しいな
もともと観る予定だった回+ずらした回の時間が…
そのあと離れなければいけない予定あったら別日にわざわざ足を運ぶはめになってたんだよね?
本当にその席&時間泥棒、許せないわ
周りも気分悪く上映開始+50
-0
-
1021. 匿名 2023/05/09(火) 12:33:43
>>810
べつにできるよ
逆に言えないの?+14
-4
-
1022. 匿名 2023/05/09(火) 12:33:59
寺田サイコー+0
-2
-
1023. 匿名 2023/05/09(火) 12:34:13
>>1016
何事も便乗したがりなのね+3
-0
-
1024. 匿名 2023/05/09(火) 12:34:15
>>1018
すごいね....。+11
-0
-
1025. 匿名 2023/05/09(火) 12:34:17
最近は電車でも外人に席替わってってちょくちょく言われる
電車に乗ってる短時間くらい、席離れてても我慢しろよって思う
面倒くさいからノーって断る
+16
-2
-
1026. 匿名 2023/05/09(火) 12:34:52
>>1020映画館も席を奪った客にはペナルティとして、1回分の映画料金を払わせるべきだよね
それと出入り禁止も付け加えるくらいしてほしい
+26
-0
-
1027. 匿名 2023/05/09(火) 12:36:02
>>1
家族だからといって、6人全員横並びじゃなきゃダメなの?
前後で並んだ方が取りやすいだろうし、そっちのが席近くない?+34
-0
-
1028. 匿名 2023/05/09(火) 12:38:07
>>963
上映直前は熟睡したふりでもしておくかな
きちんとアナウンスがされるようになるまでは+2
-0
-
1029. 匿名 2023/05/09(火) 12:39:19
>>1
つんくって耳は聞こえてるんだっけ?
+1
-10
-
1030. 匿名 2023/05/09(火) 12:39:51
>>194
だからそれがトピになってるのに何度も同じこと書いて読解力ないの?+7
-4
-
1031. 匿名 2023/05/09(火) 12:40:34
>>1026
予約席以外の席に座ったんだから、もう1席分料金がかかりますって会社側が説明すれば良いよね
映画館って元々解約出来ない仕組みだし
これ、もし席を譲らず無理矢理座っても、上映中ずっと文句言われそうだな+9
-1
-
1032. 匿名 2023/05/09(火) 12:41:05
>>64
空いてる席にズレて、ではなく自分の席と交換だからそれはない+11
-1
-
1033. 匿名 2023/05/09(火) 12:43:04
>>5
トレパクしたり、虚言癖もあるし、前から末次由紀嫌いだったけど、改めて嫌いになったわ。
漫画作品は評価されてるけど、やっぱり人間性は変わらないなって。+101
-2
-
1034. 匿名 2023/05/09(火) 12:43:19
私は言われたら席譲っちゃうけど、今時ネットで席予約できるのに、なんで早めに取らなかった?ってイライラはするな
家族とか数人で映画みたいなら尚更ね。
1人映画好きだけど、一番後ろの列の端〜3番目くらいで見たいから、3日前くらいから席予約するよ+6
-0
-
1035. 匿名 2023/05/09(火) 12:44:40
>>1
子連れだと色々と優遇してもらえることが多いから、人によっては麻痺しちゃって「お願いするただけしてみよう」ってチャレンジしちゃうんだね
※「人によっては」です。ちゃんとした子連れのほうが多いと思ってます+17
-1
-
1036. 匿名 2023/05/09(火) 12:45:09
IMAX上映だったらやめてほしい。
+0
-0
-
1037. 匿名 2023/05/09(火) 12:45:14
>>421
リアルタイム知ってるけどこの人が炎上したのは自作自演で自分を擁護してたのがバレたからだよ
当時は個人ホームページにBBSという誰でも意見を書き込める掲示板があるのが常識で、
2chで盗作が話題になると末次個人のホームページのBBSに盗作について言及する書き込みがされた
そこで末次はファンのフリをして
「みんな噂に踊らされないで。先生は盗作なんてしない」と書き込んで沈静化を狙ったけど
パソコン詳しい人がソースを見たら、盗作を否定するファンと末次の発信元情報が全く同じで自作自演が発覚
盗作した上に自作自演なんてサイテー!とネットが盛り上がって連載中止、本は絶版回収になっていった+14
-2
-
1038. 匿名 2023/05/09(火) 12:45:30
>>963
譲るならもう1席分追加料金が一番納得
替わった人には、予備席みたいのがあった気がするからそこに移動してもらう
映画館は予備席ないのかな?+2
-0
-
1039. 匿名 2023/05/09(火) 12:47:00
>>1018
普通の感覚じゃないわ。
こういう図々しい人が一番長生きするんだろうな。+17
-0
-
1040. 匿名 2023/05/09(火) 12:48:11
>>1034
私も一番後ろの通路の突き当たりが良いから、予約開始からすぐ取る
これ譲れって言われたら怒るわ+4
-0
-
1041. 匿名 2023/05/09(火) 12:48:23
んー、私は頼まないけど、このくらい別にいいや。気にしない。嫌なら断ればいいだけだし。むしろ負担にならない程度に協力してあげたい派。+1
-13
-
1042. 匿名 2023/05/09(火) 12:49:01
>>922
これトレパクなのに画力の差エグいよね
プロと素人くらい違う+26
-0
-
1043. 匿名 2023/05/09(火) 12:49:32
>>981
規約で席の交換は禁止が多いって、ツイッターでみた+8
-0
-
1044. 匿名 2023/05/09(火) 12:53:51
>>1031
確かにこちらが正しくても隣にずっと座ってるの嫌だね+17
-0
-
1045. 匿名 2023/05/09(火) 12:55:28
>>1029
聞こえると思います+2
-0
-
1046. 匿名 2023/05/09(火) 12:56:59
>>922
よりにもよってファンも多いスラダン…即バレると思わないのかな
今回のこともだけど、わざわざ炎上したいおかしな人なのかな?と思っちゃうね+20
-1
-
1047. 匿名 2023/05/09(火) 12:57:56
つーか、予約席を身内以外で勝手に交換って良いのかね?
映画は上映回数多いからないだろうけど、演劇やコンサートで事前にネットで交換呼びかけしたりするのとやってることは同じ+5
-0
-
1048. 匿名 2023/05/09(火) 12:58:42
>>11
私も絶対に通路+33
-0
-
1049. 匿名 2023/05/09(火) 12:59:12
>>814
飛行機で子供に見せてあげたいから窓側席変わってという親いるよね
航空会社はどうしてるんだろう?+16
-0
-
1050. 匿名 2023/05/09(火) 13:00:24
>>890
>2ちゃんに自分の擁護書き込む人だからみてそう(笑)
そしてこのトピでも自分擁護コメントをしてそう。+9
-0
-
1051. 匿名 2023/05/09(火) 13:01:09
>>881
電車の描き方、自ら公開処刑してる。+34
-0
-
1052. 匿名 2023/05/09(火) 13:01:12
>>1
これ、つんくが断ったら本人にとっては胸糞悪い話しになるだけだよね。
つんくだって嫌だったと思うけど、有名人だからこういう時、断りづらい。
快く応じてくれたっていうけど、非常識だなって思ってるはず。+25
-0
-
1053. 匿名 2023/05/09(火) 13:01:42
プライベートを勝手に書くんじゃないよ+25
-0
-
1054. 匿名 2023/05/09(火) 13:02:00
>>1049
「残念、今日は見れなかったねー」っていうのも良い教育なのにね+46
-0
-
1055. 匿名 2023/05/09(火) 13:02:13
>>1025もう一律ノーでいいよ
あいつら、おとなしそうな人にだけ言うからね
恐そうな人やタトゥーには絶対に言わない
+20
-0
-
1056. 匿名 2023/05/09(火) 13:03:16
>>1010
これはあさぎり夕じゃなくて谷川史子だよね?+0
-0
-
1057. 匿名 2023/05/09(火) 13:04:48
>>1025
電車は代わるよ
公共のものだし指定した訳じゃないなら+2
-9
-
1058. 匿名 2023/05/09(火) 13:06:13
>>1049
事故が起きた時の確認に支障が出るから、飛行機こそ絶対ダメよね
普通に乗客間交渉はトラブルのもとだし、値段も値段だからもっと禍根を残すと思う
そういう非常識な母親に絡まれたら、まず客室乗務員に報告だね+36
-0
-
1059. 匿名 2023/05/09(火) 13:07:01
>>768
この画像が本人かどうかは知る由もないけど
そのトピの中に貼ってくれてあった検証用の比較画像が衝撃だった
799とかみたいに、他の漫画の見開きページそっくりの見開きの表紙があったり
堂々としすぎててなんか理解不能
すべて絶版になったのもこれ以上見つけられないためだったんじゃ…って思った
スラダンでドカンとやらかす前になんで編集がやめさせなかったのか不思議でならない+11
-1
-
1060. 匿名 2023/05/09(火) 13:08:34
>>1032席を譲れと言った時点で迷惑行為で、別席分のお金をペナルティとして払う
映画館は一律これでいいと思う
+29
-1
-
1061. 匿名 2023/05/09(火) 13:08:57
>>1057
公共のものだから、代わる必要もなくない!
弱者には譲るとして+5
-0
-
1062. 匿名 2023/05/09(火) 13:09:44
>>1061
訂正、!ではなく?だった+0
-0
-
1063. 匿名 2023/05/09(火) 13:11:58
>>1025
めんどいね。断って正解だと思う。+4
-0
-
1064. 匿名 2023/05/09(火) 13:13:59
>>1049
ヨーロッパから帰ってくるときに離れ離れの席の父子(子供は小学生くらい)のために客室乗務員さんに頼まれて席変わったことあるよ
長いフライトで満席だったし急なことがあって帰らなきゃいけないケースで乗ったのかも知れないからそれは快く変わった
勝手に変わったわけじゃないので客室乗務員のほうで座席変更の記録はしてくれたと思う
でも映画の座席は事前に余裕をもって予約できるだろうし
急遽今どうしてもこの映画を家族で観なくてはならない!なんてないよね+36
-1
-
1065. 匿名 2023/05/09(火) 13:14:09
>>1033
うーん、でも漫画が評価されたのって末次じゃなくて元編集者のおかげだと思う。
元編集者がいなくなっただろう後はこの作者のこういう人間性が全面に出てて同じ人が書いたの?って思えるくらい別作品のような仕上がり。最後は批判多数だったし。
後半のクオリティで始めてくれてたら私は絶対読んで無かった。+31
-0
-
1066. 匿名 2023/05/09(火) 13:14:45
検証サイト見てきたけど、どれもパクラレ側の方が断然上手くて泣けるね
コマ割りとかも全然上手さが違う+7
-0
-
1067. 匿名 2023/05/09(火) 13:15:15
>>1037
いや自作自演バレる前から検証サイトもできたし
2chでも祭り状態の大炎上だったよ
それでも最初は公式がグダグダ対応してて
ヲチャがイライラしてる最中に本人が自演擁護
擁護の内容も盗作を否定するというよりは
絵が似るくらい大したことなくないですか?私は応援してますよ!
みたいな内容だよ
それで自分のやったことなんも悪いと思ってないんだな…
て盛大に呆れられた+28
-0
-
1068. 匿名 2023/05/09(火) 13:15:46
>>1029
聞こえてます
今も曲作ってるので+1
-0
-
1069. 匿名 2023/05/09(火) 13:16:21
>>1056
よこだけど
あなたがアンカーつけたコメントの前のコメントであさぎり夕の話題も出てるよ+19
-0
-
1070. 匿名 2023/05/09(火) 13:16:52
>>22
この人って色々やらかしてるけど全部自分は悪くないし叩かれないと思ってやってるよね+40
-0
-
1071. 匿名 2023/05/09(火) 13:16:58
>>342
大学生の時映画館で3年間バイトしてたけど正直ごねたもん勝ちの所あると思う
お客さんがポップコーン売りの態度が悪いってブチギレて支配人が土下座してたこともあったよ
経営赤字だからあんまり強く出れないのかなと思った+50
-0
-
1072. 匿名 2023/05/09(火) 13:17:05
>>15
本当そう思う。
私も電車の指定席でやられた事ある。トイレから戻ったら、子供が座ってるの。親が退かしたら、もうギャン泣き!周りの迷惑にもなるし、結局代わったんだけどさ。親の対応とか思い返すと、親もそのつもりだったんだろうね。
窓際が良くて、早めに予約した席だったんだけど。+89
-0
-
1073. 匿名 2023/05/09(火) 13:17:47
>>1065
「元」編集者?
ちはやふるを立ち上げた編集は途中からいなくなったの?+8
-0
-
1074. 匿名 2023/05/09(火) 13:18:57
>>234
電車いるよねー
人動かすのにすみませんも後にありがとうとか何も言わずに「横ずれてください」って言ってきた男達
コロナ禍なのにずっと喋ってるし終点まで一緒だし動かなきゃよかったと心底思った
+36
-0
-
1075. 匿名 2023/05/09(火) 13:19:09
>>922
これさ、エデンの花の右のほうのやつ
ボール持ってる人が顔は黒いのに腕と足が白くて気持ち悪いんだよね
+16
-0
-
1076. 匿名 2023/05/09(火) 13:19:48
本当につんくかどうか確認とってる?
こういうの勝手に書いていいんだろうか。
+13
-0
-
1077. 匿名 2023/05/09(火) 13:20:58
>>11
わたしは映画おわったらすぐ帰りたいので通路側
途中で、すいませんっていいながら通るの嫌だから
あと予約する時点で前に人がいない列えらぶので、平面のとこでずれたら人の頭あったら嫌だ+75
-0
-
1078. 匿名 2023/05/09(火) 13:21:31
>>881
谷川史子さんはやっぱり構図の取りかた上手いなー
あっ、ちなみに末次さんより前から活躍されていた谷川さんのデビュー作のタイトルは「ちはやぶるおくのほそみち」ですよ+83
-0
-
1079. 匿名 2023/05/09(火) 13:22:23
>>1065
1033です
元編集者が有能だったの?
ちはやふる一切読んでないから知らなかった。
じゃ、今も昔も人間性やばいのは変わらないってことね。
+19
-0
-
1080. 匿名 2023/05/09(火) 13:26:23
>>24
小さな子連れの隣ってだけでハズレなのに席まで変わらせるなよー+103
-1
-
1081. 匿名 2023/05/09(火) 13:28:03
>>881
ピィッまで真似しなくても...+35
-0
-
1082. 匿名 2023/05/09(火) 13:28:28
>>1041
嫌で断ったのに、居座られても?+0
-0
-
1083. 匿名 2023/05/09(火) 13:28:58
>>1059
編集が黙認してたとしたらやられた方は心折れそうになると思う+8
-0
-
1084. 匿名 2023/05/09(火) 13:29:50
>>1
コロナ禍の席ひとつ飛ばしのパーソナルスペースが快適過ぎたなぁ...ずっとアレがいい+26
-1
-
1085. 匿名 2023/05/09(火) 13:30:40
>>1079
横だけど、
元担当編集がかるた経験者(妹か親戚かがクイーン)でかるたテーマの漫画を末次に提案したってちはやふるトピのどれかで見た
あの最終回の後にTwitterとかブログとか見た情報だと、一回担当離れてからちはやふるがおかしくなってまた担当に戻って、
「千早と新の物語だったのに最後太一とくっつけるならもう新を殺しますか?(それぐらいしないと辻褄合わないだろうがの意)」って言ったけど末次はスルーしてそのまま太一とくっつけたらしい+21
-0
-
1086. 匿名 2023/05/09(火) 13:34:56
>>270
というか映画館の席譲り問題が現在絶賛白熱中の話題で9割が迷惑って言ってるとこにこの発言だもんなあ。
わざとじゃなければよっぽど空気読めない天然なんだろうか。+19
-0
-
1087. 匿名 2023/05/09(火) 13:35:17
>>859
なんでそこ取ったの?
他に空いてなかったの?+4
-33
-
1088. 匿名 2023/05/09(火) 13:35:47
>>15
つくんさんは譲ってくれるのに、なんで譲ってくれないの!とか言い出す人が出てきそう。
何のためのネットの席予約よ。。て思ってしまうわ。
同じ列で観られないなら上映時間を変えたらいいのに、自分達の予定優先で席がバラバラになるしかないなら諦めて欲しいわ。。。
母と子供だけで、着てる場合なら親と離れない方がいいから譲るけど、両親が一緒ならお断りするわ。親は1人で観られるから。カップル、友達同士も断るかな。
1席ずれて欲しいも、結果的に予約されている席だった場合は、後から予約してきた人に迷惑かけるから譲らないかな。
+42
-0
-
1089. 匿名 2023/05/09(火) 13:38:01
譲ってくださった優しさを広めたいと思ってツイートしたのかもしれないけど勝手にプライベートを晒してこんな騒ぎになって結果迷惑だと思うよ。
私は>>68みたいな家族じゃない、ちゃんとお願いしてみて相手にちゃんと了承を得た、私は悪いことをしていない!って思ってるから該当ツイート消さないんだろうな。今後劇場でのルール説明に客同士で席の交換はしない、何か気になることがある場合はスタッフまでって付け加えてほしい。こんなことも言わないとわからないなんてバカみたいだけど。+37
-0
-
1090. 匿名 2023/05/09(火) 13:40:56
>>800
1回無料だったら喜んで変わる+26
-0
-
1091. 匿名 2023/05/09(火) 13:42:08
席順他人と融通してもらえんかな?って感覚は
予約もなくどんだけ混んでるかも現地いかなきゃ分からない
ひとまず並んで席は早いものがちとかの昭和平成前半の感覚よ
スマホひとつでさっさと混雑確認も席確保もできる現在で
それでも尚席だけ予約して変わってもらおうとか
図々しさ100%の塊でしかないよ
強要してないよとか軽くお願いしてるだけだよとかそういう問題じゃない+8
-0
-
1092. 匿名 2023/05/09(火) 13:46:58
>>1076
だだのつんくのそっくりさんだったらつんくもビックリだよねw炎上に巻き込まれて不敏。
+6
-0
-
1093. 匿名 2023/05/09(火) 13:48:08
>>1018
そんな感覚の持ち主が多くの人の共感を呼ぶような作品が描けるもんなんだろうか…
ちはやふる読んだことないけど共感以外の点が魅力だったのかな+2
-0
-
1094. 匿名 2023/05/09(火) 13:48:22
私は基本予約解禁日に予約してから行くから譲らないな。
映画観るって決まったんならその日に予約しとけばいい話。後から連続で席取れなかったから変わってくれは無しでしょ。+2
-0
-
1095. 匿名 2023/05/09(火) 13:48:56
>>1073
今気づいたごめんなさい
>>1085さんが丁寧に書いてくれました!ありがとう!
+5
-0
-
1096. 匿名 2023/05/09(火) 13:49:29
>>1018
メンタル強いや図々しい通り越して、もはや怖いレベル+6
-0
-
1097. 匿名 2023/05/09(火) 13:49:54
>>68
そんな人いるんだ!
子供の頃、家族で観に行った時、席が取れなくて家族バラバラに座って観たのを思い出した
他人に席を代わってもらうとか少しも考えなかったな+35
-0
-
1098. 匿名 2023/05/09(火) 13:50:13
>>748
どんな内容?+9
-0
-
1099. 匿名 2023/05/09(火) 13:50:52
>>1014
当時のまとめみたいなの呼ぶとデビューから担当は一緒で〇ちゃん呼びして仲良くしてたらしい
真偽は分からないけどトレース騒動当時は副編集長だったって話も+15
-0
-
1100. 匿名 2023/05/09(火) 13:51:24
>>1088
そうそう大々的な前例つくるとあかんのよね
〇〇はいいっていったのにって接客業とかもしかり
+22
-0
-
1101. 匿名 2023/05/09(火) 13:51:35
>>486
だよね
私だったら警察呼ぶように言う
退かないなんてあり得ない
席泥棒だもん
しかし映画館の対応もひどいな
せめて無料にでもすべき+61
-2
-
1102. 匿名 2023/05/09(火) 13:51:51
席予約して見に来てるのに声掛けられて移動してって言われるの迷惑だな
これで断ったら断ったで何故かこっちが悪いみたいな雰囲気になるじゃん?そしたら映画終わるまでこっちが気まずい思いするし楽しめないし、そもそも知らない人から譲ってとか移動してよとか声掛けられるのがもうストレスだね+38
-0
-
1103. 匿名 2023/05/09(火) 13:52:11
つんくさんは損じゃない?チケット買う時に自分で座席を指定するよね。
芸能人ってだけで目立つもん、損な事すら押し付けられそう。有名人は大変だ。
だとしても、赤の他人、複数から迫られたらどかざるを得ないよ。
座席指定してるんだからそのまま観ようよ。
配慮のない団体は嫌い。+25
-0
-
1104. 匿名 2023/05/09(火) 13:52:15
+41
-4
-
1105. 匿名 2023/05/09(火) 13:52:29
>>1078
わー偶然の部分一致+46
-0
-
1106. 匿名 2023/05/09(火) 13:54:34
>>1018
そもそも上田美和さんと同じ雑誌に描いてるのにパクるってのがすごいよね。結構印象的なシーンをパクってたから絶対に気づかれるのに。+15
-0
-
1107. 匿名 2023/05/09(火) 13:54:50
どんな席順かわからないけどつんくさんは声が出ないからわざわざ中央寄りじゃなくて通路寄りに席を取っていた可能性があるんじゃないの?
声が出ないから途中で声掛けしたくても声が出せないし
+14
-0
-
1108. 匿名 2023/05/09(火) 13:55:23
>>1091
最悪どうしても事前に予約できなくても当日券売機で空席自分で確認して席決められるもんね
混んでるなら前後でも通路挟んででも近くにすれば良いのにね
+6
-0
-
1109. 匿名 2023/05/09(火) 13:56:01
>>68 世の中の厚かましさってここまで来てるんだ…マジで驚いたわ。
68さんが我慢するしかないって…そんな厚かましい家族は日常で我慢する事なんてないんだろうな…腹立つ。+50
-0
-
1110. 匿名 2023/05/09(火) 14:00:21
動きのある絵苦手っぽいのにトレース騒動のときはバレーボールやってたヒロインの漫画描いてたんだよね
打ち切りになったけど+2
-0
-
1111. 匿名 2023/05/09(火) 14:05:21
子もちの人で図々しい人っている
子持ち様って感じで圧かけてくるし
子どもが嫌いな人が増えたのは、
子どもを理由におかしな親が増えたからだと思う
今の子どもが将来の国を支えてあげるんだから!
って息巻いてる人いるけど、
あなたの子どもの無償医療費など支えてるのは今の世代ですよ、とも思う+25
-0
-
1112. 匿名 2023/05/09(火) 14:05:44
この状況で「譲って」って頼むのは人の良心を試す行動だよ内心嫌でも断り辛い状況だよね
本当に厚かましすぎる最悪
+12
-0
-
1113. 匿名 2023/05/09(火) 14:08:41
>>777
うわぁ…読んだことないけど+26
-0
-
1114. 匿名 2023/05/09(火) 14:09:40
例えばこれで上映前に席挟んで会話してるのを聴いて家族なんだなって察してよかったらかわりましょうか?って言われてみたらつんくだった!ならわかるんだけど、なんでこれわざわざSNSだしたんだろ
「ダメ元で」「厚かましく」って思うようなことをSNS載せたら荒れるじゃん
この人ちはやふる売れたから忘れられてるけどトレパク事件の時の対応もひどかったしあまりネットで発信しない方が良い人だと思うんだよな+19
-0
-
1115. 匿名 2023/05/09(火) 14:10:30
>>68
自民の子持ち様優遇の悪影響が出始めている気がする。
こう言う子持ちが増えない事を祈る。
一番前の席って観づらいよね。
+33
-4
-
1116. 匿名 2023/05/09(火) 14:10:56
>>1059
すみません、他の人のコメントを見落としていたし、知る由もあった
画像検索かけたらかるたクイーンの人だった+5
-0
-
1117. 匿名 2023/05/09(火) 14:11:25
>>87
トレパクで活動休んだのにその後もパクやってるあたりお察しだよ
短歌?のパクはコピーライティングというパクリツイートアカウントからのパクリだけど、パクられた方がコメントしても無視+43
-0
-
1118. 匿名 2023/05/09(火) 14:11:29
前三人家族の横になった時、私達夫婦を挟んでお兄ちゃんだけ一人になってたから替わろうか?って席替わったけどお母さんはめっちゃお礼言ってくるし、お兄ちゃんとお母さんに挟まれた弟がニッコニコなの見て席替わって良かったと思ったよ。
人の幸せを喜べる自分で良かったと思うよ。+1
-28
-
1119. 匿名 2023/05/09(火) 14:11:46
お金払って予約した席をズレて欲しいと言うのはダメでしょ
ど真ん中が良いとか人それぞれ拘りある人もいるし
図々しすぎる
しかもわざわざツイにあげるとか図々しい非常識な事理解してない上に相手が有名人だった事を皆に発信したいみたい
美談にしようとしてるのも厚かましい+19
-0
-
1120. 匿名 2023/05/09(火) 14:14:14
>>68
アホって公害と同じだよね+50
-0
-
1121. 匿名 2023/05/09(火) 14:14:43
>>68
おめでとう
この書き込み、dinks垢に取り上げられたよ+1
-13
-
1122. 匿名 2023/05/09(火) 14:15:38
>>21
こういうのって拡散に本人許可いらないのかね
youtuberとかは距離ある人なら許可ないと名前や話持ち出したりするのNGだが+9
-0
-
1123. 匿名 2023/05/09(火) 14:15:42
>>1118
「私は頼まれても気にならないor自分から申し出たら喜ばれた素晴らしい私」の話を書いてる人って同じ人なのかなあ…?
なんか書き方が…+25
-1
-
1124. 匿名 2023/05/09(火) 14:16:11
>>1118
それはあなたが自主的に察してやったことじゃん
今回の件とは違うと思う
+24
-0
-
1125. 匿名 2023/05/09(火) 14:16:37
これネットニュースになってたけど普通に「つんく優しい!」って声しか書いてなかった
これ真似する人出てくると思うわ
譲ってくれて当たり前、譲らないなんて冷たいケチって扱いされそう+9
-0
-
1126. 匿名 2023/05/09(火) 14:17:05
>>1118
自ら変わりましょうかって申し出る案件と
他人がお金で買った席を変わって下さいとか言っちゃう案件は全然違う事案だけど理解できない頭?+31
-0
-
1127. 匿名 2023/05/09(火) 14:17:32
>>1119
その席に開演ギリギリに滑り込んできたりしたら今度はつんくが悪者にされるしね
どのくらい空いてたか知らないが予約した席は守ろうよ+7
-0
-
1128. 匿名 2023/05/09(火) 14:17:41
>>24
子供の体調なんていつ変わるかわからないから早めに予約なんて出来ないんです。子供いない人はわからないんですね〜とか言ってた子持ちがいた
確かに映画のチケットはキャンセルできないからその日に行けなかったら大損だけども……
+15
-19
-
1129. 匿名 2023/05/09(火) 14:18:10
>>6
私でも何とも思わずに譲ってあげるな。映画の席一つずれるぐらいで、すごい熱量で怒れる人達が不思議。びっくり。私の周りにはいないな。
でもだからガル民なのかもと思う。ここで怒ってる人らは導火線が短くて生き辛そうな人ばっかりだなって思う。だからなんでも辛いんじゃないの?って気がする。
あ、家族なんだ、揃って座れてよかったね、ってもんでしょ。一席ずれてどれだけ視界が変わるのw+11
-76
-
1130. 匿名 2023/05/09(火) 14:18:52
>>1118
優しい自分に酔ってるけど、他人にそれを押し付けるのは優しくない行為だよ
気づいてないだろうけど+21
-0
-
1131. 匿名 2023/05/09(火) 14:19:12
これ、本当はこういうことじゃないの?
6人ソレモ子連れ集団がヤッテキタ。囲マレタ。ヤバい。
絶対ウルサイ集中出来ナイ。折角ノ席ダガ逃ゲタイ
提案シテキタ。渡リニツナ+1
-3
-
1132. 匿名 2023/05/09(火) 14:20:19
>>1106
この人デビューくらいの時期数年別フレ買ってたけど、絵がまんま上田美和だったよ。同時期にモヨコも連載してから世間に発覚前からモヤモヤしたものがあったんだろうね。+4
-0
-
1133. 匿名 2023/05/09(火) 14:20:50
「席が空いてなかったら譲って貰えばいい」って親に育てられた子どもが大きくなって「お金がなければ詐欺や強盗したらいい」って短絡的に犯罪に手を染めるのかも+11
-0
-
1134. 匿名 2023/05/09(火) 14:21:39
なんか譲ってくれたほうを「腰が低い」って褒めるのが謎
言葉選びが雑なだけかもしれないけど
っていうか厚かましいと本当に思うならそのまま座ればいいのに+23
-0
-
1135. 匿名 2023/05/09(火) 14:21:42
>>133
それじゃ入り口で止められるよ+6
-1
-
1136. 匿名 2023/05/09(火) 14:22:05
なんか擁護してる人って本当何が悪いかわかってないんだな
そんなに家族離れてみたくないなら違う時間探すとか別日にしなよ
+21
-0
-
1137. 匿名 2023/05/09(火) 14:22:16
>>1123
>>1129も同じ人っぽいと思った+20
-0
-
1138. 匿名 2023/05/09(火) 14:22:58
>>1129
特徴のある書き方だなー+21
-0
-
1139. 匿名 2023/05/09(火) 14:23:34
>>1129
前の席の人によって視界は全然違う
背が高い人が前にいたら最悪+30
-0
-
1140. 匿名 2023/05/09(火) 14:23:54
>>17
共謀罪反対ツイートは全然いい。ガチの共謀罪なんて成立したら、それこそ戦前戦時中のレベルの監視体制になるからね。なんだかんだ言い訳を作って、国民をがんじがらめにしていくのは目に見えてる。
で、この作者個人のことを言えば、かなりピントがズレてる人なのかな、と。常識がないというかね。それを本人はあまりピンと来てないというのが更にイタイ(笑)+6
-24
-
1141. 匿名 2023/05/09(火) 14:24:33
>>1118
あなたが普通の感覚だよ。私も普通に譲るタイプ。ここは何?って感じw
どうしてそこまで怒れるのか。きっと怒る人達っていつでもチキンなんだと思うわ。このトピの場合なら、私が嫌だなって思ったら即断るもの。そうした事も出来ず、気持ちよく譲る度量もない(ってか大したことないじゃん)狭量な人間が怒るんだと思うわ。
あなたにまで噛みつくなんて異常よ。あなたは一般的な感覚の方だと思う。私もあなたと一緒よ。+2
-25
-
1142. 匿名 2023/05/09(火) 14:26:08
>>1137
同じじゃありません。何を言ってんだかブロックしてみればいいでしょうよ。呆れた、心も狭ければ、賢くもないのね。+0
-25
-
1143. 匿名 2023/05/09(火) 14:26:44
>>1141
もうちょっと時間おきなよーw+12
-0
-
1144. 匿名 2023/05/09(火) 14:27:46
>>797
きも+2
-0
-
1145. 匿名 2023/05/09(火) 14:27:55
>>1143
なんで?あなたと一緒で暇なのにw+0
-9
-
1146. 匿名 2023/05/09(火) 14:30:03
>>1143
ああ、あなたは頭悪く>>1118さんと私が一緒だと思ってる人か。wをつける前にブロックしてみりゃいいのに。アホだなあ。+1
-13
-
1147. 匿名 2023/05/09(火) 14:30:30
>>1141
横やけど。そういう貴女こそ意見の違う方々に怒りを覚え、ディスりまでしてるやん。見事なブーメランを見せてくれて、あんがと(笑)+13
-0
-
1148. 匿名 2023/05/09(火) 14:31:40
>>1139
その時は断ればいいのでは。それだけの話だよ。+2
-19
-
1149. 匿名 2023/05/09(火) 14:31:52
隣にずれる位ならあー分かりました~って了承しちゃうけど上映中なんやコイツら…ってモヤモヤして映画に集中出来なくなるから無しやな。家族全員纏まって座りたいならそれこそ早いうちから予約しとけばいいのに+9
-0
-
1150. 匿名 2023/05/09(火) 14:32:56
本来ルール違犯よねこれ
そいつだけがやるのは下等生物だから仕方ないけど他の客を巻き込むのってゴキブリすぎんか?
だから祭日の映画館なんかいくもんじゃないわヽ(・∀・)ノ+9
-0
-
1151. 匿名 2023/05/09(火) 14:33:24
>>17
あの盗作事件から10年以上たってるし、って思ってたのに「ちはやふる」でも短歌盗作騒動あったから本当に受け付けなくなった。+64
-0
-
1152. 匿名 2023/05/09(火) 14:33:25
>>18
snsに個人名晒すなら許可取って欲しい
配慮してもらうことには鈍感だし
そういうことの配慮も鈍感
良い事ならいいだろうというのはあまりに傲慢+70
-2
-
1153. 匿名 2023/05/09(火) 14:34:32
すでに座ってる人にダメ元で頼むまでして6人横並びしたい気持ちがわからない。+31
-0
-
1154. 匿名 2023/05/09(火) 14:34:48
自由席の小さい映画館で常識的範囲でなら何も思わず譲ると思う
入ってみないと空席の並びわからないだろうし
大手シネコンの完全予約席だとちゃんと選んでとってるからなんで??って思う
席取る時点で並べないって分かってるのに
そもそも完全予約席を勝手に移動したら規約違反では??+19
-0
-
1155. 匿名 2023/05/09(火) 14:35:13
つかちはやふるの漫画家かよ
あいつほんまいい話出てこないな
クズなんか?+19
-0
-
1156. 匿名 2023/05/09(火) 14:35:13
>>1129
もしや、ご本人様ですかw+32
-0
-
1157. 匿名 2023/05/09(火) 14:37:15
私も電車とかで私を挟んで親子が離れたりしたら自ら変わってあげるけど向こうからズレて欲しいと言われたら図々しくて気分悪いわ
しかも映画館は席の拘りとかもあるだろうしお金で指定を買ってるから変わっ下さいとか言う権利ないでしょ
バカなの?+24
-0
-
1158. 匿名 2023/05/09(火) 14:37:18
トレスというより、その後の自分がやってたサイトの掲示板でファンを装って自作自演の擁護書き込みしてたのバレた時が1番ドン引きした
ちはやふるも最初はよかったから一回忘れてみてたけどまた自らやらかしたしな…+13
-0
-
1159. 匿名 2023/05/09(火) 14:37:38
このひとの漫画まあまあ好きだったけど、残念な印象に変わった
心が狭い私なら絶対断るし断ったあとも気分わるい
+4
-0
-
1160. 匿名 2023/05/09(火) 14:38:27
>>1147
え~ディスってないよ。
あ、あなたはもしかして、ブロックもしないで私を別のコメ主と同一人物扱いする人?ブロックすれば簡単に確認できることをしないで軽はずみな事を言う人はアホって言われて当然よ。
映画の席の件と別の話よ。なんでもごっちゃにしない事。どこがブーメランなんだかw+0
-10
-
1161. 匿名 2023/05/09(火) 14:38:57
前にちはやふるで畳を透明にしたような画角の作画が評判とかやってて本人も「透明のテーブルに家族座らせて協力してもらって描きました!」とかやってたんだけど
ヒカルの碁でそんなの既にあったよな…?
+8
-0
-
1162. 匿名 2023/05/09(火) 14:39:03
譲る側が変わりますよっていうならわかるけど
譲ってもらう側から声をかけるのは図々しい
というか元々そのつもりで席を取ったんじゃないかとさえ思ってしまう+16
-0
-
1163. 匿名 2023/05/09(火) 14:40:31
子どもを連れて映画館によく行くけど、希望した並びの席が取れない時は違う回に予約をしてから行くけどね💦+7
-0
-
1164. 匿名 2023/05/09(火) 14:41:19
>>1156
ガルに本人が来てるって言う人達っていつも思うけど、ガル中毒すぎると思う。ここに来るのは本当の暇人のみよ。
なんで有名人が覗くと思うんだろ。+0
-30
-
1165. 匿名 2023/05/09(火) 14:41:43
>>1130
お兄ちゃん自身が喜んでるかは分からないしねw+2
-0
-
1166. 匿名 2023/05/09(火) 14:41:46
席を代わってもらう事を美談にしないでほしいわー!
譲らなかったら意地悪ってことでしょう?
それは違うよね+21
-0
-
1167. 匿名 2023/05/09(火) 14:42:45
>>1164
本人が来てないと言い切れるのは本人だけ+19
-0
-
1168. 匿名 2023/05/09(火) 14:43:32
殺伐としてんなぁ。
ちょっと横にズレるくらいよくないか。
好みで通路席取ってて、そこから動けと言われたら、そりゃ断るが。+1
-21
-
1169. 匿名 2023/05/09(火) 14:43:58
>>1
図々しく頼んでこなくても、あからさまに席をまたいでやりとりしたりして譲れよっていう圧かけてくる人達いるよね。+10
-0
-
1170. 匿名 2023/05/09(火) 14:43:59
>>1129
論点がずれてる
映画館の席は購入後はキャンセル不可だったり席の変更は認められなかったりする
ルール違反な事を他人に頼むのは迷惑行為なんだよ
有名人が突然見知らぬ人に席を代わるように求められてしかもそれを公にした
これはやっちゃいけない事なの
単なる譲りあいの精神とは違うのよ+37
-5
-
1171. 匿名 2023/05/09(火) 14:44:03
この内容、Twitterで呟くのではなく
漫画の中にいれたらどうよ+3
-0
-
1172. 匿名 2023/05/09(火) 14:44:31
レストランの予約の広い席で
予約なしのお客が
テーブル二つになってしまうので
その予約の席譲ってもらえませんか?って言う?
予約してないんだったら、テーブル二つになる前提でご飯を食え
映画館も同じ
空いてないんだったら別々に座るべき
大人2人いるなら
どっちかが1人で座ればいいだけ+14
-0
-
1173. 匿名 2023/05/09(火) 14:45:19
1対5になることが事前にわかってたんだよね?
もうチケット取った時点で「つめてもらうように頼もう」って決めてない?+25
-0
-
1174. 匿名 2023/05/09(火) 14:45:22
そもそも外で見知らぬ人に自分都合で話しかけるのが非常識だわ
しかも道に困ってて助けて欲しいとかじゃなくて自分のわがままのために+9
-0
-
1175. 匿名 2023/05/09(火) 14:46:23
>>1168
殺伐としてるんじゃなくて
子供を連れて映画館に行く価値観の違いなんじゃないかな
希望した並びの席が空いてなければ、
映画を見に行くスケジュールを変えてまで行く人がいる人にしてみたら
ありえないってことでしょう+14
-0
-
1176. 匿名 2023/05/09(火) 14:46:43
思いやりを求めるばっかりでこの漫画家には思いやりのかけらもない
映画館の座席って各々が残ってる中から一番自分が好きな席、を選ぶよね
好きの基準はスクリーンの見え方だったり人がいなかったり通路にすぐ出られるなどさまざま
それをずれろってクソやな
自分がされたらネチネチブログに書きそうw+16
-0
-
1177. 匿名 2023/05/09(火) 14:46:52
>>1167
すごい・・ガル信奉者なのね。この掲示板はそんなに有名?あなたは思い込みが激しいわね。陰謀論などに引っかからないようにね。
その漫画を読んだこともないけどねw+0
-14
-
1178. 匿名 2023/05/09(火) 14:46:54
そもそも他人に席譲ってもらう前提で強行するのがおかしい+12
-0
-
1179. 匿名 2023/05/09(火) 14:47:01
なんで呟いたんだろう???+5
-0
-
1180. 匿名 2023/05/09(火) 14:47:35
>>1173
ほんとそれ!
+9
-0
-
1181. 匿名 2023/05/09(火) 14:47:38
>>1164
指原、ガールズちゃんねる観てるって公言してるよ。
華原も2ちゃんねるもヤフコメも観てるって言ってたし。
この漫画家も2ちゃんで自演までした過去あるし。
エゴサしたら絶対たどり着くサイトよね、ここ。
絶対覗かないと思う方が不思議。+15
-2
-
1182. 匿名 2023/05/09(火) 14:48:16
私は映画の席は結構こだわるから、ズレてくださいって言われるとちょっとやだ+13
-0
-
1183. 匿名 2023/05/09(火) 14:48:31
>>1160
またブーメラン刺さってるじゃん
ブロックして確認すりゃ良いのに
簡単に確認できることをしないで軽はずみなこと言うお前はアホだな+4
-0
-
1184. 匿名 2023/05/09(火) 14:48:46
>>1177
横
あなたが本人だとは思ってないけどこの作者自作自演でファンを装って火消ししてバレた過去があるからこのトピにいてもびっくりしない+17
-0
-
1185. 匿名 2023/05/09(火) 14:49:05
>>807
他人様が予約して取った席をどかせて交換しろと要求する、そんなこと考えたこともないや。
+13
-0
-
1186. 匿名 2023/05/09(火) 14:49:14
私なら譲るわーって書いてる人って実際譲ってもらう側の人でしょ
お金貸してーとか平気で言える人も「私ならそんな端金すぐ貸すけどなー」とか言うよ
そもそもまともな人は貸してとか譲ってとか言わないからね
言われた方はなんとも思わないでしょ、譲ってあげたらいいでしょって感覚がおかしいのよ
+44
-0
-
1187. 匿名 2023/05/09(火) 14:49:15
>>68
腹立つわー
じゃお金で買い取ってくださいって言えばよかったのに
それか警察呼びますよ?とか+35
-0
-
1188. 匿名 2023/05/09(火) 14:49:35
>>1078
タイトルまでも…
よくプロになれたね
あと編集担当も、自分の担当外の作品には何の関心・敬意もないのかな+45
-0
-
1189. 匿名 2023/05/09(火) 14:49:59
これはマナー違反ってことをわかってほしい+9
-0
-
1190. 匿名 2023/05/09(火) 14:50:06
ダメ元で聞くのも嫌だな‥
相手が自分たちの状況に気づいて、どうぞって言ってくれたら考えるけど、自分達からは聞かない。
そう言うことも、人様に迷惑をかける行為、だと私は思ってるけど人によって価値観違うからなぁ。+7
-0
-
1191. 匿名 2023/05/09(火) 14:50:14
3席間を挟んでたってことは3人すでに座ってたってことでしょ?それでも移動させて横並びしようとするのがすごい。+10
-0
-
1192. 匿名 2023/05/09(火) 14:51:11
声かけられても何とも思わないかなー
こだわりがなければ譲るし、嫌だったら断るし。
断る事の罪悪感も特にないや。+0
-9
-
1193. 匿名 2023/05/09(火) 14:51:13
映画上映前に始まる、マナー違反のCM
席譲って下さいはNGっていうのも追加してほしいわー+17
-0
-
1194. 匿名 2023/05/09(火) 14:52:06
>>1192
なんとも思わない人もはいいけど、
嫌だなって思いながら席を譲る人にはいい迷惑+10
-0
-
1195. 匿名 2023/05/09(火) 14:52:29
>>1157
私も、こちらが気がついたら替わりましょうか?って声かけるけど、向こうから変わってくださいと言われたらムカつくし場合によっては断ると思う。+8
-0
-
1196. 匿名 2023/05/09(火) 14:52:51
>>1177
そんな有名?って、がるちゃんは国内最大級の掲示板で月間10億PVだけどwww
+7
-0
-
1197. 匿名 2023/05/09(火) 14:53:18
ほんと美談にしないでほしいわ+7
-0
-
1198. 匿名 2023/05/09(火) 14:53:41
想像だから言っちゃダメなやつだけどあれだけ売れてる鬼滅の人ですらやらなそうなワガママ行動
笑える+3
-0
-
1199. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:06
>>1181
えええ、小学生みたい。
>指原、ガールズちゃんねる観てるって公言してるよ。
なんだかんだ一人じゃんw
いや、でも、あなたみたいな人達が真正のガル民なんだと思う。私はガルをそこまでみんなが見るとは思えないもんな。どうしてそんな面倒なことするの?ここ本当の暇人しか覗かないよ。
あ、訴える時とかならわかる気もするけどw訴えて欲しい人らなの?もし自分ならエゴサなんか絶対しないな。そこからしてあなた達と私は違うかもね。+0
-17
-
1200. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:08
>>1164
月間10億PVだからじゃないですか?+7
-0
-
1201. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:18
>>1193
本編開始前ギリギリまで流してほしい+6
-0
-
1202. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:24
>>1186
あなた、するどいね
頭良い✨
その通りだと思う+17
-0
-
1203. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:42
自由席ならまだしも
席指定のチケット持ってるんだから
マナー違反です+22
-0
-
1204. 匿名 2023/05/09(火) 14:55:33
これが美談になっちゃったら、
「譲った側も美談になっていい気持ちだろうしいいだろww」
って厚かましいやつが図に乗るだけだわ+28
-0
-
1205. 匿名 2023/05/09(火) 14:55:50
こういうのホント無理。図々しいったらありゃしない。+22
-0
-
1206. 匿名 2023/05/09(火) 14:55:54
>>1192
私も嫌だったり無理ならはっきり断れるタイプだけど、そうじゃない人も多いからね。断れない人にとってはきついんじゃないかな+11
-0
-
1207. 匿名 2023/05/09(火) 14:56:03
>>1199
あなたは、すっごい小さい掲示板だと思ってたんだもんね(笑)
あとさっきから1番長文かいてるあなたが1番暇人だと思う(笑)+13
-0
-
1208. 匿名 2023/05/09(火) 14:56:22
せめて3人、3人の席で取ればいいじゃん
それすらないくらい混んでたのかな
人数多いなら早めの予約が必須だよ+19
-0
-
1209. 匿名 2023/05/09(火) 14:57:50
譲る側もさ
譲る前よりも
譲った後の方がいい席なら気分はいいけど
自分的に席が悪くなったと思うのは損した気持ちになるよね+6
-0
-
1210. 匿名 2023/05/09(火) 14:58:06
偏見だけどそこまでして家族で座りたい人って映画の最中も私語してそう
そんなワガママじゃお口チャックも無理だろ+8
-0
-
1211. 匿名 2023/05/09(火) 14:58:37
つんくは親切だと思うけど、
これ親切心のない芸能人でも断れないよね。
性格悪いってないことないこと拡散されるじゃん。+12
-0
-
1212. 匿名 2023/05/09(火) 14:58:57
代わってあげるけど、その席のキャンセル料として手数料を頂戴+0
-0
-
1213. 匿名 2023/05/09(火) 14:59:33
つんく断れないだろうなー有名人+5
-0
-
1214. 匿名 2023/05/09(火) 15:00:14
予約っていうの知ってるんですよね、この家族+7
-0
-
1215. 匿名 2023/05/09(火) 15:00:27
カップルで手を繋ぎたい、親子連れで子供の様子が気がかりみたいな理由があればまだしも(いやそれならそもそも離れた席を買うなって話だけど)、6人家族で来て席を詰めてもらう理由が全くわからない
上映始まったら会話もできないのに
単になんとなく寂しいから〜みたいな理由なら、そんなんで先にチケット買った人を動かそうとするなんてある意味すごいなあと思う+19
-1
-
1216. 匿名 2023/05/09(火) 15:00:43
新幹線でも同じこと言っちゃうのかな+8
-0
-
1217. 匿名 2023/05/09(火) 15:01:31
公園のベンチじゃないんだからさ+9
-0
-
1218. 匿名 2023/05/09(火) 15:01:48
ダメ元で言って断られたら諦めようでなく、席がとれなかった時点で諦めようよ。指定席ってそういうものでしょ。+25
-0
-
1219. 匿名 2023/05/09(火) 15:01:55
>>1199
このコメ、このトピ最長の長さで「真正ガル民のあなた達と違う」は草+11
-0
-
1220. 匿名 2023/05/09(火) 15:02:30
席代わりましょうかって言ってもらうまで待つべき+4
-0
-
1221. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:15
>>1207
あらやだ、あなたも私と一緒、超暇人よ、だって私のコメントに一生懸命噛みついてくるじゃないww
あなたはガルがすごい国民的掲示板で、みんなが見てる!!って思ってるといいよwこのトピのコメント数がたった1000ぐらいなのに10億PVって公称を素直に信じていなさいね。+0
-15
-
1222. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:29
映画館が声明出してくれ
どれだけ空いてようと買ってない席に座るのは違犯ですと
隣の空いてる席に当たり前に荷物置いてる輩も結構いるのよね
買えw+15
-0
-
1223. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:45
>>1209
でも譲る側が先にチケット買ってるわけだから良い席になることはありえなくない?
その席がいいと思ってたら普通にそっち買ってるはずだもんね
スクリーン側に寄れるならいいだろみたいなツイートしてた人もいたけど、敢えて通路側を買う人もいるから中央寄り=良い席とも言い切れないし
あるとしたら前に座高高い人が座っててよく見えないケースくらいかなあ+11
-0
-
1224. 匿名 2023/05/09(火) 15:04:25
うちは家族3人分いつも、席予約できる2日前の0:00(会員ではない)に席を予約して見てるから、頼まれても絶対譲らない。取れた席を家族で話して当日まで楽しみにしている。なので、「席ぐらい」という感覚じゃないんよな。いつもなら寝てる時間に、予約取るためにわざわざ起きて予約開始時間がくるのを待ってる。それを「席ぐらい」て言われたら、「は?」てなるな。譲る人は譲ればいいけど、譲らない人を批判するなよ。予約した席に対する価値はみんなそれぞれなんだから。+25
-0
-
1225. 匿名 2023/05/09(火) 15:06:00
頼まれたら断れないよねって感じ
ポジティブな気持ちではないですね+7
-0
-
1226. 匿名 2023/05/09(火) 15:07:09
良い子のみんなは真似しないでね+7
-0
-
1227. 匿名 2023/05/09(火) 15:07:13
>>1193
No more映画泥棒ならぬ、No more席泥棒もやってほしいよね。+16
-0
-
1228. 匿名 2023/05/09(火) 15:07:48
つんくが本当に優しさからの行動なのか有名人だから書かれた時のことを配慮したのかどっちなのかは気になる
芸人でも揉め事起こすと結局マイナスになるから我慢してるって人もよくいる+5
-0
-
1229. 匿名 2023/05/09(火) 15:08:18
>>777
ちはやふる人気作だけど、これらのせいで手に取れない+37
-0
-
1230. 匿名 2023/05/09(火) 15:10:25
ちょっと待て
冷静に考えたらつんくって喋れない人だよね?
筆談で断るのダルかっただけでは…?+8
-0
-
1231. 匿名 2023/05/09(火) 15:11:01
>>1183
びっくり。一緒にしてないけどね、>同一人物扱いする人?って確認を入れてるでしょ。同一人物扱いしてくる人はそもそも、確認すらないから。
あなたがその違いがわからないなら仕方ないよね。+0
-5
-
1232. 匿名 2023/05/09(火) 15:11:05
正直なんだこいつと思いつつも1席横に譲るだけなら譲るかも
でも大きく移動しなきゃいけないのなら絶対いやだ
特に最前列とかになったら最悪過ぎる+1
-0
-
1233. 匿名 2023/05/09(火) 15:12:17
>>1223
私も次予定あって終わったらすぐ出たい時とかトイレ近い人と行く時はあえて通路側とか入り口付近取るから嫌だな+2
-0
-
1234. 匿名 2023/05/09(火) 15:12:26
良かったねって思うけどわざわざ書くから色んな意見が出る。
今後同じようなことがあって断ったらその人は悪者なんか?ってなるじゃん。+7
-0
-
1235. 匿名 2023/05/09(火) 15:12:28
まさか私はただ者ではなくヒット作を持つ漫画家で~みたいな自己紹介とか始めてないよねw+6
-0
-
1236. 匿名 2023/05/09(火) 15:13:59
別につんくが嫌じゃなかったならいいんでは。周りがとやかく言うことじゃないわい+1
-13
-
1237. 匿名 2023/05/09(火) 15:14:44
>>1230
だいぶ前の話なんじゃない?
末次さんのツイートに思い出したって言ってるし+2
-7
-
1238. 匿名 2023/05/09(火) 15:15:54
めったに映画館行かないからこんな目にあったらうわーハズレ引いたーってまた何年も映画館行かないことになるわ自分ならw
+10
-0
-
1239. 匿名 2023/05/09(火) 15:16:39
6人で席取るならせめて3と3、2と4とかで別れるように取るか
5と1しか取れないなら5と1で観る覚悟を決めるけどな。
取った席を後から他人と交渉してごちゃごちゃするのすごい嫌。
最後まで自分の思い通りにする事にこだわる、
ようは自己中なんだろうな。+15
-0
-
1240. 匿名 2023/05/09(火) 15:17:16
>>6
これをコミニュケーションっていうの?+27
-0
-
1241. 匿名 2023/05/09(火) 15:17:52
>>325
プロなのにガルにいる二次元アンチと同レベル+19
-0
-
1242. 匿名 2023/05/09(火) 15:19:45
>>1221
まさかがる来た人全員がこのトピ開いて書き込んでると思ってるの?
あなたは暇だから全部のトピ開いて全部にコメントしてるのかもしれないけど。
もう少しネットのアクセス数のこと勉強したらいいと思うよ。+5
-2
-
1243. 匿名 2023/05/09(火) 15:20:02
>>922
何でこれはニュースになったのに呪術のうずまきはニュースにならないんだろ+7
-0
-
1244. 匿名 2023/05/09(火) 15:21:18
予約でそれは嫌だな…
離れて座ればいいだけなのに。
電車の自由席じゃないんだからさ。
映画中に会話するわけでもないし。
つんくさんは素敵+6
-0
-
1245. 匿名 2023/05/09(火) 15:21:20
思ったけどもし耳の聞こえない人にずれてって言ったとして肩を叩いてまでずれてって言うのかね?(肩叩かなきゃ相手わからないよね)
肩叩かなかった場合は「頼んだのに無視された!目もあわせてくれなかった!」ってならない?
極端な話だけど起こりうるよね
+6
-0
-
1246. 匿名 2023/05/09(火) 15:21:45
>>1
元祖つみおじさんなのに持ち上げて実写化なんてするからだよ
この人のバッグに何があるんだろ
誰が支持してんの?
+12
-0
-
1247. 匿名 2023/05/09(火) 15:22:25
>>1237
つんくが声を失ったのは2014年
この作者が4人目産んだのは2016年+7
-0
-
1248. 匿名 2023/05/09(火) 15:23:45
>>1247
そうなんだ
じゃあ断りずらいね+10
-0
-
1249. 匿名 2023/05/09(火) 15:24:14
>>762
まさに舞台で言われたことあるわ。
1列目ど真ん中ゲットできてウキウキだったのに、30代くらいの女性に変わってくださいって13列目のチケット渡されたことある。断ったけど、開演ギリギリまで粘られた。しかもトイレ休憩の時もお願いしますってきてさすがに怖かったからスタッフさんに報告した。+26
-0
-
1250. 匿名 2023/05/09(火) 15:24:49
>>87
末次氏だったんだ!絵は上手い。+0
-26
-
1251. 匿名 2023/05/09(火) 15:25:43
丁寧にそこ座りたいからお前退けよって言ってるだけ+30
-0
-
1252. 匿名 2023/05/09(火) 15:26:08
>>1250
えっ…?+18
-0
-
1253. 匿名 2023/05/09(火) 15:26:56
>>657
トレパクの影に隠れてるけど、学歴詐称もひどいなw+49
-0
-
1254. 匿名 2023/05/09(火) 15:30:37
>>1221
全員がこのトピ開いてるわけでもプラスを押してるわけでもないのに、たった半日ちょいでこのトピの2コメ目に3000以上プラス押されてることがどういうアクセス数になるか察せないんだね。
コメント数とアクセス数が大した変わらないと思ってるなんて無知もいいとこじゃん。+5
-2
-
1255. 匿名 2023/05/09(火) 15:30:53
>>1
ずれろっていわれたから四人も子供いる人ってやっぱどっかネジ飛んでるなって暴言吐いて去ったわ
同じく席を明け渡しても文言次第で叩かれる矛先がカラッと変わるいい見本だなあ+3
-0
-
1256. 匿名 2023/05/09(火) 15:31:36
15分前くらいに観に行きたい映画のツイートしてるけどまた席たかるのかな+20
-0
-
1257. 匿名 2023/05/09(火) 15:32:49
>>1175
きっとアンタ、酷い顔して書き込んでるよ。+0
-15
-
1258. 匿名 2023/05/09(火) 15:32:51
>>20
席を移動した後で、たまたま後から席をとった人が来たら気まずいよね+12
-1
-
1259. 匿名 2023/05/09(火) 15:33:47
上の子が何歳かわからんけど自分のカーチャンだったら嫌だな
というか「えぇ~」って思う子に育ってほしい
でも親のコピーみたいな子になるんだろな+15
-0
-
1260. 匿名 2023/05/09(火) 15:34:19
>>1243
この作者は疑惑の量が結構あったしオマージュとかで言い逃れができないくらいまんまトレースを他社の超有名漫画でやってしまったってのがでかいのかな
+18
-0
-
1261. 匿名 2023/05/09(火) 15:34:37
>>8
ちはやふるとりあえず完結まで買ったけど、その後売った
見返したいな〜と思わなかった+41
-0
-
1262. 匿名 2023/05/09(火) 15:35:15
まじで漫画家は尊敬できる人が一人もいない+0
-11
-
1263. 匿名 2023/05/09(火) 15:36:28
>>1170
いや、論点などずれてないよ、何言ってるの?そもそも、あなたとやり取りしてないし。
あなたが話し合いたい部分を「論点」にしないで。なんて横暴なの。もう一度トピ文を読み直しなよ。どこにあなたの言ってる論点が書かれてるって言うのさ
1、ルール違反な事を他人に頼むのは迷惑行為
2、有名人が突然見知らぬ人に席を代わるように求められてしかもそれを公にした
これはやっちゃいけない事
これってあなたが言い出した、あなたの思う論点だよ、押しつけがましいにもほどがあるわ、めっちゃびっくり。
私は譲るよ、って言っていてあなたと意見が違うだけでしょうが。それを論点がずれてるって、まじで何言ってるの。あなたは俺と同じ視点に立て!って言ってるけどそもそもトピ文がその視点からの議論じゃないでしょうよ。
論点をずらしまくってるのはあなたです。自覚してね、なんなの一体。+0
-39
-
1264. 匿名 2023/05/09(火) 15:37:27
>>97
うっわっ!こんな人の子供と同じクラスとか最悪!そんなに気になるなら休めば良いのに。集団生活なんだからさ。先生もこんなの相手するとか大変すぎてかわいそう。+57
-3
-
1265. 匿名 2023/05/09(火) 15:38:26
トレースや盗作系はやった事よりバレないと思ってる浅はかさがキツい
デュマみたいにパクったけど俺の方がおもろいだろ?→実際おもろい
くらいの人になれよチンケだな+6
-0
-
1266. 匿名 2023/05/09(火) 15:38:49
>>1256
炎上してもスルーできるメンタルはすごい
+10
-0
-
1267. 匿名 2023/05/09(火) 15:39:07
子供の年齢気になったからTwitterの子育て漫画見てみた
2016年で長女6歳、後はみんな2歳差で3人
今年13歳、11歳、9歳、7歳
思ったより小さい子じゃなかった+9
-0
-
1268. 匿名 2023/05/09(火) 15:39:35
>>4
つんくは良い人だけど
つんくじゃなくても末次さんは「譲ってくれていい人だった」とツイートしてたんだろうか
それともいつもダメ元でいろいろお願いしてる人なんだろうか+70
-1
-
1269. 匿名 2023/05/09(火) 15:39:56
>>1242
>>1254
はい、はい、ガルはすごーい、すごーい掲示板なのね、はい。ガル信奉者ってすごい、日本中の有名人がチェックしてると思ってるのかしらね。好きにして。+2
-18
-
1270. 匿名 2023/05/09(火) 15:40:59
>>1267
最悪すぎてわろた
しかも六人の中に窘める家族一人もいないんだな…+17
-0
-
1271. 匿名 2023/05/09(火) 15:41:21
>>8
己の図々しさを明らかにして恥ずかしいよね+61
-0
-
1272. 匿名 2023/05/09(火) 15:41:42
>>1263
長文の上に詭弁+22
-0
-
1273. 匿名 2023/05/09(火) 15:42:04
>>1268
何回やって何回成功したのかも書いてほしいw+25
-0
-
1274. 匿名 2023/05/09(火) 15:43:15
>>10
内心ドン引いてた可能性あるけどね
仮にどう思ってても顔に出さなかったって時点で良い人だなのは間違いないけどね+37
-1
-
1275. 匿名 2023/05/09(火) 15:43:34
漫画家といえばやしろあずきの炎上の件も酷いわ
賭博容疑や殺害予告ってほんとなの?
あそこまで酷い内容なのに、それがどうしてがるちゃんで記事にならないか不思議に思ってたよ+4
-0
-
1276. 匿名 2023/05/09(火) 15:43:53
>>1272
あなたは詭弁の意味を調べましょうね。ってかその前に「論点」の意味を調べて、トピ文を読みましょう。+0
-19
-
1277. 匿名 2023/05/09(火) 15:44:27
>>1275
別途トピ立てたら?+9
-0
-
1278. 匿名 2023/05/09(火) 15:45:02
この人有名な漫画家なんでしょ、作品も売れてるだろうし、稼いでるだろうになんでこんなセコいことするんだろ。お金あるだろうから普通に金出して予約しなおすとか調整すれば良いのに。庶民みたいな感じで書いてるけど、庶民より厚かましいわ。
+18
-0
-
1279. 匿名 2023/05/09(火) 15:46:01
>>730
あまり人に声掛けられない人なのかな?
親切に対応しても勧誘されたり罵倒されたりセクハラされたり、こういう風に図々しいお願いされたり。
知らない人から突然話しかけられるって、大抵ろくな事じゃないよ。+49
-7
-
1280. 匿名 2023/05/09(火) 15:47:34
>>1279
いきなり話しかけても許されるのは田舎から出てきたお年寄りくらいだよね(´・ω・`)+23
-3
-
1281. 匿名 2023/05/09(火) 15:48:26
わしの好きな漫画家もなかなか痛いけどここまでじゃなかったことに安堵+4
-0
-
1282. 匿名 2023/05/09(火) 15:48:30
1人だけ離れて見たらだめなの?
我慢することもあるよね
+11
-0
-
1283. 匿名 2023/05/09(火) 15:48:40
図々しいね+8
-0
-
1284. 匿名 2023/05/09(火) 15:48:44
つんく♂、かわいそう
顔知れてるんだからずれざるを得ないじゃん
ずれなかったら名前ださずとも感じ悪い有名人だったくらいはいいそうだし+9
-0
-
1285. 匿名 2023/05/09(火) 15:49:32
>>748
うわ、ださっw+30
-0
-
1286. 匿名 2023/05/09(火) 15:50:55
ずれて貰えばいいって考えたが図々しいんだよ
+7
-0
-
1287. 匿名 2023/05/09(火) 15:52:06
>>1281
まゆたんも痛いとこあるけど
まゆたんはなんか憎めないんだよね+6
-0
-
1288. 匿名 2023/05/09(火) 15:52:24
私だったら、3人×2で席取るな+9
-0
-
1289. 匿名 2023/05/09(火) 15:53:00
迷惑な客+5
-0
-
1290. 匿名 2023/05/09(火) 15:53:29
>>830
私も一人で行く事が多いし1~2席ズレるくらいなら別にいいかな。
ただそれによって隣になった相手がうるさかったりしたら、ああ・・ってなるかも。
+17
-0
-
1291. 匿名 2023/05/09(火) 15:54:37
>>1284
笑顔で感じよく譲ってくれた=ちっとも嫌だと思ってないって受け取る人がいるらしいよ。
つんくだって内心微妙な気持ちだったかもしれないのにね。
+16
-0
-
1292. 匿名 2023/05/09(火) 15:56:55
隣がポップコーンの食べる音やこぼしてそのまんまだったりしてると最悪だよね
+1
-0
-
1293. 匿名 2023/05/09(火) 15:57:12
>>495
カップルがスタッフに言ったんじゃない。?
スタッフも個人間でやるとトラブルになって上映時間が定刻通りならない場合もあり得るから対応したんだと思う。
交渉させられたスタッフはかわいそうだなて思ったよ。+48
-0
-
1294. 匿名 2023/05/09(火) 15:57:18
>>1003
ヨコ
そもそも6人横に並ぶ必要ある?ってほんとそう思う。
食事とかアトラクションならまだしも、映画なんて隣である必要性ないのにね。
そんなに並んで見たいなら前もって人数分連番で取るか、他の回にするかしたらいいのに。
譲ってもらいたい側が「ちょっとズレてもらうだけ」って感覚で動いちゃってるから、それが問題なのにね。+18
-0
-
1295. 匿名 2023/05/09(火) 15:57:27
>>1
ダメ元で席ズレろとか言われるだけで不快
予約しとけよ
とか
ズレてもらう前提で席取ったのかよ
とか
モヤモヤする
譲ってもモヤモヤ
断っても罪悪感でモヤモヤ
とても迷惑+23
-0
-
1296. 匿名 2023/05/09(火) 15:57:44
たった映画みるだけなんでしょう
私なら我慢する
+2
-1
-
1297. 匿名 2023/05/09(火) 15:58:37
>>1294
上映中話ししてそうで迷惑だよね
ポップコーンシェアして音立ててそう
というか、自立心養うためにも二手に分かれるとかすればいいのに+7
-0
-
1298. 匿名 2023/05/09(火) 15:59:17
私も子供と2人で映画観に行って、隣がうるさいと嫌なので通路から2番目3番目を買いました
そしたらおばさん2人が1つずれてと言って来た
渋々ズレてあげたけど案の定お喋りしてたりちょっとうるさかったさら断れば良かった
+4
-1
-
1299. 匿名 2023/05/09(火) 15:59:38
>>1294
6人並ばないと仲悪くなるんだろうか?
+6
-0
-
1300. 匿名 2023/05/09(火) 15:59:43
トレース絶版騒動は2005年だったけど、検索してたら5ちゃんねる(2ちゃんねる)の過去ログ倉庫の2000年の「盗作しちゃだめじゃないか!」のスレッドではすでに何度も名前が挙がっててびっくりした+9
-0
-
1301. 匿名 2023/05/09(火) 16:01:00
席取れないなら次の時間にするとか
他の日に予約してたらいいのに
当日6人できて希望の責任じゃなかったから
替わっては図々しい
+27
-0
-
1302. 匿名 2023/05/09(火) 16:01:27
>>790
警察に通報って言っても、何の罪でしょっぴいてくれるんだろう。
威力業務妨害かなぁ?
スタッフが、このままでは上映出来ません。すでに販売済みの全席分払い戻ししますので、お客様に請求しますね!ぐらい言えばいいのに。って思う。
図々しい人ってケチだから、金額言われるとビビるかも。+35
-0
-
1303. 匿名 2023/05/09(火) 16:02:22
>>1294
横並びだと端と端が遠すぎるし……
会話出来る訳でもないし…
謎のこだわりがありそうだよね+13
-0
-
1304. 匿名 2023/05/09(火) 16:03:14
>>1300
なんで編集は改めさせなかったんだろう?+6
-0
-
1305. 匿名 2023/05/09(火) 16:03:57
>>1297
あーポップコーンか・・
あと子供向け映画だと隣同士で笑い合ったりしてるしね。そうやって一緒に楽しみたいんだろうね。
てか家族6人で5:1なら、私は喜んで1人離れた席に座りたいけどな。
子守りが必要ならなおさらあらかじめ席確保しておこうよって思うし、補えなかったところを他人に譲ってもらえるかもしれない事で補填しようとする浅ましさが嫌い。+13
-0
-
1306. 匿名 2023/05/09(火) 16:06:08
>>1304
最初は同じ講談社漫画だったからどうにか内部でおさめてたけどスラムダンクが出てしまったから対応しなければなくなった感じだったような+6
-0
-
1307. 匿名 2023/05/09(火) 16:06:56
>>1278
譲ってもらう事をとっても簡単な事だと思ってるからだろうね。
お金云々より6席連続で確保する時間と手間をかけるほどの事ではないって思ってそう。
そうやって今までも心優しい人に負担をかける事で家庭のバランスを保ってきたんじゃないかね。+20
-1
-
1308. 匿名 2023/05/09(火) 16:10:06
>>982
写真の構図を参考にして角度変えてアレンジする程度ならよくありそう
そのまま写真をライトに当てて紙に丸写しするのが常態化してたから、トレース&パクリって非難されていたんだよね
アーティストのCDジャケットや雑誌のモデルのポージングなんかもアレンジせずにそのまま丸写しだったから
この人は元の画力がなかったから、これは写真をトレースしたんだなって分かるんだよね
本当に分かりやすい画力の差があった+16
-0
-
1309. 匿名 2023/05/09(火) 16:10:19
今、プラス何百円か払ったら凄いゆとりある席あるよね。
私、ONE PIECEの映画を旦那と見に行ったらんだけど、私が障害者手帳持ってるからその席を選んだんだけど、凄くゆったりして個人ブースみたいな感じで凄く良かった!
本当は映画館は苦手なんだけど、そのブースだったら平気だった。
+3
-0
-
1310. 匿名 2023/05/09(火) 16:11:59
そもそも映画館に家族6人でくるっていうのもなんかイヤ。
そんな大勢で行くようなところでもなくない?+9
-3
-
1311. 匿名 2023/05/09(火) 16:14:09
>>1002
もしかして本人様降臨だったのかな?+8
-0
-
1312. 匿名 2023/05/09(火) 16:16:46
>>935
家族6人って多分小さい子供もいるんだろうし
6人並ばれるとうるさいし席取りにくいなら
3と3で分かれて取れと思う+8
-0
-
1313. 匿名 2023/05/09(火) 16:17:20
まぁなんていうかこの買い方は狙ってやってるよね笑
3人3人に分かれて取ればいいのに+13
-0
-
1314. 匿名 2023/05/09(火) 16:17:55
こういうのって譲る側が譲ろうかなって思って声掛けるのはいいけど、譲ってもらいたい側が頼むのは違うよね(たとえ駄目元でも、相手にアクション起こす時点でアウト)
相手が嫌なら断るだろう(でも大抵は断らないはずだ。断るようなハードルの高い要求ではないからだ)があるから、平気で「譲ってくれませんか?」って言えちゃうわけで。
譲りたくない人の「NO」を軽視してるよね。
譲るのは全然問題ないので快く譲る>>>>>>>>>>>>>>>あまり譲りたくはないが言われてしまったら譲る⇆譲りたくないので譲らない
これくらい差がある。
+20
-0
-
1315. 匿名 2023/05/09(火) 16:18:00
>>157
こんなのが政治経済事件国際情勢ニュースとならんで話題に上がるのがネットの弊害だよね+0
-5
-
1316. 匿名 2023/05/09(火) 16:20:26
厚かましい。。なんでも言ったもん勝ち、図々しい人が勝つのね。品がなく思えてしまう。。+14
-0
-
1317. 匿名 2023/05/09(火) 16:20:56
そもそもこれ本当につんくさんだったの?いつか知らないけど有名人だとマスクしたり変装してそうじゃない。
たまたま譲ったエピソードだからいいけど、譲ってもらえなかったことがあって実はつんくさんでしたとか平気で言いそうだし、本当いい迷惑だと思うわ。+9
-0
-
1318. 匿名 2023/05/09(火) 16:21:00
過去に盗作やトレースがあった人だけど、この人のヒット作であるちはやふるはそういうの一切ないの?
過去にこれだけやってて、売れるような作品を自分で作り出せたのがなんか不思議+8
-0
-
1319. 匿名 2023/05/09(火) 16:21:53
>>8
炎上しても編集者の旦那?とかしっかり権力者を押さえてたから不死鳥のように蘇ったよね+36
-0
-
1320. 匿名 2023/05/09(火) 16:22:02
>>52
まあとはいえ譲らない人も普通にいると思うから
人間性は出るんじゃないかな+3
-5
-
1321. 匿名 2023/05/09(火) 16:22:21
>>1317
つんくってハワイ在住かと思ってた+5
-0
-
1322. 匿名 2023/05/09(火) 16:23:05
>>2
指定席なのに、勝手に変えていいの?
つんくが移動させられた席に後から人が来るって可能性はないのかなぁ?+73
-25
-
1323. 匿名 2023/05/09(火) 16:23:33
>>1318
素人の短歌盗作疑惑はきいた+8
-0
-
1324. 匿名 2023/05/09(火) 16:24:39
ちょっと横にずれるだけとか言っていいのは譲る側であって、譲ってもらう方がその意識の人いる。おかしい。
ちょっと前のカップルが譲れって言ってたやつも非常識と思ったけどこんな6人なんか何日も前からスタンバって予約する案件だと思うし、前後3人とかやりようはあるはずなのに人の善意に頼りすぎ。+14
-0
-
1325. 匿名 2023/05/09(火) 16:25:28
>>1151
よこ
気が付いてない所で色々やってるやろなっておもってる
まぁ読んだことないんだけど+24
-0
-
1326. 匿名 2023/05/09(火) 16:28:35
2005年時点は通販カタログとか写真集もしくは同業の絵を「参考」にするしか術はなかっただろうけど…+2
-2
-
1327. 匿名 2023/05/09(火) 16:30:00
ズレたら後に上映中にそこに新しく予約した人が来るかもしれないから私が頼まれてズレたらちょっとソワソワしちゃうかも(*_*;色々な意見があるから個人的な感想だけど…+3
-0
-
1328. 匿名 2023/05/09(火) 16:30:00
黙って予約した席に座って
誰かに何かお願いしたりしないで+5
-0
-
1329. 匿名 2023/05/09(火) 16:31:57
こういう2人席があるところあるじゃん?
自分が先に①を取ったとして、後から②③をとったカップルや親子がやってきて「①と③変わってくれませんか?」って言ってきたらどう?
①② ③④⑤・・
■■ ■■■■■■■■■
一瞬エッ?って思うけど、断った後で片割れに②座られても2時間気まずいだろうなとは思うから、多分①は譲っちゃうかも。
+0
-0
-
1330. 匿名 2023/05/09(火) 16:31:59
>>1326
2005年に生きてなかった人??
2005年ってそんなアナログな時代じゃない+2
-2
-
1331. 匿名 2023/05/09(火) 16:33:42
>>1330
2005年と今とじゃ「参考」にできる画像点数はびっくりするくらい増えたと思うよ+4
-1
-
1332. 匿名 2023/05/09(火) 16:34:02
>>1291
社交辞令とかわからないとか人の気持ちがわからないとか
そういうなんかあったよね アスペ?+2
-0
-
1333. 匿名 2023/05/09(火) 16:38:30
>>1330
私長いこと趣味で小説書いてるけどそのあたりはまだネットで画像の資料見つけるの一苦労だったわ
例えば「〇世紀の東ヨーロッパの塔の描写がしたい」と思ってもこれだって思うような映像はおろか画像も見つからなかった+5
-0
-
1334. 匿名 2023/05/09(火) 16:38:35
>>690
最初から最後まで肉まんくん机くんと呼び続けたしね
千早の無神経さが作者の投影なら納得だわ+39
-0
-
1335. 匿名 2023/05/09(火) 16:38:52
>>1326
それ90年代の話だね+2
-0
-
1336. 匿名 2023/05/09(火) 16:39:29
>>1326
今ならもっと巧みに「参考」wにできちゃうだろうからバレにくいかもね+2
-0
-
1337. 匿名 2023/05/09(火) 16:39:37
もう5席と1席の予約取ってる時点で「譲ってもらえばいいか」の感覚でいるからそれがすごく怖い
普通なら6席取れなかったからやめとこうになるよ
たぶん普段から傍若無人な態度でいると思うなぁ
車の運転とかするのかな?こんな人いたら怖いわ‥+16
-0
-
1338. 匿名 2023/05/09(火) 16:40:07
>>1111
>今の子どもが将来の国を支えてあげるんだから!
って息巻いてる人いるけど、あなたの子どもの無償医療費など支えてるのは今の世代ですよ、とも思う
ちょっと認識を間違えてると思う。図々しい子持ちが嫌だから子供が嫌い、お前たちの子の医療費を支えているのは私達!って言うけど、今の子に医療費無償ぐらいでは将来に彼らにかかるあなた達の老後を支える負担額はまっっったく全然割に合わないからね。
逆にそうやってふんぞり返られたくない。近い将来、日本の子供達が何人で老人を支えることになるのか調べてみてね。+8
-4
-
1339. 匿名 2023/05/09(火) 16:42:39
私だったら絶対譲らないな。
なんのための予約だよってなるもん。
今の時代ネットからだってチケット買えるんだし、早めに買わなかったほうが悪い+19
-0
-
1340. 匿名 2023/05/09(火) 16:43:11
>>1330
でも末次さんは現に+5
-0
-
1341. 匿名 2023/05/09(火) 16:44:34
>>1053
ほんとそれ。譲ってもらったくせにプライベートまでさらすっていう非常識さ+7
-0
-
1342. 匿名 2023/05/09(火) 16:44:44
>>1111
ってか年齢階級別国民医療費を調べてみてね。子供なんて可愛いもんだよ。45歳以上にかかる金額のすごいことったらないよ。それでどうして威張れるのか理解できん。+2
-7
-
1343. 匿名 2023/05/09(火) 16:45:50
>>1012
スマホ普及前のBBS(もはや死語)全盛期は、ソースの存在を知らない人達がやらかして、自作自演バレるケースをちょくちょく見かけたわ。この漫画家さんもそうだったのだろうね。
今も5ちゃんの一部の板ではIPアドレス表示されてるよね。2020年にnoteユーザーのIPアドレスがソースから丸見えになるバグ(普段はソースからも非表示の設定だった)があって、note使ってる有名人のIPアドレスが色々掘られて、5ちゃんの書き込みと紐付けされたりしてたし。+9
-0
-
1344. 匿名 2023/05/09(火) 16:47:04
>>11
私も映画は子供が観たいという時しか行かないけど、6歳の子供が左利きで無意識に左側の人の飲み物を間違って飲まないように端っこの席取ってるから代われない。+27
-1
-
1345. 匿名 2023/05/09(火) 16:47:22
>>1263
あなたが論点ズレてますよ。自覚してね
+6
-1
-
1346. 匿名 2023/05/09(火) 16:47:26
次は銀座駅で爆発物か?
+0
-0
-
1347. 匿名 2023/05/09(火) 16:47:42
>>1072
どう考えても確信犯だね
トイレ行ってる間に「お姉さんどいたからちょっとだけここ座ってみる?」とか言ってるんだろうな、まずそれがおかしいのに
聞いただけで腹が立つけど私も譲ってしまいそう+48
-0
-
1348. 匿名 2023/05/09(火) 16:48:20
>>1339
そうそう、みんなで並びたいなら時間ずらすか日程変えればいいのに+3
-0
-
1349. 匿名 2023/05/09(火) 16:49:28
1万円くれたら譲る+0
-0
-
1350. 匿名 2023/05/09(火) 16:51:05
>>669
わかる。
プリキュアの映画見に行くのにネット予約しようと見たら4人並べる席なかったから旦那と2:2で分かれて観たよ。
未就学だから夜遅くなるのと眠たくなる昼ごはんの後の時間避けたいからどうしてもその時間のがよかったから分かれた。+13
-0
-
1351. 匿名 2023/05/09(火) 16:53:46
>>9
わかるw
るんるん気分の時ならもしかしたら自分からズレましょうか?って声かけるかもしれない+30
-0
-
1352. 匿名 2023/05/09(火) 16:54:55
>>1319
権力者のプッシュがあったの?
普通ならおっかなくて使いにくいだろうからなんで復活?とは思ってたけど+18
-0
-
1353. 匿名 2023/05/09(火) 16:55:10
>>1345
私はトピからずれてないよ。私は譲るし、構わないよって話。論点がずれているというなら、これのどこがずれているのかきちんと書いてみてね。
あなたの論点は、「あなたが話し合いたいもの」で、あなたが、勝手に掲げているものだよ。あなたはまず、トピをきちんと読み直しましょう。ま、でもあなたは揶揄しか書けないでしょうね。
あなたはもう詰んでるよ。だから短く中身のない嫌なことしか書けないのよ。+5
-29
-
1354. 匿名 2023/05/09(火) 16:57:16
>>1322
ひと席挟んで隣しか取れなかったって言ってるからつんくの隣の席だったんでしょ+11
-5
-
1355. 匿名 2023/05/09(火) 16:58:07
言われた側は譲っても譲らなくもモヤモヤする事例。
+14
-1
-
1356. 匿名 2023/05/09(火) 16:58:20
>>4
つくんは音楽番組出てても、いつも良い人そうだなって思う。+6
-0
-
1357. 匿名 2023/05/09(火) 16:58:45
>>1104
YOASOBIイラストレーターの古塔つみ思い出した+58
-0
-
1358. 匿名 2023/05/09(火) 16:58:52
>>5
今回炎上する前から図々しい問題行為してたおばはんまだいたんだ+18
-0
-
1359. 匿名 2023/05/09(火) 16:59:09
ってかこういう話続くね?っていうかカップルの話見て思い出したんじゃないかな
だとしたらあの話の炎上っぷりを見てからこの話をSNSで発信できるメンタル怖いな+9
-0
-
1360. 匿名 2023/05/09(火) 16:59:19
すごく面倒くさいけどずれてあげるよ。
「1席ずれてくれませんか?」だけ言われたらきっと断る。理由言え+3
-0
-
1361. 匿名 2023/05/09(火) 17:00:33
>>1170
そんなルールないよ
予約した別の席に勝手に座るのはルール違反だけど、本人たちが同意してるのなら大丈夫です+4
-12
-
1362. 匿名 2023/05/09(火) 17:01:27
定価で買い取ってくれるならいいかな+0
-0
-
1363. 匿名 2023/05/09(火) 17:03:39
>>52
有名人だろうとなかろうと、断っても別にいいことだからなあ…それを呟く方に問題があるだけで+28
-0
-
1364. 匿名 2023/05/09(火) 17:04:00
>>12
横ですが、東京駅が正面に見えるカフェでひとりお茶してました。カウンターみたいになっていて正面で座って見て楽しむ感じで、5人グループのような女性客がきて自分たちの席と変わって欲しいと言われました。変わって欲しいと言われたその席は壁でちょうど駅舎が見えません。断りましたが首を伸ばして「ここからでも見えますよ」とおっしゃった。図々しさに参りました。コソコソ話してたから私が悪者になってるのねと思いましたが。
横なのに長々とすみません。
やはりいろんな方がいらっしゃるのですね。+57
-0
-
1365. 匿名 2023/05/09(火) 17:04:59
>>1361
その同意を他人にしてくれっていうのもなんだかなと思う
+17
-0
-
1366. 匿名 2023/05/09(火) 17:06:29
私は絶対言わないけれど、言われた時は場合によっては譲ってあげるかもしれない。
こういう時、譲りましょうか待ちの人絶対嫌。
目の前で「あー分かれちゃったね。(チラッ でもしょうがないよ(チラッ」みたいな。
電車でもたまにある。+22
-0
-
1367. 匿名 2023/05/09(火) 17:07:14
>>1337
それ。席を買う時点で譲らせることを当然としてるのがすごく神経太いなって思う+12
-0
-
1368. 匿名 2023/05/09(火) 17:08:11
>>264
有名人でなくとも呟かれる時代だよ、もう…
逆に有名人なら名誉毀損として対処しやすいのでは?
わざわざそこまでするのも面倒なら、まあ譲るわな…+4
-0
-
1369. 匿名 2023/05/09(火) 17:08:47
挟まれる方が嫌
ポップコーンが行き来したらと思うと最悪なのでむしろこちらからどうぞってなる+1
-1
-
1370. 匿名 2023/05/09(火) 17:09:47
>>1129
まぁ1席ぐらいなら…だけど
IMAXだと数席ずれると結構変わると思う。
どの席がベストみたいなのがネットにも出てたりするので
頑張って予約したのにベストな席じゃないとガッカリするかも?
+18
-0
-
1371. 匿名 2023/05/09(火) 17:09:54
>>1365
知り合い同士に挟まれるのなら移動したい人も中にはいるんじゃないの+7
-1
-
1372. 匿名 2023/05/09(火) 17:10:01
ずれてあげないとその一行に挟まれて「おとうさーん、ウエットティッシュ持ってるー?」「こっちにもポップコーン回してー」みたいなのを頭越しにされるかも?
頼まれた時点で譲らざるを得ない圧を感じてきついかも+10
-0
-
1373. 匿名 2023/05/09(火) 17:10:26
>>721
そうだね。
当事者や第三者にかかわらず、ちゃんと予約を取ってその席に座る権利
を持った人に対して、「ケチ」というレッテルを貼る人間はそういう視点
を持つべきだと思う。自分の願いを拒否されたとか思うような行動を取って
くれなかっただけで、ケチな人間とレッテルを貼るのは人として狭量で卑し
いと思うんだよね。+16
-0
-
1374. 匿名 2023/05/09(火) 17:11:54
「まぁそこに夫か私が座ればいいと思ってたんです…」
ならそうすればいいのでは+45
-0
-
1375. 匿名 2023/05/09(火) 17:12:44
>>19
子連れで一括りにされるのも腹がたつんだけど。+14
-6
-
1376. 匿名 2023/05/09(火) 17:13:16
>>20
新幹線の自由席3列シート窓側の席に1人で乗ってる時、男2人女1人グループの女の人から3烈並び席譲って、移動してと言われた事あるよ
後ろで男の人達がやめなよ、と言ってるのに女の人は良いよね〜?とニコニコだった
当時大学生の私はアラサー女の勢いに負けて譲らざるを得なかったけど、それから20年近く経ってもあのBBA厚かましいなと記憶に残ってる+42
-0
-
1377. 匿名 2023/05/09(火) 17:18:11
私服で映画館で遭遇したら、つんくかBKBか判別できないなあ+1
-0
-
1378. 匿名 2023/05/09(火) 17:18:16
一つ席ずれるってことは、一人は買ってない席に座ることになるよね+3
-2
-
1379. 匿名 2023/05/09(火) 17:18:55
>>1337
ネットだろうが、レジでだろうが、空席は見せてもらえるはずだからね
一気に六席無理なら、三人ずつ(もしくは二人ずつ)に分かれるのが賢明な判断だわな
でも、今回は家族同士だったけど、もし一人で観に行って見知らぬ家族の間に挟まれたら、譲りましょうか?って言ってしまう気もする…
映画館職員にそういう場合について、まず聞いてみてから対応するのがベストなのかな…
映画でも席によったらブーイングだろうけど、ライブとかだと絶対譲りたくないよね…たまにそういう人いるみたいだけど+5
-0
-
1380. 匿名 2023/05/09(火) 17:19:13
お金払ってその席を指定してるんだから、電車の席詰めるのとは違うよね
厚かましいなと思ってしまう+11
-0
-
1381. 匿名 2023/05/09(火) 17:22:13
>>1378
となると、買ってない席に座った側が責められる恐れがあるのか…
たまに開演ギリギリ、もしくはちょっと始まってから入ってくる人もいるからなあ…+7
-0
-
1382. 匿名 2023/05/09(火) 17:25:34
めっちゃサヨクの人だよね+8
-0
-
1383. 匿名 2023/05/09(火) 17:26:27
>>1378
自レス
席の配置を通路挟んでと勘違いしてました。
●●●◯◯◯◯◯ 通路 ◯ではなく、
◯●●●◯◯◯◯◯ってことね。
失礼しました。+5
-0
-
1384. 匿名 2023/05/09(火) 17:28:13
>>919
相手が良い人そうだったら譲るかも
と思ったけど、こんな厚かましいお願いをしてくる時点で良い人ではないからやっぱり譲らない+24
-0
-
1385. 匿名 2023/05/09(火) 17:29:07
>>18
この漫画さんて頭が弱そうだから、つんくさんに連れがいたら連れがいた事や女性といたみたいな事もペラペラ世界発信しそう。+42
-1
-
1386. 匿名 2023/05/09(火) 17:29:12
そもそも6人一列に並ぶ意味が分からない。
カップルや子供一人ならまだしも、6人で並んだって端と端は話せなくない?
3・3でいいじゃん。+10
-0
-
1387. 匿名 2023/05/09(火) 17:29:23
>>728
横
自分は頼まないけど、頼まれたら譲る。このやろぉぉぉとか恨んだりもしないなー。なんでこんなトピ伸びてんのかも疑問。過去にやらかした漫画家だから?+3
-8
-
1388. 匿名 2023/05/09(火) 17:29:36
>>35
ほんとそれ。
しかも断ったらつんくの事を悪く言いふらすタイプだと思うわ。
移動してくれとかマナー悪すぎ+48
-1
-
1389. 匿名 2023/05/09(火) 17:30:15
そもそも話しかけないでほしい。+9
-0
-
1390. 匿名 2023/05/09(火) 17:30:39
>>1381
ごめんなさい内容読み間違えてました。
今回のズレてというのは交換という意味みたいです。+3
-0
-
1391. 匿名 2023/05/09(火) 17:31:04
>>437
しかも炎上ってつんくもいい迷惑よね+3
-0
-
1392. 匿名 2023/05/09(火) 17:31:07
>>97
もうインフルエンザと同じ扱いになりましたよ~って言いたくなるね
長い間、マスク生活強いられてきた子どもがマスク外したってええやんけ!
なんなら、子どものうちにかかるもんかかって免疫つけた方がええで!
とも思うけど、子連れ様とひとくくりにするのはやめてあげよう+23
-3
-
1393. 匿名 2023/05/09(火) 17:31:40
>>59
めっちゃ笑った
ありがとう+11
-0
-
1394. 匿名 2023/05/09(火) 17:32:42
聞く方はダメ元でも、聞かれた方はほぼ譲らざるを得ないんだから気軽に声かけるのは良くないわ‥ 快く譲ってくれるような人は、家族連れと気づけば自分から譲りましょうかと言ってくれるんだから、向こうから言われない限りだめだよ+12
-0
-
1395. 匿名 2023/05/09(火) 17:32:55
>>1164
これまでもずっと自演してたし、クソくだらねーTwitterあげ続けてるし、ご本人十分暇人だよ+15
-0
-
1396. 匿名 2023/05/09(火) 17:32:59
>>1376
ニコニコしてたって事は自分が同じ事を頼まれても全然嫌でないのでこちらが嫌な気持ちがわからないのかも。
だからいいって事じゃないけどそういう人は絶対にわかりえないよね、とは思う。+3
-0
-
1397. 匿名 2023/05/09(火) 17:33:33
>>1322
なんでこれプラスなん?みんな文章ちゃんと読んでるの?読解力無さすぎない?+54
-4
-
1398. 匿名 2023/05/09(火) 17:34:39
別にこの人というわけではないけど、
こうやって図々しく人に何か言ってくる人の
半にやけ具合がむかつく。文字じゃ伝わらないかもだけど。
なんかこう、ダメですかぁ~?ヘラヘラみたいな。+15
-0
-
1399. 匿名 2023/05/09(火) 17:34:58
>>1128
ウケるねwじゃあ家でアマプラでも見とけと言いたいよー+34
-0
-
1400. 匿名 2023/05/09(火) 17:35:49
たかが1席くらい中央にずれるならいいじゃん。前が長身やアフロじゃないなら気にしないよ。嫌だって人多くて驚き。心狭すぎる。+7
-45
-
1401. 匿名 2023/05/09(火) 17:36:09
陰気な人って疲れるだろうな、というのがガルを見てわかる+1
-19
-
1402. 匿名 2023/05/09(火) 17:36:15
>>1353
何でずっと張り付いて1人で何レスも同じこと書いてるの?何人もいる自演してるけどずっと文体同じじゃん。
あんたの必死さみると、あんたの方がよっぽど詰んでると思うんだけど。+19
-0
-
1403. 匿名 2023/05/09(火) 17:36:24
自分なら言う勇気ないなー
見るのが目的だからばらけて見るや
少しずれるけど、〇〇さんありがとう!とか誕生日おめでとうとかわざわざSNSであげるやつなんなんだろ。直接言った方が良くねえか+14
-0
-
1404. 匿名 2023/05/09(火) 17:36:30
この漫画家本当に恥知らずなんだな+24
-0
-
1405. 匿名 2023/05/09(火) 17:36:46
これで、席離れてても誰かに中で交換してもらえばいいんだー^^っていうのが増殖しそう+21
-0
-
1406. 匿名 2023/05/09(火) 17:37:08
>>1401
あなたのコメント陰気そうだもんね。お疲れ様です。+24
-0
-
1407. 匿名 2023/05/09(火) 17:38:07
>>1400
他の人が買っているかもしれない席にずれるのは怖いかな?
交換ならまだしも。+13
-2
-
1408. 匿名 2023/05/09(火) 17:38:22
皇族貴族ならまだしも
出直してこいと突き放すわ+6
-1
-
1409. 匿名 2023/05/09(火) 17:38:45
>>1400
ほんとだよね。私もたのみゃしないけど、頼まれてもなんとも思わないよ。それにドラえもんの映画でしょ、メインは子供だよ、そこまで意地張って一席ずれるぐらい嫌がるわけもないでしょうが、って思う。+1
-34
-
1410. 匿名 2023/05/09(火) 17:38:46
この方の普段のツイートが親切にされたことや感謝を述べているならそういう人間性の人だから人それぞれということで別にいいと思う
でも逆に親切にしてもらえなかったなどのツイートもしているなら見方は180度変わる+6
-0
-
1411. 匿名 2023/05/09(火) 17:38:59
>>1398
なんとなくわかりますよ
私の元友達がこんな感じの人で本人は甘えてる風なのかもしれないけど、
ただただ狡猾なニチャっとした厭らしい笑みでした
さわやかな営業スマイル的なのとは雲泥の差+12
-0
-
1412. 匿名 2023/05/09(火) 17:39:07
>>1400
嫌われ者がこういうツイートしたのが良くなかったね。+21
-2
-
1413. 匿名 2023/05/09(火) 17:39:13
>>1263
感情論を抜きにしたら、1、2について語りたいのが大半かと+5
-0
-
1414. 匿名 2023/05/09(火) 17:39:31
>>1364
「じゃあそこでいいんじゃないですか?私はここがいいので」って言ってしまうかも…その人は図々しいね(;-_-)=3+42
-0
-
1415. 匿名 2023/05/09(火) 17:41:38
>>1402
自演なんかしてないよ。なんでガルでそんな事する必要があるの、呆れた。あなたこそずっと私を追いかけてるの?そっちの方がすごいよ。
論点の話はどこに行ったの?あなたは詰んでるから、別の方向に話を逸らしてるんだよ。+2
-16
-
1416. 匿名 2023/05/09(火) 17:42:32
全然平気。家族連れだったら自分から変わりましょうか?って聞くかも。自分挟んで何らかのやり取りがあっても面倒くさいから。
自分は頼んだ事ないしこんなシチュエーションになったことないけど、イヤな人も一定数いるんだね、気をつける。+3
-15
-
1417. 匿名 2023/05/09(火) 17:43:38
>>1402
あなたのコメントってすぐにプラスが二つつくね+0
-15
-
1418. 匿名 2023/05/09(火) 17:43:51
私服で映画館で遭遇したら、つんくかBKBか判別できないなあ+4
-0
-
1419. 匿名 2023/05/09(火) 17:44:25
>>1364
「ここからでも見えますよ」というならじゃあ貴方達が座ればいいじゃんね+38
-0
-
1420. 匿名 2023/05/09(火) 17:45:26
似たような話なかった?
それはゆずらなくて譲ってやれよ的な…+0
-0
-
1421. 匿名 2023/05/09(火) 17:45:54
>>1269
この人のコメントどれも小さくなっててウケるw+10
-0
-
1422. 匿名 2023/05/09(火) 17:46:03
>>1407
末次一行が買った席にずれたんだから交換は交換よ
5(末次)3(つんく)1(末次)の並びだったようだから
並びで座りたいなら最初からそう買える回を予約すればいいのにと思うけど+8
-0
-
1423. 匿名 2023/05/09(火) 17:46:09
>>1400
1席ずれるくらいいいけどそれ見越して券買ってるのなんだかモヤるなぁって思っちゃった
■■■■■○○○■△△…
で○の席をつんくさん一家が予約してて■の席をこの漫画家さんが後から買ったわけでしょ?
交換してもらうの狙ってるとしか思えない買い方だなぁってw+35
-0
-
1424. 匿名 2023/05/09(火) 17:46:49
>>1417
そして返信先のコメントには2つマイナスがw+0
-9
-
1425. 匿名 2023/05/09(火) 17:47:03
家族旅行で飛行機に乗った時、両親が予約した席にカップルが座ってた。「そこは予約席ですよ」て父が言ったけど「えー?でもここがいいから代わってくださいよー」「どこ座っても同じじゃないですかぁ」て舐めてかかったから両親が怒って「じゃあ座席料金倍額支払え」て言って退かせたら睨まれた…。
家族で予約した席はビジネスクラスだったけど、そのカップルはまさかのエコノミークラス…。図々し過ぎて呆れた。+27
-0
-
1426. 匿名 2023/05/09(火) 17:47:46
>>1409
横
なんか怖すぎるよね、ここの意見
犯罪おかしたのか?レベルの言われよう+2
-24
-
1427. 匿名 2023/05/09(火) 17:48:35
>>1376
窓側座れる席を確保してきてくれるならかわってもいいけど希望した移動先用意してくれないならかわらないな+15
-0
-
1428. 匿名 2023/05/09(火) 17:48:49
>>1409
まぁドラえもんの映画とかだったら、どこでもいいわ。
でも、撮影監督がホイテ・ヴァン・ホイテマの映画だったら嫌かも?
+0
-0
-
1429. 匿名 2023/05/09(火) 17:49:25
よこかもだけど、わたし地元が姫路で、お城がみえるナナ○カフェで一人でランチしてました
混んでたので、空いてる席に座って食べてました。
食べてる途中で、隣の席があきました、
すると店員が、2名様がお城みたいと言われてるので席を変わってくれませんか?と。
なんで??
もう食べ終わってる人いてるのになんでわたし??
一応ずれましたが睨んで店員を睨んでしまいました
腹立つ!ピオレのナがつくカフェの店員!+25
-0
-
1430. 匿名 2023/05/09(火) 17:50:09
>>1369
もともと父親か母親が一人で座るつもりだったんならおとなしく父親か母親が一人でおとなしくポップコーンたべてたらいいんじゃないかなって+14
-0
-
1431. 匿名 2023/05/09(火) 17:50:37
>>943
わかる
ものすごく腰が低くて映画終わったあとも家族全員で丁寧にお礼言ってくれるならいいけど、そういうきちんとしてる人達はそもそも頼んでこないからなあ…+33
-0
-
1432. 匿名 2023/05/09(火) 17:52:03
>>1416
ね、大袈裟だよね。私も聞くタイプ。つんく一家も子連れでしょ、私達と同じ感覚だと思うよ。このガルの反応に驚くよ。お互い子連れ同士だしね。+2
-21
-
1433. 匿名 2023/05/09(火) 17:52:08
>>1429
食べている途中の人に移動しろいうのは店員として失礼だよね。+31
-0
-
1434. 匿名 2023/05/09(火) 17:52:52
>>1432
聞くの?+4
-0
-
1435. 匿名 2023/05/09(火) 17:52:55
>>1427
帰省時期で通路側しか残ってなかったよぉ(泣)+2
-1
-
1436. 匿名 2023/05/09(火) 17:53:52
>>1426
ほんと、ほんと、異様だよね。普通の意見とは違うよ。生き辛い人らだなって思ってみてる。+2
-22
-
1437. 匿名 2023/05/09(火) 17:54:10
>>68
災難だったね…
退場すべきはその家族なのに…
一応、交換しようとしたチケットは大人料金だったんだろうけど、譲れといわれた席に座ったのがお子さんだったら子ども料金(下手したら無料)だったかもしれないんだよね…
単なる譲れより悪質だわ…
映画泥棒のCMに着席の交換及び、スタッフの促しを拒否した場合についても流すしかないね
席と時間泥棒の罰金と出禁+24
-0
-
1438. 匿名 2023/05/09(火) 17:54:29
>>1104
古のつみおじか...+36
-0
-
1439. 匿名 2023/05/09(火) 17:54:46
>>1433
ですよね
食べ終わってボーとしてるならまだしも、食べてるし他の席もちらほら空いてたんですよ
私が座ってる席がベスポジっちゃあベスポジだったんですが。私も最初から空いてたら端っこでたべてましたよ…
店員はその二人連れにいい顔したかったんだろうなと思います+20
-0
-
1440. 匿名 2023/05/09(火) 17:55:28
>>1
譲っても予約した席に座れなくてモヤモヤ
譲らなくても変な気まずさでモヤモヤ
声かけられた時点で嫌な思いしちゃうから声かけないで欲しい+23
-0
-
1441. 匿名 2023/05/09(火) 17:55:29
規約で席移動を禁止してる映画館があるって事が答えじゃん
映画館側からしても何かトラブルあった時に購入者以外が席に座ってたら面倒だし指定通りに座って欲しいんでしょ
心の広さの問題じゃなくて施設を利用するマナーの問題+17
-0
-
1442. 匿名 2023/05/09(火) 17:55:55
>>1436
ね
ずれてくれませんか?とかもちろん頼まない方がいいに決まってるけど、叩きすぎなんだよね+1
-22
-
1443. 匿名 2023/05/09(火) 17:56:08
最近他人を自分の都合のいいように動かそうとする人が多いね
+18
-0
-
1444. 匿名 2023/05/09(火) 17:57:28
>>1428
でしょ、子供メインの映画だよ。
子供のコナンの映画とかマリオの映画とか私の席などどこでもいいw子供の映画に連れ添う親の多くはそんなものだよ。+0
-23
-
1445. 匿名 2023/05/09(火) 17:57:58
>>1409
それ言うならメインは子供で、そもそも5人並んで座れてるんだから他人をどかさなくても大人一人離れて座ればよくない?+25
-0
-
1446. 匿名 2023/05/09(火) 17:58:23
>>1269
そんなこと誰も言ってないのに、そういうレッテルを貼るのは
自分には理屈がなく、討論に敗けたことを認めたようなもんだ。
エゴサする連中が書き込み数の多い掲示板を見るのは理屈に
適ってる。ここだけではなく、5chだって見てるだろうね。
少なくともエゴサを自認してる芸能人が見てる可能性は非常に高い。
そんなのはバカでも分かる理屈だよ。
むしろ、SNSやってる人間がSNSだけやってるという思い込みは
どこからくるの?+8
-0
-
1447. 匿名 2023/05/09(火) 17:59:02
私なら別に譲ってもいいんだけどこのトピだと譲る派の急先鋒が譲らない派の人格攻撃までして気持ち悪いから味方したくないんだよなー+19
-0
-
1448. 匿名 2023/05/09(火) 17:59:35
>>1442
よこ
過去の炎上もあるから、非常識な所変わってないんだなーって改めて思ったよ
+17
-0
-
1449. 匿名 2023/05/09(火) 18:00:46
>>1442
そもそも発信しなければ叩かれなかったんだから身から出た錆だよ!+13
-0
-
1450. 匿名 2023/05/09(火) 18:01:13
この人何回目の炎上よ+10
-0
-
1451. 匿名 2023/05/09(火) 18:01:53
>>1429
私なら断る
私だって見てるのにはぁ?食べてるのにはぁ?って言いながら
姫路の人に何と思われようと痛くも痒くもない+25
-0
-
1452. 匿名 2023/05/09(火) 18:02:08
>>1435
通路側の方がよくない?
トイレ行きやすいし+3
-1
-
1453. 匿名 2023/05/09(火) 18:02:33
>>1442
そうそう、それに自分達は関係ないわけじゃない。譲ったつんくでもないしさ、それなのに自分の事のように叩くっておかしいよね。普通の人はそこまで叩かないと思うよ。つんくさん、優しいね、止まりが良いとこだよね。
つんくさんもこうした事で譲ったのに相手が叩かれてるのって、面倒で嫌な気分がするだろうなって思うわ。+0
-24
-
1454. 匿名 2023/05/09(火) 18:02:44
指定席でそれを承知で席取ってるのに、替わってくれって図々しい。1席だけなら別に良いとかじゃなく声に出すこと自体が図々しい。
しかも私達は別に断られても大丈夫だったんだけどって体で予防線はっているけど本当にそうなら言わないでしょ。卑しいな。
席替わるのは盗撮の身代わりになるリスクとかあるから親切心でもやらない方がいい。
つんくは有名人だからそうな風に晒されて大変だな。+34
-0
-
1455. 匿名 2023/05/09(火) 18:03:46
>>1451
わたしも、そう言いたかったです^_^+7
-0
-
1456. 匿名 2023/05/09(火) 18:04:31
>>1444
ん?それなら大人であるところの父か母がどこでもいい席に座ればいいんだからそもそも譲ってほしいなど頼む必要もなくなりこんな話題にもならないのでは?+20
-0
-
1457. 匿名 2023/05/09(火) 18:06:03
>>1409
メインは子どもだとしても、その親が子どもを出しにしてるのが問題なんだよ
子どもと大人だと料金が違うから、大人同士の譲り合いとちょっと訳が違うし、それをOKにしてしまうと、全てのルールがOKになってしまうことになる
私も頼まれたら譲ってもいいかと思ってたけど、譲った側が不利益に被る恐れがあるから安易に譲れないなと、ここ見て痛感したよ…+18
-0
-
1458. 匿名 2023/05/09(火) 18:08:48
>>1445
うん、私ならそうする(バラバラに座る)けど、私がつんくさんだったら、頼まれたら譲るよ。全く嫌な気もしない。でもさ、あなたはそれが許せないんでしょ、それはもう性格なんじゃないの?
ただ、そんな四角四面だと疲れるよって思うけどね。人生は何事もギブアンドテイクで行くことばかりじゃないよ。+0
-22
-
1459. 匿名 2023/05/09(火) 18:09:17
そもそも席の取り方がおかしくない?
5人並び席はとれなくても、3人並びや2人並びは空いてたんでしょ、複数席移動できたんだから
だったら2グループに分かれてそれぞれに大人を配置すればいいじゃん
もともと譲ってもらう気満々で予約してたことが見え見えなのよ+24
-0
-
1460. 匿名 2023/05/09(火) 18:09:54
>>1452
私も昔は窓側派だったけど、大人になると通路側の方がトイレ行きやすいし、先に降りるのに気を遣わなくていいから楽だと思うようになったw
こればっかりは好みだよね…+18
-0
-
1461. 匿名 2023/05/09(火) 18:11:41
>>1458
あなたの噛みつき方はとても四角四面で、生きづらそうですよ+20
-0
-
1462. 匿名 2023/05/09(火) 18:11:54
>>1454
つんくを大変にしてるのは発信元の漫画家じゃなくて、ずっと騒いでる人たちでは?+1
-20
-
1463. 匿名 2023/05/09(火) 18:12:14
>>1364
ここからでも見えますよって言われたら「良かったですね」ってニッコリ返してあげて笑+37
-0
-
1464. 匿名 2023/05/09(火) 18:12:35
他人の善意をコジキする奴嫌いやわー。+21
-0
-
1465. 匿名 2023/05/09(火) 18:13:17
>>1453
本人が美談だと思ってツイートしてるのがまずズレてる
譲ってあげたつんく側が言ってるなら美談になるけど+16
-1
-
1466. 匿名 2023/05/09(火) 18:13:47
>>1458
つんくさんに関しての気持ちはわかるけど、譲れと言ってくる人に対してはどう思うの?
あなたが言われたケースではなく、客観的にアリ?ってことなんだけど+2
-0
-
1467. 匿名 2023/05/09(火) 18:13:59
>>730
それの何が悪いの?大丈夫?+19
-6
-
1468. 匿名 2023/05/09(火) 18:15:13
>>730
たぶんこういう人ってネットで強気なこと書いてるだけで、結局は無視はしないと思うよ+12
-6
-
1469. 匿名 2023/05/09(火) 18:15:27
私なら5人揃っての席が取れなかった時点でパパちゃん任せた!と言って映画の時間は買い物でもしちゃう+14
-0
-
1470. 匿名 2023/05/09(火) 18:15:33
>>1465
しかもここ数日、同じような話でネットが炎上と言うか騒ぎになってる中でのこのツイートだからね。
神経図太い+22
-0
-
1471. 匿名 2023/05/09(火) 18:16:47
>>817
私も横だけど、そもそも席購入してない可能性あるかもなんてそんなことできるの?
入れ替え時にスタッフさんのチェック入るだろうし…🤔
なにかバレないマニュアルでもあるんだろうか?+0
-0
-
1472. 匿名 2023/05/09(火) 18:17:01
>>1338
いくら少子化だから、子供がいる方を優先しろて思う親に対して思うのがその子が、成人して立派な納税者になるかどうかまだわからないのに傲慢な態度を取る親てどうなの?て思う。
ゴネれば、自分の思い通りになるて子供の前でやるのは教育に悪いてわからないのかな?て思うわ。
+15
-0
-
1473. 匿名 2023/05/09(火) 18:18:59
>>1452
新幹線のトイレが苦手だから窓側派なのよ+3
-1
-
1474. 匿名 2023/05/09(火) 18:19:56
>>1
映画館はないけど飲食店の相席とかで
こちらから声をかけて変わってあげた事はある+4
-3
-
1475. 匿名 2023/05/09(火) 18:20:56
>>1
普段から電車とかでも他のお客さんが揃って座れるように連なってる席譲って移ったりとかよくしてるし、そんなに座席位置も拘らないから当事者としてもし同じ状況で声かけられたら「あ、どうぞどうぞ!」って特に不快に感じることもなく譲ると思う。
けど、こうして第三者として冷静に読むと、自分だったら到底そんな厚かましいお願いはできないし、どうしても6人揃ってが良いならその回は諦めるか、離れるなら2+4なり3+3にする。近くがいいなら必ずしも横並びじゃなく、前後に33とか近くに固める方法もあるだろうし、5+1で予約する時点で「中央に寄るならズレてくれるんじゃねw?」という期待があったと思うな。子供の面倒みたいとかなら、間に他人挟む席より前後で1席取る方が絶対に都合がいい。
「自分でその席予約しておきながらお前何言ってんの?」としか思えなくて不快。+20
-0
-
1476. 匿名 2023/05/09(火) 18:21:34
>>1446
なんか全体的に変な文章ですね。これ討論なの?w
>少なくともエゴサを自認してる芸能人が見てる可能性は非常に高い。
エゴサを自認するってどーゆーこと?自認の使い方もおかしいよ。
ま、いい、また変な文が返ってきても嫌だから。とにかく、ガル信奉者達は日本の著名人達がガルをエゴサでチェックしてるに違いないのだ!って言うんでしょ、はい、はい。あなたはそれを信じてるのね。
絶対にそう!って言うなら証拠を出してね。当たり前だよね、あなたの空想だけでなんでこっちまで信じなきゃならないの。ったく、こう切り返されるってなんでわからないんだろ。+0
-14
-
1477. 匿名 2023/05/09(火) 18:23:06
>>30
ね〜お母さん〜とか両脇で会話されたらたまったもんじゃないw+14
-0
-
1478. 匿名 2023/05/09(火) 18:23:35
>>1475
そうなんだよね
席の取り方は他にも色々あるはずなのに譲ってもらう前提なのが不快なのよ+15
-0
-
1479. 匿名 2023/05/09(火) 18:24:49
>>1339
そうそう、ネットで早めに予約取るよね
人気作品なら夜中でも結構すぐ埋まるけど…+7
-0
-
1480. 匿名 2023/05/09(火) 18:26:11
>>1477
飛び石の席には大人が座るからそれはないと思いたいが、譲れと迫る非常識っぷりからするとあり得るかもね+7
-0
-
1481. 匿名 2023/05/09(火) 18:26:28
>>1472
日本語の文章が変だよ。投稿前に一度音読することを勧めます。なんで私にぶら下がるのかな?私が言いたいのは今の子供達が、あなた達の老後をあなた達以上の負担で支えることになる現実を知ってねって事だよ。+0
-14
-
1482. 匿名 2023/05/09(火) 18:26:48
>>1474
予約じゃないでしょ+7
-0
-
1483. 匿名 2023/05/09(火) 18:27:10
>>1
チケット代金分を払うならあり。+4
-0
-
1484. 匿名 2023/05/09(火) 18:27:41
>>1
1席中央側にずれて頂けませんか...
→ ずれて頂くことは 可能でしょうか?
という聞き方ならまだ考えても良いけど
+5
-0
-
1485. 匿名 2023/05/09(火) 18:28:15
>>1470
その後もノーダメで別のツイートしてるし、強心臓の持ち主だよね+12
-0
-
1486. 匿名 2023/05/09(火) 18:28:40
>>1461
今、あなたと一緒で暇なの+0
-12
-
1487. 匿名 2023/05/09(火) 18:28:59
>>1435
かわいそす+3
-0
-
1488. 匿名 2023/05/09(火) 18:31:19
>>1452
窓から景色見るほうが好き
トイレあんまりいかんし+10
-1
-
1489. 匿名 2023/05/09(火) 18:32:14
>>1466
>譲れと言ってくる人に対してはどう思うの?
ありだよ。全く気にならない。自分がずれて、その人が家族で座れるならいいんじゃん、って思うよ。ってかそれが一般的だと思ったわ。きっとうちの夫もなんとも思わないで譲るタイプ。+0
-17
-
1490. 匿名 2023/05/09(火) 18:32:43
>>1390
私もです、すみません。
でもそういう可能性もあると知っておいた方が良さそうだと改めて思いました。+0
-0
-
1491. 匿名 2023/05/09(火) 18:33:00
>>1485
気になって見に行ったら、(違う作品だけど)映画のリツイートしててヤバすぎる
関連付けされそうな話題避けるとかしないで自ら突っ込んでいくタイプ?+9
-0
-
1492. 匿名 2023/05/09(火) 18:33:23
>>1
こんな感じの人だったのか
一気に白けて幻滅したわ
+11
-0
-
1493. 匿名 2023/05/09(火) 18:33:27
子供達メインの映画なんだから、大人1人離れて座らばいいんじゃない?って思うし、自分なら、そうするなぁ〜。もし、自分がつんく♂さんの立場で、ファミリーが離れてるの気付いた時に限って、良かったら代わりましょうか?と声かけるかな。気づかなかったら仕方ないよね。+3
-8
-
1494. 匿名 2023/05/09(火) 18:34:52
>>1376
酔うから乗り物全般窓際の席しか取らないから、窓際の席じゃなき限り絶対代わらないわ。+5
-0
-
1495. 匿名 2023/05/09(火) 18:34:55
この人にとっては100%優しい世界の美談なんだろうな
席をゆずってくれた親切なつんく
つんくと思いがけずエンカウントし有名人に譲ってもらった自分自慢
図々しい避難されるべき行動?なにそれ?なにが悪いの?
これでつんくが理由つけて断ったらそれはそれで
「そんな難しいお願いじゃなかったのにな…」て晒されただろうな
そしてやっぱりこの人は非難されるけど一部の非常識同類連中から
つんくケチだねー見損なったとか無駄に叩かれるハメになる
+15
-0
-
1496. 匿名 2023/05/09(火) 18:35:05
>>1459
つんくレベルなら一番いい席を事前に手配して取ってもらってそうだしど真ん中付近だろうなぁって、多分末次チームもいい列にこだわってとったら一つ飛びになっちゃったんじゃないかなって予測
ダメ元で頼むつもりで取ったような気しかしないね+3
-1
-
1497. 匿名 2023/05/09(火) 18:37:28
>>1444
それいうたら逆に大人がおとなしく一人席ですわればよかったやんっていう+10
-0
-
1498. 匿名 2023/05/09(火) 18:37:36
>>1456
うん、私はね。つんくさん側になって考えてるだけ。私はどこでも良いもの。譲ってって言われたら、良いよって思うって話。自分がずれただけで、お互いに家族同士で座れるんだからすごくいいじゃんって思ったけどね。+0
-15
-
1499. 匿名 2023/05/09(火) 18:39:05
最初からずれるの頼んでみようとしてたところ挟まれた席につんくがいたからいっそうウキウキと声をかけたんだったりして+4
-0
-
1500. 匿名 2023/05/09(火) 18:39:16
>>99
ほんとこれ!
これこそTwitterで拡散されるべき。+33
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する